【マスコミ】 「石原氏、横暴だ!外交問題起こすな!」「挑発は外交じゃない」「中国や台湾を刺激」…尖閣購入を批判する新聞、続々★6at NEWSPLUS
【マスコミ】 「石原氏、横暴だ!外交問題起こすな!」「挑発は外交じゃない」「中国や台湾を刺激」…尖閣購入を批判する新聞、続々★6 - 暇つぶし2ch1:再チャレンジホテルφ ★
12/04/20 20:40:29.85 0
★石原氏尖閣発言 沖縄の自治権を侵すな/次世代の共生へ道筋を…琉球新報
・石原氏がわざわざ中国や台湾を挑発し、沖縄の頭越しに外交問題を引き起こすことは、
 横暴かつ無責任である。(抜粋)
 URLリンク(ryukyushimpo.jp)

★石原氏の尖閣購入発言 挑発合戦は外交にあらず…福井新聞
・中国や台湾は領有権を主張、周辺海域でトラブルも多発している。だが「歴史的にも国際法上も
 日本固有の領土」との日本政府の立場は明確で実効支配もしている。領土・領海・領空を守る
 姿勢はもちろんだが、いま都有化や国有化であえて刺激する必要があるのか。
 なぜ東京都が都民の税金を使って遠く離れた島を買わなければならないのか。知事の個人的信条と
 いうのでは理由にはならない。中国を刺激するだけで、無責任ではないか。
 こうした問題は外交ルートで解決していくべきものだ。外交は政府の専権事項である。(抜粋)
 URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)

★中国反発招く刺激は無責任…宮崎日日新聞
・なぜ今、都有化や国有化の話になるのだろうか。中国や台湾を刺激するだけである。
 なぜ、都民の税金で遠く離れた島を買わなくてはならないのか分からない。知事の個人的信条
 だけでは理由になるまい。
 だがこうした問題は外交ルートで解決していくべきだ。そして外交は政府の専権事項である。(抜粋)
 URLリンク(www.the-miyanichi.co.jp)

★尖閣の購入宣言 一石投じたのはいいが…中国新聞
・一石を投じたのは間違いない。ただ、新党結成に向けたパフォーマンスではないかとの見方もある。
 そもそも自治体が外交政策の根本に介入し、住民の税金を投じることが妥当なのかどうか。まずその議論を
 してからの話だろう。(抜粋)
 URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

※ばぐ太注:福井新聞と宮崎日日新聞の社説が酷似しているのは、明るみに出せない事情があるようです。
 URLリンク(blog.goo.ne.jp)

前スレ(★1:04/19(木) 12:00:23.52)
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch