【政治】ミャンマー支援、債権3000億円放棄 野田政権at NEWSPLUS
【政治】ミャンマー支援、債権3000億円放棄 野田政権 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@12周年
12/04/19 22:54:33.22 woIWHpHh0
はぁ…俺の借金もチャラになんねぇかな…

3:名無しさん@12周年
12/04/19 22:54:55.21 Fu6vkbyP0
支援するのは、国名をビルマに戻してからでいい


4:名無しさん@12周年
12/04/19 22:55:55.52 lTwX16Ua0
さすが日本金持ちだな

5:名無しさん@12周年
12/04/19 22:56:12.60 PSi+4YnA0
コイツラは円借款を全ての国に適用するんじゃないのか
 恐ろしい外見顔

6:名無しさん@12周年
12/04/19 22:56:14.98 OtZlT5hM0
被災者・・・

7:名無しさん@12周年
12/04/19 22:56:29.72 NkB/dFzW0
>債権を放棄したうえで、25年ぶりに同国への円借款を本格的に再開する

頭沸いてるだろ

8:名無しさん@12周年
12/04/19 22:56:33.22 fGuJQdPG0
そして消費税は増税

9:名無しさん@12周年
12/04/19 22:56:33.04 NOhGth8f0
まただよ(笑)

10:名無しさん@12周年
12/04/19 22:56:46.47 PNIR5kT10
>>3
おら、やっぱりミャンマーがええな。

11:名無しさん@12周年
12/04/19 22:57:01.01 mPFQeQWA0
<*`∀´>


12:名無しさん@12周年
12/04/19 22:57:10.42 nTb3goO1P
このけんはべつにいいけど
野田ってさばら撒きまくってね??

何か魂胆が有りそうな気がする。

13:名無しさん@12周年
12/04/19 22:57:43.93 L0q0ofTS0
ミャンマーの竪琴?

14:名無しさん@12周年
12/04/19 22:57:49.46 KS7z409H0
日本ってお金持ちなんだね(´・ω・`)

15:名無しさん@12周年
12/04/19 22:57:49.80 pTeVh7b00
ばっかみたい
そのうち韓国のもやりだすんじゃねーの

16:名無しさん@12周年
12/04/19 22:58:04.55 amzsIKGM0
こいつら政権明け渡す前に徹底的にやりたい放題する気か
つまり…落選後の覚悟はできてる訳だな?

17:名無しさん@12周年
12/04/19 22:58:06.84 BWclpcUL0
ミャンマーなどと呼称しているのは世界中で日本だけ。

18:名無しさん@12周年
12/04/19 22:58:46.09 Gtuq5a9A0
野田の財産を全部出せよ
国民の金を野田の考えで勝手に放棄するなボケ

19:名無しさん@12周年
12/04/19 22:58:48.47 DbC8pQqx0
こういうのって何割くらいキックバックあるの?

20:名無しさん@12周年
12/04/19 22:59:16.86 lTwX16Ua0
>>7
で、再開した円借款もそのうち放棄ね
無限のお財布だな

21:名無しさん@12周年
12/04/19 22:59:19.24 KE373iAH0
ミャンマーの人じゃなかった?日本に移民に来たはいいけど農業は大変だからやりたくないって就職拒否したの。
彼ら今頃何してんのかね…やはり生保だろうか。

22:名無しさん@12周年
12/04/19 22:59:28.95 jsgWNPW/P

元が取れるか微妙な判断だけど
↓これは確実に絡んでるだろうな

URLリンク(www.tse.or.jp)
ミャンマー中央銀行との証券取引所設立支援に関する覚書締結の合意について

大和証券グループのシンクタンクである株式会社大和総研(以下「大和総研」)
及び株式会社東京証券取引所グループ(以下「東証」)は、ミャンマー中央銀行
(以下「ミャンマー中銀」)と4月10日、同国における証券取引所設立及び
資本市場育成支援への協力に関する覚書を交わすことで合意いたしました。

大和総研及び東証は、ミャンマー初となる証券取引所の設・・・

23:名無しさん@12周年
12/04/19 22:59:29.34 6JWBEOkp0
年収300万円以下の人間に配れよ!

24:名無しさん@12周年
12/04/19 22:59:38.96 woIWHpHh0
増税するために無理矢理財政難にしようとしてんのか?

25:名無しさん@12周年
12/04/19 22:59:54.98 vD9oes4q0
>>7
そこまでするATMに、ミャンマーは謝意というか、驚愕してんじゃね

26:名無しさん@12周年
12/04/19 23:00:18.88 a/9g3akX0
まあねー。日本絶好調だからさあw

27:名無しさん@12周年
12/04/19 23:00:26.02 SB1wNQqL0
なんで民主党じゃなくて野田政権っていう言い方なの?

28:名無しさん@12周年
12/04/19 23:00:32.32 VEhUz1ty0
野田は気前のいい奴だな
外国人には

29:名無しさん@12周年
12/04/19 23:00:34.54 KD6W3x4Q0
おーいいねー

30:名無しさん@12周年
12/04/19 23:00:43.18 9fm5xM4/0
3000円置くんとちゃいまっせ。

31:名無しさん@12周年
12/04/19 23:00:51.33 QiRocMKw0
こういう馬鹿野田を見てると
今尖閣に中国が乗り込んできたら果たして自国防衛をするのだろうか疑うわ

32:名無しさん@12周年
12/04/19 23:01:16.56 Eqnj4RvL0
こういうのに何も言わないで、尖閣にたったの15億使うと無駄遣いと絶叫する

売国左翼。


33:名無しさん@12周年
12/04/19 23:01:38.28 gQr4CnoqP
>>25
放棄する意味がわかんねえ・・・
返ってこない前提で支援してんじゃねーの?

34:名無しさん@12周年
12/04/19 23:02:32.98 jsgWNPW/P
尖閣の購入費用が10億~20億だろ
だったら3000億の債権放棄はその150倍~300倍叩かれて然るべきだわなw

35:名無しさん@12周年
12/04/19 23:02:43.36 xt4ri8CMP
おいおい、3千億もドブに捨てる余裕があるのか
て、増税がどうしたって?


36:名無しさん@12周年
12/04/19 23:02:52.03 LBM2xX3n0
日本人が行ったら勿論歓迎されんだろうな

37:名無しさん@12周年
12/04/19 23:02:57.21 o50IMbH+0
>>25
日本人脳だな。「ラッキー」くらいにしか思ってねーよ。
下手したら「お金持ちなんだから当然」くらいの意識。



38:名無しさん@12周年
12/04/19 23:02:59.36 ZPSQlYh30
北が民主化した時はどうなる事か?

39:名無しさん@12周年
12/04/19 23:03:05.08 VEhUz1ty0
3000億円あったら3000人自殺せんでいいのに

40:名無しさん@12周年
12/04/19 23:04:04.73 nTb3goO1P
>>26
おいおい、震災から貿易赤字国になったんだぜ?
いつまで持つと思ってんだよ。

41:名無しさん@12周年
12/04/19 23:04:22.43 dRdpqP050
ミャンマーなんてこれから発展する伸びしろいくらでもあんのになんで放棄すっかな
この3000億だって日本国民の血税だぞ
豚や糞民主はバカ

42:名無しさん@12周年
12/04/19 23:04:29.61 7r6yTMF00
尖閣を15億くらいで買うのを文句言ってる、都議会議員は
この3千億って数字はどう思うんだ。韓国に貸した更なる大金はどうなんだ。

43:名無しさん@12周年
12/04/19 23:05:24.88 Q+BASQo+P
名前をビルマに戻せ。

44:名無しさん@12周年
12/04/19 23:05:29.90 Xsx43Mpt0
支援だの融資って話が出てくるたびに

「返ってくる」

って強調してた奴出てこいw

45:名無しさん@12周年
12/04/19 23:05:46.55 2aGC3GSI0
これで増税とかって頭沸いてんじゃねぇの


46:名無しさん@12周年
12/04/19 23:05:50.98 u2+jQKe40
北朝鮮絡みじゃねえのか

47:名無しさん@12周年
12/04/19 23:05:53.11 vD9oes4q0
>>37
もしそうなら、もう世の中日本人だけでも良いかなって思うの

48:名無しさん@12周年
12/04/19 23:06:21.47 qRTMZKCd0
日本政府もてめえの金だと思ってないのか大盤振る舞いだな、おい

49:名無しさん@12周年
12/04/19 23:06:43.61 t1nTCgT80
ミャンマーなんて言ったら、大変なんじゃねーの?
日本だけだろ。

欧米もミャンマーの人もビルマっていってんじゃん。

50:名無しさん@12周年
12/04/19 23:07:07.32 xt4ri8CMP
結局ロンダリングで大半は中国に流れてんだろ

51:名無しさん@12周年
12/04/19 23:07:08.96 0GVaprbg0
ほんとに民主化最後までヤル気あるのかね?

52:名無しさん@12周年
12/04/19 23:07:18.23 jsgWNPW/P
信濃毎日とか琉球新報は当然、反対だよな?w

53:名無しさん@12周年
12/04/19 23:07:19.61 6sAQHhEqO
放棄した理由はなんだろう

54:名無しさん@12周年
12/04/19 23:07:25.01 eb8gWLq/0
どこにそんな余裕が日本にあるのか本当疑問に思う。

55:名無しさん@12周年
12/04/19 23:07:57.35 Qt/ks/JE0
なにか他の実利を求めての放棄ならまだいいが
野田が首脳会談でいいカッコするためだけが目的な気がしてならん・・・

56:名無しさん@12周年
12/04/19 23:08:15.50 n2783+tT0
マジで政府はクズしかいないな

57:名無しさん@12周年
12/04/19 23:08:23.92 oEhqLsoY0
1千万でしななくていいから、3万人の自殺者がいなくなる

どんな横暴な政府だよ 国民のご機嫌とりなんてぜんぜんしないな

58:名無しさん@12周年
12/04/19 23:08:30.71 xCWlDAdD0
もう泣けてくる

59:名無しさん@12周年
12/04/19 23:08:54.27 MdsevUyv0
日本なら余裕だろう

60:名無しさん@12周年
12/04/19 23:09:07.17 LielWtnI0
町工場の親父は数百万でも首くくると言うのに

61:名無しさん@12周年
12/04/19 23:09:10.93 esBLJeW50

こんな事してもミャンマー国民に伝わらず意味が無い

100億円の支援を30年間毎年続けた方がよっぽど日本が好かれるぞ

韓国への5兆スワップも非現実的すぎて何のありがたみも無い

もっと小出しにしろ!!

62:名無しさん@12周年
12/04/19 23:09:38.24 5+/vbJzsO
>>1
随分と余裕だな…
日本の財政難は待った無しだったんじゃ?


63:名無しさん@12周年
12/04/19 23:09:43.46 BPfo6cA/i
全然国民に説明がないじゃねーか!
一体誰の許可を得て債権放棄するんだ?
野田豚に総理頼んだことないんだがな。

64:名無しさん@12周年
12/04/19 23:09:48.36 jsgWNPW/P
貸した金返せよ!www

65:名無しさん@12周年
12/04/19 23:10:01.61 zkYtGgZ70
頭ワイトンな。こいつらのせいで、不沈といわれた日本の財政がガチで破綻するんじゃないのか

66:名無しさん@12周年
12/04/19 23:10:09.52 O2J6MT1G0
本当に外国には気前良く大盤振る舞いばかりしてるな民主党は
一体、どこからそんな金が湧いてくるんだ?
金がないから増税するとか言ってたんじゃなかったのかよ

67:名無しさん@12周年
12/04/19 23:10:13.40 SaPu0xZm0
3000億あれば尖閣諸島改造できるな

68:名無しさん@12周年
12/04/19 23:10:18.02 yFN02H1K0
アフリカにもおんなじ事してる。
自民も民主も死ね。

69:名無しさん@12周年
12/04/19 23:10:27.62 b9WE7ikJ0
国会議員の80%は軍人に割りあてなんだろ? 早過ぎないか?

70:名無しさん@12周年
12/04/19 23:10:36.50 IXRw8fZS0
>>61
んなことはないよ
ミャンマーは親日国です

71:名無しさん@12周年
12/04/19 23:10:38.35 dw4YMr7q0
さすが経済大国ニッポンやで。

72:名無しさん@12周年
12/04/19 23:10:45.29 5ShcMifb0
3000億円ぐらい民自の談合増税ですぐに回収できる。

73:名無しさん@12周年
12/04/19 23:10:59.93 dRdpqP050
本当これで国がやばい増税!増税!って騒いでんだぞこいつら
なんか飽きれてものも言えんわ、、
寝たきりや本当にお金に困ってる同じ日本人を助けないでさ

74:名無しさん@12周年
12/04/19 23:11:10.79 48DTC5Ds0
ばら撒く前に日本の借金返せ

75:名無しさん@12周年
12/04/19 23:11:22.60 y54mQKAA0
まてまて!勝手に国民の税金を放棄するな。糞政府。
税金払わないぞ。

76:名無しさん@12周年
12/04/19 23:11:24.01 Zx/zSDv50
鳩山のお小遣いでやれよ豚。
まだ民主化されきってないミャンマーに対してやるってことは
中国様に尻尾振ってんだろ糞が

77:名無しさん@12周年
12/04/19 23:11:57.00 JD2pxZz40
日本壊すために着実にがんばってるな

78:名無しさん@12周年
12/04/19 23:12:16.09 Vk0gFec10
これで消費税UPだと
マジで死ねや

79:名無しさん@12周年
12/04/19 23:12:22.87 jsgWNPW/P
返せないなら破綻させてIMFの管理下に入ってもらうのがスジだろ
ミャンマーなに甘えてんの?

80:名無しさん@12周年
12/04/19 23:12:30.10 yEnGiZB90
資源関連の権利日本優先にさせるならあり

81:名無しさん@12周年
12/04/19 23:12:32.32 xnj5Or2j0
>>70
形の見えない支援なんて親日国だろうがスルーされるだけ
これは裏で誰かがこっそり儲ける為の罠だろ

82:名無しさん@12周年
12/04/19 23:12:39.62 Y98HcoYjO
売国奴ばかりがのさばる日本

83:名無しさん@12周年
12/04/19 23:12:54.18 D0YBDUBc0
韓国のスワップ保証もそうだけど何か交換条件を出せよ
裏取引有るのかもしれんけど表に出るのも要求しとけ
舐められるぞ

84:名無しさん@12周年
12/04/19 23:12:56.90 B8rTZZFnO
3000億で中国と韓国に荒らされなければ安い買い物だ。
これで東南アジアにタイ以外で拠点国ができるならな。

お前ら無職には死ぬまで理解できないだろうけど。
韓国面に堕ちたカンボジアへ行ってみな。

85: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/19 23:13:03.47 rGL0nRcTO
どうせ未発表でガス融通と絡んでんだろうけど、枠増やすのに数千億払って
購入するのにまた払ってって二回出さずにいけんもんかね。

86:名無しさん@12周年
12/04/19 23:13:08.29 CTl7jock0
やっぱりミャンマーがええのう


87:名無しさん@12周年
12/04/19 23:13:32.07 3lwINzxK0
官僚が命かけて回収してこいや

88:名無しさん@12周年
12/04/19 23:13:39.08 X7dwvSFP0
>>22
相応の権益が見込めるんならいいけどさ。

外務省やミンスの仲間たちにキックバックでバラ撒きたい、でも借金があるからこれ以上貸せない。
それなら今ある借金をチャラにしよう、みたいなことじゃないかと勘ぐってしまう。


89:名無しさん@12周年
12/04/19 23:13:42.65 JdopPLHH0
民主化が進んだ評価でご褒美か
規定路線だけど、これを手柄に何かしでかそうとするのは勘弁な

90:名無しさん@12周年
12/04/19 23:13:45.51 pwkA1A9t0
韓国を優遇するためにわざとやってないか?

91:名無しさん@12周年
12/04/19 23:13:58.40 3bgOw3bR0
他の国も債権放棄するだろうが、当然何らかの権益を要求する
無条件で債権放棄して、その上さらに金を貸す日本は世界の笑いものだ

92:名無しさん@12周年
12/04/19 23:14:19.73 ju1JIfhbO
中国の円借款をチャラにする布石だろ?

93:名無しさん@12周年
12/04/19 23:14:21.60 uSd9LyEoO
そんで金を出さない中国に美味しいとこ全部もっていかれました


94:名無しさん@12周年
12/04/19 23:14:27.90 JbJTXy2T0
俺の借金400万円もチャラにして下さい

95:名無しさん@12周年
12/04/19 23:14:34.63 RTrOx4H9i
税金を何だと思ってんだ

96:名無しさん@12周年
12/04/19 23:14:42.47 nN0mXw6V0
野田は日本を経営する気がないようだな

ミャンマーの支援は良いと思うよ
でも他の方法は無かったのか?

3000億の債権放棄する代わりに、日本の産業を入り込ませる話とか
当然のようにしてあるんだろうな?

97:名無しさん@12周年
12/04/19 23:14:57.86 stSOlxE40
まぁミャンマーを日本の完全子会社化できれば、安いもんだかが
それが出来るかな?

98:名無しさん@12周年
12/04/19 23:15:04.84 /vsHxBiu0
そのカネで尖閣を買え

99:名無しさん@12周年
12/04/19 23:15:05.98 l9D1Iv3K0
被災地の復興より己の実績重視かよ
腐ってるなあ・・・

100:名無しさん@12周年
12/04/19 23:15:14.31 AStckEsA0
残り1年だから日本を滅茶苦茶にする気だな。クソ野田豚。

101:名無しさん@12周年
12/04/19 23:15:15.72 NC7afQSh0
自民政権時に比べりゃ可愛いもんよ

102:名無しさん@12周年
12/04/19 23:15:18.23 2GmlAV7h0
民主党政権になって日本人はいいことあったか?
他国を支援するのはいいことだけど
震災で金が必要ってときで、埋蔵金も全然なくて
マニュフェストも詐欺だし・・・
なのに海外にお金やりすぎだろ

 国 庫 は お 前 の 財 布 じ ゃ ね ー ぞ

103:名無しさん@12周年
12/04/19 23:15:27.81 kpQk4Ydy0
まあ自民に比べれば屁みたいなもん
中国やチョンに今まで何十兆って上納してきた自民よりはマシだわ
ゆとりはしらないだろうけどwwww

104:名無しさん@12周年
12/04/19 23:15:28.23 Z2ku1NFh0
金絡みで「~という日本の行動を諸外国は歓迎した」
って感じの記事は全て「いつもの馬鹿日本きたぁ~w ATMごくろうさまww」という意味だよな
ただでヤらせてくれる売女みたいなもん

105:名無しさん@12周年
12/04/19 23:15:38.57 8icxe7AY0
日本は海外に多く債権を持っている世界一の債権国家だという話があるが
その債権、本当に却ってくるのかね?

106:名無しさん@12周年
12/04/19 23:15:45.69 KD6W3x4Q0
>>66
自民党時代から海外支援は多いだろw
何言ってんだ

107: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/19 23:15:46.13 Xoz9tYZ20
ミャンマーは資源国で金持ちのはずなんだよ。
それをなんで債権3000億円も放棄するの??
何の資源も無いアフリカとは違うんだよ。
よく分からないな。
ミャンマーと言えば豊富な地下資源があるんだよ。


108:名無しさん@12周年
12/04/19 23:15:52.60 RNl1ttIu0
尖閣の購入費用・・・20億円

野田がミャンマーにプレゼントした額・・・・3000億円

109:名無しさん@12周年
12/04/19 23:16:51.60 Q2YHmzt20
猫ひろし代表決定との取引?

110:名無しさん@12周年
12/04/19 23:16:59.02 HswTeOUV0
まぁ、世界有数の債権国っていっても、結局、日本は破棄しちゃうんだよね。帳簿上に
乗っているだけの、返ってこないお金。それが、大体、総理訪問とかのタイミングで、た
だの大盤振る舞いになっているのが信じられない。代わりに貰うのが、個人へのブリキ
で出来た勲章やら表彰状。いつまで、こんな事をやってるのかねぇ・・・。

111:名無しさん@12周年
12/04/19 23:17:01.83 74m6rwmni
それと引き換えに何か得たなら良いんじゃね?
まぁ、中韓にこんなことやったら怒るけどね。

112:名無しさん@12周年
12/04/19 23:17:06.12 dIvo8qkOO
野田よ。国民の金を勝手に放棄するな。無利子でいいだろ。お前が1000兆の借金も払うか放棄してもらえ。はやくやめろ。

113:名無しさん@12周年
12/04/19 23:17:13.33 GtugdaOXO
国富がまた失われた

114:名無しさん@12周年
12/04/19 23:17:18.46 +O4JBImP0
ミャンマーと各国の繋がりは・・・ホント売国奴しかいねーな犯罪たまり場民主党

115:名無しさん@12周年
12/04/19 23:17:33.56 oEhqLsoY0
この記事を、できるだけ広めてください

3000億円なんて大金を、民主党に自由にさせてたまるか

新たにかす5000億円が政治資金などとなって返ってくるにきまってる

116:名無しさん@12周年
12/04/19 23:17:51.19 xt4ri8CMP
A「人の嫌がることを進んでします」
B「人の嫌がることを進んでします」
まさにB

117:名無しさん@12周年
12/04/19 23:18:00.47 95vEP5Ks0
ほんと日本の政治ってのは完全なゴミだな

118:名無しさん@12周年
12/04/19 23:18:28.07 HIdTSxlt0
俺に5000万くれ…
病気で辛い

119:名無しさん@12周年
12/04/19 23:18:34.82 4Vhz3tF8O
お前らの所得90%税金にしないとね

120:名無しさん@12周年
12/04/19 23:18:45.36 7yDeL80PO
こいに 何やらしてんだ
逮捕しろ

121:名無しさん@12周年
12/04/19 23:18:50.13 P9WpT67uI
ミャンマー政府を認めるなら
ミャンマー人の似非難民どもを
叩き出せ

122:名無しさん@12周年
12/04/19 23:19:10.45 cjSzyKL30
さすが

朝鮮人・野田佳彦










そしてJAPには増税



123:名無しさん@12周年
12/04/19 23:19:13.58 Ufd9HkHf0
ん?返済ちょっと待ってやりゃいいんじゃねえの?なんで放棄なの?

124:名無しさん@12周年
12/04/19 23:19:14.84 1qBUr7DF0
ミャンマーに特別国債を発行してもらって、
それと引き換えに円を発行して、ドルに両替して、
ミャンマーへ渡してから、特別国債をチャラにすると、

あら不思議、円高解消になっちゃう。

125:名無しさん@12周年
12/04/19 23:19:21.02 2GmlAV7h0
>>103
お前はアホだろ
バブルの頃と比較すんな
GDPで中国に抜かれて、震災復興費用が必要な今だぞ
国民に増税を強いてる民主が海外に金だすのと一緒にすんな
まあ確かに竹下時代も消費税導入してODAでばらまいてたけどな

126:名無しさん@12周年
12/04/19 23:19:26.53 jsgWNPW/P
朝日毎日信濃毎日日経北海道新聞琉球新報はどうしたの?息してるか?w

127:名無しさん@12周年
12/04/19 23:19:29.17 btMThYwL0
国民一人当たりの借金が・・
国民一人当たりの借金が・・

不思議な国ですよね

128:名無しさん@12周年
12/04/19 23:19:41.07 1FD1TbZ+0
放棄するけど消費税で回収します

129:名無しさん@12周年
12/04/19 23:19:55.90 +kdgl5Uk0
はぁ?で日本国民には消費税増税?

130:名無しさん@12周年
12/04/19 23:20:02.09 KHa+4Q0k0
キックバックとかあるんじゃないだろうな

131:名無しさん@12周年
12/04/19 23:20:04.53 VXSujsG80
野田 「これ、お前らに勘定つけとくからな」


132:名無しさん@12周年
12/04/19 23:20:11.29 vcGK9nMQ0
海外にはお金あげるのに俺たちには増税か…

133:名無しさん@12周年
12/04/19 23:20:32.90 kq3L8SoE0
公務員の人件費削って国庫に返還しろ

134:名無しさん@12周年
12/04/19 23:20:32.90 KD6W3x4Q0
>>125
でも今どの政権でも多分同じことやったと思うけどな
この件で民主叩いてるやつがよく分からん

135:名無しさん@12周年
12/04/19 23:20:34.20 iMcZPjvIO
三千億もあれば、どれだけの国民が救えるかな。
自殺や餓死してる奴も相当救えるんだろうな。
官僚やシロアリ優遇の低脳のブタじゃ、そんな考えは更々ないよな。

136:名無しさん@12周年
12/04/19 23:20:35.74 IXRw8fZS0
お前らは東南アジアから手を引いて欲しいわけ?

137:名無しさん@12周年
12/04/19 23:21:06.86 XZlOG5OS0
日本女がウンコ見せて日々を凌いでる時代に何やってんだ

138:名無しさん@12周年
12/04/19 23:21:09.87 xt4ri8CMP
>>103
その時の奴らが集まってるのが民主党

139:名無しさん@12周年
12/04/19 23:21:24.56 1qBUr7DF0
輸入品が増えてるから、
消費税の割合を増やしてくのは正しいよ。

外国の企業からは法人税を取れないし、
消費税を無くしても、輸入品が増えてくのが現状でしょ。

140:名無しさん@12周年
12/04/19 23:21:25.05 MEXBn4fK0
そして消費税は増税、アホ野田┃┃¨━(σ-`д・´)━ ╋┓

141:名無しさん@12周年
12/04/19 23:21:29.74 kA8yREM4P
野田がバラまいたお金

韓国 5兆円
IMF 4兆円
ミャンマー 3000億 ←NEW!

んで日本人は消費税アップ!

なんなんだよ本当・・・

142:名無しさん@12周年
12/04/19 23:21:33.82 5Sos3kXo0
バラマキしか出来ることがないバカ政党


143:名無しさん@12周年
12/04/19 23:21:35.69 RNl1ttIu0
尖閣の購入費用・・・たった20億円で「都民の税金が!!!」って大騒ぎしてるマスコミさん

こっちは3000億円ですよ??

当然明日から、民主党!野田総理をトップニュースで袋叩きしますよね?

国民の税金ですよ??

144:名無しさん@12周年
12/04/19 23:21:51.33 uTf+fcKt0
きっと中国様の命令でしょう
大きな力が働いていています

145:名無しさん@12周年
12/04/19 23:21:56.38 oEhqLsoY0
国民年金も、20年前と比べて払う額が2倍になってたり、負担が増えてるんだよ



146:名無しさん@12周年
12/04/19 23:21:59.31 WylsTqpz0
日本国民のツケで海外にいい顔するだけの簡単なお仕事です

147:名無しさん@12周年
12/04/19 23:22:12.39 BhIvK6j6O
増税要るの?

148:名無しさん@12周年
12/04/19 23:22:14.45 lw5KOb010
ふたりあわせてミャンマーさー
きーみとぼくとでミャンマーさー

149:名無しさん@12周年
12/04/19 23:22:14.80 95vEP5Ks0
>>130
あるに決まってる
野田は古き悪しき自民党政治とまったく同じことやってるんだよ
官僚に媚を売り外国に富を売り、国民にだけ税金とルールを強要する

150:名無しさん@12周年
12/04/19 23:22:18.61 JSlEDR9L0
世界にばら撒いて日本国内は借金の嵐。

151:名無しさん@12周年
12/04/19 23:22:34.97 zJ8+SNfa0
こういうのやるのはいいけど
減税しないとまずいでしょ

152:名無しさん@12周年
12/04/19 23:22:37.90 cjSzyKL30
                 ノ´´´´´⌒ヽ,,
              γ⌒´         ヽ,__  日本人見てろよ!
             // """"⌒⌒⌒\  )
             i /            ヽ ) 民主党政権が終るころまでに日本を破壊しつくしてやるwwww
         ,. -- 、,   /・\  /・\   i/  
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::::  |  プギャーーーーー
    /          ヽ  |r┬-|      |
   __|           }.  | |  |      |
  / ヽ,       / {   | |  |      |  といっても、お前ら何も出来まいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  {    Y----‐┬´   、  | |  |      |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ | |  |      |
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ`ー'ォ     /
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./    __/
   \  ヽ__/,'  _ /
     \__.'! 〈  _, '

153:名無しさん@12周年
12/04/19 23:22:49.20 btMThYwL0
答えを明かすと、結局「借款がODAの形で行われている」というオチ
一部の日本大企業に税金をバラまくのが目的、だから再開したい、再開するためには一度放棄しないと具合が悪い

154:名無しさん@12周年
12/04/19 23:22:52.27 dPTcujTSO
外国にばらまく金があるなら増税いらないね。税金安くしろ。

155:名無しさん@12周年
12/04/19 23:22:59.00 JfxNCliHQ
いい加減にしてくれ
金がなくて増税だとかほざいていながら見栄晴か!

156:名無しさん@12周年
12/04/19 23:23:07.96 SslwTPlI0
今のミャンマーって、どういう感じなんだろ?
スーチーとか、そういうのはどうでもいいけど

157:名無しさん@12周年
12/04/19 23:23:31.19 0I+KDtSQ0
ビルマは89年、発展途上にある新しい独立国家によくみられるように、植民地だったという汚名をすすごうとミャンマーと改名した。
(ちなみにビルマはビルマ語では昔から「ミャンマ」と呼ばれていた。そう、ミャンマーではなくミャンマだ)
ラングーンがヤンゴンになり、イラワジ川がアイヤワディ川になったが、サマセット・モームは草葉の陰で嘆いたことだろう。
国を一気に植民地イメージから脱却させる試みだった。
ミャンマーは、雲南がアイヤワディ川の上流のピュー族を奴隷にした紀元前2500年以来、争い好きの支配者と厳しい圧政の国だった。
モン族、アラカン族、英国、日本などによるさまざまな占領を通じて、残忍行為や異国的なやりかたが伝わってきている。

世界のヘロインの70%弱と、アメリカ当局が押収するヘロインの60%は、「黄金の三角地帯」で生産されたものだ。
「三角地帯」といっても正確に三角形をしているわけではないが、アメリカはミャンマー東部、ラオス西部、タイ北部の一部を大まかにまとめてそう呼んでいる。
アメリカ政府は、黄金の三角地帯のケシ栽培総面積を17万5470ヘクタールと推定しており、
そのうちの15万4070ヘクタールをミャンマーが占め、ラオスがわずか1万9650ヘクタール、
残りがタイという状況を考えれば、黄金の三角地帯とはミャンマーを指していると考えていいだろう。
「黄金の三角地帯」へは、マンダレーから列車で行くことができる。またはチャイントンからタチレクまで、160キロの厳しい旅をすることも出来る。
冒険家のメッカであるラシオ。ここからビルマ・ルートの長く曲がりくねった道が中国まで続いている。
マンダレーからモゴックには翡翠やルビーの鉱山があり、毎年2月、ヤンゴンで宝石の競売があるので見たい(または買いたい)向きはバイヤーのふりをすればよい。
立ち入り禁止区域や黄金の三角地帯は冒険家にとって魅惑的かもしれないが、そのあたりは大半が田園地帯や森林が切り払われた地域で、見るものも、することもあまりない。
 『世界の危険・紛争地帯体験ガイド』より

158:名無しさん@12周年
12/04/19 23:23:32.62 smd5NGoT0
世界で最も銃規制が厳しいのが日本です。
理由は、わかるな?

159:名無しさん@12周年
12/04/19 23:23:33.13 XZlOG5OS0
3000億円あればウンコ見せてる女を30万人は救えるな

160:名無しさん@12周年
12/04/19 23:23:39.09 CHFWbWkZ0
ばら撒くばら撒くw
んで、増税に一生懸命。
溜息すらでねぇ~。

161:名無しさん@12周年
12/04/19 23:23:42.93 1qBUr7DF0
中国としては、

ミャンマーに専属を望むはずだから、
今の流れは、あんまり面白くないと思うよ。

でもアセアン諸国もインドも欧州や英米も、
ミャンマーが北朝鮮みたいになるのは望んでないし、
たぶん、ミャンマーも同じ考えなんじゃないの。

162:名無しさん@12周年
12/04/19 23:23:56.84 2GmlAV7h0
>>134
現状のミャンマーならしかたない、どの政権でも同じだったろーね
それはまあ分かるけどさ
民主がむかつくんだよ
だから機会があれば叩くだけ
それくらい分かれよ

163:名無しさん@12周年
12/04/19 23:24:04.35 E7dggdptO
そんなカネあるなら増税やめてくれよ…(´・ω・)

164:名無しさん@12周年
12/04/19 23:24:05.69 tnl3dcIH0
ミャンマーはこれから発展が約束されたも当然の国
だから、恩を売るのは悪くない
実際に色々と動き出してるそうだ
お後は民間がミャンマーで稼げばいいのさ


ていうか、最近の途上国への援助は
どこの先進国でも貸すんじゃなくて贈与の割合増やしてたような
どうせ、返せないしw


165:名無しさん@12周年
12/04/19 23:24:13.32 L5VNvQF20
ミャンマーは自衛隊派遣して占領しろ
現地の人間はとりえず米作るぐらいには役に立つだろ

166:名無しさん@12周年
12/04/19 23:24:30.30 l9D1Iv3K0
>>141
日本国民よりも大切なことがあるんだよ、彼はw

167:名無しさん@12周年
12/04/19 23:24:38.64 oEhqLsoY0
ミャンマーなんて、100万もあったら一生暮らせる国だろ

なんで5千億も必要なんだよ トータルで8000億だろ
一旦踏み倒されて、また貸すのか・・

168:名無しさん@12周年
12/04/19 23:24:57.48 m3pTgvM50
外面だけ格好つけすぎるw
スーチーがいるから、美味しいところを全部ヨーロッパに持っていかれるぞ

169:名無しさん@12周年
12/04/19 23:24:57.47 IVdUwNel0
■これが、売国チョン民主党■

★被災民は完全放置(間接殺人)

★韓国に5兆円のスワップ協定 日本にメリットは全くなしの、タダの韓国救済 URLリンク(2sen.dip.jp) 

★金がないという理由で大増税決定

★EU支援を確約

★ASEANに5兆円支援

★中国国債100億ドル購入決定

★中国経済崩壊 2012年 ほぼ確定

★中国国債100億ドルが紙くずになる

★お金がなくなったと言って、また大増税

★日本崩壊 日本人消滅

【政治】 "韓国支援、5兆円に拡大!" 通貨スワップ、700億ドルに拡充…日韓首脳会談で合意★67
スレリンク(newsplus板)
【政治】 野田総理、ASEANへ2兆円規模の支援表明
スレリンク(newsplus板)
【政治】 中国国債購入、日中首脳会談で合意へ★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】 "ヨーロッパ支援" 日本がIMFに4兆円を大きく上回る資金を拠出へ★3
スレリンク(newsplus板)
【政治】野田首相、被災者を見捨て、中国に7800億円、インドに3500億円・・・それでも日本の総理なのか! 被災地に持っていけ!
スレリンク(newsplus板)

170:名無しさん@12周年
12/04/19 23:24:59.84 LBZvdxM/0
なんか両立できるうまい方法があれば良いんだけどねぇ・・・

171:名無しさん@12周年
12/04/19 23:25:00.80 66KBCcWP0
議会補欠選を迎えるミャンマー 民主化への変化は「本物」 日本は積極関与を
URLリンク(wedge.ismedia.jp)

アウン・サン・スー・チーも協力の姿勢を示し始めた。ミャンマーは、中国のインド洋への出口を抑えている。
台頭する中国を強く意識してアメリカも関与を強めている。世界の企業もミャンマーへの関心を高めている。
日本の1.8倍の国土に約6000万の人口を持ち、資源にも恵まれ、賃金も安い。ベトナムの3分の1、中国の9分の1に過ぎない。
 現代の日本人には、忘れられている感があるが、ミャンマーの国づくりの過程で日本は大きな貢献をしている。詳細は後述するが、今でも親日家が多い。
日本はミャンマーにどう向き合うべきかについて、真剣に考える絶好の機会が訪れているのだ。

172:名無しさん@12周年
12/04/19 23:25:01.99 Z2ku1NFh0
日本企業のミャンマー進出をミャンマー政府は歓迎するくらいの言質は取れよな

173:名無しさん@12周年
12/04/19 23:25:03.45 mg5kcHqt0
こいつマジでやばくね?何で消費税増税して金めちゃくちゃバラまいてんの?
財務省からの命令?なんなの?IMFにも4兆円支出したばっかだよな?
こいつ就任してからすっげえ金使い荒いんだけどどうなってんの?復興も終わってないんだぞ?
4兆円あったら福島と津波被害の難民みたいになってるやつら救えるんじゃないの?
日本の貧困層とホームレス救えるんじゃねえの?餓死しそうな日本人救えるんじゃないの?



ふ ざ け ん な よ 

174: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
12/04/19 23:25:07.23 Q/HcltcK0
尖閣何個買えるの?

175:名無しさん@12周年
12/04/19 23:25:24.38 yM411CMO0
増税いらないじゃん

176:名無しさん@12周年
12/04/19 23:25:30.45 8CswEvMU0
その代り植民地と言うことで

177:名無しさん@12周年
12/04/19 23:25:39.12 cjSzyKL30
>>153
野田と安住がホームラン級にアホだから


財務省と外務省も、今のうちにヤレルだけやっとこうと言う考えらしいね


178:名無しさん@12周年
12/04/19 23:25:44.36 ZK+CVt8o0
ODAで日本企業に新しい仕事あげたいのはわかるけど
3000億円プレゼントはねえだろ
結局国民は丸損じゃん

179:名無しさん@12周年
12/04/19 23:25:44.49 jsgWNPW/P

ところでスーチーさんって本当に善人なの?

180:名無しさん@12周年
12/04/19 23:25:45.33 ft9Otj9m0
本命はシナチョンだろ

181:名無しさん@12周年
12/04/19 23:25:48.96 fpuIzCay0
>>139
おいおい、なんで関税の話が出てこないんだよ。
今の政府はそれをなくそうとしてるんだが?

182:名無しさん@12周年
12/04/19 23:25:56.77 cZTVsaTb0
税金延滞を放棄してくれんんかのぉ、不景気で払えないだけだけど
家を差し押さえるって最悪だろーが。
しょーがねーから家を捨てて生活保護を受けるか。


183:名無しさん@12周年
12/04/19 23:26:01.15 YQdUZece0
国の借金返済する為に増税が必要とか言ってたのに外国へはこの優遇措置
実際のところもっと減税できんだろ

184:名無しさん@12周年
12/04/19 23:26:11.55 61EgNBuZ0
放棄するだけの見返りは確保したんだろうな?
してないんだろな、やっぱ。

185:名無しさん@12周年
12/04/19 23:26:16.23 IXRw8fZS0
>>161
東南アジアへの影響力を強めている中国の札束攻勢も、ミャンマーには難しいからねえ
とはいえどうなるか

186:名無しさん@12周年
12/04/19 23:26:39.55 xuzPQ2GM0
いつまでも金持ち国家のフリするのやめたら?
年金や社会保障まで維持できなくなって増税しなきゃいけないとか言ってるくせに
他国に貸す金はあるとかおかしいだろ

187:名無しさん@12周年
12/04/19 23:26:54.23 UBcV8pK/0

悪代官 「親日国に支援と言う事にしておけば国民は誰も文句言いませんぜw」

軍幹部 「そりゃいいw ではあんたに○○万$さしあげましょう」

悪代官 「ではご内密に、ぐへへへへへwwww」


という光景が目に浮かぶのだが・・・

188:名無しさん@12周年
12/04/19 23:26:57.03 Y5XCpye80
福島の子供の医療費は金がないから、無理だとか言っていたが
外国には3000億チャラその上又?
3000億を被災者のために使えばかなり助かるのにな

日本人には金をケチる売国豚


189:名無しさん@12周年
12/04/19 23:26:57.89 VgN+VY7r0
                       ∩___∩  選挙に民意があると信じた学習能力の欠片もないバカども
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
学習能力の欠片もないバカども 今度は消費税30%にしてあげるね
復興財源にも休眠預金を使おうかな 職員には残業手当時給3000円払っているしw

学習能力の欠片もないバカどもは選挙が終われば、また騙せばいいw

命をかけて国民から金をぶんどります。 イヒヒヒ

190:名無しさん@12周年
12/04/19 23:27:23.68 /vsHxBiu0
3000億棒引きするのはスーチーが政権とったときにするべきだったな。
簡単にやりすぎる。駆け引きがヘタ杉

191:名無しさん@12周年
12/04/19 23:27:25.41 xCWlDAdD0
「政府の役割は国民の生命と財産を守ること」

戦後日本でこれをここまで無視してる政権は珍しい

192:名無しさん@12周年
12/04/19 23:27:29.77 mPFQeQWA0
ミャンマーは親日国家

さらにミャンマーの女性はみんな素直で優しくて日本人の男性をとても尊敬している。
日本人が行くと、もうモテモテ
その為に、ミャンマーに夢中になる日本人が多い。

そういう日本人男性のことを 「ビルメロ」と言う。
ビルメロ・・・ビルマにメロメロ って意味

ちなみに、ミャンマーを走っている車の 95% は日本車の中古

193:名無しさん@12周年
12/04/19 23:27:32.51 ZXrU9iYQ0
野田頭おかしいだろ
何なんだコイツ

194:名無しさん@12周年
12/04/19 23:27:37.80 JlP+H8rr0
うーん、まぁミャンマーならいいか?
いや、でもミャンマーって宝石は出るわ、米の収穫量世界一だわと、それほど困窮してないよね?

195:名無しさん@12周年
12/04/19 23:27:42.15 JJpPbaOXO
被災地には全く金を使わずに外国に大盤振る舞いする暗黒宰相

196:名無しさん@12周年
12/04/19 23:28:22.99 K7vldH+n0
ほんま馬鹿政府やな
返済期間を20年とか30年とか延期する形にしてやればずーと貸し作れるのに
外交とかじゃないだろこれは

 

197:名無しさん@12周年
12/04/19 23:28:51.62 cjSzyKL30
>債権を放棄したうえで、25年ぶりに同国への円借款を本格的に再開する方針だ。
>債権を放棄したうえで、25年ぶりに同国への円借款を本格的に再開する方針だ。
>債権を放棄したうえで、25年ぶりに同国への円借款を本格的に再開する方針だ。
>債権を放棄したうえで、25年ぶりに同国への円借款を本格的に再開する方針だ。
>債権を放棄したうえで、25年ぶりに同国への円借款を本格的に再開する方針だ。







国民には増税



野田佳彦です


198:名無しさん@12周年
12/04/19 23:29:00.11 1SSuTrnf0
俺のカネを他人に貸しといて勝手にチャラにすんなよなぁ

199:名無しさん@12周年
12/04/19 23:29:10.55 bME4qKSe0
遠くの国を救う前に
自国のホームレス救ってやれよ
これじゃ、くびちょんぱされたバカNPO共とおなじ

200:名無しさん@12周年
12/04/19 23:29:29.07 dzicPTGg0
消費税で3000億円棒引き分補填します!

201:名無しさん@12周年
12/04/19 23:29:32.12 IVdUwNel0
■売国ミンス党が、経済破綻間近の韓国の国債を買って経済援助しようとしている■

民主・大久保政調副会長:人民元など新興国通貨でも運用を-外貨準備
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

日本国民には増税を求めておきながら、韓国には日本国民の血税を大量投入して
支援しようとする売国ミンス党

【民主】ウォン買っちゃおっかなぁ チラッチラッ
スレリンク(news板)
【政治】 外貨準備の運用先、人民元や韓国ウォンなど新興国通貨にも拡大すべき…民主・大久保政調副会★2
スレリンク(newsplus板)

【政治】 "韓国支援、5兆円に拡大!" 通貨スワップ、700億ドルに拡充…日韓首脳会談で合意★67
スレリンク(newsplus板)
■韓国支援5兆円に拡大!野田首相、李明博大統領と合意 2011.11.20
URLリンク(2sen.dip.jp)
【政治】「ケチな日本が、予想を超える日韓通貨スワップ700億ドルを締結」 韓国メディアの反応★5
スレリンク(newsplus板)

韓国が大ピンチ、20兆円の資金が必要に!!「このままでは欧州経済危機が韓国で再現される」 (チラッチラッ)
スレリンク(news板)

202:名無しさん@12周年
12/04/19 23:29:36.64 oEhqLsoY0
国民の為に動く総理はいないのか・・

203:名無しさん@12周年
12/04/19 23:29:53.34 3NB+VJ/o0
債権放棄はミャンマーの為にならない、支援するにしても債権放棄では無い別のアプローチが必要
とか言われて無かったっけ?


204:名無しさん@12周年
12/04/19 23:30:15.02 bNd95LnT0
もう他国に金やってる場合じゃねえんだけどな・・

205:名無しさん@12周年
12/04/19 23:30:19.72 yGq2SC8L0
もうね アホかと 民主党で立替ろや!

民主党議員は1人残らず落選させろ!!

206:名無しさん@12周年
12/04/19 23:30:27.30 XjWQBQjR0
日本企業の持ちこんだ重機や建材が放置されたまんまだよな。
ようするに日本企業にくれてやった金だろ。
赤字国債と変わらん


207:名無しさん@12周年
12/04/19 23:30:56.36 lw5KOb010
スーチーさんとやりたい

208:名無しさん@12周年
12/04/19 23:30:57.97 zhkDgae20
世界一の債権国(笑)どうせいずれすべてを放棄するよ。

209:名無しさん@12周年
12/04/19 23:31:05.36 hwZWIWfX0
債権放棄しちゃったら、国債の信用とか落ちたりしないの?

210:名無しさん@12周年
12/04/19 23:31:16.69 FV9cMwCc0
これが俺が好きな自民党のやり方だぜ。


野田佳彦。








211:名無しさん@12周年
12/04/19 23:31:21.05 VXSujsG80
>>164
3000億からの純利益を取り返すなんて
イーヴンにするまでにどんだけ仕事すりゃあいいのよって話だ

バカじゃねーのか。
こういう奴を身ぐるみはがしてその3000億の中のゴミみたいな一部で
いいから当ててほしい。本人も本望だろうよ。

212:名無しさん@12周年
12/04/19 23:31:23.64 79SDhdQj0
金で買う外交アピール日本の借金だけど
政治家辞めろ野田一族にツケを払わせろ

213:名無しさん@12周年
12/04/19 23:31:28.49 MLZVzMp60
>>12
金がないです税金上げますby野田

214:名無しさん@12周年
12/04/19 23:31:32.43 AJqvmmrG0
軍事政権を支持するとは恐ろしい奴らだ。

215:名無しさん@12周年
12/04/19 23:31:34.10 79/BLjGK0
30億円でミャンマーの優秀な学生を日本に留学させたほうがマシ。

216:名無しさん@12周年
12/04/19 23:31:43.40 4WTmxSJ40
>>143
民主党は叩かないのが売国マスコミのジャスティス

217:名無しさん@12周年
12/04/19 23:31:45.20 iNf+rxel0
また教養の差がでてるね

218:名無しさん@12周年
12/04/19 23:32:02.01 kzNYcRTF0
ミャンマー支援は賛成だが借金棒引きじゃ知恵が無いな

219:名無しさん@12周年
12/04/19 23:32:02.96 jZFJjxSl0
>>10
このレスはもっと評価されるべきだな

220:名無しさん@12周年
12/04/19 23:32:10.44 mPFQeQWA0
>>156
日本車のカローラの中古が、1000万円(日本円にして)していたのが、300万ぐらいまで落ち着いてきている。
中国が現地で自動車を作って売っているけど、ミャンマーの人は中国の新車よりも、日本の中古車の方が評判がいい。

あと、ミャンマーの人は日本人が大好きで、日本人をとても尊敬している。
日本というブランドが圧倒的に強い国


221:名無しさん@12周年
12/04/19 23:32:13.48 oEhqLsoY0
もう民主党は全員落とす気で、次の選挙にのぞめ
どんな手段を使ってでも、民主党は落とす

こんな、欲望を抑えられない、ブタ総理は落選させろ

222:名無しさん@12周年
12/04/19 23:32:14.67 RIlr48zt0
大盤振る舞い

【政治】 "ヨーロッパ支援" 日本がIMFに4兆円を大きく上回る資金を拠出へ★5
スレリンク(newsplus板)

223:名無しさん@12周年
12/04/19 23:32:21.71 1qBUr7DF0
金本位制の時と違って今の日本市場は、
経済能力本位制だから、円高過剰が続くと、
どんどん経済能力が衰えてくんで、
いずれ円の価値も維持できなくなる。

吐いてばっかりじゃ窒息するけど、
吸ってるばっかりでも窒息しちゃうんだわ。

そのへんで上手に調整できるんなら、
海外に撒いて円を下げるのも手ではある。

224:名無しさん@12周年
12/04/19 23:32:22.26 z5lCWN9Z0
これ見てもまだ中国にODAやるなっていってるの
お前らの言ってることは中国という借金全部返せる国に金かさず
ブラックリストに金貸せって言ってるようなもん

225:名無しさん@12周年
12/04/19 23:32:27.11 6TRgoUsK0
日本政府、タイ洪水に10億円支援
URLリンク(www.newsclip.be)
タイ洪水で追加援助 日本、2500万円相当
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

大規模な災害時でもこれだけなのに一気に3000億、とんでもない売国行為だぞこれは・・・

226:名無しさん@12周年
12/04/19 23:32:31.84 SslwTPlI0
放棄しようがしまいが、返ってこないなら同じだし、
新たに損したわけじゃないw

227:名無しさん@12周年
12/04/19 23:32:34.52 kwPcWhC+0
いきなり韓国債権放棄したら日本国民が煩いから。
日本を潰す前に政権が持たないから。

228:名無しさん@12周年
12/04/19 23:32:55.55 FqzDdQLb0
後日、債権は韓国が管理してますって言い出すぞ

229:名無しさん@12周年
12/04/19 23:33:14.35 GtugdaOXO
国富の他国への分配
ただの売国奴やないか…

230:名無しさん@12周年
12/04/19 23:33:15.45 gD+QTZf80
キャバ嬢に貢ぐエロオヤジだなノダソーリは

231:名無しさん@12周年
12/04/19 23:33:24.62 Zyt+GHLP0
>>220
キミの頭の中だけの妄想書き込むのやめてくんない?

232:名無しさん@12周年
12/04/19 23:33:25.92 s5WmrvKe0
他の債務国が、俺も俺も!って叫びだすのが目に浮かぶわ。
豚は最低のことやりやがった。

233:名無しさん@12周年
12/04/19 23:33:39.94 VXSujsG80
>>70
親日とか。少数民族の集まりで纏まらない国なんだぞ。
親日とか一言で言える国じゃないよ。
そもそも、大東亜戦争の頃だって、掌返しは凄かった。オンサン将軍なんか正にね

234:名無しさん@12周年
12/04/19 23:33:47.81 dRdpqP050

そしてこの国民に痛みを負わせる政治家の
お給料は
ひとり7000万!

これも日本人が汗水垂らして
日本の国がよくなる様にと納めた
血税!

235:名無しさん@12周年
12/04/19 23:34:10.48 tnl3dcIH0
あのさ、そこいらの銀行と個人の貸し借りとちゃうねん
相手は外国
貸し手が返せって言って、簡単にどうにかるもんじゃない

どの道、返せないなら最初からくれてやる
それが今時の途上国援助

236:名無しさん@12周年
12/04/19 23:34:42.64 oEhqLsoY0
>>226

同じではない
あらたに5千億貸すんだよ
3千億かえってこなかったのに・・ 合計で8千億になる

ビルマの竪琴でみただろ 東側だぞ 

237:名無しさん@12周年
12/04/19 23:34:43.61 1qBUr7DF0
企業が海外に疎開してく状況だから、
法人税を下げて、消費税を上げるのは正しい。

法人税を上げて、消費税を無くしても、
輸入品が増えるだけだよ。

238:名無しさん@12周年
12/04/19 23:35:01.54 mPFQeQWA0
>>231
ええと・・・ミャンマーに行ったこと無いの ?
まあ、韓国人はミャンマーでは嫌われているから、お前は行かないほうがいいけどねw

239:名無しさん@12周年
12/04/19 23:35:27.86 /muOJJtk0
アフガン5000億
ミャンマー3000億


これらの金があれば、何万人の自殺者を救えたんだろうか。

240:名無しさん@12周年
12/04/19 23:36:26.47 +9cr7sW20
>>1
財政再建してからにしてください

241:名無しさん@12周年
12/04/19 23:36:33.74 PpilDP6Q0
>>1
日本政府は無茶苦茶金持ちのお大尽様じゃん。
凄いね。これで増税するとか言ってんの?

借金棒引きって、投資を失敗したって事だろ。
誰か責任とるの?
三千億円だろ、一人や二人腹切る位じゃ済まない金額だろ。

242:名無しさん@12周年
12/04/19 23:36:35.37 LBZvdxM/0
いや、これはいいことだと思う。
但し、これから先の対応のほうがもっと重要になるがな。

243:名無しさん@12周年
12/04/19 23:37:22.95 WhTPYFjX0
埋蔵金発見!!
って、あれ?


244:名無しさん@12周年
12/04/19 23:37:26.28 PqqZcdev0
ええええええええええええええ?????????

245:名無しさん@12周年
12/04/19 23:37:35.34 Zyt+GHLP0
>>238
心配して注意してあげたのに。キミは妄想と現実を区別できない可哀相な人なんだね。

246:名無しさん@12周年
12/04/19 23:38:05.58 1qBUr7DF0
海外に資金援助しても、
円は日本市場でしか意味ないから、
円の量は減らないんだけどね。

ただ、円安にはなるかな。

247:名無しさん@12周年
12/04/19 23:38:23.04 6Cz0R6KcP
当然タダで3000億円くれてやるってわけじゃないよな?
ミャンマーって天然ガス資源に恵まれた国。そんで支那の隣国。
この国が中共の属国になると天然ガス資源を手に入れられるだけじゃなく
ベンガル湾、インド洋まで陸路で到達できることになる。
この国には日本やインドの影響力を残しておかなければマズイ。

248:名無しさん@12周年
12/04/19 23:38:23.07 cXefDfqW0
これは許容範囲内じゃね?
日本に金が無いとはいえ唯一の武器であるATMミサイル発射を止める訳にはいかねーんだし
詭弁中国様や自称先進国の韓国殿とかに援助するくらいなら余程有意義

249:名無しさん@12周年
12/04/19 23:38:25.56 SslwTPlI0
>>236
ビルマの竪琴ならみたぞ
中井貴一だろ?
まったく覚えてないけどな

250:名無しさん@12周年
12/04/19 23:38:25.92 Qps3yl9G0
民主党は国のために死んでくれ

251:名無しさん@12周年
12/04/19 23:38:29.06 8rHckf9Z0
はあ…

252:名無しさん@12周年
12/04/19 23:38:36.24 SmN+t16E0
IMF通さないとこうなる。
韓国だって返さないし。

253:名無しさん@12周年
12/04/19 23:38:56.04 +QvrSnk60
で、条件は何だ?

254:名無しさん@12周年
12/04/19 23:39:10.02 vwjyAT8D0
5000億もチャラに出来るんだから増税しなくても日本はまだ大丈夫だな。

255:名無しさん@12周年
12/04/19 23:39:30.42 yGq2SC8L0
今後 自殺を考えてる奴は
野田民主を呪いながら死んでくれ
お前らの小さな呪いも沢山集まれば人一人ぐらい呪い殺せるかもよ

256:名無しさん@12周年
12/04/19 23:39:42.91 mPFQeQWA0
>>245
いや、お前の方が心配になってくるよ。
今まで一度部屋から出たこと無いんだろw

引きこもりで世界を知らないのなら、いくらネットでも下手なレスしない方がいいよ。
恥かくからw


257:名無しさん@12周年
12/04/19 23:39:56.26 GcIliyMH0
>>241
誰も責任を取らないから、気楽に債権放棄なんて真似が出来る

258:名無しさん@12周年
12/04/19 23:40:05.86 tmdRUWW90
>>1
これは間接的な、支那への朝献ね!

259:名無しさん@12周年
12/04/19 23:40:06.99 oEhqLsoY0
円安にしたいなら、金を放棄しなくても、金利の高いオーストラリア国債でも買えばいいだけ

増税してまで、放棄するなということだ
担保もとらないで、金かすな

260:名無しさん@12周年
12/04/19 23:40:08.11 KD6W3x4Q0
>>255
格差社会にしたのは自民党だろw

261:名無しさん@12周年
12/04/19 23:40:26.48 1qBUr7DF0
条件は、経済発展と段階的な民主化の進展、
とかかな。

商売で取引できるんなら良いことで、
陣営の壁で武器を向け合ってると物騒で困る。
アセアン諸国もインドもね。

そういや一時期、パキスタンや北朝鮮に続いて、
ミャンマーでも核ミサイルの配備をどうとかって噂が、
ちらっと流れてたわな。

262:名無しさん@12周年
12/04/19 23:40:28.83 4fJnVgMM0
埋蔵金発見!

263:名無しさん@12周年
12/04/19 23:40:38.14 vIokbPqc0

でも日本人には増税!

264:名無しさん@12周年
12/04/19 23:40:43.51 E2+G/JJR0
外国に対しては大盤振る舞いですね^^

265:名無しさん@12周年
12/04/19 23:41:01.29 SMZr8yyc0
今のうちに海外に金を渡しておくのはいいと思う
昔のアメリカのようには行かないのは目に見えてるが、しないよりはマシだろう

266:名無しさん@12周年
12/04/19 23:41:20.47 1sLhpKhA0
>ミャンマーの民主化と国づくりの支援に乗り出す

もう政治難民とか受け入れなくていいよな。

267:名無しさん@12周年
12/04/19 23:41:21.66 7ZCTaCrb0
要するに3000億円の踏み倒しを認めてあげて、さらにお金を貸し付けると言うこと。
まあ米国からの命令だろうな。

268:名無しさん@12周年
12/04/19 23:41:24.28 ajbdYo5e0
「韓国経済、通貨危機当時並みに深刻」
URLリンク(japanese.joins.com)

チョン逝ったwww

269:名無しさん@12周年
12/04/19 23:41:26.03 I53yQEcM0
いつまでコイツに総理大臣させておくんだよ

キチガイに刃物だわ

やっていること全部めちゃくちゃ

270:名無しさん@12周年
12/04/19 23:41:46.13 7WGSZBGt0
>>242
ミンスに外交を期待できるか?

271:名無しさん@12周年
12/04/19 23:42:19.96 SYpyvk/aO
日本人の血税だぞ

272:名無しさん@12周年
12/04/19 23:42:27.17 AQzbkamR0
もうね、日本の政治家は自民も民主もその他もろもろ頭おかしいわwwwwwwwwwwwwwww

273:名無しさん@12周年
12/04/19 23:42:41.76 LP7EhFMG0
一体以前の3000億円は何に使われたのか日本政府は追跡してるのか?

軍幹部が美味しくいただきました?
武器購入に使いました?

274:名無しさん@12周年
12/04/19 23:42:55.41 /Yvo+UUA0
>>269
これでもまだマシなんだぞ
前2人…

275:名無しさん@12周年
12/04/19 23:42:56.99 BPfo6cA/i
国民に全く説明無しに3000億の債権放棄か…
マスコミは当然大騒ぎするよね、ね。

276:名無しさん@12周年
12/04/19 23:43:14.09 +UNVKiXr0
サラリーマンに十分な休暇を与えろ。
それでも税収が十分あって他国を援助出来るのならすればいい。
ここまでくたくたになって緩い生活してる人達を援助って、まるで奴隷。

277:名無しさん@12周年
12/04/19 23:43:15.79 bhoQqwoE0
外国人にばらまいてお前らは増税w

278:名無しさん@12周年
12/04/19 23:43:25.80 DwimZXvK0
そもそも人権弾圧してる独裁国家に3000億も貸してた不思議にはスルーのお前ら

279:名無しさん@12周年
12/04/19 23:43:42.30 m8MaekXa0
ODA利権は綺麗事じゃなくて政官財が揃って寄生している現実を
なぜマスゴミは触れないんだろう

280:名無しさん@12周年
12/04/19 23:43:47.36 sG5GR5fv0
この豚、海外には大盤振る舞いするのに日本人に対しては首ばかり絞めやがる
本当に民主党ごと消えてなくなればいいのに

281:名無しさん@12周年
12/04/19 23:43:50.85 RLAjft320
おいっ!これの原資税金だからな!
死ねやこのクソ豚

282:名無しさん@12周年
12/04/19 23:44:02.57 Lo4yHfHy0
もう働くのやめようぜ

283:名無しさん@12周年
12/04/19 23:44:09.94 1qBUr7DF0
日本国債を日銀がすべて買い取って、
新たに国債を発行して、とかやるよりは、

外国への貸しをチャラにしました、
のが話は通りやすいんと違うか。

284:名無しさん@12周年
12/04/19 23:44:11.34 oEhqLsoY0
事業仕分けなんかしないでいいくらい 無駄なことしる

民主党は、金儲けのために、マジで背信的な行為ばかりしてる

ミャンマーへの5千億のうち、金の延べ棒10本くらいは野田のデブに入ると思う

285:名無しさん@12周年
12/04/19 23:44:25.83 laCZOIcmO
>>265
無責任擁護お疲れさんです

氏ね

286:名無しさん@12周年
12/04/19 23:44:27.03 R9h46dQ40
自殺者30000人も救ってくださいな

287:名無しさん@12周年
12/04/19 23:44:39.46 8E4U3GSE0
>>267
やっとまともな書き込みがあった 欧米の命令だよな
野田の喋り、訓練されたものにみえる
小泉Jrと同じ匂いなんだよな
どっちに政権が転んでも欧米の思い通りになるようにできてる
ちなみにイラク戦争終わって7100億円の債権放棄しているからな まったく同じ構造だよ

288:名無しさん@12周年
12/04/19 23:45:12.21 L+utSsO80
復興特別所得税っていうのがあるよ。
去年の11月にこっそり決めた。
メディアの報道も無し。
多くの国民も知らない。
普通預金、定期預金の利息、株の配当などなど。
今は20%税金かかってるけど、さらに2.1%増税だとさ。
この増税は25年間。
東北の復興って25年かかるの?

289:名無しさん@12周年
12/04/19 23:45:17.94 +jEf7x0B0
つーかミャンマーの民主化ってこのまま順調に進んでいくのかね?

290:名無しさん@12周年
12/04/19 23:45:21.77 rem0qlwd0
は?豚氏ね

291:名無しさん@12周年
12/04/19 23:45:47.02 UPKbwDH40
「都民の税金を無駄にするな!」と尖閣購入は大騒ぎするけど
尖閣購入の比じゃないほどの税金を無駄使いしたこの件はスルー

これがマスゴミクオリティ

292:名無しさん@12周年
12/04/19 23:46:09.82 jr7Q4GeO0
韓国のこないだのスワップも放棄するノダ

293:名無しさん@12周年
12/04/19 23:46:47.67 1qBUr7DF0
為替介入して米国債を購入するとかも、
どうしても理屈を理解できない人たちが騒いでたけど、

円高になってみると、
なんとなく分るんと違うかな。

円高は良いことだってのは、
金本位制と勘違いして円を抱きしめてるうちに、
日本の経済能力が衰えて、いずれ紙くずなわけだが。

294:名無しさん@12周年
12/04/19 23:46:51.62 oEhqLsoY0
>>283

結果がぜんぜんちがうじゃん 

国債発行は収入になるけど
借金チャラにしたら損失になるじゃん

その理屈では、新しく5千億貸す為に、また国債を発行して、日銀に買い取らせるんだよ

295:名無しさん@12周年
12/04/19 23:47:12.89 cxS0+O3m0
経団連あたりが外務省にねじ込んだのかな。
まー、今のミャンマーはモロに先進各国間で綱引きしてる真っ最中だからな。
媚売っときたいのはわかる。
深く食い込めたらこれぐらいなら簡単に取り返せるし。

296:名無しさん@12周年
12/04/19 23:47:15.31 bA4/brmn0
すごいなあ
どこの金持ち国よ?
これから凋落一直線の日本には真似できんわw

297:名無しさん@12周年
12/04/19 23:47:40.06 qwdC5h820
そのうち全ての債権を放棄しそうな気がするwwwww

298:名無しさん@12周年
12/04/19 23:47:46.38 s/A3mrIh0
で、増税なのか
マジで死ねよゴミンスの犯罪者ども

299:名無しさん@12周年
12/04/19 23:47:57.86 7ryVdhOo0
はあ?野豚はあほかいな。
ミャンマーはこれから伸びていく国なのに。
放棄するなら、とっくに以前の総理がそういただろ。

300:名無しさん@12周年
12/04/19 23:48:01.57 DbAvjXOPi
最近の日本政府の他国への優しさは半端ないな。
韓国や欧州、ミャンマーの対日感情は良くなってるよ。


301:名無しさん@12周年
12/04/19 23:48:02.75 XZlOG5OS0
>>268
日本にあれだけ助けてもらってそうなるとか、どれだけ劣等民族なんだよ

302:名無しさん@12周年
12/04/19 23:48:23.70 nlE3ruXP0
>>295
軍事政権に何を期待するんだよ
馬鹿か
中国が武器売ってる限り、連中が媚を売るのはそっちの方だ

303:名無しさん@12周年
12/04/19 23:48:40.15 VEhUz1ty0
外国人の生活が第一だら仕方ない

304:名無しさん@12周年
12/04/19 23:48:47.54 t8ldlk5m0
そして消費税を上げるという

305:名無しさん@12周年
12/04/19 23:48:50.20 jsgWNPW/P
>>179
>
> ところでスーチーさんって本当に善人なの?

答えはNO

英国が19世紀にビルマ(当時の国名)を征服して華僑とインド人をこの国に入れて商売をやらせた。
それで当時にこの国に住んでいたカチンやモンなどの山岳民族は農奴に落とされ辛酸を舐めさせられた。
やがて山岳民族は軍事クーデターで政権を奪還したが、
今でも侵略した側の華僑とインド人に近いのがスーチー。
スーチーさんの後ろで英国が舌なめずりしてるのも分かってるだろうに。

この女が善人と思ってるアホは朝日新聞の洗脳にやられてる

306:名無しさん@12周年
12/04/19 23:49:08.89 nnPmFUoI0
多額の債権を放棄し、
一方で財政難で増税を説く
いかにも民主党のやりそうなことだ


307:名無しさん@12周年
12/04/19 23:49:24.66 oEhqLsoY0
日本人の生活を第一に考えてほしいよ

少子化問題とかさ

308:名無しさん@12周年
12/04/19 23:49:27.10 SoRLV26U0
それは前政権の債権でして次から本気だすってエンドレスじゃない

309:名無しさん@12周年
12/04/19 23:49:28.22 MdUrKBHb0
尖閣動画がかっこよすぎる・・・
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

310:名無しさん@12周年
12/04/19 23:49:28.32 Lo4yHfHy0
>>293
何言ってんだかさっぱりわからない

分かるのは
色々屁理屈言ってるけど
お前が金ばら撒くのが好きそうなんだって事くらいだ
つまりお前は鳩山や野田と同じタイプの人間だって事だ

311:名無しさん@12周年
12/04/19 23:49:31.68 GlkQvgn/0
放棄することはないんじゃないの。
こいつも見栄っ張りなのか外面だけいい格好しいだな。

よくこんなんで増税主張できるよw

312:名無しさん@12周年
12/04/19 23:49:34.10 DdfNE6g40
外交で他国に喜ばれる=売国行為     例)日本
外交で他国に嫌われる=自国の国益追及 例)アメリカ

日本の政治家は腐りきっている!

313:名無しさん@12周年
12/04/19 23:50:00.07 AXkph7mq0
こういうこと繰り返してて増税って頭の中どうなってるんだ?

314:名無しさん@12周年
12/04/19 23:50:01.88 R0Ey6ihD0
>>295
まさに損して得取れな状態だしな。
これでまごまごしてシナチョンに市場奪われたら目も当てられん。
ココは突っ込むべき。
対中ODAなんかよりよっぽど重要。

315:名無しさん@12周年
12/04/19 23:50:34.00 zL0gDoA20
ミャンマーにいい思いさせてやるから日本の工場沢山立てさせろって意味なら評価するが
無能民主だしなぁ・・・・

316:名無しさん@12周年
12/04/19 23:50:35.90 9HLEVW6fO
お前らが民主党に入れたからだよ

317:名無しさん@12周年
12/04/19 23:51:11.17 AQzbkamR0
>>265
アメリカも中国ももうEU支援する余裕ないみたいだねwwwwwww

アメリカも巨額財政赤字で支援に及び腰だってさ
@NHK ワシントンから飯田キャスター


アメリカですら財政赤字ビビりまくっとるのにホントに狂っとるな日本の政治はwwwwwww

318:名無しさん@12周年
12/04/19 23:51:16.16 1qBUr7DF0
海外に支援しても、

円はドルに両替されるから、
円安になって助かる。

下手に返されると、
返すためにドルを円に両替されるから、
円高になって困る。

これだけ簡単なら分るでしょ。

319:名無しさん@12周年
12/04/19 23:51:16.75 K6qNh4mv0
はぁ?何だこれ?

320:名無しさん@12周年
12/04/19 23:52:06.52 7ryVdhOo0
感謝されたいだけだろ?
元本だけでも返してもらえよカス。なんで放棄なんだろ

321:名無しさん@12周年
12/04/19 23:52:13.41 Z/mUTbQi0
国の財政が赤字なのに気前がいいねえw
まるで、影でキャッシングしてまで後輩の飲み代おごるアホな先輩みたいだわww

322:名無しさん@12周年
12/04/19 23:52:14.70 4hhiiPNu0




   返せない借金を貸したのは自民だけどな










323:名無しさん@12周年
12/04/19 23:52:16.03 lY5M//jH0
国内が落ち着いてからにしろよ。
バカじゃねーのか?


324:名無しさん@12周年
12/04/19 23:52:37.58 R7HPrH+8P
何これ・・

325:名無しさん@12周年
12/04/19 23:52:44.90 spFi2N240
まあ、一般の感情からしたら、なんで増税?って思う罠

326:名無しさん@12周年
12/04/19 23:52:46.84 DDhQTmkU0
ミャンマーは血を流すことなく民主化に向かってるから
いいんじゃね?
これから日本の商社や輸出企業も恩恵を受けられるだろうし


327:名無しさん@12周年
12/04/19 23:52:57.12 IXRw8fZS0
>>314
ここの人たちはそんなことどうでもいいみたいです
まあ、イギリスインドがあるのでシナも簡単にはいかないでしょうが
資源目当てで綱引きしてますからね

328:名無しさん@12周年
12/04/19 23:53:34.52 5QLBfCzU0
消費税を増税したかったわけだな

329:名無しさん@12周年
12/04/19 23:53:34.61 6W/BeioB0
3000億円を放棄した上に、新たな円借款を再開とかあり得ねーだろ
国内の金がないから消費税を増税すんだろ?

330:名無しさん@12周年
12/04/19 23:53:37.69 hYDQ0eBn0
ちゃんと元取れるよう確実な見返りが約束されてるんだろうな?
ご機嫌取りのためにやったけど見返りありませんでしたとか言うなよ

331:名無しさん@12周年
12/04/19 23:53:43.43 JCQY1x/jO
せめて償還期限の、延長位にしとけや!
震災の時に、支援して頂いた国々に失礼だろ!
そもそも未だに軍事政権なのにバカじゃなかろうか?

332:名無しさん@12周年
12/04/19 23:53:51.78 cxS0+O3m0
>>302
・・・は?
その軍事政権が思いっきり改革開放に舵とってこないだの選挙になったわけだろ。
おもいっきり中国離れ&西側向きだぞ今。



333:名無しさん@12周年
12/04/19 23:54:02.48 KfGsuTfG0
217 :公共放送名無しさん:2012/04/19(木) 23:52:28.60 ID:dTavVdcN
★  中国は、 IMF拠出に慎重。


★  アメリカは、 IMF拠出を見送り。


★  韓国は、 IMFへの拠出に慎重。   世界銀行の総裁ポストを手に入れる。


★  日本は、 IMFに  4.8 兆円もの巨額な資金を拠出するが  全く発言力なし。



334:名無しさん@12周年
12/04/19 23:54:03.64 Pp7r9e1G0
ミャンマーはまだこの先どうなるかわかんねーから帳消しはちょっと早すぎる気がしないでもない
低賃金工場を置きたい経団連どもが急かしたのかもしれん

335:名無しさん@12周年
12/04/19 23:54:21.64 yrm6G6QJ0
ミャンマーなら良いよ。許す。
どっかの国とは違うんだから。


336:名無しさん@12周年
12/04/19 23:54:31.28 7ryVdhOo0
今、こんなことをやるようじゃ信用もなにもできないな民主。

337:名無しさん@12周年
12/04/19 23:54:41.41 moLzAyLJ0
日本はギリシャみたいになるって心配されてるのに
いつまで金出せばいいんだよ

338:名無しさん@12周年
12/04/19 23:54:41.82 Uxpvz2js0
「誰がそんなん勝手にしてえぇ言うたん?」と問い詰めたい。

どの口で増税増税言ってんだよ豚丼。



339:名無しさん@12周年
12/04/19 23:54:49.15 1qBUr7DF0
ここんとこミャンマー情勢が急展開してるのは、
パキスタンや北朝鮮と連動してるからだよ。

中国を中心に見てみなよ。
西にパキスタン、東に北朝鮮、
南にミャンマーがあるでしょ。

ミャンマーだって使い捨ての核砲台にはなりたくないから、
軍政は維持しつつも、徐々に民主化も進展させる方針じゃないの。
まあ、あんまり外国が干渉しすぎて軍政の補助輪を壊すと、
民主化の自転車は倒れやすいから、知らんがな。

340:名無しさん@12周年
12/04/19 23:54:53.54 1sLhpKhA0
世界一の債権国、日本に味方はいない
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

世界各国に金を貸したり投資したり援助したりしているから、みんな
感謝しているはずだと日本人は思っているが、これは大間違いで、
本当はみんな日本の敵なのだ。金を貸すと嫌われる。
そんなことは当たり前であり、どうして日本人は忘れているのだろう。

多くの日本人は、他人に金を貸すときの気持ちがあまり分かっていない。
日本人には「何とかお金を借りて、それを真面目に返しました。
わたしは立派な人間です」という感覚の人がとても多い。
だから、金を貸せば感謝されるだろうと思っているが、外国でそんな感覚
を持っている国はない。そのことを日本人は知らなすぎる。

341:名無しさん@12周年
12/04/19 23:55:09.29 laCZOIcmO
で、現状ミャンマーで日本が覇権握られる確信は有るわけ?
擁護馬鹿

342:名無しさん@12周年
12/04/19 23:55:19.64 7ZCTaCrb0
>>314
確かにそれはあるな。
今引いたらこれまでの投資が全て無駄になる。
ちょうどパチンコで負けているときにあと少しつぎ込んだら逆転できるような場面だよな。

343:名無しさん@12周年
12/04/19 23:55:21.98 1hl0MDC+O
本当にどうしようもない豚政権だな

344:名無しさん@12周年
12/04/19 23:56:00.56 Vf6m+1uQ0
おにぎり食べたい

345:名無しさん@12周年
12/04/19 23:57:18.74 3xs4BTI+0
>>1

> ミャンマーに対する過去の円借款による債権約3千億円を、2段階に分けて放棄することを決めた。

> 債権を放棄したうえで、25年ぶりに同国への円借款を本格的に再開する方針だ。

はぁ?過去に貸した3000億円をチャラにして、さらに新規で本格追加融資って

346:名無しさん@12周年
12/04/19 23:57:29.38 yJyTPCcc0
増税は絶対に許さん

347:名無しさん@12周年
12/04/19 23:57:35.72 Mibt/1Dd0
付け替えにしろよ 基地外

348:名無しさん@12周年
12/04/19 23:58:06.77 JZIk12Sb0
円借款って日本政府の、海外での公共事業だろ?

349:名無しさん@12周年
12/04/19 23:58:54.62 7ryVdhOo0
議員定数削減もしてないのに。
そんなことして消費税上げるし、なにこれ

350:名無しさん@12周年
12/04/19 23:59:05.14 FzWqS+KH0
タイミングはやすぎだろ。少しは影響力もたりエネルギーで解決しろよ


351:名無しさん@12周年
12/04/19 23:59:24.91 jsgWNPW/P

侵略した英国なんかと近いスーチーなんか信用して無条件に支援するのは間違い

昔からいる人(軍事政権側)としっかり話しあって支援するべき

352:名無しさん@12周年
12/04/19 23:59:33.95 1qBUr7DF0
海外での公共事業って考えても良いとは思う。

ただし、キックバックとか直接的な利益よりも、
米国債を買うのと似たような面はあると思う。

円高抑制と、資金循環みたいな感じと、
あと、ミャンマーの安定的な発展は、
地域にとっても大きな利益だわな。

353:名無しさん@12周年
12/04/19 23:59:45.70 Lo4yHfHy0
>>326
だからそれが野田と同じ考えだって言うんだよ
そんな単純な話じゃねーからみんな呆れてんだろ

354:名無しさん@12周年
12/04/19 23:59:51.76 nbtlUroW0
>>337
破綻するまでだったりして
亡命先にコネを作っておくと有利だしw

355:名無しさん@12周年
12/04/19 23:59:59.25 jeeR4jLt0
シナかアメリカに流れたんだろ。

356:名無しさん@12周年
12/04/20 00:00:13.53 EqMkskzGP
>>337
次におきる世界大戦に勝つまで。

それまで、日本は「最後の敗戦国」扱い

357:名無しさん@12周年
12/04/20 00:00:20.12 yGq2SC8L0
もうみんなの呪い玉を
くらわせてやれ!

358:名無しさん@12周年
12/04/20 00:00:26.15 xCWlDAdD0
>>342
唯一違うのは、そのパチを打ってる奴が身を切ることなく
いくらでも金を用立てできることかな

その金を出してる人たちは自殺したりホームレスになったり
家庭崩壊したりしてるのに

359:名無しさん@12周年
12/04/20 00:00:31.79 Xjxq+2/ki
生まれたばかりの赤ちゃんからお年寄りまで一斉に道ばたに3000円を捨てたって事だな。
はぁ…( ;´Д`)

360:名無しさん@12周年
12/04/20 00:00:32.42 hYDQ0eBn0
>>342
さらなる投資まで最初から想定内だったならともかく、
そうでなければ引き際を誤ってずるずる負けていくフラグのように聞こえる

361:名無しさん@12周年
12/04/20 00:00:40.63 8QvbUsna0
これ中国南朝鮮に対する円借款の債権放棄の為の伏線だろ?

362:名無しさん@12周年
12/04/20 00:01:02.17 6ZHzFaqEO
なんだ、余裕あるんじゃん
消費税増税なしだな

363:名無しさん@12周年
12/04/20 00:01:03.79 5L5NzkPE0
「ミャンマー」が「韓国」「中国」だったら
このスレの色がかわってたな

364:名無しさん@12周年
12/04/20 00:01:12.02 AoICKNbk0
ぶっちゃけミャンマーに金出すこと決めた時点で帰ってこない事は折り込み済みじゃね?


365:名無しさん@12周年
12/04/20 00:01:14.29 6asw/YIm0
これは放棄しちゃダメだろ
付け替えろ

366:名無しさん@12周年
12/04/20 00:01:16.32 nj6D2ej10
まあ普通の国なら暴動が起きるが日本じゃありえないからな


367:名無しさん@12周年
12/04/20 00:01:33.09 TGX7DGx70
ありがとう民主党

368:名無しさん@12周年
12/04/20 00:01:40.24 /wrkwz0gO
>>1

債権放棄は支持するけど

てめぇがやる事じゃねえんだよ

早く解散しろ

369:名無しさん@12周年
12/04/20 00:02:47.50 if4whu7C0
あのさ、

外国に資金援助するってのは、
相手が円で使ってくれれば日本市場から買うわけだし、
ドルとかに両替すれば、円は市場に解放されるわけよ。

金本位制の感覚で、お金を捨てた円を捨てた、
とかってのは、仕組みが理解できて無い。

円高は良いことだ、って言ってる人と同じ。

370:名無しさん@12周年
12/04/20 00:02:48.31 ER8BYwRgO
たしか「借金≦各国貸付合計」じゃなかったか?(思い違いかな?)

野田首相が日本嫌いなのかもしれない。
それなら魂胆はこうだろう。

貸付したお金の返済責任を免責にする。

日本低下

日本経済破綻を狙う
または

貸付したお金の返済責任を免責。

韓〇の貸付を増やす。

(返済期日間近)

あの国もしたのだから、韓〇もするべき。

韓〇負債が0に。


371:名無しさん@12周年
12/04/20 00:02:54.52 Zz2R74mG0
なに国民の金勝手にドブに捨ててるのこのキチガイ。
何回分の死刑に相当する損害だよこれ。
一族郎党末代まで返済し続けても返せない額だろ

372:名無しさん@12周年
12/04/20 00:02:56.56 5xdqXCfC0
督促もしないし必どうしても要なら更に貸すのも構わんが、チャラにするのは抵抗があるな
頑張って豊かになったら返してね、ではいかんのか?

373:名無しさん@12周年
12/04/20 00:02:57.87 w23FZ9Iy0
これってどうなんだってばよ?
他の債務国が、ダチョウばりに俺も俺もって言ってこない?

374:名無しさん@12周年
12/04/20 00:03:05.54 yJqVDIaq0
>>366
今後欧米諸国も債務放棄と支援はミャンマーにすると思うが、
暴動起きそうな国ってどこなの国士さま?

375:名無しさん@12周年
12/04/20 00:04:29.94 IXRw8fZS0
>>341
正直難しいですね
日本の東南アジアへの影響力はどんどん低下していますし・・
東南アジアを諦めるというのは一つの手ではあるけれど

376:名無しさん@12周年
12/04/20 00:04:45.86 kzYYrvRY0
お金が余ってるなら増税する必要ないね

377:名無しさん@12周年
12/04/20 00:04:46.88 bh7XF+Ir0


俺たちが働けば海外のやつらが生きれるんだ
俺たちが働かなければ海外のクズが死ぬのか
そりゃいい、俺たちは生活保護受けるからてめえら滅びやがれ


378:名無しさん@12周年
12/04/20 00:04:52.31 nHjUcszH0
当然、自衛隊が駐留するんだろうな。

野田も鳩の同類なのか。。。。

379:名無しさん@12周年
12/04/20 00:05:24.84 laCZOIcmO
>>374
すると思うが(笑)

380:名無しさん@12周年
12/04/20 00:05:47.10 5xdqXCfC0
全民主党党員が1000万ずつだして補てんするくらいの気概は必要だろう。

381:名無しさん@12周年
12/04/20 00:06:10.31 q6k0ujE20
日本の政治家は自分の面子だけが大事
やる事といえば官僚の指示通り動き税金を食いつぶすことだけ

382:名無しさん@12周年
12/04/20 00:06:14.04 GuSJemdG0
日本政府が日本国民の借金w

383:名無しさん@12周年
12/04/20 00:06:27.09 Lo4yHfHy0
>>369
円高は悪くないよ
日本経済が悪くなったら自然に円安になるんだから
君の言ってる事はへ理屈で財務省と同じ論理だ

でも君は消費税上げには反対みたいだが
じゃ金をどっから持ってくるんだ?
天から降って来ないんだぜ

384:名無しさん@12周年
12/04/20 00:06:41.52 dzR96MR50
公務員の給料を3割カットすれば
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。


385:名無しさん@12周年
12/04/20 00:06:50.22 jsgWNPW/P
朝日新聞のせいで誤解が多いんだよ

民主化はいい事で必要な事なんだが、
それで息を吹き返すのは昔にイギリス人が連れてきた侵略した側の連中

386:名無しさん@12周年
12/04/20 00:06:55.49 4hhiiPNu0
>>379
いや…その流れで日本が初めにしただけだし。。。
情報強者さんはネットに乗ってない情報は知らないのかなぁ(哀れ

387:名無しさん@12周年
12/04/20 00:07:17.35 1qBUr7DF0
現在の状況で消費税を上げて法人税を下げるのは正しい。

法人税を上げて消費税を無くしても、
輸入品が増えるだけで、豊か過ぎて飢える人が増える。

388:名無しさん@12周年
12/04/20 00:07:56.22 1+Lp4qlU0
鉱山の採掘権くらい代わりに分捕れよ

389:名無しさん@12周年
12/04/20 00:07:58.69 cMHtFHaC0
日本の債権を放り出して
その上増税とか言ってんのか?
4ねよマジで

390:名無しさん@12周年
12/04/20 00:08:04.61 2MYDst0J0
民主党議員、民主党支部、党員で債権補填しろ
この売国ナチ野郎どもめ

391:名無しさん@12周年
12/04/20 00:08:05.45 yGq2SC8L0
めし食う金ないから野田ん家で
食べてくる

いいだろ慈善家野田さん

392:名無しさん@12周年
12/04/20 00:08:46.82 SPZpCQyn0
野田がこんなこと決める力持ってる訳ねーだろ
官僚の言いなりになってるだけ

393:名無しさん@12周年
12/04/20 00:09:30.12 U0qprHPM0
この後の流れを予測すると
国際協力銀行(財務省の天下り先)がミャンマーに融資する
その金も最後には焦げ付くだろうな

結局喜ぶのは財務省、ミャンマー、
日本の輸出企業で
こいつ等が俺たちの血税にたかってる構図なんだよ

394:名無しさん@12周年
12/04/20 00:09:47.42 dzR96MR50
公務員の給料を3割カットすれば
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。


395:名無しさん@12周年
12/04/20 00:10:13.97 L/k8K6LD0
ふーん
朝鮮相手でなくてなにより

396:名無しさん@12周年
12/04/20 00:10:27.84 rREdP3Ne0
金があった頃の日本とは違うんだぞ。
今の日本にそんな余裕は無い。
少なくとも、ミャンマー支援の意を示すなら
他のやり方があるだろう。野田は馬鹿か。
つか、本気で日本潰す気だな、こいつら。
民主党死ね!

397:名無しさん@12周年
12/04/20 00:10:29.38 ay8Rtk9r0
民主党で債権補填するべき

398:名無しさん@12周年
12/04/20 00:10:32.97 Z61qWMXt0
これで国民には消費税増税?

なんかおかしくないか?

399:名無しさん@12周年
12/04/20 00:10:49.66 Z77DnzHC0
ミャンマーは軍事政権だろ

400:名無しさん@12周年
12/04/20 00:11:18.16 7EaovvfW0
海外にはばら撒き太っ腹w
おれら国民には大増税wwww

401:名無しさん@12周年
12/04/20 00:11:28.21 omzidEvy0
ここで恩を売って企業進出を優遇してもらう裏取引でもあればいいが日本じゃ無理だろうな。

402:名無しさん@12周年
12/04/20 00:11:42.03 14JwasAp0
ミャンマーの悲劇 どこかの国が「いい子」のせいで…
URLリンク(www.asyura.com)

ちょっと古い記事だが。
「民主化」っていうと聞こえがいいが、
これを読むとスーチーさんマンセーとは言ってられなくなる。
事態はかなり複雑な様子。

403:名無しさん@12周年
12/04/20 00:11:50.51 QxhcCpFO0
日本は最早経済大国じゃないってわかってるのか?
経団連のシンクタンク試算で30年後に途上国レベルに後退するって
やってたのわかってる?

人口減に少子高齢化他国に援助できるほどゆとりないのw

公務員の天下りにてめーらの待遇維持して貴族大企業に補助金だの
下請けいじめ派遣きり労基法、派遣法、下請法違反とかやってる場合じゃないの

現在かろうじて3位なのわかってる?


404:名無しさん@12周年
12/04/20 00:12:10.44 d35KJikD0
実質的には、税金と銀行の預金が使われてるわけだが。

405:名無しさん@12周年
12/04/20 00:12:13.01 dzR96MR50
公務員の給料を3割カットすれば
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。


406:名無しさん@12周年
12/04/20 00:12:27.25 Vv3OER3i0
>>1
これは、野田政権の政策の中で一番の評価
日本が支那との戦争に負けたのはビルマからの
インド洋経由の補給を建てなかったことが原因だが
今でもミャンマーと中国の関係は一番深い

しかし、ミャンマーは世界で一何日本車率が高い
親日国だから、ミャンマーに歌詞をつくっておいて
日本史品の輸出向上を立てて、ビルマ経由で
中国市場に製品輸出することで、中国の世界の工場
のポジションを奪い取れる

しかも、ビルマの女性は働き者でウソつかないし
今の日本に工場作るよりも技術流出する可能性が
低い
もちろん、中国人スパイに一番警戒しないといけないが

日本経済復活の鍵は、インドネシアとビルマにある

日本車の中古車が、700万とかで売れる国は
間違いなくビルマぐらいしか無いと思うぞ

お前らも、この剣だけは評価しとくべき






407:名無しさん@12周年
12/04/20 00:12:27.68 if4whu7C0
デフレと円高を容認して、
企業の海外疎開と失業の増加が続くと、
いずれ日本経済の価値創出能力が衰えて、
円の価値も極端に下がることになる。

そのときには、失業手当や社会保障も継続できないから、
唐突に放り出して、最初からやり直すことになる。
夢の高度成長再びですな。

それが嫌だから、上手に吐き出す手が必要なわけで、
国内で生活保護を増やすよりは、経済的に若い国に撒くほうが、
後の問題は起こりにくい。

408:名無しさん@12周年
12/04/20 00:12:57.54 xj1jiODNO
そんなに金あるなら、消費税増やす必要性無いだろ。

409:名無しさん@12周年
12/04/20 00:12:58.42 WL7QKkvI0
ミャンマーは親中の軍事政権だろ?
中国の側面支援かよ。


410:名無しさん@12周年
12/04/20 00:13:35.62 OseioB930
借金踏み倒した奴にまた金貸すの?頭おかしいのか

411:名無しさん@12周年
12/04/20 00:13:58.95 5DMKcvVE0
ミャンマーならいいよ
オレが許す

412:名無しさん@12周年
12/04/20 00:14:06.48 teylyK/Y0
>>406
日本語ヤバイねw

413:名無しさん@12周年
12/04/20 00:14:41.40 m9/25M9i0
金が無いなら土地よこせよ!!

日本人が何一つ得しない交渉するな

414:名無しさん@12周年
12/04/20 00:14:58.27 XjQAd24Q0
日本はODAとかで他国に金貸しまくってるから余裕とかいってるが、

9割がこんな不良債権なんじゃねーの。

415:名無しさん@12周年
12/04/20 00:15:08.70 Mb7445fY0
ふざけるなよそんなにお金が余ってるなら増税なんて必要ないよな

416:名無しさん@12周年
12/04/20 00:15:14.05 sUJ2usU+0
日本の国民様から搾取しまくって官僚、公務員、国会議員、世界各国を潤すのですぬ。詐欺師ブタ

417:名無しさん@12周年
12/04/20 00:15:24.39 aEHC9IqzO
国民の金から出してるのに
豚野郎早く氏ね

418:名無しさん@12周年
12/04/20 00:15:34.92 KG/oW6dU0
こいつのおかげで3000億パーwww 民主の糞どもしねよ

419:名無しさん@12周年
12/04/20 00:15:38.37 IqGmPp1V0
国民には財政再建だの増税だの喚き散らして
外国には湯水のように税金をバラ撒く
キチガイなのかこのダブスタ豚は
早く死ねよ

420:名無しさん@12周年
12/04/20 00:15:40.43 7QpGFdId0
貸した金返せよ

421:名無しさん@12周年
12/04/20 00:15:43.30 mf4TmzrC0

 東 北 の 困 窮 し て い る 被 災 者 は ? 見 殺 し か ?

422:名無しさん@12周年
12/04/20 00:15:47.54 tzsIqX6O0
武士は食わねど高楊枝
お前らの心は貧しすぎる

423:名無しさん@12周年
12/04/20 00:15:54.55 m7mYFhpC0
3000億の見返りはなんなの?

424:名無しさん@12周年
12/04/20 00:15:55.36 if4whu7C0
消費税を上げるのは現状で妥当でしょ。

企業が海外に疎開してるし、残ってても赤字や倒産になりやすい一方、
海外からの輸入品は増えるけど、法人税は取れないんで消費税で取るのが妥当でしょ。

だから結局、法人税を下げる代わりに雇用を催促しつつ、
増える輸入品からは消費税を取るのは極めて妥当だよ。

425:名無しさん@12周年
12/04/20 00:15:56.06 WL7QKkvI0
ミャンマーは親中の軍事政権だろ?
中国の側面支援かよ。


426:名無しさん@12周年
12/04/20 00:16:01.42 F6lO8P8U0
民主党が負担しろよ
国の債権を勝手に毀損しやがって
死ね

427:名無しさん@12周年
12/04/20 00:16:01.63 U+DTA3id0
大国振るのもいい加減にして欲しい。
資源開発と引き換えにすればいいだろうに。
どうせ肝心の資源開発は中国国営企業が金で押さえるんだろ?

428:名無しさん@12周年
12/04/20 00:16:10.21 43tM1SKc0
うんこ漏れるわ

429:名無しさん@12周年
12/04/20 00:16:32.68 xKB9w3Op0
金が払えんならなんか売らんかい!!
日本の借金も誰かに放棄してもらおうぜ!!

430:名無しさん@12周年
12/04/20 00:16:58.36 3ujrLUTp0
朝鮮党の野田の事だから債権放棄して裏でバックマージンもらってるに決まってるだろ
ミャンマーなんて中華政権だぞ。野田が日本の利益になる事すると思うか?
あいつらは朝鮮と自分の利益以外に動かないのはわかってるだろ

431:名無しさん@12周年
12/04/20 00:16:58.71 a36oTFCc0
バラマキ待ったなし

432:名無しさん@12周年
12/04/20 00:17:07.35 kCL/BLLo0
>>422
他人の金で武士気取りか
笑える話だな

433:名無しさん@12周年
12/04/20 00:17:10.66 +Nd8NUFv0
>>1
3千億円を放棄することで
それを上回る見返りがあることを
国会などで説明する義務があるのではないか
これが会社であれば、特別背任の疑いが生じる

434:名無しさん@12周年
12/04/20 00:17:13.33 bxAq06rb0
理由は?
ただ放棄しても仕方ないのに
日本企業参入に有利に働くとか約束出来たの?

どこかの誰かにだけキックバックありそうな話だな

435:名無しさん@12周年
12/04/20 00:17:14.37 Fqro3F+w0
日本は中から喰われてる、ダメだ

436:”菅直”人
12/04/20 00:17:16.40 szCWCLZ60
国民の理解が得られるのか?

それ相応の対価はあるんだろうな?

ちゃんと説明するんだろうな?

437:名無しさん@12周年
12/04/20 00:17:30.29 Mb7445fY0
おい国会であの豚にこのこと質問しろよ
まじで野党もやくにたたねーゴミクズだな

438:名無しさん@12周年
12/04/20 00:17:37.74 Lxz1hap8O
そのうち中国と韓国にもしそうだな

439:名無しさん@12周年
12/04/20 00:17:38.18 14JwasAp0
>>429
放棄してもらう相手は
ほとんどがお前の息子、孫、ひ孫・・・

440:名無しさん@12周年
12/04/20 00:17:45.38 miFksTFK0
民主党政権を支持していた奴らが負担しろよ。70%以上が鳩山政権を支持していたんだよな。

441:名無しさん@12周年
12/04/20 00:18:00.49 gdZpcSEJ0
日本は素晴らしい国だね
被災者様なんか十分な生きていけるレベルの支援受けてるから大丈夫ね
食事もろくに取れない国にお金を使ってください
ミャンマーってそういう国なんでしょう?

442:名無しさん@12周年
12/04/20 00:18:14.43 if4whu7C0
中国の西にパキスタン、
東に北朝鮮があるわけで、

どっちも核ミサイルを持ってて、
中国に港を貸してる。

一方で中国の南にはミャンマーがあって、
一時期、核ミサイルを配備する計画がどうとか、
って噂も流れてた。

だからインドもミャンマーに接近してるし、
ミャンマーも、使い捨ての核砲台は嫌だろうから、
中国と国際社会の間で、立ち位置を調整してる、

ってのが現状でしょ。

443:名無しさん@12周年
12/04/20 00:18:16.61 SDswC4rz0
オレも支援してくれ
とりあえず所得税・住民税なしでいいよ(´・ω・`)

444:名無しさん@12周年
12/04/20 00:18:24.30 lG30YIWq0
ミャンマーは実質中国が支配している
債権放棄するなら、スーチーが政権を完全に掌握してからでないと意味が無い
というより、
この話は間接的に中国に3000億円くれてやる話だと理解した方が素直


445:名無しさん@12周年
12/04/20 00:18:32.18 GEYjnHOI0
お前の財布から出せ

446:名無しさん@12周年
12/04/20 00:18:37.85 2rlk0sli0
少しは勉強してから書き込めばいいのに、アホが多すぎる。
ミャンマーって国土が日本の1.8倍あって鉱物資源が豊富ってことすら
知らないんじゃないの?

447:名無しさん@12周年
12/04/20 00:19:11.85 frsDBjnc0
流石糞民主

448:名無しさん@12周年
12/04/20 00:19:15.26 93kdyTmUO
アホやろ!!

449:名無しさん@12周年
12/04/20 00:19:42.79 PEGMFIjM0
やっぱり俺たちは奴隷なんだよ

450:名無しさん@12周年
12/04/20 00:19:52.98 wmaKMtfv0
消費税何%分だよ……

451:名無しさん@12周年
12/04/20 00:20:11.96 dzR96MR50
沖縄

URLリンク(www.youtube.com)

452:名無しさん@12周年
12/04/20 00:20:25.21 Mb7445fY0
>>424

増税しても消費が冷え込んで結局入ってくるお金は変わらないのだが
それでも増税する意味がわからんのだが

453:名無しさん@12周年
12/04/20 00:20:29.25 JiqtTazd0
>>301
    |┃三           _________
    |┃     ゼエゼエ  /
    |┃ ≡ .∧_∧  <  チョッパリ、話があるニダ
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
    |┃=__ ゚   \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ

454:名無しさん@12周年
12/04/20 00:20:33.36 p6SE62lR0
>>1
この豚は増税するためなら
国民の借金増やすことに最早何の躊躇いも無さそうだな。

455:名無しさん@12周年
12/04/20 00:20:42.04 os+z+qdm0
債権放棄なんて度々やってるけどな自民党時代から

456:名無しさん@12周年
12/04/20 00:20:46.79 OseioB930
>>446
見返りでそれらをもらえる情報あんの?
25年何もないみたいだけど

457:名無しさん@12周年
12/04/20 00:20:53.63 U0qprHPM0
>>446
馬鹿はお前
ミャンマーから資源くれるとでもいったのかよw

458:名無しさん@12周年
12/04/20 00:21:11.03 Z77DnzHC0
>>446
それらが全て日本の利益なるのか?

459:名無しさん@12周年
12/04/20 00:21:18.87 N/fFHlVm0
どんな条件で放棄したんだろ?必ず見返りがあるはず

460:名無しさん@12周年
12/04/20 00:21:26.22 xKB9w3Op0
>>439
(; ゚д゚)・・・
外人に貸してる金で放棄してもらおうぜ!!無理!!

461:名無しさん@12周年
12/04/20 00:21:26.55 qs/Qp5et0
韓国への前振り

462:名無しさん@12周年
12/04/20 00:21:34.20 ACzwTd1e0
昼間の勃て事

463:名無しさん@12周年
12/04/20 00:21:48.33 tzsIqX6O0
支援に見返りを求めてる奴ってなんなんだ

464:名無しさん@12周年
12/04/20 00:21:48.78 if4whu7C0
国産が減って輸入品が増えてるから、
消費税を上げて、法人税を下げるのは妥当だよ。

法人税を上げて消費税を無くしても、
海外で製造して日本に輸入するほうが儲かるし、
日本の税収が減るだけ。

465:名無しさん@12周年
12/04/20 00:21:55.49 4i6/hXdd0
債権の放棄とか円借款の開始とか、莫大な税金の使い道を国会通さずに政府だけで決めれんの?
おしえてエロい人

466:名無しさん@12周年
12/04/20 00:22:05.52 G63QgxgY0
ミャンマー支援の是非はともかく、これだけは言える。
ブタは「なんかかっこつけたいなー」くらいしか考えずに債権放棄したのだろう。

467:名無しさん@12周年
12/04/20 00:22:05.87 /fwdWMwg0
>>66
増税。

468:名無しさん@12周年
12/04/20 00:22:28.66 yJqVDIaq0
>>426

返せない3000億の債権を作ったのは・・・・自民の責任

これからの借金が返せなかったら…・民主の責任

3000億は自民に負担してもらえばいいでしょ

469:名無しさん@12周年
12/04/20 00:22:39.25 OseioB930
>>463
借款の意味わかってる?
支援じゃなくて融資なんだけど

470:名無しさん@12周年
12/04/20 00:22:50.75 GxiT4g0D0
落ち着け
これは脱親中させる為に日欧米で連携してやってる作戦の一つだ

471:名無しさん@12周年
12/04/20 00:23:01.66 2rlk0sli0
こいつら魚釣りでも行って来い。無駄だと思う撒き餌も魚を釣るためには
大事なことなんだよ。

472:名無しさん@12周年
12/04/20 00:23:26.34 OseioB930
>>471
だからなんか見返り約束したの?

473:名無しさん@12周年
12/04/20 00:23:36.63 SrrBFV480
日本国の破綻など現実問題として有り得ないってことだよ。

474:名無しさん@12周年
12/04/20 00:23:57.80 tzsIqX6O0
>>469
それをなくしたのが今回の支援だろ
お前は何を言ってるんだ

475:名無しさん@12周年
12/04/20 00:24:12.48 if4whu7C0
中国にとって西のパキスタンは白虎、
東の北朝鮮は青龍なんだよ。

南の朱雀がミャンマーで、
だから核ミサイルを配置したいだろうけど、
ミャンマーは、使い捨ての核砲台にはなりたくない。

そりゃそうだ。
普通に頑張れば経済成長出来るもんな。

インドだって、周辺を中国に囲まれちゃ困るから、
ミャンマーに接近してるわけだわ。

476:名無しさん@12周年
12/04/20 00:24:20.01 EruKWfKw0
ブルマの竹本

477:名無しさん@12周年
12/04/20 00:24:21.35 OseioB930
>>474
お前こそ何を言ってるんだ

478:名無しさん@12周年
12/04/20 00:24:59.19 +Nd8NUFv0
ま、明日になれば
中日新聞が「国民の税金は暮らしのために使え」
と言って叩いてくれるはずだから、それを待つか

479:名無しさん@12周年
12/04/20 00:25:04.71 U0qprHPM0
国際協力銀行の総裁って誰だか知ってる?
元トヨタ社長の奥田だよw

あいつがすっとボケた顔していつの間にか総裁になってるw
自動車売るためにドンドン金ばら撒くだろうな
焦げ付いたって構わない
だって奥田の金じゃないもん

480:名無しさん@12周年
12/04/20 00:25:33.01 Mb7445fY0
>>470
スーチーは欧米の傀儡なんだから
仮にこれが作戦でも日本は儲からない

481:名無しさん@12周年
12/04/20 00:25:43.86 iRZN4XjP0
日本の総理大臣はそんなことも単独で決めれるの?

482:名無しさん@12周年
12/04/20 00:25:58.76 60T9Ug7GO
>>463
見返りがない支援をするのは外交じゃないよ

そういうのは国連に金だして任せれば良い
それすら、国際評価を高めると言う見返りがあるけどな

483:名無しさん@12周年
12/04/20 00:26:23.60 9mqDTVn80
>>409
それか

484:名無しさん@12周年
12/04/20 00:26:27.73 GQPnv5Mn0
こうやって外国に吸い取られてる分をなしにしたら
日本人の生活はどんだけ向上するんだろうか・・・

485:名無しさん@12周年
12/04/20 00:26:30.31 BUjW1UEf0
日本で言えば30兆円くらいチャラなのか?

486:名無しさん@12周年
12/04/20 00:26:33.34 za6S9lBo0
どうせ国民の血税だし俺は損しないてとこだな
無駄使いが無くならない元だね
間違いにきずいたら全資産と命も貰わないと
永久に無くならん議員達には命かける気持ちで
やつてもらわんとね

487:名無しさん@12周年
12/04/20 00:26:59.30 LgWl+n+AP
>>475
しょっぼい白虎と青龍だなww

488:名無しさん@12周年
12/04/20 00:27:06.66 jvoM/kaCO
民主化しろよ。
俺の税金も入ってるぞ。

489:名無しさん@12周年
12/04/20 00:27:23.31 OseioB930
> 25年ぶりに同国への円借款

25年前にも円借款だし今回も円借款ってはっきり書いてあるじゃん
支援って民主化と国づくりの支援であってお金あげるって意味じゃないぞ
記事も確かにわかりづらいというかわざとわかりづらくしてるのか知らんが
って朝日ねw

490:名無しさん@12周年
12/04/20 00:27:26.25 +Nd8NUFv0
>>409
つうか、民主化が進んで
最後のフロンティアなのは事実

491:名無しさん@12周年
12/04/20 00:27:28.67 gvjACd5r0
3000億以上の見返りがあると判断したのか

492:名無しさん@12周年
12/04/20 00:27:35.63 G63QgxgY0
>>471
なぁ、これまで嘘と無能を露呈することしかしてない
民主を何故そこまで信じきれるんだ?
あの阿呆どもが撒き餌を活かせると、釣竿を使えると何故思えるんだ?
それとも餌を撒けば、後は糸を垂らさなくても大漁になると思ってんの?

493:名無しさん@12周年
12/04/20 00:27:41.85 SSuTr2bb0
>>452
税収が増えるまで増税するんだよ

494:名無しさん@12周年
12/04/20 00:27:57.96 rREdP3Ne0
ODAや経済援助やらでばら撒いて、日本のイメージが良くなるとか
日本企業が現地事業受注して、結局回収してるとか
言ってる奴もいるけど、結果的には焦げ付いてたり
あげたのと同じになってるのがほとんどだからな。
経済面だけじゃなく、例えば国連で安全保障理事国入りを
明確に支援してもらえるとか、明らかな日本に対するプラスがなければ
経済援助なんて、本当に意味が無いよ。

495:名無しさん@12周年
12/04/20 00:27:58.11 UsQ0/hZp0
古来、内政の失敗を覆い隠す為に
安易に外征し傷口を広げる。
そうだけど、こやつもそうなのかね。

496:名無しさん@12周年
12/04/20 00:28:15.78 xhfaVfhf0
チョンスワップにしてもよ
これによりLNG採掘債権を得ることになるとか代償がわかんねだよなクソミンスと団塊官僚よ

497:名無しさん@12周年
12/04/20 00:28:15.67 nAeSSu5b0
ミャンマーの春のためならちゃらでもいいと思うが、宣伝してくれよなw
中国みたいに貰うだけ貰っといて自国政府の手柄みたいのは気分が悪い
それはそれで周辺国へネガティブキャンペーンするくらいのスキル持ってほしいよな
それは別に政府でなくてもマスコミがやってくれていいんじゃないの?

498:名無しさん@12周年
12/04/20 00:28:21.42 if4whu7C0
ミャンマーの指導層が間抜けぞろいなら、

中国に港を貸して、中国に資源を売って、
中国が開発して、実質的に中国の一部になるわ。

その上に、核ミサイルを設置すると、
東南アジアとインドを射程距離に置いた核砲台国家になる。
実際に使うことはないとしても、使えば壊滅するのはミャンマーだけどね。

そして中国は、インドやアメリカを厳しく非難するわけだ。

499:名無しさん@12周年
12/04/20 00:28:24.27 UzBEAkl30
金ないっちゅーねん

500:名無しさん@12周年
12/04/20 00:28:25.33 J+ovcNJL0
マスコミは大きく取り上げないだろうな。あれだけムダ使い無駄使いってたのに・・
こういう事になるとダンマリだもんな。

501:名無しさん@12周年
12/04/20 00:28:34.84 xaJgsxNCO
>369

質問をさせてください。
あなたはダイヤ100kg(1kg=100万円)を買いました。
そのダイヤは100gずつ売らないと価値が下がっていきます。
保管中価値が上がることもありますが、明日石と同じ価値になるかもしれません。(現在1kg=80万円)
あなたならどうしますか?
A.全部一度に売る
B.リスクを承知で100gずつ売る
C.売らずに保管
D.トルコ石100kg(1kg=76万円)と交換する
E.その他(具体例を)


※これは個人的な質問です(・ω・)

502:名無しさん@12周年
12/04/20 00:29:40.44 GxiT4g0D0
韓国とかいう弱小国家には関係のない話だよこれは。

ミャンマーが軍事政権になった時に日欧米で連携して制裁したんだよ。
そのせいで中国傘下になりかかった。

だから日欧米は間違いを起こしたと思い、再びミャンマーに歩み寄ろうとしている


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch