【政治】野田首相が韓国大統領に親書 中に慰安婦問題への言及があるもようat NEWSPLUS
【政治】野田首相が韓国大統領に親書 中に慰安婦問題への言及があるもよう - 暇つぶし2ch242:名無しさん@12周年
12/04/21 01:50:23.08 YEnjuovO0
>>241 続き
もっと根本的な問題として、実は「賠償する必要すらなかった」ともいえる。
こんなことを言うと、

  「開き直るのかよ?」

と思う方もいるだろう。そうではない。

驚くかもしれないが、まず、西洋諸国で植民地が独立した時に
賠償金を支払った宗主国など実はどこにも存在しない。

戦争で植民地にすることは当時の法律で完全に合法だったので、
実は払わないのが国際的な常識で、払う方が異常なのだ。

事実、敗戦国のドイツすら植民地には何も支払っていない。
それどころか、ドイツは併合していたオーストリアに戦後賠償金を払わせている。
オランダなどはインドネシアの独立の時に逆に60億$を請求し、
オランダ人がインドネシアに所有してきた農場などの土地財産は保全すること、
スマトラ油田を開発するのにかかった費用は弁済することなどをインドネシアに
要求してきた。その他の西洋諸国も同様で、独立した植民地には何もしないか
逆に独立費を要求するのが一般的だったのである。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch