【話題】 海賊版ダウンロード罰則化検討に、2ちゃんねるで批判の声 「可決されたらインターネット終わる」★3at NEWSPLUS
【話題】 海賊版ダウンロード罰則化検討に、2ちゃんねるで批判の声 「可決されたらインターネット終わる」★3 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@12周年
12/04/20 02:34:57.87 wmjAdqpCO
>>389
一応技術的にオーバーブロッキングについては
DNSサーバーポイズニング以外ならもっと選択的に出来るんだろう。

例えば中国ではWebサイト上に掲載されたの画像の
特定の部分のみを改変して閲覧者に送信すると言う技術も用いているようだ、
つまりそう言う技術は既にあると言うこと
そこまで行くとブロッキング以上の問題。

401:名無しさん@12周年
12/04/20 02:35:09.88 RGABdX7N0
>>384
例えば露天商をやっている人がいたとする。
地権者とかには許可を取っており、全く問題のない商売だ。
しかし警察がやってきて、「よからぬものが売っている疑いがあるから」と追い出されてしまった。勿論、その疑いは事実無根だ。
追い出された哀れな人に対して君は「正当な商売であれば、他の場所で商売できるはずだ!だから不当に追い出されても権利の侵害ではない!」と抜かすのかね?

君の言は、たとえるならこのような滅茶苦茶なものなのだが。

402:名無しさん@12周年
12/04/20 02:35:33.61 IsNOYfmT0


自明だけれど、ネットの勃興、ネットの楽しみ、魅力は、
海賊コンテンツのダウンロードの容易さによる処が多大だったし、現在もそうだよね
(ポルノも含む)

権利者サイドは、 日本国民だけ を標的にしてw
豚箱に送り込むロビー活動を展開しているのが、なんか凄いよな・・・w


日本人同士だからお互い様じゃなくて
日本人だけからは毟り取る、嫌なら刑務所送りにしてやる!と言うカオス・・・w

403:名無しさん@12周年
12/04/20 02:35:46.95 ZxCt1FG80
>>396
欧米のブロッキング先行例を調べるとわかるが
誤ブロックやオーバブロック問題は常に発生する
そううまく運用されないんだが、あまり考慮してないみたいだな

>>398
あなたもいまテキストデータのDLをやってるじゃない

404:名無しさん@12周年
12/04/20 02:36:05.31 UHxxL4YL0
>>394
対策にブロッキングを上げておいて、自ら効果否定するなと誰かに突っ込まれそうだけどw

本当に正当な理由だった場合、アップロードする側に何ら法的制約は無いんだから、
ブロッキングが追いつかないはず。
それこそ一旦ブロックしたら、
見られると都合が悪いものだとして余計広がるのが目に見えてる。


405:名無しさん@12周年
12/04/20 02:37:17.57 6RdhYfMN0
まぁ、ADSLのままの俺とかはこまんないてことか?
光とか推進しておいて、大量にデータやり取りするようになったら規制とか
なんなんだろうな

406:名無しさん@12周年
12/04/20 02:37:21.91 8MNhxoAb0
>>404
わざわざ黒線ひくわけじゃないだろw

407:名無しさん@12周年
12/04/20 02:37:58.81 ZxCt1FG80
>>400
まあ、そこまでいくと要するに完全検閲システムを必要とするってことだからな
あるシステムを構想する場合には運用に必要な手段とセットで考慮しないと
ろくなことにならない

408:名無しさん@12周年
12/04/20 02:38:52.12 UHxxL4YL0
>>403
それらは大げさに騒いでいたものの、
サイトの移動で解決できるものだったと記憶しているが。
もちろん移動するたびにブロックされたというのも聞かない。



409:名無しさん@12周年
12/04/20 02:39:05.80 4r2lyODw0
>>403
俺がいまやってるのは、「著作権のあるものを著作権者に無断でダウンロード」じゃないよ。

410:名無しさん@12周年
12/04/20 02:39:50.54 ZGW+z0rq0
もう★3だけど
相変わらずだね。

さらっとしか読んでないけど発言数多い人で
ID:qJW09H990
あまりに頭狂っててすぐにドン引きした。すぐに病院行け。


次点 ID:RGABdX7N0 
知識は準備してきたようだが、ただの理屈屋。
正しい知識を個々に集めたところでただの理屈屋だから現実に全く対応できない人。
現実を考えろ。受験勉強が出来ても馬鹿って奴の典型。

ID:gD4tkPrX0 このスレによく登場するただの馬鹿の典型

なんにせよID:qJW09H990がダントツ。脳みそ溶けすぎててなんかもう怖い。

違法ダウンロード厨どもが意味不明な事を喚くスレ ★3

411:名無しさん@12周年
12/04/20 02:41:06.67 qJW09H990
>>410
おかしいことがあるなら具体的に指摘すれば?
俺と同じようなこと、著作権の第一人者も言ってるみたいだけどね

412:名無しさん@12周年
12/04/20 02:41:15.35 4r2lyODw0
>>399
ムチャクチャだ。

何で、コンテンツの著作権をないがしろにしておいて「新しいビジネスは登場する」だなんて言葉が出てくるんだ。

413:名無しさん@12周年
12/04/20 02:41:29.13 RGABdX7N0
>>396
>理由は違法ダウンロードによって損失が出ている、じゃ駄目か?
ダメだが。ダメという理由としては
1 まず、違法ダウンロードによる「損失」というのがあいまい
2 それを「損失」と呼ぶとして、ダウンロード罰則化に効果があるのかが不明
3 一応違法ダウンロードを防ぐ効果があるとして、他の穏当な手段で代替できるかもしれない。
4 代替不可能であるとして、ダウンロード罰則化によって得られるメリットが、デメリットを上回るか不明
少なくとも、この辺の論証が必要だが?

>表現の自由って何をやっても許されるという物じゃない。
ブロッキングとなれば、「著作権違反者」だけじゃなくて、何も悪いことをしていない善人の表現の自由が侵されるのだが。
それに、著作権だって何をやっても許されるという物じゃないのだが。

>著作権法に言ってくれ。
君はそんな著作権法を支持しているのだろう?ならば著作権法だけでなく、君も攻撃の対象だ。

414:名無しさん@12周年
12/04/20 02:41:54.25 ZxCt1FG80
>>408
白のサイトサイトの移動で解決されるレベルものなら黒のサイトも移動で解決/回避してしまうんじゃないかな
サイトの移動で解決しないなら誤ブロックも解決しない

>>409
ネットにはダウンロードシステムがつきものって話をしてたんじゃないの
インターネット=ダウンロードってことだよね

415:名無しさん@12周年
12/04/20 02:43:03.13 IsNOYfmT0

まあ、もう日本は、上は政治家や官僚
企業、権利者、著作権ジゴロまで、みーんな弱いやつ
抵抗出来ない層から毟り取ってやろうって態度になってるんだよな・・・w

著作権がズタボロなのも
著作権自体が、デジタルの存在しない時代に作られたからだろう

時代の変化に一切対応せず、時代と逆行し続け、
ただ延々ひたすら数百年・・・著作権という商慣習(既得権)を墨守している因循じゃん


416:名無しさん@12周年
12/04/20 02:43:04.42 QZuMkzPM0
DLして実際に視聴するまで著作権侵害なファイルかどうか分からない場合はどうなんの?
タイトルでは判断できないとかあるよね

417:名無しさん@12周年
12/04/20 02:44:13.72 gD4tkPrX0
ZGW+z0rq0
こいつの言う事実現させたらスレタイ通りネットは終わり
ネットどころか日本自体終わる

418:名無しさん@12周年
12/04/20 02:44:20.16 qJW09H990
>>412
社会を見てれば分かるじゃん
著作権の制限をあえて緩くして、大作フリーソフトが出来上がり、
ニコニコ動画では他人の作品を利用しまくったMADやらn次創作が大流行り
CD販売の世界では握手券のAKB旋風
スマフォの世界では違法ダウンロードがあるにも関わらず、iTunesStoreのようなシステムが便利で
音楽が売れている
著作権をないがしろにしたところで、ビジネスは成り立つんだよ
というか、著作権の制限がきつすぎて、日本にGoogleが生まれなかったんだよ

419:名無しさん@12周年
12/04/20 02:46:22.88 RGABdX7N0
>>404
はて?俺がいつブロッキングを対策に上げたのだね?
君頭大丈夫?

>アップロードする側に何ら法的制約は無いんだから、
いや、「ない」けど「ある」ぞ。
つまり、「本当は正当なデータ」であっても、政府が「これは著作権違反データ」だ、と偽れば、偽りのほうが「真実」になってしまう。
検閲とはそういうものだ。

>ブロッキングが追いつかないはず。
ブロッキングについて勉強してこい。
少なくとも、全部手作業でやってるわけじゃないのだが。

420:名無しさん@12周年
12/04/20 02:46:25.13 4r2lyODw0
>>416
youtube規制だけでも、ソフト著作権者は「本来得られるはずだったギャラ」を随分と取り戻せるはずだよ。

421:名無しさん@12周年
12/04/20 02:48:43.81 RGABdX7N0
>>410
レッテル貼りしかできないのか?
それは「私には反論できません」と自白しているようなものだが。

422:名無しさん@12周年
12/04/20 02:48:48.08 gD4tkPrX0
>>412
ネット、PC、携帯の消費者をないがしろにして、何が著作権だよ

423:名無しさん@12周年
12/04/20 02:49:47.05 4r2lyODw0
>>418
まったく、わけわからん。

著作権者の了解を得ない二次創作など認められるわけがないし、
AKB握手券は、著作権無視ダウンロードのせいでCDが売れないからじゃないか。
CDが売れれば握手会などせず、その時間に彼女らは別の仕事で更に稼げるはずだ。

著作権を何だと思ってるんだ。

424:名無しさん@12周年
12/04/20 02:50:16.64 UHxxL4YL0
>>413
1.著作権という権利が不当に侵害されている。
これは損失と言えると思うんだけど。

2.3.効果はやってみないと判らないが、諸外国で成功しているから期待は出来る。

4.著作者、正規のユーザについてはメリットが上回っている。
違法ユーザについてはデメリットが上回る。


425:名無しさん@12周年
12/04/20 02:51:02.86 ZxCt1FG80
ID:4r2lyODw0 の人、マジっぽいけど新手の釣りじゃないよね・・・?

426:名無しさん@12周年
12/04/20 02:53:13.32 ZxCt1FG80
>>424
1についても具体的に侵害されてるのは何かについて聞きたいけど

2,3ってどこの国のどういう事例?

4ユーザーを白黒二色に分けてるけど実際はグレーが一番多いんじゃないの?

427:名無しさん@12周年
12/04/20 02:53:18.27 jsoH0MPR0
海外で作った「和牛」「コシヒカリ」を
TPP下で日本に持ち込むのと
何が違うの?

428:名無しさん@12周年
12/04/20 02:54:17.43 4r2lyODw0
>>422
ふざけんな。
ネット、PC、携帯は著作権侵害の為の道具じゃないよ。

>>425
意味わからん。
例えばyoutube内のこういうページが許されることだと思ってんの?
URLリンク(www.youtube.com)

429:名無しさん@12周年
12/04/20 02:54:35.02 wmjAdqpCO
産業の成熟化、少子高齢社会、デフレ、世界的不況と市場は縮小していく
さらに物理メディアによらないデータのやり取りが可能なインターネット時代
そして資源、エネルギー問題は世界的な中進国の需要の高まりにあって益々逼迫していく

若者に向けてコンテンツパッケージング+物理流通で1時代を築いた業界が
最早黄金期の有り様ををもう一度再現出来る可能性は無いだろう。

430:名無しさん@12周年
12/04/20 02:54:51.74 qJW09H990
>>423
>著作権者の了解を得ない二次創作など認められるわけがない

だからさ、法律をこうすべきだと議論しているときに、現行法がこうなっていると言って
なんの意味があるんだ?
認められたところでビジネスは成り立つ

>AKB握手券は、著作権無視ダウンロードのせいでCDが売れないからじゃないか。
>CDが売れれば握手会などせず、その時間に彼女らは別の仕事で更に稼げるはずだ。

まず、違法ダウンロードのせいでCDが売れなくなったかどうかが怪しいところ
で、まあそこは譲って違法ダウンロードが無ければCDが握手券以上に売れるとしよう
CDが売れてる状況と比べれば、確かに儲けは少ないかもしれないね
しかし少なくともかなり大掛かりなビジネスは出来ているわけだ
それと、著作権無視のダウンロードによる利用者たちの利便性、
二次著作が生まれることによるコンテンツ増加の恩恵などとを天秤にかけた結果
どっちが得かって話になるな

431:名無しさん@12周年
12/04/20 02:56:32.32 ZxCt1FG80
>>428
Youtubeの視聴自体は罰則化でも禁じられないのじゃないかって解釈が強いようだけど
もし禁じられたらそれを貼った時点で幇助になり得ない?
リンク先が何かしらないけどw

432:名無しさん@12周年
12/04/20 02:57:31.36 RGABdX7N0
>>424
>1.著作権という権利が不当に侵害されている。
「金額」といえばわかるか?
例えば違法ダウンロードがこの世から消えたとする。
しかし、それでCDやDVDが売れるようになるかというと、そうとは限るまい?
例えば、「割れ厨はそもそも金を払わない。ダウンロードを禁止したら、聞かなくなるだけで、購買はしない」というケースも考えられる。

>2.3.効果はやってみないと判らないが、諸外国で成功しているから期待は出来る。
はい詭弁乙。3(代替案の有無)に付いてはその返答では何の回答にもなっていない。
また、「諸外国での成功」とやらのソースは?

>4.著作者、正規のユーザについてはメリットが上回っている。
オーバーブロッキングや冤罪の被害は、善良な一般市民も受けるけど?w
たとえばそうとは知らずにダウンロードしたファイルが著作権違反かもしれない。
自分のページが、著作権違反なんてしていないにも関わらず、ブロッキングされてしまうかもしれない。

433:名無しさん@12周年
12/04/20 02:57:34.10 8UC7QpTX0
なかなか興味深い話。
司法もだめだね、頭硬いや。

【主張】「まねきTV事件」最高裁判決でクラウドも国内勢全滅の検索エンジンの二の舞か?
URLリンク(logsoku.com)
>新技術・新サービスに対する日米の裁判所
>のスタンスの相違が浮き彫りになる。

434:名無しさん@12周年
12/04/20 02:57:52.49 4r2lyODw0
>>430
その理屈自体がムチャクチャであきれるしかないけど、それ以前の問題として、
第一、「天秤にかけてどっちが得か」を判断するのはあんたじゃなくて著作権者だよ。

盗っと猛々しいとは、あんたのことだ。

435:名無しさん@12周年
12/04/20 02:58:42.88 QZuMkzPM0
素人がカラオケDAMで歌ってる映像をyoutubeで視聴しただけでもタイーホの可能性あるよね。恐ろしい世の中になったな。

436:名無しさん@12周年
12/04/20 02:59:05.84 UHxxL4YL0
>>414
ブロッキングされるような違法コンテンツは、アップロード自体も禁じられている場合が多い。
合法的なサイトを誤ブロックし続けるほど複製を作れるのとは現実的には考えられないが。

>>419
仮に本当にそういうデータをブロックしだしたとすれば
ネットどころの問題じゃないと思うが。

>少なくとも、全部手作業でやってるわけじゃないのだが。
現状、ブロッキングリストは人による確認が入っていると聞いている。

>>426
1.主に複製権侵害、送信可能化権侵害、とそれによる経済的損失
2.3 フランス、韓国
4.グレーとは?

437:名無しさん@12周年
12/04/20 02:59:44.84 XTBhqtSj0
日本人は民度高いと思ってたけど、ネット社会にいたっては中国、韓国と同レベルだよね・・・
海賊版ダウンロードなんて犯罪に決まってるだろボケ

438:名無しさん@12周年
12/04/20 03:00:17.65 RGABdX7N0
>>434
横だが、「著作権法をどうするか?」を決めるのは、著作権者(だけ)じゃなくて、国民(全体)で決めることだけど?
例えばだが、著作権者のわがままが過ぎると国民が判断すれば、著作権が減らされる、ということもありうる。

439:名無しさん@12周年
12/04/20 03:00:21.68 qJW09H990
>>434
いや、議論に参加している俺やお前が自分で判断し、意見を言うべきだよ
そもそも、社会がどうなるべきかを論じているんだから
著作権者が損したところで、社会全体が得するんだったら
社会を取るべきだろう
著作権者が決めるとか的外れも甚だしい

440:名無しさん@12周年
12/04/20 03:01:59.10 ZxCt1FG80
>>436
1.その権利侵害によって失われるものは経済的なものという主張でいいのかな?

2.韓国はアップ側の3ストライクだな
 フランスは行政側HADOPIが違法DLは減ったが音楽売上も減ったって報告出してるでしょ

4違法DLユーザーと正規購入ユーザーはかぶってるのではって話がカナダの調査でも出てたけどそういうこと

441:名無しさん@12周年
12/04/20 03:02:54.13 XTBhqtSj0
音楽もマンガも映画もアニメもちゃんとお金出して買えよ。
その方が世の中にお金が回って景気も良くなるんだよ?


普段偉そうな事ばかり言ってるネラーも、中国人と韓国人のレベルと全く変らないじゃないか。

442:名無しさん@12周年
12/04/20 03:02:54.28 4r2lyODw0
>>435
いや、その場合は問題なし。

映画の野外ロケで、電気量販店の街頭テレビに映っている映像が映り込んでも、
街中に流れている音楽が録音されても、その場合は「引用」と同様に解釈される。

443:名無しさん@12周年
12/04/20 03:03:56.87 8MNhxoAb0
>>412
コンテンツそのものが一部アーティストが大量に金かけてやるもんじゃなくなってるから
素人が一週間で作ったのと同じ土俵にのせられただけ
まあTVとか使えば市場に差はでるけど
コンテンツそのものの価値はかわらない

444:名無しさん@12周年
12/04/20 03:04:16.39 ZxCt1FG80
>>442
映り込みがOKになるのは今度の改正からだけど
意図的な映り込みはやっぱりまだダメなはずだが

445:名無しさん@12周年
12/04/20 03:04:34.09 DY7zzHVI0
規制する側は絶対に問題点に考慮しないから揉める。
「問題点に配慮したら負けだと思っている」きりっ
なんだろうな

446:名無しさん@12周年
12/04/20 03:05:00.09 UHxxL4YL0
>>432
>例えば、「割れ厨はそもそも金を払わない。ダウンロードを禁止したら、聞かなくなるだけで、購買はしない」というケースも考えられる。

その言い訳は聞き飽きた。
少なくとも利用者側がいうものじゃないでしょ。

>3(代替案の有無)に付いてはその返答では何の回答にもなっていない。
>また、「諸外国での成功」とやらのソースは?

もっと強力な代替案でいいなら、スリーストライクでいいんだが賛成しないよね?
最近の例でフランス6割減、韓国も大幅に減った。

>オーバーブロッキングや冤罪の被害は、善良な一般市民も受けるけど?w
オーバーブロッキングは言った通り、複製を作るのは容易だから問題なし。
冤罪なんてどの法でも有り得るけど?

447:名無しさん@12周年
12/04/20 03:05:26.45 4r2lyODw0
>>438
とほほほ・・・。

著作権をどうするか、の話じゃない。
商業ソフトには必ず著作権があって、それをどう運用するかは著作権者が決めることだ。
‘国民(全体)’とは何だ。アホか。
社会主義国のガチガチ左翼でも、そんなアホなことは言わない。

448:名無しさん@12周年
12/04/20 03:05:27.42 yC6PTxau0
これ自分がダウンロードしたものが
海賊版かどうか判断のしようがなくね?
違法配信を厳罰化するならまだわかるけどさ。

449:名無しさん@12周年
12/04/20 03:05:45.08 RGABdX7N0
>>436
>仮に本当にそういうデータをブロックしだしたとすれば
>ネットどころの問題じゃないと思うが。
何の返答にも反論にもなっていないが。
まあそう、ブロッキングの権限を与えるということは、「大問題」を引き起こしてしまうのだよ。少なくとも、それが可能になる権限を与えてしまうということ。

>現状、ブロッキングリストは人による確認が入っていると聞いている。
「これから」のブロッキングがどうなるかはわからないし、(まあ多分、文字列検索による自動遮断くらいはつけるだろ)
「現状」で話をするのなら、現状のブロッキングはすごい大雑把なブロッキングだから、
たとえ違法な表現だけを狙ったつもりでも、正当な表現もかなり巻き込むのだが。
簡単に言えば、「wikipediaに著作権違反の記事が投稿されたら、wikipedia全体を一つの記事も残さずにブロッキングする」とかそういうレベルでやっている。

450:名無しさん@12周年
12/04/20 03:05:45.78 pxJ9OMBwO
どんなに屁理屈こね回しても海賊版を利用したら駄目でしょ。
反対してる奴は朝鮮人だな。

451:名無しさん@12周年
12/04/20 03:06:23.70 8MNhxoAb0
>>423
ハード業界の足を引っ張るゴミだろw
コピーがもうちょっと楽になれば
ハードの可能性が広がって
アップルになんぞ水をあけられることなんかなかったぞ

もともとレコードからテープに録音したり
ダブルデッキで録音してたりしたんだから

>>424
成功例詳しく


452:名無しさん@12周年
12/04/20 03:06:44.34 DY7zzHVI0
>>450
問題点を無視してる奴も同レベルだよ

453:名無しさん@12周年
12/04/20 03:07:17.74 e8zeGIXZ0
金を払って買う気はないけどタダなら見る人と
金を払いたくてもそもそも売っていないものを見る人が多いのでは。
元々金を払って見る人の数には影響していない。

454:名無しさん@12周年
12/04/20 03:07:19.48 qJW09H990
>>441
無料でダウンロードし放題の初音ミクの曲が売れたよね
無料でダウンロードし放題でも、お金は回るんじゃないの?
逆に、Googleのようなネットの巨人が著作権のせいで日本で生まれなかったことで、景気は悪くなってるかもな
iCloudなんかも日本では一部のサービスが使えなかったりするらしいし
こういう例は実は芽が生える段階で刈り取られてるから気づかないだけで
そこかしこにあったんじゃないの
中国にはBaiduが生まれ、韓国にはNaverが生まれて、逆にお金が回ったんじゃない?

455:名無しさん@12周年
12/04/20 03:07:36.04 4r2lyODw0
>>443
おまえ、何言ってるんだよ。
実際に商業作品として作られたコンテンツは、プロが金かけて作ったもんだろうが。

おまえみたいのは「素人が一週間で作ったもの」だけ見てろ。

456:名無しさん@12周年
12/04/20 03:08:34.72 ZpXv/e230
ニコ動も昔よりはマシっでだけで著作権破りまくりなのはかわってないな
中国人をバカにしつつ、やってることは中国人と変わらない
それが日本人という生き物


457:名無しさん@12周年
12/04/20 03:09:42.09 IsNOYfmT0

まあ、違法ダウンロードは普通にするだろ

人間が心底犯罪だと思える要素や行為が無い

それどころか、本はたくさん読め
映画も大いに見ろ、音楽にたくさん触れろ、豊かな人間になれ!って言われた来たじゃん


と言うか、人類史のコペルニクス的転回点だろ!

古今東西の偉人が夢見た、知識が数の概念に縛られないテクノロジーが登場したんだぞ

喜んで社会に受け入れて積極活用し、障壁の方(著作権)を除くべきだろう

458:名無しさん@12周年
12/04/20 03:09:50.18 ZxCt1FG80
>>456
むしろニコニコは商売のチャンスだと思ってるから

459:名無しさん@12周年
12/04/20 03:09:52.47 DY7zzHVI0
放置でいいとも思わんが問題点ガン無視の内容に無条件に賛成する気にはなれんな。
>>456
そうやってすぐレッテル張りに走る行為も中国人と大差ないけどなw

460:名無しさん@12周年
12/04/20 03:10:45.74 8MNhxoAb0
>>435
youtubeならjasrac包括契約結んでるからセーフ
結んでない海外サイトだったらアウトになると思う

>>446
成功って違法DLが減ったって話かよw
減るだけならny逮捕で散々減ってるだろw


461:名無しさん@12周年
12/04/20 03:10:51.90 4r2lyODw0
>>444
意図的な映し込み、というがTV画面を撮ったものとかなんて、昔もいまもダメにきまってる。
youtubeには多いけど。

意図しない映り込みは、昔からOK。
TBSのバラエティ番組で電気量販店にロケして、そこに置いてあるTVにNHKの番組が映ってて、
それが画面に入ってしまってる、- なんてことは、別に昔から珍しくも何ともない。

462:名無しさん@12周年
12/04/20 03:11:01.78 RGABdX7N0
>>446
>その言い訳は聞き飽きた。
言い訳ではなく、その可能性もある、というだけの話だが。

>もっと強力な代替案でいいなら、スリーストライクでいいんだが賛成しないよね?
>最近の例でフランス6割減、韓国も大幅に減った。
反論にも回答にもなってないぞ?w
「諸外国での成功」というのが「スリーストライク制」のことを指しているのならば、
「罰則化+ブロッキング」の効果は不明なままじゃないかw

>オーバーブロッキングは言った通り、複製を作るのは容易だから問題なし。
その理屈はおかしい。
たとえるならば、本を焼いておいて、『また別の本に書いて出版すればいいじゃないか!(だから表現の自由の侵害ではない』」というようなものだが。

463:名無しさん@12周年
12/04/20 03:11:04.51 pxJ9OMBwO
>>452
えっ!
海賊版利用するのは朝鮮人ですよ。
俺は正規品しか買わないよ。

464:名無しさん@12周年
12/04/20 03:11:30.71 Z183qu0A0
この法律が可決されたら、mp3が添付されたスパムメールを受け取っただけで逮捕されちまうわけか
すげぇ時代になったもんだ

465:名無しさん@12周年
12/04/20 03:11:40.82 XTBhqtSj0
>>454
屁理屈をいうな屁理屈を。
モノが欲しけりゃ金を出して買え。
無料の範囲は売り側が決めることだ。お前らが無料の範囲を決めることじゃねーよ。

韓国人かお前は

466:名無しさん@12周年
12/04/20 03:12:03.94 gD4tkPrX0
つか、アーティストや作家は著作権なんか金儲け手段を国に頼らないで
自分達の魅力で勝負すればいいじゃんか
ネット規制には賛成出来ないね、反対だ

467:名無しさん@12周年
12/04/20 03:12:30.65 ZxCt1FG80
>>461
意図しない映り込みが正式にOKになるは今国会で改正予定の
権利制限の個別規定によるものじゃないか
今までは誰も訴えなかっただけだろう

468:名無しさん@12周年
12/04/20 03:13:06.33 qJW09H990
>>465
別に俺が無料の範囲を決めてるわけじゃないよ
有料にしたければすればいい
著作権がなくなった方が良いと言ってるだけだ
そうなれば無料コンテンツが自然と増えるだろうが、
別に俺がそうしろと言ってるわけじゃない
ビジネスも成り立つだろう

469:名無しさん@12周年
12/04/20 03:13:30.53 8MNhxoAb0
>>455
appstoreしらんのか?
素人が作ったのがプロに余裕で買ってるよ

そもそも無料ゲームやらなにやら出てるのに
金とる市場が伸びるわけないだろ
市場はすでに変化してるの

規制したからって売り上げが伸びるなんて幻想だよ
無料市場がデカくなりすぎてる

>>456
この間作画監督につっこまれてアワワしてたな

470:名無しさん@12周年
12/04/20 03:13:45.24 UHxxL4YL0
>>440
1.ほとんどの場合は経済的な損失だね。

2.売上は減ったものの減少ペースが緩やかになった=効果はあった

4.それをグレーと言うには無理があると思うが、
 一過性の物で、公式な試聴やPVに移行するのじゃないか?

>>449
>何の返答にも反論にもなっていないが。
あまりにも飛躍しすぎて反論のしようが無い。
そもそも超法規で検閲や圧力をかけてくる可能性も考えないといけないんじゃないか。

今後のブロッキングもそう大きく変わる事は無いよ。
何しろ管理者に連絡が突かないなど緊急避難的なものとして扱われているから。
自動的にブロックすると言うことはまず無い。


471:名無しさん@12周年
12/04/20 03:14:48.28 4r2lyODw0
>>451
昔から、貸しレコード屋から借りてきたレコードからテープに録音したりするのは、
「個人利用」の範疇として認められてきたし、
貸しレコード屋に商品を降ろしてたのはそもそもレコード会社だ。
いまも、tsutayaにおいてあるCDだって、別に海賊版じゃない。
CD会社が正規に納入したものだ。

メーカー側の了解を得ないで勝手にuploadされたモノとは次元の違う話だろうが。

472:名無しさん@12周年
12/04/20 03:15:02.85 JOob6nAq0
どっちにしろ危なくて動画のリンク踏めないじゃんw

対価も得ずに海賊放置してたら、動画サイトが転送課金で破産するでしょ?w
あえて放置して会員募ったりして儲けてるわけでしょ?

そういうサイトごと
観覧できないようブロックしちゃえばいいじゃない




473:名無しさん@12周年
12/04/20 03:15:10.37 DY7zzHVI0
どの規制派も同じような事しか言わないな
反対派へのレッテル張りと問題点の軽視と無視
それで説得できると思ってるなら時間の無駄だ

474:名無しさん@12周年
12/04/20 03:15:16.77 yC6PTxau0
まあこの法律がいいとしてもさ、
日本の音楽業界とか著作権団体は閉鎖的過ぎると思うわ。
いまだにiTunesとかで日本の曲は少ないし、
VEVOとかも全然使ってないしさ。

475:名無しさん@12周年
12/04/20 03:15:42.85 RGABdX7N0
>>446
>もっと強力な代替案でいいなら、スリーストライクでいいんだが賛成しないよね?
それから詭弁乙。俺が求めたのは「穏当な代替案」であって、「強力な代替案」ではないのだが。

>冤罪なんてどの法でも有り得るけど?
他の法律にあるから、この法律でも冤罪が起こって良い、というのは詭弁だな。
それに、(冤罪の)リスクとは「有無」だけでなく、確率や被害の「大小」も考えなければならない。
インターネットを普通に利用しているだけで冤罪のリスクが発生してしまうのならば、もはや、「インターネットを使うな!」「インターネットを地雷原にしてやる!」といっているに等しい。

476:名無しさん@12周年
12/04/20 03:15:46.37 8zo2KqMP0
>>13
自宅自衛隊員に敗北なし(`・ω・´)ゞ

477:名無しさん@12周年
12/04/20 03:15:49.19 gD4tkPrX0
現行違法アップロードは刑罰化されてるんだから、それで対処しろ
それ以外の取締法は認めない

478:名無しさん@12周年
12/04/20 03:15:54.04 XTBhqtSj0
俺の友人なんか平気で

「音楽やアニメにお金を出す時代じゃねーよwww ネットがあれば全て無料だぜ?
俺のiphoneの音楽や動画みろよ。これ全部無料で落としたんだよ?www」


こんな事を普通に自慢げに話すからな。こいつがバカだと思っていたが、ここを見る限りだと
日本人の民度も落ちたな・・・って思うわ。

479:名無しさん@12周年
12/04/20 03:15:59.14 TYsfhWObP
>>464
それ逮捕されんの覚悟でやるヤツ出てくるだろうな
気に入らない政治家に送りつけたり

480:名無しさん@12周年
12/04/20 03:16:47.80 ZxCt1FG80
>>470
1言い訳というか、違法DLが経済的損失を生んでるとするならば
「DLの結果、本来購入されたはずのものが購入されない」ことなので
「DLできなくなった場合に購入」されないと損失自体もとからなかったんじゃないかって話になる
損失があるならDL禁止で売上は上がるはずなんだよね

2 それを効果があったとするのは微妙だね。配信売り上げ自体は3ストライク以前から拡大傾向なんだが
  にも関わらず総売上は減ってるんだよね。明らかな効果は認められない上に罰則化の効果じゃないね。
  罰則化はアメリカは個人訴追してないし、ドイツは混乱しただけで効果はないし、諸外国の成功例といえるほどの事例はないでしょ

4 グレーというのは正規ユーザーかつ違法ユーザーの意味だが

481:名無しさん@12周年
12/04/20 03:16:47.83 qJW09H990
>>474
著作権なんてもはや邪魔でしかないよな
iTunesにも曲は少ないし
国民が不便になってるだけ

482:名無しさん@12周年
12/04/20 03:16:55.90 PhyD7liC0
反対派の言い分って結局海賊版利用したいって本心なのがゴミすぎて萎える

483:名無しさん@12周年
12/04/20 03:17:36.32 4r2lyODw0
>>467
いや、「引用」の範疇にあるものとして、これまでも何の問題にもされてなかったよ。
それについては、ジャスラックや映画製作者連盟とかが共同で取り決めた基準の中に記されていたはず。

484:名無しさん@12周年
12/04/20 03:17:41.84 cipFc+oVO
別に インターネット終わったらいいやん

485:名無しさん@12周年
12/04/20 03:18:03.53 8MNhxoAb0
>>465
売れないのを客のせいにするなって
商品が悪いんだよ
無料に市場とられてんだよw

金を出すかどうかは消費者が決める
もちろん違法DLは肯定する気はないが
関係ない強化で売り上げが伸びると思ってるなら間違い

>>466
人によってはライブに重きを置きだしてる
付加価値つければいくらでも市場はある
ただ音楽や動画そのものの価値が暴落しただけ

>>471
いや孫ダビングだってあたりまえだよ
なんでCDダブルラジカセがあるとおもってんだ?

486:名無しさん@12周年
12/04/20 03:18:13.62 gD4tkPrX0
>>482
>>477

487:名無しさん@12周年
12/04/20 03:18:19.68 XTBhqtSj0
>>482
ほんとそうだよなw
普通の日本人なら別にこんな法律ができても問題ないって思うはず。

488:名無しさん@12周年
12/04/20 03:18:20.69 UHxxL4YL0
>>462
ダウンロード者に罰を与えると言うのは同じ事でしょ。
同様の期待は出来るはずだが。
+ブロッキングはあくまで反対者の言う不安を払拭するための提案だからね。
どうなるかは知らない。

>その理屈はおかしい。
>たとえるならば、本を焼いておいて、『また別の本に書いて出版すればいいじゃないか!(だから表現の自由の侵害ではない』」というようなものだが。

ネットおいては複製はそれほど困難なものじゃないだろ。
受け入れるべきレベルだと思うが。


489:名無しさん@12周年
12/04/20 03:18:24.43 Idg1VbYxO
何もかも無料になったら新作アニメは一本も生まれない。
マンガ雑誌は全部廃刊だわ。
パクリ元もなくなるぜ。
有料作品で金とってるから時々無料のを配布できるのに。

490:名無しさん@12周年
12/04/20 03:18:38.71 RGABdX7N0
>>470
>あまりにも飛躍しすぎて反論のしようが無い。
飛躍じゃなくて、「検閲」とは「言論統制」とは歴史上「そういうもの」だったのだが…
「キレイな検閲」になると思っている方がよほど飛躍だよ。中国を見てみろ。

>今後のブロッキングもそう大きく変わる事は無いよ。
変わらんとしても問題は残るぞ?
検閲者が悪意を持っているかもしれない。ミスをするかもしれない。
悪意もミスもなく、問題のあるページだけを狙っても、周辺の正当な表現も巻き込まれる。

491:名無しさん@12周年
12/04/20 03:19:39.17 ZxCt1FG80
>>483
慣用として認められてたものが正式に権利制限の中に入れられたんだとおもうけど
文章などと同様、引用元を明記しないで引用が成立するの?

492:名無しさん@12周年
12/04/20 03:19:43.41 6YYeFFqo0
違法ダウンロードを撲滅しなけりゃ駄目なのは分かるが
この改正案は問題があり過ぎで乱暴過ぎる

定義も曖昧だから取締り側で拡大解釈し放題だし

493:名無しさん@12周年
12/04/20 03:19:45.82 Sv+sKnR4O
困るのはクソニートと無気力ハケンと寄生キムチだな


494:名無しさん@12周年
12/04/20 03:20:24.55 QZuMkzPM0
>>1の引用もアカヒ新聞記事の海賊版?
このスレ見ただけで、警察のさじ加減次第で家宅捜索とかタイーホされる可能性ある?

誰かのブログに、曲の歌詞が書かれていたり、テレビ画面のキャプ画が貼ってあった場合はどう?

495:名無しさん@12周年
12/04/20 03:20:32.14 XTBhqtSj0
>>485
売り上げが伸びる伸びないは関係ない。
人様の物を勝手に盗むは犯罪だ。
犯罪は取り締まる。当たり前のことだろ。

売り上げとか関係無しに、そもそも犯罪だって自覚がねーんだろ?

496:名無しさん@12周年
12/04/20 03:20:38.01 qJW09H990
>>478
実際、その方が便利だろ?
無料で音楽や動画が手に入った方がさ
無条件で悪だと言う前提を取っ払えば、これはメリットの一つと言えるんだよ
もちろん、無料になって儲けられなくなることで、作成者がいなくなると言うデメリットもある
メリットとデメリットのどちらが大きいかという問題になる
俺は無料になって儲けられなくなったところで、作者はいなくなるとは思わないし、
二次創作が許可無くできることによって、創作の敷居も下がり逆にコンテンツが増えると思っているので
メリットの方が大きいという立場

497:名無しさん@12周年
12/04/20 03:21:23.59 gD4tkPrX0
>>492
>>477

498:名無しさん@12周年
12/04/20 03:21:32.41 PhyD7liC0
>>486
ダウンロードは罰則規定なしの野放しだろ
だからだろ
海賊版利用してるやつらが自認して自重してればよかったのに
そんなこともわからないのか
だからゴミなんだよ

499:名無しさん@12周年
12/04/20 03:22:06.19 4r2lyODw0
>>469
はあ?
「appstore」は知らんし、知る気もないが、あんたが‘勝ってる’と思うなら、それでいいよ。
誰もいけないなんて言わないだろう。

で、それが何よ。
市場が変化してるというのなら、その「変化した部分」にしがみ付いてればいいだろう。

で、違法uploadされた商業作品が著作権者の著作権を侵害し、
「本来得られるはずだった収入」を奪われていることと、それと一体何の関係があるの?

500:名無しさん@12周年
12/04/20 03:22:12.09 yC6PTxau0
>>481
ネットの負の部分だけに囚われ過ぎなんだよ。
いい面もいっぱいあるのにさ。

それこそiTunesとかYouTubeとかは
上手く活用すれば凄いパワーを持ってると思う。

その辺をあまり考慮せずに規制規制って騒いでる
日本の著作権者達にはちょっと疑問符がつくね。

501:名無しさん@12周年
12/04/20 03:22:28.67 RGABdX7N0
>>488
>同様の期待は出来るはずだが。
できんよ。

>+ブロッキングはあくまで反対者の言う不安を払拭するための提案だからね。
さもこっちの責任・要望のように言っているけどさ、
そもそも「冤罪のリスク」という物じたいが、元々は無かったものを君らが押し付けてきているだけなんだけどw

>ネットおいては複製はそれほど困難なものじゃないだろ。
たとえ本のコストが無視できる程度のものであったとしても、
本を燃やすのは邪悪な行為だぞ?
まあ君は表現の自由の大事さを理解できないからわからないんだろうけど。
まあいいやもう。君の事は「自由の敵」「独裁者の友」と呼ぶことにしよう。

>受け入れるべきレベルだと思うが。
それを決めるのは君じゃない。少なくとも、こっちはごめんだ。

502:名無しさん@12周年
12/04/20 03:22:49.21 aqeZFTH+0
そんなん海外の鯖にあるファイルを
海外で借りたクラウドストレージに移されて終わり
結局罰せられるのは故意に使おうとしてない奴だけ


503:名無しさん@12周年
12/04/20 03:23:16.99 qJW09H990
>>495
確かに現行では違法で犯罪なんだろうね
これは不便だよねえ
人様のものだっていう法律を無くしてしまえば解決じゃね?
法律がなくなれば、犯罪ではなくなるしさ
社会がハッピーになると思わないか?

504:名無しさん@12周年
12/04/20 03:23:42.09 JOob6nAq0
嵐対策で2chブロックされて困ったことあっても
仕方ねーなと思ってたよw

改善するまでの我慢だw

観た側を追い込むとか、そっちで巻き込まれるほうがたまったもんじゃないw

505:名無しさん@12周年
12/04/20 03:23:57.58 hNvdKFKr0

やるべきことはやらずに、ほんとくだらないことしかしねぇな


506:名無しさん@12周年
12/04/20 03:25:08.58 XTBhqtSj0
・違法ダウンロードの取締りを強化します!!

「そんな事をやったら、スパムメールでmp3を貼り付けて送れば受け取りは逮捕されてしまう!!」

・ロリコン、ペドフェリアの漫画描写を規制する法律を作ります!!

「そんな事をやったら、故意にPCに画像を入れられただけで逮捕されてしまう!!」



もうネラーって屁理屈ばっかだなw

507:名無しさん@12周年
12/04/20 03:25:51.20 PhyD7liC0
>>502
犯罪ってのは基本的に故意犯でないと罰せられないんだわ
誰に吹き込まれたのか知らんが無用な心配だな
本気でそう考えてるならバカすぎ

508:名無しさん@12周年
12/04/20 03:25:53.78 gD4tkPrX0
>>498
違法アップロードは摘発出来るんだから、それをやればいいだけ
アップロードされてないのはダウンロードできません
アップロードを野放しにして、存在しているアップロードされたのダウンロードしたら弾圧
そんな理不尽なの認められないよ

509:名無しさん@12周年
12/04/20 03:27:06.37 ZxCt1FG80
刑法って極端な使われ方をするケースも想定して
そういう場合にも問題がないように控えめに作るものだからな

510:名無しさん@12周年
12/04/20 03:27:19.52 QZuMkzPM0
>>507
最終的に罰せられなくても、捜査と称して家宅捜索とか簡単に出来るようになりそうだが?

511:名無しさん@12周年
12/04/20 03:27:34.42 Idg1VbYxO
ものを作るのに原価かかってんのわかってないやつがいるな。
全部タダにしたらアニメ一本も上がらんぜ

512:名無しさん@12周年
12/04/20 03:27:36.39 4r2lyODw0
>>491
「単なる風景」として解釈され、著作権者が問題化した場合はその著作権者の方で訴える -
という取り決めだよ。
かつて一度も問題化されたことはなかったはず。

高倉健主演の映画「駅」で、クライマックスに、
八代亜紀の「船歌」が延々と流れて(健さんがいる居酒屋のTVから音だけ聞こえてくるという設定)、
それがストーリーにも直接結びついていたんで、当時、「さすがにこれはヤバイんじゃないか」と言われたけど、
八代亜紀自身が映画を見て「こんなに素敵な使われ方をしてもらって、かえって光栄です」と言って、
何の問題にもならなかった。

513:名無しさん@12周年
12/04/20 03:27:46.34 XTBhqtSj0
お前らはこれからも、すべて無料でダウンロードしたい。
ただそれだけだろ?

514:名無しさん@12周年
12/04/20 03:28:51.58 ArFEumcg0
違法ダウンロードとダウンロードの識別ってどうなってるの?
ここがはっきりしていないとネット環境ある奴は皆逮捕されてしまう可能性があるのだが・・・

515:名無しさん@12周年
12/04/20 03:28:55.02 gD4tkPrX0
>>513
>>477

516:名無しさん@12周年
12/04/20 03:29:07.46 JOob6nAq0
ウィルスだって好きでダウンロードしてるんじゃないよw

517:名無しさん@12周年
12/04/20 03:29:15.58 6YYeFFqo0
この改正案で得をするのは、罰金を稼げる警察と合法的に詐欺がやりやすくなるペテン師、
欧米の状況を見ると著作権の権利者には微々たる効果しかないと思うんだよね
違法ダウンロード=売り上げではないから

518:名無しさん@12周年
12/04/20 03:29:21.47 ZxCt1FG80
>>512
それって映り込みが著作権法上の白になってなかったってことじゃない
誰も訴えないだろうから問題がないだろうってことにして訴えたられたら考えようってガイドラインなんじゃw

519:名無しさん@12周年
12/04/20 03:29:35.37 pxJ9OMBwO
まとめ

反対派=日の丸君が代反対日教組

わかります(*´∀`*)

520:名無しさん@12周年
12/04/20 03:29:45.67 qJW09H990
>>511
それがさ、素人がタダで作った無料のアニメがあるらしいよ
誇らしげにyoutubeのアドレス貼られた経験あるわ
技術の発達によってツールが作られ、制作の敷居が下がってきてるんだろうな
社会に欲求がある限り、無料でも作品は現れる

521:名無しさん@12周年
12/04/20 03:29:53.30 IsNOYfmT0

違法ダウンロードや不正コピーを
道徳の問題で語る、権利者サイドのPRやしがいるけど
これって、あくどい詐欺師の欺し口上だと思うぞ・・・

なぜなら実際、
TSUTAYAやゲオ、ブランクメーカー
複製機器メーカーなんかに、累が及ばないのは、みかじめ料を払っているからだろう

上げた名前は、どー考えても
違法ダウンロードや不正コピーを助長している、間違いなく促進しているだろ・・・

だから、行為の当否(道徳)と言うよりも商売の仕組みの問題(カネ)、
今までのビジネスモデルが通用しなくなった(だからカネをよこせ)が、本音の要求なんだよな

許諾と言う言葉は、=カネをよこせ!だし
著作権厳格化運動(ゼニ公の儲け話し)の正当性を主張するのに、偽装して道徳を語っている・・・w

522:名無しさん@12周年
12/04/20 03:30:25.12 PhyD7liC0
>>510
家宅捜査ってそれ相応の証拠がないと令状おりないんだが
手続き的には今までの犯罪捜査と何も変わらない
それがどう簡単になりそうなんだ?

523:名無しさん@12周年
12/04/20 03:31:31.78 RGABdX7N0
>>513
反対者に対して、理を以って反論するのではなく、レッテル貼りして意見を封殺することしかできないのか?
例えば冤罪はどうするんだよ?ダウンロードなんてインターネットを利用している限り、極普通に行われる行為なのだが。

524:名無しさん@12周年
12/04/20 03:32:04.60 ZxCt1FG80
>>520
こんなのとかあるよ
URLリンク(www.iro-dori.jp)

525:名無しさん@12周年
12/04/20 03:32:32.86 XTBhqtSj0
もうさ ネットの社会への法設備は難しいってのは良く解った。

でもな 日本人みたいな民度が高い人達はそんな法律がなくっても、無断で無料で違法なダウンロードは
絶対にしないと思ってた。
自分らでやってはいけないとセーブ掛けられる民族だと思ってたよ。

526:名無しさん@12周年
12/04/20 03:33:23.05 pxJ9OMBwO
ルールを守りましょう。
たったこれだけの話。
反対してる奴はやっぱり頭がおかしい。

527:名無しさん@12周年
12/04/20 03:34:27.38 PhyD7liC0
>>508
アップロードは野放しじゃないだろ
何言ってんだ?
毎月のように逮捕者が出てるのになにが理不尽なんだ?

528:名無しさん@12周年
12/04/20 03:34:43.63 XTBhqtSj0
>>526
ほんとそう。屁理屈ばっか。
これじゃ中国人や韓国人のコピー社会を日本人はバカにする資格なんてないよ。

529:名無しさん@12周年
12/04/20 03:35:13.59 N0HRGPdn0
アップロードを厳罰化すればいいだけだろ
露出狂の被害にあったら罪になるようなもんだ。

530:名無しさん@12周年
12/04/20 03:35:14.87 F+zJwzVC0
今の小学生や中学生、高校生、大学生のロクに自分で稼ぎもしない連中で
ネット利用が1日数時間やっているやつはほとんど割れだろうな

今年に入ってどうどう割れ宣言している中学生もいるわけだし
URLリンク(logsoku.com)

友人とかにも割れがたくさんいるとかブログでも公開コメントしているから
その手のガキは多いだろうな。

流石に人が人件費使って作っているものを手に入れる行為は犯罪だから
普通に逮捕して構わないと思う

531:名無しさん@12周年
12/04/20 03:35:22.16 aqeZFTH+0
とりあえずさ
毛虫みたいに海外で堂々とやってるのどうするか考えてからにしろと

532:名無しさん@12周年
12/04/20 03:35:36.58 elhruYyB0
著作権って概念自体が欧米から無理矢理押し付けられた文化だからなあ
元々日本含むアジアにはそんなもの無かった
「本歌取り」とか外人が知ったら吃驚するだろうな

533:名無しさん@12周年
12/04/20 03:35:51.76 Idg1VbYxO
>>520
量と質、定期発表に限界がある。
そうでなければ多額の制作費と大量の人員をつかって映画つくるもんか。
小規模・無料では絶対作れないものがある。

534:名無しさん@12周年
12/04/20 03:36:09.96 QZuMkzPM0
>>522
そのページの閲覧記録があれば令状でるだろ。
故意にDLしたかどうかなんて関係ないじゃん。
ほぼ全国民が警察や時の国家権力の恣意的な判断で家宅捜索されたり逮捕される危険があるってこと。

535:名無しさん@12周年
12/04/20 03:36:29.59 CASVryn/0
反対しておられる2hらーってネット自体終わるとほざいているて事は、
もしやこの方々って全員不正ダウンロード行っているって事なの?

536:名無しさん@12周年
12/04/20 03:37:11.03 qJW09H990
>>524
うお、すげえな
今こんなことになってるのか
俺の知らない間に、無料コンテンツにインターネットやニコニコ動画の波が来てるんだな
無料でもコンテンツがあふれるようになるんじゃ、ますます著作権いらねえな
かわりにニコニコ動画みたいなサービスが儲ければいいじゃん

537:名無しさん@12周年
12/04/20 03:37:34.50 4r2lyODw0
>>518
いや、業界の取り決めで、問題化する者はまず著作権管理団体(ジャスラックとか)や職能組合(映画監督協会とか)に訴えるべし、
ということにしてあったはず(個人同士でいきなり訴訟とかでなく)。
で、そういう業界団体の最初の取り決めでまず、「映り込みは‘引用’という解釈」と決めていて、
どこまでを‘映り込み’とするかの基準を作っていた。
もう20年くらい前に勉強した切りだけど、いまも同じシステムになってるはず。

538:名無しさん@12周年
12/04/20 03:37:47.12 pxJ9OMBwO
>>528
まぁ、紙一重の差しかないのは確かだと思う。
自制出来るか出来ないかの違い。
ちゃんと教育受けてないんだよ>反対派

539:名無しさん@12周年
12/04/20 03:38:07.14 KlNvhoFK0
政府はそもそも日本の富の多くを独占する
2パーセントの人たちだけのための政治しかしません

540:名無しさん@12周年
12/04/20 03:38:13.79 XTBhqtSj0
>>532
嘘付け 日本にもあったろ。
徳川家の家紋の、他の有力大名の家紋、佑所正しき価値のある備品のパクリ

こんなの造ったりしたら打ち首もんだったぞ?

541:名無しさん@12周年
12/04/20 03:38:30.77 6YYeFFqo0
>>521
それはちょっと違うと思う
レンタル屋は著作権使用料を払ってるし
レンタルCDをダビングして個人使用で楽しむのなら合法だし
(ただし、コピーガードを外したら違法)



542:名無しさん@12周年
12/04/20 03:38:35.08 F+zJwzVC0
>>535
俺は反対しているなんだが
あくまでようつべやニコ動画サイトなどの視聴まで制限するなって反対意見

それ以外のp2pで違法割れしている連中はアップダウン限らず根こそぎ逮捕しろと思う

反対している理由は、単に動画サイト見るだけで逮捕はやめて
p2pを使用している連中を刑事罰なりしろっていいたいだけですが・・・

543:名無しさん@12周年
12/04/20 03:38:37.75 Nv4yWhF90


ずいぶんヤクザな掲示板があるもんだな この日本に

544:名無しさん@12周年
12/04/20 03:38:39.80 NVJCFkY30
リンク踏んだだけで犯罪者確定とか嫌すぎる
2chとか可決されたら面白がって貼る奴もいそうだし

545:名無しさん@12周年
12/04/20 03:38:39.85 Ad6F8U8o0
海外に居るから関係ないわい



546:名無しさん@12周年
12/04/20 03:39:14.88 JOob6nAq0
とりあえず、あえて海賊放置して稼いでると思われるサイトごと
観覧できないようにアクセス規制したら?

改善したら潰れるようなとこなら、最初から海賊屋稼業なんだろw


547:名無しさん@12周年
12/04/20 03:39:22.77 mTLdC9JiP
本当に自民党ってクソだな

548:名無しさん@12周年
12/04/20 03:39:23.75 ZxCt1FG80
>>537
結局、著作権法上の取り決めじゃなくて国内の関係業界間の解釈についての合意なんじゃ?

549:名無しさん@12周年
12/04/20 03:40:43.92 /7U6sk6AO
まあしなければいいだけ、海賊版DVDを売ってるのを買っては駄目というだけ

議論なんて必要ない

550:名無しさん@12周年
12/04/20 03:41:35.99 qJW09H990
>>533
二次著作を上手く使えば、少なくとも大規模な大作は作れるよね
ネット世界には作り手が大量にいるんだから
その大量の作り手たちが、他人の著作物をいろいろパクりつつ改良していけばよい
まあ定期発表はそれでも難しいかもしれないが、それはそれでそういう
メリットがあるなら、それをお金に変える手段を考え出せば良い
そもそも、作品自体が無料でも、制作費を調達する手段が
無いわけではないよね
社会に欲求がある限り、それをお金に変える手段てのは
必ず考え出される
iOSのようなクローズドなプラットフォームしかり、ニコニコ動画のような
広告や有料会員で儲けるビジネススタイルしかりね

551:名無しさん@12周年
12/04/20 03:41:52.12 XTBhqtSj0
俺は製作者が泣いてる現場を生でみてきた。
だから違法ダウンロードが大嫌い。


そんな俺が絶対に許せないのが、TUTAYAとかのレンタル大手ですら空CD、DVD。
「コピーした動画も再生できます」と書いてあるレコーダー。
こんなものを売ってる理由はなんなんだと。バカじゃないかと。

552:名無しさん@12周年
12/04/20 03:42:04.42 PhyD7liC0
>>534
閲覧記録ってどうやって取得するんだ?
それくらいのことも考えられないのか?

553:名無しさん@12周年
12/04/20 03:43:13.88 4r2lyODw0
>>542
視聴制限なんて勿論もっての他だが、
実際、youtubeにupされてるのはほとんどがTV番組の断片とかで、著作権侵害物ばかりじゃん。
映画の分割uploadも少なくない。

あれのせいで、どれだけの歌手や俳優や映画監督たちが収入を減らされてるかと思うと、
気が遠くなるほどだ。
つまり、気が遠くなるほどの違法行為が現実に堂々と行なわれ、誰も罪の意識を持っていない。
こんなアホなことがあるか。

554:名無しさん@12周年
12/04/20 03:43:37.16 Tohf3T8J0
情弱歓喜ww

555:名無しさん@12周年
12/04/20 03:43:50.48 QZuMkzPM0
>>552
バカ?

556:名無しさん@12周年
12/04/20 03:45:13.97 qJW09H990
>>551
でも、その人が泣いているのは本当に違法ダウンロードのせいなのだろうかというのを
疑った方が良い
例えば、みんなが趣味でコンテンツを作る時代になれば、社会からプロはいなくなる
他の仕事に就くことになるから、涙することも無くなるかも

557:名無しさん@12周年
12/04/20 03:45:27.29 Kp5V1Z4s0
違法アップで実刑半年以上~にすれば、誰も貼らなくなるぜ
貼り付けてあるのが違法か合法なのか分からないのに、ダウンロードで捕まえるってアホとしか思えない

558:名無しさん@12周年
12/04/20 03:45:40.58 4r2lyODw0
>>548
あ、そうそう。まぎらわしい書き方でごめん。

559:名無しさん@12周年
12/04/20 03:46:16.10 XTBhqtSj0
「無料でアップされた動画を見ることで、消費者が買いたいという衝動を起し売り上げに繋がるかもしれない」


そんなのお前らが決める事じゃねーだろーとwwww
売り手が決めることだwwww

560:名無しさん@12周年
12/04/20 03:46:20.46 pxJ9OMBwO
反対派が元気なくなったぞ。大丈夫か?違法ダウンロード出来なくなって涙目乙

金はちゃんと払おうな。

561:名無しさん@12周年
12/04/20 03:46:34.35 PhyD7liC0
>>555
言うにつまると結局人をなじるしかなくなる典型例だな
だから令状取る前提の閲覧記録ってやつはどうやって取得するんだよ
少しはモノ考えてみろよ

562:名無しさん@12周年
12/04/20 03:47:31.37 LZxhDGAc0
売り手が決めるからと言って法律まで変えていいのか?
そりゃおかしいだろ
売り手も法律の範囲内でいろいろ工夫を凝らすのが筋
法律を変えるとなったらこれはもう押し売りと同じだ

563:名無しさん@12周年
12/04/20 03:47:33.59 QZuMkzPM0
>>561
本当に分からないのかよwww

564:名無しさん@12周年
12/04/20 03:48:03.89 6YYeFFqo0
>>552
違法アップロードを捕まえて芋づる式に捕まえるということでしょ
ぶっちゃけこれなら、違法アップロード者に支払い能力が無くても
違法ダウンロード者たちから小さく集めることが出来るから(金をね)

警察も著作権の権利者も結局は金だから

565:名無しさん@12周年
12/04/20 03:48:46.84 qJW09H990
>>562
むしろ、売り手が不利(?)なように法律を変えるべきだね
その方が社会全体の利益になる
コピーや加工が容易になるという技術の発達に法律を合わせるべきだ
それで売り手が不利になるとは限らんが

566:名無しさん@12周年
12/04/20 03:50:21.17 IsNOYfmT0

だからさ、もし
権利者サイドや著作権ジゴロの本音(ゼニカネよこせ!)が、天下に明白になれば・・・

権利者が常々叫んでいるように、違法ダウンロードが常態化しているネット、
複製が蔓延しているデジタルコンテンツの現状を把握している上で、それでも商売をしているんだろ

それで商売が不調なら、
おまえら(著作権ビジネス)の方が、商法を改めろ!!
ビジネスの能なし加減を社会のせいにすんな!クズ企業!と言う声も強く出てくるだろうな



JASRACはあれだ、何でも社会のせいにする腐れニートだな・・・







567:名無しさん@12周年
12/04/20 03:50:33.78 JOob6nAq0
あえて放置してるサイトが、ほいほい顧客のデータ渡すの?w
例えば、グーグルって日本の法令には従わないってこの前宣言してなかった?勘違い?

568:名無しさん@12周年
12/04/20 03:50:35.73 4r2lyODw0
>>562
すべては売り手が決めることだよ。きまってるじゃないか。それが資本主義だ。
「消費者側の権利」なんてのは左翼の発想だよ。わかってる?

っていうか、「ファイル‘共有’」なんて、その名前からして社会主義的だけどさ。

569:名無しさん@12周年
12/04/20 03:51:18.27 F+zJwzVC0
>>553
それは理解しているよ。別に俺もよつうべとかで映画検索しているわけでもないし
断片は基本やってない。違反になるかもだがほとんどがMAD動画とか見てるんだよ
ただようつべとかMAD動画見ると、その動画の横に「おすすめ お気に入り」って一覧で小窓動画たくさんあるっしょ?
それも何か気になってクリックしてってことで逮捕されるのはちょっとやりすぎかと思う
小窓の画像とかだと流石に判断がつかん(著作権侵害ファイルかどうか)

p2pは流れているファイル名がモロに記載されているしニセモノであったとして
そのファイル名に書かれているモノを期待してダウンロードするわけだから完全に故意かと
仮にニセモノファイル名だったとしてもそういった連中は同様のファイル名検索してダウンなりするわけだから
p2p利用者は逮捕しろって話

570:名無しさん@12周年
12/04/20 03:51:23.37 qb7Tfh89O
次は選挙制度の廃止だな
在日参政権が難航してるから選挙制度そのものを潰してくるぞ
そして民主の天下が続く

571:名無しさん@12周年
12/04/20 03:51:31.75 qJW09H990
>>562
価格は売り手が決めれば良いよ
でも法律を決めるのは国民だ

572:名無しさん@12周年
12/04/20 03:52:08.83 8UC7QpTX0
違法コピーを売った中国人のせいで規制された日本のエロゲ業界。
日本の会社がそういうゲームを作るのが悪い!と規制しましたとさ。
結局反日でした。

573:名無しさん@12周年
12/04/20 03:52:49.02 qdnUBVQ30
え、動画みてそれが著作権違反の動画だったら逮捕されかねないの?

574:名無しさん@12周年
12/04/20 03:52:52.02 XTBhqtSj0
ほんといっつも思うんだが、2ちゃんねるは新しい法律ができようとするたびに深く考え文句つけすぎ。


道路交通法と一緒だ。30km制限の道路を31kmで走ったって捕まえないだろ?
この道路で50km、60km以上と飛ばして行き過ぎてるバカを取り締まってるだけだろーが。

この違法ダウンロードだって行き過ぎてるバカを捕まえるだけにすぎねーよ。

575:名無しさん@12周年
12/04/20 03:53:05.50 QZuMkzPM0
>>561
おい、どうした? 何か言えよw

576:名無しさん@12周年
12/04/20 03:53:48.98 4r2lyODw0
>>566
先に>>559にああ言われてるのに、まだそんなこと言うか。
「商売が不調」になろうと、そんなのあんたには何の関係もない。あんたが考えることじゃない。

すべては権利者が考え、権利者が行なうこと。
あんたが嫌なら買わなきゃいい。それだけ。
買うのはイヤ、タダで入手したいなんて、もっての他。

577:名無しさん@12周年
12/04/20 03:55:52.59 9yEugmLy0
ただそのままダウンロード厳罰化しても売上は回復しない。
海賊行為に対しては厳しくやっても、同時に正規のユーザーのサービス向上しないとね。

578:名無しさん@12周年
12/04/20 03:55:57.49 IsNOYfmT0
>>541
>それはちょっと違うと思う
>レンタル屋は著作権使用料を払ってるし
>レンタルCDをダビングして個人使用で楽しむのなら合法だし
>(ただし、コピーガードを外したら違法)

みかじめ料を払い
シマを荒らさないと言う意味だよ

CDに関しては配信に移行しているみたいだし
ダウンロードしたらコピー出来ないものもあるよね

DVDは、リップしないとコピー出来ないからね
フリーソフトでデフォがあるけど
DVDブランクが売っていて、期間限定で100円とかで
どかどかと借りていく人達は、みんなリップしてると思うよ



今回の案で書籍や漫画が入っていないのは
電子書籍との兼ね合いなんじゃないのかな?


579:名無しさん@12周年
12/04/20 03:56:45.57 ZvCXmvRp0
なんでダウンロードまで取り締まるんだ?

違法なアップロードをきちんと取り締まればいいだけだろ?
そもそも、違法なアップロードが無ければ「違法なダウンロード」なんて存在しないんだからな。

580:名無しさん@12周年
12/04/20 03:57:18.61 Ad6F8U8o0
いんたあねっとって日本だけじゃないのにどうすんだろうね?

Youtubeにもアメリカのサイトがいっぱい

インド辺りのやつもいるぞ



581:名無しさん@12周年
12/04/20 03:57:49.39 JOob6nAq0
抗議しても繰り返しアップさせてるサイト観覧できないようにするだけでいいじゃん

ものすごい手間隙かけて、効果も疑問て
無駄に仕事増やしたい公務員さん?w

582:名無しさん@12周年
12/04/20 03:58:03.03 qJW09H990
>>576
その結果どうなるかの予想は別に誰が考えても良いんじゃね?

確かに、嫌なら買わないし、皆が買わないことで儲けられなくなったら失業すれば良い
だけのことなんだけどさ
でも実は儲けられるんじゃね?って考えの奴がいたところでおかしくないと思うよ

583:名無しさん@12周年
12/04/20 03:59:33.70 wmjAdqpCO
>>574
それは法の恣意的な運用、
一罰百戒、ノルマ達成、転び公妨、別件逮捕、国策捜査等の事情に左右される
民主主義、法治主義からの
法の範囲拡大、曖昧化による人治主義への以降。

584:名無しさん@12周年
12/04/20 03:59:33.90 4r2lyODw0
>>569
うん。そういうような「法の乱用」は許されるべきことではないが、
どっちにしろyoutubeとかはやがてなくなるでしょ。

いまの時代は後に、「ネットの盲点を突かれて著作権がないがしろにされていた時代」として、
記録されることになると思うよ。
もうデスクトップPCってモノも時代遅れの商品になりつつあるし、
PC前に座っていろいろとツールを使ってダウンロードして、という時代は終わりつつある。

585:名無しさん@12周年
12/04/20 03:59:41.39 aqeZFTH+0
>>574
50km、60km以上と飛ばして行き過ぎてるバカは
日本の法律じゃない海外の道路を通るようになるだけだろ

結局つかまるのは何キロ出してるかさえわからないバカだけ

586:名無しさん@12周年
12/04/20 04:02:51.99 F+zJwzVC0
あと、違法ダウンロード罰則化反対の人がいうセリフで
「規制したからといって、売り上げ回復するわけねーだろwwww」

こういったレスよく見るのだが確かにこの意見は半分正しくて、半分間違いだと思う

規制したからといって価値のないモノに金を払わないのは正しい。

ただ、タダで手に入る環境を野放しにしておくと
①購入する層(人)が増えずに現状のままになること
②購入する層(人)がタダで手に入ると知ると購入しなくなる可能性がある。

①はコンテンツ業界現状維持でさほど業界にダメージないと思うが
②は購入してくれている人がいなくなり、結局業界の売り上げ下げる結果になるんだよな。

さらにいえば②や元々違法ダウンロードしていた人間が
購入する側になる可能性すら危うい。

今回の違法ダウンロード罰則化に反対の人は何を持って
違法ダウンロードできる環境は、コンテンツ業界にとって関係ないって言えるのか
そこがかなり気になるんだが・・・・本当にそう思っているわけか?

587:名無しさん@12周年
12/04/20 04:02:54.28 gdo9xyBM0
茶の間で正座してテレビを観る20年前の時代に戻りなさいってこったな

588:名無しさん@12周年
12/04/20 04:03:04.83 Ad6F8U8o0

政治家の連中がどのくらい解っているんだ?




589:名無しさん@12周年
12/04/20 04:04:18.20 IsNOYfmT0
>>576

いや、だから
今回の改正案は、商売(カネゼニ)の話しなんだよね?って事だよ

ビジネスモデルで、対立関係にある権利者と非権利者の
一方の肩を持ち、公権力を行使して豚箱にぶち込むってのはあまりに偏っているだろ

公権力って、一企業や、一権利者ジゴロの用心棒じゃねーぞ


さらに、日本の国で商売させて頂きながら、
日本人だけを逮捕する って、国民感情としてどうなの?


アップロードしている外人には手出しができないから
弱い日本人を狙って、カネを毟り取って牢屋に入れるって、アコギすぎるんじゃねーの?

外人は違法ダウンロードもアップロードもやめないよ

外人の借金を、同じ日本人に肩代わりさせるって、どこの国の方ですか?と聞きたくなるわな

590:名無しさん@12周年
12/04/20 04:04:58.46 PhyD7liC0
>>575
ついにあおるしかできなくなったか
だから捜査側が閲覧記録ってどうやって取得するんだ?

結局さ、家宅捜査が簡単になる反対だ言ってるやつって
この程度のことも考えられないわけだ
根底に海賊版使えなくなるのは嫌だってところにしがみついてるから
まともな道筋で物事考えられないんだろうか
さすがに故意でないやつが捕まるとか、これで家宅捜査が簡単になるとか
馬鹿すぎて笑えるが

591:名無しさん@12周年
12/04/20 04:05:15.18 Sk5WB+M40
>>16
問題はそこじゃない
確固たる証拠もないのに「こいつ泥棒っぽくね?」と当局が判断したら
証拠を得るために家宅捜索が許されるようになるというとんでもない法律である事が問題。

違法DLを取り締まる事は正しい事だろうが、法律の中身がgdgdなんだよ。
それこそ、真の目的が別のところに有るかのように。
こんなものに賛同できるはずが無い。

592:名無しさん@12周年
12/04/20 04:05:47.06 qJW09H990
>>584
youtubeのような無料コンテンツを提供するサイトは当分なくならないよ
なくなるとしても代替のサービスが出てきて取って代わるだけ
むしろ、著作権が厳しくてコンテンツの複製が出来なかった時代として記録されることだろうね

>>586
そもそも、その「業界の売り上げ」って守るべきものなのかな?
素人が無料コンテンツを作る時代なのにさ
その分の売り上げって、スマフォのような媒体の売り上げとか、
ニコニコ動画やyoutubeの広告収入になって
社会全体では金が回るしね

593:名無しさん@12周年
12/04/20 04:06:13.73 JOob6nAq0
海外には海賊アップロードやめてください
とお願いするしかないんでしょ?従う義務はないんでしょ?w
だから放置されまくってるんでしょ?

国内から観れないようにすればいいだけでしょ?w

594:名無しさん@12周年
12/04/20 04:06:32.73 CCERTBj70
CDの売り上げ見ると近年はマジで悲惨な状況だよな。
業界が政治屋に泣き付いたのかな。
原因は違法ダウンロードだけでは無いと思うんだけどね。

595:名無しさん@12周年
12/04/20 04:06:33.13 DDOoxqED0
現状を踏まえて、どっかで妥協点を見つけるってのがいい。
全部禁止とかにして誰が得するの?
実際問題、法律の権威を落とすだけで何も解決しない。
やたらに通報する馬鹿と同じことだ。

596:名無しさん@12周年
12/04/20 04:07:24.06 QZuMkzPM0
>>590
やっと涙拭いて出直してきたか?
で、まだ答え分からないの?w

597:名無しさん@12周年
12/04/20 04:07:58.02 4r2lyODw0
>>582
儲けられるんじゃね?というアイデアを思い付いた奴はこれまでも沢山いて、
それぞれが実行に移し、実際に儲けた奴も沢山いるよ。
あんたもやってみれば?

しかし、「儲けたくてやってるんじゃない。俺は音楽(or映画)が好きでやってるんだ」という人も沢山いて、
実際たいして儲かってないのに、
最低限のCD,DVD売り上げ収入さえもが著作権無視uploadで減らされてしまってる事例だって、
沢山あるわけだよ。

いや、収入うんぬんだけの話じゃない。
せっかく美しい映像を撮ったのに、低画質でニコニコ動画にupされて、
その画質の汚さにまず怒る映画監督だっているだろう。
勝手に二次創作作品を作られたり、自分の顔がMAD動画に使われて怒る人もいるだろう。

何でもかんでもショーバイだの儲けだの、そういう金の世界で考えるんじゃない。

598:名無しさん@12周年
12/04/20 04:08:04.75 tHdMwcOF0


 「音楽出版社」 という「著作権料ピンハネしてる」 会社の適正化をはかれよ。


今の状態だと、

  「オマエの曲を”宣伝・管理”してやるから、著作権そのものをオレに渡せ。著作権料の半分くらいをピンハネさせろ。

     ただしどれくらい宣伝するかは、条件つけないからな。

      ぜんぜん宣伝しなくても、ピンハネだけはやらせろ」


ってなことがまかり通ってるぞ?


 しかも、「大手芸能事務所」 や 「大手テレビ局」 がこういう、問題のある事業をやってるんだぞ?



599:名無しさん@12周年
12/04/20 04:08:34.02 F+zJwzVC0
>>579
そもそも共有できるソフトは
違法ファイルをダウンロードしつつ、そのファイルを断片的にアップロードしているんだから

ダウンロード者もアップロード者になるわけだから逮捕できるのだが?
そこんところわかっている?
もちろんようつべとかストーリミングサイトみたいに互いにファイルをやり取りする環境ではないところは別だけど

p2p関係は完全にアウトだと思うよ
ダウンロードしているヤツはアップロードしている人間にもなっているわけだし

600:名無しさん@12周年
12/04/20 04:09:11.28 yC6PTxau0
>>584
俺は逆だと思うねえ。YouTubeって収益の分配システムがあって、
それで収益をあげてる人も結構いるでしょ。
むしろ現状のネットの技術を応用して収益につなげる方向性になっていくと思うよ。

20世紀後半の数十年こそ、後に奇矯な時代として語り継がれるんじゃない。
技術的進歩のアヤにのっかって、コンテンツで暴利を貪れた時代としてさ。

20世紀後半のコンテンツバブルは、いってみりゃ大航海時代に
チューリップの球根やコショウが高騰したのと似たようなもんだと思うね。

601:名無しさん@12周年
12/04/20 04:09:54.47 qJW09H990
>>597
だったら、なおさら、社会全体としては「プロ」なんて必要ないよね
全国に「儲けたくてやってるんじゃない。俺は音楽(or映画)が好きでやってるんだ」っていう人が大勢いるなら
副業だろうが趣味だろうが供給してくれるだろうからさ
実際は、儲けてる人がたくさんいるんなら、別にプロがなくなるとも限らんしな

602:名無しさん@12周年
12/04/20 04:10:02.40 PhyD7liC0
>>596
泣いてるのおまえだろ?
お前のここ4レス見返してみろよ(笑)
典型的涙目レスじゃん

何度でも聞いてやるよ
どう捜査側は閲覧記録取得するんだ?

603:名無しさん@12周年
12/04/20 04:10:59.74 QZuMkzPM0
>>602
教えてあげなーいwww

604:名無しさん@12周年
12/04/20 04:12:06.40 XTBhqtSj0
違法ダウンロードが無くなったからといって、売り側企業の収益が上がるかは解らないし、逆に下がるかも知れない。
だが、問題はここじゃない。権利者が「やるな」って言ったらやっちゃダメなんだよ。
こんなの小学生でも解るだろ。


605:名無しさん@12周年
12/04/20 04:12:40.12 qJW09H990
>>604
法律をそのままにしておくという前提ならね
でも、法律を変えるという選択肢も存在するんだよ

606:名無しさん@12周年
12/04/20 04:14:41.80 IsNOYfmT0
>>576

いやさ、権利者が自分の商売を考えるのはいいんだよ

と言うか、それが商売人の辺り前の姿だろ
売れなくなったら考える、んで何かやる、ダメなら潰れろ!

問題なのは、自分の商売の失敗を社会の責任に転嫁している事!
時代の流れや、技術の進歩の方は止められないんだから
グロテスクに時代に逆行することなく、時代に対応出来ない産業は、
さっさと潰れてしまった方が先が明るいよ


ニートが切れて暴発するかのように
企業、団体が、日本国民を容疑者にするロビー活動をするなんて問題外!


607:名無しさん@12周年
12/04/20 04:14:41.82 XTBhqtSj0
この法律ができて、誰も違法なダウンロード、アップロードをしなくなったら解ると思うよ。


「今まで何でもかんでも無料でダウンロードできてた事のほうが異常だったんだ」

608:名無しさん@12周年
12/04/20 04:15:00.33 F+zJwzVC0
>>604
>売り側企業の収益が上がるかは解らないし

↑同意ですね。糞音楽や握手権売っているAKBとかねw握手権無くなったら誰も買わないだろうし

>逆に下がるかもしれない。

↑これもある。実際に違法ダウンロードがなくなっても
糞音楽とか駄作ばかり作り続ければ売り上げ下がって下手すると倒産するのはわかる。

609:名無しさん@12周年
12/04/20 04:16:39.88 JOob6nAq0
国交結んどいて、行くなっておかしいでしょ
まず行って観れないようにすればいいだけw


610:名無しさん@12周年
12/04/20 04:16:41.99 qJW09H990
>>607
日本だけネットの大企業が現れなくなって気づくだろうね
ネット後進国だと

611:名無しさん@12周年
12/04/20 04:17:11.53 XTBhqtSj0
>>606
だから責任転換をしてる、してないは関係ないの。
権利者が「するな」って言ったら、やっちゃダメなの。

解るかい?

612:名無しさん@12周年
12/04/20 04:17:16.99 OsVLKJdD0
>>607
それって何がわかるんだ?
何でもかんでも有料でダウンロードする時代のほうが異常だった
とも思われるよね

613:名無しさん@12周年
12/04/20 04:17:28.04 DDOoxqED0
お金持ちだけが文化を享受できます。

614:名無しさん@12周年
12/04/20 04:18:50.18 4r2lyODw0
>>589
何言ってるんだか、まったく意味わからん。「一方の肩を持ち」って、そんなの当たり前じゃないか。
著作権者が儲かればこそ国側も税収アップが見込めるんだし、
違法upされたモノを見たり聴いたりしてる者に何の権利があるっていうのよ。

外国からのuploadは、それはまた別の話。
よその子であるahyもやってるからって、自分の子の悪さが許されていいわけがない。
いまはaくんを叱ることはできないけど、まず自分の子をブン殴っとけば、
その様子をaくんが見てビビることは当然考えられるし、aくんの親も「うちも子供を叱らなきゃ」と思うようになるだろう。
あるいは、aくんの親に「おたくのお子さんの悪さを何とかしてください」と言うことにもなるだろう。
しかし、まずは自分の子をブン殴り、蹴りを入れ、首を締め、ドブ川に投げ込み、
その息の根を止めることが先決だ。

615:名無しさん@12周年
12/04/20 04:18:55.74 JOob6nAq0
パチンコ営業野放しで、客でもなくトイレ借りただけで逮捕とか
そういうことだろ?w

616:名無しさん@12周年
12/04/20 04:18:58.51 ueZ8e1RLP
これ、あからさまな丸々コピーはダメに決まってるんだけど、10秒とか、1分とか、1日限定とかはダメなのかって
さじ加減の問題でしょ?

悪質なやつは逮捕していいと思うよ。

617:名無しさん@12周年
12/04/20 04:19:25.60 FiXpCcpK0
既得権側の勝利か... 

618:名無しさん@12周年
12/04/20 04:19:28.53 XTBhqtSj0
>>610
何で違法ダウンロード、アップロードができなくなると日本にネット大企業が現れなくなって、
ネット後進国になるんだ?

まずそっから考え方がおかしいだろ。

619:名無しさん@12周年
12/04/20 04:19:44.26 YUyN7GCL0
ネットも中国みたいに検閲して厳しくするのか?
だんだん北朝鮮と変わらなくなってきたな

620:名無しさん@12周年
12/04/20 04:20:52.63 sdGxKEzKO
マニフェストの著作権主張したら
政権批判は片っ端からしょっぴけるな

621:名無しさん@12周年
12/04/20 04:21:46.67 qJW09H990
>>614
著作権者が儲からないかわりに、インターネット産業が儲かって、Googleのような大企業が日本に現れたりして儲かった方が
よっぽど税収アップが見込めると思わない?
というより、無料でアップロードしている著作権者だって儲けようと思えば儲けられるんじゃないかな

622:名無しさん@12周年
12/04/20 04:21:52.73 tHdMwcOF0


作者は 著作権料なんてほとんどもらってません

権利者って言葉使ってる工作員がいるけど

  作者は権利すら持ってません。


権利持ってて著作権料のほとんどを持ってくのは 権利ゴロの連中

音楽で言えば 

>>598 みたいな 音楽出版社 が著作権の権利を持って行き、著作権料も半分くらい持って行き

演奏の場合なら さらに カスラックが 3割持って行き

残った著作権料の 半分も さらに 作家事務所が持って行くw



だから CD売れたヒット曲書いてる作曲家や作詞家も 副業なきゃ生活できない人ばかり。

一方 著作権ゴロの会社は職員として給料もらえて生活できる奴ばかりw


623:名無しさん@12周年
12/04/20 04:22:57.06 PhyD7liC0
>>603
まあ逃げるしかないよな
教えてあげるも何も
答えたら自分のここまでの見解がいかに馬鹿なものか認めてしまうことになるからな

まあ追い込むのもなんだから ID:QZuMkzPM0の代わりに答えてやるよ
ID:QZuMkzPM0は捜査側がP2Pクライアント監視してるかのごとき
アップロード・ダウンロードしてるやつらすべて把握できるとでも勘違いしたんだろうが
実際はそんな簡単なことじゃあない
例えば引き合いに出されるyoutubeひとつにしたって
そのアクセスログを確認するのに裁判所の令状がなければyoutubeは応じないだろ
これはISPレベルですらそうなんだから
逆にそこまでして令状を取る理由があり、令状がおりるような理由が揃ってるやつを
かばう理由はないだろう
令状取って捜査を繰り返してやっと家宅捜査までたどり着く
お前は家宅捜査が簡単になるなんて言ってるけどこれのなにがどう簡単なんだよ

624:名無しさん@12周年
12/04/20 04:23:39.30 4r2lyODw0
>>601
一行目しか読んでないけど、とにかくあんたはひとりで勝手に、
素人が作ったのにだけ接してればいいじゃん。誰もそれが悪いなんて言ってないよ。

>>606
一体誰が「社会」の責任に転化してるっていうんだ。著作権ドロボーがどこの社会に属してるっていうんだ。
あんた、自分が「社会」の一員だとでも思ってたのか。

625:名無しさん@12周年
12/04/20 04:24:59.17 qJW09H990
>>618
例えばね、Googleっていう会社は、著作権のあるコンテンツをダウンロードして収集してるわけね
日本ではこれが違法だったわけ
だから、日本にはGoogleのような検索エンジンの大企業は現れなかった
お隣の韓国や中国にはNaverやBaiduといった大企業が現れたけどね
マジで、ネットの世界では韓国や中国にも負けるような後進国になりかねないし、もうなってるかもね

626:名無しさん@12周年
12/04/20 04:25:59.55 JOob6nAq0
なんだかよくわからんけど、パチ屋に迷い込んだから逮捕っておかしいだろw
パチ屋を取り閉まらないとw

627:名無しさん@12周年
12/04/20 04:26:44.76 /7U6sk6AO
あのさ、売り上げとか関係なくね
売り上げのばしたいからとかじゃないだろ

国として取り締まるだけ、デフレの末端を削除することにも繋がる

そもそも買う気がない、または買えない立場の人が違法ダウンロードしてるだけだ

628:名無しさん@12周年
12/04/20 04:27:01.52 F+zJwzVC0
>>625
韓国や中国って他国のコンテンツパクリまくって自国の軍資金にしている国だろ?
さすがにその国と比べてネットの世界で後進国と言われるのはな・・・
その前に韓国と中国が犯罪大国なわけだが

629:名無しさん@12周年
12/04/20 04:27:08.85 YpAz7Uj/0
iTunesは違法DL全盛期でも着実に売り上げを伸ばしていってたような?
まあ日本の著作権ゴロツキのくだらない囲い込みだね。
AppleとAmazonに焼け野原にされるんだろうなあ。

630:名無しさん@12周年
12/04/20 04:27:16.62 XTBhqtSj0
>>625
それこそ 「よそはよそ うちはうち」じゃね?
別に検索エンジンの大手になるだけが、ネット大企業への道じゃないだろ。

631:名無しさん@12周年
12/04/20 04:27:33.48 ueZ8e1RLP
>>623
ユーチューブと違って
違法アップしてる側のアクセス記録を見れちゃうから
閲覧に行ってる側への令状なんていらないと思うよ。

今までは いわゆる 『客』 にあたる人は 泳がされてるわけだよ。

632:名無しさん@12周年
12/04/20 04:28:54.80 4r2lyODw0
>>621
ふざけんな。コンテンツ製作者を何だと思ってるんだ。

無料でupしている者は、無料であることに意味があると思ってるんだから、まったく話が別。

URLリンク(www.youtube.com)
この作品は、自ら「公益影片」と名乗っていて、無料公開を前提で作られたモノで、
こういう作品や、sengoku38の海上保安庁動画の為にyoutubeが使われるのは良いことだよ。

633:名無しさん@12周年
12/04/20 04:29:06.78 qJW09H990
>>628
まあ軍資金にしてるおかげというのはあるかもね
でも、著作権が厳しすぎるせいで検索エンジンが生まれなかったのは事実なんで
日本の方が実はロボット型の検索エンジンではGoogleより先行してたのにねえ

634:名無しさん@12周年
12/04/20 04:30:06.29 F+zJwzVC0
>>627
国の税収に繋がる可能性があるコンテンツを金のない連中が違法入手する。
そこで国としては著作権があるコンテンツを違法入手している連中から罰則という形で
罰金刑を設ける。

結果:国にいくらか入る。

これで問題ないと思うがね

635:名無しさん@12周年
12/04/20 04:30:27.56 8UC7QpTX0
どうせ作られた作品なんてパクリが多いだろ?


636:名無しさん@12周年
12/04/20 04:30:44.60 ueZ8e1RLP
>>625の言ってる意味がわからないんだけど
何が違法だって?

637:名無しさん@12周年
12/04/20 04:31:13.95 Z9C4RJtP0
取り締まっても一向にCDの売り上げが回復しなかった時の

各種団体の言い訳が聞きたかったのにw

638:名無しさん@12周年
12/04/20 04:31:23.54 QZuMkzPM0
アップロードしてる奴だけを取り締まって厳罰化すれば済む話。

ダウンロード側の罰則化は>>583が書いている通りの危険性が余りにも大きすぎる。

639:名無しさん@12周年
12/04/20 04:31:42.97 PhyD7liC0
そうかなあ
gooとかもともと自前の検索エンジンだったし
普通に著作権物ヒットさせてたけど
単純に検索能力で歯が立たなくなって淘汰された面のほうが大きいような

640:名無しさん@12周年
12/04/20 04:32:07.86 tHdMwcOF0


 こういうスレになると

  カスラック擁護  >>1 みたいな法律擁護 


の連中が必ず出てくる。 明らかに工作員とまるわかりなうえ、

 ものすごく追及していくと 重要な知識が抜け落ちてたりして、


 カスラックが ネット工作会社に頼んでるんだなあ  というのが 毎回 際立ってますw


 だから >>622 みたいな実態を一切 論評できないし ひはもできないわけだw



641:名無しさん@12周年
12/04/20 04:32:10.37 XTBhqtSj0
どっちみちいくら日本が頑張って技術革新してもムリだよw
日本が新しい事をすればアメリカが文句つける。

日本はネット後進国だと言うが、俺はそうは思わないけどね。

642:名無しさん@12周年
12/04/20 04:32:13.66 qJW09H990
>>630
もちろんそれだけではないが、検索エンジンなんて、ネットの世界では
無視できないほど大きな存在だよ
Googleの時価総額とか知ってるか?
それに、他の物でも、今騒がれているクラウドサービスだって日本では違法の可能性があるんだよ
ようは、ネットでの新しい革新的なサービスのいろんなものが著作権に引っかかる
これは、著作権の第一人者も>>160で同じこと言ってるね
それに、これらの多くは芽の段階で摘まれるから、気づくことも難しいんだよ
俺らが知らないだけで、とんでもないものが阻まれてしまっているかもしれないんだよ

643:名無しさん@12周年
12/04/20 04:32:22.53 JOob6nAq0
アクセスする側は、どうやって著作違反か見分けるの?
観ても判らんことありえまくるでしょ?
これ違反です、
とリンク元に案内されてるならともかくw

644:名無しさん@12周年
12/04/20 04:32:31.03 /7U6sk6AO
>>621
だからさあ、お金とか関係なくね、知ってるなら泥棒と同じ

それにネットの広告は企業がはらうんだから、企業は無料で見れるPVを用意する意味もなくなるな

ちょっとお門違いじゃないか、これに議論するいみは、違法無料の物に発生する消費は企業側だけ

645:名無しさん@12周年
12/04/20 04:33:04.49 4r2lyODw0
>>628
不思議なんだけど、
「韓国や中国って他国のコンテンツパクリまくって自国の軍資金にしている」と書いて、
それを読んだ人が「そうか。韓国や中国って他国のコンテンツパクリまくって自国の軍資金にしているのか」なんて思う確立が、
0.00000000000000001%でもあると思ってるの?

思ってるんだとしたら、いますぐ刺身包丁を持ってきてそれを自分の喉ボトケに当てて、
力いっぱい刺し込むべきだと思うな。

646:名無しさん@12周年
12/04/20 04:33:09.64 IsNOYfmT0
>>611

力がないから、虎の威を借りるなんたらで
こんな、希代の悪法のロビー活動をしてるんだろう

その不遜な態度や、肥大した私権の公権化意識がさ
たかが一企業や1団体の、日本人を逮捕しろ!なんてロビー活動の原泉なんだろうね・・・


きみはもういいよ
同じ日本人を、ゼニ公カネ公目的で逮捕しろなんてけしかけるんなら
きみはもう日本から出て行けよ!よその国で、著作権やっていればいいじゃん


グローバルなネット世界で、日本人だけをターゲットに
日本の著作権で守って頂いている企業、団体が逮捕しろ!なんてふざけるなだよw


647:名無しさん@12周年
12/04/20 04:34:38.19 XTBhqtSj0
>>646
お前が出ていけば?
日本には言論の自由があったはずだが?

648:名無しさん@12周年
12/04/20 04:34:45.45 Z9C4RJtP0
>>622
平沢某氏みたいに抜けたらいいじゃない。カラオケとかでは
儲けられないけどさ。

今はネット展開だって出来るんだし、作品を一部無料開放しても
ちゃんと喰えてる人も居るぞ。

649:名無しさん@12周年
12/04/20 04:34:59.81 ueZ8e1RLP
>>642
グーグルは日本からアクセスできなかったっけ?
違法なダウンロードによる 海賊版とは
まったく関係ないでしょ。

650:名無しさん@12周年
12/04/20 04:35:22.77 /7U6sk6AO
>>629
誰かの文を噛んだ人の書き方

CDは目も当てられなくなったね

そうじゃなくて関係ねぇだろ、違法アップを取り締まるということはダウンロード不可能と同じ意味で
すんなよお前ら違法ダウンロード

651:名無しさん@12周年
12/04/20 04:35:34.63 F+zJwzVC0
>>646
支離滅裂なんだが?

652:名無しさん@12周年
12/04/20 04:35:39.73 IsNOYfmT0
>>614
そんな事はない

それに、この法律案で外人も対象にしろとは言っいないぞ

著作権はくたびれた制度だけど
議論はしつつもとりあえず、著作権は謙抑的に使えと言う話し

逮捕はやりすぎ


653:名無しさん@12周年
12/04/20 04:35:41.12 qJW09H990
>>636
わからないか?
検索エンジンが日本では数年前まで違法だった
あとはググれよw
>>639
サーバーをアメリカに置いてなんとか法の網をくぐっていたようだね
でも、サーバーをアメリカに置く時点でやっぱり不利だった
検索力で言えば、千里眼やkensaku.orgの方が上だったよ
こいつらは違法だからビジネスにつなげるべくもなかったけどw

654:名無しさん@12周年
12/04/20 04:37:47.22 ueZ8e1RLP
>>653

>検索エンジンが日本では数年前まで違法だった

とか書いてるけどアホの子なのかな?

655:名無しさん@12周年
12/04/20 04:38:22.85 XTBhqtSj0
ってかな お前ら、落ち着けwwwwww 話が飛躍しすぎwwwww

実際に「これはヤバイだろ」ってダウンロードが日本でも行なわれまくってるのは事実だ。
これを取り締まるだけの話だろ。

656:名無しさん@12周年
12/04/20 04:38:26.87 4r2lyODw0
>>638
うん。俺も正直downする者に対する罰則は反対だな。
しかし、脅しには使える。
乱用の危険があるから本当は反対なんだけど、downloadしてる者があまりに「盗っ人猛々しい」んで、
盗っ人を脅す為の必要悪として法制化は止むなしと思う。

657:名無しさん@12周年
12/04/20 04:38:30.35 qJW09H990
>>649
サーバーがアメリカやその他の地域にあるから大丈夫だっただけ
日本だったらアウトだった
まあ、Googleの場合は詳しく調べたら違法行為してたかも分からんがw

>>654
Googleで「検索エンジン 違法」と入れてみたらすぐに分かるよ

658:名無しさん@12周年
12/04/20 04:38:58.29 /7U6sk6AO
ダウンロードも規制しないと、海外のって言い訳するやつだらけになる
日本人じゃないかのように思いたい

659:名無しさん@12周年
12/04/20 04:39:29.90 yC6PTxau0
>>642
俺も日本がネット後進国になってしまったのは、
著作権団体その他が閉鎖的すぎたのも一役買ってると思う。

コンテンツが貧弱で阻害要因が多いと、
それだけ関連産業の発展の素地がなくなるし、
その後は悪循環に陥るだけ。
そうこうしてる間に他国のサービスに市場を奪われる、と。

660:名無しさん@12周年
12/04/20 04:39:51.68 IsNOYfmT0
>>624

ほんとうに
売り上げが減っているんだったら、その商売のへたくそさ
時機を見る目のなさを、時代の流れと逆行する施策に求めてるでしょ

逆行する政策は国民生活を痛めつける


リップソフトもコピーソフトもそうだけど
一番大切な技術(暗号解読関係かな?)に関しては、グレーな時機から日本は踏み込めなくなったじゃん
コピーとかぶるライティングソフトなんかも消極的だったよね

661:名無しさん@12周年
12/04/20 04:40:19.05 JOob6nAq0
観れないようにブロックすればいいだけじゃん
どうせ特定のサーバなんだろに

662:名無しさん@12周年
12/04/20 04:40:52.62 nYeDO21y0
ネット上にうpされているものは海賊版ではないと推認できる
なぜならば違法なものはうpされていないはずだからだ

従って、非合法であることを知りながらダウソすることはありえない
個々のリンクに非合法です、とでも但し書きが無い限り
非合法性の認識に対して証明は不可能

663:名無しさん@12周年
12/04/20 04:41:13.85 H0bUeQti0
>>1
【千葉】自分のブログに市のHPをコピペ 著作権法違反容疑で無職男を逮捕[12/04/16]★2
スレリンク(newsplus板)

(´・ω・`)こんなんで著作権法違反で逮捕されるくらいだから>>1はかなりヤバイよな。

664:名無しさん@12周年
12/04/20 04:41:37.36 4r2lyODw0
>>659
意味わからん。
何で「著作権団体その他が閉鎖的」だと、「ネット後進国」になるんだか。

っていうか、インターネットってもんを何だと思ってんの?
インターネットと著作権が何の関係があるの?

665:名無しさん@12周年
12/04/20 04:41:58.05 8UC7QpTX0
ベテラン声優たちが、労働闘争で裁判起こして勝訴した結果、
自分達は干され、昔のアニメが放送されなくなり、
忘れ去られてきている現実。
かなり皮肉な結果になっている。
著作権問題も同じことになるだろうね。
おまけにMIDI、CCCDで付けたマイナスイメージはかなりでかいと思う。

666:名無しさん@12周年
12/04/20 04:42:45.29 /7U6sk6AO
>>660
それ受け渡しは完全にブラックじゃないの
受け渡しも完全に規制したいだけじゃないの

667:名無しさん@12周年
12/04/20 04:43:07.49 qJW09H990
>>664
少なくとも著作権のせいで、Googleが生まれなかった
そもそもインターネット自体、「コンテンツのダウンロードとアップロード」で成り立ってる代物なんで
著作権とは密接な関係があり、インターネットのサービスを何かやろうとすると、著作権に引っかかる場合が多いんだよ

668:名無しさん@12周年
12/04/20 04:43:35.20 XTBhqtSj0
>>659
あれだろ?
お前が言いたいのは


アップルのipod  vs  ソニーのウォークマン


この闘いは日本の著作権が厳しすぎるからってこう言いたいんだろ?
ソニーに肩を持つ気は一切無いが、アップルごときの製品を作る技術なんてソニーには遥か前からあったわ。
作ったらアメリカから叩かれてるのを解ってるから、日本企業は全て作れないだけだ。

いい加減にここに気づけ。

669:名無しさん@12周年
12/04/20 04:44:19.43 IsNOYfmT0
>>647

言論の自由があるから
お互いに出て行けと言ってるんだろうけどねw

この法率は、一方的で節度や品がないんだよ

企業が利益を追求する、団体がゼニカネをほしがることはあっても
団体利益の為に、搾り取れる弱い日本人をターゲットに捕まえろ、とけしかけるのは下品すぎるわなw



670:名無しさん@12周年
12/04/20 04:44:58.44 N05keuGT0
PCだけじゃなくて、携帯、スマホでもダウンロードし放題だろ。

お前らはPCのヘビーユーザーの話してるけど、
携帯の一般ユーザーも違法着歌やらDLしまくりだよ。

そして、警察は誰でも調査でき、不当調査だといわれても言い逃れできるようになる。

>>663
ぶっちゃけそれ別件逮捕だろ。
これがもっと簡単になるんですよ

671:名無しさん@12周年
12/04/20 04:45:14.60 EmfW1UD20
でも観点を変えればぐーぐるもぎりぎりの線いってるなぁ
受けるメリットの大きさがあるから、みたいな感じはあるけど

672:名無しさん@12周年
12/04/20 04:45:31.92 ueZ8e1RLP
>>657
ただのネット上のトンデモだな
ちゃんとした根拠なんてない。

国内のネットショップでは検索エンジンと同じ理屈で
情報を溜め込んでるよw

673:名無しさん@12周年
12/04/20 04:46:07.93 JOob6nAq0
勝手にAVアップされまくってる、yourfileごと観れないように
すればいいだけでしょ!w

規制側は敢えて放置し、釣り上げ脅すAV屋とグルとみた!w

674:名無しさん@12周年
12/04/20 04:46:13.42 F+zJwzVC0
>>669
違法アップやダウンに加担している連中のほうがもっと下品だろww

675:名無しさん@12周年
12/04/20 04:46:18.40 aGNNFAAU0
>>664
ないが誰でも手軽に発信できるようになった以上
切り離せるものではないよ
日本でサービスは行えないが外国のサービスは利用できるというのは理不尽その物

676:名無しさん@12周年
12/04/20 04:46:40.75 4r2lyODw0
>>660
だから、商売人が商売が下手だとしても、そんなのはあんたには何の関係もないことだろうが。
「国民生活を痛めつける」って何よ。わけわからん。
痛めつけられてるのはあんたであって「国民」じゃないし、
あんたが痛めつけられて生地獄に叩き込まれてるのは他ならぬあんたのせいだ。
盗っ人猛々しいのも、ほどほどにしろ。

>>667
著作権とGoogleの間に、何の関係があるのよ。言ってみ。

677:名無しさん@12周年
12/04/20 04:47:53.60 IsNOYfmT0
>>651
どういう点でだい?

この法案を支持する権利者工作員?ぽい人にあてたんだけど

要は、この法案はやりすぎ
一企業や一団体の分際を超えた主張ですわな


シノギ欲しさに、逮捕までしろってヤクザかよ?とw



678:名無しさん@12周年
12/04/20 04:48:09.22 N05keuGT0
>>676
googleっていろんなサイトキャッシュしまくりで、さらに画像までキャッシュしてる。
画像検索なんかぶっちゃけ転載だよね?

日本でやったらアウトじゃね?ってことだとおもうんだけど。

679:名無しさん@12周年
12/04/20 04:48:14.98 6gThfaQT0
著作権を大事にするあまり、日本ではIT機器を活かしきれるコンテンツが枯渇している

このことに未だに気づかず今後もIT社会の発展を阻害し続けるJASRAC

社会悪とはこのこと、典型と言える



680:名無しさん@12周年
12/04/20 04:48:33.20 ueZ8e1RLP
>>667
グーグルがあるから違法ダウンロード海賊版もOKじゃないでしょ
とにかく関係なさすぎる

それよりも、向こうはいろんなカタチで合法のものが 安い ところが大きく違うね

681:名無しさん@12周年
12/04/20 04:48:40.83 qJW09H990
>>672
例えば、>>160の場合、著作権法の第一人者とされる人物が今ですら、
「検索エンジンサーバは著作権侵害の可能性が高い」なんて言ってるんだけど
それでもまだトンデモだなんて主張するのかな

682:名無しさん@12周年
12/04/20 04:48:57.93 /7U6sk6AO
>>662
道に落ちてるものを拾って自分の物にするのは駄目だよね

盗人猛々しいとはこうなることか
道に落ちてる物がこの世に因果がないわけないよね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch