12/04/20 02:58:41.65 KY6i1E3P0
>>674
あのね。
普通に働いたことのある人ならわかるはずなんだけど
都が購入する場合予算規模から逆算するのではなく
その島が購入価格に対して適正なのかどうかということでしょ。
350億という金額は地権者の弟の話であって、実際にその金額で
提示されたかどうかは地権者の胸先八寸。
こういうところは疑わないんだなw
新潟や対馬のリスクとは別ものだと理解していないね。
この島に治外法権の土地があると思ってるのかい?
日本法が及ばなかったり租税徴収できなかったりするのか?
今の時代にホスト国の同意なしに「租界」が作られるとでも思うのかい?
だから自分で日本の土地を買って「実行支配」と言い出していることが
おかしいと気づかないんだよ
ほりえもんやピロシキ?どうでもいい。
平和ボケ?勝手に決め付けるんだなw
有事の際に何で一般市民が前線に立たねばならんのか意味不明すぎる。
シナとチョンが大好きで頭いかれたのかw