【話題】 津波・水害対策用の救命胴衣(ライフジャケット) 人気が急浮上・・・「水害に遭っても命が助かる」at NEWSPLUS
【話題】 津波・水害対策用の救命胴衣(ライフジャケット) 人気が急浮上・・・「水害に遭っても命が助かる」 - 暇つぶし2ch503:名無しさん@12周年
12/04/20 15:35:37.99 YkZ2POTti
>>491
なら着ると何パーセント助かるんだ?

対策の一つとして「有効」ならそのデータを出せと言ってるだけ。

末尾iがどうたらとかくだらない印象操作しか出来ない時点で反論出来ないっていうのと同じ。なら黙ってろよ。

504:名無しさん@12周年
12/04/20 15:36:50.26 982Fd9NYP
>>492
車に積んでおけば?
自宅からなら避難路分かるだろうけど
外出先だと微妙だし
車で移動中渋滞だとアウト
車から降りて避難する時の保険だな
無しで早く移動できた方が助かるか
それとものみ込まれてしまった時浮いて助かるかは
神のみぞ知る。

505:名無しさん@12周年
12/04/20 15:37:12.08 MgRBsdBa0
>>481
考えすぎw


506:名無しさん@12周年
12/04/20 15:38:12.08 usnSVWUF0
死体見つけてもらうならありかもな
折れて尖った木材やら、ガラスやらいろんなものが流れてくるのに助かるわけない

507:名無しさん@12周年
12/04/20 15:38:25.33 cYHVACWI0
備えがあれば憂いなし…というぐらいだから
あっても良いんじゃないか?価格的にも妥当だし。

ただ、津波は単に沈んで溺死するだけじゃないから
装備してても油断せずにしっかり高台に逃げた方が確実だな。

508:名無しさん@12周年
12/04/20 15:38:29.33 oRgl/x5e0
312です。
>>462

状況にもよるが、俺が津波に飲まれた時は家や車が流されて押し寄せてきたけど、最初は足下から
水位が徐々に上がってきて、その後頭まですっぽり津波に飲まれたんだけど浮力で浮いている車や
瓦礫は、押せば動く感じだったよ。水位が上がり切ってからの引き波に変わった時の勢いの方が
すごかったよ






509:名無しさん@12周年
12/04/20 15:38:44.60 oYRFTxIy0
小学校のころ東京だったんだけど
防災頭巾をいすの上に座布団みたいにして座って
避難訓練のとき防災頭巾かぶって訓練してたな
今度からは防災頭巾&ライフジャケットになるのかな
装着するのにもひとてまやなw

510:名無しさん@12周年
12/04/20 15:40:23.59 6D60FV5y0
ライフジェケットよりも救命浮環の方がいい気がするが・・・・・

511:名無しさん@12周年
12/04/20 15:40:34.23 Qhm4X/N40
バカな言い合いやってるバカがいるので一言
津波の時のみならず浮けば助かる確率は上がる

512:名無しさん@12周年
12/04/20 15:40:38.19 anXKYQchO
水死は避けられると思う
ただ冬の時期は低体温、津波による火災や瓦礫、水衝撃などがあるので絶対死なないとは言えない
普段からライフジャケットを持ってる漁師たちもかなり死んだので、やはり高台避難が基本だろうな


513:名無しさん@12周年
12/04/20 15:40:52.31 XfXncPvd0
>>508
そういうどんどん水位が上がるような状況ならライジャケはかなり有効だと思う
まあこれも俺の思い込みだからボロクソ言われるんだろうけどなw


514:名無しさん@12周年
12/04/20 15:40:54.57 gzTj0+XZ0
とにかく海水冷たかったから
保温性が大事かな

515:名無しさん@12周年
12/04/20 15:41:30.69 IyKTEhet0
>>488
否定派の主張のズタズタになるから無意味へのカウンター

そうならない人達の補助程度にはなるんじゃないの

何より否定派の自分から助かる可能性を手放すってのは滑稽でしょ

516:名無しさん@12周年
12/04/20 15:41:54.14 YkZ2POTti
>>500
効果が無いデータ?「無い」ものは立証出来ない。
立証責任があるのは「有る」と主張する方にある。

それと、体が仰向けになっても流れてくる瓦礫はよけ切れないよな。

517:名無しさん@12周年
12/04/20 15:43:56.83 ckOkdefc0
着るのにかかる時間が問題
何処にしまったか思い出してそこまで取りに行って奥から引っ張り出す時間のロスがもったいねーつてんだ
着てから動き遅くなるとかの問題じゃねー

518:名無しさん@12周年
12/04/20 15:44:39.36 6D60FV5y0
まぁ瓦礫がない場所へ移動するにしても浮いていないと辿りつけない
わけで、救命胴衣が無意味なわけがない。

519:名無しさん@12周年
12/04/20 15:45:01.23 982Fd9NYP
1 高台に住む
2 急いで逃げる
3 なるべく浮いていられるようにする
4 体温維持

520:名無しさん@12周年
12/04/20 15:45:27.48 DcnDKsJ9P
URLリンク(mainichi.jp)

こんなのに入ったらガチャの景品になった気分だろうなあ。。。

521:名無しさん@12周年
12/04/20 15:46:53.77 MxU/vsxb0
>>518
瓦礫があって濁流状態だと着てても普通に沈みますが
この程度の浮力じゃ役に立たない

ちなみに雪崩だと液状化してるので浮力で浮けるだけなので全く別の問題

ただのライフジャケット業者のステマ

522:出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96
12/04/20 15:47:21.17 xc1mGQtH0

U ・ω・)  車の中で溺死した人は、
       海水が車の中に流れ込んでくるのに水圧で車のドアが開かず
       外に出ることが出来ずに溺死したのポ。

       つまり必要なのは車載用の酸素ボンベ。

       どっかの会社つくれ。大儲けできるよポ。


523:名無しさん@12周年
12/04/20 15:47:47.57 IyKTEhet0
>>516
現に津波で物は浮くし巻き込まれた人も助かっているからなあ
浮く為の補助にはなるだろ

津波以外では効果あるし
それらを並べているのに津波に対してあらゆるケースで補助にさえならないというお前の主張を証明してくれないと

524:名無しさん@12周年
12/04/20 15:47:56.95 oN8zTE5Z0
URLリンク(www.dailymotion.com)
この動画を1分間見た人で
ライフジャケットで津波を生き抜けられるって考える人がいたら
尊敬するよ

525:名無しさん@12周年
12/04/20 15:48:09.82 JfB7gExR0
俺は泳ぎに自信があるから津波が来ても平気、
っていうのと大差ないな。

526:名無しさん@12周年
12/04/20 15:48:12.62 kURtTJn2P
>>495
誰と勘違いしてるかはわからんけどレスおってもらえばわかるけど私は1度も攻撃的論調など繰り広げていない
ライフジャケット着たら逃走時間がかなり減るみたいな知りもしない事を言う人間にたいしてライフジャケット着るのは一瞬だよと言っただけ

>>498
ライフジャケットを着させるのは子供や老人に下着などを着させるより遥かに簡単

と書いてるうちに>>517みたいな事言い出す人間がまた出現
有事の際の緊急用のものをすぐ取り出せない、思い出せないような場所においておいてどうするのよ
この時点で人間としての危機管理能力が致命的に欠落している
そして着るのも全然時間かからないから

527:名無しさん@12周年
12/04/20 15:48:36.98 XnHF9+nU0
津波の場合はスピード持ってぶつかってくる(もしくは自分から)
障害物に激突死ってのがかなり多いと思うんだけど。でも、無いよりはずっといい。
膨らますタイプだと穴あくとイチコロなので発泡スチロールかプラスチックを
強化したものはどうかな

528:名無しさん@12周年
12/04/20 15:48:48.26 oYRFTxIy0
>>520
わろたw
救出してもらってそのカプセル?から出てきて
対面したときなんともいえない表情されたら
またその中にひっこみたくなるで

529:名無しさん@12周年
12/04/20 15:49:13.99 NysJ6zEE0
まあ何もしないよりはマシだな、
その程度のもんだ。。。

530:名無しさん@12周年
12/04/20 15:49:25.41 982Fd9NYP
>>517
玄関脇とかに置いておけばいいんじゃね?
着るのは5-10秒
非常持ち出し袋・懐中電灯・消火器と同じ
直ぐ取り出せる所に置いておけ

531:名無しさん@12周年
12/04/20 15:49:35.99 Lctt49iY0
常に5分以内に着れる場所居ないことには

意味がないだろw

532:名無しさん@12周年
12/04/20 15:49:40.26 7d4OaYls0
地震の時はヘルメットなどが有効
津波で流されていても
頭をガードしていれば、さらに助かる確率は高い。

533:名無しさん@12周年
12/04/20 15:49:48.76 QPu/9uBv0
>525
そういうことだね
ともかく一刻も早く高台に逃げる、
それが今回の教訓だろに

534:名無しさん@12周年
12/04/20 15:50:16.11 6D60FV5y0
万に一つも可能性がないよりは、万に一つでも可能性があった方がいい。

535:名無しさん@12周年
12/04/20 15:50:17.95 IA65dxKi0
ハワイに向かってガレキと一緒に土左衛門が流れていくだけじゃないの?

536:名無しさん@12周年
12/04/20 15:50:31.21 YkZ2POTti
>>523
だからどれくらいライフジャケットが津波に対して有効なのかそのデータを出せよって言ってるんだよ。



537:名無しさん@12周年
12/04/20 15:50:45.85 XfXncPvd0
>>524
着てなかったら確実に死ぬとは思うよ
浮けば生き残るチャンスが増えるって言ってるだけなのに
なんでぜったい無意味って断言できちゃうんだろ

538:名無しさん@12周年
12/04/20 15:51:16.51 MxU/vsxb0
>>537
だからライフジャケット程度じゃ浮けないつってんだろ

539:名無しさん@12周年
12/04/20 15:51:45.61 Lctt49iY0
経験者だけど

生き残るには海面に浮き上がることがまず大事なのですねw

540:名無しさん@12周年
12/04/20 15:51:57.10 IyKTEhet0
>>503
対策を取るか取らないかの違いの話なだけ

お前の主張は津波に巻き込まれたら何もせず死ね、でしかない
案を出せよ案を
末尾iはゴミクズだろ
お前自身がそうだし

541:名無しさん@12周年
12/04/20 15:53:00.04 XfXncPvd0
>>538
なんで?
発泡スチロールとかポリタンとか浮いてるよ

542:名無しさん@12周年
12/04/20 15:53:55.64 PofpYefN0
>>526
なぜ下着。
子供や老人に上着着せるのにも結構時間がかかるんだってば。
このライフジャケットがどんなやつかはしらないけど、適当に装着したら効果は薄いからな。

543:名無しさん@12周年
12/04/20 15:54:22.03 MxU/vsxb0
>>540
ハレー彗星来たのでゴムタイヤで酸素確保しましたレベルの対策に意味があるなら
好きなだけ対策やったらいいんじゃないの?
業者儲かるしw

544:名無しさん@12周年
12/04/20 15:54:37.61 IyKTEhet0
>>521
津波の時水面に物浮きまくってたしw

545:名無しさん@12周年
12/04/20 15:55:15.25 wyrHd6WW0
東日本大震災の死者は9割近くが水死と記録されてる。
しかし、単純な水死溺死じゃなく、津波での死者の殆どがうっ血した状態で死んでいる。

これから分かるのは、溺死する前に津波の衝撃で既に亡くなっていたって事実

無駄とは言わないが過度の期待はしない方が良い

546:名無しさん@12周年
12/04/20 15:55:39.26 +q4RMeSoi
>>537
生存確率が1/100から1/99になったぐらいでありがたがってんじゃねーぞボケ!

って言いたいんだろ

547:名無しさん@12周年
12/04/20 15:56:08.36 YkZ2POTti
>>540
そんな事言ってないが。
人格攻撃しかできない奴が人をゴミクズ呼ばわりねw
反論出来ないなら素直にそう言いな。

548:名無しさん@12周年
12/04/20 15:56:11.48 xgXqvgSUO
実家に津波来たけど、海から4km離れてても、威力凄かったよ。波の高さはそんな無いんだけど流れて来るゴミが物凄いんだよ。

コンクリートミキサーみたいにガラガラ回るよ?

549:名無しさん@12周年
12/04/20 15:56:19.06 982Fd9NYP
>>527
津波でも種類や地形、堤防、防潮堤、防潮林の有無で違うからね
1m位の水と瓦礫の壁が秒速10~20mで押し寄せるようなのには無効

じわじわ水位が上がる、秒速3-5m位のには有効だろう
全てに有効でも無効でもない
有効なのは高台に逃げるだけだけど
東海地震とか揺れてる間~揺れが収まって数分で津波が来るからなぁ

550:名無しさん@12周年
12/04/20 15:56:46.38 MxU/vsxb0
>>544
ライフジャケットだけなら浮くよ
時々沈むがな
これに人間の体ついたら普通に濁流や物に巻き込まれて引きずり込まれる

551:名無しさん@12周年
12/04/20 15:56:48.54 uZnfxtkO0
というかいつ着るかの問題で
押し寄せてるときに着てたらむしろ不利かもしれんし
引き波のときは着てたほうがましかもしれん


552:名無しさん@12周年
12/04/20 15:57:07.59 QbyaU5id0
ID:rSuu9Ykg0

553:名無しさん@12周年
12/04/20 15:57:23.11 IyKTEhet0
>>536
可能性の話だからな
浮くか沈むかは巻き込まれた状況次第

何度もスルーすんなよゴミ
案を出せ、巻き込まれた時の対策を言えよクズ

554:名無しさん@12周年
12/04/20 15:57:59.50 FysrpEORO
コの字の所に流されたら死ぬ

555:名無しさん@12周年
12/04/20 16:00:33.09 8JPZlrZT0
>>537
波の勢いが強いから浮力が高いと動きの阻害になって危険性が増すんじゃね
高波の時ですらライフジャケットで浮いてるとまともに動けずに助けを待つだけしか出来ないしな
高波ならいいけど津波の場合だと引き潮があるからそのまま沖に流されそう


556:名無しさん@12周年
12/04/20 16:00:35.02 eDqgylWFO
>>520
色とりどりの球体がガレキと共に波間に漂ってるって何とも言えん光景だな

557:名無しさん@12周年
12/04/20 16:00:35.74 5GxBmUY30
ボール状のやつは流されてるときにくるくる回って、中の人がげろまみれになりそう

558:名無しさん@12周年
12/04/20 16:01:00.54 DUNksEfp0
>>551
引き波の時まで生きてたらそりゃたいしたもんだわ

559:名無しさん@12周年
12/04/20 16:01:09.19 veoNJtF00
てかさ
ビルが倒壊したりするレベルの圧力なのに
浮いてるからなんなんだよマジで

とにかくスニーカー履いて
体力の続く限り高台へ走れっての

560:名無しさん@12周年
12/04/20 16:01:10.31 IyKTEhet0
>>547
案を出さず否定するだけなのだから、死ねと同義だろ

津波以外では浮く為の補助にはなる、これは判断材料の1つとなるのにデータデータとw
材料や案の1つも出してから言えよ

561:名無しさん@12周年
12/04/20 16:02:41.33 kURtTJn2P
>>542
ああ、例えばトレーナーでもいいよ
Q、ライフジャケットとトレーナーどちらが着せるの早いですか?
A、ライフジャケット

ライフジャケットはトレーナーみたいに着るものじゃなく基本羽織るものだからね
その後締めるという作業が必要だがそれは自体も時間がかかるものじゃないし
とりあえず羽織って逃げ切れない局面になってから締めればよい

562:名無しさん@12周年
12/04/20 16:03:45.82 r4qiJfOE0
有るにこした事はないと思うけど、
大半の人は水と言うより漂流物に当たってなくなった人の方が多そうだけどな。

流され、何かに当たり、意識がなくなり…

でも有れば助かる確率は増えるだろうね。
可能性があるなら自分でそろえるか、海岸沿いの地区町村は国や地方の予算でどうにかできないのかな?
無意味ななんとか減税とかやってるくらいならよほど人のためになる。

インパクトが弱くバックマージンも見込めないし無理かな?
政治家は金ほしいもんね。

563:名無しさん@12周年
12/04/20 16:03:58.58 0yqoi3K20
ライフジャケット業者のステマ

日本人は朝鮮人以下の愚かな劣等生物だからこうして業者に踊らされてスタンピード状態を何度もつくる

564:名無しさん@12周年
12/04/20 16:04:00.05 YkZ2POTti
>>553
状況次第なら何とでも言えるって事だ。

で、ライフジャケットが津波対策として有効かどうかという事に対案を出す必要があるんだ?
対案があろうが無かろうが、ライフジャケットの有効性の有り無しとは関係ない。

そもそも津波と大波を同じように思ってる奴がいたから指摘しただけなんだが。

565:名無しさん@12周年
12/04/20 16:04:02.25 QXzGXtcBO
ライフジャケットなんて簡単に着れるのに、逃げる時の邪魔になると思っているバカチョンが居るな

566:名無しさん@12周年
12/04/20 16:04:43.55 BWwvjhRu0
放射脳な人もそうだけど馬鹿は騙されて買ってしまうんだろな

567:名無しさん@12周年
12/04/20 16:05:02.11 XfXncPvd0
>>550
それはつまりライジャケの浮力が足りないだけだよね
競艇用みたいな12キロも浮力ある高浮力のやつとか自動膨張で風船が膨らむやつとかいろいろあるよ
なのにライジャケじゃ浮かないって断言できちゃうんだ

568:名無しさん@12周年
12/04/20 16:05:24.38 d2mrEvj20
おだやかな水面ならな

味噌も糞も瓦礫やら何やらヘドロとかごっちゃになってくるんだぞw
何もないより浮いてはいられるが、一番いいのは逃げまくること

569:名無しさん@12周年
12/04/20 16:06:30.95 Op+VOKv40
>>1
陸前高田を襲った津波とか
南三陸を襲った津波にライフジャケット(笑)

570:名無しさん@12周年
12/04/20 16:07:03.00 wyrHd6WW0
>>562 いや、大半の人は水の「塊」食らって亡くなってるんよ、それほどの衝撃って事さね。

だけど、運良く建物の影だったとか何かしら障害物が衝撃を吸収してくれれば、ライフジャケットは
効果を発揮するだろうね。

効果が大きいか否かと問われれば効果は薄いと言うしかないが、僅かの可能性でも欲しい訳だし
無駄って事は無いだろうね。

571:名無しさん@12周年
12/04/20 16:07:11.76 PofpYefN0
>>561
なんでジャンパーとか前開きのじゃなくトレーナーw

ライフジャケット付けさせるのに数分はかかるぜ。
その間に逃げるべきだろ。
もっともどうしても逃げ切れない場合には着てれば助かる確率は上がるかもしれんが。

572:名無しさん@12周年
12/04/20 16:07:14.70 0yqoi3K20
取りに行く時間が惜しい
その1秒を惜しんで屋根上った方が助かる確率が遙かに上がるという罠

573:名無しさん@12周年
12/04/20 16:07:16.60 KGlqLaV00
東北の被害者の検死結果によると九割の方に骨折等の損傷が確認できたそうだ
ガレキに囲まれたら助かりません

574:名無しさん@12周年
12/04/20 16:08:54.19 MvsVMnyz0
見つかる遺体は津波で服がぬがされて裸の遺体が多かったと聞いたが
ライフジャケットなんかもそうならんの?

575:名無しさん@12周年
12/04/20 16:09:01.80 YkZ2POTti
>>560
勝手に同義にするな。
津波対策でライフジャケットが有効がどうかの話だろ。

確かに浮く為の補助にはなるだろう。ライフジャケットなんだからな。
で、それが津波対策に有効がどうかはまた別の話。
津波の話なんだから津波以外の話を出しても意味がない。


576:名無しさん@12周年
12/04/20 16:09:24.54 a8LudmMxO
ライフジャケットで浮いてて、火の海に巻き込まれました。



577:名無しさん@12周年
12/04/20 16:09:34.00 kCL/BLLo0
>>545
沿岸部は何やっても無理
じわりと上がって来るような所なら何も考えずに内陸方面へ向かったほうがいいだろうね

578:名無しさん@12周年
12/04/20 16:09:36.41 oi7UnThZ0
常に着用していればいいな

579:名無しさん@12周年
12/04/20 16:09:53.73 IyKTEhet0
>>564
補助道具はその状況が重要なんだろ…助かる可能性をより近付ける
ヒトモドキは言葉遊びばかりで疲れるわ

指摘?wお前の主張は今や完全に「ライフジャケットは無意味」として展開させているから大波がどうのは関係ないw
否定するなら対策を出せ、お前は可能性の芽を摘んでいるだけ

580:名無しさん@12周年
12/04/20 16:10:26.22 ELuISH8E0
ご遺体の損傷は凄かった
いや、凄いは失礼だな
一目見るなり、涙がこみ上げ逃げ出したくなる程だった
鋼鉄製のライフジャケットなら使えるかもな

581:名無しさん@12周年
12/04/20 16:10:46.93 982Fd9NYP
>>524
海と並行な細い道ではなく
まっすぐな太い道沿いだと瓦礫少ないんだね
流速は早いが
とりあえず、どっかの車の上に乗って、その後なら上がるかも
ずっとしがみついているのは難しいし、車はそのうち沈むし

まあ逃げるのが一番

582:名無しさん@12周年
12/04/20 16:11:36.36 NUsZkBfZO
いやいや、助からねーよ

583:名無しさん@12周年
12/04/20 16:11:45.34 D0csc2ECO
車の中に置いておく程度にしとけよ。
浮力が邪魔して思うように動けないと思うからな。
買ったんなら付けて泳いでみた方がよい。

584:名無しさん@12周年
12/04/20 16:12:48.24 orFV0IvVO
溺れて死ぬんじゃないでしょ
いろんなものに激突して死ぬんでしょ

585:名無しさん@12周年
12/04/20 16:12:53.22 oi7UnThZ0
>>580
甲冑的な?     沈むやろ!(゚д゚|||)

586:名無しさん@12周年
12/04/20 16:13:40.40 QXzGXtcBO
>>567
高浮力のを買えばいいだけだからなあ・・・・

もしかするとアンチはライジャケは一種類しかないと思っているんじゃない?

587:名無しさん@12周年
12/04/20 16:13:56.97 ol88jxgL0
津波じゃ効果無さそうだけど遺体は発見されやすくなるかもね。

588:名無しさん@12周年
12/04/20 16:14:13.49 VtOnor9s0
これ、うつぶせになれなくて、初めて着けた時は結構焦るね

589:名無しさん@12周年
12/04/20 16:15:13.46 0yqoi3K20
エロい人曰く「戦艦並みのビーム砲だと? だが当たらなければ概要などどうということはない」



救命胴衣着る暇あるなら最初から逃げてそのぶん1秒でも遠くへ高いところに行けと言うこと

590:名無しさん@12周年
12/04/20 16:15:32.66 qUq39+2j0
>>538
だからライフジャケット着るなってか?お前キチガイだろ

591:名無しさん@12周年
12/04/20 16:15:54.74 DUNksEfp0
まあ1%でも生きる確立が上がるからというのならありじゃね?

592:名無しさん@12周年
12/04/20 16:16:05.37 HHTB6duL0
輪中地帯の家を見てきたが

どの農家も石垣を組んでその上に母屋を立てている。

で母屋がある場所の隣に、さらに石垣を積み増して、避難用の

高台を確保している。さらに高台の上の荷物置き場に、小型の脱出用

船を常備している。

そこらは、予想では津波最大5mくらいだから、常時海抜-1,2mに

満ち潮で+2メートル、津波5mで、家族そろって船で脱出するのにちょうど良い

水位になる。

593:名無しさん@12周年
12/04/20 16:16:21.51 0gXF23zgO
津波や濁流に飲み込まれると、浮く浮かない以前に大量に水を飲んでしまい、肺がやられる
無いよりは良いが、過信は禁物。助かる率が劇的に跳ね上がる訳じゃない

594:名無しさん@12周年
12/04/20 16:16:29.89 eOUqm/kbO
津波は瓦礫で切り刻まれるだけだと何度言えば
鉄砲水か雑炊した用水路くらいしか使い道がない

595:名無しさん@12周年
12/04/20 16:16:31.89 kURtTJn2P
>>571
別にジャンパーでもいいよ
ジャンパーを老人子供に着せるのに数分かかるとか君はどんなボンクラなんだw
ライフジャケットをウェットスーツみたいな肌に密着させるタイプと勘違いしてないか?

>>586
間違いなく思ってる
ってか私が今レスしてる人もそうだがライフジャケットがどんなものかもわかってない人が多数
着るのに数分かかるライフジャケットってどんなのよ
そんな変わったライフジャケット逆に紹介して欲しいわw

596:名無しさん@12周年
12/04/20 16:16:31.96 xgXqvgSUO
気球は浮かせるのに時間かかるから不可としてもさ、空飛べたらな…って単純に思うよな。


597:名無しさん@12周年
12/04/20 16:16:49.18 oYRFTxIy0
ライフジャケットの背の部分にジェットエンジンをつければ
生存率さらにあっぷ!

598:名無しさん@12周年
12/04/20 16:16:59.14 982Fd9NYP
まあ家や家族の元に帰るのは確実に早くなる
(生死問わず

599:名無しさん@12周年
12/04/20 16:17:18.96 Je2j+jFs0
>>545
ソースくれ
今まで死体損壊前に溺死したのが多数と言う情報しか見たこと無い
死因を調べるために解剖までして調査結果も報道されてるのに
あなたはどこからその情報を得たの?
津波の衝撃で亡くなったらそれは溺死とは判定されないよ


600:名無しさん@12周年
12/04/20 16:17:20.67 YkZ2POTti
>>579
だからその可能性がどれだけあるんだよって聞いてるだけなんだが。

>浮くか沈むかは巻き込まれた状況次第
ってお前は言ってるな。
巻き込まれた状況次第で変わるなら有効性なんてどのようにでも言えるって事だよ。

助かる状況をより近づけるって、どれだけ近づけてどれだけ生存率があるのかそのデータはあるのかって聞いてるんだよ。


601:名無しさん@12周年
12/04/20 16:17:48.71 0ounB0xnO
>>574
着衣で泳ぐのがどれだけ体力を消耗するのか知らないのか?
生き残ろうと必死に服を脱ぎ捨て、それでも岸にたどり着けない
(´;ω;`)ご冥福をお祈りいたします


602:名無しさん@12周年
12/04/20 16:18:12.41 IyKTEhet0
>>575
こちらは何度も案を出せと言っているのに拒否し、可能性の芽を摘むだけの否定しかしない
それは同義になる

有効かどうか、これは可能性の話だからな
御大層に否定するならライフジャケット以外の案を出せるだろうと
巻き込まれた時の案は当然あるんだろう?

603:名無しさん@12周年
12/04/20 16:18:47.95 f8gXYKo60
>>571
袖が無い分、ジャンパーより短時間で着られるよ。
自動膨張式ならともかく、発泡ポリエチレン製なら数分なんてかからん。数秒だ。羽織ってジッパー上げるだけ。
楽天とかで発泡ポリエチレン製の数千円の奴がどんなもんか見てきなよ。

604:名無しさん@12周年
12/04/20 16:18:52.47 6gJcnKV40
津波には流木が止めを刺してくれます

605:名無しさん@12周年
12/04/20 16:19:00.11 qUq39+2j0
ライフジャケットアンチ厨「100%完全に浮くわけじゃない!巻き込まれたらどうする!!1」
俺「100%じゃないから着ない方がマシなの?んなワケない、お前バカだろ」
ライフジャケットアンチ厨「」

606:名無しさん@12周年
12/04/20 16:19:47.02 QXzGXtcBO
バカ→着ない


一般人→着る


プロ→高浮力のを買う

607:名無しさん@12周年
12/04/20 16:20:05.11 PofpYefN0
>>595
ライフジャケットはたしか1分以内の装着が目安のはずだけど、
実際に簡単に1分でちゃんと装着出来るものは意外と少ない。
ましてや不慣れな人間が他人に着せてやるんだぞ。
数分はかかって当然だろ。

608:名無しさん@12周年
12/04/20 16:20:06.53 CgxhpSAe0
俺は釣り用のライフジャケット持ってるからいいや

609:名無しさん@12周年
12/04/20 16:20:07.69 BWwvjhRu0
>>605
いっぱい仕入れちたんだな…

610:名無しさん@12周年
12/04/20 16:20:43.05 FO4nMtXL0
20㍍の竹馬が良いと思う

611:名無しさん@12周年
12/04/20 16:21:02.41 KGlqLaV00
ライジャケで助かる妄想してるやつは
津波映像のガレキを見て無いのかな?
見ていたら助かる妄想など持たない

612:名無しさん@12周年
12/04/20 16:21:12.86 ol88jxgL0
>>608
釣り用のでも股紐つけない人多いんだよね。あれないとすっぽ抜けちゃうのに。

613:名無しさん@12周年
12/04/20 16:21:16.60 7j+E8LVd0
テレビで専門家が「水流に縦に巻き込まれるからライフジャケットなんて意味ない」と言ってたけどな

614:名無しさん@12周年
12/04/20 16:21:39.70 IyKTEhet0
>>571
>付けさせる

普段から付ける練習しろよwwww

615:名無しさん@12周年
12/04/20 16:21:53.34 kOGfzm/ki
生き残りたいのは50以上のジジババ

616:名無しさん@12周年
12/04/20 16:21:57.09 xgXqvgSUO
>>604
うん。
時間があるなら逃げる時、一階の雨戸閉めた方がいいよ。
マジに庭木とか刺さってガラス割れて中に瓦礫が流れ込んで来る。

617:名無しさん@12周年
12/04/20 16:22:10.53 eDqgylWFO
>>594
画像で無数の打ち寄せられた遺体を見たが君が言う様に切り刻まれてはいなかったぞ

618:名無しさん@12周年
12/04/20 16:22:11.25 X0ULY6xX0
>>611
津波ってのは、あの画像のあの勢いのものだけを言うのかねw

619:名無しさん@12周年
12/04/20 16:22:16.40 eF5oN/m5O
浮くだけで瓦礫に挟まれて死亡

620:名無しさん@12周年
12/04/20 16:23:45.75 YkZ2POTti
>>602
可能性の芽を摘んでるんじゃねーよ。
どれだけライフジャケットが有効なのか、着用する事でどれだけ生存率が上がるかそのデータを出せってだけだろ。

それと対案とは何の関係もない。


621:名無しさん@12周年
12/04/20 16:24:01.31 kURtTJn2P
>>607
一度着方を覚えたら数分なんて100%断言できるレベルでかかりません
>>603のいうように発泡型ならどれだけ時間かかっても10秒

622:名無しさん@12周年
12/04/20 16:24:03.22 kOGfzm/ki
>>611
あのゆっくりの流れで助かった人も多いんだけど

623:名無しさん@12周年
12/04/20 16:24:08.72 0yqoi3K20
業者が必死なスレだな
中国に大量発注したのか?w
売り抜けたいのか?www

624:名無しさん@12周年
12/04/20 16:24:19.32 7j+E8LVd0
着込む時間と、その時間で高台に逃げるのどちらが生存率上がるんだろうか

625:名無しさん@12周年
12/04/20 16:24:23.87 qUq39+2j0
衣服着た状態じゃ、どんなに泳ぎが達者な日とでもまともに泳げないからライフジャケットは溺死防止には役立つ
ライフジャケットは溺死防止であって、津波で流された車や家屋やゴミに巻き込まれた時の防止アイテムではない

流された車や家屋やゴミに巻き込まれたら助からないからライフジャケットは意味ないから溺死しろってか?
ライフジャケットアンチ厨はキチガイだな

626:名無しさん@12周年
12/04/20 16:25:14.44 kCL/BLLo0
>>585
そういうときの鎖帷子…沈むよね(´・ω・`)
まぁ中身がもたないけど

627:名無しさん@12周年
12/04/20 16:25:26.65 CgxhpSAe0
ライフジャケットなら釣具屋に行けばいいのが沢山あるよ

628:名無しさん@12周年
12/04/20 16:25:35.31 IyKTEhet0
>>600
>どれだけあるか

ライフジャケット無しで巻き込まれ助かった人達のケース
これを考えるとあれば助かった人は増えただろうな
浮く為の補助となるのは証明されているし

629:名無しさん@12周年
12/04/20 16:25:51.93 XfXncPvd0
>>613
確かに水中で回転してる流れに飲まれたらライジャケ着ててもアウト
そうなったら運良く流れからはじき出されるの待つしかないわけだけど
そもそも沈まなければそういう流れに巻き込まれることは少ないね

630:名無しさん@12周年
12/04/20 16:26:40.30 kOGfzm/ki
>>620
おまえライフジャケット必要なさそうだから機能知る必要なくね?
兎に角ケチ付けたいだけだし
掲示板で真実知ろうとするほど頭悪そうだし

631:名無しさん@12周年
12/04/20 16:26:41.86 0yqoi3K20
流される前に逃げれば良いだけ
ちんたら救命具きてて巻き込まれましたというのはバカだぞ
材木やブロックや軽自動車ぶつかって死ぬだけ

632:名無しさん@12周年
12/04/20 16:26:52.66 f8gXYKo60
>>611
だがそんな中に巻き込まれても、僅かながら助かった人がいるのも事実。
必ずしも助からないわけではない。
ライフジャケットはギリギリアウトの人をギリギリセーフにする可能性がある。

633:名無しさん@12周年
12/04/20 16:27:39.29 BWwvjhRu0
>>625
×ライフジャケットは意味ないから溺死しろってか?

○ライフジャケット大量に仕入れた俺に首くくれっていうのか?

こう言うことだろがwww

634:名無しさん@12周年
12/04/20 16:27:45.49 xgXqvgSUO
…業者だらけだ

635:名無しさん@12周年
12/04/20 16:27:55.90 A1BqUbvY0
助かるかどうかは完全に運まかせだな

636:名無しさん@12周年
12/04/20 16:28:27.65 nvmTfWuD0
というかまず高台に逃げるのが大前提

637:名無しさん@12周年
12/04/20 16:28:31.00 oi7UnThZ0
逃げながら着たらええやん

638:名無しさん@12周年
12/04/20 16:28:31.38 qUq39+2j0
>>631
そうやって波に飲み込まれた人間が数万人居たよね
ライフジャケット着てた方がよっぽどマシだね

639:名無しさん@12周年
12/04/20 16:28:55.57 nG6TzzU00
津波のときだと無理だよ。
がれきに押しつぶされて一瞬でおわり。

640:名無しさん@12周年
12/04/20 16:29:00.81 6BoYzJ8H0
>>55
対費用効果を考えると、まあまあ妥当なんかな?

641:名無しさん@12周年
12/04/20 16:29:11.49 PofpYefN0
>>603 >>621
見たことあるし、着たこともあるよ。
それでもサイズとか着方が悪いと体よりジャケットだけ浮いちゃったりするし。
そもそもいつも持ってない限り10秒とか無いだろ。

642:名無しさん@12周年
12/04/20 16:29:15.30 emxHJSab0
これを自宅として使えば安全じゃないかな。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

643:名無しさん@12周年
12/04/20 16:29:21.20 kOGfzm/ki
>>635
出来れば助かりたくないから軽装にするわ
生き残りたいやつはライフジャケットでも発泡スチロールでも木材でも枕元置いとけや

644:名無しさん@12周年
12/04/20 16:29:31.63 YkZ2POTti
>>628
それとライフジャケットに有効性があるかどうかは別の話だが。
ただの水難なら助かる人は増えるだろうが、それも津波とは別の話。


645:名無しさん@12周年
12/04/20 16:29:35.98 QXzGXtcBO
バカ→着ない

一般人→着る

プロ→高浮力のを買う(ライジャケアンチ完全論破)

神→ライジャケ十二単

646:名無しさん@12周年
12/04/20 16:29:51.40 hyP3NNxm0
この話題ふった人間と業者の間の関係はどうなってるんだろ?

647:名無しさん@12周年
12/04/20 16:30:28.28 KGlqLaV00
>>625
濁流は用水路のように単純に流れません
渦を巻きながら底からドルネード攻撃される
ライジャケの浮力など気のせい程度な強烈な引き込まれかたをするよ

648:名無しさん@12周年
12/04/20 16:30:49.35 hLsmlAwr0
まあ個人で買う分にはいいんじゃね?
無いよりはマシ程度でも
これで確実に助かると思い込ませるような事をしていないなら
売る側に問題があるわけじゃなし

649:名無しさん@12周年
12/04/20 16:31:04.43 fS3AxX8x0
警官が着るような防刃素材で作りゃいいのに…

650:名無しさん@12周年
12/04/20 16:31:21.88 qUq39+2j0
>>633
キチガイを赤くしてやろう
>>641
家の部屋か車のトランクに積んでおけばいいだけじゃん
最近はミニバンばっかだから、外に出なくても中から取り出せる
車は暫く浮くから十分対処できる

651:名無しさん@12周年
12/04/20 16:31:36.09 kOGfzm/ki
>>646
とこかの急流川流れの船から落とされて死んだ人の記憶ある奴はライフジャケット必要厨だろ

652:名無しさん@12周年
12/04/20 16:32:09.66 m5uTEYFb0
生き残った人が全部傭兵上がりみたいな感じなら話も別だけど、
どっちかっていったら
避難勧告でたら素直に従い、大人しくて体力温存してたような人ばっかりだからなあ

653:名無しさん@12周年
12/04/20 16:32:21.88 oi7UnThZ0
まあ着てて死んでも、後で見つけてもらいやすいからええやん

654:名無しさん@12周年
12/04/20 16:32:32.83 YkZ2POTti
>>630
機能なんざ知ってるが。
津波に対して有効と言ってる奴のその主張の根拠を知りたいだけ。

655:名無しさん@12周年
12/04/20 16:33:29.30 E1kPegDZO
ライフジャケット着てれば最終的に浮いてくるかもしれんが
濁流に飲み込まれている間に溺れそうな気がする

656:名無しさん@12周年
12/04/20 16:33:32.15 qUq39+2j0
言葉尻をとらえてるだけのキチガイだなID:YkZ2POTtiは

657:名無しさん@12周年
12/04/20 16:33:56.19 FKDseYMR0
ガスマスク持ってるけど、救命胴衣のが良さそうだな

658:名無しさん@12周年
12/04/20 16:34:04.01 PofpYefN0
いや、だから逃げられない時のために車に置いておくとかは否定してないし。
態々取り出して装着してる暇があればさっさと逃げろと言いたんだ。
地震直後によく言われた津波てんでんこは何のためだと思ってるんだよ。

659:名無しさん@12周年
12/04/20 16:34:24.97 m5uTEYFb0
災害対策のテレビで、
ライフジャケットもアリですか?って聞いたら一蹴されてたな。
木材程度じゃなく、車や船、家が流されてるような状態じゃ話にならない罠

660:名無しさん@12周年
12/04/20 16:34:44.05 XfXncPvd0
浮けば生存率上がるってのがそんなに認めにくいかなぁ
沈んだら確実に死ぬわけだし浮いて流されりゃどっかにつかまるなりできるわけで
何もしないより生き残れる確率はあがると思うんだがね

高知みたいな逃げる高台がないとこに住んでるなら
ライジャケ着てダッシュするしかないでしょ

661:名無しさん@12周年
12/04/20 16:34:55.05 A1BqUbvY0
ライフジャケットなんてお守り程度
助かったらご利益があったね程度のモンだろ

662:名無しさん@12周年
12/04/20 16:35:06.67 IyKTEhet0
>>644
無理がある
ケースを出して可能性に繋げてやったのに

話が通じなさ過ぎて怖いわ

663:名無しさん@12周年
12/04/20 16:35:21.22 YkZ2POTti
>>656
言葉尻とらえてキチガイっていってるのはお前自身じゃん。

664:名無しさん@12周年
12/04/20 16:35:56.26 nvmTfWuD0
>>654
昼間もあったけど、浮くから安全なんだとさ。
浮いてるからこそ、がれきの直撃受けたりして危ないと思うんだけどね。
しかもライフジャケットがそれで破れない保証はないし

665:名無しさん@12周年
12/04/20 16:36:03.66 2YHrHsvD0
想像を超える大量の瓦礫と火災にぶつかり、
身体もライフジャケも傷だらけでおしまいだよ
最後は、空気抜けて溺れ死ぬ
まぁ無いよりはマシだけど、過信は禁物だな

666:658
12/04/20 16:36:15.56 PofpYefN0
>>658>>650あてね

667:名無しさん@12周年
12/04/20 16:36:21.86 qUq39+2j0
またID:YkZ2POTtiに言葉尻とらえられました><マジきもいしレスつけんなよ
>>655
津波の100%が濁流というワケではない
論破
>>658
片手に持って走りながら逃げればいいじゃん
バカじゃね?

668:名無しさん@12周年
12/04/20 16:36:39.18 CNxaCW3Z0
これ買うようなバカは生き残れないからw

669:名無しさん@12周年
12/04/20 16:37:41.73 xgXqvgSUO
でもここでアンチは馬鹿とか口穢く罵ってるのは業者さんでしょ?震災を期にせっかくひと儲けしようとしてるのに、イライラして噛み付いてるみたいにしか見えない。

670:名無しさん@12周年
12/04/20 16:37:42.73 m5uTEYFb0
むしろ足ヒレを常時携帯して…w

671:名無しさん@12周年
12/04/20 16:37:44.18 2zjEXI9f0
>>641
又紐を着けなければすっぽ抜ける可能性は確かにある。
だが、すっぽ抜けない可能性もあるのだ。
着てなければすっぽ抜けない可能性に到達する以前の問題になる。

論点を着衣時間から調達時間+着衣時間に切り替えちゃったね。
着衣時間だけでの論破は断念か。

672:名無しさん@12周年
12/04/20 16:38:06.36 RKqhtr9J0
業者が必死なスレだなw

673:名無しさん@12周年
12/04/20 16:38:30.24 nvmTfWuD0
あと、ノアも前にテレビで取り上げられていたけど、あくまでも
すぐに見つけてもらうこと前提なので、これで数日間過ごすとか
いうのは厳しいそうだ。
逃げ遅れてどうにもならない時用だとさ。

674:名無しさん@12周年
12/04/20 16:38:38.45 IyKTEhet0
>>664
沈んでいるよりは安全程度の話


寧ろどうやれば沈んでいる状態で助かるんだよwwww

675:名無しさん@12周年
12/04/20 16:38:46.31 pPcZ8jN/0

意外に知られていない事実だが、東日本大震災による津波被害で
亡くなった人々を検死した医師の話によれば、圧死が相当数いたと聞く

この場合の圧死、建物などの下敷きで命を落とすのではなく、
なんと水圧による圧死、水圧死
このケースだと、浮くためのライフジャケットももはや役に立たない

676:名無しさん@12周年
12/04/20 16:39:13.02 BWwvjhRu0
ライフジャケットがあれば津波が来ても大丈夫!!









なわけねーだろ業者wwwwwwwww

677:名無しさん@12周年
12/04/20 16:39:21.36 QXzGXtcBO
ライジャケアンチ完全論破

バカ→着ない

一般人→着る

プロ→高浮力のを買う(ライジャケアンチ完全論破)

神→ライジャケ十二単

678:名無しさん@12周年
12/04/20 16:40:23.06 XfXncPvd0
>>675
それ沈んで水の中でシェイクされたからだよ
人間は何もしなかったら沈むように出来てるわけで
浮いていられれば死なずにすんだ人も少なくないってこと

679:名無しさん@12周年
12/04/20 16:40:54.01 PofpYefN0
>>671
論破とかアホかと。
オレは数分と言ったが、1分とか30秒ならまだしも10秒とか非現実的すぎるだろ。



1分でもおしいから逃げるのが優先だろうに。

680:名無しさん@12周年
12/04/20 16:41:08.46 m5uTEYFb0
ID:XfXncPvd0

諦めて在庫と一緒に沈んで!w

681:名無しさん@12周年
12/04/20 16:42:07.28 YkZ2POTti
>>662
たまたま助かった人間がいる、という事と、それが津波に対するライフジャケット自体の有効性を証明した事にはならない。

お前のいってるのは想像の話で何の説明にもならない。
自分はこう思うってだけの主観でしかない。
ならいちいちつっかかるな。

682:名無しさん@12周年
12/04/20 16:42:34.37 2zjEXI9f0
>>664
浮けば瓦礫直撃しない可能性や、ライフジャケット破れない可能性が得られるが、沈んだら溺死一択だろ。

683:名無しさん@12周年
12/04/20 16:42:48.38 kURtTJn2P
>>641
君は購入の際サイズの合わないものを買うのであろうか?
この時点でサイズの問題はクリア
ジャケットは想定した逃走経路に置いておく
逃走する際にそこから取るだけ
ジャケットを探す時間0秒切る時間は10秒
まああれは着るのに数分かかるような人外の要領悪い人は対策取らず普通に逃げたほうがいいんじゃね?

>>655
その濁流から逃れられた後の生存率が変わるよって話でしょ
初波から助かったあと生死の境でライフジャケット1つで生存率変わるよって話
否定派は初波死ぬから無理という主張
話の出発点が全く違うわけで会話がかみ合うわけがない

684:名無しさん@12周年
12/04/20 16:42:51.10 RKqhtr9J0
>>678
>人間は何もしなかったら沈むように出来てるわけで

義務教育浮けてない脱北者さんですか?
基本人間の比重は水より軽いですが
体脂肪率5%以下のマッチョなら沈みますけど


685:名無しさん@12周年
12/04/20 16:42:57.07 xgXqvgSUO
すげえや。ライフジャケット賛美の人達昼過ぎからずっと同じコト言ってる。遡ってみ

686:名無しさん@12周年
12/04/20 16:43:30.86 PofpYefN0
>>667
手元にあれば持って逃げるのは好きなようにすればいいと思うよ。
着るのが間に合うかはしらんけど。

687:名無しさん@12周年
12/04/20 16:43:38.58 WhXJKfFn0
まあ、無いよりあるほうが助かる可能性は上がるよな。
ほんの少しだろうけど。
災害に備えることは大事なことだよ。

688:名無しさん@12周年
12/04/20 16:44:12.31 nvmTfWuD0
>>685
なんかもう助かる助かる助かるばっかりですな。

689:名無しさん@12周年
12/04/20 16:44:19.88 8JPZlrZT0
>>685
マニュアルがあるって事だな

690:名無しさん@12周年
12/04/20 16:44:32.38 m5uTEYFb0
流れがキツイとこは、浮くのは別に泳げればなんとかなるんだけど、
思ったとこに行けないんだよ。
流され続ける。

691:名無しさん@12周年
12/04/20 16:44:34.57 IyKTEhet0
>>681
津波の威力は均一だとでも?

場所によって違うから助かる可能性があるケースに巻き込まれたのなら、ライフジャケットは補助として有用でしょ

692:名無しさん@12周年
12/04/20 16:44:38.79 uZnfxtkO0
篭城と同じで助けが来ることが前提だからね
太平洋ひとりぽっちになってしまってもだいじゃぶという兵は少なかろう

死ぬるほどの津波が来るという前提ならば、揺れてるときに逃げろというほどの大急ぎ環境で
不慣れな作業を追加することになる
第一波を不安定な足場であってもしのいだならば生存率は跳ね上がるかも知らん

693:名無しさん@12周年
12/04/20 16:44:45.43 pPcZ8jN/0
>>678
津波に飲み込まれるときは、下向きに水流が巻き込む
水面の流速のほうが地面に近い流速よりも早いことがその現象の理由
この様な状態では、もはや浮くなんて発想は、絵に書いた餅

694:名無しさん@12周年
12/04/20 16:45:14.33 m7Iv9ya90
>>685
おそらく商機だと大量購入した馬鹿なヤフオクニートでしょうねw

695:名無しさん@12周年
12/04/20 16:45:45.82 kCL/BLLo0
>>675
建物ごと持っていくようなものに耐えられるわけがないね

696:名無しさん@12周年
12/04/20 16:45:49.83 kLbnN2uR0
一番安い気球っていくらくらい?


697:名無しさん@12周年
12/04/20 16:46:01.27 DAjRNqeX0
車に救命装置をつけろ 津波の時は車に入って助かるようにする

698:名無しさん@12周年
12/04/20 16:46:28.36 XfXncPvd0
>>684
それ力抜いて横になって完全に安静にした状態での話でしょw

699:名無しさん@12周年
12/04/20 16:46:47.04 E1kPegDZO
普通の家が浮いて流されるんだから家が船になってりゃ楽勝じゃん

700:名無しさん@12周年
12/04/20 16:47:00.17 YkZ2POTti
>>677
業者→売りたい

賢い人→津波が来る場所に住まない



701:名無しさん@12周年
12/04/20 16:47:09.05 qUq39+2j0
すげえ、ライフジャケットアンチ厨って深夜からずーっと2chに居る

しかも連呼リアンwww
日本人を殺したくてしょうがないんだろうな

702:名無しさん@12周年
12/04/20 16:47:13.49 IyKTEhet0
>>688
助かる?断定してないだろ
可能性の話

否定派は案を出さず叩くだけ

日本人を殺したくて仕方ないんだろうなあ

703:名無しさん@12周年
12/04/20 16:47:27.09 m5uTEYFb0
ガチの津波まで30分だか1時間だか猶予あったわけだし、
徒歩で防災袋だけ持って逃げるってのが一番じゃないの。

704:名無しさん@12周年
12/04/20 16:47:48.45 RZzXZNWP0
ライフジャケットは町中の津波にゃ全く意味ないだろ

705:名無しさん@12周年
12/04/20 16:47:57.90 5kRFsk1N0
津波でも浮いとけば助かることが多い

706: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/20 16:47:59.73 hAW3pe4F0
いくらライフジャケットでも沖合いまで流されたら、サメがいるから無理じゃなかろうか。


707:名無しさん@12周年
12/04/20 16:48:04.58 2YHrHsvD0
【結論】宗教とおなじ、信じたた奴は救われて、これ信じたおかげですと発言
命落とした奴の仲にも同じか、もっとそれ以上に信じてた奴とかいるけど、死亡
でも、死人に口なしで生き残りの発言だけ世間に広まるパターンだな

708:名無しさん@12周年
12/04/20 16:48:06.51 pPcZ8jN/0
>>699
そういうこと、普段から船に住めばいい、但し、船酔いに注意
津波対策用ライフジャケットは用無し

709:名無しさん@12周年
12/04/20 16:48:24.81 aDXeA0Yk0
>>679
それは確かに最優先だが、ライフジャケット所有しておけば、たまたま逃げるルート上でライフジャケットを手にできる可能性が出てくる。
逃げながら着ることも可能。
ビルの屋上まで手に持っておき、屋上に到達してから着ることも可能だ。

710:名無しさん@12周年
12/04/20 16:49:20.73 m7Iv9ya90
>>705
んなこたねぇ

711:名無しさん@12周年
12/04/20 16:50:05.13 nvmTfWuD0
>>702
バカじゃね
高台に逃げろって言ってるじゃんw
本当にクズの役にもたたないのを売りつけたくて仕方ないんだろうなぁ

712:名無しさん@12周年
12/04/20 16:50:06.80 IyKTEhet0
>>701
マジかよw
ID纏め頼むw

713:名無しさん@12周年
12/04/20 16:50:19.63 m5uTEYFb0
無敵バリア張る練習するしか
セミナーのご予約はこちら↓

714:名無しさん@12周年
12/04/20 16:50:42.74 hWMu0cCD0
生存確率が高まるのは否定出来ない

715:名無しさん@12周年
12/04/20 16:50:50.80 pYqMNPyF0
>>675
このジャケット、
 ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|  圧死には
  (´・ω・)    関わりのねぇ事で御座んす
  ,ノ゙゙゙゙゙ハ ̄ ̄
  `~ェ-ェー'´



716:名無しさん@12周年
12/04/20 16:50:50.78 tOz4kpPU0
ライフジャケットって消火器と同じで寿命があるからな

717:名無しさん@12周年
12/04/20 16:51:08.64 tEdpdiLaO
瓦礫が一緒に流れてきたら、浮いてるかどうかは関係ない気がする
勿論、着けないよりは着けた方が助かる確率は上がるが

718:名無しさん@12周年
12/04/20 16:51:16.68 8JPZlrZT0
>>702
>日本人を殺したくて仕方ないんだろうなあ

こんな書き込みする時点でお里がしれる


719:名無しさん@12周年
12/04/20 16:51:19.28 5kRFsk1N0
>>710
東北でも、流されながらも漂流物に捕まって助かった例が多い


720:名無しさん@12周年
12/04/20 16:51:38.95 c2ceKNMH0
これはライフジャケット大量購入した転売厨涙目なおもろい展開が期待できるな
完全に論破されたので業者終わったwwww

721:名無しさん@12周年
12/04/20 16:52:05.55 Cpcwf7OnO
緊急時に備えてってなら、2Lのペットボトルでも充分な浮力得られるし、
わざわざ買う程の価値は見いだせないなぁ。

722:名無しさん@12周年
12/04/20 16:52:14.56 4U5rYvkL0
次は、ゴムボートくるでぇ

723:名無しさん@12周年
12/04/20 16:52:20.79 qUq39+2j0
戦時中でも空襲警報があったら、先ず防災頭巾して次に防空壕への避難だった。

日本人を一人でも殺したいチョンの言葉を真に受けてたら自分が死ぬだけだからなw

724:名無しさん@12周年
12/04/20 16:52:39.94 JYprs2GT0
>>710
激流を乗り切った後、穏やかな流れ(9:00ころ)のときなら浮いていられるかも。
URLリンク(www.youtube.com)
まあ、結局は偶然を生存に近い方にたぐり寄せる手段でしかないけどね。
メットやら防災ずきんも落石・家具・火炎には無効だし。

725:名無しさん@12周年
12/04/20 16:52:43.37 uZnfxtkO0
むしろ高性能でかさばるものより性能低くてぺらぺらな奴のほうが使いでがあるかもね

726:名無しさん@12周年
12/04/20 16:53:05.17 nvmTfWuD0
>>717
映像見てると(初期の頃の)ゴロゴロ複数流れてきた車に挟まれた人とか
浮いていたが流れてきたがれきにそのままかぶさられる形でつぶれた
人とかいる。
浮いてるから助かる可能性がある!以前の問題ですわ。


727:名無しさん@12周年
12/04/20 16:53:05.77 PofpYefN0
>>696
熱気球って一人で飛ばすのは難しかったはず。
風船で我慢しろ。

>>709
ライフジャケットそのものの有用性は否定しないけど、優先順位の問題だわな。
港近辺とか逃げ遅れそうなとこに配備しておけばひょっとするかもしれんね。

728:名無しさん@12周年
12/04/20 16:53:20.25 hxxKTbOx0
着てれば助かるというモノでもないが100人装着してたら
これのおかけで助かる人は6~7人はいるんジャマイカ?

729:名無しさん@12周年
12/04/20 16:53:34.52 m5uTEYFb0
>>722
Aならゴムボートを膨らましてるのを見ましたが
早く避難しようって言ったんですけど



730:名無しさん@12周年
12/04/20 16:53:48.92 OoXqFIsm0
>>660
正論だと思うよ
ケチ付けたい奴は何もしない口だけ

731:名無しさん@12周年
12/04/20 16:54:34.66 GfUEPFSl0
>>1
怒涛のように家まで流れてる中で浮いてたら命が助かるって平和な考え方だな
まあ、ないよりましではあるが
命綱になるわけねーだろそんなもん

732:名無しさん@12周年
12/04/20 16:55:03.73 QXzGXtcBO
バカ→着ない

一般人→着る

プロ→高浮力のを買う(ライジャケアンチ完全論破)

神→ライジャケ十二単

733:名無しさん@12周年
12/04/20 16:55:12.73 +hndL/sv0
>>719
助かったのは流れの緩いところに偶然流されたヤツだけですけども
ライフジャケットが無くて普通に生き残れる場所へ偶然流された人間だけが生き残れました

734:名無しさん@12周年
12/04/20 16:55:18.21 qUq39+2j0
>>728
これを着ようとしたお陰で死ぬ人間<<<<<<<着たお陰で助かる人間

735:名無しさん@12周年
12/04/20 16:55:24.59 8JPZlrZT0
>>723
東北地震でライフジャケットを必ず保持してる漁業従事者の人で
ライフジャケットを来て生きて非難して来た人は何人位いるの?

736:名無しさん@12周年
12/04/20 16:55:39.51 hWMu0cCD0
これ着たら助かるとかこれ着ても助からないとか黒か白かの話じゃない
生存確率を少しでもあげようという話

737:名無しさん@12周年
12/04/20 16:56:06.92 OoXqFIsm0
>>716
初耳
耐用年数とかあるのか
2008年期限のガスボンベあるんだが、これ、どう捨てようかと


738:名無しさん@12周年
12/04/20 16:56:49.11 IY4v4Gsy0
釣りで着用する
着ないと乗せてくれない船もあるし
自動膨張式のヤツ
まあ落ちたところで、6時間放置されれば沈んじゃうらしいけどw

739:名無しさん@12周年
12/04/20 16:57:10.54 PfbOshmC0
ライフジャケットステマに必死だな(www

740:名無しさん@12周年
12/04/20 16:57:19.57 Cpcwf7OnO
>>732
このプロってのは何のプロなんだろう?
被災のプロフェッショナル?

741:名無しさん@12周年
12/04/20 16:57:53.89 5kRFsk1N0
>>733
ライフジャケット付けてりゃ、偶然流される可能性増えるよw
お前さん、ステマで頭イカれてるんじゃね?w


742:名無しさん@12周年
12/04/20 16:58:13.18 DOZKt2q40
ステマ記事じゃねぇか。
釣り人もしなきゃいけないけどしてない人も多い。

743:名無しさん@12周年
12/04/20 16:58:15.26 +OaUnqVv0
>>727
ライフジャケット推進派の根拠は最初からその程度の話。
可能性が上がるって話なんだよ。
絶対助かるなんて話をしている人はいない。
反対派は一体何と戦っているんだか。

744:名無しさん@12周年
12/04/20 16:58:20.80 kURtTJn2P
>>728
そういう話だよ
100人いれば最初の津波で50人死にます
その後40人力尽き死んでしまいます
最終的な生き残りは10人です

最初の50人はライフジャケットの有無に関わらず死んじゃうけど
40人のうち5人くらいはライフジャケットがあれば助かったかもねってお話
それを否定派は最初の50人はライフジャケットの有無に関わらず死ぬ
この部分だけに拘るから話が前に進まない

745:名無しさん@12周年
12/04/20 16:58:23.49 +hndL/sv0
>>740
それを売って飯を食ってる転売厨

746:名無しさん@12周年
12/04/20 16:59:02.60 tEdpdiLaO
>>726
格段に上がるわけはないが、若干でも確率が上がる方がましではないか?
なにか一つ備えれば万全!な訳はないんだし

一番は自分みたいに内陸地に住むことだな
津波にはあわない



すぐそばに活断層あったりするけどw

747:名無しさん@12周年
12/04/20 16:59:26.50 sRzFvO1B0
なお、高層マンションに住んでる人のところには、
パラシュートを売り込みにくるのがいるらしい。

748:名無しさん@12周年
12/04/20 16:59:34.46 p5/xvBuF0
何もしないよりマシレベル

749:名無しさん@12周年
12/04/20 16:59:52.49 plqepTuN0
速攻で津波が来るようなケースだと、いくらか生還率は高まるのかもな

ただ、東日本大震災あたりを思うと、
躊躇なく高所を目指す決断力の方が望ましいような

750:名無しさん@12周年
12/04/20 16:59:58.01 zgCMXmggO
溺死より圧死や衰弱死した人のほうが圧倒的に多いんじゃね?
泳いで助かった、浮いてるものに掴まって助かったって人が多かったなら話は別だけど

751:名無しさん@12周年
12/04/20 17:00:03.39 QXzGXtcBO
>>740
プロ=海人に決まってんだろ!!
それとサバイバルヲタ

高浮力のを買えば良いだけ

752:名無しさん@12周年
12/04/20 17:00:28.65 JYprs2GT0
>>747
飛行石じゃなくてよかったよ

753:名無しさん@12周年
12/04/20 17:00:38.97 YkZ2POTti
>>691
だから、最悪のケースを考えて生存率を弾き出すべき。

>場所によって違うから助かる可能性があるケースに巻き込まれたのなら、

そういうケースを出して津波対策に有効ってのは無理があるだろ。
津波に巻き込まれても運良く、水圧に叩きつけられる事もなく、濁流に飲み込まれる事もなく、瓦礫にブチ当たる事も巻き込まれる事もなく、ただプカプカ浮かんでいれば助かったケース。

つまり、津波にあっても普通の水難レベルにたまたま遭遇した場合って話だろ。
そんなのでは津波対策として有効だとは言えない。

754:名無しさん@12周年
12/04/20 17:00:54.13 uZnfxtkO0
まあただ現実的に津波の規模とか眉唾予想であふれかえってるからな
民主党が続く限り何者も信用をえることはないのだよ

東京のゼロメートルの人とかは持ってた法がいいと思う

755:名無しさん@12周年
12/04/20 17:00:59.35 PofpYefN0
>>743
さあね。
逆にライフジャケット派だって、逃げる方が優先だろうって話にも噛みついてくるんだし、
文章の一部しか見てないんだろ。

756:名無しさん@12周年
12/04/20 17:01:14.72 5kRFsk1N0
津波でもなんでも無い洋上ですら、ライフジャケットの有無が運命を左右するのに

757:名無しさん@12周年
12/04/20 17:02:18.95 BWwvjhRu0
>>1の業者が張り付いてるんだな
HPで津波の映像ながして不安を煽ってたわ、クズすぎる

758:名無しさん@12周年
12/04/20 17:02:26.02 wyrHd6WW0
>>599 去年6月9日のニュースウオッチ9の特集でやってたよ

会員登録が必要だが、URLリンク(diamond.jp)にも載ってるから読んでみな。

759:名無しさん@12周年
12/04/20 17:03:25.18 5kRFsk1N0
濁流の全てが車とか構造物じゃないのにw

760:名無しさん@12周年
12/04/20 17:03:38.60 8JPZlrZT0
>>743
救命胴衣を地震後直ぐに身につけられるような場所に置いとく奴なんていないだろ
一部の業者以外は
救命胴衣を探す時間より直ぐ逃げた方が助かる可能性は高い



761:名無しさん@12周年
12/04/20 17:04:15.47 kURtTJn2P
逃げるほうが優先などに噛み付いてる人間もこれまたいない
ただ逃げる時間をほんの10秒かけてライフジャケット着ようね
10秒で逃げる距離なんて変わらないでしょ



ライフジャケットキルノハスウフンカカルカラーー


あんな物着るのに数分かかる要領悪いやつと話がかみ合うわけがないw

762:名無しさん@12周年
12/04/20 17:04:56.03 PofpYefN0
まあ日常から身につけてればいいわけだ。

・・・なんとなくバックトゥザフューチャー思い出したw

763:名無しさん@12周年
12/04/20 17:04:56.86 X0ULY6xX0
>>757
2chで業者が貼りつく意味があると思ってるのが気持ち悪すぎる。
いや、マジで信じてるだろ。

764:名無しさん@12周年
12/04/20 17:05:22.85 +OaUnqVv0
>>755
こなスレ見る限りは逃げるのが最優先という意見に噛み付いてるレスは無さそうだが。

765:名無しさん@12周年
12/04/20 17:05:31.94 IyKTEhet0
>>760
逆ギレだな

直ぐ取れる場所に置く程度の対策はしろよ

766:名無しさん@12周年
12/04/20 17:06:09.08 kCL/BLLo0
>>747
ハンググライダーにしようず

767:名無しさん@12周年
12/04/20 17:06:47.30 LThWy+FH0
アフォか

768:名無しさん@12周年
12/04/20 17:06:51.05 uZnfxtkO0
俺なら高知の変な箱舟よりはジャケットを選ぶね

769:名無しさん@12周年
12/04/20 17:07:00.35 JYprs2GT0
>>762
ダウンジャケ→なんで救命胴衣付けてるの?だっけか

770:名無しさん@12周年
12/04/20 17:07:38.54 acQ/HNe10
一人乗りの気球とか作ったら良いと思う。


771:名無しさん@12周年
12/04/20 17:07:38.97 PofpYefN0
>>764
オレ最初から逃げるの優先って言ってるんだけど。
10秒でも30秒でも早く逃げるべきだろ。
ふつう10秒で着られるとは思わんが。

772:名無しさん@12周年
12/04/20 17:08:20.69 2zjEXI9f0
>>761
もしかしたら体が不自由な人なのかも知れないな。
健常者なら10秒だから。
確かにその配慮は欠如していた。

773:名無しさん@12周年
12/04/20 17:08:36.38 plqepTuN0
>>766
そういや、ランドセル型の個人向けジェットが、
一昨年くらいに記事になってたような

ああいうのがあるといいなぁ

774:名無しさん@12周年
12/04/20 17:08:42.14 6HDGMALx0
>>750
同じ状況でライフジャケットを付けてない方がよいケースがあるなら述べよ
普通に考えれば溺れて命を奪われるだけだが
もし、付けてないことで助かったのならば
それはレアケースであり考慮すべきでない

775:名無しさん@12周年
12/04/20 17:09:00.11 q8y/u1dg0

年寄り向けにシェルターベッドを普及させよ
クッション部を取って下の台に入れば、耐地震・津波になる家庭用簡易シェルター
防犯対策にもなる


776:名無しさん@12周年
12/04/20 17:10:21.38 2YHrHsvD0
ガスボンベで浮遊できるジャケが有れば全て解決
ホンダあたり研究しろよ、特許やるから
最低30分でお願い

777:名無しさん@12周年
12/04/20 17:10:35.96 2zjEXI9f0
>>771
「その場にとどまって着るべき」、なんて誰も言ってないのに。

778:名無しさん@12周年
12/04/20 17:10:46.29 nQsVhgM80
どうせ、漂流物に当たって死ぬって。

779:名無しさん@12周年
12/04/20 17:10:48.70 yRfMOsnYO
オプションとしては有っても良いんじゃない?
高波で浸水、とかなら有るに越したことは無いし

780:名無しさん@12周年
12/04/20 17:11:24.05 PofpYefN0
>>772
普通は10秒で着られるなら、なぜ専門家が逃げ遅れるといったり、
1分以内に着用できるかの試験があるんだ?

781:名無しさん@12周年
12/04/20 17:11:28.12 8JPZlrZT0
>>765
船ですら出港時以外は船内にしまっとくわ
救命胴衣を玄関や居間に常に置いとく奴がいるのかよ


782:名無しさん@12周年
12/04/20 17:11:30.70 982Fd9NYP
>>696
熱気球は浮かび上がるまで10分はかかるよ
ヘリウム風船が良いと思う
これならレバー捻って1-2分
人が乗れるほどの物は聞いた事が無いけど

>>737
市役所にまず電話

783:名無しさん@12周年
12/04/20 17:11:33.03 Cpcwf7OnO
まぁ別に欲しい人が買うだけだから自由にすればいいと思うけど、
こういうの買う人って、避難経路なんかの確認は普段からやってんのかね?

物に頼るよりもやらなきゃいけない事はたくさんあると思うけどなぁ。

784:名無しさん@12周年
12/04/20 17:12:34.01 plqepTuN0
>>783
日本人的に、これさえあれば安心の慢心は怖いよな

785:名無しさん@12周年
12/04/20 17:13:30.21 pn/pHp+eO
でも、漂流物が凄すぎてメットを着用しても首が折れそうだよね。
(´・ω・`)

786:名無しさん@12周年
12/04/20 17:13:56.19 6HDGMALx0
少し昔に
高速道で炎上事故を起こして
シートベルトを付けてなかったお陰で間一髪逃げ出せて助かり
それを根拠にシートベルト義務化反対って言ってたキチガイタレントがいたけど
反対論はそれと同じ

787:名無しさん@12周年
12/04/20 17:14:26.47 sRzFvO1B0
あまり有効とは思えんが、わずかでも生存率アップvs数千円なら
迷う範囲ではあるんかな。うちは、海遠いから関係ないが。

788:名無しさん@12周年
12/04/20 17:14:41.04 Ux5FQVwx0
潜水服とかどうよ?

789:名無しさん@12周年
12/04/20 17:14:55.24 uZnfxtkO0
つうか
あの映像がショッキングなのはわかるけど
同じ規模の津波はそうそうないですわ

790:名無しさん@12周年
12/04/20 17:15:25.82 LGVvaKvfO
仮に生き残れても


地獄が待っている

791:名無しさん@12周年
12/04/20 17:15:49.84 fulBDXjn0
かれきにジャケットなんてすぐ引き裂かれると思う

792:名無しさん@12周年
12/04/20 17:15:59.47 PofpYefN0
>>789
でも記憶が鮮明なうちに議論しといたほうがいいだろ。

793:名無しさん@12周年
12/04/20 17:15:59.72 2zjEXI9f0
>>780
それはその専門家に理由を聞いてみればいいんじゃないかな。
ライフジャケットの効果と同様、専門家の言うことだからと盲信するのは良くない。

794:名無しさん@12周年
12/04/20 17:16:34.67 +hndL/sv0
>>771
取りに行く時間
着る時間
何人か他に前客がいるかも知れない

普通に2、3分はつぶれる

仮に1人でも1分は普通にかかる
十分生死を分ける時間が無駄になるからな
10秒で済むとかファンタージーが過ぎる

795:名無しさん@12周年
12/04/20 17:17:01.51 IyKTEhet0
>>771
逃げながら着るって発想はないの?

796:名無しさん@12周年
12/04/20 17:17:08.16 BWwvjhRu0
社長命令なんだろうけど、こう言う震災ビジネスやってて恥ずかしくない?

797:名無しさん@12周年
12/04/20 17:17:17.24 yeGBouKl0
いったんは飲み込まれてもその後家にしがみついて助かった人なんかもかなり多いしな。
うまく電柱にしがみついて死にそうになりながら耐えてた人なんかもいたが、ライフジャケットあれば
大分楽だったろう。いいと思うけどね。普段は夏場に川遊びや海でも使えるだろうしw

798:名無しさん@12周年
12/04/20 17:17:30.70 yRfMOsnYO
>>791
ジャケット着てなきゃ、体が先に引き裂かれるぜ?
万能とは言えないが、有効なケースも十分ありうる

799:名無しさん@12周年
12/04/20 17:18:07.30 2YHrHsvD0
>>788
水中が水だけのリゾート海岸ならOK
尖ったり鋭利な刃のよ様な瓦礫だと死

800:名無しさん@12周年
12/04/20 17:18:07.57 6HDGMALx0
>>791
同じ状況で津波に飲まれたら
付けて浮いてると運が悪ければダメージを受けますが
付けてなければ水死です

801:名無しさん@12周年
12/04/20 17:18:29.81 rIdO/AU80
今だってライフジャケットを玄関に常備している家がどれほどある?
なるほどまだ1年だから置いてある家もあるかもしれない。
だが2年、3年とたつにつれ邪魔だよって押入れか物置にいくよ。

たとえ10秒で装着できても押入れから引っ張りだすのに3分かかったら死ぬ確率があがる。

大体津波で死ぬかもしれないときだぞ?

パニックで靴すら満足に履けるかどうかのレベルだと思うけどね。

802:名無しさん@12周年
12/04/20 17:19:52.84 +hndL/sv0
>>795
着てる最中は全力疾走できないし着用も遅れる
取りに行って取り出す時間が掛る
すぐ取れる場所に設置できるような状況は必ずしも万人が用意できないに

803:名無しさん@12周年
12/04/20 17:20:01.87 BWwvjhRu0
ライフジャケット販売してるHPで津波の映像流して不安を煽るのはクズすぎるからやめろよ

804:名無しさん@12周年
12/04/20 17:20:15.62 uZnfxtkO0
結局どっちにしても死ぬんだから持っててもいいだろw
生きよう思うな、今日は死ぬ日だ死ねやー死ねやー
ワーワージャーンジャーン
必要なのはこの気合

805:名無しさん@12周年
12/04/20 17:20:15.64 PofpYefN0
>>795
そりゃそういうことできる人ならしてもいいんじゃないかな。
着用が間に合うかどうかは別として、持って逃げることまでは否定してない。
手元にあればね。

806:名無しさん@12周年
12/04/20 17:20:27.26 xhZkGQbs0
>>798
浮いたおかげで何かに捕まれるかもしれないしな。

807:名無しさん@12周年
12/04/20 17:20:36.59 yRfMOsnYO
>>794
つ緊急持ち出し袋
一緒にしとけば手間要らず。
まさか、持ち出しに時間かかるから持ち出し袋も不要
て言いたいのか?

808:名無しさん@12周年
12/04/20 17:20:48.97 aDXeA0Yk0
>>801
定期的に津波映像流したほうがいいな。
運転免許更新時に事故映像見せるみたいに。

809:名無しさん@12周年
12/04/20 17:21:26.54 xgXqvgSUO
>>701
うわぁ…やな奴ら

810:名無しさん@12周年
12/04/20 17:23:05.18 PofpYefN0
>>807
持ち出し袋ってリュックがおおいけど、リュックと救命胴衣は2者択一じゃないかな。
一緒に装備できるか微妙。
まあ状況に応じてどっちか選んで持って逃げれるから買うだけ買っといてもいいかもね。

811:名無しさん@12周年
12/04/20 17:23:24.74 +hndL/sv0
>>807
万人が用意できるとはかぎらん
湾岸部の倉庫や工場労働者が常に携行できる物なの?

812:名無しさん@12周年
12/04/20 17:23:37.90 zgCMXmggO
>>774
動きが制限されるわ、季節によっては暑いわ、リュックが背負いにくくなるわ、着るのに時間がかかるわで避難にはデメリットいっぱいじゃん
避難が間に合わないけどジャケットを探し出してきて着る時間はあるってケース以外では役に立たないんでないかと

813:名無しさん@12周年
12/04/20 17:23:52.62 6HDGMALx0
>>808
あれどうにかならんかね
毎回鬱になるわ(´・ω・`)
前回なんて事故当事者と親族の悲惨な状況ドラマ仕立てだった

814:名無しさん@12周年
12/04/20 17:24:09.71 IyKTEhet0
>>802
自宅に住んでいるのなら直ぐ取れる場所に置けるね

着る練習くらいはしようね

玄関出るまでには着れるでしょ

815:名無しさん@12周年
12/04/20 17:24:56.03 A1BqUbvY0
逃げるならいらない着用する時間や捜す時間が無駄
ただ逃げ遅れたり逃げるのが完全に間に合わないのならあれば多少は有利

逃げ遅れた時のために家においておくのはあり程度のもんだな

816:名無しさん@12周年
12/04/20 17:25:00.57 lQiZG70t0
URLリンク(www.youtube.com)
これで逃げれたら最強だろ

817:名無しさん@12周年
12/04/20 17:25:23.04 YkZ2POTti
>>811
沿岸部の倉庫や工場はスペースあるなら避難用の高台を敷地内に作っておくほうが先決だな。

818:名無しさん@12周年
12/04/20 17:26:01.98 actjEZm8O
モーターパラグライダーでその場から離陸で津波回避だろ普通

819:名無しさん@12周年
12/04/20 17:26:47.65 2zjEXI9f0
>>802
玄関など、逃げるルートに置いておくこと。
近くにない時には取りに行かないこと。

などを留意しておく必要はあるな。
専門家が懸念したのはそういった事が守られないケースがあるからかもな。
だが、これらはライフジャケットの効果を否定するものにはならないぞ。

820:名無しさん@12周年
12/04/20 17:27:30.20 NEnWZAFq0
流された車が例外なくボッコボコになっていたことから、それよりソフトな
人体が濁流の中無傷であるとはとても思えない。ジャケットごときで。

821:名無しさん@12周年
12/04/20 17:27:48.79 6HDGMALx0
>>812
普通のライフジャケットはお年寄りがよく着ている
ちゃんちゃんこより装着が簡単です(要領は似てる)
それに、非常持出しリックにライフジャケット機能をつけるのも可能

822:名無しさん@12周年
12/04/20 17:27:51.72 +JuzMvno0
動きが制限されて逃げ足が遅くなるのでは本末転倒だね
使い道はあらかじめ考えておかないといけないな

823:名無しさん@12周年
12/04/20 17:28:28.93 yRfMOsnYO
>>811
自宅で事故に遭ったときの対策
としての有効性は認める訳ね。なら確率論として有効だろ

824:名無しさん@12周年
12/04/20 17:28:40.83 0mvKwDMg0
水温がそんなに低くなければ助かるんだろうね

825:名無しさん@12周年
12/04/20 17:28:41.42 IyKTEhet0
>>811
万人万人しか言えないのか
一般家庭は用意出来るね

826:名無しさん@12周年
12/04/20 17:28:48.15 uZnfxtkO0
結論:買い物する前に自分に必要かどうか・使いこなせるかどうかよく考えましょう

827:名無しさん@12周年
12/04/20 17:29:26.76 YkZ2POTti
>>820
たまたま濁流に飲み込まれる事も瓦礫にブチ当たる事も無い場合の話みたいよ。

828:名無しさん@12周年
12/04/20 17:29:46.10 xgXqvgSUO
>>818
大津波は風も来るよ。これは場所によるかもだけど、波と一緒に突風みたいのがドーンと来る。早めに空に上がらないと危ない。

829:名無しさん@12周年
12/04/20 17:30:20.09 +hndL/sv0
業者が涙目だなぁっww
在庫買っちゃったの?wwww
もうこのスレ見て売れなくなったねwwww

転売厨のニートなの?
もう首くくるしか無いの?

830:名無しさん@12周年
12/04/20 17:30:36.06 982Fd9NYP
>>802
全力疾走しても大して早くないからなぁ
普段着で100m12秒切れる?
200m20秒切れる?

自宅に置くならこれより俺なら避難カプセルを選ぶが
内陸だから関係ないけど。

避難しやすい道と何処からでも300m以内に高台
ライフジャケットはこれが出来るまでの繋ぎでしかないな。
5000円だし

831:名無しさん@12周年
12/04/20 17:30:49.06 yRfMOsnYO
>>820
着てなくても死ぬから心配すんな

832:名無しさん@12周年
12/04/20 17:31:23.92 6HDGMALx0
>>820
そういう状況で付けてなければ助かるケースはどんなの?

833:名無しさん@12周年
12/04/20 17:31:38.35 g3RswCzU0
家とか平気で押し流す濁流の中でライフジャケットなんか役に立つ訳無いだろ…

834:名無しさん@12周年
12/04/20 17:31:50.49 BWwvjhRu0
有限会社、HPで津波映像を流すクズ発想、大丈夫なのか?

835:名無しさん@12周年
12/04/20 17:32:01.40 Emrtk06o0
津波が濁流だけじゃなく緩いのもあるって
引き波みて言ってないか?
確かに緩くみえるね。引く力は物凄いが。

836:名無しさん@12周年
12/04/20 17:32:35.32 xhZkGQbs0
旅客機のライフジャケットとかと同じだろ。
ほとんどの場合墜落で死ぬんだから意味ないかもしれないが、
もしかして助かるかもしれない的な…。

837:名無しさん@12周年
12/04/20 17:32:40.95 J3f+y7XT0
>>830
人間てのは一般人でも全力で走れば普通に時速30km/hでるんだぜ?
1分はその状態保てるよ
歩きながらだとせいぜい4km/h

838:名無しさん@12周年
12/04/20 17:33:00.65 hVCoTzvYO
災害時生存できる可能性が高くなると思うが、救助がこなければどうしょうもない。
結局、遺体になった時に発見してもらう確率が高くなるだけ。

839:名無しさん@12周年
12/04/20 17:33:20.99 982Fd9NYP
>>818
常時置いておくと燃料腐るし
いきなりじゃ操縦も難しい
訓練するなら話は別。
あと離陸に必要な空間が確保できるのならね。

840:名無しさん@12周年
12/04/20 17:33:26.32 5kRFsk1N0
反対派はライフジャケットをわざわざ買ったのに
押入の奥にしまう馬鹿ばかりなのか?

841:名無しさん@12周年
12/04/20 17:33:53.44 V55wWjaT0
生存確率は上がる。
救命胴衣も改良すれば、空も飛べるはず。

842:名無しさん@12周年
12/04/20 17:34:00.19 p06SXdoc0
>>822
ライフジャケット付けたこと無いのが丸わかり。
相当軽いし、袖口はかなり広い。

843:名無しさん@12周年
12/04/20 17:34:07.39 6HDGMALx0
いちゃもん付けてる人は
ライフジャケットを付けていることが仇になるケースを述べなさい
あくまでも津波に飲まれた場合前提で

844:名無しさん@12周年
12/04/20 17:34:14.46 wyrHd6WW0
防寒具を兼ねたライフジャケットなら確実に役に立つと思う

845:名無しさん@12周年
12/04/20 17:35:48.58 kCL/BLLo0
>>773
ジェットパックかな
俺はウィリアムズx-ジェットってやつが欲しい、形的に
もう無理だけどw

846:名無しさん@12周年
12/04/20 17:35:56.72 PofpYefN0
>>819
ちなみにだけど、オレは効果は否定してないよ。
時間が最優先だというだけ。

そういえば「専門家」はライフジャケットが草木や倒壊した建物に引っかかる恐れもあると言ってるが、
これは着なれないからってことかね。

847:名無しさん@12周年
12/04/20 17:36:18.60 xgXqvgSUO
反対派なんているの?
ここにいるのは業者と業者に眉唾な人達だけのような?

848:名無しさん@12周年
12/04/20 17:37:00.42 zgCMXmggO
>>821
慌ててる人間じゃ、普段着ているジャケットに腕を通すのも失敗するでしょ

849:名無しさん@12周年
12/04/20 17:37:46.55 5kRFsk1N0
>>821
ライフジャケットがどんなものか知らないのか?


850:名無しさん@12周年
12/04/20 17:37:58.00 acQ/HNe10
ドクター中松のジャンプシューズを改良して、早く高台へ逃げられるように
出来ないものか。


851:名無しさん@12周年
12/04/20 17:38:22.95 tt176VvD0
水の入ってこないねずみ返しみたいな地下室でも作ったほうがまだましなんじゃねえの?


852:名無しさん@12周年
12/04/20 17:39:11.37 OKhO8yFB0
ルーラ唱えれば大丈夫

853:名無しさん@12周年
12/04/20 17:39:14.11 BWwvjhRu0
有限会社の証明じゃなく大手がしっかりと研究して売り出してるならまだ説得力があるんだがな
おまけに津波の映像を流して不安を煽るような業者の話じゃ俺は信用出来ない

854:名無しさん@12周年
12/04/20 17:39:26.64 0mvKwDMg0
>>841
ライフジャケットよりジェットパックだな

855:名無しさん@12周年
12/04/20 17:40:19.78 aju14paCO
津波被害者のほとんどは水死ではなく圧死と聞いた気がするぞ

856:名無しさん@12周年
12/04/20 17:40:21.15 xhZkGQbs0
>>851
津波の後、絶対に外へ出られる保証が欲しいな。

857:名無しさん@12周年
12/04/20 17:41:06.10 f8gXYKo60
>>846
なんかその専門家って、君の話だけ聞いてるとイチャモン付けて食い扶持稼いでるって印象が湧いてくるな。
ライフジャケットが無ければ無いで、下の服が引っかかるだけじゃないか。
そんなに引っ掛かるのが嫌なら日頃から全裸や全身タイツにしておけ。

858:名無しさん@12周年
12/04/20 17:42:01.40 MgRBsdBa0
>>820
濁流に飲み込まれたら死ぬ確率は高いんだし、
ライフジャケットなんてして生き残ろうとなんてするなってかw


859:名無しさん@12周年
12/04/20 17:42:59.57 RZnxbfPd0
このライフジャケット着れば生きれると言って売るのは
問題がありすぎるな~。
津波が起こった時に、ジャケット着ていて死んだ人の数分、
遺族から損害賠償請求されるリスクを理解しているのだろうか?
販売額の1000倍~10000倍くらいの額になるよ多分。

860:名無しさん@12周年
12/04/20 17:43:00.06 zgCMXmggO
>>843
デメリットが津波に飲み込まれないための行動の邪魔になることなんだから、
飲み込まれてからのことだけ語れというのは無意味かと

861:名無しさん@12周年
12/04/20 17:43:59.16 v9E/iRb2O
てか、水際には住まないことじゃよ。

862:名無しさん@12周年
12/04/20 17:44:20.97 982Fd9NYP
>>837
100m12秒弱ペースで1分走れるとかどんな超人だよ
50mで平均7.4秒@19歳
普段着だと30歳位で時速20キロ位しかでないぞ

863:名無しさん@12周年
12/04/20 17:45:08.41 qxzjs6cPO
つーか埼玉まで津波来るのかなあ?
一様買っとくかな

864:名無しさん@12周年
12/04/20 17:45:29.87 8fM8HvQN0
救命胴衣よりも
小型の気球とかの方が生き残れそうだ。
ゴンドラに乗り込んでヒモを引くと10秒くらいで膨らんで浮上とか。

865:名無しさん@12周年
12/04/20 17:45:33.98 6HDGMALx0
>>848
ライフジャケットは装着要領を数回練習しておけば
これ以上ないってくらい簡単に素早く装着できる作りになってます
具体的には、首を通してフロントのワンタッチバックルを繋いで
ベルトを引いて締めるだけです

866:名無しさん@12周年
12/04/20 17:45:41.42 3UlmVylB0
いや津波じゃ役に立たないんじゃ。
無いよりはいいと言えないことも無いレベルの気がする。

867:名無しさん@12周年
12/04/20 17:46:29.35 IyKTEhet0
>>860
何度ループするんだよ
反対派は病気か何かか

直ぐ取れる場所に置き、逃げながら着ろよと

868:名無しさん@12周年
12/04/20 17:46:37.76 PofpYefN0
>>857
この記事ね。
まあ専門家だからこそ慎重なんだろうとは思うよ。

URLリンク(www.topics.or.jp)

869:名無しさん@12周年
12/04/20 17:46:43.68 O1EIdnde0
溺死する前に漂流物による損傷で死ぬからな…
全身打撲と骨折でも浮いていれば助かるかな?

870:名無しさん@12周年
12/04/20 17:47:01.01 L0C/wCtb0
>>151
運が良いのか悪いのか・・・
この後のお二人の人生が平穏なものでありますように

871:名無しさん@12周年
12/04/20 17:48:13.39 aDXeA0Yk0
>>853
津波限定ではないが、海中転落時の生存確率なら、
ライフジャケット 生存率 海上保安庁
で、ググれば出てくる。

872:名無しさん@12周年
12/04/20 17:48:15.17 6HDGMALx0
>>849
シーカヤックやってるからガチのライフジャケット持ってますよ
装着は確認含めて30秒もかからん

873:名無しさん@12周年
12/04/20 17:48:17.05 YkZ2POTti
>>859
一目散に高台に逃げるという大前提を忘れて
ライジャケ持ってるから安心してチンタラ避難したり、
そのまま逃げればいいものをワザワザ家に取りに帰る奴とかでてきそうだ。

874:名無しさん@12周年
12/04/20 17:48:53.62 982Fd9NYP
>>856
複数の出口、それも地面からの高さも標高もばらばらな物もだな。
7日分の酸素ボンベ+二酸化炭素吸着剤 食糧、水、携帯トイレの装備

そこに避難場所があると周知されていれば、
5日位で多分掘り起こしてももらえる

875:名無しさん@12周年
12/04/20 17:48:55.17 iKa/ee2G0
避難塔(タワー)も作れ、景観がどうのって言ってる場合じゃないよ

876:名無しさん@12周年
12/04/20 17:49:25.45 WcLNUvry0
流れるプールレベルの水の流れじゃないわけだし、
ザザザーってものすごい勢いの津波に飲まれたら、
ライフジャケットどころじゃない気がするんだが。
着てないよりマシなのかもしれないけど。
カプセルみたいな奴をテレビで見たけどアレのほうがよさそう。

877:名無しさん@12周年
12/04/20 17:49:56.80 RKD/BuLs0
着ても水底に引きずりこまれるからあんま意味ないな

878:名無しさん@12周年
12/04/20 17:50:23.88 uZnfxtkO0
一番有効に使える場合は
1津波で崩れず「流される」家に住んでいる
2家の屋根に避難、流されながらジャケット着用
3救助もしくは船ゲット待ち
これだな
これに近いほど有効

879:名無しさん@12周年
12/04/20 17:50:34.80 6HDGMALx0
>>875
コンクリート屋さんの意見おつ
財源どうすんですか?

880:名無しさん@12周年
12/04/20 17:51:02.79 0Vp7fwfJO
津波が来た場所にまた家を建てようとしてる人いそうだなぁ

881:名無しさん@12周年
12/04/20 17:52:16.04 KGlqLaV00
USガバメント正式採用
URLリンク(www.mustangsurvival.com)
マスタング サバイバル 日本製品などオモチャ

882:名無しさん@12周年
12/04/20 17:52:25.93 IyKTEhet0
>>873
お前ってゴミみたいな批判しかしてないよな

批判したいだけ、それしか頭にない
日本人が助かる可能性を減らしたいのだろうな

883:名無しさん@12周年
12/04/20 17:53:11.00 472UiTJr0
私は岩手県宮古市住みです。津波被害に遭いました。
救命胴衣は有効であると思いますが、股下のひもをしっかりクロスさせて脱げないように
しなければ意味がない場合があります。
津波の潮流によって洗濯機のようにグルグル回され、着ている衣服をはぎとられた人がいるからです。
また、裸のマネキンのように衣服が全くないご遺体もありました。

救命胴衣を正しく装着しているから大丈夫ということはなく、あくまで助かる可能性が少し
上がる程度だと思います。
津波によって流されて来る自動車、丸太、住宅の瓦礫は避けきれないです。
一番の安全は、素早く高台に避難する事しかありません。

あぁ、2ちゃんなのに真面目にレスしてしまった…
このような商品開発のネタのたびに、“津波を経験してない人の発想でしかない”と
思う所が多々あったので。

884:名無しさん@12周年
12/04/20 17:54:29.24 p06SXdoc0
>>875
高知県で作ったけどそれ以上高い津波が来る可能性があるってやってたな。
そう言う時に、避難塔の上にライフジャケット常備しておけば助かる可能性は上がる。

885:名無しさん@12周年
12/04/20 17:55:30.75 YkZ2POTti
>>882
まともに反論もできず人格攻撃に終始するような奴がいちいちつっかかるなよ。
論破されてキチガイとかゴミとか罵倒ばかりじゃん。

886:名無しさん@12周年
12/04/20 17:55:39.29 A1BqUbvY0
URLリンク(www.jma-net.go.jp)
④見ると浮力のあるライフジャケットって津波に巻き込まれるなら着ちゃ駄目じゃね?

887:名無しさん@12周年
12/04/20 17:56:04.54 r2qY76m30
ないよりはましなのかも知れんが、こういうのに飛びつく輩は、往々にして実際にことが起こったときに
俺はライブジャケット着るから大丈夫とか、必死に非難しないのが多々いそうなのが気になるな。

888:名無しさん@12周年
12/04/20 17:56:55.02 inXPPPSI0
無いに越したことはないんだろうけど

あの映像見ちゃったら、ライフジャケット程度で助かる気がしない・・・

889:名無しさん@12周年
12/04/20 17:57:13.23 Y5WtRkLxO
沿岸部に住んでるならそもそも持ってると思っていた

890:名無しさん@12周年
12/04/20 17:57:30.46 8JPZlrZT0
>>882
最優先に高台へ逃げるって全うな主張が批判にしか聞こえないとか
日本語読解能力が無いんだなお前って



891:名無しさん@12周年
12/04/20 17:57:56.44 6HDGMALx0
>>886
底にしがみついて津波をやり過ごすって
呼吸はどうするんですか?w

892:名無しさん@12周年
12/04/20 17:58:04.12 7wMKMnXvO
津波は水の壁で、そのパワーは「津波に殴られた」と言わす程の破壊力だと言う。
救命胴衣を否定はしないが、基本的には逃げるに尽きる筈。

893:名無しさん@12周年
12/04/20 17:58:09.42 wyrHd6WW0
>>889 気仙沼で家は全壊だけどそんな物は持ってないぞw

894:名無しさん@12周年
12/04/20 17:58:24.48 dbPaTY3F0
あの津波映像見てると、ライフジャケットごときじゃかえって瓦礫でミンチにされそうな気がするけど。

895:名無しさん@12周年
12/04/20 17:59:20.13 PofpYefN0
>>883
ご苦労さまです。
救命胴衣着用するなら股紐付きの方がいいということですね。

896:名無しさん@12周年
12/04/20 17:59:34.49 yRfMOsnYO
>>890
ライフジャケットはそれを妨げない
と言われてるだろうに

897:名無しさん@12周年
12/04/20 18:00:32.10 FwJekLfKO
(・∀・;)まず浮かんでこない

898:名無しさん@12周年
12/04/20 18:00:34.70 6HDGMALx0
>>894
何度言えば・・・
付けてないと水死です
綺麗な死に方前提ですか?

899:名無しさん@12周年
12/04/20 18:01:37.75 nvmTfWuD0
>>890
皆が「高台に逃げたらいい」と言ってるのに、「ライフジャケット否定派は
まともな代案を出してこないキリ」ですから…

900:名無しさん@12周年
12/04/20 18:02:30.94 dpC96pPn0
低体温症なるだろ

901:名無しさん@12周年
12/04/20 18:02:33.81 BWwvjhRu0
しかしHPで津波の映像流すクズ行為しないと生きていけないのかねぇ
毎日も金貰って記事にしてるんだろうけど、さすが変態新聞、節操無さすぎ

902:名無しさん@12周年
12/04/20 18:02:56.59 zgCMXmggO
>>872
パニック状態のときの冷静な30秒ってかなり貴重じゃないかなぁ

非常持ち出し袋ももたず、半狂乱になりながらでもいいから高台へ盲目的につっばしるというのが
大多数の人にとっての最適解なんじゃないかと

903:名無しさん@12周年
12/04/20 18:05:10.66 yRfMOsnYO
>>892
つまり
非常持ち出し袋も無駄
って主張?

904:名無しさん@12周年
12/04/20 18:05:20.43 p06SXdoc0
>>899
高台に避難することを否定しているライフジャケット推進派はいない。
いるのはライフジャケットが高台避難の妨げになると主張しているライフジャケット反対派だ。

905:名無しさん@12周年
12/04/20 18:05:27.84 6HDGMALx0
>>899
津波の対応で最優先なのは高台への早急な避難
これは改めて言うまでもない当たり前のことです
ライフジャケットは不幸に避難が間に合わず津波に飲み込まれた場合の
最後の望みの綱になり得るものであり
これがあれば大丈夫ってものではありません

906:名無しさん@12周年
12/04/20 18:07:15.40 PofpYefN0
>>903
非常持ち出し袋は逃げ延びた後に使うもの。
ライフジャケットは不幸にも津波にのまれたときに役立つもの。

用途が違うだろ。

907:名無しさん@12周年
12/04/20 18:08:11.32 uZnfxtkO0
ピコーンとひらめいたよ!
あれだ、フラフープくらいのベルト作ってさ、
木とかはしごとかに固定できるようにするの作ればいいんじゃね
一時しのぎでもって行かれさえしなければ助かる場合に強力なサポートになるよ
というわけで各自治体は津波到達ポイントの一歩手前にそういうものを設置しなさい
注文は俺まで

908:名無しさん@12周年
12/04/20 18:08:25.38 Jf3r6Gci0
一家に一台、潜水艦!

これが最強



909:名無しさん@12周年
12/04/20 18:08:35.05 J3f+y7XT0
>>862
100m走なら0加速があるから無理に見えるロジック
ある程度の距離なら停止状態からの加速分のロスが無視できるから普通に可能

910:名無しさん@12周年
12/04/20 18:09:00.99 5gntkjA00
俺がどうしても平野部で高台も無い津波被害地域に自分の家立てなきゃならなくなったら
強固な浮体構造物を設置してタンカー用の鎖で係留するわ

911:名無しさん@12周年
12/04/20 18:09:30.29 r2qY76m30
>>903
先の震災、津波では非常持ち出し袋を抱えた人の遺体とかも見つかっていたはずだ。
非常持ち出し袋なんて気にせず逃げた方がいいんじゃないか?

912:名無しさん@12周年
12/04/20 18:11:05.49 yRfMOsnYO
>>906
>>902

913:名無しさん@12周年
12/04/20 18:11:32.67 GoalXv9+0
津波で流されて、車と建物に挟まれて一瞬で潰れちゃった人も
動画に映ってたな。

914:名無しさん@12周年
12/04/20 18:12:02.16 BWwvjhRu0
有限会社発売のライフジャケット、記事ではなぜか貿易会社になってるけど

915:名無しさん@12周年
12/04/20 18:13:26.46 nkQahPV90
まあお守りにはなるだろ。

あと、我が社は、防災に気をつかってます。キリッ!

という宣伝とか。

916:名無しさん@12周年
12/04/20 18:13:43.82 fTUgnRs/0
業者が必死だな
販促のつもりで記事にしたらフルボッコで叩かれて涙目

917:名無しさん@12周年
12/04/20 18:14:00.14 dpC96pPn0
>>910
鎖の長さが足りなくて波に飲まれるオチか

918:名無しさん@12周年
12/04/20 18:14:12.41 aA3NTzZb0
津波は水害じゃないよな。
どちらかと言えば土砂災害に近い。
ライフジャケットなんか無意味w

919:名無しさん@12周年
12/04/20 18:14:26.06 6HDGMALx0
>>913
沈んじゃった人が助かっていたケースは聞いたことないけどね
行方不明のままって人は多数だけど

920:名無しさん@12周年
12/04/20 18:14:30.32 yRfMOsnYO
>>911
非常時への対策は不要
斬新な意見だね

921:名無しさん@12周年
12/04/20 18:15:13.96 9kfeaZu90
こんなもん着てたらかえって流されるだろうに

922:名無しさん@12周年
12/04/20 18:15:48.59 2L9vbOF+0
有ったら死なないというもんじゃないが
助かる率は確実に上がるねえ、救命胴衣とどんだけ差があるかは判らんが

潜水作業が仕事の連中が津波で会社潰れて
3~5k流されて皆助かったので見舞いに行って話したけど

浮くために割くエネルギーが減れば
流される先を予測して回避するのが格段に楽になると言ってた
建物や建物間の隙間などの狭窄部は全力で避けて、本筋の流れで
上手く流れたので助かったと言ってた。
その代わり流された距離は皆長かった。

皆腕とか肋骨とか足とか骨折してたけどね。


923:名無しさん@12周年
12/04/20 18:16:08.14 9yEugmLy0
救命胴衣着てるヒマあったら、高いところへ逃げた方が良いぞ。

924:名無しさん@12周年
12/04/20 18:16:49.63 NtMQoiWk0
>>862
100mも50mも停止状態からの走りきりのタイムでその平均出しても意味は無いぞ


925:名無しさん@12周年
12/04/20 18:18:05.72 6HDGMALx0
>>916
必死なのは土建屋とコンクリ屋かと
自治体の対応がライフジャケ整備に流れたら
商売上がったりだからね
ライフジャケなら財政の苦しい自治体でも比較的無理がない
それでわずかでも命が助かる人が増えるならいいじゃないか

926:名無しさん@12周年
12/04/20 18:18:08.03 dpC96pPn0
津波のなか泳いで逃げた人いたけど、
怪我と低体温で死に掛けた。助かったのは運って特番でやってたろ

927:名無しさん@12周年
12/04/20 18:18:12.16 p06SXdoc0
>>922
ここにきてやっと貴重な体験談が

928:名無しさん@12周年
12/04/20 18:18:52.70 g5x+Nhqj0
>>907
津波で死ぬよりよっぽど楽に縊り殺されるから
寝る時には頑丈な物と自分の首繋いでおくと良い
と父ちゃんが言ってた

929:名無しさん@12周年
12/04/20 18:19:46.00 VZ+5nJlu0
ライフジャケットねぇ
URLリンク(www.youtube.com)

930:名無しさん@12周年
12/04/20 18:20:04.49 7O5nV8q30
遺体の多くは肺に砂がつまってたとフジテレビでやってた
これつけた人の20人に1人は助かるかもしれん

931:名無しさん@12周年
12/04/20 18:20:11.82 pUy6j1N40
>>7
懐かしい・・・
いや、俺20代だけどさ。

932:名無しさん@12周年
12/04/20 18:20:40.88 mm81YCF60
ダウンジャケットが浮かぶらしいね。
釣りしない人がライフジャケットわざわざ買う必要ない。

933:名無しさん@12周年
12/04/20 18:23:01.10 YkZ2POTti
>>925
業者は自治体にライジャケ買ってもらいたいのか?

934:名無しさん@12周年
12/04/20 18:24:43.41 6HDGMALx0
>>933
それは当たり前じゃね?
儲かるもん
だけど、詐欺じゃなくて有効だぞ

935:名無しさん@12周年
12/04/20 18:25:06.90 982Fd9NYP
>>909
ジャージ、ランニングシューズ、準備体操をしたとして
加速分考慮しても1分で450m走る自信が俺にはないし多分無理

>>910
石油タンカー用の全天候型救命艇でも置いておけ
津波火災でも平気だしそこから逃げられる
30mから海水面に落ちても平気な位頑丈


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch