12/04/19 01:08:06.72 5bLcpoiL0
>>659
>死刑以外では、冤罪があっても構わないの?
だからそれはむしろ逆なのよ。
1. そもそも冤罪はゼロには出来ない
2. 一方で刑罰ナシには現代社会は成り立たない
3. 従って、全ての刑罰は「まれに冤罪被害が発生する」という前提を認識した上で設定しなければならない。
こういう考え方に基づいた場合、オレにとって「設定を認める事のできる刑罰」の上限が終身刑なの。
だから「死刑存続のためなら、まれに冤罪被害者が死刑になったとしても仕方が無い」という認識に基づいた上で
死刑に賛成している人には、オレは反論する術を持たないわけ。
684:名無しさん@12周年
12/04/19 01:08:45.05 gA/SR8CM0
死刑と現行犯での射殺と何が違うと言うのか…
685:名無しさん@12周年
12/04/19 01:08:52.92 0OQz/k/w0
>>641
そのリンク先のは俺の書き込みじゃないんだが、
しかし実際、あなたのリンク先のデータを見てもアメリカで死刑を実施しているのは、とても33州もないよね。
「裁判所が慎重になり死刑の言い渡し件数は減少傾向にあるという」
「全米の多くの州では死刑執行が減少傾向にある」
「メリーランド州など全米のいくつかの州で、死刑制度の廃止が検討されているという」
2009年に死刑を行なった州は10州しかない。しかも、その州それぞれでも実施件数は一件だけというのが多い。
当然、2011年にはもっと少なくなっていたんだろうし、今年は更に少ないだろう。
686:名無しさん@12周年
12/04/19 01:09:07.02 lRTLYF33P
>>675
あくまで試合の範囲内での行為が、罪に問われないだけで
最初から殺人の故意を持ってリングに上がってたりしたら、違うんじゃないかな。
687:名無しさん@12周年
12/04/19 01:10:02.68 u9h+/I2tO
死刑とか優しさに溢れた人道的な刑なんだよ
何故ならば犯人を殺して楽にしてやってんだから
それともあれか?死刑廃止してその変わりに死刑該当の凶悪犯は手足切断して目玉くり貫いた方がいいか?
688:名無しさん@12周年
12/04/19 01:10:22.37 e7h7Ix8p0
死刑囚は輸出して生殺与奪をその国に委ねるとか島流し的要素をやったら良い。
輩出する国が手間賃を払う仕組みにすればビジネスとしてやる国が現れるはず。
犯罪者も国外追放とかの方が色々嫌だろうから犯罪抑止にもなると思うが。
689:名無しさん@12周年
12/04/19 01:10:25.65 q9QSa9iQO
死刑制度がほんとに嫌なら日本から出ていってる
住んでるってことは我慢できる範囲の問題だと思っているからだ
だいたい他の国の人間が一々価値観の違いを押し付ける方が異状
死刑制度が良いのか悪いのかは誰にもわからん
ただ、自分の意見を押し付けるの行為は日本で「余計なお世話」とゆう
だから>>1の主張は一生かかっても日本で受け入れられることは無い
690:名無しさん@12周年
12/04/19 01:10:37.91 5bLcpoiL0
>>672
>刑罰の根本は因果応報の復讐だろう。
例えばの話、仮にアナタがオレの腕を切り落としたとしても、アナタが刑罰として腕を切り落とされる事はない。
そのことについてはどう思っているわけ?
691:名無しさん@12周年
12/04/19 01:10:41.53 PiKYYUUi0
>>657
動機に納得してるだけであんまり違わないよ。
692:名無しさん@12周年
12/04/19 01:10:42.06 gYrZx1qJ0
>>687
自由と平等の博愛の精神に満ちてる。
693:名無しさん@12周年
12/04/19 01:11:03.68 0OQz/k/w0
>>684
死刑関係のスレッドに必ず出てくる‘射殺厨’うざいよ。
694:名無しさん@12周年
12/04/19 01:11:38.23 FA37heGN0
>>676
「疑わしきは罰せず」
死刑判決が出てるのに、冤罪の可能性があって執行できないとか言ってる大臣は論理矛盾だ。
冤罪の可能性がある時点で無罪釈放だよな。
695:名無しさん@12周年
12/04/19 01:11:48.55 +zKSCOG70
>>352
言い方悪いが死んでも仕方ない命とそうではない命がある
冤罪は論外だけどね
696:名無しさん@12周年
12/04/19 01:12:31.39 JfxNCliHQ
ミスリードはお互い様です
697:名無しさん@12周年
12/04/19 01:12:43.46 KdfIedTE0
>>683
悪いが、その1、2はまだわかるが3の従って以降に理論の飛躍が見られるので全く賛成できない
そこに気付けないのならもう寝たほうがいいよ。疲れてるんだよ、きっと。
698:名無しさん@12周年
12/04/19 01:12:50.19 AmZvCqF10
>>681
浅野家の断絶回避に最後まで諦めずに奔走してからの仇討ちだよ。
仇討ちせずに、他の大名に仕官しても、仇討ち派から暗殺されてるよ。
699:名無しさん@12周年
12/04/19 01:12:51.78 5bLcpoiL0
>>676
>冤罪であるならば裁判で無罪になるべきで
それは当たり前。 大前提。
しかし、そういう大前提があるからと言って「万が一冤罪が発生した場合」という想定を放棄する理由にはならない。
700:名無しさん@12周年
12/04/19 01:13:44.17 lPdFjBUc0
なにをいまさら
こういう所は我が日本もシナチョンと同レベル
しょせん後進国アジアの吹きだまりよ
701:名無しさん@12周年
12/04/19 01:13:48.48 IbTtIArt0
殺意を持って人を殺した屑には、
死刑の鉄槌で答えてあげるのが日本政府の責任だ。
702:名無しさん@12周年
12/04/19 01:13:55.80 tsUENaXd0
つか、冤罪というものを持ち出して、死刑を否定することはできんよ。
否定するに足りるだけの根拠になりえないんだな。
その理由は、
1、冤罪というものは死刑だけに関係するものではないから
2、冤罪のあり方や存在とその対処は刑罰の取り決めとはまた別個の話、問題であるから
糸冬w
703:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A
12/04/19 01:15:06.33 NQNLO0Ho0 BE:1443366465-2BP(3456)
稀の冤罪死刑を避けられても、
稀の終身刑での牢の中の死もあるわけだし、
死ぬまでに誤った判決を正す確率が
多少上がるだけの違いしかないじゃないか。
704:名無しさん@12周年
12/04/19 01:15:07.97 5bLcpoiL0
>>697
>3の従って以降に理論の飛躍が見られるので全く賛成できない
具体的にどのへんが論理の飛躍なのか説明して欲しいかな。
ミスの発生が不可避なら、ミスを前提としたシステムを構築するのが当然なんじゃない?
705:名無しさん@12周年
12/04/19 01:15:08.66 Nta4gqmk0
日本より犯罪が少ない国だけ意見を言っていい
それ以外は黙れ
706:名無しさん@12周年
12/04/19 01:16:40.46 u9h+/I2tO
死刑廃止して変わりに終身刑をと言うバカがいるが誰がその凶悪犯を死ぬまで食わせる金出すんだよ
死刑廃止派のお前らが払うのか?
707:名無しさん@12周年
12/04/19 01:16:49.65 RbtirvFH0
>>699
ところでさ、冤罪の発生しようがない現行犯逮捕で死刑案件(例えば宅間事件とか)
その犯人の死刑には賛成?反対?
俺は冤罪の考え方には貴方に近いものがあるんだけどね。
708:S ◆KMyTcmL3ws
12/04/19 01:17:04.49 6D4hKSE20
●死刑廃止論者は早い話、死刑での殺人は許さないが、殺人事件での殺人は容認していると言うことですからね。
本末転倒です。
●さらに殺人事件抑止の為には死刑の実態を動画配信等でも公開すべきです。ロープを首にかけるところ、落ちるところ、
下で頸椎が折れたり脱臼した状態でぶら下がり、糞尿等を垂れ流し、痙攣しつつ悶えている様など公開しないとだめ。
●今のような閉ざされた死刑は殺人の抑止になっていません。
●殺人抑止のために意味を持つ死刑にしないと意味が無いし、もったいないです。
●えん罪での死刑は別の話。防ぐ方法は他にあるはず。
709:■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■
12/04/19 01:17:42.16 c5v6cJJA0
何 が ど う ミ ス リ ー ド な ん だ ?
710:名無しさん@12周年
12/04/19 01:17:48.53 PiKYYUUi0
俺は反対。
感情的に許せないのはわかるけど
死を持て余す法の杜撰さに納得出来ないんだな。
俺の知性が納得させてくれないんだ。
711:名無しさん@12周年
12/04/19 01:17:57.53 YGGlRp7O0
_
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| アキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
712:名無しさん@12周年
12/04/19 01:18:11.37 5bLcpoiL0
>>702
>>683を参照のこと。
全ての刑罰は冤罪問題と不可分であり、刑罰を設定する以上は冤罪発生の「予防」と発生時の[対処」の両方を考える必要がある。
713:名無しさん@12周年
12/04/19 01:18:11.88 QrWP/ucL0
>>699
3回やって自分の無罪も証明できないのなら当人にも問題があるでしょう
冤罪で裁かれたくなければ通常から人に疑われないように生きるのも大事で
軽犯罪ですら犯さない努力も必要だということです、以上。
714:名無しさん@12周年
12/04/19 01:18:35.46 kND9zu9m0
戦争なんかではよく誤射で人殺してるけど
だからって軍隊廃止って流れにはならんよな
715:名無しさん@12周年
12/04/19 01:18:46.03 M7oxqNZI0
いい加減キリスト教的価値観の布教は辞めればいいと思うの
716:名無しさん@12周年
12/04/19 01:19:17.91 q9QSa9iQO
うん?
冤罪で死刑になった時のことで盛り上がってんのか?
そりゃ運が悪かっただけじゃん
717:名無しさん@12周年
12/04/19 01:19:23.03 RWtQlDj10
そりゃ、一般抑止力の程度には諸説あるかも知らんが、
死刑にしちまえば確実に再犯防止できるわな。
特別抑止力だけでも死刑存続の十分正当な理由になるわな。
718:■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■
12/04/19 01:20:21.78 c5v6cJJA0
冤罪の問題は、死刑制度の是非とは別問題。
万引き氾なら冤罪でもかまわないという理屈にはならない。
有期刑だったら冤罪でもかまわないという理屈にはならない。
これがその証。
719:名無しさん@12周年
12/04/19 01:20:28.47 5bLcpoiL0
>>707
>>618を参照のこと。
720:名無しさん@12周年
12/04/19 01:20:53.15 FG0Nkc/f0
これだけ半島系ばかりの凶悪犯がいる社会で死刑反対論者は、
犯罪者の身内とか、組織犯罪やってる奴とか
犯罪者幇助見たいな奴?
721:名無しさん@12周年
12/04/19 01:21:19.71 AgEC/USh0
「死刑反対と誘導するように設問方法を工夫しろや、ばかやろー!」とEU駐日代表
はおっしゃってるんですね。
722:名無しさん@12周年
12/04/19 01:22:02.46 lWyv/nI40
>>1
具体的には?
こういう設問なので
こうこうこういう心理が働くので
もしくは、選択肢がこうなので等の説明がないと信憑性ゼロだよ?
723:名無しさん@12周年
12/04/19 01:22:12.74 e/o1fOPI0
>>719
無期はセーフで死刑がアウトの理由は?
724:名無しさん@12周年
12/04/19 01:22:17.94 TWIOV0Id0
何が正しいかを決めつけて世論を誘導するなんて
もはや民主主義ではないな
725:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A
12/04/19 01:22:31.29 NQNLO0Ho0 BE:433010333-2BP(3456)
>>690
本来は切り落とすべきだろうね。
しかし現実的には、
そもそも同じものが両者にとって同じ価値ではないこともあるし、
それに見合った対価を得ることでの解決を形成するようになった。
しかし両者が合意して折り合うというのはまずあり得ないことでもあるし、
それを強権的第三者の力を以ってシステマチックに行えるようにしたのが法による刑罰だろう。
726:名無しさん@12周年
12/04/19 01:22:59.92 ALo2r3s90
なんで抑止力の話になるんだろ?人を殺した刑罰としての死刑の議論してくれ
727:名無しさん@12周年
12/04/19 01:23:22.89 yrm6G6QJ0
冤罪起こり得るから死刑廃止、ってんなら
懲役も禁固も罰金刑も、すべて廃止にしなくちゃならんよなw
冤罪防止は別に考えなきゃならん問題。
728:名無しさん@12周年
12/04/19 01:23:38.74 5bLcpoiL0
>>713
>>716
これも視点が逆。
要するに、オレ達の社会は「『問題がある人』や『運の悪い人』なら無実でも死刑にしちゃう社会」であって良いのか?
という話をしてるのですよ。 オレは。
729:名無しさん@12周年
12/04/19 01:24:34.29 FG0Nkc/f0
>>721
いや、チョンに金貰って頼まれたので
おれは死刑賛成だが、金だけ持ち逃げする為に口だけで反対を表明する。
お前等はそれを阻止しろ。
とか?
730:名無しさん@12周年
12/04/19 01:24:44.34 RbtirvFH0
>>719
読み落としていたわ。あんた、死刑賛成派じゃん。
731:名無しさん@12周年
12/04/19 01:25:19.31 KdfIedTE0
>>
いやお前、
>従って、全ての刑罰は「まれに冤罪被害が発生する」という前提を認識した上で設定しなければならない。
ってのはつまり、全ての刑罰を『冤罪の可能性があるから罰は軽くしましょう』ってのとなんの違いがあるんだ?
732:名無しさん@12周年
12/04/19 01:25:53.84 5bLcpoiL0
>>723
「殺す刑罰」か「殺さない刑罰」か、の違い。
そういう意味では、「死刑を終身刑に代替する事に反対」という人とは、
賛成か反対かの違いはあれど同じ判断基準を持っているって事だな。
733:名無しさん@12周年
12/04/19 01:25:56.48 PiKYYUUi0
懲役も禁固も罰金刑も後からなんとかなるじゃん。
具体的には全部金で解決、という事になるけど。
でも死だけはどうにもならん。
734:名無しさん@12周年
12/04/19 01:25:59.84 tsUENaXd0
>>712
うむ。
ならばおまいに聞こうではないか。
死刑を含むすべての刑罰と不可分である冤罪の予防と対処の方法を。
735:名無しさん@12周年
12/04/19 01:26:20.94 lRTLYF33P
>>712
それは裁判制度の全否定につながりかねないなぁ。
常に冤罪の疑いがあり、なされた判決が常にひっくり返りうる、なんて前提置いたら
確定判決が確定の意味を持たなくなって、刑の執行が全部止まるよ。
事実として冤罪があっても、それは再審等の裁判制度内で解決すべき問題で
刑罰の設定に盛り込む問題じゃない。
736:名無しさん@12周年
12/04/19 01:26:27.06 e/o1fOPI0
>>728
でも、無罪の人でも無期ならなってもいいんでしょ?
737:名無しさん@12周年
12/04/19 01:28:07.14 5bLcpoiL0
>>727
それについては>>683を参照のこと。
738:名無しさん@12周年
12/04/19 01:28:27.42 1xgwPQ7G0
死刑を廃止するメリットなんて一つもない
もしもキリストが生きていれば死刑廃止は悪魔の甘言だと言うだろ
739:名無しさん@12周年
12/04/19 01:29:34.94 yrm6G6QJ0
>>728
良くないね。
だから取り調べの透明化とか、そういう方面で
冤罪防止しましょーよ
740:名無しさん@12周年
12/04/19 01:29:52.51 e7h7Ix8p0
裁判員制度が成熟すれば死刑判決はもっと増える。裁判官にとって民意という言葉が
都合の良い逃げ口上になれば死刑判決も出しやすいしな。
741:名無しさん@12周年
12/04/19 01:30:10.71 NaI5GTmq0
これはつきつめれば宗教観の問題でしょ。
分かり合うことはないよ。
742:名無しさん@12周年
12/04/19 01:30:11.18 zX1LYna90
人を殺す時は自らの死を覚悟するもんだろ
死刑はダメっていう理屈がわかんない
廃止論者はいつもなんて言うの?
普通に考えて死刑有りが道理としても感情論としても妥当なんじゃないかな
身の安全が保証されてる殺人ってのがおかしいんじゃないのかな
743:名無しさん@12周年
12/04/19 01:30:40.11 Oep6iuC/0
なんで、そんなに死刑だけを特別扱いしたがるんだかね
無期で獄中死でも死刑でも大した違いはないと思うけどなw
どっちにしろ冤罪の名誉回復なんて出来ないんだしw
744:名無しさん@12周年
12/04/19 01:30:50.54 Pmvv/v66i
詐欺やインサイダーや脱税も最高刑は死刑にしろ
犯罪がやり得な社会なんて、悪人しか育たねーよ
745:名無しさん@12周年
12/04/19 01:30:56.27 9hQRpn+60
>>733
冤罪かけられて自殺してる人もいるんだが?
746:名無しさん@12周年
12/04/19 01:31:18.10 CxdaTwj/O
税金で生かす価値がある犯罪者か否かw
コレだけの基準で裁くと早いし確実
747:名無しさん@12周年
12/04/19 01:31:19.38 QrWP/ucL0
>>650
人間の身体の仕組みとしてガン化した細胞は攻撃されて殺される、それと一緒だよ
748:名無しさん@12周年
12/04/19 01:32:06.27 jQ19a7u20
死刑は抑止力が第一目的じゃない
第一の目的は復讐代行
749:名無しさん@12周年
12/04/19 01:32:18.29 b3uX9aus0
>>650
「殺人」と「死刑」は「犯罪」と「刑罰」という真逆の概念。
何故一緒くたに考えるんだ?
「国家による殺人」が駄目というなら、
収監という「国家による監禁」も駄目、
罰金刑という「国家による金銭強奪」も駄目って事になり、
もう法律も刑務所も秩序も何も要らないな。
死刑反対派の馬鹿こそ死ねばいいと思うよ。
750:名無しさん@12周年
12/04/19 01:32:51.33 RbtirvFH0
>>737
>>618では「死刑にしてもいいと思ってる。」と書いておきながら
>>683で「オレにとって「設定を認める事のできる刑罰」の上限が終身刑なの」って矛盾しないか?
751:名無しさん@12周年
12/04/19 01:33:03.97 yrm6G6QJ0
>>733
痴漢冤罪ひとつでも、職を失い、家族に軽蔑され
友人知人全てに見捨てられる場合あるんだぞ
何とかなるなんて軽々しくホザクなよ
752:名無しさん@12周年
12/04/19 01:33:09.74 Xw9+UaWv0
死刑制度があっても
陪審員が死刑と判断しなきゃ死刑にならんのだろ
あって何の問題があるん?
753:名無しさん@12周年
12/04/19 01:33:25.14 5bLcpoiL0
>>731
>全ての刑罰を『冤罪の可能性があるから罰は軽くしましょう』ってのとなんの違いがあるんだ?
刑罰を個々に捉えるのではなく、刑罰というひとつのシステムにおける上限設定において「冤罪発生は不可避」という
要素を考慮して設定するべきだと思うよ、という話。
逆に問いたいんだけど、死刑賛成派の人達は「刑罰というひとつのシステムにおける上限は『死刑』と設定する」という
判断を下しているわけなんだけど、その判断の基準(死刑より重い刑罰を設定しない理由)は何なわけ?
754:名無しさん@12周年
12/04/19 01:33:38.16 q9QSa9iQO
>>728
死刑にしちゃいけないけど事故はある
人間がやってることに現状、絶対は無い
そんなこと言ったらきりないぞ
755:名無しさん@12周年
12/04/19 01:33:46.11 zLDz0RUrO
冤罪での死刑を救う最後の砦は法務大臣だ。
冤罪の可能性による死刑反対論者は、死刑廃止を唱えるより、まともな法務大臣を据えるよう活動する方が現実的なことだろ。
756:名無しさん@12周年
12/04/19 01:33:50.90 vIvGNVBA0
一人殺したら死刑ただし確実に殺したといえる時に限る
これでいいと思うんだけどな
757:名無しさん@12周年
12/04/19 01:34:08.35 SGHXmdMq0
>>733
冤罪で獄中死はどうするの
獄中死の可能性があるから懲役も廃止するのか
758:名無しさん@12周年
12/04/19 01:35:41.97 vQnwc4eY0
内政干渉するバカEU国は、死刑州でもつくってもらって、その国の税金で養うよう努力しろ
759:名無しさん@12周年
12/04/19 01:35:53.28 tQVucaC0O
殺された被害者の正当防衛を
遅ればせながら実行していると考えれば気にならない。
760:名無しさん@12周年
12/04/19 01:36:04.19 IbTtIArt0
死刑反対論者は、国家が死刑執行するのが認められないんだよな。
だったら被害者親族が加害者をぶち殺すのは無罪と許可して。
761:名無しさん@12周年
12/04/19 01:36:19.08 IBrJTBKN0
そもそも人を殺す奴が悪い
死刑になりたくなければ、殺人を犯さなければ良いだけ
こんな簡単なことも出来ない奴は死刑でいいだろ
762:名無しさん@12周年
12/04/19 01:37:16.49 aWQR7NjV0
向こうの被害者家族とか
何百年の収監とかで納得してるんかね~?
金さえあれば日本よりはるかに自由で快適になんでも手に入る暮らししてる事に
どう思ってるんだろうか
763:名無しさん@12周年
12/04/19 01:37:17.55 jKZECKFV0
グローバルスタンダード=キリスト教
764:名無しさん@12周年
12/04/19 01:37:43.20 yrm6G6QJ0
逮捕する事自体ダメだなw
誤認逮捕とかしたら、その人の社会的信用を奪う事になりかねないw
現行犯で捕まった奴以外は、全員、どんなに疑わしくても
逮捕すらできない世の中ww
765:名無しさん@12周年
12/04/19 01:37:58.82 PiKYYUUi0
>>749
でも法律が死刑のハードル越える時って
結構無茶なんだよな。
動機はみんな望んでるから。とか、
永山と同等だから。とか、
もー美しくねぇんだわ。
766:名無しさん@12周年
12/04/19 01:38:09.93 kXVUMs7H0
>>650
死刑を許可した人は人殺しではないし
死刑台でボタンを押した人も誰が押したか
誰も判らないから殺したとは言えない
当然の事だが死刑を望んだ被害者家族も望んだだけなので人殺しではない
誰も人殺しにならないよw
767:名無しさん@12周年
12/04/19 01:38:58.37 5bLcpoiL0
>>734
予防 : 取調べ(参考人に対する調べも含めた)の可視化。
証拠物件の第三者保管の義務化。
対処 : 刑罰の上限設定の引き下げ(死刑廃止&終身刑新設)
再審制度の活性化(冤罪が疑われる事件を何十年も放置せずに迅速に再審を開始する)
共通 : 法曹界の閉鎖的体質の解消。
768:名無しさん@12周年
12/04/19 01:39:03.13 agvwfUWX0
>>1
85%は存置派なんだろうよ。
今実際にある制度を廃止するなら、廃止を訴える側が、
廃止した方がメリットがあることを、立証する必要がある。
そこに、メリットが見出せないから、存置派が多いということ。
769:名無しさん@12周年
12/04/19 01:39:21.11 Xw9+UaWv0
もしも終身刑とかできたら
それって税金で養うって事だよな
税金のムダづかい
770:名無しさん@12周年
12/04/19 01:39:42.69 lqMWJMDv0
>>753
>死刑より重い刑罰
って何?
771:名無しさん@12周年
12/04/19 01:40:07.70 S3ZkGN5m0
ま、日本では今回も
死刑存置派が圧倒的勝利、
死刑反対派の論理は完全破綻。
と言うことで終わりにしようや。
772:名無しさん@12周年
12/04/19 01:41:11.12 FA37heGN0
>>712
確定した判決は、後から真実がでてきても覆らないという制度もある。
人を裁くという事の重大性を考えれば考えるほど、
「裁判は無謬」であるとしないと、恐ろしくて人は裁けないという論理に行くつく。
で、そこまでの覚悟はあるのか?無ければ、無期懲役で我慢しろと。
773:■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■
12/04/19 01:41:30.77 c5v6cJJA0
冤罪の可能性を理由にして死刑制度に反対してる人は、
状況証拠での死刑判決を禁止にしたら、死刑制度に賛成するのか?
774:名無しさん@12周年
12/04/19 01:41:31.60 5bLcpoiL0
>>735
>事実として冤罪があっても、それは再審等の裁判制度内で解決すべき問題で
>刑罰の設定に盛り込む問題じゃない。
その再審による名誉回復の機会を冤罪被害者本人から奪う刑罰であるからこそ、「死刑」は問題なのよ。
775:名無しさん@12周年
12/04/19 01:41:39.74 kXVUMs7H0
でも>>650みたいなのが居るから
ボタンは動物に押させろと
そうすれば死刑に関わって
人殺しなんて言われる人は居なくなる
776:名無しさん@12周年
12/04/19 01:42:12.90 tsUENaXd0
>>733
冤罪というものを理由にして死刑のあり方のみを語るのならば、
それこそ都合よく冤罪というものを理由にしてるだけなんだよ。
冤罪の問題は死刑にだけ関係するものではないわけだし、
防止やその対処のあり方は刑罰のあり方とは別個のものなんだから。
777:名無しさん@12周年
12/04/19 01:42:21.86 Nta4gqmk0
冤罪死刑になるより殺人犯の再犯で殺される可能性の方が高い
廃止派は頭悪いか煽ってるバカだろ
778:名無しさん@12周年
12/04/19 01:42:30.12 YsWBVf9PO
死刑廃止って結果的に「まぁ、被害者は運が悪かったね」みたいな感じを受けるんだわ。
日本は、落ち度無く殺された被害者の方の人権を最重視するって事で良いじゃないか。死刑廃止派は連盟に登録しとくなりして、廃止派のみが被害者の場合には終身刑にすれば良いでしょ。
779:名無しさん@12周年
12/04/19 01:43:15.26 QDZ2Qnmi0
>>770
拷問とか斬首とか晒し首とか?
780:名無しさん@12周年
12/04/19 01:43:23.16 hbBhc35V0
>>770
凌遅刑とかそんなのじゃね?
そっちのが残酷だぜw
781:名無しさん@12周年
12/04/19 01:43:31.74 jwyh+qJ20
死刑執行大臣
月給20万円
応募殺到するだろ?
782:名無しさん@12周年
12/04/19 01:43:44.63 PiKYYUUi0
税金の無駄だよ派は「金は命より重い!」でお馴染みの利根川派か?
獄中で本でも書いて大儲けする間は殺さなくていいか?
783:名無しさん@12周年
12/04/19 01:43:50.05 5bLcpoiL0
>>750
要するにこういう↓意見。
現行犯かつ犯行を認めてるケース : 死刑が上限
現行犯ではないor犯行を認めていないケース : 終身刑が上限
784:名無しさん@12周年
12/04/19 01:43:51.90 Ct1sINZM0
死刑廃止論以前に、死刑執行までの期間に食事を与える税金が無駄!死刑が決まってからが長すぎる。判決日か翌日には実施して欲しいわ‼次から次へと犯罪者なんて出てくるわけだし、廃止なんかしたら何処に入れとくの?
785:名無しさん@12周年
12/04/19 01:44:03.49 9hQRpn+60
>>650
違法か違法でないかが致命的に違うだろうが
786:名無しさん@12周年
12/04/19 01:44:25.47 kXVUMs7H0
冤罪で死刑に問題があるならば
限りなく冤罪を減らす努力を重ねれば良い
787:名無しさん@12周年
12/04/19 01:44:27.16 Pmvv/v66i
>>761
全く同感
犯罪者が居なければ死刑が執行される事もない
788:名無しさん@12周年
12/04/19 01:44:38.42 uXi9+6ZR0
坂本弁護士の所属していた事務所は
死刑反対でしたが、同僚が殺されたら
麻原だけは死刑と息巻いて彼のみ死刑賛成に回りました。
誠に勝手な奴らです。
789:名無しさん@12周年
12/04/19 01:45:40.45 UNJHKvJ10
>>1
だから日本には終身刑がねえしお前らみたいにガンガン犯人を射殺してねえんだよ
790:名無しさん@12周年
12/04/19 01:45:51.73 agvwfUWX0
>>774
それなら、死刑執行後でも再審可にすれば良いのでは?
名誉だけの問題なんだろ。
791:名無しさん@12周年
12/04/19 01:45:53.23 lqMWJMDv0
>>779-780
残虐な刑罰は禁止されてるもんな
死刑が最高刑だよな
792:名無しさん@12周年
12/04/19 01:46:27.49 5bLcpoiL0
>>754
その通り。 事故はある。
だから事故の「予防」と、起きてしまった事故の「対処」の両方を考えよう、という話。
793:名無しさん@12周年
12/04/19 01:46:54.18 ljHturxB0
>>1
外国で死刑廃止されようが土壌が違うのでまったく参考にはならない
まったく的外れな主張を織り込む輩は信用してはならない
794:名無しさん@12周年
12/04/19 01:47:04.36 cKExKrNK0
また冤罪を理由にしてるのか?
痴漢冤罪で人生ボロボロとかあるが、だからって痴漢逮捕を廃止するわけにゃいかないだろ
捜査段階で解決すべき問題であって制度の問題じゃない
795:名無しさん@12周年
12/04/19 01:47:04.94 kND9zu9m0
>>774
無期で獄中死しても同じ結果じゃないの?
796:名無しさん@12周年
12/04/19 01:47:30.00 KdfIedTE0
>>774
>>655が本当なら死刑制度は現状のまま存在しても問題なくね?
言っとくけど現代で死刑判決が出るって、よっぽど確定的な証拠がないと出ないからな?
殺し方等いろいろな基準はあるが、最低でも「犯人が被害者を殺した」という明確な証拠はないと絶対に出ない
797:名無しさん@12周年
12/04/19 01:47:52.95 tsUENaXd0
>>767
おまいは池田小の宅間みたいとか秋葉の加藤みたいのは死刑でもいいと思ってるって<<618で言ってたわけだがw
自分で自分が矛盾してると思うか思わないか。
どっち?w
798:名無しさん@12周年
12/04/19 01:47:53.11 RbtirvFH0
>>783
ああ、ほぼ同意だわ。
死刑制度は存続しての終身刑設定は必要だと思う。
今回の木嶋とか和歌山カレーとか、極論だけどオウムの麻原とか・・・被害者には納得出来ないかもしれんけど
799:名無しさん@12周年
12/04/19 01:48:40.91 5bLcpoiL0
>>770
今の死刑(絞首刑)よりも苛烈な死刑って、いくらでもあるんじゃない?
800:■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■
12/04/19 01:49:23.49 c5v6cJJA0
なんだ、詰問(>>773)されると返事に窮するのか、冤罪論者は ww
理屈そのものが似非だったのか? www
801:名無しさん@12周年
12/04/19 01:49:35.62 Nta4gqmk0
そもそも死刑になるような罪を犯す客観的な動機があってアリバイはなくて、
そんな犯人に間違われるような状況を作った間抜けは冤罪でも死ねよ
全く反論できないだろ
802:名無しさん@12周年
12/04/19 01:49:44.59 agvwfUWX0
>>799
死刑の中の話かよ。
死刑以外じゃなかったのか???
803:名無しさん@12周年
12/04/19 01:50:00.03 vIvGNVBA0
終身刑?
犯罪者を税金で飼うなんておかしいだろ
804:名無しさん@12周年
12/04/19 01:50:21.19 lqMWJMDv0
>>799
憲法が許す最高刑以外を想定して何になる?
805:名無しさん@12周年
12/04/19 01:50:22.19 UNJHKvJ10
死刑になるような奴が冤罪だったケースなんてレアケースだろ
806:名無しさん@12周年
12/04/19 01:50:24.09 cKExKrNK0
なんで先に殺した奴を擁護して、後でやむなく殺す奴を叩くんだ?
順序を間違ってんだよ
807:名無しさん@12周年
12/04/19 01:50:36.16 PiKYYUUi0
俺は宅間の死刑で反対するようになったね。
殺すのはツマラン結末だよ。
808:名無しさん@12周年
12/04/19 01:50:39.50 kXVUMs7H0
>>783
上のケースはレア過ぎるので却下だな
809:名無しさん@12周年
12/04/19 01:50:50.69 KdfIedTE0
>>798
いや、さすがに下の"or"はねえだろ……
どんだけ犯罪者に甘いんだ
810:名無しさん@12周年
12/04/19 01:51:16.24 5bLcpoiL0
>>786
冤罪の問題に対しては、「予防」と「対処」の両方が必要だと思う。
「予防」を頑張るから「対処」は要らない、という話にはならない。
811:名無しさん@12周年
12/04/19 01:51:25.31 gGRgdIjw0
>>1
> 死刑が存続するシンガポールと1993年に廃止した
香港の殺人発生率の比較などを挙げ「(死刑)存続による凶悪犯罪の抑止力が高いとは言えない」
別の国を比較してもあんまり意味無いじゃん
しかもデータがたった一件ってこれこそミスリードじゃないのか
812:名無しさん@12周年
12/04/19 01:52:00.34 F6dbAlUV0
いつものことw
大増税に賛成ですか? はい!
なわけないじゃんw
内閣府は詐欺集団
813:名無しさん@12周年
12/04/19 01:52:39.08 RbtirvFH0
>>809
そこは引っかかった。だから「ほぼ」と言ったんだが、自分の文の軽率さに今は反省している。許して
814:名無しさん@12周年
12/04/19 01:52:42.85 ikRB29XW0
>>783
現行犯なら犯行を認めていないケースでも死刑でいいじゃん
犯行を否認さえしてりゃ衆人環視やテレビカメラの前で大虐殺しても死刑にならないことになるぞ
815:名無しさん@12周年
12/04/19 01:52:46.11 QrWP/ucL0
実はもし仮に個人が完全に1人で誰にも頼ることなく生きられるなら、その個人の人殺しは自由だと思う
なぜならそいつ1人で国家なのだから、そいつの人殺しは戦争ということになる
だが、負けたら戦争犯罪者として裁かれて殺されるだろう。
人は1人では生きられないからこそ人を殺しては駄目なのだ、そして国家という集団から外れたら裁かれる
国家による殺人行為とは実はそういうことなんだと思うよ。
816:名無しさん@12周年
12/04/19 01:53:12.89 HW+5tqzU0
こういう人って万が一身内が殺されても死刑は望まないのかね?
例えば子供や嫁がテロとかで殺されたらどう思うんだろう
817:名無しさん@12周年
12/04/19 01:53:25.96 5bLcpoiL0
>>797
自分では矛盾に気付かないなぁ。
矛盾してるとこがあったらぜひ教えて欲しい。
818:名無しさん@12周年
12/04/19 01:53:34.47 9zMyTBQL0
>>685
アメリカで死刑制度がある州は33だろ。
日本だって死刑執行数は年によってばらつきがある。
都合のよい年と条件を出して詭弁もいい所だな。
819:名無しさん@12周年
12/04/19 01:53:50.68 kXVUMs7H0
>>810
君の意見を態々言わなくても
さっきから散々聞いてるが
全く必要無しだと思うぞ
犯罪者が野放しになり
抑止効果も下がる
のにその答を君は何も提示していない
駄々を捏ねてるに過ぎない
愚かで哀れだ
820:名無しさん@12周年
12/04/19 01:53:51.99 tsUENaXd0
>>783
素直なやつは死刑で嘘つきは終身刑か?
おまいは脳みそにリポDの注射でも打った方がいいと思うぞw
821:名無しさん@12周年
12/04/19 01:54:30.63 8nE1FbKv0
死刑は犯罪抑止っつーよりも
被害者の無念を晴らす
遺族の代わりに仇を討つ
生かしとく価値が無いって事
822:名無しさん@12周年
12/04/19 01:55:05.13 Z+RDaxeP0
ミスリードしようとしてるのはどっちなんだと小一時間。
823:名無しさん@12周年
12/04/19 01:55:19.36 vEzDG3wp0
犯罪者を養うのにいくら使ってんどよ
生かしておく価値ないんだからさっさと執行するべき
被害者家族の心情はどうすんだよ全く
824:名無しさん@12周年
12/04/19 01:55:35.96 5bLcpoiL0
>>802
死刑の中の話だよ。
だって死刑賛成の人にとって、死刑は大前提でしょ?
>>804
憲法は改正可能。 別に神聖不可侵のルールというわけではない。
825:名無しさん@12周年
12/04/19 01:55:55.52 VClS7qTV0
米国でも同じことをやって来てから
日本の終身刑囚の費用は欧州が負担すると宣言すれば考慮するんじゃないですか
消費税を上げろだの死刑を廃止しろだの欧州人は頭がおかしいのが揃っていますね
826:名無しさん@12周年
12/04/19 01:56:29.50 btTnY3ME0
内政干渉
827:名無しさん@12周年
12/04/19 01:56:47.38 Oj8IR9od0
むしろ重犯罪者はみんな死刑の方が少しは世の中平和になるよ
828:名無しさん@12周年
12/04/19 01:56:47.85 3yY3i3DG0
自分の身は自分で守る
銃殺を許可してくれ
殺されてからでは遅い
829:名無しさん@12周年
12/04/19 01:57:00.70 LgFEF/KD0
でもテロリストは死刑だ!とか言ってるEUがやかましいわ
830:名無しさん@12周年
12/04/19 01:57:17.20 Ag/5Ddk10
キリスト教の価値観を押し付けるな。
こいつらは一神教以外の宗教を理屈では理解しているつもりでも、
無意識的には全く理解していない。
831:名無しさん@12周年
12/04/19 01:57:22.74 r8CVocxQ0
もしも仮に大切な人間が殺されたとして、
犯人が死刑にならないようなら直接手を下しに行くよ
例えそれで自分の人生が終わっても構わない
報いだけは絶対に受けさせる
832:名無しさん@12周年
12/04/19 01:57:48.54 KdfIedTE0
>>824
憲法の改正は制度上可能ではあるが、それ以外で対処可能なら改正はしないってのが原則だぞ
833:名無しさん@12周年
12/04/19 01:57:51.36 5bLcpoiL0
>>805
うん。
だから「レアケースなら無実の人間を死刑にしても仕方ないじゃん」と割り切ってる人に対しては、オレは反論の術を持たない。
>>809
犯罪者に甘いんじゃなくて、冤罪被害者を死刑にする事に臆病なだけ。
834:名無しさん@12周年
12/04/19 01:58:21.56 b3uX9aus0
設問ってこんな感じだと思うんだけど。
「あなたは死刑制度に賛成ですか?反対ですか?」
1 賛成
2 反対
ミスリードする余地がどこにあるのか分からない。
835:名無しさん@12周年
12/04/19 01:59:06.24 gGRgdIjw0
日本では人を殺さなきゃ死刑にはならないのよね(※外患誘致罪を除く)
凶悪犯罪を無くすことが死刑を無くすことになるというのに
なぜか死刑反対派はどうしたら凶悪犯罪をなくすか提案することはない
不思議だね
836:名無しさん@12周年
12/04/19 01:59:15.60 Ag0sJz/r0
死刑なんてたいして残酷な刑じゃないだろ。日本では毎年自分で生きるより死ぬことを選ぶ人が
何万人もいるし。実際、犯罪者に死刑の代わりに月200時間残業の労働させたら、死刑にしてくれって言う奴多いと思うよ
つまり死刑なんて、一般人の労働環境以下。こんなにぬるい刑で済むんだからむしろ殺人が増えないのが不思議なぐらい
837:名無しさん@12周年
12/04/19 01:59:19.11 agvwfUWX0
>>824
なら、俺は死刑の方法には拘らないよ。
究極の再犯予防策として死刑(重犯罪者の死)が必要と考えるから。
(終身刑は逃亡の可能性や獄中での再犯の可能性が0でないから不可)
死刑の中なら、苦痛が少ない(より人道的)でかまわない。
838:名無しさん@12周年
12/04/19 01:59:23.38 AK1Kpiti0
EUが死刑相当の囚人の金銭面全てカバーしてくれるなら終身刑まででもいいよ
839:名無しさん@12周年
12/04/19 01:59:45.75 3yY3i3DG0
まず死刑制度を廃止にしたやつから
殺していかないといけない
840:名無しさん@12周年
12/04/19 02:00:11.79 nWHBwhkq0
死刑はダメだけど、戦争はokというのも
変わった感覚だよね
841:名無しさん@12周年
12/04/19 02:00:25.60 q9QSa9iQO
>>792
でもいくら考えたって運が悪かったって結論した出ないと思うよ
たまたま冤罪をかけられて死刑になった人間には落ち度はまったくない
しかし、理不尽な思いを強いられたってことなんだから…
例えば
友達が足の脛打ったって聞いても俺は
「運が悪かったな」
としか言えんし
842:名無しさん@12周年
12/04/19 02:00:28.93 N6uA9TLl0
むしろ死刑廃止派の調査のほうがミスリードを招く設問にしてるだろw
843:名無しさん@12周年
12/04/19 02:00:46.17 Ycimyffu0
人の命は掛け替えのないからといって必ずしも尊いとは限らないという事実を
死刑廃止論者はとっとと受け入れるべき
844:■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■
12/04/19 02:00:48.74 c5v6cJJA0
まあ、日本では、この問題は、論理的に決着済みだから。
宗教観が豊かな欧米人と違って、日本人は宗教的価値観での政治を嫌うからな。
人に死を避ける性質が認められる以上、 死刑制度は犯罪抑止力として有効。自明。
845:名無しさん@12周年
12/04/19 02:00:52.23 5bLcpoiL0
>>814
たとえば「痴漢」ってのは全部現行犯逮捕なの。
でも痴漢冤罪が皆無かと言えば・・・? って感じだよね。
もちろん痴漢と大量殺人では冤罪の起きやすさは雲泥の差だろうけど、
現行犯=犯行確定、と言い切れる程の確信は、オレは持てないのよ。
846:名無しさん@12周年
12/04/19 02:01:15.46 LgFEF/KD0
>>833
冤罪で牢屋にぶちこむことは恐れないんですかね
847:名無しさん@12周年
12/04/19 02:01:18.60 aWQR7NjV0
死刑から罪一等を減じて島流し復活させようぜ
尖閣や竹島に送れば一石二鳥
848:名無しさん@12周年
12/04/19 02:01:24.25 cKExKrNK0
少なくとも日本人は死刑廃止を主張する資格ないよ
国が殺人を容認するのはダメって、お前は戦争で戦って生き延びた国に住んでるんだろ
冤罪も理由にならんし、どこにも正当性がないわ
849:名無しさん@12周年
12/04/19 02:01:56.67 Pmvv/v66i
死刑制度があるからこそ、
目的達成の手段に殺人が使われるのを防いでる
邪魔な奴を殺して捕まった時、
自分も死ぬ可能性があるのと、自分は絶対に死なないではハードルが違いすぎる
自主して無期懲役なら遺族に復讐される危険すらない
ある意味、殺人者を保護してるようなもんだ
850:名無しさん@12周年
12/04/19 02:01:58.20 3yY3i3DG0
>>843
おれの命は尊い
おれの命を奪うようなやつは殺す
851:名無しさん@12周年
12/04/19 02:02:26.15 r43L5CMJ0
死刑はダメで逮捕時にどさくさ紛れの射殺はいいってのは全く理解できない。
こいつらキチガイだろw
852:名無しさん@12周年
12/04/19 02:02:45.22 kXVUMs7H0
>>845
もしかして裁判否定派なのか?
その理屈だと裁判なんて要らないだろ?
853:名無しさん@12周年
12/04/19 02:03:02.42 5bLcpoiL0
>>820
>素直なやつは死刑で嘘つきは終身刑か?
結果的にそういう事も起るだろうね。
でもオレは、「嘘つきを死刑にするためなら、無実の人間を死刑にするリスクを許容する」という気にはなれないのよ。
854:名無しさん@12周年
12/04/19 02:03:29.85 wBODZ9N20
廃止になれば殺し放題
生活も保障される
855:名無しさん@12周年
12/04/19 02:04:01.70 ikRB29XW0
>>845
否認さえしてりゃ死刑にならないはどう考えてもおかしいだろ
現行犯が犯行の確定的根拠にならなくても、犯行が確定してる現行犯はいてそれに対する死刑を認めるなら
現行犯以外の確定基準を考えろよ
856:名無しさん@12周年
12/04/19 02:04:35.42 QtQf0iEa0
死刑は残酷だ!
→ 凶悪犯罪を犯さなければ死刑判決なんて滅多に出ない。自分で回避は可能。
死刑は冤罪の時取り返しがつかない!
→ 冤罪で取り返しがつかないのは死刑だけではない。
冤罪で懲役20年とか30年食らって刑務所内で生き地獄を味わいつつ生きるのだって冤罪による死刑と大して違いはない。
苦痛が一瞬で終わる事を考えれば冤罪の懲役20年よりも冤罪の死刑のほうが人道的であるとさえ言える。
857:名無しさん@12周年
12/04/19 02:04:41.11 UNJHKvJ10
世界中で死刑廃止とか言ってる奴らって人間ではなくゼイリブなんじゃねえの
実はUFOサークルが見つかった時からとっくにゼイリブによる侵略が始まってんだろ
858:名無しさん@12周年
12/04/19 02:04:57.20 r43L5CMJ0
>>845
>たとえば「痴漢」ってのは全部現行犯逮捕なの。
>でも痴漢冤罪が皆無かと言えば・・・? って感じだよね。
ダウトだ。
あと痴漢犯罪の処理が特殊なだけだから。
859:名無しさん@12周年
12/04/19 02:04:58.87 kXVUMs7H0
あー死刑以外は裁判で決めて良いって事か
でもそれじゃ死刑を恐れてるとしか思えんなw
860:名無しさん@12周年
12/04/19 02:05:04.54 nWHBwhkq0
罪を裁くために殺すのはダメだけど
紛争を解決するために戦争で殺し合いは良いって
全くわからんね
861:名無しさん@12周年
12/04/19 02:05:08.04 LGhxjXzS0
アメリカとか中国に言えば???
862:名無しさん@12周年
12/04/19 02:05:15.10 RbtirvFH0
>>833
いや、「現行犯」でかつ「被疑者が犯行を認めない」死刑案件事件(複数殺人事件)て俺の頭では想像できないわ。
どういうレアケースが考えられる?
863:名無しさん@12周年
12/04/19 02:05:20.08 cKExKrNK0
人はただ生きるだけで他の人間を間接的に殺してるってわからないのか
ある会社に勝ってその会社は倒産して自殺してる奴がいるかもしれない
殺人が直接的だからNGで間接的だからOKとかふざけんなアホ
864:名無しさん@12周年
12/04/19 02:05:21.61 3yY3i3DG0
>>852
所詮、人間のシステムだ
完璧なものなど存在しない
できるだけ間違いのないように
制度の運用でカバーするしかない
死刑制度反対してるやつらと
原発反対してるようなやつは同じようなバカしかいない
865:名無しさん@12周年
12/04/19 02:05:49.63 9zMyTBQL0
死刑廃止するより日本のように軍隊を放棄したほうが国による殺人は減るよ。
866:名無しさん@12周年
12/04/19 02:05:50.28 Q/S6/+7k0
ヨーロッパでは、身内が殺されても 許せん!とか思わないのか??
むかしは公開処刑でギロチンとか、残虐な死刑をしてたくせに
867:名無しさん@12周年
12/04/19 02:06:24.81 KdfIedTE0
>>853
現行法全否定かよw
868:名無しさん@12周年
12/04/19 02:06:26.50 4GX7bRGNO
>>1
死刑制度は国民の95%が支持してたはず。ミスリード乙w
869:名無しさん@12周年
12/04/19 02:06:46.28 TWwRnFrs0
アムネスティ・インターナショナル日本の若林秀樹事務局長の家族が凄惨な事件に巻き込まれますように。
870:名無しさん@12周年
12/04/19 02:07:32.35 qH6iwlQoi
死刑賛成。
人の命うばって自分は命乞いかっこわるい。
871:名無しさん@12周年
12/04/19 02:07:38.18 5bLcpoiL0
>>837
それならそれはそれでひとつの考え方だとは思うよ。
>>843
>人の命は掛け替えのないからといって必ずしも尊いとは限らないという事実
でもまぁ、法律ってのはそういう(悪人の命は尊くない)前提では作られないからね。
例えばアナタがオレを殺したとして、その後たまたまオレが連続幼児誘拐殺害犯だったと判明したら、
アナタの殺人罪は軽くなるべきなのかな?
872:名無しさん@12周年
12/04/19 02:07:39.01 N6uA9TLl0
冤罪を防ぐためにすべての犯罪の刑罰をなくそう
873:名無しさん@12周年
12/04/19 02:07:56.86 w+1BKY5fO
コイツ等は何で押し付けようとするんだ?
日本は世界有数の治安が良い法治国家なんだが
むしろ、治安後進国が日本の真似すべき
874:名無しさん@12周年
12/04/19 02:08:10.51 cKExKrNK0
ヨーロッパの連中はつまり宗教の影響なんだろ?キリスト教のさ
日本に押しつけないでほしいね
875:名無しさん@12周年
12/04/19 02:08:43.41 W845UlQJO
ミスリードをミスリードか
876:名無しさん@12周年
12/04/19 02:08:45.63 koqQP/V6O
死刑がなくなったら仇討ちが増えるだけ
腐った奴が大多数の外国人と違って日本人はルール守って清く生きるのが当たり前の民族
不真面目で攻撃的で最低限のルールも守れないとなったら
もう社会の中で生きてて貰っても迷惑にしかならないし
外国人ならそういう不真面目で攻撃的で最低限のルールも守れない奴が一般的なんだろうけど
日本では違うんだよ
877:名無しさん@12周年
12/04/19 02:08:59.02 z9B94mz60
内政干渉だろ
ユーロ危機の心配してろボケ
878:名無しさん@12周年
12/04/19 02:09:15.30 SGZxNClN0
よけいなお世話だっつーの
879:名無しさん@12周年
12/04/19 02:09:39.86 3yY3i3DG0
>>871
法律というのはな
ルールで禁止されてることをすると
ルールに沿った罰を受けるだけ
880:685
12/04/19 02:09:41.24 0OQz/k/w0
>>818
「都合のよい年」じゃなくて、>>641が示したページ上のデータに載ってるいちばん最近の年の数字を出したんだけど。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「都合のよい条件」って何よ。意味ワカラン。
俺が言ってるのは、「制度」の話じゃなくて、実際に死刑が行なわれているか否かの話だよ。
「制度」が存在していても実際には何も行なわれていない、なんていうことは珍しくない。
有名な例だと、日本では1981年まで‘米穀通帳’がないとお米は買えないという「制度」になっていたが、
実際にはそんな「制度」があることすら知らない人がほとんどだった。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
アメリカでも、自分が住んでいる州に死刑制度があるということすら知らない人が沢山いるんだろう。
881:名無しさん@12周年
12/04/19 02:09:48.21 btTnY3ME0
戦争をする国の人が 死刑廃止を言うのは 矛盾してる
882:名無しさん@12周年
12/04/19 02:09:49.57 5bLcpoiL0
>>846
恐れるよ。 懲役刑でも罰金刑でも、冤罪は起きないに越した事は無い。
ただ、現代社会で刑罰というシステムが必要不可欠である以上、どこかで「行う刑罰/行わない刑罰」の
線引きをしなきゃならないということ。
883:名無しさん@12周年
12/04/19 02:10:19.60 AK1Kpiti0
>>866
むしろギロチンほど抑止力と人道性を兼ね備えた刑具って無いと思うんだけどな
見た目はやたらと厳つくて人に恐怖を覚えさせるのに
受刑者は全く苦痛を感じないっていう完璧な刑具
今こそ日本で復活させればいいよ、ギロチン
884:名無しさん@12周年
12/04/19 02:10:27.45 EZC8NJT10
罪悪感がするから耐えられないという奴は黙ってろ
885:名無しさん@12周年
12/04/19 02:10:51.63 qH6iwlQoi
>>873
日本より治安良くなってから言って欲しいよねw
886:名無しさん@12周年
12/04/19 02:11:29.28 FA37heGN0
ソクラテス「悪法もまた法なり」
冤罪は起こりうる、ゼロにはできない。
しかし、全体の正義のためには、俺が冤罪で死刑になる可能性をも許容する。
887:名無しさん@12周年
12/04/19 02:12:01.57 hbBhc35V0
>>872
いま一番ホットなメキシコのマフィアや
無政府状態リアル北斗のソマリア
数分以内に襲われる確立200パーセントのヨハネスだって
一応コミュニティ内でルールや罰則は多分あるよあるはずだ
それ以下に成りすがるのは流石にどうかと
888:名無しさん@12周年
12/04/19 02:12:14.21 5bLcpoiL0
>>855
>現行犯以外の確定基準を考えろよ
>>783に書いてるとおり、「現行犯かつ犯行を認めてるケース」
889:名無しさん@12周年
12/04/19 02:12:38.21 EZC8NJT10
>どこかで「行う刑罰/行わない刑罰」の線引きをしなきゃならない
?????????
890:名無しさん@12周年
12/04/19 02:12:47.49 LgFEF/KD0
>>882
恐れるのか、なら個人的には良いよ別に
こないだの練炭事件で「死刑か無罪かじゃ極端だから無期にすれば?」とか真顔で言うアホがいたからお仲間かと思っただけだ
891:名無しさん@12周年
12/04/19 02:13:22.98 3yY3i3DG0
>>888
いや林真須美も殺せばいいよ
892:名無しさん@12周年
12/04/19 02:14:03.14 AmZvCqF10
>>883
ギロチンは出来損ないの処刑方法だよ。
死なない、死ねないから撲殺する役が居た位。
まあ視覚的抑止力の効果は抜群だと思うけど。痛そうだし。
893:名無しさん@12周年
12/04/19 02:14:05.25 cKExKrNK0
>>876
たしかに仇討ちが増えると思うね
今は死刑制度があるからそれに沿って生殺しみたいになってるけど
無くなったら無念を晴らす機会がゼロになるわけだから、犯罪者になってでも落とし前つけるって人が出てくる
それこそ死刑なんかより残虐な殺し方する可能性が高いし、犯罪者が増えるだけだ
894:名無しさん@12周年
12/04/19 02:14:23.96 uNJ7N2q30
>国際人権団体アムネスティ・インターナショナル
死刑制度廃止を掲げている団体だよねw
日本は継続国家として歴史は、ヨーロッパよりも長かったりするから
死刑制度がない時代もあった
かたき討ち行われていたわけだ
死刑制度を廃止して、かたき討ちが復活してもこの団体は
何も言わないだろう
国家による死刑制度じゃないからなw
895:名無しさん@12周年
12/04/19 02:14:26.16 ikRB29XW0
>>888
じゃあ逆に犯人が犯行を認めてるってのがどれだけ犯行を確定させる根拠になるんだ?
犯人が自棄になってる可能性は? 第三者に脅されて否認できない可能性は?
結局のところ被疑者・被告人を犯人と認める蓋然性の程度で死刑を認めてる現状と何が違うんだ?
896:名無しさん@12周年
12/04/19 02:14:30.38 ahd7jXTv0
抑止力あるし裁判員になってから死刑増えたんだろ 国民が支持してる
思うようにならないからって事実を捻じ曲げるな
897:名無しさん@12周年
12/04/19 02:15:14.26 IDfZCNLA0
>>862
的を射てるか分からんが
精神鑑定で心神喪失とか心神耗弱が認定されて
責任能力無しとされた場合とか?
でも心神喪失、耗弱ってそうそう認定されないよね
898:名無しさん@12周年
12/04/19 02:15:33.99 L6Azv5tW0
絞首刑
日本、シンガポール、中東
電気処刑・ガス殺刑
アメリカ
薬殺刑
アメリカ、中国、タイ、グアテマラ
銃殺刑
中国、北朝鮮、東欧、ソマリア、ウズベキスタン、ベトナム
斬首刑・石打ち刑・公開処刑
中東
899:名無しさん@12周年
12/04/19 02:15:40.18 N6uA9TLl0
>>882
冤罪で懲役刑や罰金刑は酷だろ
犯罪を犯しても口頭で注意すればじゅうぶんじゃないか
900:名無しさん@12周年
12/04/19 02:16:05.17 lwH5uyZe0
こいつらは何言っても理解しないぽっぽと同じ糖質みたいな奴らだから相手にするだけ無駄
901:名無しさん@12周年
12/04/19 02:16:48.50 nWHBwhkq0
死刑になりたくないと思うでしょ?それが普通の感覚だよね。
十分抑止力じゃね。
902:名無しさん@12周年
12/04/19 02:16:55.34 LamWIpnIO
捕鯨問題にしてもそうだが、欧米人は自分たちの考えを他人に押し付けなきゃ気が済まない厄介な人種。本質的には最も残虐な人種なんだが、だからこそ自己満偽善行為でバランスを取ろうとするんだろうな。
903:名無しさん@12周年
12/04/19 02:17:16.75 ahd7jXTv0
一人殺しても10年くらいで出てこれる犯罪者に甘い制度のほうが問題
904:名無しさん@12周年
12/04/19 02:17:51.19 Pmvv/v66i
>>886
冤罪を作った者は故意過失問わず一律死刑にすればなお良いね
DNA検査があやふやだった時代と違い、真面目に捜査すれば冤罪なんかそいそう起きない
ただでさえ日本は疑わしきは罰せずなんだし
905:名無しさん@12周年
12/04/19 02:17:51.23 3yY3i3DG0
どんどん殺せ
死刑囚をおいとくだけムダ
906:名無しさん@12周年
12/04/19 02:17:58.06 cKExKrNK0
日本で死刑廃止したら
低確率な冤罪の代わりに高確率の仇討ちが発生する
死刑よりも残虐な殺人がおきて、しかも可哀想すぎる犯罪者が産まれるだけ
どっちが悲惨なんだよ
907:名無しさん@12周年
12/04/19 02:19:01.91 kXVUMs7H0
ID:5bLcpoiL0がこれだけ恐れるんだ
死刑は間違いなく効果的
908:名無しさん@12周年
12/04/19 02:19:08.17 9hQRpn+60
>>833
ようするに自分が綺麗でいるためには別に誰が犠牲になっても構わないってタイプか?
909:名無しさん@12周年
12/04/19 02:19:50.69 nWHBwhkq0
何か温厚そうなこと言ってるけど
神様を徹底的にバカにしたりすると、殺しに来るだろうけどね
910:名無しさん@12周年
12/04/19 02:19:53.52 Or4WNrt90
>>1
↓こいつらを内政干渉&殺人犯擁護の罪で死刑にすればいい、と思いました。
>欧州連合(EU)の駐日代表部,>>26,39
911:名無しさん@12周年
12/04/19 02:20:02.13 r43L5CMJ0
>>904
>ただでさえ日本は疑わしきは罰せずなんだし
なぜか痴漢犯罪だけには適用されない不思議w
912:名無しさん@12周年
12/04/19 02:20:21.93 SQUb1cwj0
下らん
死刑が日本人にとって正しい刑罰かどうかが第一義であって
世界的な流れやら死刑台にのぼるまでの詳細なんざ二の次三の次だっつーの
こいつ等が導こうとする方向こそミスリードだわ
913:名無しさん@12周年
12/04/19 02:20:21.93 5bLcpoiL0
>>862
例えばオレが誰かが忘れた鞄を置き引きしたとする。
盗んだ鞄を持って地下鉄に乗ろうとしたが、なんか鞄から変な臭いがするのでホームの隅に鞄を放置。
その後、放置した鞄から毒ガスが発生し大量の人間が死傷。
たまたまオレの行動を見ていた人間により、オレは改札を抜ける前に現行犯逮捕。
こんな場合は「現行犯」かつ「被疑者が犯行を認めない」ケースになるんじゃない?
914:名無しさん@12周年
12/04/19 02:20:27.70 UWherJ760
>>39家族含めて、俺の周りの東大、京大卒は全員死刑賛成、どころか私刑賛成だがなww
限られた自分の周りの局地的現象だけ見て、○○の人間は必ず~だ、とか決めつけるのバカだけだろww
915:名無しさん@12周年
12/04/19 02:21:07.51 jKZECKFV0
冤罪で死人が出る事より、殺人犯が再犯を犯す方が遥かに怖い。
916:名無しさん@12周年
12/04/19 02:21:10.38 AK1Kpiti0
>>892
それはギロチン導入前の斬首刑じゃね?
ギロチンは20世紀後半まで現役で使われた優秀な刑具だぞ
917:名無しさん@12周年
12/04/19 02:21:43.31 EZC8NJT10
死刑があるから安心と思ってる奴がいるんだ
ごく少数のレアケースを持ち出して賛成派の権利を奪うな
918:名無しさん@12周年
12/04/19 02:22:30.12 nYHiFQ/y0
GDP世界1~3位の国が死刑制度存続している。
この意味わかるよな?
ちなみに俺も灯台卒
919:名無しさん@12周年
12/04/19 02:22:34.58 5bLcpoiL0
>>889
思いつく限りの全ての刑罰を行うわけにはいかないし、逆に刑罰を一切行わないわけにもいかない。
そういう意味。
920:名無しさん@12周年
12/04/19 02:22:38.25 3yY3i3DG0
>>913
おきびきしたうえに
変なにおいのする毒ガスの鞄をホームの隅に放置したのはおまえだから
おまえは殺されればいいよ
921:名無しさん@12周年
12/04/19 02:23:07.43 AmZvCqF10
>>916
そうなのか。改良してたんだなw スマン。
922:名無しさん@12周年
12/04/19 02:23:32.59 VRoXqKs/P
どうしても死刑廃止にするなら、例えば米国のように懲役123年といった累積判決、
仮釈放無しの終身刑などが出せるよう、根底から変えなければ意味がない
過去の判例踏襲となっている現在の裁判制度は廃止、司法関係者も一新しなければならないだろう
厳しい銃刀法により、一般人は何ら自衛手段さえない日本に馴染まないのは明らかだ
923:名無しさん@12周年
12/04/19 02:23:46.11 tsUENaXd0
>>817
とりあえず、自分のレス>>618と>>767かな?半年音読してROMってみ。
>>853
おまいアホだろw
かたや、自分で>>718で現行犯かつ犯行を認めてるケースは死刑が上限って自分で書いて死刑を容認してんのに、
かたや、>>853で
>でもオレは、「嘘つきを死刑にするためなら、無実の人間を死刑にするリスクを許容する」という気にはなれないのよ。
…って、今度は死刑を否定してて、矛盾してんじゃん。
おまいがいう無実の人間ってのは、冤罪を根拠とする無実の人間でしょ。
冤罪があるから死刑は容認できんって主張なんじゃないの?
924:名無しさん@12周年
12/04/19 02:24:17.20 N6uA9TLl0
>>919
そういう意味なら既に線引きはされている
925:名無しさん@12周年
12/04/19 02:25:08.60 5bLcpoiL0
>>895
>結局のところ被疑者・被告人を犯人と認める蓋然性の程度で死刑を認めてる現状と何が違うんだ?
「完全無欠の判断基準があるわけではなく、結局どこかで恣意的な線引きをしているに過ぎない」という意味では
現状との違いは無いだろうね。
ただし、「厳しい基準も緩い基準も「基準」という意味では同じ」という理屈には、オレは意味が無いと思う。
926:名無しさん@12周年
12/04/19 02:25:09.03 RbtirvFH0
>>913
面白い課程だけど、裁判ではその毒ガス・カバンの入手経路を特定するように求められるよ。
いくらなんでも死刑判決まで行かないよお、現状では。
927:名無しさん@12周年
12/04/19 02:25:23.74 E7k3AwMU0
職質から逃げたらテロリスト扱いで銃殺する欧州が何言ってだ
928:名無しさん@12周年
12/04/19 02:26:35.02 Yz8Q1PXj0
ミスリードだと思っているなら自分が街角で聞いてみればいいのに
85%とかいい数字だと思うぞ
929:名無しさん@12周年
12/04/19 02:26:54.20 3yY3i3DG0
おれも嫌いなやつを正当防衛で銃殺をしよう
930:名無しさん@12周年
12/04/19 02:26:59.86 uNJ7N2q30
問題は死刑制度なんかじゃないw
死刑に値する犯罪を犯す人間がいなければ、死刑は執行されない
ただそれだけの話だろ
死刑制度があるから、殺人事件がおこるわけじゃあるまいし
931:名無しさん@12周年
12/04/19 02:27:17.65 cKExKrNK0
ことごとく論破されてるクセに死刑廃止を押すのは
やっぱり宗教だからだよ。キリスト教圏だからって話
932:名無しさん@12周年
12/04/19 02:27:28.09 UO/AWvmS0
ちなみに、世界の死刑廃止は死刑を廃止する事だけが目的じゃない。
「残虐な刑罰の廃止」を推進している。
死刑はもちろん、20年以上の懲役もそれにあたる。
つまり、死刑廃止を呑むという事は、無期懲役も廃止に追い込まれるという事。
廃止派の中にはそれを知らずに代替刑として懲役100年とか作ればいい、とか
言ってるが、もちろん、そんな事は不可能。
933:名無しさん@12周年
12/04/19 02:27:46.30 ikRB29XW0
>>925
厳しい基準を取る理由が緩い基準だと問題があるから、という主張なのに
厳しい基準でその問題を克服できてないなら無意味ではなくとも大問題だろ
どんなに厳しい基準を設けようと論理的には誤謬が起きる可能性を0にはできないんだから
冤罪の可能性がある以上およそ死刑は認められないという結論になるはず
犯行が確実なら死刑はオッケーなんて理屈は、犯行が確実であることを保証できない以上オカシイ
934:名無しさん@12周年
12/04/19 02:27:48.85 Pmvv/v66i
>>913
おまえはジャッジドレッドに捕まってその場で死刑執行されるつもりなのか?
935:名無しさん@12周年
12/04/19 02:28:09.56 5bLcpoiL0
>>904
>冤罪を作った者は故意過失問わず一律死刑にすればなお良いね
それはダメでしょ。
そんな事をしたら犯罪者を罰しようとする人がいなくなってしまう。
冤罪を起こした人が意図的に冤罪をおこしたのでなければ、「業務上のミス」以上の罰を受けるべきでは無い。
936:名無しさん@12周年
12/04/19 02:28:11.95 koqQP/V6O
ちなみにヨーロッパで死刑がないという理由には宗教が関係していると思うが
宗教大好きでその宗教に盗むな犯すな殺めるなという教えがあるのにも関わらず
日常的に簡単に盗み犯し殺めるという奴らがたくさんいて
しかも奴らは神様に謝ればそれらも許されちゃうとかいうご都合主義で生きている
一方の日本人は宗教の教えに雁字搦めにされなくとも
日常的に細かいルールやマナーから衛生観念や他人への思いやりを守れるのが当たり前
進んでるのはどう考えても日本
良い社会なのもどう考えても日本
937:名無しさん@12周年
12/04/19 02:28:12.97 21q7vhe30
確かに日本の内閣府の世論調査は恣意的・・・というか、
最初から決まった結論の裏付の為に行うものだから北朝鮮並に真っ黒なのは有名だが、
それでも死刑に関しては存続派が圧倒的だと思うよ
俺は死刑反対って言ってる人をマスコミ以外で見たことがない
938:名無しさん@12周年
12/04/19 02:28:15.17 LBrOcNvk0
死刑廃止を訴える前に死刑を必要とする犯罪を無くしてくれ。
死刑廃止の議論はその後にするべきだろ。
939:名無しさん@12周年
12/04/19 02:29:56.42 3yY3i3DG0
死刑反対してるやつらって
普段から殺されてもしょうがないことやってるようなやつらだろ
940:名無しさん@12周年
12/04/19 02:30:16.80 nWHBwhkq0
昔、高校の担任が言ってたよ。
校則を変えたければ、とりあえずみんなで守れって。
なし崩し変えるようなことはしないってことだろ。
死刑に値するような犯罪をとりあえずなくせよ、廃止論者ども
941:名無しさん@12周年
12/04/19 02:30:51.58 cKExKrNK0
こいつらは普段が凶暴で血みどろだから、国家のメンツだけは白さを保ちたいだけなんだ
日本みたいな国は死刑制度があったくらいがちょうどいいわけでね
942:名無しさん@12周年
12/04/19 02:31:15.06 +VFfxAon0
じゃあ死刑廃止して凶悪犯罪が増えたら責任とってくれんだろうな
943:名無しさん@12周年
12/04/19 02:31:39.76 h9aVbw/Q0
確実に死刑による抑止力はある
犯罪者の再犯率も高いから死刑は有るべき
944:名無しさん@12周年
12/04/19 02:32:26.87 i8ktOGBw0
死刑廃止して一番困らない階層の弁護士や学者がいくら廃止を言っても説得力に欠ける
日本の弁護士に至っては、法廷でも自分の思想を押し付ける事に熱心なだけ
欧州人なんて植民地であれだけの事やって、追い出されたらいつの間にか、ずっと博愛主義者でいたような顔をしてるだけだろう
今でも、アフリカや中東で自分達の代わりに人殺しや戦争をさせてるしな
で、死刑制度を残す国は野蛮だとか。お節介にも口を挟む
死刑制度がある国は大抵、過去にそんな悪行に手を染めてない国
945:名無しさん@12周年
12/04/19 02:32:27.66 EZC8NJT10
>>919
>思いつく限りの全ての刑罰を行うわけにはいかない
冤罪との関連性不明
946:名無しさん@12周年
12/04/19 02:32:45.15 vToSjeLy0
>>1
軍を持って、他国の市民を傷付ける可能性が有る国が
最高刑に死刑が無いなんて、そんな馬鹿話は無い
どういう思想理念なんだ?
947:名無しさん@12周年
12/04/19 02:33:09.80 31Nsw+cB0
そのシンポに死刑賛成派も呼んで発言させてないとそれこそミスリードじゃないんですか?
948:名無しさん@12周年
12/04/19 02:33:30.21 hs+o/juP0
>>939
よお、ネトウヨ脳、乙乙乙。おまえにはEUがそういう風に見えるらしいなwwwwww
バカもここに極まれり。
949:名無しさん@12周年
12/04/19 02:33:35.19 uNJ7N2q30
残虐な犯罪を廃止するために、死刑制度があるわけじゃないw
死刑制度があるにも関わらず、残虐な犯罪があるから存在している
最高刑だ
950:名無しさん@12周年
12/04/19 02:33:40.47 3yY3i3DG0
ごちゃごちゃいってないで
ちゃっちゃっと殺せばいいんだよ
>>945
死刑でなくとも冤罪は
人間の命の砂時計
時間を奪う
951:名無しさん@12周年
12/04/19 02:34:14.45 nWHBwhkq0
事実関係を争ってる奴は別として、
だいたい生きて反省して償いたいなんて言ってる奴は反省足りないんだよ。
死刑に値するような罪を犯してホントに反省してるなら、自ら命を絶つべ
952:名無しさん@12周年
12/04/19 02:34:19.86 5bLcpoiL0
>>923
だから>>783に書いたとおり、刑罰の上限として死刑を許容する場合と、終身刑を許容する場合があるのよ。
953:名無しさん@12周年
12/04/19 02:34:46.23 AK1Kpiti0
一人殺しただけでは死刑にならないってのは糞すぎる
殺したのが一人だけでも動機や行状によって積極的に死刑にすべき
あと、殺人以外の罪も量刑を累進させて
懲役~年以上になれば死刑にするとかもやるべき
954:名無しさん@12周年
12/04/19 02:34:58.44 7CnkjLCW0
この言い分こそがミスリード。
955:名無しさん@12周年
12/04/19 02:35:41.92 h9aVbw/Q0
罪の無い他国の国民を誤射で殺しちゃっても良いんですね
流石死刑廃止国
956:名無しさん@12周年
12/04/19 02:35:43.07 agvwfUWX0
>>932
テロで何人殺そうが、最長でも40年でシャバに出てくる。
それが、ヨーロッパの人権先進国。
マドリード列車爆破テロ、主犯格3人に禁固40000年
URLリンク(www.afpbb.com)
>【11月1日 AFP】死者191人を出した2004年3月のスペイン・マドリード(Madrid)での列車同時爆破テロ事件の公判で10月31日、裁判所は被告21人に有罪を言い渡した。
>ただし主犯格とされていた1人を含む7人については無罪を言い渡した。
>2004年3月11日に朝の通勤客で込み合っていた列車4両が爆破された同事件は、2001年9月11日の米同時多発テロ以来の惨劇となった。
>反テロ特別法廷のJavier Gomez Bermudez裁判長は、有罪とした21人のうち、2人のモロッコ人ジャマル・ゾガム(Jamal Zougam)被告とOthman el-Gnaoui被告、
>スペイン人のJose Emilio Suarez Trashorras被告に対し、191人を殺害した罪で4万年の禁固刑を言い渡した。ただし現行法では刑期は最長40年と定められている。
>一方、主犯格とされていたエジプト国籍のRabei Osman Sayed Ahmed被告を含む7人に対しては無罪が言い渡された。
>主犯格とされるほか2人については、テロ組織に属していた罪で20年の禁固刑が言い渡された。同事件では計28人の被告が殺人などの罪で裁かれている。
>被告の弁護側は5日以内にスペイン最高裁に控訴するかどうかを発表する。
957:名無しさん@12周年
12/04/19 02:35:47.50 zX1LYna90
およそこの世に、生まれて一度も罪を犯さぬ者などいはしない
それで彼は悪人であるか?
いや、万人が皮一枚下に悪鬼を飼っているのだ
キリストはおっしゃった
悔い改める者によってこそ、天に喜びは増すのだと。
俺はこの考え好きだよ、泣けてくるね。いや、誰が反論出来ようか?
だからそのチャンスを与える意味でも生き長らえさせる意味はあるだろうね
しかし本当に反省をすればこそ、死を受け入れるべきなのだよ
被害者の恐怖と苦痛、残された者の悲しみと怒り、絶望を思うなら、自ら腹を斬って詫びるべきなのだよ
普通の話だろ、こんなの
もしそこに考え至らぬというなら、やはり生きていてもこの世の為にならんということになる
死刑というシステムを無くそうという考えが、そもそも残酷云々という以前に、血の通ってない理屈なんだよ
958:名無しさん@12周年
12/04/19 02:36:07.87 Pmvv/v66i
>>930
自分が犯罪被害にあいたくないから、自衛手段の乏しい日本では特に抑止力として死刑を残して欲しいよな
やりたい放題やった奴が死刑になるからみんな欲望を押さえてるだけ
死刑以外の刑罰も同じこと
豚も粉飾した方が捕まったてもリターンがあるからやったんだよ
粉飾したら絶対に死刑!だったらリスク考えてやら無い
959:名無しさん@12周年
12/04/19 02:36:12.87 3yY3i3DG0
>>952
終身なんかいらん
これ以上行政コストを増やす必要なんかない
ごちゃごちゃいってないで
ちゃっちゃっと殺せ
もしくはおまえが無人島を買い取って
死刑囚をおまえが飼えばいいよ
960:名無しさん@12周年
12/04/19 02:36:29.93 c2HvTPeU0
自分の言い分が通らないとミスリード認定
961:名無しさん@12周年
12/04/19 02:36:40.25 5bLcpoiL0
>>933
>厳しい基準を取る理由が緩い基準だと問題があるから、という主張なのに
>厳しい基準でその問題を克服できてないなら無意味ではなくとも大問題だろ
それは要するに「100%でないなら何%でも同じ」という理屈であって、オレはそれは意味が無い理屈だと思う。
962:名無しさん@12周年
12/04/19 02:38:24.64 3yY3i3DG0
>>961
刑務所においとくような非人道的なことをやるより
とっとと殺すほうが人道的
963:名無しさん@12周年
12/04/19 02:38:30.29 j9oF0p9nO
日本人は死刑がないと機能しないよ。
まず国民が死刑を望んでいる。
元来、あまり政治民度が高くなく臆病な国民性が故に、国家権力を重視し犯罪に対する目は保守的で厳しい。
それから、日本人は生涯服役するのを必ずしも苦と思わず、死刑が廃止されて終身刑が導入された場合は犯罪抑止効果に疑問が残る。
日本人は自由を重要な価値観と見なしておらず、それよりも安定して食え、生存できることを最も重要視するから。
他力本願で精神的に幼い日本人にとって、終身刑には何の抑止効果もないのだ。
964:名無しさん@12周年
12/04/19 02:38:42.15 vToSjeLy0
>>959
行政コストだけじゃないんだよ
奪還の為の人質事件とかテロの誘発とか、社会にも影響を与えるんだよ
965:名無しさん@12周年
12/04/19 02:38:52.24 5bLcpoiL0
>>945
刑罰の設定における判断基準のひとつとして、オレは「冤罪の可能性が払拭できない事」を挙げてるだけ。
他にも判断基準は沢山あると思うよ。
966:名無しさん@12周年
12/04/19 02:38:58.58 tsUENaXd0
>>952
じゃ、別に100%死刑反対ではないってことだろ?
おk。
967:名無しさん@12周年
12/04/19 02:39:13.07 6DVclbZ4O
時事通信が直接設問作って日本国内で直接調べれば良いだろ
疑問におもうなら直接行動に移せよ。
968:名無しさん@12周年
12/04/19 02:39:25.39 UO/AWvmS0
アムネスティはカナダの死刑廃止の例で、ミスリードを誘う書き方をして、
あたかも死刑を廃止してから他殺が減ったように見せかけている。
年毎の推移を見れば増えている事は明らかなのに、統計を取る時点を操作
して減ったように見せかけた。
自分がしていると相手もしているんじゃないかと疑う例だな。
969:名無しさん@12周年
12/04/19 02:40:16.34 ikRB29XW0
>>961
なんだ100%じゃなくていいのか
冤罪で死刑になる人間が出ることを絶対に許容できない立場じゃなかったのか
自白してればいいって今まで不任意自白がどれだけ問題視されてきたかも考えないんだな
970:名無しさん@12周年
12/04/19 02:40:24.84 iDnOpDlO0
宗教理由で理解できないんだから何を言っても無理ぽ
971:名無しさん@12周年
12/04/19 02:40:37.74 RbtirvFH0
>>959
俺は終身刑は必要だと思っている。死刑も必要。
万万が一の冤罪を考慮しての事。
これは社会的コストだと思っている。
972:名無しさん@12周年
12/04/19 02:41:45.44 3yY3i3DG0
>>965
殺されないだけで
時間はかえってこない
刑務所入=死んだも同然だろ
だったら殺したほうがいい
973:名無しさん@12周年
12/04/19 02:42:56.31 agvwfUWX0
>>968
これだっけ?
アムネスティ・インターナショナルが絶賛する「カナダの事例」
URLリンク(www.geocities.jp)
974:名無しさん@12周年
12/04/19 02:43:47.01 L6Azv5tW0
キリスト教ってイスラム教を敵視してるけど、
中世時代のヨーロッパではレイプされた既婚女性が死刑だったのにな
今でいうとイスラム法と同じような法律
975:名無しさん@12周年
12/04/19 02:43:48.26 5bLcpoiL0
>>968
捜査段階で自白していても裁判では自白を覆す場合が多いからね。
それをちゃんと考慮すれば(完全ではないにしてもかなりの程度まで)不任意自白による冤罪は防げると思う。
そしてそれだけではなく、>>783に書いている通り「現行犯かつ犯行を認めている場合」のみ死刑を上限にできると思ってるよ。
976:名無しさん@12周年
12/04/19 02:45:25.50 3yY3i3DG0
>>975
調書にサインしたらそれは同意でいい
調書の内容をくつがえすようなクズは
その場で銃殺でいい
調書の意味がない
977:名無しさん@12周年
12/04/19 02:45:51.52 tsUENaXd0
冤罪の可能性が払拭できないのは、刑罰全部に同じ。
窃盗でも死刑でも同じだ。
冤罪を理由にして死刑反対だというのは、都合のいい身勝手なこじつけ。
978:名無しさん@12周年
12/04/19 02:47:32.69 5bLcpoiL0
>>972
>刑務所入=死んだも同然だろ
じゃあ、死刑廃止&終身刑新設で異論は無いよね?
979:名無しさん@12周年
12/04/19 02:47:44.21 SsUQIBJ40
>>976
密室での取調べを廃止するならそれも良い
密室かつ長期拘留で洗脳も可能だからね
密室での取調べの自白には証拠価値がない
980:名無しさん@12周年
12/04/19 02:47:49.32 EZC8NJT10
>>783
方法論としては穏当かも知れんが、まぁ法理論上はありえませんな
981:名無しさん@12周年
12/04/19 02:48:03.65 Pmvv/v66i
1.冤罪で死刑執行される奴の数
2.冤罪にビビって死刑を廃止した結果、死刑にならないからという理由で殺人に踏み切る犯罪者の数
仮定の上でもどちらが多いかは明白
どちらがより不幸な日本人を生んでしまうか、本当に解らないならおまえは池沼
982:名無しさん@12周年
12/04/19 02:48:36.13 tb8m6Yv90
> 国際人権団体アムネスティ・インターナショナル
サダム・フセインはいいの?(´・ω・`)
983:名無しさん@12周年
12/04/19 02:49:10.72 3yY3i3DG0
>>978
いや殺したほうがいいよ
とても人道的だ
コストもかからない
みんな幸せ
984:名無しさん@12周年
12/04/19 02:49:42.87 5bLcpoiL0
>>977
>>683を参照のこと。
985:名無しさん@12周年
12/04/19 02:51:10.80 SsUQIBJ40
最高刑を死刑からランクダウンするというのなら、
死刑に代って、減刑のない終身刑か、100年、200年と言った長期刑の導入が必要でしょうね
986:名無しさん@12周年
12/04/19 02:51:41.35 ikRB29XW0
>>975
その基準が目的を果たすために完全じゃないという話をしてるんだが、
そこから漏れた人については社会的リスクとして認めるわけね
987:名無しさん@12周年
12/04/19 02:52:00.17 3yY3i3DG0
これ以上刑務官を必要もない
刑務官を減らすためにも
もっと量刑を重くするべき
もっと死刑になりやすいにしないといけない
988:名無しさん@12周年
12/04/19 02:52:47.86 tsUENaXd0
>>984
おまい、死刑反対じゃないんだからいいじゃんw
冤罪だけちゃんと見極めれば死刑賛成なんだから。
989:名無しさん@12周年
12/04/19 02:53:33.17 5bLcpoiL0
>>986
「現行犯かつ犯行を自白している(覆していない)場合でも、冤罪である可能性がある」って言ってるわけね。
それはその通りだと思うよ。
990:名無しさん@12周年
12/04/19 02:54:11.25 3yY3i3DG0
刑務所は更生させる場所
死刑相当の重罪を犯したやつは
更生させる必要なんかない
コロセ
991:名無しさん@12周年
12/04/19 02:54:28.20 EZC8NJT10
冤罪を理由に死刑反対するなら自動車も廃止させろよ
あれこそ被害者に落ち度なく死に至らしめる、冤罪死刑と同じ恐怖のシステムだろ
便利だから年に5000人死んでも構わんのか?
992:名無しさん@12周年
12/04/19 02:55:34.61 Z7za1nAi0
軍隊でもって他国の人間ならぶっ殺してもいいとか言ってる国は死刑反対なんて言うべきじゃない
993:名無しさん@12周年
12/04/19 02:56:44.44 i8ktOGBw0
冤罪を理由に死刑に反対してるが、よその国は知らないが
戦後、軍事法廷以外で死刑判決が確定して、死刑執行された人間で冤罪だった人間は一人もいない
994:名無しさん@12周年
12/04/19 02:56:58.03 UO/AWvmS0
>>984
現在の世界の死刑廃止論は終身刑も否定してるから、終身刑も反対されるんだけど?
995:名無しさん@12周年
12/04/19 02:57:02.03 tsUENaXd0
冤罪は「疑わしきは罰せず」を強化すりゃ済むこと。
996:名無しさん@12周年
12/04/19 02:57:32.60 3yY3i3DG0
>>995
林真須美は殺してもらう
997:名無しさん@12周年
12/04/19 02:57:33.11 agvwfUWX0
>>984
どんなに努力しても、冤罪の可能性は0にならない。
私は、死刑とそれ以外の刑罰で冤罪の可能性の差があっても良い?と言うような考え方は容認しない。
それを、容認すれば、死刑以外の刑での冤罪率が上昇する可能性、上昇への歯止めがなくなる可能性がある。
あらゆる刑罰対象の裁判等で、等しく冤罪の可能性は0に近づけるべきである。
また、死んでさえいなければ、冤罪の被害の回復が可能であると言う考え方には組しない。
これも、死刑とそれ以外の刑罰で冤罪の差を容認し、死刑以外の刑での冤罪率が上昇する可能性、上昇への歯止めがなくなる可能性があると考える。
998:名無しさん@12周年
12/04/19 02:58:11.92 RbtirvFH0
スレも終わりかけに一言
「李下に冠を正さず」
999:名無しさん@12周年
12/04/19 02:58:25.76 ikRB29XW0
>>989
そうすると、冤罪の可能性があるから死刑は認めるべきじゃないという前提に説得力がなくなるな
冤罪の可能性が少しくらいあっても別に死刑でいいよな
1000:名無しさん@12周年
12/04/19 02:58:54.94 TLCcwyiQ0
>>1
アムネスティw
お前等の与太話をまともに聞く情弱が、今どんだけ居るんだよw
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。