【政治】海賊版ダウンロード罰則化、民主党が結論先送りat NEWSPLUS
【政治】海賊版ダウンロード罰則化、民主党が結論先送り - 暇つぶし2ch500:名無しさん@12周年
12/04/20 07:24:05.74 wmjAdqpCO
そう言えば時効って設定されて無いのか

501:名無しさん@12周年
12/04/20 07:28:42.30 EEbpOn8WO
老害は線引きが曖昧な法律を適当に作ろうとするの好きだよなぁぁ

502:名無しさん@12周年
12/04/20 07:30:20.16 UR7MhjFUP
著作権法を改正する必要あるのは同意だが、緩和方向に改正する必要があるな。

503:名無しさん@12周年
12/04/20 07:31:23.70 AD/yxxG50
>>492
それで逮捕者が出るようになるのかw

504:名無しさん@12周年
12/04/20 07:32:57.64 F5CXpmxT0
違法ダウンロード禁止って、googleでググったりニコ動とか、つべとかも全部OUTになるんだよ?
ヤフオクとかのオークションでも、中古CD出品しただけで公衆送信権の違反になって逮捕される。
恣意的に運用されれば、全面インターネット禁止になる。
んで、金持ってて献金している企業のコンテンツだけOKになる。
国家ぐるみのステマだな。
おまいら、それでもいいの?

505:名無しさん@12周年
12/04/20 07:35:25.39 iKtlt+5tO
自公が好きな奴を好きな時に逮捕できる法律をごり押ししてる訳だな
絶対に通してはならない

506:名無しさん@12周年
12/04/20 07:37:37.56 AD/yxxG50
>>499
その場合、県の当番弁護士呼んで、来るまで黙秘すればいい。
ジャップケーサツってのは調書を捏造するだけのゴミクズだから。

マシな国みたいに、話聞くだけじゃなくて、挙げたらポイントになるゴミ制度だしなw
何が民主主義国家だっての。
法稚国家ジャップ。



ストリーミングならOKでも実際はダウンロードしてHDDに残ってますよw
そして、代理サーバとかは違法ダウンロードの元凶なのに
大企業には大抵設置してありますね、これは当然挙げられるべきだろう。

映像メーカーが販促の為1話だけ無料でストリーミング放送してるものも、
ダウンロードする事になるので、見た人は全員タイーホ。
誰も怖くて見られませんねw


507:名無しさん@12周年
12/04/20 07:40:08.45 vkN9+0AX0
罰則はあったほうがいい。速やかに可決すべき

508:名無しさん@12周年
12/04/20 07:40:14.80 3Rd+GgSy0
自民には投票できないわ
乱暴すぎる

509:名無しさん@12周年
12/04/20 07:42:06.97 F5CXpmxT0
ちなみにDVDのリッピング禁止って事は、TUTAYAで借りて自分家のPCでHDDやDVD-Rにメディアシフトすること自体OUTってこと。
だから、その内BD-RとかDVD-Rメディアが全面規制されるんだろうなw
楽しい国だことwww

510:名無しさん@12周年
12/04/20 07:42:34.66 aWB8LHtT0
自民はいつまで経っても駄目だな。

511:名無しさん@12周年
12/04/20 07:43:23.88 nM+r4ODs0
>>503
著作権法違反のまさに現場で、「著作権者の権利を守らんやつは泥棒だ!!」とか、
よそんちや公衆便所の壁に、「落書きは器物損壊だ!!」と書きまくるのと同様、
基地外沙汰だと言っているんだ。

512:名無しさん@12周年
12/04/20 07:44:42.29 4HtrT/8L0
派遣問題も個人の労働者に責任を押付けたんだよな

513:名無しさん@12周年
12/04/20 07:51:41.01 AD/yxxG50
そろそろ民主党や自民党をスケープゴートにして
暴れる奴が出てきそうだな。

ダウンロードの定義を下手に法制化したら、
この先日本は後進国になるしかないのになwww

でも、規制するのも面白いかも。
他の国が日本をアホ扱いして誰も相手にしなくなるw

民間から出て来た情報は全て著作物なんだから、
ネット上に上がってる情報をダウンロードしてみるだけでアウト。

NET広告は全て終了。
メールも使えない、だれかの著作物だからダウンロード禁止。

面白いから法制化しろよw

514:名無しさん@12周年
12/04/20 07:52:54.91 vkN9+0AX0
定義の段階は終わっている。今回のは罰則

515:名無しさん@12周年
12/04/20 07:55:02.34 DDOoxqED0
正直、アメリカの映画とか音楽とかの方が面白いから、
仮に課金必須になってもアメリカに金配るだけだよね。

516:名無しさん@12周年
12/04/20 07:56:19.78 I6sBR/fw0
民主党からは人権擁護法案
自民党からはダウンロード規制法案

どっちもクソなので次は、みんなの党か維新の会に決定!

517:名無しさん@12周年
12/04/20 07:56:59.59 AD/yxxG50
>>514
了解。

DLさせたくない物は全て音楽付きの動画にすれば良いのかwww


518:名無しさん@12周年
12/04/20 08:01:54.51 9zI3Y+t00
民主党がいるからダウンロード罰則なんてのが進むんだよ
自民政権に戻ればダウンロード罰則なんて話は発生しない

519:名無しさん@12周年
12/04/20 08:06:13.21 HlUl9Eux0
民主党やるじゃん

520:名無しさん@12周年
12/04/20 08:07:02.21 ZxCt1FG80
>>518
ゴリ押ししてるのは自公だというのに・・・何を

521:名無しさん@12周年
12/04/20 08:13:46.95 I6sBR/fw0
今回の法案に関しては、芸能人議員の多い自公の方が熱心なんだよなぁ…
まぁ、芸能界ってのも実力者には逆らえないタテ社会なんだからだろうね。

522:名無しさん@12周年
12/04/20 08:19:21.34 Rf+DqedZ0
>民主党からは人権擁護法案
>自民党からはダウンロード規制法案


維新かみんなの党しかないな
( ̄∀ ̄)


523:名無しさん@12周年
12/04/20 08:23:19.43 QZuMkzPM0
この法律により今まで以上に別件逮捕の理由が見つけやすくなる。

警察が睨んだ奴は、簡単にしょっ引かれる。冤罪の温床だな。

524:名無しさん@12周年
12/04/20 08:25:19.27 YMSsjnqu0
罰則化すればいいのに、俺は既存の業界をぶっ壊したいんだよ。
普段欲しいものはちゃんと金出して買ってるから、
むしろぶっ壊した方が中間搾取がなくなって安く手に入る。

525:名無しさん@12周年
12/04/20 08:25:52.00 7Hnr8UFjO
民主党支持者が泥棒ってことがよくわかる話だなw

割れ厨ww

526:名無しさん@12周年
12/04/20 08:27:42.50 XRM5/3Vn0
逆輸入の海賊版DVD屋が大繁盛するかもよ

527:名無しさん@12周年
12/04/20 08:28:26.91 20U3jJBb0
自民公明は大きな政府が大好きだね

528:名無しさん@12周年
12/04/20 08:31:19.43 UR7MhjFUP
放映済み番組のネット配信サービスが充実すれば海賊版なんてほとんど消え失せるがな。
日本の場合は著作権ヤクザのせいでむちゃくちゃ値段高くて普及しないけど

529:名無しさん@12周年
12/04/20 08:36:43.62 EnBz0hs10
>>1
天下に政令多くして民いよいよ貧しく、法令完備して、盗賊ますます多し
ー老子ー

民の飢うるは、上が税を好むこと多ければなり。民の治めがたきは、
上が為すあればなり。ー老子ー

暴君は君主ではない ー孟子ー



英断をした民主党にこの3つの言葉をささげたい

530:名無しさん@12周年
12/04/20 08:37:39.90 aHeGN2e4O
中国韓国に優しい

531:名無しさん@12周年
12/04/20 08:38:21.70 PdYIDaef0
>>478
それ、俺が言った「児童ポルノフリー、ダウンロードフリーで経済がさほどよくなるとは思えないが」
の答えになってないんだけどwww 池沼だったらごめん な

532:名無しさん@12周年
12/04/20 08:39:34.66 FwX/Gjus0
増税だけは!!増税だけは!!

 何を捨ててもやり遂げる!!!   ブヒヒッヒ!!!

財務省のご主人様!!  ブヒヒ!   貴方のブタを誉めてぇええ!!


  by   ノダブタ

533:名無しさん@12周年
12/04/20 08:45:44.31 FCWkDaNK0
本物を知ってないと海賊版かどうかわからない。
ダウンロードしても、何度か内容を見聞きして確認しないと本物かどうかわからない。
UPする人がそのファイルをどう銘々しようとも自由であり、したがってファイル名を確認しても中身は不明。
それに、多少劣化した音声や映像ファイルはサンプルのサンプル程度のものであるので被害云々を語るには全く不適当。
映画館で撮影されたサンプルを流されたといってもそれを被害というのは笑止千万。
当該のファイルを所有しているからといってもそれは本人の自由であり端からとやかく言われる筋合いのものではない。
それを売って商売にしない限りはな。

被害被害と連呼するならば、単にコピー不可能のメディアと再生機と専用のモニタを自己開発すべきだろう。
調子に乗って勝手に著作権と称して勝手に商品化するなどは国民の側からすると許せない。


534:名無しさん@12周年
12/04/20 09:19:07.03 XRM5/3Vn0
物理メディアを専用の再生装置に入れて、テレビの前で正座して再生する時代があったんだって?

535:名無しさん@12周年
12/04/20 09:21:32.29 YqfW66SB0
自民はともかく、公明は何でこれを押してるの?

536:名無しさん@12周年
12/04/20 09:23:07.32 AD/yxxG50
>>522
後ろに居る奴らは同じだぞw


537:名無しさん@12周年
12/04/20 09:31:02.14 y2bJ/TcsO
こういうのは民主党のがいいのだねえ

538:名無しさん@12周年
12/04/20 09:31:45.55 MBDay1Qy0
民主党はレンフォーを守りきったなあ

539:名無しさん@12周年
12/04/20 10:08:45.28 aI+8cdJZi
523
それがムカつくよな、こっから先は確実にアウトってしないのは身内擁護のためだろ

540:名無しさん@12周年
12/04/20 11:22:22.28 nmxwOSaM0
>>523
冤罪じゃないよ。通った時点で日本国民総犯罪者だから。

警察が目を付けた一個人を恣意的運用で社会から抹殺出来る法。
逃れられるのはネット遮断してる極一部の情弱くらい。

541:名無しさん@12周年
12/04/20 12:10:08.25 I6sBR/fw0
>>535
創価学会に入っている芸能人の数を考えれば不思議でもないと思うが?

542:名無しさん@12周年
12/04/20 12:20:48.92 IqTehWXT0
海外ロダからダウンロードしてきた違法ファイルは誰が親告するの?
一般ユーザーのネットが規制されるだけで、犯罪者には何も影響ないって落ちになるだろ

543:名無しさん@12周年
12/04/20 13:51:17.00 aNkRy/V50
今まで自民派だったけどやめるわ
これからはおれたちの民主党を支持します

544:名無しさん@12周年
12/04/20 13:52:59.49 0avvbTUS0
乞食大勝利!!!!

545:名無しさん@12周年
12/04/20 14:11:15.64 5ajKwkirP
法案が通ったところで大して変わらん。
本来あるべきアングラに戻るだけ。

546:名無しさん@12周年
12/04/20 14:17:51.76 FHyQQhIE0
>>545
元々アングラな連中にとってはそうだろうが、
一般ユーザーも巻き込むのだが。
言うなれば、「テロリストをやっつけるために、一般市民を巻き込んで、都市区画ごと木っ端みじんに」とかそういうレベル。

547:名無しさん@12周年
12/04/20 14:27:09.14 frcidDG50
>>546
アングラな奴らは、非公開サイトとかでやり続けるんだろうな

548:名無しさん@12周年
12/04/20 14:49:22.99 AD/yxxG50
動画と音楽だけだろ。

今だって野放しで日本の広告さえ出てるアジアとかの動画サイトが
これから規制とかできんのかよ。

音楽はネットラジオで充分w


549:名無しさん@12周年
12/04/20 16:49:13.91 8UC7QpTX0
そいや昔の歌手がやっていた、「流し」って著作権侵害じゃん?

550:名無しさん@12周年
12/04/20 16:52:53.60 DSlObb9x0
自民はあいかわらず駄目だな

551:名無しさん@12周年
12/04/20 17:06:59.34 lFElf8X2P
自民党の自由をどんどん規制しようとする魂胆は何なん?

552:名無しさん@12周年
12/04/20 17:22:07.94 zwGa8wT40
自民信者が火病を起こすスレですか

>>545
そもそも法律の問題点がアングラ云々ではない点。

捜査段階ではわからないので必ずPC押収。
村木事件のように書き換えられても誰も証明できないね。

そりゃ弾圧依存の自民は咽から手が欲しがるわけだ。

553:名無しさん@12周年
12/04/20 17:27:21.60 bnfpKKKe0
実情にあってない理不尽な法律で
Google、facebook、evernote、Dropboxとネットの根幹は全部アメリカ企業にもってかれた
液晶TVもB-cas対応の必要のない韓国企業にもってかれたしCDもiTunesに喰われた
自民党はそこんとこ真面目に勉強しろ

554:名無しさん@12周年
12/04/20 17:27:56.71 aEWJK+FRO
>>549
自分の曲を自分で歌う場合ですらJASRACに使用料払わないといけないんだとw
払われた使用料はほぼJASRACが取得。

555:名無しさん@12周年
12/04/20 17:29:45.12 1QVWnItw0
震災後、やることいっぱいあるのに、自公は、アニメ、漫画、ネット規制
ばっかじゃん。他にやることあるだろに。

東電免責とか叫んで、国民はがんじがらめにして、楽しいのかよ

556:名無しさん@12周年
12/04/20 17:32:47.90 tYSx1mlB0
自民の中の新チョン議員とババア議員をさっさとパージしろよ

レイプ物や学生物のAVやドラマ、週刊誌を規制しないくせに児ポの締め付け強化とか
海外(シナチョン)が日本の特許やロイヤリティを守らずにいるのを庇っておいて
国内向けには過剰な取締りを強行しようとするとか・・・


自民が与党に戻りたいのなら
シナチョン向けや海外向けの資金援助を止めて国内の失業者対策と
円高対策に割り振るって宣言するだけで十分じゃんw

557:名無しさん@12周年
12/04/20 17:57:59.63 k/0M/BT+0
なにこれ、中国VS守銭奴爺って構図なのか?

558:名無しさん@12周年
12/04/20 19:25:39.46 376uRt4C0
結局これってちゃんと金出して買ってる層でさえ普通に動画サイト見ただけで疑われるかもしれない法案なの?
てことはケータイやPCでネットする金すら無い超絶貧乏が勝ち組って事か?w

559:名無しさん@12周年
12/04/20 19:28:18.44 L0r99igFP
とっとと罰則化して違法ダウンロードを減らしても CDとかの売上げが変わらない事を証明したいのに・・・

560:名無しさん@12周年
12/04/20 19:28:31.94 GYfr1TMc0
これと消費税を後回しにしても人権救済機関設置法案を通したいんじゃない?
(中韓)国民の生活が第一 民主党

561:名無しさん@12周年
12/04/20 19:47:14.32 8UC7QpTX0
>>554
マジですか?w

562:名無しさん@12周年
12/04/20 19:49:46.04 8UC7QpTX0
>>558
その可能性あり。


563:名無しさん@12周年
12/04/20 19:49:56.21 H92N3t+L0
はやく可決しろ。違法ダウンロードが音楽業界の衰退の原因でないことを見届けたい

564:名無しさん@12周年
12/04/20 19:58:26.77 RGABdX7N0
偽ブランドを作って売った奴(アップロード者)を罰するのはわかるけど、
騙されて買った客(ダウンロード者)まで犯罪者扱いするか?
たとえるのなら、そういう無茶苦茶な法律なんだが。

565:名無しさん@12周年
12/04/20 20:00:56.01 H92N3t+L0
既にもう犯罪者扱いされてる。今回のはそれに罰則がつくだけだ。

566:名無しさん@12周年
12/04/20 20:08:57.28 RGABdX7N0
>>565
なら現行法からしておかしいよ。

567:名無しさん@12周年
12/04/20 20:11:10.00 68MDrwXj0
>>563
たぶん利権者側もわかってるんだよ、新しい仕組みを作ることしか活路がないって事は。
そしてそれは年寄りには無理で若い世代に託さないといけないこともわかってる。
彼らにとって業界内で権威を失うことは業界自体が沈没することよりも耐え難い。
だから必死に戦う姿勢をみせて「業界内の自分の地位」を必死に守ろうとしてるだけなんだろう。

568:名無しさん@12周年
12/04/20 20:15:27.68 QJl06A4jO
>>555
そうだよなw
どさくさに紛れて震災とか原発に全く関係ない法案通そうとしてやがる
もう自公は末期だなw

569: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年
12/04/20 20:52:29.84 Z1qxkfMqP
街頭でポケットティッシュをもらったら、盗品だからって逮捕されるようなもんだな

570:名無しさん@12周年
12/04/20 20:52:43.91 bLN08LCq0
>>559
売上げが変わらなかったら変わらなかったで
それを口実に新たな罰則規定を設けるだけだよ
こいつらは

刑罰化されたらその時点でアウト
だから絶対に刑罰化させてはならない

571:名無しさん@12周年
12/04/20 21:28:48.89 frcidDG50
>>570
アメリカでは、厳しくしても売り上げが上がらなかったので
今度は、インターネットのサイトの方をブロックしちまえと
SOPA法案提出したら、さすがに言論封鎖そのものだと
反発狩って廃案になったよな。

572:名無しさん@12周年
12/04/20 21:47:40.60 a43dtG8Z0
>>571
あっ、あれ廃案になったのか
まあ、アレ通ったらネット自体終わるわw


573:名無しさん@12周年
12/04/20 21:50:34.67 ZxCt1FG80
SOPAはもうちょっと緩くしてネット企業なども取り込もうとした
別案が蠢いてるという話は見た

574:名無しさん@12周年
12/04/20 22:17:04.13 wmjAdqpCO
Stop Online Piracy Act(SOPA)の別案って

PROTECT IP Act(PIPA)
それとも
ACTA条約(Anti-Counterfeiting Trade Agreement、模倣品・海賊版拡散防止条約)

575:名無しさん@12周年
12/04/20 22:23:30.58 frcidDG50
>>572
でも、推進派は、まだまだあきらめてないらしいよ
>>573氏の言うとおり、あの手この手で実現させようと暗躍しているらしい

今回の法案は、法律学の観点から見ても無茶で有るだけではなく
必ず、日本版SOPAまで行く通過点だから、此処で曖昧な部分を
はっきりさせて、誰でも対象に成りかねない解釈が可能な法律ではなくて
悪質な割れ厨だけを取り締まれる法律にしないと後々に禍根を残すのは間違いない、
実際刑事罰がないから頼むから通してと言う理屈をつけて通した
前回から二年たらずの内に情報統制に一歩にじり寄ろうとしている訳だからね。

つまり刑事罰化は良いとして、曖昧な部分や安易に私的領域に踏み込める
部分を削って、今後そう言う部分が安直に付け足せないように縛った法律にしないとな
法律は犬や猛獣みたいな物で、きっちりと躾て縛っておかなければ、
本来守るはずの国民に牙をむく狂犬に成りかねない。

576:名無しさん@12周年
12/04/20 22:25:23.52 kRKdWrl40
>>575
「狂犬のほうが萎縮効果を期待できる」と言いかねない連中だからな・・

577:名無しさん@12周年
12/04/20 22:25:57.56 dzR96MR50
公務員の給料を3割カットするだけで
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる

578:名無しさん@12周年
12/04/20 22:27:29.90 frcidDG50
>>576
既に民主主義の法治国家の考え方じゃないよな
どちらかというと強権的な人治国家の発想だ。

579:名無しさん@12周年
12/04/20 22:34:12.67 bLN08LCq0
>>575
>刑事罰化は良いとして

いやいや、良くないって

580:名無しさん@12周年
12/04/20 22:39:45.48 frcidDG50
>>579
でも、結局は世論だろうな、反発が多くてこのままだと返って売れなくなる
と判断するくらいまで反発が有れば、ロビー活動も下火になるだろう
ちょうどのま猫騒動で、あのエイベックスが折れたように。

581:名無しさん@12周年
12/04/20 22:49:42.96 I6sBR/fw0
こんな法案を提出した自民党公明党にはキッチリと思い知らせてやる必要があるな!

だからって民主党なんかには入れないけどw

582:名無しさん@12周年
12/04/20 23:28:06.34 s70i3aOH0
【広告大戦争】

  読売(NTV) VS 2ch  

【SOPA(米ネット規制法案)】

 『賛成』
   ・ABC NBC CBS NewsCorporation
 『反対』
   ・Google Yahoo Facebook Twitter

  現在、廃案取り下げ中


583:名無しさん@12周年
12/04/20 23:58:59.60 8UC7QpTX0
告訴はいいのだが、警察のやり方がまずいみたいだね。

【社会】 JASRAC、「Share」で新曲の拡散繰り返した62歳男性を告訴
スレリンク(newsplus板)l50


584:名無しさん@12周年
12/04/21 00:09:03.00 DOdNYF51P
>>568
娯楽規制しようとしてる時点でキチガイだわ・・・

585:名無しさん@12周年
12/04/21 00:14:21.13 Gb1ZQASY0
>>575
>実際刑事罰がないから頼むから通してと言う理屈をつけて通した
そうなんだ。
結局騙したわけか。

586:名無しさん@12周年
12/04/21 00:18:28.74 CkCBb3mz0
>>584
ダウンロード罰則化が、何で娯楽規制なんだ。

金払えよ、キチガイ。

587:名無しさん@12周年
12/04/21 00:26:00.30 60mB6QIM0
勝手に音楽が鳴り出すページを踏んでしまったらアウトなのですね。


588:名無しさん@12周年
12/04/21 00:28:42.25 3hChHlI60
・著作権者(JASRACではない)に金が回る体制の確立
・多人数が楽しまないと文化にも利益にもならないので安価な流布が必要
・改変を芸術の止揚と解釈するか冒涜と読むかという問題、改変物の流布の正当性・改変物の著作権

どれも大問題。金を取ればよいという話ではない。
著作権物のコピーを作成しにくかったソニーのAV機器が嫌われたのと同じ結果を生む。

589:名無しさん@12周年
12/04/21 00:29:56.44 /EKrSt1RP
>>586
YouTube、ニコニコその他動画サイトを閲覧したら
許諾動画でさえ違法ダウンロードになり、処罰の対象になる。
キャッシュは違法DLに当たらないとしているのは文科省側であって、
警察庁の見解じゃない。
なおキャッシュはプログレダウンロードというDL形式。

つまり、実質的に動画サイトは見れない。
公式サイトの映像配信も配信行為自体は合法でも、(ストリーミング以外の)受信は違法になる。

ストリーミングは合法だが、ユーザー数の多いサービスは鯖の負担が大き過ぎるし、
コストに見合わない。実際、どこの動画配信サイトもストリーミングには手を出せない。
つまり、ネットは広告媒体としてもはや使えない。
ものの宣伝が出来ないから、ますます音楽、動画が売れない。

実質的に娯楽に規制がかかる。

590:名無しさん@12周年
12/04/21 00:33:18.41 dtlvKNr80
DL罰則それだけにしか目にいかない。
頭使えよ。物事の本質が見えない短絡加齢臭かっぺ。

誰も罰則化自体はおかしいとか、反対とは言ってないだろ。
この法案は割れクズ御用立つツールを使ってなくても
ただ、ブラウザ使っただけでもいつの間にか犯罪者に
なるかもしれんのだ。

591:名無しさん@12周年
12/04/21 00:37:58.46 uvQYQiOv0
>>585
違法化だけでは、減らなかったので刑事罰化しますという理屈だな
ただ、実際違法化でちゃんと告訴した例もほとんど無くて、現法がちゃんと
運用されたわけでもないのに減らないと言うのはおかしい、刑事罰化ありきの
話じゃないか、という批判はある、あと、刑事罰化がなにを意味するかというと
親告罪というのは、刑事事件の場合警察の捜査に対しては、何らかの制限を与える言葉ではない
ということだな、つまり親告罪というのは告訴をしないと起訴できないというだけの事で
告訴前の捜査や逮捕に対しては何の制限もない、言ってしまえば見込み捜査で
被疑者Aの身辺を捜査してPCを差し押さえて中を調べたら証拠がありませんでした
で不起訴、というのがあり得るわけだね、で捜査の結果違法ファイルが見つかったら
当然警察から権利者に対して告訴をするかどうかの問い合わせがいって告訴で起訴
という流れになる、一件問題はないように思えるが、これは警察に対して
個人の私的領域に対しての安直な捜査権を与えるに等しい法律で有るわけだ
アップロードの場合違法性と犯罪の認識があっての犯行だと明らかなので
捜査の対象が絞れるが、違法ダウンロードの定義が曖昧な今の法律では
誰にでも嫌疑がかけられるのが問題だな、だから違法ダウンロードをやってる奴らを
選択的に捕まえられる法律にすべき。

たとえば告訴のない場合の警察の捜査を禁止するとか、そう言うのを付け足すべき
ドイツの場合は告訴は、まずは警告文をおくってそれでも止めない場合
と警告の義務付けに法律を改正したな。

592:名無しさん@12周年
12/04/21 00:43:17.06 Gb1ZQASY0
>>591
なるほどね。
確かに、違法ダウンロードを取り締まるのはいいんだが、
好き勝手やられるのもいやだしね。
最近は警察がおかしなことするから、
公権力乱用に対する罰則規定とかも考えないといけないね。

593:名無しさん@12周年
12/04/21 00:50:27.68 uvQYQiOv0
>>592
違法ダウンロードを取り締まるのは賛成なんだよな、ただあまりに
法律が練れていない、見切り発車的、若しくは言論をコントロールする目的が
隠れているかもしれない、という状態では法案に賛成しづらいんだよな
なので、日弁連と同じく「現法案では」反対せざるを得ない
というのが正直なところ。

594:名無しさん@12周年
12/04/21 00:51:34.40 /EKrSt1RP
現在でも実質的な非親告罪化してる。
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
この事例の場合、著作権者(著作権団体)はP2PからDLして調査することは、DL違法に引っ掛かる。
違法行為によって得られた情報は、裁判では証拠にならない。

ではどうするか
警察がサイバーパトロールと称してP2PからDL(合法)
→著作権を侵害しているファイルを特定(合法)
→著作権団体に告訴するよう要請<実質的な非親告罪化>
→著作権団体からの告訴受理→捜査開始

警察が著作権団体の代理人化することで、現在既に親告罪が形骸化してる。

595:名無しさん@12周年
12/04/21 00:58:25.37 Gb1ZQASY0
>>593
自分としては騙した以上、いったんリセットしてほしいな。
廃案にしてもう一度やり直し。
もっとオープンに議論もしてほしいし。

596:名無しさん@12周年
12/04/21 01:02:29.29 Gb1ZQASY0
>>594
現状でもそうなんだから、もっとやばいことになりそう。
つか改正いらんだろ。


597: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
12/04/21 01:02:36.39 D7MICTURO
知識もなく法案出して
いい恥かきましたねwww

598:名無しさん@12周年
12/04/21 01:05:39.31 uvQYQiOv0
>>595
いったん決まった法律は、そう言うわけにはいかないから
刑事罰化という機会をもって、もっとちゃんとした議論をして
議員立法なんて言うせこい手を使わずに、ちゃんとした法律に改正して欲しい。

599:名無しさん@12周年
12/04/21 01:13:28.75 Gb1ZQASY0
>>598
やっぱり通した者勝ちか。
でもまあ議論が足りなさ過ぎるんで、賛成するところは賛成し、
反対するところは反対。
ダガーナイフ規制の二の舞はゴメン。

600:■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■
12/04/21 01:14:23.67 kYjn+PLN0









こんな欠陥法案を練り直す時間があるのなら、国際ルールと国際査察機関の設置を急ぐべきだ。







ダウンロードする者には、それが違法であるか合法であるかは解らないという問題がある以上、

この法律はどう練り直しても、法律だけでは完結・完成させられない。







601:名無しさん@12周年
12/04/21 01:15:32.91 CkCBb3mz0
>>589
まず、許諾動画っていうのが何のことだかワカラン
キャッシュまでダウンロード扱いになるという文言がどこに載ってる?

602:名無しさん@12周年
12/04/21 01:41:00.11 60DgsuI80
民主かとおもったら
自公の仕事なのかw

603:名無しさん@12周年
12/04/21 01:55:26.38 /EKrSt1RP
>>601
YouTube・ニコニコの動画は公式アカウントの動画以外は許諾を取っていない。
YouTube・ニコニコはカスラックと包括契約を結んでいるから、著作権料「は」支払っている状態。
許諾動画は著作権者の許可を正式に取った、正規流通の動画という意味で使ってる。

>キャッシュまでダウンロード扱いになるという文言がどこに載ってる?
論点が違うから理解できないだけだな。
文科省の「問題ない」とする見解は以下だが、
>問10
URLリンク(www.bunka.go.jp)
これは明確に「合法」と規定している訳ではない(判例がないため)

肝心の警察庁は「キャッシュがダウンロードに該当しない」とは明言してない。
捜査の裁量権は、文科省ではなく捜査当局、つまり警視庁や各道府県警にあるから、
「キャッシュがダウンロードに該当する」と判断が下されれば、捜査対象になる。

「キャッシュはダウンロード扱いにならない」という確定判決もなければ、
どの省庁も明確に定義してない(できない)。

キャッシュがダウンロード扱いになるのは仕様が既にそうなっているから。
容易に捜査対象になる。

604:名無しさん@12周年
12/04/21 02:00:01.69 60DgsuI80
あとクラウドもこまんだよな

605:名無しさん@12周年
12/04/21 02:10:22.11 /EKrSt1RP
娯楽の規制について、
動画配信サイトが見れなくなる、違法DLが減るとソフトを買うようになるか?
と言えばそんなことはない。

能動的に収集する好きなアーティストとその周辺の情報以外は入ってこないから
誰もソフトが出てることにすら気づかず、誰も買わない。

606:名無しさん@12周年
12/04/21 02:11:05.03 CkCBb3mz0
>>603
「正規流通の動画」じゃない動画は、それ自体が著作権侵害なんだから、
それを見ることも規制されるのは何の問題もないよ。

‘見る’こと自体が犯罪とされても何もおかしくない。
キャッシュは、その証拠。
キャッシュが残ってることがダウンロードにあたるかどうか以前の話だ。

607:名無しさん@12周年
12/04/21 02:14:21.09 CkCBb3mz0
>>605
そういう発想が頭に浮かぶのは、ネット中毒者ってがすなわち‘情報弱者’だからだよ。

世間一般の者は、「好きなアーティストとその周辺の情報以外は入ってこない」なんて発想すら頭に浮かぶことはない。
部屋の外の世界は情報の海で、みんな、それを整理するのに苦労してるくらいなんだから。

608:名無しさん@12周年
12/04/21 02:16:23.32 PbISXeTR0
アップロードされないようにもっとちゃんと流通や装置変えろよ

609:名無しさん@12周年
12/04/21 02:18:46.48 /EKrSt1RP
>>603の補足だが、
日本では省庁でさえ明言しきれない事象
(法律に記載されないキャッシュ問題。キャッシュはDLか否か)
はどうするか?
裁判で判例または裁判例を基にするしかない。

判例を得るためにはどうすべきか?
違法行為に罰則がつく問題に関しては刑事裁判しかない。
つまり、「キャッシュはダウンロード扱いにならない」と判例で定義し、安心するためには
一旦「キャッシュはダウンロード扱いである」として逮捕起訴されなければならない。
「キャッシュはダウンロード扱いである」の前に「キャッシュはダウンロード扱いにならない」が来ることはない。

つまり、罰則導入後、YouTube等を閲覧することは告訴または起訴されるリスクが常にあるということであり
限りなく黒に近い黒ということになる。

610:名無しさん@12周年
12/04/21 02:23:41.41 /EKrSt1RP
>>606
>「正規流通の動画」じゃない動画は、それ自体が著作権侵害
カスラックの見解は包括契約によって使用料が担保されてる合法動画になる。

>>607
外に出れば分かるだろ?
誰も音楽の話に興味はない。辛うじて映画程度だ。
選択肢の多様化した音楽は、もはや耳を素通りするだけの情報でしかない。
誰も整理しようとはしてないんだよ、自分に利がないものは断斜離すれば悩む必要もないんだから。
悩むのは精々業界人くらい。

611:名無しさん@12周年
12/04/21 02:24:41.99 vKaA8huF0
>>610
ID:CkCBb3mz0は業界人なので、その辺りはお察しください。

612:名無しさん@12周年
12/04/21 02:29:10.26 HSUI/gUN0
鳩、菅、小沢が音楽聞くと思う?(笑)
民主党ってダウンロードの仕方も知らんしする意味さえ解ってないのよ。
ただ何となく悪そうだから処罰と時代に逆行して処罰対象にしてるだけ。
馬鹿みたい。


613:名無しさん@12周年
12/04/21 02:33:44.97 vKaA8huF0
>>607
音楽情報の波の中で整理するのに苦労するのは、業界人のただの職業病です。
一般人に当て嵌めんなよっつーことだ。

614:名無しさん@12周年
12/04/21 02:36:15.27 CkCBb3mz0
>>610
ジャスラックがそんな見解とやらを出すだなんて、到底信じられない。

どこの馬の骨とも豚のチンコとも知れない奴が勝手にuploadした動画が、
「使用料が担保されてる合法動画」だ?

「使用料が担保されてる」って何だ。豚のチンコが使用料を払うわけがない。
本当にジャクスックがそんなこと言ってるんだとしたら、
ジャスラックの奴らっていうのは、
昼間からフンドシ一丁で、歩行者天国のド真ん中でウヒャウヒャ笑いながらカッポレを踊ってるに違いない。

615:名無しさん@12周年
12/04/21 02:39:30.32 v3xr1mHF0
90年代みたいに音楽が売れてた頃というのは
音楽好きだけじゃなくて一般の人もなんとなく流行に合わせて音楽を買ってたからだからな

もう二度とあの時代には戻らないよ

入り口として低額固定、聞き放題、中音質くらいのサービスをばらまいて数でカバーするしかないんじゃねえの
10万曲聞き放題とかにしてもどうせみんなそんなに聞かないし
まあ、そこまで踏み切るにはまだ苦境の度合いが足りないか

616:名無しさん@12周年
12/04/21 02:40:09.07 CkCBb3mz0
>>610
アンカー>>607の部分は最初の「誰も音楽の話に興味はない」しか読んでないが、
まあ、あれだ、たまには外に出て人に話しかけてみろ。

たいていの人は「ぎゃーっ、た、助けてーっ」と泣き叫んで逃げ出すだろうが、
千人に一人くらいは話し相手になってくれるかも知れない。
デヘデヘ笑いながら口の端からヨダレ垂らしてるような人であっても、とにかく「人の言葉」という者を聞いてみなさい。

617:名無しさん@12周年
12/04/21 02:42:21.27 e0FwTRuu0
一番売れないのは小売が買わなくなったのとCD流さなくなったからだろう
個人購入者よりきっとそっちのほうがメインだったんだろう
90年代くらいまではどこでも流行のCDがそこらの店舗で流れてたもんだ

それをジャスラックが小売を一軒一軒巡って恫喝して廻ったから
怖くてCDを流さなくなったし買うことも無くなった。
おめでとうございます。
消費者にとってCDを買うことと、曲を自分の空間で流す事は
ジャスラックに訴えられる恐ろしい事だと、日本人に刷り込まれたという事です。

618:名無しさん@12周年
12/04/21 02:43:35.20 /EKrSt1RP
>>614
包括契約を結んだ時点でカスの見解はそうなってる。
それでも動画が削除されてるのは、大もとの権利者が不服を申し立てるから。

著作権管理団体カスの見解と個別の権利者の見解は異なって当たり前。
著作権管理団体はあくまでも使用料を徴収して分配する団体だから、
使用料をYouTubeから徴収できればそれで問題ない。

>昼間からフンドシ一丁で、歩行者天国のド真ん中でウヒャウヒャ笑いながらカッポレを踊ってるに違いない。
実際そうなんだから、仕方ない。

619:名無しさん@12周年
12/04/21 02:44:57.71 v3xr1mHF0
正直、TVのバラエティや音楽番組を見ない層は
街頭でもコンビニで多少流れるくらいで音楽あまり聞かないし
自分で探さないと何が流行ってるかさっぱりわかんないとおもうけどな

620:名無しさん@12周年
12/04/21 02:49:13.49 Ymif9+rf0
>>619
昔は様々な露出が多くて、みんな聞いていた物が多いわな。
元々からして、突拍子も無ければ「芸能人」を宣伝する程度の
ツールであって、露出が無ければ売れもしない代物ばっかりだったかもね。
今のAKBとかは、音楽が主要でも他の活動の方が利回りが良さそうだし。

中身的には、東方とかの波に乗っているジャンルの同人音楽とか
ボーカロイドと同レベルだ。

621:名無しさん@12周年
12/04/21 02:51:27.62 /EKrSt1RP
>>616
このレスが、一般人に興味を持たれなくなり、音楽業界が衰退していく象徴だわな。
業界人がプライドを持つことはいいことだが、尊大になれば人心は離れていく。

一度離れた顧客はもう戻ってこないんだぞw

622:名無しさん@12周年
12/04/21 02:57:51.59 vKaA8huF0
>>621
>このレスが、一般人に興味を持たれなくなり、音楽業界が衰退していく象徴だわな。
いいえ。あのレスは、一般人に興味を持たなくなり、業界人が傲慢になって業界丸ごと衰退していく象徴なんですよ。

時代が変わっても人は変わらないと思ってるんでしょうな。時代が変わったら人の購買行動は確実に変わるのに。

623:名無しさん@12周年
12/04/21 03:04:51.20 CkCBb3mz0
>>621
俺のことを「業界人」だなんて言い張ってみたって、「そうか。この人は業界人なのか」なんて思うようになる人なんか誰もいやしないよ。
昼間からフンドシ一丁で、歩行者天国のド真ん中でウヒャウヒャ笑いながらカッポレを踊ってるような人ならともかく。

ま、俺が言いたいのは、著作権ドロボーが盗っ人猛々しいことを言うなと、つまりそういうことだ。

624:名無しさん@12周年
12/04/21 03:12:31.73 vKaA8huF0
ID:CkCBb3mz0は早とちりしたり、レス内容もマトモに読めない文盲さん。
URLリンク(hissi.org)
この問題の本質も理解されてないのは当然ですね。

煽りは「病院に行け」がキーワードなので、躁鬱の基地外さんなんでしょ。
とりあえずID:CkCBb3mz0は小学校からやり直すといいと思うよ。

625:名無しさん@12周年
12/04/21 03:17:02.27 /EKrSt1RP
ID:CkCBb3mz0が問題も状況も社会もよくわかってないので議論が不毛すぎる件。

626:名無しさん@12周年
12/04/21 03:23:50.22 xIaG/5tV0
先送り党

627:名無しさん@12周年
12/04/21 04:25:03.48 Rsxyjxmc0
当然だ
ファイル名で本物かどうかはわからん

628:名無しさん@12周年
12/04/21 05:09:53.59 MACnFtlo0
他の犯罪と比べて、罰則が大きいと言うのが一番の問題だろう。

死刑に反対するのに、こういう罪状の過多については、なにもいわない弁護士会は、
業界団体に尻尾を振りたいだけといわれても仕方がないだろう。

629:名無しさん@12周年
12/04/21 06:05:34.53 v3xr1mHF0
日弁連ははやくも12月に反対の意見書出してるよ
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)

630:名無しさん@12周年
12/04/21 06:50:50.35 /WfA3/8U0
>>628
低脳情弱は妄想でしゃべんなカスw

631:名無しさん@12周年
12/04/21 07:15:41.01 a5z/zn6+0
そもそも、ダウンロードの違法性を証明するには、個人のIP常時引っこ抜いて監視しなければならない。個人の閲覧履歴すべて開帳しろと言ってるようなもの。
個人情報保護法で逆に提訴される。

632:名無しさん@12周年
12/04/21 07:51:34.01 qRoc3ZR70
>>619
>自分で探さないと何が流行ってるかさっぱりわかんない

多数の人が「何が流行ってるかさっぱりわからない」時点で、そんな音楽は流行ってなどいないのだよw


633:名無しさん@12周年
12/04/21 08:02:32.45 GgKGmbBv0
>>631
傍受法案に、違法ダウンロードを加えるだけで、全ネット通信を
警察は礼状無しに傍受することが出来ますが何か?

既に、警察が捜査して権利者に対して告訴を請求する体制が出来てますが何か?

【社会】 JASRAC、「Share」で新曲の拡散繰り返した62歳男性を告訴
スレリンク(newsplus板)

そんな甘いことを考えて違法ダウンロードなんてしてる犯罪者は
すぐに捕まるなw

634:名無しさん@12周年
12/04/21 09:01:15.15 z0j2XWTF0
最高法規である憲法21条で保障された通信の秘密が犯罪抑止の名の下に骨抜きにされているんだな

635:名無しさん@12周年
12/04/21 09:03:39.75 zJJQ39cr0
チョンやシナは徹底的に監視しないとな

636:名無しさん@12周年
12/04/21 09:29:41.19 GgKGmbBv0
>>634
まあ、その内昔の通信みたいに、
届いたメールに「検閲済み」と言う文字が
表示されるようになるだろう

637:名無しさん@12周年
12/04/21 09:31:58.60 GgKGmbBv0
>>635
おまえも監視されるがな、
ま、もう既におまえの性癖から行動パターン、昨日検索した内容に至るまで
いろんな企業が把握しているけどな、でその情報を警察が自由に使えるようになれば
完全管理社会の実現だな、この世から自由や秘密なんて言う言葉は消え去る。

638:名無しさん@12周年
12/04/21 09:35:32.91 GgKGmbBv0
>>636
自己レス

ふと思いついたが、前もって検閲して、マズイ部分は
ちゃんと墨を塗って消してくれるだけ、昔の憲兵や特高の方が親切だよな
今回の法律なんて、検閲だけして墨塗りはせず、届いた物を読んだ奴を
違法な内容だろうと逮捕できるという法律なんだから。

639:名無しさん@12周年
12/04/21 10:45:29.09 KvM3AtV50
>>637
つまり、Googleやyahooが検索した内容を個人が特定出来るような
情報と共にいろんな企業に流してるってこと?
それはないわw

640:名無しさん@12周年
12/04/21 10:51:29.51 ZYnP51PG0
>>638
「だから冤罪を避けるために黒塗り(ブロッキング)にさせろ!」なんて意見が規制派から出ているw
あるいはこっちが本音なのかもしれないw
「冤罪でびびらせた上で、(本当の目的である)ブロッキングを提示して、それを飲ませる」って感じでw

641:名無しさん@12周年
12/04/21 10:58:52.55 GgKGmbBv0
>>639
他に流しているとは言っていない、ただ情報の複合化が進んでいて
有る企業の傘下の企業や、有るシステムに参加する企業が集めた情報は
全て一つに集められて、その企業達のサービス情報として利用されている
某コンビニの会員カードなんかも、そのコンビニ以外のいろいろな参加店で
ポイントが貯まったり、ポイントが使えたりするだろ、ああいう場合は
その全ての情報が、会員カードを管理する会社に集められ、個人ごとの情報に整理され
各参加企業にフィードバックされている、ビックデータでググってみ

>>640
そう考えると、それも問題だな、引用が違法かどうかなんて議論されて
実際コピペで逮捕される世の中だしな、都合の悪い情報が有れば
そのサイトをブロッキング出来るようになる訳か。

642:名無しさん@12周年
12/04/21 11:09:40.94 ZYnP51PG0
>>641
もちろんやばい。すごくやばい。

「ブロッキングにさせろ!」といっていた奴に、「表現の自由の侵害だろ!」と突っ込みを入れてみたら、
「正当な表現の自由なら、もしブロックされたらサイトを移動することが出来る。(から表現の自由の侵害ではない)」とかわけのわからない答えが返ってきた。
移動した先でまた「黒塗り」にされるだろうに…

643:名無しさん@12周年
12/04/21 11:11:27.26 KvM3AtV50
>>641
お前、検索の話してるのに、なんでコンビニの話してるんだよw
googleの検索情報がどの企業に流れてるって?

644:名無しさん@12周年
12/04/21 11:15:31.15 GgKGmbBv0
>>642
SOPAが潰された理由がそれだっけ


>>643
馬鹿のつっこみほどあきれる物はないな。

645:名無しさん@12周年
12/04/21 11:16:37.61 ZYnP51PG0
>>644
ん?俺馬鹿なの?

646:名無しさん@12周年
12/04/21 11:24:48.52 GgKGmbBv0
>>643
まあ答えてやろう、新プライバシーポリシーによって
googleは、googleの関連企業や事業が集めた全ての情報を一元管理し
その情報を、傘下企業の共有情報として利用している

>有る企業の傘下の企業や、有るシステムに参加する企業が集めた情報は
>全て一つに集められて、その企業達のサービス情報として利用されている

つまり、新プライバシーポリシーによって、今までgメールはgメールで
つべはつべで管理されていた個人の情報が統合されて
google傘下の企業が、その職務の範囲内で自由に使える仕組みだ
だからビックデータとは何かというのをちゃんと調べてみろと言うわけだ
で、この情報が一元的に管理され、個人の行動が浮き彫りになるというのは
いつでも、制度の改正によって権力がこの情報を精査できると言うことになる
だから、今の社会での法の暴走は簡単に超管理社会への窓口になるわけ

647:645
12/04/21 11:26:55.57 ZYnP51PG0
>>644
あ、悪い。安価読み間違えてた。>>645は忘れてくれ。

648:名無しさん@12周年
12/04/21 11:27:31.32 /EKrSt1RP
>>639
>Googleやyahooが検索した内容を個人が特定出来るような
>情報と共にいろんな企業に流してるってこと?
>それはないわw
個別の利用規約を参照のこと。
第三者への情報提供は「利用者の同意」さえ得られれば可能。

更にいうと、個人情報保護法第二十三条に則れば、同意なしでも情報提供・共同利用することが可能。

649:名無しさん@12周年
12/04/21 11:30:07.18 GgKGmbBv0
>>645
情報化社会の落とし穴も知らない奴は馬鹿
便利になったと言うことはついでに、危険性もはらんでいると言うこと
企業は個人の情報があれば、その個人が買いそうな物の宣伝を
効果的に打てる、という観点から情報を集め出したのだが
今となっては、個人をコントロールできるレベルでの情報が
蓄積されるようになっている、googleだけに関して言えば、その傘下企業は
ユーザーが、いつ何を検索して、どういうサイトを見たか、つべでどういう動画を見て
何を書き込んだか、gメールで誰にメールを送ったかショッピングで何を買ったか
それを買うために使ったカードの番号は何番か、住所はどこか

というような、情報を複合してユーザー個人の思想・性癖・趣味・活動を
ほぼ的確に特定することが出来るわけだ。

650:645
12/04/21 11:31:31.40 ZYnP51PG0
>>644
アリリカでは(とりあえず)つぶされたか。やれやれだな。
なんでこう、著作権が暴走しているんだろ?
せいぜい「数ある権利の中の一つ」に過ぎず、「他の権利(表現の自由とか)」を押しのけて我を通す資格はないはずなんだがね。

651:名無しさん@12周年
12/04/21 11:32:16.53 GgKGmbBv0
>>647
すまん、俺もIDを見てなかった

652:名無しさん@12周年
12/04/21 11:44:13.15 GgKGmbBv0
>>650
まず>>649は貴方宛ではないので無視してくれ

まあ俺としては著作権が守られるのは当然で、その観点においては
立法化に反対というわけじゃないんだけどね、あまりにもいい加減というか
権力側の悪用可能な法律は作らないで欲しいと言うところかな
自民のお偉方は票田に目がくらんで、何も見えていない感じだが
刑事罰化するなら、こんな国民の目の届かない議員立法じゃなくて
きちんと議論を尽くして違法ダウンロードの定義を固めて法律化して頂きたい
せめてドイツのように、告訴や逮捕の前段階としての警告を完全に義務づけるとか
そう言う警告があっても止めないならそれは、故意の違法行為であることを
有る程度担保できるからね、それすらないって、本当に何も考えていないなと。

あと、一つ思うのは著作権と同時に消費者の権利も守って欲しいよな
消費者には選択の保証を求める権利があるはず何だが、これはほぼ無視されて
儲かる儲からないで廃盤にされている。

653:名無しさん@12周年
12/04/21 11:58:29.17 ZYnP51PG0
>>652
>まず>>649は貴方宛ではないので無視してくれ
うい、それはわかっている。

>きちんと議論を尽くして違法ダウンロードの定義を固めて法律化して頂きたい
いや、「違法ダウンロード」に関しては、たとえ真面目にやったとしても、こうなるのはある意味必然じゃないか?
というのは、「違法ダウンロード」も「適法ダウンロード」も機械側がやっている処理には何の違いも無いからだ。
ただ、ダウンロードしたファイルが著作権違反であったか、無かったか、というだけでな。
となると、「適法」と「違法」の境目は、それこそ「そのファイルが著作権違反か否か?」そして「著作権違反を知っていたか、知らなかったか?」くらいしかない。
しかしダウンロードする前に、著作権違反かどうかなんて確かめようがないし、また、知っていたか知らなかったか?など、エスパーでもない限り確認のしようがない。

まあだからこそ、「ダウンロードを取りしまる」のは、悪法としかいえないわけだがね。

>儲かる儲からないで廃盤にされている。
これは難しい線じゃないか?
いや、俺も絶版で泣いたことがあるし、気持ちはわかるのだが、
あっち(企業)はあっちで商売だし。赤字になるのに続けるわけにもいかないだろ?

654:■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■
12/04/21 12:38:29.23 kYjn+PLN0





大体だな、テレビ放送でのロゴ表示ひとつとっても、利権者の利己主義によって、
番組内容に関係ない、必要ない、無用表示を押し付け、視聴環境を悪化させてる
ばかりか、後世・行進の者の考え方すら捻じ曲げてしまってるのに、



政治かも、省庁も、利権者も、





  どの面さげて、著作権を守って欲しいなんて、ぬかしやがるんだ  !!!!


  うっとおしい、社会にしてばかりじゃないか !!!!!!











655:名無しさん@12周年
12/04/21 12:47:11.01 GgKGmbBv0
>>653
確かに、考えれば考えるほど、彼方を立てれば此方が立たず
という感じになる話だよな、難しいというか

だからこそ、アップロードの方をどうにかするのが先決じゃないかという気もするんだよな
なのに、とりあえずダウンロードと、安直な方に流れている気がする

>あっち(企業)はあっちで商売だし。赤字になるのに続けるわけにもいかないだろ?
それはそうなんだが、レーベルが絶版になっても
それこそ公式の有料ダウンロードとかで、コストを抑えつつ公開とかしてもらいたいと
ユーザーとしてはそう思うわけですよ。

656:名無しさん@12周年
12/04/21 12:52:12.09 u08SR3tU0
日本仕様の著作権を使えば
全ての情報の流れも遮断できる

657:名無しさん@12周年
12/04/21 12:53:16.84 YDkH6+Od0
さすが著作権無視の国がバックについてる民主党というところか

658:名無しさん@12周年
12/04/21 13:09:58.79 QiZq9e9O0
>>654 その通りと思います。

利益を阻害する者は何人であっても処罰・・・という異常な方向が見えています。
あの原発についても全く同じ構図です。

で、変な屁理屈で押し通そうとする組織の100%に天下りの存在がある。

659:名無しさん@12周年
12/04/21 13:13:44.00 C49bsbaKO
アイリスオーヤマってぱくりだらけのブラック企業があるがあそこの大山って社長は朝鮮人だよ

660:名無しさん@12周年
12/04/21 13:17:41.06 ZYnP51PG0
>>655
>だからこそ、アップロードの方をどうにかするのが先決じゃないかという気もするんだよな
>なのに、とりあえずダウンロードと、安直な方に流れている気がする
「安直」ですらないな。
「簡単な方」「楽な方」で考えるならば、アップロードの取り締まりのほうが簡単なはずだし。現行法で既に可能だしな。
どっちかというと、「著作権」を盾(建前)に、無理やり規制を通そうとしている感がある。

ネット上で有料配布するにしても、
それ用のサーバー・ページや支払いシステム云々を用意するのは結構大変だし、コストもかかるからなあ。
DLみたいに、既に用意できているところに委託するのならもうちょっと簡単なんだろうが。

661:名無しさん@12周年
12/04/21 13:46:52.83 CkCBb3mz0
>>654
嫌なら、見なきゃいーじゃん。

>>657
台湾と断交して、中国との友好条約を結んだのは自民党なんですけど。
当時、左翼たちがどれだけ猛反対したと思ってるんだ。

662:名無しさん@12周年
12/04/21 14:41:35.38 KvM3AtV50
>>646
で、Googleの「関連企業や傘下の企業」ってなんだよw
ほとんどGoogleそのものじゃねえかよw

663:名無しさん@12周年
12/04/21 15:05:36.12 bBX7M/2UP
>>660
海外でアップされたらどうにもならない場合もあるよ

664:名無しさん@12周年
12/04/21 15:08:57.06 Hoo582c+0
見送り先送りは民主党の得意技だが
今回ばかりは良かったのかもしれん

665:名無しさん@12周年
12/04/21 15:26:47.46 CkCBb3mz0
>>663
だからこその、‘ダウンロード’厳罰化なんでしょ。

具体的にはダウンロードそれ自体を捜査することはないだろうけど(そこまでま現実的に無理だから)、
著作権侵害してupした者を逮捕してそいつのPCを押収した時にdownの形跡も見付かったら、
そのdownについても併せて立件する、ということになるんだと思うよ。
それだけでも、‘見せしめ’の効果はある。

666:名無しさん@12周年
12/04/21 15:28:19.76 6amFcQ0i0
だって、マジコン使いのれんほーがいるんだぜ。
罰則第一号がミンスからだとヤバイから見送りだろ

667:名無しさん@12周年
12/04/21 15:29:29.63 gphWh3M30
>>665
海外サイトがアップで摘発できずに問題というなら
海外違法サイトからダウンロードした人間をどうやって特定すると?
さらに「情を知って」の行為か否かをどう判断すると?


668:名無しさん@12周年
12/04/21 15:35:34.93 S+pixyX40
官僚「・・・例えばハードディスクにですね、音楽などを」
議員「ハードディスクってどういう?」
官僚「ああ、すみません。記憶媒体のことです」
議員「ううん、記憶媒体?メモ帳みたいな?」
官僚「まあそうです。そこに音楽をですね」
議員「楽譜ってことだね」
官僚「え?!」
議員「え?!」

669:名無しさん@12周年
12/04/21 15:39:04.19 MACnFtlo0
著作権にうるさくないころの日本のほうが、家電メーカーは儲かっていたな。

日本産業の根幹が、昔のように製造業だと考えるならば、
著作権の扱いはどうすればいいかわかるはず。
アメリカの商業戦略に従属しすぎ。


670:名無しさん@12周年
12/04/21 15:40:26.66 ZYnP51PG0
>>663
はて?どういうケースを想定して言っている?
例えば、「日本在住の日本人が海外鯖にアップした」とかならば、本人は日本にいるんだから、日本の法律で対処可能だが?

671:名無しさん@12周年
12/04/21 15:40:38.32 DOdNYF51P
>>669
海外勢にボコボコにされてる根本的な原因がJASRACみたいな
法律の定義を厳密に適用させようとしてる著作権ヤクザ集団だからな。
海外勢はその辺ちゃんとなってるから問題ないが、日本はフェアユースねーしこいつら潰さない限りどうにもならん。
間違いなく今の日本の癌の一つだな。

672:名無しさん@12周年
12/04/21 15:41:23.08 wCUqc50R0
>>667
つまりは海外サイトは今までとおりの無法地帯で変わらないが
日本サイトからのダウンやアップで捕まった際
該当ファイルが沢山あれば罪が重くなるって話ではないかと

が、そもそも「AKBのCD.wav」というファイルがPCにあったとして
これが自分でCDレンタルしてリップした物なのか違法ダウンロードしたものなのかの
判別は出来るのか

673:名無しさん@12周年
12/04/21 15:43:53.38 ZYnP51PG0
>>665
どっちかというと、
「こいつ何か怪しい」と決め付けて捜査して、にも関わらず何も証拠が上がらなかったときに、
「結局無実の人を疑っただけでした」じゃ格好がつかないから、「ダウンロードの犯罪者だったんだよ!」とするためのものじゃね?

まあどの道、単体で使えないのならば、冤罪のリスクがあるというだけでなく、そもそもの「効果(抑止力)」自体が怪しいものだが。

674:名無しさん@12周年
12/04/21 15:46:03.42 MACnFtlo0
ソフトはハードほど儲からないし、雇用力も低い。
産業に占める割合などビビたるもの。ソフトは日本経済を救う力なんてないよ。
アメリカのディズニー商法に騙されすぎ。

著作権をまるで無視をし、ビデオデッキとコピー機でアメリカを席巻したころを思い出してほしいものだよ。
当時、アメリカでも著作権問題で訴訟されたが、消費者の支持された。
日本の製造業が海外で評価されたのは、製品品質だけじゃなく
産業構造やライフスタイルを変える商品を素直に作ったこと。

iphonレベルの商品を、バンバン売っていたわけさ。

675:名無しさん@12周年
12/04/21 15:46:22.05 bBX7M/2UP
>>670
どういうケースって、今まさに現状がそうじゃないか。

海外のファイルアップロードサービスに大量にアップされている日本のコンテンツ。
これらを問題だと思わないの?

676:名無しさん@12周年
12/04/21 15:46:45.28 rn2ZzahT0
どうしてこう、日本の政治家は阿呆なのか。
有罪化するなら、罰則を設けないと全く意味はない。

677:名無しさん@12周年
12/04/21 15:49:54.88 v3xr1mHF0
>>675
DL罰則化しても別に対処できないじゃない
現地の人間によって現地でUPされてる行為に現地の法律で対処できる地域でしかDLの情報もわかんないし

678:名無しさん@12周年
12/04/21 15:50:35.95 ZYnP51PG0
>>675
だから現状でも、警察が頑張れば、取り締まれるはずなんだが?>アップロード
もし取り締まれていないとすれば、それは法律の問題ではなく、警察の能力の問題だよ。

679:名無しさん@12周年
12/04/21 15:51:19.16 bBX7M/2UP
>>677
日本からDLする場合に、大きな違いがあるでしょ。

アップロード取り締まればいいだろ!で済む場合ばかりじゃないっていう事だよ。

680:名無しさん@12周年
12/04/21 15:54:20.39 bBX7M/2UP
コンテンツ名に拡張子いれてGoogleで検索したら簡単にファイルが入手出来てしまう

この状況をおかしいと思って欲しいんだけど
そんなに難しい事なのかね?

681:名無しさん@12周年
12/04/21 15:55:12.94 bKiNx+I10
どれが違法でどれがそうじゃないかはっきりわかる仕掛けがないのに
違法にできる訳がない。


682:名無しさん@12周年
12/04/21 15:55:37.33 tPTHMknx0
恣意的な運用で国家権力が逮捕者を出せる可能性については
リベラルほど慎重になりそうなものなのにね。

683:名無しさん@12周年
12/04/21 15:55:48.31 ZYnP51PG0
>>679
君はブランド物のバックをインターネットで注文した。
しばらくして小包が届いたが、実は小包の中身は、本物のブランドバックではなく、偽ブランド品だった。
君は「ブランドの商標権を侵した!」と犯罪者扱いされ、豚箱に入れられた。

ダウンロードを罰するということは、例えるならこんな理不尽なのだが。
罰するなら、偽ブランドを作った偽ブランド業者だろ?

684:名無しさん@12周年
12/04/21 15:57:47.42 geqePkCMO
>>1
仲間がしてることだから

685:名無しさん@12周年
12/04/21 15:58:47.03 ZYnP51PG0
>>680
・冤罪が大発生する。インターネットが安心して利用できなくなる。
・そういう現状に文句があるならアップロード者に言え

686:名無しさん@12周年
12/04/21 15:59:36.10 v3xr1mHF0
>>679
つまり、現状で海外からのUPに対処できない地域からのDLに対しては
できることは増えないので海外のUPに対処するためにって理屈は成り立たない

687:名無しさん@12周年
12/04/21 15:59:42.47 trLzl0q20
>>679
海外サイトがアップで摘発できずに問題というなら
海外違法サイトからダウンロードした人間をどうやって特定すると?
さらに「情を知って」の行為か否かをどう判断すると?

結局海外サイトのアクセスログを手に入れるしかダウンロード違反者を特定する方法は無く
それが出来るのならアップロード者も特定できるはず。

というかサイト摘発が前提だから、現時点では海外サイトのアップロードもダウンロードも摘発出来ない事に変わりなし


688:名無しさん@12周年
12/04/21 16:03:31.84 e0FwTRuu0
違法ダウンロードの取締りなんかどうでも良くて
保守の親玉としての地位を磐石にしたい読売や自民が
おまえらや若い世代の右バネと右傾化を監視&押さえ込みたいだけ

それが自民と読売の正体。
「保守を唱えるのは俺たち自民と読売だけ。親米保守以外の保守は全員左翼」
これが彼らの正義

689:名無しさん@12周年
12/04/21 16:06:27.96 aA4iKc1G0
ネットとか携帯の料金にあらかじめ罰金を徴収しとけばいいじゃん。

690:名無しさん@12周年
12/04/21 16:07:05.04 v3xr1mHF0
>>680
問題意識が正しいとしても間違ってることがわかる対策しかでてこないからな
まあ正しい対策が現状誰にもわからないんが、だからといって全力で間違った方向にギャンブルすることも肯定できないんじゃね

691:名無しさん@12周年
12/04/21 16:19:50.85 b/E+tv9r0
>>665
>具体的にはダウンロードそれ自体を捜査することはないだろうけど(そこまでま現実的に無理だから)、
判例を作るために微罪とも言える違法ダウンロードを摘発するよ。
テレビのリサイクル義務化開始のとき路上にテレビを捨てた人を捕まえてる。
ダウンロードだって同じ事をする。

692:名無しさん@12周年
12/04/21 16:21:38.35 bBX7M/2UP
>>683
例え話はしていないんだ。
現状、アップロードを取り締まるだけではどうにもならない場合があるよね、というだけの話だよ。

>>685
そんなレベルで冤罪の心配してたら法治なんて成り立ちませんよ。

>>686
海外でのアップに対処するため、ではなくて
アップロードを取り締まるだけでは対処できない場合がある、という話なんだが・・・。

>>687
そんな難しい話ばかりでは無いんだよ。
大量にHDD並べて大量に不当に入手したコンテンツをため込んでいる人が相手でも
現状ではなんの罰則もない、抑止力にならない。

これじゃ困るよね。

693:名無しさん@12周年
12/04/21 16:23:09.76 YqBwCiQF0
罰則ありだと元大臣のRen4さんが危ないもんな・・・

694:名無しさん@12周年
12/04/21 16:23:38.89 5UFd+Is20
違法ダウンロードも考えようによっては
物を売るための餌づけなのにな。
例えば初音ミクを見てるとYAMAHAの
ヘッドホンとか付けたりして知らずうちに
宣伝になってる。日本だけでなく
海外とかどんどん違法ダウンロードさせてあげて、さりげなく日本ブランド宣伝したほうがいいとマジ思うけど…。

695:名無しさん@12周年
12/04/21 16:24:43.76 VkzJ93mQ0
仕組みを理解していないのに
こうに違いないと勝手に思いこんだ上げく、
法律を制定したら大変なことになりました

原発でもありましたね

696:名無しさん@12周年
12/04/21 16:27:20.61 6cVmjErZ0
>>680
この問題をいまいち理解してないみたいだな
その状況がおかしいからと言ってどんな手段をとってもいいと言う事にはならないだろ?


697:名無しさん@12周年
12/04/21 16:28:25.62 v3xr1mHF0
>>692
つまり海外を持ち出す意味はそもそも無かったってことでいいね

コンテンツを大量に貯めこむことが許せないとかいう気分レベルの話なのかな?
問題はなんらかの実損を出してるかだとおもうけど、そこがそもそも曖昧でね

698:名無しさん@12周年
12/04/21 16:30:50.23 bBX7M/2UP
>>696
権利者側なので、痛いほど理解していますよ。生活かかってるので。
どんな手段をとっても良いなんて思いません。
だがしかし、現状の放置っぷりはあまりにもヒドイです。むごいです。

>>697
もちろん気分の問題、精神的な問題もありますよ。

気分の問題だけなわけがないでしょう。

699:名無しさん@12周年
12/04/21 16:31:48.29 uAtlUwW80
当然だな
新たな被害者を生む

700:名無しさん@12周年
12/04/21 16:33:41.57 Ir71EQOy0
民主党ありがとう
次回も応援します

701:名無しさん@12周年
12/04/21 16:33:56.07 N72Xu8Tz0
違法ダウンは撲滅されるべきだけどもうちょっと線引きをしっかりして欲しいよな
一般人が犯罪を回避するのが難しいとかは勘弁してくれよ

702:名無しさん@12周年
12/04/21 16:37:36.76 v3xr1mHF0
>>698
ふむ、DLされまくってむかつくってレベルじゃなくて、
実際に損害が出てる=DLされなかったら購入されたはずだと信じてるってことなのかな
そこがはっきりしないから、変に望みを託したくなるような気もするんだけどね

703:名無しさん@12周年
12/04/21 16:38:30.71 CJEeuqp90
民主党の中には子供にマジコン使わせてる議員さんが居たじゃないか

 たしか R4 だったよな?

そりゃ割れ厨が仲間内にいたんじゃ、こんな法案通せない罠

704:名無しさん@12周年
12/04/21 16:40:25.73 cA+zbvbkO
>>694
いわゆるステルス・マーケティングの手法だけど、それの効果は教条主義の著作権厨は絶対認めない
だろうね。「違法DLを罰則付きで禁止しても著作物の売上は大して上がらないのに、ステマ効果が
無くなるから寧ろ著作物販売者にとっては逆効果すらある」という研究結果なんか絶対陽の目を見ない
世の中ですw



705:名無しさん@12周年
12/04/21 16:40:35.22 bBX7M/2UP
>>702
DLされなかったらその分絶対に購入されている、と思うほどおめでたくないよ。
だけど、それと「いくらでも無法に手に入る」って状態を見過ごすのとは違う話だよね。

現状はあまりにも酷いよ。
さすがにここまで状態を見過ごすのって、きちんとお金を払って買ってくれた人にも失礼だ、
と、個人的には思うよ。

あとは若年層の思考への影響はあると思ってるよ。
デジタル化出来るコンテンツは基本的にダタで入手できるものだ、
なんて思われてしまいかねない状況だもの。

706:名無しさん@12周年
12/04/21 16:42:48.83 KQ5LWlOd0
スイス経由で

707:名無しさん@12周年
12/04/21 16:43:11.71 EhVSNEG80
お前らの自殺がまた先延ばしになったか

708:名無しさん@12周年
12/04/21 16:46:59.64 v3xr1mHF0
>>705
ん、そうじゃなくて、DLによる損害は
基本的に「DLされなかった場合に購入されたであろう利益」なわけで

若年層への影響もどの程度あるのかなあ
「前デジタル時代の世代にくらべて割る人の比率が増えたかどうか」と置き換えられると思うけど
実際そうなの?

そういやフランス大統領選でも3ストライクの是非が俎上に上ってて
ネット税方式を主張してる人もいるんだっけ
長期的にはそっちな気もするなあ

709:名無しさん@12周年
12/04/21 16:47:03.27 NW7lpJyH0
民主党最高

710:名無しさん@12周年
12/04/21 16:49:34.82 cA+zbvbkO
>>709
この件に関しては、「現段階では」自公案丸呑みにしなかった事を素直に評価する。



711:名無しさん@12周年
12/04/21 16:49:40.61 /4RM/xan0
積極的損害と消極的損害をごっちゃにしているやつが必ず湧いているよなあ

無断DLしている時点で、積極的損害が発生しているわけで、
無断DLしなかったら買っていただろうかという主張は、何の意味もない。
また、その行為後に発生する損害でもないから、消極的損害でもない。

万引き常習犯が万引きして捕まってた場合、
万引きしなかったらそれを買っていなかったろうから損害は発生してない」と言えないのと同じ。

712:名無しさん@12周年
12/04/21 16:49:48.08 ZYnP51PG0
>>692
例え話を理解できないのか?w
じゃあストレートに言ってやるが、ダウンロードの罰則化には、
「普通のインターネットユーザーにも冤罪のリスクを背負わせる」というデメリットがあるのだが。

>そんなレベルで冤罪の心配してたら法治なんて成り立ちませんよ。
反論にも回答にもなっていないな。
冤罪の心配をするのは当たり前の話。冤罪の可能性を考えないのは馬鹿のすることだよ。
考えた上でなお、
1「冤罪の発生する確率は許容しうる程度には低い」とか
2「冤罪を回避する対策がある」とか
3「冤罪の可能性を加味してなお、何が何でも取り締まらなければならない危急の社会問題である」
とかいうのならまだしも、君はいずれも言えてないよね?

713:名無しさん@12周年
12/04/21 16:50:07.02 KQ5LWlOd0
欲しいCDは買うけど、なんか知らんが同じCDを繰り返し買う傾向があるな
どこ行ったかわからなくなって

714:名無しさん@12周年
12/04/21 16:50:07.52 6cVmjErZ0
>>705
一つ聞きたいんだけどあなたは自分の作品が無断でアップロードされてるのを見てきちんと告発してる?
その上で警察から「海外サーバなんで無理」って突っぱねられでもした?

今ある権利をろくに行使もせずに無茶な手段を通そうとしてるのも反対派の主要な理由の一つだよ

715:名無しさん@12周年
12/04/21 16:50:36.49 KvM3AtV50
>>674
そういうことは、GoogleやMicrosoftの時価総額見てから言ってね

716:名無しさん@12周年
12/04/21 16:52:07.82 uAtlUwW80
営利目的でなければ、法的にも許される範囲
なにやってんだキチガイ政権
まず、中国に言えw

717:名無しさん@12周年
12/04/21 16:52:24.71 Q0ZHGJOO0
>>711
万引きの例えは明らかにおかしいぞ


718:名無しさん@12周年
12/04/21 16:52:50.71 bBX7M/2UP
>>708
権利を侵害されているんだよ。
DLされなかった場合に購入されたであろう利益、だけの話ではないよ。

こちらは例えば「送信する権利」を得るために作品を作ったり、原盤等お金を払ったり、色々な事をして
様々な権利を獲るわけだからね。それは法に則っている作業なんだよ。

若年層への影響は、若年層と接すればすぐにわかるよ。
こちらは仕事なので、きちんと内部で調査をしているけど、暗澹たる気持ちになるよ・・・。

個人的にも色々体験してるよ。
ファンの人から「P2P(実際は具体的なソフト名)で聞きました!」ってメールもらったりするからね。
それが悪い事だとわかっていないってのは、ほんとに恐ろしいよ。

>>712
さっきも書いたけど、そんなレベルで冤罪心配してたら法治なんて成り立たないよ。
公務執行妨害も、道交法違反も取り締まれないし、窃盗罪だって成り立たないよね。
著作権に関してのみ冤罪を過度に心配するなんて、理解できないよ。

719:名無しさん@12周年
12/04/21 16:53:06.57 BAHIFKdE0
中国が居る限り、そんなことしても無駄

720:名無しさん@12周年
12/04/21 16:53:18.47 /4RM/xan0
>>717
どこがおかしい?説明してみ

721:名無しさん@12周年
12/04/21 16:53:19.07 qae4dE1Y0
自民党案の場合だと
もしも>>1がニュース記事の著作権侵害だと認められる場合
これを見てる俺ら全員違法ってことじゃね?

722:名無しさん@12周年
12/04/21 16:54:07.13 v3xr1mHF0
万引きとか窃盗にたとえる人がいるけど
商品自体がなくならない時点でデジタルデータの複製は声質が違うからな

万引きの場合の積極的損害に相当するものがあるの?ってことで

723:名無しさん@12周年
12/04/21 16:54:17.68 KvM3AtV50
>>720
横からだが、万引きの場合は商品の物体そのものが無くなるから
他の人に売れなくなり、損害となる
ダウンロードの場合、商品がなくなるわけではないから
そういう意味での損害は無い

724:名無しさん@12周年
12/04/21 16:54:49.35 KQ5LWlOd0
>>721
おう!

725:名無しさん@12周年
12/04/21 16:54:49.17 ZYnP51PG0
>>698
ダウンロードの罰則化をするということは、
「どんな手段をとっても良い」「社会にどれほどの犠牲が出ようと知ったことではない」といっているのに等しいのだが。

>だがしかし、現状の放置っぷりはあまりにもヒドイです。むごいです。
だから、法律じゃなくて警察に文句言えよ。

726:名無しさん@12周年
12/04/21 16:56:28.73 uAtlUwW80
万引きとか窃盗はアップローダーに言えや
道に落ちてるゴミをゴミ箱に入れてるだけだろ
礼があってもしかるべき

727:名無しさん@12周年
12/04/21 16:56:45.70 /4RM/xan0
>>722
よく、「商品自体がなくならない」から違うとか頭が悪いことを言うやつがいるけど、お前もその口?

不法行為における損害というのは、物が無くなったからじゃなくて、
権利又は法律上保護される利益を侵害したことによる損害なんだぞ。

物が無くなったというのは、「権利又は法律上保護される利益を侵害した」一形態に過ぎないんだよ

728:名無しさん@12周年
12/04/21 16:57:02.06 bBX7M/2UP
普段は遵法意識の非常に高いスレが多いのに
どうしてこの件だけはいつもこういう流れになっちゃうんだろう。
本当に悲しいよ。

著作権は守られなくていい、ってことなのかな。
でも中国や韓国での「パクリ」などには非常に厳しい意見が並ぶよね。

なんでなんだろう。

>>714
もちろん見つけたものに関しては手続きをとっているよ。
けど、焼け石に水としかいいようがないよね。

あと警察に届けてもほぼ何も起きません。

>>725
警察に言ってもどうにもならないものがありますよ、と先ほどから書いているのですが・・・。
どんな手段をとっても良い、などとは一度も書いておりません。
あまりにも酷いのでなんとかしてほしいと切に願っている次第です。

729:名無しさん@12周年
12/04/21 16:57:16.74 2FoN5Ic90
違法ダウンロードの疑いで誰でも情報開示できそうだな

730:名無しさん@12周年
12/04/21 16:57:19.62 KQ5LWlOd0
P2Pはアレキサンドリア図書館

731:名無しさん@12周年
12/04/21 16:57:25.46 cA+zbvbkO
>>705
違法アップロードした奴を見せしめ的に血祭りに上げるだけで、ネット上の違法複製の蔓延は随分
防げると思うが?

ファイル共有ソフト経由ですらアップロード者を特定出来る時代に簡単だろ。

飲酒運転の行き過ぎた厳罰化(笑)で、あんだけ世間の意識が飲酒運転どころか飲酒≒悪、という
レベルにまでなったんだから(アルハラってなんだよw)、違法アップロードも犯人を何人か捕ま
えて懲役10年とか厳罰与えりゃ、ネット上の著作物に近付くことすらよくないことだという意識に
世間がなるのも簡単な事じゃないか。

事故が起こり得るダウンロードに罰則規程設けるんじゃなくて100%の故意しかありえない
アップロードを厳罰化して見せしめ逮捕をした方が国民全体として遥かに効果的だよ。

732:名無しさん@12周年
12/04/21 16:57:39.68 GgKGmbBv0
>>705
あなたが権利者側と言うことで、まじめに質問したいのだけど
俺は基本的に違法ダウンロードは規制されるべきだし
著作権者も保護されなければならないと考えている、しかし、法は有る特定の
利益を守るために民主主義の根幹を揺るがしてはいけない物なんだ、
つまり日弁連の反対声明と同じ内容の話なんだが、法学的または
自由主義社会への影響に対してこの法律は、どういう位置づけで
またどういう影響が有るのか、このままの形での法案が通過した場合に
社会と他の法に対してどういう影響が考えられるのか、また、冤罪や
不当捜査、若しくは、この法が別件捜査のための道具として利用される危険性について
また、言論の自由と著作権のかねあいは、何処まで考えられているのか
そして、刑法の謙抑性について権利者側がどう考えているのか教えてほしい
つまり、そう言った言論の自由や個人の私的領域に対する国家権力の安易な介入を防ぐ
という、民主主義の大前提がどういう形で担保されているのか、を知りたい訳ね。

733:名無しさん@12周年
12/04/21 16:57:43.30 ZYnP51PG0
>>718
>権利を侵害されているんだよ。
あのさあ。
「法律」ってのは「権利を守る」ばかりではなく、時に「権利を制限・侵害」するものなのだが。
ダウンロードの罰則化を行えば、君としては「権利が守られて」嬉しいのかもしれないよ?
でも、冤罪着せられたインターネットユーザーにとっては、それこそ「権利を侵害されているんだよ!」なんだが。
君は自分の都合ばかりで、他人の都合を考えることが出来ないのか?

734:名無しさん@12周年
12/04/21 16:57:52.58 v3xr1mHF0
>>718
送信可能化権とか著作物を作れば自動的に発生するから
特に金銭の対価ってことにもならないような

結局、経済的な損失があるのかないのかはっきりしないよね

735:名無しさん@12周年
12/04/21 16:59:02.25 KvM3AtV50
>>727
もし、「無断DLしなかったら買っていただろう」という主張が正しいならば、
商品自体が無くなるかどうかが非常に重要であり、
これによって、本来稼げるはずだったお金が稼げなくなるかどうかが決まる
権利云々は的外れだろう

736:名無しさん@12周年
12/04/21 16:59:53.59 KQ5LWlOd0
>積荷に含まれる書物をすべて一旦没収された上で所蔵する価値があるかどうか精査されたという。
>所蔵が決定された場合には、写本を作成して原本の代わりに持ち主に戻し、同時に補償金が支払われたとされる。

737:名無しさん@12周年
12/04/21 17:00:08.91 ZYnP51PG0
>>728
>警察に言ってもどうにもならないものがありますよ、と先ほどから書いているのですが・・・。
書いてないよ。君が書いたと勘違いしているだけだ。
というか、君こそこっちの話を聞けよw
君が危惧している事例は、現行法で対処可能だと既に書いているのだが

>どんな手段をとっても良い、などとは一度も書いておりません。
書いているよ。君が自覚してないだけだ。

738:名無しさん@12周年
12/04/21 17:00:16.62 /4RM/xan0
>>735
> もし、「無断DLしなかったら買っていただろう」という主張が正しいならば、
正しいも何も、それ自体が意味ないって言ってるだろ。

> 無断DLしている時点で、積極的損害が発生しているわけで、
> 無断DLしなかったら買っていただろうかという主張は、何の意味もない。
> また、その行為後に発生する損害でもないから、消極的損害でもない。
>
> 万引き常習犯が万引きして捕まってた場合、
> 万引きしなかったらそれを買っていなかったろうから損害は発生してない」と言えないのと同じ。

って。

739:名無しさん@12周年
12/04/21 17:00:32.91 v3xr1mHF0
>>727
とすると、実際に発生する経済的損失とはどのようなものかな?

法の外では経済的損失は特に発生してないけど
法律上の権利侵害だけはあるんだってこと?

740:名無しさん@12周年
12/04/21 17:00:48.63 bBX7M/2UP
>>731
いきなり「ずいぶん防げる」ってレベルになることは無いんじゃないのかな。
けど、「それはしては行けないんことなんだ」というメッセージを送る事ができるだけでも随分違うと思ってるよ。

あとアップロード違法化の話のとき、この板のスレでは「冤罪が起こりえる!こんなのだめだ!」って意見が多数あったよ。
今のこのスレの流れみたいに。そしてそこでも俺は袋叩きだった。

アップロードも取り締まるべきだし、同じように違法なDLには罰則があるべきだ、と考えているよ。



741:名無しさん@12周年
12/04/21 17:01:22.79 KvM3AtV50
>>735訂正
×「無断DLしなかったら買っていただろう」→○「無断DLしなかったら買っていなかっただろう」
まあ文脈で分かるだろうが

742:名無しさん@12周年
12/04/21 17:02:56.36 AUH3VrgGO
よし!よし!
次は民主に入れない!!!!

743:名無しさん@12周年
12/04/21 17:03:18.51 qae4dE1Y0
>>740
ULの時はそんなことになったか記憶が無いんだけどな

744:名無しさん@12周年
12/04/21 17:03:21.09 bBX7M/2UP
こういう流れは本当に悲しい。
日本はいつからこんな事になってしまったのだろう。

>>732
その法治国家における構造についての話に関しては
今回の話も、その他の法律に関しても、同じだよ。

著作権に関してのみ過度に冤罪の心配をするというのはおかしいでしょう。
今回は民主党が見送ったようなので今後どうなるのかわからないけどね。
成立しなければ、それは社会的な合意が得られなかったということでしょう。
もちろんその可能性だって充分あるわけだよ。俺としてはそうなったら悲しいけど、やむをえないよね。

745:名無しさん@12周年
12/04/21 17:03:45.59 KvM3AtV50
>>738
だから、例えとしては適切でない
万引きによる経済的損失は、商品が無くなることに意味がある例なのだから

746:名無しさん@12周年
12/04/21 17:03:50.82 SK/HWX+10
他人様が一生懸命作ったモノには気持ちよく金を払う!
しかし・・・利権がなあ・・・

747:名無しさん@12周年
12/04/21 17:04:36.18 ZYnP51PG0
>>728
>どんな手段をとっても良い、などとは一度も書いておりません。
じゃあなんで一般社会に迷惑かけまくるダウンロード罰則化に賛成しているの?

厳しいことを言うようだが、ダウンロード罰則化で得をする(可能性がある)のは、君ら著作権利者「だけ」だ。
一般社会には、少なくとも直接的には、何のメリットもないのだよ。何のメリットも無いのに、冤罪という最悪の迷惑を押し付けられるのならば、そりゃ反発はあって当然だろう?

748:名無しさん@12周年
12/04/21 17:04:57.45 /4RM/xan0
>>739
残念ながら、著作権侵害は、確実に損害が発生しているんだよ。そう法律に書いてあるし、判例でもそういってる。

第百十四条
3 著作権者又は著作隣接権者は、故意又は過失によりその著作権又は著作隣接権を
侵害した者に対し、その著作権又は著作隣接権の行使につき受けるべき金銭の額に
相当する額を自己が受けた損害の額として、その賠償を請求することができる。

そして
知的財産高等裁判所の判決文

(1) 著作権法114条3項にいう「受けるべき金銭の額」
 著作権法114条3項は,著作権者は故意又は過失によりその著作権を侵害した者に対し,
その著作権の行使につき受けるべき金銭の額に相当する額を自己が受けた損害の額として,
その賠償を請求することができることを定めるところ,同項は,著作権者が受ける通常の
使用料相当額を最低限の損害賠償額として保証する趣旨の規定である。
URLリンク(park2.wakwak.com)

749:名無しさん@12周年
12/04/21 17:05:03.93 3Gz8FU1n0
どんどん規制すればいいと思うよ。
それでバカ売れすると思うならね。
売れないより売れた方が良いに決まってるんだし。


750:名無しさん@12周年
12/04/21 17:05:16.02 uAtlUwW80
売れないものは、何をやっても売れない

751:名無しさん@12周年
12/04/21 17:06:15.94 KvM3AtV50
>>748
多分、法律や判例が実態と違ってるんだろうね
それだけのこと

752:名無しさん@12周年
12/04/21 17:06:46.34 /EKrSt1RP
>>718
容易に起こりうるかどうかが問題になるな。
公務執行妨害も道交法違反も窃盗罪も普通に生活してればほぼ起こりえない。

だが、DL違法の技術的な問題点は、君の喩えでいうと、
違法行為はしてないと自覚している、普通の善良な市民でさえ、
公務執行妨害や道交法違反、窃盗罪で検挙できるような糞基準にある。
警察にすれば、細かい基準は法律の穴だし、判例がないから判例・裁判例が出るまでは何でも出来る。

セグウェイの道交法違反問題も、逮捕当初は実は「道交法違反ではない」
被疑者が道交法違反に対して異議を申し立てず、
略式命令で道交法違反の判例が出来たために現在では「公道で乗るのは違法」となっている。
「判例が確定するまでは警察は何も出来ない」のではなく、「判例が確定するまでは警察は何でも出来る」のが現在の日本。

だから、冤罪が生まれる素地が既にある。

753:名無しさん@12周年
12/04/21 17:07:37.40 iS29DzgW0
世界の中で日本だけが寂しいネット環境で著作権著作権叫んで既得権者が運営するつまらないサイトをやってればいいんじゃね。
ぜんぜんコンテンツの活性化もせず結局CDも売れず、公的なWebサイトと銀行だけがやるつまらない世界をな。

754:名無しさん@12周年
12/04/21 17:07:42.45 /4RM/xan0
>>745
>だから、例えとしては適切でない
>万引きによる経済的損失は、商品が無くなることに意味がある例なのだから

なに言ってるんだおまえ。
万引きにより発生したのは、所有権の侵害であり、違法DLによって発生したのは。著作権の侵害。
どちらも、権利が侵害されているからこそ、損害賠償の対象となる。

755:名無しさん@12周年
12/04/21 17:07:58.65 cA+zbvbkO
>>721
法案読んだらご丁寧な事に「映像と音楽」と限定されてたよw

改正法でも文字データ≒文章は違法ダウンロードし放題らしいw

残念だったよ~。
「今このレス読んでるよなおまえ?という事は勝手におまえのパソコンにデータダウンロードした
よな確実に。俺許可した覚えないからおまえ犯罪者なw」という理屈で議論バカにしてやろうと
思ってたのに、現行では出来なかったw

だけど「文章はネット上の著作権改正の範囲外」という事実は小説家さん等文字ベースの著作物を
飯の種にしてる人等には聞き捨てならないと思うので、そっち焚き付けて騒がせたら自公案を
「不完全なもの」として潰せると思うw

慌てて文章著作物まで守備範囲に入れてきたら今の論法でこのアホな法案推進してる議員を漏れなく
脅して「てめーらのやろうとしている事は冤罪産み出しまくる余地しかない悪魔の諸行だ」と思い
知らせてやれるし。




756:名無しさん@12周年
12/04/21 17:09:01.68 iB8IsiQtO
改正される著作権の目的は制定された当初から一応こう言うものではあるし
法律は別に倫理や道徳を定める為に制定されるものでもないんだけどなあ。


第1節 通 則
(目的)

第1条
 この法律は、著作物並びに実演、レコード、放送及び有線放送に関し
著作者の権利及びこれに隣接する権利を定め、
これらの文化的所産の公正な利用に留意しつつ、
著作者等の権利の保護を図り、
もつて文化の発展に寄与することを目的とする。

著作権法
URLリンク(law.e-gov.go.jp)

757:名無しさん@12周年
12/04/21 17:09:16.44 v3xr1mHF0
>>744
これについてだけ特別冤罪が心配されてるのではなく
こういう私的領域の軽い行為に罰を与えるようなものだから懸念されるんじゃないのかな

>>748
著作権自体が便宜のために方で権利をつくって保護してるから
議論が混ざりやすいのはわかるが

現実には経済的損失は特になくても、法律上は損失があるものとして取り扱ってるって
ことしか言ってないのではないかな?

そこの議論を切り分けないで話されてもなんだけど
現実に経済的損失があるかどうかについてはあなたは特に考えてないってこと?

758:名無しさん@12周年
12/04/21 17:09:19.33 bBX7M/2UP
>>737
うーん、困ったな。
じゃあまず、著作物を作ってそれを市場に商品として流通させてください。
ある程度のものであれば、すぐに海外のサイトにアップされます。
それを発見し、警察に届けてみてください。どうなるのかすぐにわかりますよ。

私はそれらを全てやっています。
やっていない人にとやかく言われても説得力が全くありません。

>>743
なってたよ。
アップロードの定義はなんだとか、キャッシュはどうなるんだとか、
DL後に合成したら違法ファイルになるデータをアップした場合はどうなんだとか。
あとはウイルスしこまれたらどうするんだとか、踏み台にされたらどうするんだとか
それが違法ファイルかどうかなんてそもそもわからない場合だってあるだと、とか
もう、叩かれまくりましたからね・・・。

>>747
もちろん法なのだから、社会の合意がなければ成り立ちませんよ。
いくら俺が「ダメだ!」と叫んでも、認められなければ意味がありません。

しかし、あなたの理屈でいくと、そもそも著作権っていう権利が認められないですよね。
さすがにそれはちょっと・・・。すくなくとも著作権は社会で広く認められている権利ですよ。
それを「どのように保護したらいいのか」という部分には議論の余地がありますが、
著作権自体を認めない、となると申し訳ないですが私にはちょっと理解できません。

759:名無しさん@12周年
12/04/21 17:09:22.23 uAtlUwW80
(私的使用のための複製)
第30条 著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」という。)は、
個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること(以下「私的使用」という。)を目的とするときは、
次に掲げる場合を除き、その使用する者が複製することができる。

個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において
その使用する者が複製することができる。

終了

760:名無しさん@12周年
12/04/21 17:09:37.02 KvM3AtV50
>>754
少なくとも、「無断DLしなかったら買っていただろうかという主張は、何の意味もない」ことの
例えとして言うならば、全く以て適切ではない
この主張は「経済的損失が無いではないか」という主張なのだから

761:名無しさん@12周年
12/04/21 17:09:37.08 ZYnP51PG0
>>744
>著作権に関してのみ過度に冤罪の心配をするというのはおかしいでしょう。
別に、著作権法に限った話じゃないし、過度でもないのだが。

762:名無しさん@12周年
12/04/21 17:09:54.33 /4RM/xan0
>>751
>多分、法律や判例が実態と違ってるんだろうね
>それだけのこと

プププwww  負け惜しみ乙


763:名無しさん@12周年
12/04/21 17:11:03.79 cA+zbvbkO
>>728
違うだろ。

そうやって、法案に反対する者を泥棒扱いして耳塞いで逃げるから叩かれるんだっての。

ダウンロード罰則化に反対する人達が「何を懸念してるか」ちゃんと相手の声を聞けよ。



764:名無しさん@12周年
12/04/21 17:11:56.33 LA9PTGAA0
よしもう解散しろミンス

765:名無しさん@12周年
12/04/21 17:12:15.26 KvM3AtV50
>>762
負け惜しみも何も、法律や判例が実態と違ってることなんてよくあるし

日本ではクラウドサービスも違法だって判例が出たんだってな
本当にネット後進国だよ

766:名無しさん@12周年
12/04/21 17:12:34.31 bBX7M/2UP
>>752
公務執行妨害も道交法も、普通に生活していて捕まる可能性がありますよ。
窃盗罪についても、いったいどう定義されていますか?
実に曖昧ですよね。

DLに関する部分のみが曖昧なわけではないですよ。

>>763
さきほども書きましたが、冤罪を心配していたら多くの法が成り立ちません。

767:名無しさん@12周年
12/04/21 17:13:01.88 /4RM/xan0
>>757
>著作権自体が便宜のために方で権利をつくって保護してるから
>議論が混ざりやすいのはわかるが

いいや。おなじ知的財産権法の特許法でも実用新案法でも意匠法でも、同じような規定がある

>現実には経済的損失は特になくても、法律上は損失があるものとして取り扱ってるって
>ことしか言ってないのではないかな?

違うよ。創作法である著作権法は、標識法である商標法と違って、その性質上
損害が発生してないことは観念できないっていうことだよ

768:名無しさん@12周年
12/04/21 17:13:18.41 iS29DzgW0
相変わらずマニフェストに書いてないことにばかり必死だなw

769:名無しさん@12周年
12/04/21 17:14:23.25 uAtlUwW80
ほんとに法律を理解してやってるのかね民主党
バカぞろいとしか思えない

770:名無しさん@12周年
12/04/21 17:14:32.81 KvM3AtV50
>>767
>違うよ。創作法である著作権法は、標識法である商標法と違って、その性質上
>損害が発生してないことは観念できないっていうことだよ

日本語でおk

771:名無しさん@12周年
12/04/21 17:15:00.88 GgKGmbBv0
>>744
レスありがとうございます。

なるほど、それは、そう言うことに関しての配慮は
何も考えられていないと言うことですか?というか、
たしかに権利者さんが考えることじゃないですね、本来は陳情を受けた政治家が
ちゃんと考え無ければならないのに、考えずに突っ走ってる
ということか、権利者が守られてしかも刑法の謙抑性が担保される方法が有れば
諸手をあげて歓迎できるのだが。

もう一つなんですが、先に厳罰化が行われたドイツでは、告訴がビジネス化してしまい
言い方は悪いが、権利の乱用若しくは一種の詐欺まがいの、権利物を
意図的に流し、片っ端から告訴して一般的に販売を行うよりも遙かに大きな
利益を得るという、手法が確立されてしまったため検察がパンクしてしまい
3000ユーロ以下の告訴の不受理、もしくは告訴前の警告の義務化という
法改正があったにもかかわらず、告訴件数が減らず対応に苦慮しているという話や
アメリカでも、某ポルノ会社が著作権物を餌に使った告訴ビジネスを展開し
問題化しているという話を、そこ此処のサイトで拝見しますが、これは本当なんですかね?
もし本当だとしたら、日本での著作権者側で、そう言った異常な告訴ビジネスが
成立しないような、相互の取り決めや話し合いは存在するんでしょうか?

772:名無しさん@12周年
12/04/21 17:15:02.47 VkzJ93mQ0
詐欺が横行すると思うけどね
著作権の経済価値なんていくらでもねつ造できるし

773:名無しさん@12周年
12/04/21 17:15:14.99 ZYnP51PG0
>>758
>それを発見し、警察に届けてみてください。どうなるのかすぐにわかりますよ。
何度も繰り返すが、法律上は、海外鯖だろうと問題にはならんぞ?(アップロード者を逮捕できる)
ソースはこれ。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

774:名無しさん@12周年
12/04/21 17:15:16.07 /4RM/xan0
>>770
馬鹿じゃ理解できないのなら、しょうがない

775:名無しさん@12周年
12/04/21 17:16:26.37 SxYOWXkF0
やっぱ自民党のような言論弾圧大好き政党に権力は渡せないよな

776:名無しさん@12周年
12/04/21 17:16:28.59 v3xr1mHF0
>>767
うん、要するに法律上どのようにみなされるかという話しかする気がないのはわかりました

まあ、現実に損害があるかどうかを話してるので
法律上どう「観念される」(まさにどうみなされるか)かについての解説はご苦労様ですけど
もういいです

777:名無しさん@12周年
12/04/21 17:16:44.16 uAtlUwW80
カルトと左翼は、個人の生活に干渉したがる

778:名無しさん@12周年
12/04/21 17:17:39.51 KvM3AtV50
検索エンジンや、クラウドサービスが違法って
著作権ってとんだ悪法だな
ほんと害悪しか生まない
日本がネット後進国になるわけだ
こんな悪法はなくすべき

779:名無しさん@12周年
12/04/21 17:18:17.12 ZYnP51PG0
>>758
>しかし、あなたの理屈でいくと、そもそも著作権っていう権利が認められないですよね。
なんで?別に俺はそんなことは言ってないよ?
「社会の迷惑になる権利は認められない」ということは、
逆に言えば、社会の迷惑にならない範囲の権利は認められる余地があるわけで。

780:名無しさん@12周年
12/04/21 17:20:19.44 KQ5LWlOd0
商売のやり方変えないと>権利者
過去のやり方守ろうとしてもそりゃムリ

781:名無しさん@12周年
12/04/21 17:20:23.12 cA+zbvbkO

本の表紙は著作物であり、それを権利者の許可なく見るのは違法鑑賞であり、「情報の窃盗」で
重犯罪です。ゆえに、店頭の本にはすべて黒いビニールをかけてタイトルだけを表示します。

これで立ち読みの被害が防げて、きっと本(著作物)の売上もあがるでしょう!



ww



782:名無しさん@12周年
12/04/21 17:20:42.57 5eDj43ZV0
ID真っ赤隊が降臨したか

783:名無しさん@12周年
12/04/21 17:21:23.25 /4RM/xan0
>>776
>まあ、現実に損害があるかどうかを話してるので
>法律上どう「観念される」(まさにどうみなされるか)かについての解説はご苦労様ですけど

なんか、ものすごい頭悪そうだから言っておくけど、
現実に損害があるかどうかを話してるのなら、権利者に帰属しているべき利益が損なわれたという
ことが現実の損害そのものだろ。そして、損害があったことを前提に金銭的評価がなされるだけ。

>もういいです
馬鹿には無理だったか

784:名無しさん@12周年
12/04/21 17:23:13.52 ZYnP51PG0
>>766
>公務執行妨害も道交法も、普通に生活していて捕まる可能性がありますよ。
実際、公務執行妨害も道交法も結構叩かれているのだが。

>さきほども書きましたが、冤罪を心配していたら多くの法が成り立ちません。
君にとっては、「冤罪のリスク」は「取るに足りない問題」なのかもしれないが、
少なくとも万人が同意する意見じゃないな。それは。
嘘だと思うのならば、「お前らが濡れ衣を着せられようが知ったことじゃない!とにかく俺の著作権を守るためにダウンロードを禁止しろ!」と社会に訴えてみたら?

785:名無しさん@12周年
12/04/21 17:23:39.79 mdW5KOZ2O
松あきらさん発狂モード突入

786:名無しさん@12周年
12/04/21 17:23:49.40 +SV1v+8h0
個人的には違法ダウンロードの厳罰化には賛成なんだがな。
ちょっと、残念。

まぁ、賛成している理由が、これでエロ本の違法コピーが減って、
デジタル化とオンライン販売が進むと良いなってレベルだけど。
数が増えると置き場所に困るからな>エロ本

787:名無しさん@12周年
12/04/21 17:23:56.63 KQ5LWlOd0
なんでコミケにあれほどヲタクが群がるのか
あそこでどんだけ金が動くか
AKB48とか
ちゃんとやり方考えれば金は動くだろ

788:名無しさん@12周年
12/04/21 17:23:59.08 RB97WMMq0
やるのは構わんが線引きだけはキッチリさせてくれって話だよな
でないと間違いなく振り込め詐欺だの賠償金目当てのアップロードだのが横行する

789:名無しさん@12周年
12/04/21 17:25:03.71 iB8IsiQtO
>>740
>けど、「それはしては行けないんことなんだ」というメッセージを送る事ができる

これは倫理、道徳の類いなのでこれだけで法を作ることは本来出来ないはず、
確か著作権は経済的自由とかの範疇でこれ自体は弱い権利。

けど文化の発展に寄与する等の目的達成の為に例外的に
他の基本的人権から発生する自由権を抑制出来ていたはず。

790:名無しさん@12周年
12/04/21 17:25:22.06 v3xr1mHF0
>>783
いちいち罵倒を入れないと語れないのも法の土俵に引きずり込まないとどうしようもないのもわかりました
法律上の扱いと現実とはずれてますから、現実の損害が法律上では認められなかったりもあるわけで
まあ法律上どうみなされるかについて語りたいようなので、それを語り続けたいのならどうぞご勝手に

791:名無しさん@12周年
12/04/21 17:26:17.37 VkzJ93mQ0
適当に映像作品作って、ダウンロード販売サイトを立ち上げ
そこでさくらを使い、販売実績を作れば
簡単に著作権の価値は水増しできる。
後は適当に拡散させたあと、訴訟をちらつかせて示談金をせしめる。

いいビジネスだな

792:名無しさん@12周年
12/04/21 17:26:24.86 h1f0xzaR0
どうでもいいよ
生活保護の廃止を早くしろ

793:名無しさん@12周年
12/04/21 17:26:52.37 PUU4amZOO
定額制廃止して従量制にすれば一発で解決する。

794:名無しさん@12周年
12/04/21 17:26:53.20 bBX7M/2UP
>>771
詳しく記憶していないのですがドイツの例は主にファイル共有に関するものだったのでは?
それを心配するとなると、日本の場合ファイルのアップロード違法化の話も絡んでしまうのではないでしょうか。
現実をみるに、アップロードの時点で日本ではドイツのような状態になっていないですよね。

>>773
ネット上のソースはいらないです。
ご自身で行動してみてください、すぐにわかりますよ。

ちなみにいただいたリンク先のお話は、日本からアップロードしている、という扱いなのでは?




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch