【原発問題】「海水で再臨界はないにもかかわらず、菅氏が再臨界を懸念し、注水の指示が遅れた」…事故調、菅前首相を聴取★2at NEWSPLUS
【原発問題】「海水で再臨界はないにもかかわらず、菅氏が再臨界を懸念し、注水の指示が遅れた」…事故調、菅前首相を聴取★2 - 暇つぶし2ch453:名無しさん@12周年
12/04/20 22:52:12.86 sguugHHc0
>>432 そんな武藤に吉田も同調して「あと4時間必要です」と言う。

それはね、
637 :名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 18:57:02.19 ID:Gw7hS6EG0
頭狂電力が隠してる可能性があるのは
整備していたことになっている緊急施設設備その他義務づけられているものを 「実際には整備していず、口だけで
整備してますと言ってコストカットしていた」 手抜き = 利権の温床がばれることじゃね?
(大型公共事業でもやっぱり手抜きしてるんじゃないのっていう怪しいことがあるわけで。)
放射線量が高いから作業が進まないってのも嘘かも  数値の嘘ついてるのかも。あちこちに残っている整備不良や
手抜き整備の機器を、手抜きがばれないように今さら復旧するのに時間かかっている可能性がある。
例えば13日のベントが最初うまくいかなかったのを「海水の塩のせいで栓が動かなくなった」
と説明しているが、本当は整備不良だったのではないのか。(ベントなんて想定外だから未整備にしてコストカット)
当初から対処の動きが妙に鈍くかつほとんど全て失敗に終わっているのは、
最初から「作業してます」っていう外形だけポーズして収束させる気がなく
結局全部外部放出する気で、その間に整備不良や手抜き整備の機器を手抜きがばれないように
今さら復旧する時間を稼いでいるからなのではないのか?中国・ロシアはそこに勘づいているのでは ?
政府の監視人やマスメディアの取材者を現場に常駐させろ
あとは膨大な裏に隠した資産や闇社会・暴力団・外国勢力との根深いつながりがバレることじゃね?
この会社は政府管理下に置いた方が早いし効率的だしおそらく膿みを出せる。
そのための法令は探せばあるはず。いろんな学者・法律家に複数回尋ねてみろ。
破防法・内乱罪とかその手の極端な法令の適用も考えろ

格納容器の底ってなんでワザワザ丸くしてあるわけよ? w
溶融した燃料ちゃんたちをワザワザ一カ所に集めて反応しやすくしてるのかよ
平にしとけば集まっては来にくいのに
なぜなんだ なぜ事故がどんどん大きくなるようになるように設計してあるんだ ?????


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch