12/04/20 01:31:41.61 KY6i1E3P0
>>555
他スレにも買いてあったけど
審議会が評価額2億以上出したらどうするのか。
議会承認必要になれば、否決の線も出てくる。
専決処分をしても、問題は拗れるだけ。
取得目的と地方自治の本旨で合理的な説明ができるか?
いずれにせよ無理に通せば、監査請求>住民訴訟のお決まりコース
律的な裏付けを持った根拠じゃないとダメ。
一般国民を納得させる理由ならそれなりに「国を守る」とアバウトでもいいが、
法的根拠、つまり、監査請求や住民訴訟で都側が勝てるものじゃないとNG。
都の外形標準課税の一件で国民は納得したが、訴訟では事実上敗訴で和解してる。