【皇室】天皇陛下「台湾ありがとう」 「春の園遊会」に初出席の台湾の駐日代表にお声がけ★3at NEWSPLUS
【皇室】天皇陛下「台湾ありがとう」 「春の園遊会」に初出席の台湾の駐日代表にお声がけ★3 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@12周年
12/04/21 16:41:55.89 eJCgMgIV0
>>980

国技の強○でしょ

982:名無しさん@12周年
12/04/21 16:42:53.84 CkCBb3mz0
>>974
うん。俺は(個人的には)、日本人が皇室に対して抱く感情というのは‘崇拝’とは違うと思うね。
権威であることを認識している気持ち、というべきか。
キリスト教信者の、神に対する意識とは違う。
ただし、おなじくらいに、いやそれ以上に強固なものだ。
‘崇拝’であると規定してしまったり、崇拝すべきだと強制することは、とても危険なことだし、
逆に、皇室のあり方自体を崩壊させかねない。

だって、どうしても崇拝できないような方、ノータリンのクルクルパーが天皇になった場合に、
日本人はその天皇をどうしても崇拝できず、それが原因で「天皇制」が崩壊してしまうかもしれないから。

「国は関係ない」かどうかは微妙なところで、
小説&映画の「日本沈没」を読む(見る)といろいろと考えさせられる。
あの作品のラストで、田所博士は「日本人=日本」と考えているからこそ「わしは日本と心中する」と言って、
実際、沈没する日本と心中していってしまうんだけど、
壮大な日本人海外移住計画を成功させた総理大臣は「私は日本人を信じています」と語る。
このセリフは、「日本を離れても日本人は日本人であり続けると信じている」という意味だろう。
どちらがただしいといま簡単に決めることはできないし、するべきではなく、これは日本人がずっと考えていくべき問題だと思う。
これを解決できた時、在日韓国人の問題も一緒に解決できるんじゃないか。

983:名無しさん@12周年
12/04/21 16:43:02.38 QB0R6PUz0
>>971
>それに在日韓国人や在日朝鮮人、華僑の人たちもいる。
>その人たちとは「手をつなぐ」ことが必要だよ。


マジこんな事考えてんの??絶対無理だから!w

984:名無しさん@12周年
12/04/21 16:44:35.44 QDt6YU7EO
台湾ありがとう!

985:名無しさん@12周年
12/04/21 16:47:56.70 LE9dh9ce0
台湾人は友達、韓国人は虫。

986:名無しさん@12周年
12/04/21 16:49:21.53 ES4Y3l4T0
尖閣の問題があるから今は友達ではない

987:名無しさん@12周年
12/04/21 16:50:29.76 LE9dh9ce0
>>986

友達だ。

尖閣の問題は、震災前からだ。

988:名無しさん@12周年
12/04/21 16:50:43.32 81TqemDS0
下手打てば日本が傷付くなんて、俺達には想像も出来ないプレッシャーだろう。
いや、長年の公務で最早プレッシャーなんて感じない境地に踏み入られているのかな。

989:名無しさん@12周年
12/04/21 16:50:47.72 w5ZUOmbe0
>>979
○ 国民の本音
× ネトウヨの妄想

990:名無しさん@12周年
12/04/21 16:51:54.92 te2ZDlPf0
台湾に心からの感謝を

991:名無しさん@12周年
12/04/21 16:53:11.45 LE9dh9ce0
>>986

韓国人、朝鮮人は昔から友達いないよな。
だいたいどこかの属国。

992:名無しさん@12周年
12/04/21 16:54:04.60 4Or9Jw8u0
素晴らしい

国民の声をちゃんと代弁してくれる要人は陛下だけ

993:名無しさん@12周年
12/04/21 16:54:44.57 X4x8DCrG0
流石陛下

994:名無しさん@12周年
12/04/21 16:55:33.63 eJCgMgIV0
台湾、有り難う
密輸してでもリンゴを送るぜ

995:名無しさん@12周年
12/04/21 16:56:02.74 T5OSll38O
官僚や政治家は反省すべき

996:名無しさん@12周年
12/04/21 16:58:20.02 wZwY+XIi0
>>3
よっ人気者!



997:名無しさん@12周年
12/04/21 16:59:08.50 +AjwdhnX0
>馮寄台
この人子供のころ5年間日本にすんでいたんだね

998:名無しさん@12周年
12/04/21 16:59:09.40 CkCBb3mz0
>>979
あほらし。ネット上に現れている本音なんか、ほんのちょっとじゃん。
っていうか、あんたが言ってるのはネット掲示板やツイッターのことなんだろうと主受けとセ、
そんなのはネット上のほんの一部に過ぎないし、ネット本来の意味、意義にもとづくものじゃない。

それに、ネットでは、販売員が「クレーマーみたいな客うぜー」とつぶやいただけで、途端に袋叩きにされてしまう。
現実の世界では対前と本音がバランスよく吊り合っているのに、
ネットでは建前ばかりが強制されてしまう。
そんなアホな状態にある掲示板やツイッターに、陛下が関心を持つわけがない。

999:名無しさん@12周年
12/04/21 17:01:17.03 7V6k4wLp0
おお、仰ってくだすった
しかしなぜ陛下がこのような挨拶をしなくてはならなくなったか
今の政権の図抜けた非礼さにお腹立ちでしょうなあ

1000:名無しさん@12周年
12/04/21 17:01:18.85 CkCBb3mz0
>>995
園遊会に台湾代表を招くようにセッティングしたのは、民主党と官僚たちだ。アホが。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch