12/04/20 17:53:11.00 472UiTJr0
私は岩手県宮古市住みです。津波被害に遭いました。
救命胴衣は有効であると思いますが、股下のひもをしっかりクロスさせて脱げないように
しなければ意味がない場合があります。
津波の潮流によって洗濯機のようにグルグル回され、着ている衣服をはぎとられた人がいるからです。
また、裸のマネキンのように衣服が全くないご遺体もありました。
救命胴衣を正しく装着しているから大丈夫ということはなく、あくまで助かる可能性が少し
上がる程度だと思います。
津波によって流されて来る自動車、丸太、住宅の瓦礫は避けきれないです。
一番の安全は、素早く高台に避難する事しかありません。
あぁ、2ちゃんなのに真面目にレスしてしまった…
このような商品開発のネタのたびに、“津波を経験してない人の発想でしかない”と
思う所が多々あったので。