12/04/21 12:00:56.74 JycZe6kR0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. ノ´⌒`ヽ
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) γ⌒´ \
|::::::::::/ ヽヽ // ""´ ⌒\ )
|::::::::::ヽ ........ ..... |:| i / \ / i )
|::::::::/ ) (. | i (・ )` ´( ・) i,/
i⌒ヽ;;| -=・=‐ .‐=・-.| l (__人_) | ルーピーだよ
(. 'ー-‐' ヽ. ー' | \ `ー' /
ヽ. /(_,、_,)ヽ | `7 〈
|. / トエェェェェエイ | ⊂ ⊃
前原 樽床ダム あほずら玄葉 アデランス鳩山 増税野太鼓 仙谷キリスト
馬淵モータ 小沢 谷垣 田中アホ大臣 当たり前田逝け ブランチフィールド
エロモナリザ細野モナ王 続投させる野太鼓逝け 福島理恵子 瑞穂逝け
田中ぼけ 前田 能力なし アデランス鳩山 増税野太鼓逝け
372:名無しさん@12周年
12/04/21 12:08:59.61 2K/BTlFW0
代表がだめなら幹事長の座をとって
いずれにせよ政党交付金狙いでしょ?
税金泥棒は死ねよ
373:名無しさん@12周年
12/04/21 14:01:53.82 66m5kp++0
11月だろうな。
選挙。
小沢が普通に勝つ。
組閣して、施政方針演説。そして解散だ。
副総理 亀井
総務大臣 細野
官房長官 原口
法務 郷原
財務 榊原
金融 亀井 兼務
経済企画 渡辺 みんな
環境 みずほ
厚生労働 田中真紀子
374:名無しさん@12周年
12/04/21 14:12:36.70 F72KfyqF0
「ご奉公」より「おつとめ」を。
375:名無しさん@12周年
12/04/21 14:15:17.24 Xn0YPHGeO
世界で活躍するのがイチロー
政界で暗躍するのが一郎
376:名無しさん@12周年
12/04/21 14:16:53.97 4n1i8zoTO
また言ってんの?w
377:名無しさん@12周年
12/04/21 14:19:37.84 WhjftXhEO
全ての元凶がなに言ってんの?
378:名無しさん@12周年
12/04/21 14:22:44.10 xfTWuS+R0
鳩山外務大臣誕生ももうじきだな。
凄い事になりそうだ。
379:名無しさん@12周年
12/04/21 19:09:15.14 h3Kd1cCP0
ネット上では、戦後最大の疑獄事件ロッキード事件がアメリカの謀略であった事が明らかになった。
戦後、最大の疑獄事件りそなインサイダー事件は、闇の中に葬られようとしています。
公認会計士、朝日記者二名が犠牲になり、優良企業の株30-50%が外資に買収され、
外資の利潤追求が株価に反映され、競争激化で貧富の格差が拡大、規制緩和で非正規雇用層増大。
配当金をアメリカに大量に吸い取られ貧しくなる。IMF改革後の韓国化現象がおきた。小泉構造改革の真の姿は売国だった。
警察、検察、最高裁、法務省はロッキード事件、小沢事件を象徴されるように、CIAの傘下にあり、アメリカの謀略になにも出来ない、当に治外法権。
日本は米軍に対しても日米地位協定で治外法権が与えられている。
米国債も150兆円以上も買い、50兆の為替差損の損害を出し、それを財務省は、消費税で補おうとしている。
日本は、国益の為にも真の独立を目指すべきなのでないか。
率先してやる事は、日米地位協定を改正して米軍の治外法権を無くす事だと思う。
イラクは、地位協定で米軍の治外法権を認めなかったのが、米軍撤退に繋がった。
運用見直し程度で米軍の地位協定を曖昧にしてはならない。
380:名無しさん@12周年
12/04/21 19:09:56.41 nkuZr5RR0
あれ?
一兵卒が何か偉そうなんだけどw
いつから一兵卒から将軍にジョブチェンジしたんだろ
381:名無しさん@12周年
12/04/21 19:56:01.00 9xq0c+/70
政治よりも選挙しか考えない老害はもういらん、引退しろ
382:名無しさん@12周年
12/04/21 20:43:51.27 RIg5nnDI0
小沢さんにとって政治とは選挙のことなんだろう
選挙も競馬好きが馬券を買うのと同じ感覚なんじゃないのかなあ
383:名無しさん@12周年
12/04/21 20:49:50.62 OXLD5gTBO
往生際の悪い奴とか退き際を間違う奴ほど哀れなものはない。
お前のことだよ、小沢一郎。
384:名無しさん@12周年
12/04/21 20:56:21.19 y2/MtDlnO
きんもー☆
385:名無しさん@12周年
12/04/21 20:57:28.01 JwAB1WS30
最後のご奉仕?
まるでいままで役に立ってきたきたかのような言いようだな