12/04/20 01:04:47.22 JQpayi/Y0
不動産所有したことのないガキんちょに説明するのまんどくせ。
寄付金で購入価格を賄えるという超楽観シナリオだろw。
物件の評価額2億超えたら議会承認必要なんだよ。公金支出の多寡関係なく。
安けりゃ良いって話じゃないの。審議会の評価額に沿わないと、
所有者側に税金かかるだろ。
で、超楽観シナリオで足りたとしても、
諸島の維持管理で継続的な公金支出を余儀なくされるからな。
これを永続的に寄付だけで賄えるとか考えるのは、ブサヨ以上のお花畑。
監査請求>住民訴訟は物件取得だけでなく、その後の公金支出でも問題になる。
こういうのをふまえて議会乗り切っていかないといけないわけ。
簡単じゃねえの。