【尖閣購入】 石原知事「前から自民党もダメだった」尖閣対応 「都民のためでなし」「専決事項で私が決めた」 報道陣との一問一答at NEWSPLUS
【尖閣購入】 石原知事「前から自民党もダメだった」尖閣対応 「都民のためでなし」「専決事項で私が決めた」 報道陣との一問一答 - 暇つぶし2ch708:名無しさん@12周年
12/04/21 15:31:11.53 Yd1k34DZ0
>>698
公論化した時点で、石原の目的の殆どは達成してると思う。

709:名無しさん@12周年
12/04/21 20:07:44.93 yyp/vrfG0

東京の窓から

2012/04/21 21:00 ~ 2012/04/21 21:55 (TOKYO MX)
地上デジタル(9)

人を救うのは真実か真理か?
石原慎太郎が知の限界を問う…心の闇を照らす文芸の力…地上最大の天文台と宇宙

出演者
石原慎太郎

710:名無しさん@12周年
12/04/21 20:13:05.20 PlZaHsJx0

>朝日新聞だってそう思うでしょう。

名指しwww

711:名無しさん@12周年
12/04/21 21:38:05.72 /Sge1wvD0








日韓議連  自民党  230人




 そろそろ自民党に引導渡す時が来たぞ




 自民党を潰そう




 


712:おはよウサギ!
12/04/21 21:45:01.93 a+AbLOOzO
>>706
一方、都民には…。


713:名無しさん@12周年
12/04/21 21:51:37.16 jMcrn5FeO
スレタイうしスレゆようでたし

714:名無しさん@12周年
12/04/21 22:18:33.33 mezKFTO40
>>706
竹島はもう手遅れだから。後は武力行使しか無い。つまり東京都では無理。

>>707
日本には戦争能力が無いから、アメリカに泣きつくだけだよ。

715:名無しさん@12周年
12/04/21 22:22:05.25 Gyhh+OVl0
何もしないとこうなる
URLリンク(img02.ti-da.net)


716:おはよウサギ!
12/04/21 23:01:02.23 a+AbLOOzO
この件は、新銀行石原が動くより、現在一番信用出来る現所有者に1日でも長く長生きして頂いて、国益をきちんと考えられて信用出来る国会議員が出て来た時にこそ、売却して頂きたいものだ…。


717:名無しさん@12周年
12/04/22 03:38:26.21 8lxYzmSJ0
>>674
工作員と言ってる奴に限って自分が工作員だとばらしてるようなもんだw

718:名無しさん@12周年
12/04/22 03:40:42.89 bXeUdL7X0
>朝日新聞だってそう思うでしょう。

.             ∧_∧
:              (@∀@;) 野郎・・・ウチだけ名前出しやがって
  .            ( 朝⊂)
           //三/  /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| │
        |          |/

719:名無しさん@12周年
12/04/22 05:52:55.65 fdcW+lmk0
そもそも東京は他の自治体に補助金出してる立場だから
都知事が都民の為だけに政治をする訳にはいかない
むしろ都が率先して他の自治体を引っ張るようでないと駄目
震災瓦礫受け入れを真っ先に表明したのは紛れもない東京都
もしやらなかったら何処の自治体もやらなかっただろう
尖閣買取でピーピー文句垂れてる他所の自治体は身の程を知れ

720:名無しさん@12周年
12/04/22 05:54:53.16 vXhAsvtz0
石原新党100議席はほしいよな
自民や民主はもういらんわ

721:名無しさん@12周年
12/04/22 08:59:01.17 8lxYzmSJ0
>>719
明治政府以後、東京に行政機能の一極集中をさせてもらってたんだから
他の自治体に配分をするのは当たり前だよ。

有形、無形の国の補助を都が一番恩恵を受けていることは理解しよう。

722:名無しさん@12周年
12/04/22 09:06:25.49 FnhnG5eD0
自民に喝を入れてる

723:名無しさん@12周年
12/04/22 09:09:04.34 WBY/L1WN0
石原知事の顔は、沖縄の典型的な貌だよ。元々、石原家は、沖縄県の出身では
なかろうか。現に、このようなも濃い目の貌が沖縄に行くと、ごろごろしているよ。

724:名無しさん@12周年
12/04/22 09:10:18.35 441Yez160
石原新党が60議席~150議席ぐらい当選して、
維新の会あたりが70議席~150議席ぐらいとったら、
民主党政権は倒れるんだろうね?


725:名無しさん@12周年
12/04/22 12:03:41.85 yaVtUrZ+0
>>1
>―官房長官は国が購入してもいいと。
> 「さっさとやれば良かったじゃないか。」

ワラタ
そのとおりだw

726:名無しさん@12周年
12/04/22 12:08:43.08 yaVtUrZ+0
>>719
>そもそも東京は他の自治体に補助金出してる立場だから

東京都が直接補助金をだしているわけではない
東京都だけが地方交付税をもらっていないから
東京都が交付しているようにも見えるが少し違う。


東京都などから国が徴収して
国が国税の中から自治体に分配している

727:名無しさん@12周年
12/04/23 10:28:58.01 yDmP+Nr80


    _, ,_
 ( ゚д゚)   ∧,,∧
  ⊂彡☆))#`・ω・) 何をするだぁ―
    パーン


728:名無しさん@12周年
12/04/23 18:38:05.66 nuIdr5/g0
なんでこのスレ伸びないんだろうね?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch