【尖閣購入】 中国 “尖閣”に350億円提示! “地権者” 実弟が激白at NEWSPLUS
【尖閣購入】 中国 “尖閣”に350億円提示! “地権者” 実弟が激白 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@12周年
12/04/18 19:28:51.04 mQBydT3h0
うあああああ

3:名無しさん@12周年
12/04/18 19:29:45.61 Yj43fzDe0
買い取り価格つり上げか?

4:名無しさん@12周年
12/04/18 19:30:16.68 VdTr1XOX0
>>3
これを見ても批判する奴は批判するんだろうなぁ。

5:名無しさん@12周年
12/04/18 19:30:20.35 6lS0cDYw0
尖閣動画がかっこよすぎる・・・
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

6:名無しさん@12周年
12/04/18 19:30:20.62 NIkIxISa0
金もうけよりも
国を守る事を選んだ

すばらしい
敬服する

7:名無しさん@12周年
12/04/18 19:30:38.27 HyV5vRit0
やっぱり買いに来たんじゃん

8:名無しさん@12周年
12/04/18 19:30:51.86 VdTr1XOX0
変なアンカーついたわ。
ごめんね>>3

9:名無しさん@12周年
12/04/18 19:31:17.40 qKScYY3y0
偉いな。

10:名無しさん@12周年
12/04/18 19:31:28.12 YyHvZ9WwO
あれれ?「お金で買えるものじゃない」とか言ってる支那人いませんでした?

11:名無しさん@12周年
12/04/18 19:31:38.62 nRqYS+zt0
>>1

で トンキンに、350億以上出せ!よってかw

12:名無しさん@12周年
12/04/18 19:31:40.33 jjyGdzc70
掲示したって買えないでしょ?

13:名無しさん@12周年
12/04/18 19:31:42.53 mnaJrjSZ0
金で買えないものもある。

それは日本人の誇りだ。


14:名無しさん@12周年
12/04/18 19:31:54.91 DqtiheWT0
日本政府への不信感
これが全てだな

15:名無しさん@12周年
12/04/18 19:31:55.13 C3ntdx3T0
地権者って儲かり放題だな
オレだったら中国に500兆円なら売ってる
沖縄もそうだしね

16:名無しさん@12周年
12/04/18 19:32:05.20 SrqIUNI40
所有者がこの人でよかった

17:名無しさん@12周年
12/04/18 19:32:07.55 81xlij2R0
国益を守るってなんだろうね

鳩山の糞は死んでほしい



18:名無しさん@12周年
12/04/18 19:32:08.86 ywRpLNEd0
シナ人はキチガイやな。

あいつらが日本の国土を買うのを絶対に規制しないといかん。

19:名無しさん@12周年
12/04/18 19:32:16.38 Ey/fpEgT0
350億か売った方がいいよ
俺なら350億取るよ。
良い人では駄目だよ。日本人から400億払うよう支持した方がいいんじゃないんですか?

20:名無しさん@12周年
12/04/18 19:32:20.00 TZ8sMoot0
今回、都が尖閣を買うことを無意味とした中国様がもはやこんな値段で購入した暁には
何を主張しようとしたんだろうか。

21:名無しさん@12周年
12/04/18 19:32:23.59 W6/bqERP0
>>3
フフン

まあ、いやらしい見方だが
俺もそれはちょっと考えた
もし俺が尖閣の土地持ってたらやっぱり
それぐらいの駆け引きはするしなぁw

ま、多少値が張っても仕方ないさ


22:名無しさん@12周年
12/04/18 19:32:30.21 T09Aj9mG0
栗原さんありがとう

23:名無しさん@12周年
12/04/18 19:33:04.30 42kKacmw0
地下資源の価値が300兆なのに、350億しか出さないなんてケチな国だな

24:名無しさん@12周年
12/04/18 19:33:15.94 WwtkjCZh0

売ってれば、

まさに売国。

25:名無しさん@12周年
12/04/18 19:33:29.66 VdTr1XOX0
>>20
尖閣は中国の領土って石碑はまちがいなくおっ立てると予想。

26:名無しさん@12周年
12/04/18 19:33:30.52 4l3QsV8a0
支那の350億円は、2万年ローンか、
2億円ぐらい払って、相手が失踪。
権利争いも、相手不在として、支那政府が没収する、
あの神戸市の組合のような無法詐欺集団。

27:名無しさん@12周年
12/04/18 19:33:40.06 MLlcPYJr0
あの手この手で買収工作してたんだな
中国は

28:名無しさん@12周年
12/04/18 19:33:40.17 CTinuB6x0
350億か…
俺なら…売っちまうかもしれないTT


29:名無しさん@12周年
12/04/18 19:33:52.46 Vljmr6SD0
個人でやってんのかよ…
これでも朝日新聞は国有化すんなとかいえるの…

30:名無しさん@12周年
12/04/18 19:33:52.58 ayrwHiAa0
このおっさんはいくらで手に入れたん?

31:名無しさん@12周年
12/04/18 19:34:02.54 TVkTDk2f0
350億とか。栗原氏みたいな人だから今まで売られないですんだけど普通なら売られてるわ
もし中国売られて建物建てられたらどうするつもりだったんだ

32:名無しさん@12周年
12/04/18 19:34:04.88 1C27Vj+i0
中国さん、顔真っ赤っすよ

33:名無しさん@12周年
12/04/18 19:34:06.47 S184lF160
ああ、これなら石原が「買う」と言い出した理由がわかるわ

34:名無しさん@12周年
12/04/18 19:34:17.26 mkH7o5Ma0
金の為にウンコ見せる日本女なら売ってたろうなあ

35:名無しさん@12周年
12/04/18 19:34:21.70 aXSz7wjsO
所有者が人格者でよかったな

36:名無しさん@12周年
12/04/18 19:34:25.01 mnaJrjSZ0
>>10
ブタエモンなら堀の中だ。
なんか刑務所ダイエットに挑戦中らしいw


37:名無しさん@12周年
12/04/18 19:34:29.90 Qf/uCHda0
所有者に惚れました

38:名無しさん@12周年
12/04/18 19:34:37.09 tI8NkazS0
おれなら300兆円でうるなあ
やすいものだよ ちゅうごくさんよ

39:名無しさん@12周年
12/04/18 19:34:38.16 4lt4BgkGP
そもそも中国人の日本のコンサルト会社なんだろうけど
仮に日本のコンサルト会社が日本人の会社でも
中国が高く買ってくれるから中国に売っちゃうだろうしな。

40:名無しさん@12周年
12/04/18 19:34:42.10 81xlij2R0
>>31
実効支配とか言うに決まってんだろ

41:名無しさん@12周年
12/04/18 19:34:55.70 FngsRmvJ0
中国人が買いに来たって事は日本の物と認めたわけだ

42:名無しさん@12周年
12/04/18 19:34:59.49 VdTr1XOX0
>>28
明るみに出た日には過激な奴に危害を加えられるかもと思うと。

43:名無しさん@12周年
12/04/18 19:34:59.94 TQKkr29zO
支那領なのになんで日本人に買い取り打診すんだよwww

44:名無しさん@12周年
12/04/18 19:35:04.94 TZ8sMoot0
価格釣り上げとか言ってる馬鹿はいっぺん死んでくれるとありがたい

45:名無しさん@12周年
12/04/18 19:35:04.80 GIJePkQc0
>最大で350億円っていってました
やっぱバカな中国のネトウヨと違って中共は現実的だなw

46:名無しさん@12周年
12/04/18 19:35:11.30 ywRpLNEd0
水源買い占めもあり得るだろう、これだと。

シナは「そんな馬鹿なことないアルよ~」と良い人ぶってるけど。

47:名無しさん@12周年
12/04/18 19:35:14.55 Kf0v6URS0
中国の立場なら自分たちのモノなんだろw?なんで金払って買おうとするんだよww

48:名無しさん@12周年
12/04/18 19:35:23.06 7sraK9DJ0
個人の所有物なんて知らんかった

49:名無しさん@12周年
12/04/18 19:35:26.15 X4AbLDJ+O
>>28
普通売るだろ
俺なら間違いなく売る
国とかしったこっちゃねーわ

50:名無しさん@12周年
12/04/18 19:35:26.64 kgWSzmWM0
中国人ども きたねぇ連中だな 改めて思うわ

51:名無しさん@12周年
12/04/18 19:35:29.96 C4e1AW5u0
中国の試算では尖閣の原油は500兆円ぐらいらしいが

52:名無しさん@12周年
12/04/18 19:35:31.33 UW7oMj8D0
もし俺が総理大臣なら

①尖閣諸島に自衛隊を駐留させる
②尖閣諸島周辺で中国を仮想敵国とした軍事訓練をアメリカと共同で定期的におこなう
③国際社会に尖閣諸島は日本固有の領土だと徹底的にアピールする
④尖閣諸島周辺の資源採掘を進める

今の政権、いわゆるクソ民主党は上記を1つもできないクソ政党であり、
中国の犬であることは今までの行動を見れば明白。
よって日本国民は日本の領土さえ守れないクソ民主党がクソ政権をとっている限り
クソ税金をはらう必要は一切ないのである。

53:名無しさん@12周年
12/04/18 19:35:40.78 8gwHMAHf0
俺なら350億で売って世界中旅して遊びまわるわw

54:名無しさん@12周年
12/04/18 19:35:51.93 hSaQjZVR0
民主党さんに不信感ですってよ!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

55:名無しさん@12周年
12/04/18 19:35:58.96 EEZILakh0
これはつまり、中国が尖閣を日本の領土と認めたという意味だろ
だって、中国領なら日本の登記簿に基づく所有者なんて無意味じゃないか
既成事実作っちまったねw

56:名無しさん@12周年
12/04/18 19:36:00.30 iyzTQGZm0
ちょっと待てよ。
350億円で買うって、おかしくないか?
中国の言い分では、あそこはもともと中国領なんだろ。
自分の国土を「買う」って変ではないか。
もし本当の中国の国土ならば「返せ」と言うべきだろう。
自己撞着という気がしてならないが。

57:名無しさん@12周年
12/04/18 19:36:08.57 23CaCOLQ0
>>19
所有者の価値観は金じゃないって事だろうね
貴方は金、単なる価値観の差だね。

58:名無しさん@12周年
12/04/18 19:36:14.00 Sq76ryYf0
日本政府は500億出してきたと言えば
1000億になってたのに・・

59:名無しさん@12周年
12/04/18 19:36:15.93 NuWLGEG+0
350億か…。どんだけ税金で持ってかれるやら

60:名無しさん@12周年
12/04/18 19:36:16.74 qcBDAqql0
一応、キムチよりは良識あるんだな、支那人少し見直した

61:名無しさん@12周年
12/04/18 19:36:21.69 4lD1gkiH0
買うということは日本所有と認めてるからだよな
ハイ終了

62:名無しさん@12周年
12/04/18 19:36:24.38 PzwRa3xOP
地表権だけで固定資産税は毎年3000億円な


63:名無しさん@12周年
12/04/18 19:36:25.66 AOy4A4100
むしろ他所の国に売るほうが勇気いるわ

64:名無しさん@12周年
12/04/18 19:36:26.10 U2Y4a6hlO
>>26
支那にゴート札つかまされる罠w

65:名無しさん@12周年
12/04/18 19:36:31.75 sAIoDm0R0
>>1
石原 good job!
中国擁護の論調を出してる、マスゴミには、海外から情報操作の金が
流れ込んでいると見るべきだな。売国奴だな。

66:名無しさん@12周年
12/04/18 19:36:33.66 je6eaq2q0
栗原さんこそ国民栄誉賞だな。

 一色雅春さんとダブル受賞というのも良い。

67:名無しさん@12周年
12/04/18 19:36:38.54 /rpHFE7m0
中国が即金で払うとも思えんし、後が怖そうな方と取引はしたく無いな。
信用は金で買えない。

68:名無しさん@12周年
12/04/18 19:36:40.64 mnaJrjSZ0
>>53
アホ。
その程度の金に不自由するような人じゃないんだろ?


69:名無しさん@12周年
12/04/18 19:36:47.20 EqxAsY9YO
そんな金あるならODA帰せ

70:名無しさん@12周年
12/04/18 19:37:04.81 j/Mu9CXWO
中国側が350億ってwww
中国国家か中国人個人か知らんが、日本領って認めてるじゃん

71:名無しさん@12周年
12/04/18 19:37:05.51 1Mny6LZ+0
チャンと記録(映像&or音声)撮ってあるよね。今時、

chinaが思わず火病するくらいの勝者に成れると思う。
ま、特級のSP付けて貰わないと不味いけど。

72:名無しさん@12周年
12/04/18 19:37:05.95 +p1CbpMw0
350億でも突っぱねたのはすごいな。都になら2億でもいいって話なのに

73:名無しさん@12周年
12/04/18 19:37:09.91 2Kxq4KKg0
目の前に中国人がうろつく海域に手掘りで300兆円
個人や企業では無理だね~用心棒で自衛隊なら100億でも高いわ
現に今の賃料 年間2500万円だで・・。

74:名無しさん@12周年
12/04/18 19:37:11.01 aIKPEJBYO
なんでこの人が島をもってんの?

75:名無しさん@12周年
12/04/18 19:37:12.81 K71J1v9x0
中国が買いに来るのは良くて、
都が買うのはダメなんて理屈が通るはずもないよなあ

76:名無しさん@12周年
12/04/18 19:37:15.02 rS7t41ta0
あぶねえ・・・
さすが支那

77:名無しさん@12周年
12/04/18 19:37:18.65 K8h8havs0
>>19
規制でそこまでの金額になると、
中国から金出せないけどいいの?w
日本にもってこれないよ。

78:名無しさん@12周年
12/04/18 19:37:21.68 8M6TYilsi
仙台にパンダはいらない!デモ行進
----------
日時:2012年4月21日(土)午後1時
場所:勝山公園(仙台市青葉区)
【仙台市】仙台にパンダはいらない!デモ行進
スレリンク(offmatrix板)

【広島】人権救済機関設置法案 猛反対デモ
日時:平成24年4月21日(土曜日)12時30分 集合 13時00分 出発
場所:平和公園東側
【広島】仁義なきフジ・花王抗議デモ【12月11日】
スレリンク(offmatrix板)

79:名無しさん@12周年
12/04/18 19:37:31.58 9/3H7N970
350億っても相手は中国人だ
本当に払うかどうかは・・・

80:名無しさん@12周年
12/04/18 19:37:39.82 m5cCJPp30
300兆円を日本国民全員に分配すると一人当たり300万円か?

81:名無しさん@12周年
12/04/18 19:37:40.26 4moK92km0
買ってしまえば右から左で何百億は抜けるから
金を受け取った後にチャイニーズ強盗に殺されて全部盗られるけどなw

82:名無しさん@12周年
12/04/18 19:37:42.68 9LXbr0Tu0
尖閣に前所有者と現所有者の銅像を設置するべき

83:名無しさん@12周年
12/04/18 19:37:43.74 C104/6zO0
でもこの価格でシナに売れば
日本の領土ってシナ自身が認めた事になるんじゃね?

84:名無しさん@12周年
12/04/18 19:37:45.57 NRw5/THJ0
>>28
毎年確実に日本政府から2000万円賃貸料もらえるのと
胡散臭い中国から350億円なら俺は2000万円で良いわ
はっきり言って中国に売るのは金の卵を産むガチョウを殺すのと同じ。

85:名無しさん@12周年
12/04/18 19:37:50.91 k9cxLUIp0
>>26
どこがそんなローン組んでくれるんだ?w

86:名無しさん@12周年
12/04/18 19:37:52.20 BdH7+/Pd0
やすぅ
しみったれた国だね中国w

87: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
12/04/18 19:37:53.26 ZyOGDZrS0
東京都が払う金額の他に寄付金も栗原氏に収めたいな

88:名無しさん@12周年
12/04/18 19:37:53.33 BrAmof0p0
350億とか俺なら即決だったよ
この人が所有者で本当に良かった

89:名無しさん@12周年
12/04/18 19:37:56.49 F1UAJAFu0
支那が墓穴ほったーーーーーーーーwwww

日本領領www

90:名無しさん@12周年
12/04/18 19:38:02.41 8gwHMAHf0
>>51
騙されるとこだった、やっぱり売らない

91:名無しさん@12周年
12/04/18 19:38:13.20 5M522Zkg0
価格の吊り上げですね

92:名無しさん@12周年
12/04/18 19:38:15.72 Ht+aiatkP
早く尖閣観光行きたいっすわー。

93:名無しさん@12周年
12/04/18 19:38:16.67 grNSeRni0
今の持ち主は、日本の事を思った判断ができる人みたいだけど
次の代はどうなるかわからんし
早く決着つけたほうがいいんじゃないかな。


94:名無しさん@12周年
12/04/18 19:38:18.76 zN/EjgLfP
これは面白いニュースだね。

95:名無しさん@12周年
12/04/18 19:38:27.22 IZtQtxZe0
金に目が眩んでない
日本人の誇りをちゃんと持ってるいい人だね

96:名無しさん@12周年
12/04/18 19:38:29.72 tP7TmDZ00
350億もらって、闇に消されるだけ

相手はヤクザ

97:名無しさん@12周年
12/04/18 19:38:30.17 ffet9iLs0

またネトブヒ、中共五毛が必死だなw


98:名無しさん@12周年
12/04/18 19:38:33.58 hSaQjZVR0

仙石由人、どうする?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


99:名無しさん@12周年
12/04/18 19:38:36.50 hgB2axoS0
秘書有能すぎだろwww

100:名無しさん@12周年
12/04/18 19:38:47.03 jfUE8sSu0
払う気無いんだろどうせ
口だけ詐欺

101:名無しさん@12周年
12/04/18 19:38:47.63 +F476b/Q0
そんなに金出しても売らないとか頭おかしいだろ

102:名無しさん@12周年
12/04/18 19:38:51.44 DpFcyJLJ0
栗原って左右対称だね


103:名無しさん@12周年
12/04/18 19:38:58.46 3oP3EatL0
少なくとも日本人のものと中国が認めたわけだ。

104:名無しさん@12周年
12/04/18 19:39:03.98 +CNX2rg10
>>60
提示した金額を素直に払うわけないだろ
契約して上陸さえしちまえばんなもんポイだよ

105:名無しさん@12周年
12/04/18 19:39:07.23 DRWh59X+0
YOU、チャイナへ売っチャイナよう

106:名無しさん@12周年
12/04/18 19:39:10.17 orOTMwfhO
ぶっちゃけ350億も200億も変わらんだろ。俺なら多少安くても東京に売る。安心感が違う

107:名無しさん@12周年
12/04/18 19:39:15.02 zrPj3MUt0
>>53
日本中のネトウヨから、ネットで総叩きされるけどな

108:名無しさん@12周年
12/04/18 19:39:23.31 QuJFFQCg0
なんだ、コソコソ買おうとしてるしな(´・ω・`)

109:名無しさん@12周年
12/04/18 19:39:24.34 UNmalp4i0
>>102
メクラ?

110:名無しさん@12周年
12/04/18 19:39:25.54 4lt4BgkGP
日本のものっていうか個人のモノだけどな現状
だから中国は買いたかったんだよ。都の土地になったら手だしずらい
国の土地だったら民主党が財源だとか言い出して売りそうだけどw売国おそろしい

111:名無しさん@12周年
12/04/18 19:39:26.29 YTLZhfUG0
日本の領土と認めてんじゃんwww
あほらし なんだ二枚舌シナ

112:名無しさん@12周年
12/04/18 19:39:27.86 /rpHFE7m0
350億円、中国元で払われても困るし使えない。

113:名無しさん@12周年
12/04/18 19:39:39.70 BwrLVBr30
>>49
お前は中国人になっとけ

114:名無しさん@12周年
12/04/18 19:39:42.50 4hN/hou00
俺なら日本国政府に100億くらいで買わないか問い合わせ、
駄目ならシナに売っちゃうw


115:名無しさん@12周年
12/04/18 19:39:44.84 46zWZk6A0
ゾッとする話だな、これw

116:名無しさん@12周年
12/04/18 19:39:51.73 Kf0v6URS0
民主党なら売って財源があるとか言い出す

117:名無しさん@12周年
12/04/18 19:39:52.27 fjA5lMHh0
なんで島に所有者いるん
いきなり 今からここは
俺様の島 とか宣言するん

118:名無しさん@12周年
12/04/18 19:39:55.87 yr0Mirjo0
別に中国に買われても、それこそ日本の土地台帳に従った
日本の領土だとはっきりするんだから良かったんじゃないの?

119: 【九電 82.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I
12/04/18 19:40:00.80 n4aW2jR90 BE:378459656-2BP(3334)
ああ、やっぱ裏でやってやがったか。

120:名無しさん@12周年
12/04/18 19:40:03.45 NKvPlx9r0
さらに倍!

121:名無しさん@12周年
12/04/18 19:40:09.25 hgB2axoS0
栗原一族は大地主で富裕層の旧家なんじゃなかったっけ?
だからお前らみたいな守銭奴とは違うんだよw

122:名無しさん@12周年
12/04/18 19:40:18.90 v6hzVc2Z0
とりあえず、実物大ガンダムを立てておこう

123:名無しさん@12周年
12/04/18 19:40:40.73 m5cCJPp30
>>79
日本から貰ったODAで払うつもりだよ

124:名無しさん@12周年
12/04/18 19:40:41.07 2Kxq4KKg0
買ったら自分のモン  自国民にも貸し出すだけの権利
あの国は 土地は売りません 逆に言えば 買ったら自国領です

125:名無しさん@12周年
12/04/18 19:40:42.49 4O88W6RB0
あいつら、買ったのだから我々の領土ってガチで言いだしそうだからな

126:名無しさん@12周年
12/04/18 19:40:44.01 +p1CbpMw0
>>74
簡単にいえば私有地だから。

中国は土地の所有者いないんだよね。
あそこは制度的にも土地の所有は制限されてる=個人が保有できない。

つまり、もし中国がここを占拠しても土地持ってる人間が国際裁判に
訴えたら結構中国はやばくなるのは理解してる。
欧米だと土地の所有権は個人に属するとほぼ認められてるからね。

127:名無しさん@12周年
12/04/18 19:40:56.08 djc8UMga0
もし中国が買ってたとしてきちんと固定資産税払ってたとかになってたら笑う

128:名無しさん@12周年
12/04/18 19:41:00.68 Mkboc1dd0
俺だったら中国に売るね
350億も出してくれるなら喜んで売るって

129:名無しさん@12周年
12/04/18 19:41:01.69 3o8WIHt20
>>95
こういう人が売却決めたんだから
この件では石原で間違いないと思う

130:名無しさん@12周年
12/04/18 19:41:04.23 WmeQ37iK0
尖閣を小笠原みたいに一日人数限定の観光地にすればいいのに

131:名無しさん@12周年
12/04/18 19:41:07.75 mnaJrjSZ0
>>122
そんなフジみたいな恥知らずな真似を…


132:名無しさん@12周年
12/04/18 19:41:12.05 u5ZzXz7JO
>>91
下劣~

133:名無しさん@12周年
12/04/18 19:41:17.14 b2D/oL900
>>88
>350億とか俺なら即決だったよ
>この人が所有者で本当に良かった

中国が本当に支払ってくれるかな。
4千年ローンだったりして。
加えて命の保証も無いよね。


134:名無しさん@12周年
12/04/18 19:41:17.97 M8xJvEe7i
俺なら速攻で売り渡してるわ
儲かるしネトウヨの発狂ショーも見られるしw

135:名無しさん@12周年
12/04/18 19:41:18.59 MiznR2sz0
あんな辺境の島を個人が合法的に所有しているという話がそもそも嘘くさい。
どうせ戦後のドタバタで「自分の土地だ!」と言い張ったんだろう。


136:名無しさん@12周年
12/04/18 19:41:26.04 clLOzVLL0
350億円の大口契約なんて
払う側でも払われる側でも信用のある相手以外には出来んだろ

金額の多寡じゃない


137:名無しさん@12周年
12/04/18 19:41:31.22 8gwHMAHf0
ていうかさっさと原油掘れや

138:名無しさん@12周年
12/04/18 19:41:33.83 Ht+aiatkP
まぁ中国に350億で売ったとかになれば子々孫々まで汚名かぶることになるから
それはあり得ないだろうけどな。
他の日本人相手でも慎重にしてきたってのは見識あるな。

139:名無しさん@12周年
12/04/18 19:41:34.78 CoAZViFw0
>>125
アメリカはマンハッタン島(ニューヨーク)をインディアンから24ドルで買ったんだぜ

140:あ
12/04/18 19:41:36.53 MIvg38Bu0
中国に売ったところで金を払わないで命を奪いにくるだけだろ

141:名無しさん@12周年
12/04/18 19:41:37.06 /cjopLks0
>>79
35パンダくらいで払ったりしてw

142:名無しさん@12周年
12/04/18 19:41:42.57 wW4IyfaR0
売国奴のクズだったら売ってるだろうな

143:名無しさん@12周年
12/04/18 19:41:48.96 D/W8rGPhO
所有権≠領有権というところが話を面倒臭くしてるな。
実効支配こそ全てということをようやく日本(行政)が理解し始めたので
所有権がある点において日本側有利か。
ただし馬鹿政府が何するか分からんから油断ならんがな。

144:名無しさん@12周年
12/04/18 19:41:55.86 sokSmR2G0
>>19
俺があの人の歳だったら10億で『日本に』売るわ。
外国に売ったら右翼に殺されかねんわ

145:名無しさん@12周年
12/04/18 19:41:59.35 g+b8Hy47P
所有者の人は、民主は信用してないだろうから、
石原と話を進めてたんだろうな。

146:名無しさん@12周年
12/04/18 19:42:02.13 VwHM1i8C0
>>80
公務員1人あたり3000万円。公務員以外に多少回っても全部税金で回収しますw


147:名無しさん@12周年
12/04/18 19:42:02.95 Kf0v6URS0
>>128
本当に金払ってもらえると思う?

148:名無しさん@12周年
12/04/18 19:42:05.29 kgWSzmWM0
石原はアメリカで発表するくらいだし 日米共同で試掘でもするんじゃないの
それにしても凄い一手を打ったと思うよ

中国も焦るだろうな あの辺りまで締められ有事の際には海上封鎖されたらどうすんの
シルクロード使って輸出やるのか?w

149:名無しさん@12周年
12/04/18 19:42:06.96 0eLsOYRp0
だから、法律で外国人の土地売買に規制を掛け、特に国境地域における外国人の土地所有を禁止しろ!

150:名無しさん@12周年
12/04/18 19:42:08.96 k+6VTib50
買おうとしてたのかwww

151:名無しさん@12周年
12/04/18 19:42:11.42 iymux8qf0
たしか中国って、国土はすべて国家のものであって、
土地は国家がその土地に居住したり、利用したりしてる
人民に貸与している、っていうのが建前だったよね?
つまり、中国が日本人から「買い取る」行為を取ったというのとは
尖閣が中国の国土ではないということを自ら証明しているってことだ

152:名無しさん@12周年
12/04/18 19:42:21.19 /pb54QlL0
地下資源はその何百倍の値段するじゃん

153:名無しさん@12周年
12/04/18 19:42:24.20 eK6lbDDX0
350億なんかで売るわけないだろ
毎年、日本から金入った方が徳に決まってるし
なんで中国に売らなあかんねん

154:名無しさん@12周年
12/04/18 19:42:26.89 hgB2axoS0
>>74
まだ日本が金がなく国土全部を守り維持する金がなかったころ
国土開拓を名目に古賀一族に尖閣諸島が払い下げられた

ところがその古賀一族の息子には子供がなく後継ぎがいなかったたに尖閣の相続問題が起きた
その中で古賀氏と知り合いだった栗原家が「自然を守る」ことを条件に古賀一族から四千万円前後で買ったらしい


155:名無しさん@12周年
12/04/18 19:42:39.18 8i80WXc60
350億円???
中国がこんなことしてたのにマスコミは
右翼がとか言って石原都知事を叩きまくってたわけ?
石原都知事が反日感情を煽ろうとしてるとかじゃなくて
実際に中国が日本を占領しようとしてるんじゃん

156:名無しさん@12周年
12/04/18 19:42:39.56 1Mny6LZ+0
まぁ、
でも、
島って、
結構売りに出てる("島"物件で探すとヒットする)よね。。

157:名無しさん@12周年
12/04/18 19:42:41.04 +1JxTVnU0
金さえあればどうとか言ってた中国人いたなwwwwww

158:名無しさん@12周年
12/04/18 19:42:46.01 iM6tvo1U0
>>117
昔 尖閣諸島のあたりを 開発したいって言った人が日本政府に名乗り出て
日本政府がどこの国の島でもないことを確認→じゃぁ日本の島で良いね→開発者に所有権を移す
その開発者が今の所有者の家に譲った

大まかな流れはこんな感じだったような・・・

159:名無しさん@12周年
12/04/18 19:42:51.06 flD9cHo40



こういう時こそこの動画を拡散して一気に攻勢に出ようぜ!!!
サムズアップと各自出典元を書いて関連のある色々な掲示板に拡散しよう!


日本語版
尖閣諸島が中国領ではない5つの理由
URLリンク(www.youtube.com)

英語版
5 Reasons Why the Senkaku (Diaoyu) Islands are not Chinese Territory
URLリンク(www.youtube.com)


問題点を理解している集団とそうで無い集団には天と地の差があります
まだ見てない人は一度見て理論武装しよう



※中国人がコメ欄に沸いてきてます

罵倒し合うんじゃなくて理路整然と紳士的に論破しましょう




160:名無しさん@12周年
12/04/18 19:42:53.76 QHqrg6y90
日本の領土だと認めてるんですね^^

161:名無しさん@12周年
12/04/18 19:42:57.24 hNr73wof0
>>114
よっぽど金銭的に困っているなら俺ならそうするかも。
他国に売却したことで批判が集中しても
「金銭的に困っていたので…。国に売却を打診したのですが断られましたし…」
と言えるし

162:名無しさん@12周年
12/04/18 19:42:59.07 orOTMwfhO
新潟とか中国領になったしちゅんと民主党怖すぎ

163:名無しさん@12周年
12/04/18 19:43:00.40 4NoiTKQK0
戦力的にどうなの。日本は中国に勝てるの?

164:名無しさん@12周年
12/04/18 19:43:00.82 O+izFIExO
>>118
よお、ゴキブリ。

165:生命とは何か ◆MtMMMMMMMM
12/04/18 19:43:07.11 73moNHpX0
島自体に価値は無いが、排他的経済水域には価値があるからなw

166:名無しさん@12周年
12/04/18 19:43:09.39 zIqTgm2k0
石原も海外で発表ってのがウケるw
日本のマスコミは役にたたんって世界にアピールしたようなもんだぞwww
sengoku38に続いて二回目wwwwww

167:名無しさん@12周年
12/04/18 19:43:10.60 7krOgJ9fi
>>22
はげしく同意。
プレッシャーも大変なものがあったんだろうにね。
栗原さん、ありがとうございました。

168:名無しさん@12周年
12/04/18 19:43:12.52 hgB2axoS0
>>102
????

169:名無しさん@12周年
12/04/18 19:43:12.66 8LS3Ol/fi
よく売らないでいてくれた。ありがとう。

170: 【九電 82.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I
12/04/18 19:43:15.64 n4aW2jR90 BE:794764297-2BP(3334)
>>134
お前は単に駅前の土地を日本人から奪っただけだろう。
それもいずれ決着を付ける。

171:名無しさん@12周年
12/04/18 19:43:42.78 MiznR2sz0
中国は墓穴掘ってないだろ。
どこの国だろうが土地は金を出して買うものだ。
例え日本領だろうが中国領だろうが、土地は買うしかない。

172:名無しさん@12周年
12/04/18 19:43:44.92 hrMieFAB0
300兆の資源がまるまる都のモノにwww

173:名無しさん@12周年
12/04/18 19:43:48.35 tZH0F/Q10

おいおいおい!!

名前出しのインタビューに応じるなよ。誰が個人を守るんだ?

取材した方も何故イニシャル表記にしないのか!

174:名無しさん@12周年
12/04/18 19:44:04.72 W9SQbQ2hO
>>135

そんなことするのは朝鮮民族だけです。

175:名無しさん@12周年
12/04/18 19:44:08.26 jfUE8sSu0
義捐金も表明した分ちゃんと払ってなかったろ、確か

176:名無しさん@12周年
12/04/18 19:44:18.47 Kf0v6URS0
なんで日本は石油の採掘始めないの?

177:名無しさん@12周年
12/04/18 19:44:21.01 BxxHm0II0
>>151
そう、腑に落ちないのはそこなんだが?

178:名無しさん@12周年
12/04/18 19:44:21.33 hgB2axoS0
>>135
尖閣諸島の歴史を学んでね

179:名無しさん@12周年
12/04/18 19:44:28.00 LPR4tCSq0
300兆はすごいな

180:名無しさん@12周年
12/04/18 19:44:30.33 A0jDSBGDO
1年で2400万もレンタル料入るんだから、
少しでも愛国心があれば、いくら提示されても売らないだろうなぁ。
金には困らない訳だし。うらやましぃ~。

181:名無しさん@12周年
12/04/18 19:44:31.57 t9Xp4GZm0
中国の領土じゃないじゃんwww


182:名無しさん@12周年
12/04/18 19:44:34.27 CPTWpx4j0
300兆円・・・・

日本の借金返せるぞーーー
バブル時代の再来だああああああああああああああああああああ

183:名無しさん@12周年
12/04/18 19:44:43.24 i3eDEtWK0
俺なら即売、そのまま日本にいると怖いから永住権も付けてもらう

184:名無しさん@12周年
12/04/18 19:44:53.87 b2D/oL900
>>171
>中国は墓穴掘ってないだろ。
>どこの国だろうが土地は金を出して買うものだ。
>例え日本領だろうが中国領だろうが、土地は買うしかない。

中国では金出しても土地は買えないよ。
全て国家のもの。

185:名無しさん@12周年
12/04/18 19:45:04.92 P4oDcj0+0
金で解決する地権者も 相当な売国奴だなw

愛国心の欠片も無い

186:名無しさん@12周年
12/04/18 19:45:10.37 q7Y5hrYxO
中国に売っても中国の領土になるわけじゃないんだから
高値で売りつけてやれよ

法でがんじがらめにして何も出来なくすれば良い

187:名無しさん@12周年
12/04/18 19:45:10.89 rrVGDwItO
恐ろしい国だわ

188:名無しさん@12周年
12/04/18 19:45:14.90 uDCWKb400
『福井県にパンダ贈呈するから、眼鏡の技術伝授しろ』で
技術盗むだけ盗んで『レッサーパンダ』よこす国に、信頼性
なんてないよ



189:名無しさん@12周年
12/04/18 19:45:19.31 hgB2axoS0
300兆あったら日本の借金返して、数年か無税にしてくれ!

190:名無しさん@12周年
12/04/18 19:45:27.57 +wOPTMs80
350億円、今なら背中に7.62x25mmトカレフ弾をお付けします!

191:名無しさん@12周年
12/04/18 19:45:28.34 dPec0SHX0
>>1
>尖閣諸島購入は「違法かつ無効」―中国政府
>URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>【尖閣購入】 中国 “尖閣”に350億円提示! “地権者” 実弟が激白
>スレリンク(newsplus板)


中国自ら購入することが ”  有  効  ”だと証明したようなもんだなwwwwwwwwwwww

192:名無しさん@12周年
12/04/18 19:45:28.38 +p1CbpMw0
>>163
勝てるっていうか、状況による。
日・米なら圧勝。海域守るだけなら海上保安庁の仕事で
海事すら出てこない。

ようするに中国が軍隊動かす度胸あるかどうか

193:名無しさん@12周年
12/04/18 19:45:30.16 aroDTDra0

日本がODA供与→シナチクが日本海侵略に流用→日本が遺憾の意→シナチクが脅迫→日本がODA


          これが売国無限ループです。

194:名無しさん@12周年
12/04/18 19:45:32.14 mnaJrjSZ0
>>183
まさか中国に住むの?
あんなところに?


195:名無しさん@12周年
12/04/18 19:45:43.85 VvDbWLJlP
ええと・・・これはイメージ損なわないんですかシナ人さん?w

196:名無しさん@12周年
12/04/18 19:45:53.92 HItQ4gDE0
中国人に350億なんて値段で売ったら絶対に命狙われるだろ
しかも現金を回収できるように拷問で色々洗いざらい吐かされるのも確実

197:名無しさん@12周年
12/04/18 19:46:02.92 t4oCPH2O0
350億円積まれてぶれない人間はすごいですねー。
日本を守ってきた、尖閣諸島3島の土地所有者に国から賞をあげるべき。
民主党政府の間は無理だろうけどね。

198:名無しさん@12周年
12/04/18 19:46:15.61 P7Uguc69i
世の中、金で買えないものがあるって
学習したか?
シナチクよ。

199:名無しさん@12周年
12/04/18 19:46:17.60 +1JxTVnU0
>>185
金で解決できなかったのは中国wwwwwwwww最低な国wwwwwwwww

200:名無しさん@12周年
12/04/18 19:46:23.65 BL2eF6xKO
>>117 …お前は不動産をなんだと思ってんだ?

201:名無しさん@12周年
12/04/18 19:46:24.07 CTinuB6x0
俺も瀬戸内海のどこかの島を所有して、美人三姉妹を住まわせたい。


202:名無しさん@12周年
12/04/18 19:46:25.51 hgB2axoS0
>日本のコンサルタント会社

どこの会社だ
名前晒せ

203:名無しさん@12周年
12/04/18 19:46:26.79 YHF+EgrC0
シナが買ってもwwwwwwww
日本領ですからwwwwwwwww
残念無念wwwwwwwwwwww

204:名無しさん@12周年
12/04/18 19:46:31.19 mU6FyJ+S0
吊り上げ工作入りましたー♪

205:名無しさん@12周年
12/04/18 19:46:36.46 7Xn3BFgq0
大金積まれたらオレは簡単に揺らぐ人間だと思っていたが
いざ大金を積まれても全く揺らぐことがない自分に驚いたことがある。
財布拾ったら届ける日本人が多いようにやっぱり日本人は品性と誇りが魂を支配してるんだろうね

206:良い日朝立ち
12/04/18 19:46:36.77 cB3duXjT0
民主なら350億付けて中国に献上しちゃうだろ


207:名無しさん@12周年
12/04/18 19:46:44.16 m5cCJPp30
中国には可哀想だから赤城山の徳川埋蔵金を掘り起こす権利を与えてやれよ

208:名無しさん@12周年
12/04/18 19:46:44.56 3ciOmwd4O
つか所有者日本人なら日本領で解決じゃないの?

209:名無しさん@12周年
12/04/18 19:46:44.68 +dY2aT1A0
中国が購入できたとして、

島に上陸するにはやはりパスポートが必要になる
入国審査のために入国管理官を常駐させる必要が生じ、これらを守るために警官も配備
結果、ますます日本領土であることが明瞭になる

もっとも人が住めるような土地はなさそうだが・・・

210:名無しさん@12周年
12/04/18 19:46:48.62 m8sJlt5/O
>>1
こわいよ
水面下で国土が奪われる
こわすぎる

地権者様ありがとうございました

211:名無しさん@12周年
12/04/18 19:46:55.49 XOhLPjf60

  これ売ってたら口封じに殺されてたかもな


212:名無しさん@12周年
12/04/18 19:47:00.79 oQ/i5/TU0
毎年2000万入ってくるのはでかいな。
でも相続税でいつかは取られるんだろうな。

213:名無しさん@12周年
12/04/18 19:47:06.28 ydCEkIaB0
何だかんだ言うけど
お前らが仮に尖閣の地権者だとして、日本が15億、中国が350億出すって言ってきたら
迷わず350億円を取るだろ

214:名無しさん@12周年
12/04/18 19:47:06.80 hgB2axoS0
>>207
案内人に糸里をつけてあげようぜ

215:名無しさん@12周年
12/04/18 19:47:15.56 +cQc/0ZL0
スポニチじゃないからエアオファーじゃないな

216:名無しさん@12周年
12/04/18 19:47:16.81 wXgKlCB50
世界一高額な宝くじは536億

217:名無しさん@12周年
12/04/18 19:47:24.01 3P08E50l0
>>184
そーそーシナ政府が土地を買うってんならそこはシナじゃないってこと


218:名無しさん@12周年
12/04/18 19:47:24.09 DroJqK410
350億で中国に売るなんて言ってる連中は余程の脳天気だな
まず中国が約束通り350億払うなんてすぐに信じられるのが脳天気

219:名無しさん@12周年
12/04/18 19:47:24.61 B66drdsI0
350億wwwwwwwww
シナ必死すぎるやろ

220:名無しさん@12周年
12/04/18 19:47:25.90 4NoiTKQK0
つーか油田とか地下資源300兆とか言ってるけど、
実際はコストがかかりすぎてあんまうま味ないんでしょ?
他所から買うほうが安いと。
まあやろうと思えば自己完結で国を回せると言うのは強みになるんだろうけど。

221:名無しさん@12周年
12/04/18 19:47:28.51 Tkt71XYV0

( `ハ´ )<マズイ、バレたアル


222:名無しさん@12周年
12/04/18 19:47:36.66 ee0ZUJcl0
支那人が買いに来たと言うことは自国領土と思ってないということだね。

223:名無しさん@12周年
12/04/18 19:47:37.07 3YwZepVe0
>>102
左右対称伝説信じてるバカって本当に世間知らずだな
知人、有名人含め何十人もみてきたが
左右対称なんて見たことない

224:名無しさん@12周年
12/04/18 19:47:39.41 +p1CbpMw0
>>213
中国が約束守るかってのがまず問題でなw

225:名無しさん@12周年
12/04/18 19:47:42.29 XVS9ENC90
まあ系譜10代かかってもまずお目に掛かれない競売物件だから
向こう3代遊べる金額でもしょうがないわな
財団作って社会奉仕の基礎団体つくるレベルだわ。


ただ、これ外人さんに売ったら日本では暮らせんな。
平和だけどいろんな人のプライド保持に良い的だわ

226:名無しさん@12周年
12/04/18 19:47:44.93 iYLBZZ9w0
中国や民主に数兆円出しても売らず、石原に10円で売ったら笑える

227:名無しさん@12周年
12/04/18 19:47:56.04 hgB2axoS0
>>212
でも固定資産税も払ってるんだよ
尖閣諸島の税金がいくらかかるのか分からんけど、あの島自体は何の生産性もなく持ってるだけで税金がかかるようなもの
そこまで美味しくはないんじゃないの

228:名無しさん@12周年
12/04/18 19:48:02.32 ScSDuDOj0
中国が買っても、日本の領土であることは変わらないよね
アラスカみたいに国から買うわけではないよね

229:名無しさん@12周年
12/04/18 19:48:02.13 K8h8havs0
>>213
円やドルにできない金もらってもしょうがない

230:名無しさん@12周年
12/04/18 19:48:06.22 sJDcg3QJ0
>>213
中国には売らんよ。
そこまでいったら10億も100億も一緒だw

231:名無しさん@12周年
12/04/18 19:48:13.17 3W012Gkj0
やっぱり買収工作とかしてるんだなぁ

232:名無しさん@12周年
12/04/18 19:48:23.37 hgB2axoS0
>>213
でも普通に生きてたら350億円なんて使いきれないよ
15億円で手を打つな

233:名無しさん@12周年
12/04/18 19:48:27.75 OcViYnSR0




三百兆円の資源の権利が東京都のもになる。安い買いものだな







234:名無しさん@12周年
12/04/18 19:48:29.20 p8VZuyHr0
民主党の皆さんは、隠してシナが買い取るまで、報道もさせなかったんだろ
うな。シナが提示してるなら、別に都が買おうが文句はねえよな。壮絶なブ
ーメランワロタ。

235:名無しさん@12周年
12/04/18 19:48:29.97 gRMpVUSG0
>>1
中国人へ
ただ自分たちの領土だとかイメージが悪くなるだとか吼えても、それで中国の領土
になるわけではありません。
領土・領海というのは国際法で決まるのだから、自分たちが文明人だと思うならば
これに明確な反論をして見ましょう。
ただ吼えるだけじゃ朝鮮人と変わらんよ?

尖閣諸島が日本領である国際法上の根拠

参考とするのは以下の判決内容
「パルマス(Palmas)島を巡る常設仲裁裁判所の判決」
・19世紀以来支配的な見解では、未成熟な権原は、合理的な期間内に実効的支配によって補完されなければならない。
・未成熟の権原は、他国による継続的・平和的な権威の行使に優越することはできない。

「マンキエ・エクレオ(Minquiers and Ecrehos)小島群を巡る国際司法裁判所の判決」
・中世の諸事情に基づく間接的推定は証拠価値を認めない。
・司法権、地方行政権、立法権の行使に関する直接的証拠を認める。
・直接的証拠とは、刑事裁判の実施、教区税・地方税の徴収、エクレオ岩礁をジャージーの範囲内に含めて扱った措置等である。

「リギタン・シバダン(Ligitan and Sipadan)島を巡る国際司法裁判所の判決」
・インドネシア及びオランダの両島周辺域の調査は、同島の実効的支配と認められない
・両島におけるインドネシア漁師の活動は、個人的なものであり実効的支配と認められない。
・1917年の法律に基づいマレーシアの両島における海亀保護活動は、実効的支配と認める。
・マレーシアが1960年代に両島に灯台を建設し、インドネシアが抗議を表明することなく、維持していたことを実効的支配と認める。


※平和的・継続的統治とは、他国からの抗議の無い状態で一定期間近代法による統治があった
  実績がある事
※中世の諸事情に基く間接的推定とは、近代法施行以前の地図にあった、該当国の人間が漁をしていた等

続く

236:名無しさん@12周年
12/04/18 19:48:42.95 FCj/MYTe0
何で領土問題なのに土地売買になってんの
こんな事してたら
水源林みたいに国土買われるぞ

237: 【九電 82.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I
12/04/18 19:48:46.92 n4aW2jR90 BE:113538233-2BP(3334)
>>192
ついでに言うなら、海は天然の要害だしな・・・・。

238:名無しさん@12周年
12/04/18 19:48:50.04 N9BxiiqRP
>>205
あまりにも大金積まれたらむしろ、余程の資金運用方法を心得ていないと
それを守る為にほんと余計なトラブルを背負い込む
以前より不幸になるってオチ

239:名無しさん@12周年
12/04/18 19:48:50.43 FI/D73Kj0
タダで売れよクズ

240:名無しさん@12周年
12/04/18 19:48:59.05 05yIhNCi0
350億・・・
もう爆発させろよあの島 なかったことにしようぜ

241:名無しさん@12周年
12/04/18 19:49:06.82 4/q0GN7b0
これ島の賃貸料幾らなん?
しかし本来であれば島の所有者が誰だろうと
領有権には関係ないはずではあるんだよな

242:名無しさん@12周年
12/04/18 19:49:15.71 ydCEkIaB0
>>224
そういう時の現金前払いw

243:名無しさん@12周年
12/04/18 19:49:16.70 AiKQcDlw0
猪木のイノキアイランドっていくらだったんだろ

244:名無しさん@12周年
12/04/18 19:49:19.13 6Gr4DOgI0
国は中国なんかに配慮しないでとっとと油田開発しろよ

245:名無しさん@12周年
12/04/18 19:49:20.80 T/WM4Jhk0
尖閣諸島に油田のやぐらが立つのも
それほど未来の話じゃないな。

246:名無しさん@12周年
12/04/18 19:49:22.93 8gwHMAHf0
>>51
なんで日本はさっさと石油ほらねーんだよ

コストコストってコストなんかそんなかからねーだろ

247:名無しさん@12周年
12/04/18 19:49:24.10 Flq6OpJ4P
約束守らん奴の口約束に何の価値がある。
この前もチベット人の富豪が消されただろう。

国を売った奴の末路なんて哀れなもんだ。


248:名無しさん@12周年
12/04/18 19:49:23.98 xQiwili00
>>163
核持ってる国の本気には、持ってない国は何やったって勝てないが
単なる軍事力じゃなくて、どっちがどれだけ損を取れるかという話だから、
中国と現政府じゃ100倍くらい戦力に差がある

249:名無しさん@12周年
12/04/18 19:49:24.53 AkYt54JM0
カネで買えないものもあるんだよ
わかったかチョンw

250:名無しさん@12周年
12/04/18 19:49:25.33 Oy92pDjBO
誰かこれシナーのとこに記事張ってこいよ
反応がみたい

251:名無しさん@12周年
12/04/18 19:49:26.52 bV4kfaF50
ほれほれ広告宣伝業の皆さん、これどうやって報じるの?それともクライアントの意見聞いて報じないの?

252:名無しさん@12周年
12/04/18 19:49:33.05 +1JxTVnU0
はぁーまじ中国人て本当にかわいそうだよなあ・・正しい情報もしらず
国に洗脳されてまるでゾンビみたいwwww

253:名無しさん@12周年
12/04/18 19:49:37.66 +F476b/Q0
ネトウヨだったら喜んで売ってそうだなw

254:名無しさん@12周年
12/04/18 19:49:38.17 VwHM1i8C0
300兆の見積もりのある資源地を千分の一の350億で買い取りは、さすがにバカにしすぎでしょう。

オーストラリアには、家の全財産売却して廃坑を買い取ったら予想以上に資源が沸いて100倍とかで売却して20代にして一気に金持ちになった奴いたけど。(ネイサン・ティンクラー)

資源地転売って金額もリスク(実際の埋蔵量)もでかすぎて日本の庶民の経済感覚では理解できないギャンブル。


255:名無しさん@12周年
12/04/18 19:49:38.75 mnaJrjSZ0
>>213
永久に売国奴とののしられて生きたくない。
それに10億以上なら、同じだよ。
個人にとってはな。
そんな大金持って何ができるんだ?
むしろ不自由になるだけだ。


256:名無しさん@12周年
12/04/18 19:49:40.16 VQoofb9l0
350億円で売るのか国賊の汚名を末代までかぶるのか・・・
悩むなぁ
まぁ関係してないからよかったけどwww

257:名無しさん@12周年
12/04/18 19:49:43.15 clLOzVLL0
>>213
俺は命の方が惜しいわ・・・

258:名無しさん@12周年
12/04/18 19:49:46.46 m8sJlt5/O
>>227
中国が日本に払うわけないやん
中国の領土だと言い張ってんのにw

259:名無しさん@12周年
12/04/18 19:49:50.09 QICJ5Ibk0
中国領だと主張しているのに金払うのwww?


260:名無しさん@12周年
12/04/18 19:49:50.70 8pZMW4b60
為替をコントロールして、絶賛バブル崩壊への道をたどっている中国の
350億円なんてどこまで信用できるかだよな。

ま、350億円で領土手放す馬鹿いないけど。
つか、中国人が買っても日本の土地であることに変わりはないけどな。

261:名無しさん@12周年
12/04/18 19:49:51.50 kgWSzmWM0
>>163
中国人の大半は海を見たことも無い 泳ぎなんかほとんど出来ないって言うし
実際どうするんだろうね

262:名無しさん@12周年
12/04/18 19:49:51.87 F2ms/xtF0
買おうとした=日本の領土だと認めてる

ってことじゃねーかw

263:名無しさん@12周年
12/04/18 19:49:54.98 2uZ1CANV0
打診した事自体、中国が尖閣を日本の領土と認めた証拠になるな。
尖閣に領土問題は存在しないということを裏付けている。

264:名無しさん@12周年
12/04/18 19:49:55.23 sjKqE2Yg0
あれ?違法で無効なんじゃなかったんですか?

265:名無しさん@12周年
12/04/18 19:49:57.09 +p1CbpMw0
>>236
水源林はぶっちゃけ、国が対策すればどうとでもなる。

だって自然保護とか、水源の保護に関する規則は「法律」で
決まってるからね。

266:名無しさん@12周年
12/04/18 19:50:01.60 61c1fPyt0
海底資源があるっていってたよね
石油?天然ガス?

267:名無しさん@12周年
12/04/18 19:50:07.31 riON3+30i
栗原さんでも、闇金の取り立てに追われるぐらいの借金持ちになったら100%売るだろうな

268:名無しさん@12周年
12/04/18 19:50:09.10 s7RMmeEF0
つうことは、中国は「この人が所有者だ」と認めているワケねw

269:名無しさん@12周年
12/04/18 19:50:09.57 892B6NwB0
中国って本当に馬鹿なんだなwww

270:名無しさん@12周年
12/04/18 19:50:09.99 RxTD4k4p0
4600万VS350億

こりゃ無理だ 中国の領土決定

271:名無しさん@12周年
12/04/18 19:50:11.23 W58NL0gtP
>>163
> 戦力的にどうなの。日本は中国に勝てるの?

海軍同士でやり合えば24時間以内にけりが付く
もちろん海上自衛隊の楽勝

272:名無しさん@12周年
12/04/18 19:50:15.77 LPR4tCSq0
300兆に対して350億って、中国政府って本当にケチって言うかセコイわw

273:名無しさん@12周年
12/04/18 19:50:18.24 P82ayVKt0
もともと中国も目をつけて買いに来てたのか・・・
よく今まで所有してたなぁ

274:名無しさん@12周年
12/04/18 19:50:24.44 ziznR9Vy0
> 350億円
国の領地を左右するほどの島に350億円ねえ・・・
随分と安く見られたものだな。

275:名無しさん@12周年
12/04/18 19:50:30.64 iYLBZZ9w0
この地権者は本物だわ
普通350億積まれたら心揺らぐけど、売らなかったんだから

心配なのは地権者と石原が何か変な組織に狙われなければいいが

276:名無しさん@12周年
12/04/18 19:50:31.59 hgB2axoS0
>>258
中国じゃなくて所有者の話だよ

277:名無しさん@12周年
12/04/18 19:50:33.28 0a4o8GU10
>>220
採掘技術は進歩するし原油価格も100ドル越える状態で
これからも上がる予想だから将来採掘できる可能性はあるよ



278:名無しさん@12周年
12/04/18 19:50:34.93 wXgKlCB50
>>6
てか合意したらタダじゃ済まないだろww

279:名無しさん@12周年
12/04/18 19:50:35.37 O+izFIExO
>>236
なに勝手に領土問題にしてんだ?お前、ゴキブリ丸出しだぞw

280:名無しさん@12周年
12/04/18 19:50:36.72 OldpiOJg0
その中国人との仲介者は、とある政党の関係者だったりしてな

281:名無しさん@12周年
12/04/18 19:50:37.37 sJDcg3QJ0
漫画神、鳥山明も自分の漫画をパチンコのネタにするのは
どんなに金積まれてもお断りってな。
中国人とは違うんだわ。

282:名無しさん@12周年
12/04/18 19:50:40.13 gRMpVUSG0
これが尖閣が日本領である根拠で、国際法が理解できる国の人たちが皆日本領と認識
している理由でもある。
ただ吼えるんじゃなくて、ちゃんとこういうのに反論できてこそ文明人なのだがね。

>>235の続き

以上を踏まえた上で
・1919年尖閣諸島沖で漁ををしていた中国人が遭難し魚釣島に漂着、石垣村の住人が
 救助した事に対し、翌年に中華民国駐長崎領事が住民に送った感謝状で「尖閣が日本領である事」を明記
 している。
・1953年1月8日の人民日報の記事「琉球群島人民反対美国占領的斗争(琉球島民の米国占領に対する闘争)」
 において、尖閣諸島を「沖縄県に属する」と日本領と認める記事が存在する。
・1960年4月、北京市地図出版社が発行した地図に、尖閣が沖縄県に属する日本領との記載


このような状況であるため、中国政府の領有権限の主張根拠である『順風相送』(1403年)や『使琉球録』(1562年)
などの古地図は現在の国際法においては全く意味が無い。
(パルマス島裁判においても、中世の地図は「未成熟の権原」として領有根拠から外されている)
また、もう一つの中国側の主張である大陸棚自然延長説についても2000年に発生したベトナムとのトンキン湾
をめぐる領有権争いにおいて、中国政府は大陸棚自然延長説を否定して中間線説(現在主流の説であり尖閣においても
日本政府が主張している)を支持した事実があり、これも領有根拠とはならない。
更に、日本政府が1895年に尖閣諸島を「無宿地」として編入する事を閣議決定して以降、中国は1970年代まで
一切の抗議をしていないし、公的な領有宣言もしていない、これは日本政府が「平和的・継続的統治」を行った
実績を持つために十分な期間であり国際法上の領有権原の正当性として十分通用する。

ちなみに国際司法裁判所やその前進となる常駐仲裁裁判所などは判例主義ではないが、これは国際法が
時代と共に変化するからであり、逆説的に「該当する国際法が変わらなければ同様の判断が下される」という
事を意味しており、実際に領有権原において国際司法裁判所の判決は非常に重要視され領有権原判断
そのものすら左右する。

283:名無しさん@12周年
12/04/18 19:50:41.07 1ZxfwQfB0
やすいな。

284:名無しさん@12周年
12/04/18 19:50:41.98 sAIoDm0R0
>>1
考えように依っては、この記事って、地権者に対する圧力だよ。
フジ・サンケイGは、韓流で韓国の金が入ってるからね。

対馬は韓国資本が土地を買い占めているから、対岸の火事では済まないのだろう。

285:名無しさん@12周年
12/04/18 19:50:43.39 nL3Q0cjO0

尖閣諸島ってのは、昔は中国の教科書でも日本領と認めていたんだよ

でも、埋蔵する地下資源が発表された後、突然に中国領と主張しはじめた

中国だって日本領と承知しているよ 

相手が日本だから屈服する可能性に賭けている 

中国に配慮して尖閣のヘリポート建設を中止した自民党がすべてのガンですわ




286:名無しさん@12周年
12/04/18 19:50:43.60 NUEAMO0P0
売却が決まってからこういう話をするのならともかく、まだ決定してない状況でこういう話をするのはちょっとね。

287:名無しさん@12周年
12/04/18 19:50:47.11 aIKPEJBYO
>>154
サンクス
4000万なら俺が買うわ!

288:名無しさん@12周年
12/04/18 19:50:54.94 m5cCJPp30
尖閣諸島に住むにはまず給水補給施設建造が必要だ


289:名無しさん@12周年
12/04/18 19:50:56.49 QvlEjQ8t0
>>1
>350億円を提示した中国関係者の存在

なんだよ、石原に「購入なんて無意味アル」なんて言いながら、
自分たちは尖閣を必死に購入しようとしていたのかwwwww

購入した方が有利になると支那畜自らが認めたわけだ

290:名無しさん@12周年
12/04/18 19:50:56.68 Kf0v6URS0
>>261
孫呉の海軍舐めてたら痛い目みるぜ

291:名無しさん@12周年
12/04/18 19:51:03.83 B66drdsI0
>>270
売ってもらえなくてくやしいのうwwwwwwww

292:名無しさん@12周年
12/04/18 19:51:04.20 uDCWKb400
地権者が謎の死を遂げて、中国に有利な遺書がみつかる悪寒


293:名無しさん@12周年
12/04/18 19:51:07.62 uw48YD9d0
そういえば今日ヤフオクで出品されてた

294:名無しさん@12周年
12/04/18 19:51:09.94 aRMEbUH3O
まあ有志諸君でかき集めて頂戴
間違っても「トンキン」の財布を当てにしないように
日本人が誇る恥という概念を心得ているならば

295:名無しさん@12周年
12/04/18 19:51:10.41 JEhXXMI/O
350億なんて遣いきれない金を貰って金に目が眩んだ非国民として後世に名を残すよりも、
余生を暮らせるだけの金で愛国の士として名を残した方が子孫の名誉のためにもいいだろ。

296:名無しさん@12周年
12/04/18 19:51:11.89 JhPb6ike0
>>265
そんなの献金でどうとでもなるだろ。
水源地に産廃を埋めることで有名な日本人の水源保護なんてお笑いだ

297:名無しさん@12周年
12/04/18 19:51:21.62 hgB2axoS0
>>285
最初はそうでも今の若い中国人は本気であれを中国領だって思ってるよね

298:名無しさん@12周年
12/04/18 19:51:26.39 UtS4AHA70
中国は自分の国の領土じゃないって認めてるんだ

299:名無しさん@12周年
12/04/18 19:51:33.42 eK6lbDDX0
ここの土地を一人1口1000円の寄付で賄って
寄付した人全員の名義にしたらいい
土地所有という形じゃない風にしてさ(税は免除)
で、その全員の一致がないと島は売れないようにすればいいんじゃね?

300:名無しさん@12周年
12/04/18 19:51:35.98 23eZpKBW0
その350億円提示の証拠はないのかな
それがあれば日本のものだったって認めた事になるしなあ

301:名無しさん@12周年
12/04/18 19:51:46.29 ydCEkIaB0
>>229
億"円"だろ、今の中国からすりゃ350億円なんてはした金だろ

302:名無しさん@12周年
12/04/18 19:51:46.92 4PS5jBPq0
地下資源っつても、海にパイプ突っ込んでガス取る技術開発諸々、コスパめちゃ悪いだろ。
アメリカのシェールガスなんてコスパ良すぎで、いまさら海底下の資源採掘してもアメリカの安いガスの方が採算合うんじゃねーの?

303:名無しさん@12周年
12/04/18 19:51:51.09 CPTWpx4j0
日本の国家予算が幽々白書によれば
66兆2000億だから
これはかつるな

304:名無しさん@12周年
12/04/18 19:51:55.19 fjA5lMHh0
>>154 さん>>158さん
説明ありがとう
日本固有の領土だな
中国様の土地なら売ってください言うわけねえもん
貸した土地返せの一言で
終わりだろ
所有者は埋めてしまうし
ウンウン間違いなく日本固有の領土だ。

305:名無しさん@12周年
12/04/18 19:51:58.61 UNmalp4i0
これって放っておいても毎年国から2000万円だかの金が入ってくるんでしょ
俺だったら売らないで賃借契約のままだな
税金いくら取られるかわからないけど
年間1000万あれば遊んで暮らせるじゃん
よく都に売る気になったもんだ

306:名無しさん@12周年
12/04/18 19:52:00.40 yMM9Ql8c0
たった350億か、、、、
なんとも、安いな。

307:名無しさん@12周年
12/04/18 19:52:01.66 hcI7MljVO
栗原さん
ありがとうございます

308:名無しさん@12周年
12/04/18 19:52:05.34 shoDB08yO
中国は自国の領土ではないと認めた証拠

309:名無しさん@12周年
12/04/18 19:52:15.33 tSXcE6oC0
栗原さん逃げてー
命がマジで心配

310:名無しさん@12周年
12/04/18 19:52:17.57 yYsa/Jz00
買おうとしてたくせに日本叩いてんの?w

311:名無しさん@12周年
12/04/18 19:52:23.38 hgB2axoS0
>>303
今90兆近いんじゃなかったっけ

312:名無しさん@12周年
12/04/18 19:52:23.83 kJ535kkM0
こっそり中国も買おうとしてたんじゃん
コソコソと悪巧みして気持ち悪い奴らだな
日本の土地を買ってばかりいないで自国汚染をどうにかしろよ アホ


313:名無しさん@12周年
12/04/18 19:52:24.54 35TkHeVD0

この問題、中国はまったくの無関係。

日本の土地売買の、話ですからね。

 

314:名無しさん@12周年
12/04/18 19:52:24.84 DINgeQlG0
>>41
だよねwww

315:名無しさん@12周年
12/04/18 19:52:29.05 q6ChMVjI0
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9

東京都、尖閣購入の反応↓







     中国 = 民主盗 = マスコミ









316:名無しさん@12周年
12/04/18 19:52:30.95 +p1CbpMw0
>>296
それはきちんと許可もらってるから。
ちなみに、水源がそれで汚染されたらものすごいペナルティ食らうよ。

水源って公共物だもんw

317:名無しさん@12周年
12/04/18 19:52:32.70 FLJJqBVM0
>>19
一人で三百億円儲けても
国が三百兆円損したら
日本で住めなくなるほど怨みを買うだろ
当然国内の自分の事業も傾く

金よりも名誉と名声が重要な人種もいるんだぜ

318:名無しさん@12周年
12/04/18 19:52:33.31 PNX4hUCK0
次は竹島かな。
裁判にひっぱりだすよう挑発してほしい。

319:名無しさん@12周年
12/04/18 19:52:33.30 bV4kfaF50
>>301
刷ればいいだけだしw

320:名無しさん@12周年
12/04/18 19:52:34.18 elmg0rbk0
つか中国が350億で買ったらそれは尖閣が日本の統治下にあるって認めることになるんじゃないの?

321:名無しさん@12周年
12/04/18 19:52:34.43 FOonOCWi0
350億円
高いな

322:名無しさん@12周年
12/04/18 19:52:34.53 C4hAXjrC0
値段を釣り上げれば上げるほど、税金で儲けるのは国なんだがな。


323:名無しさん@12周年
12/04/18 19:52:37.82 IuPTR9clO
>>1
本当の国士だ、おそらくは命も狙われていたのだろう

324:名無しさん@12周年
12/04/18 19:52:43.40 zN/EjgLfP
さすが朝鮮の親分だけはあるw

325:名無しさん@12周年
12/04/18 19:52:46.01 hTzPscAK0
まあぶっちゃけ、対個人なら踏み倒すとか余裕だからなぁ

326:名無しさん@12周年
12/04/18 19:52:47.10 /rpHFE7m0
実際350億で売ったとしても、ほとんど税金で持ってかれるだろ。

327:名無しさん@12周年
12/04/18 19:52:48.15 uEv+4h9g0
地権者は依然から国を思い、国益を論ずる方だとは慎太郎著書で垣間見ていたが
まともな方で心底よかったと思えるわぁ。

328:名無しさん@12周年
12/04/18 19:53:03.22 m8sJlt5/O
>>276
早とちりしてすまんかった(´・ω・`)

329:名無しさん@12周年
12/04/18 19:53:03.85 X53KKtQV0
じゃあアメリカに買ってもらおうぜ
これなら諦めつくだろ?


330:名無しさん@12周年
12/04/18 19:53:18.89 BFKrJavc0

ま、そりゃ交渉に来るだろ


331:名無しさん@12周年
12/04/18 19:53:19.42 rTG0tWOB0
本来は国なんだろうけど、それだけ民主が信じられないってことだろーなあ
まあ、あの仙谷がいるしねえ・・・

332:名無しさん@12周年
12/04/18 19:53:20.65 Iu81K0W90
払う気ないだろ

333:名無しさん@12周年
12/04/18 19:53:24.48 vFbIxhkE0
尖???是中国的?土。
随意地??之?不能容?。
日本人?全部死

334:名無しさん@12周年
12/04/18 19:53:25.45 gIpNmiSZ0
日本の領土 
を買おうとしたわけですね

335:名無しさん@12周年
12/04/18 19:53:33.39 W/y/AYsL0
は、はやく都知事と売買契約するんだ
今度は命を脅されるぞ・・・

336:名無しさん@12周年
12/04/18 19:53:41.66 6vWJKCJp0

この栗原家が愛国者で良かったよマジで。

ヤバイ話だ。


337:名無しさん@12周年
12/04/18 19:53:53.10 mjUFG/Wp0
俺だったら相手が日本人なら売るよ

338:名無しさん@12周年
12/04/18 19:53:59.32 iYLBZZ9w0
>>305
地権者曰く「不安を感じるようになった」からだそうで

339:名無しさん@12周年
12/04/18 19:54:03.41 gRMpVUSG0
>>305
中国政府や日本の「活動家」やマスゴミから、色んな形でプレッシャーや嫌がらせを
受けているからだろ。
そういう経済的・精神的リスクを伴う負担を考えろよ。
個人で背負えるようなものじゃないぞ。

340:名無しさん@12周年
12/04/18 19:54:07.26 /JTGVEQQO
中国人が100億だすぞとかwwwww
典型的立ち退きゴネ屋wwwwww

341:名無しさん@12周年
12/04/18 19:54:07.61 6waIHh7YO
親戚に今日聞いたけど元々の持ち主の子孫じゃないらしいね
知らなかった
信頼して譲った友人だとか
元の人もやり手で日本経済発展に尽力した立派な人との話

342:名無しさん@12周年
12/04/18 19:54:13.59 txsImLFX0
>>213
中国政府に売ったら、その後、日本に住めなくなりそうだからヤダ
おいらは日本にずっと住みたい

343:名無しさん@12周年
12/04/18 19:54:15.02 V+3DaKFv0
3島持ってるんだろ。
1島は日本、1島は中国企業
もう1つは保有。

344:名無しさん@12周年
12/04/18 19:54:15.45 aCqxN3g/0
馬鹿

345:名無しさん@12周年
12/04/18 19:54:15.59 X++iMW8O0
石油の埋蔵量を考えたら鼻糞みたいな金額だな
格安で東京都に譲る地主に敬意を表する

346:名無しさん@12周年
12/04/18 19:54:15.83 B66drdsI0
>>337
でも、今の政府に売れるか?

347:名無しさん@12周年
12/04/18 19:54:16.98 xYMfSDEHi
シナへのODA援助はもういい加減やめにするべき。

348:名無しさん@12周年
12/04/18 19:54:19.96 Sx8Mhy8w0
始末される前に国か石原家に抱え込め

349:名無しさん@12周年
12/04/18 19:54:24.11 gCl++MZsO
日本の地権者から買おうとしている時点で、中国の権利主張が出鱈目って自分で認めているようなもんだなw

350:名無しさん@12周年
12/04/18 19:54:27.00 XGUuFzCf0
地権者が真の日本人で良かった

351:名無しさん@12周年
12/04/18 19:54:27.27 0a4o8GU10
こういう報道をちゃんと流して欲しいな
税金の無駄とかなんで都かやる必要があるんだとか
アホな国民に教えてやれよ

352:ナナシー ◆7Z771Znye6
12/04/18 19:54:27.93 6TkhawK8O
>>288
雨水で大丈夫なんじゃね?
タイの田舎だと飲み水雨水だったし。

353:名無しさん@12周年
12/04/18 19:54:28.84 SO2CkNC20
金額交渉してる時点で中国領土じゃないって認めてるじゃん

354:名無しさん@12周年
12/04/18 19:54:34.62 iymux8qf0
地権者の方ができることなら行政に買い取って欲しいというのは本音だろう
売って欲しいとしつこく何度もこられて、金額も釣り上がっていって、
現状だとまだ金銭で済んでるけど、いつこれが非合法な行動に転ぶかわからないんだからな
でも、今の政府だと何を起こすかわからないし……
というわけで、石原と話を持つことになったが、同時に石原がアメリカで
これを公にすることによって、政府も無視できなくなり、同時に国民の監視を受けることになった。
最終的には国が買い取ることになるんじゃないだろうか

355:名無しさん@12周年
12/04/18 19:54:40.36 m5cCJPp30
>>289
これは恥ずかし過ぎて自国民には公表出来ない

356:クッキー ◆cookieJPvY
12/04/18 19:54:40.28 Z3XtkBRti
その中国人が、中国政府にうる

この時点では、日本領だが中国政府所有になる

自分の土地なのでかってに工事を始める
島を削って海に沈める。

海に沈むと島じゃないので、日本の領土、領海、排他的経済水域が減る

357:名無しさん@12周年
12/04/18 19:54:43.92 i9etklehO
実際払うか怪しいもんだな
ちーーーさく350億ジンバブエドルって書いてんじゃないの

358:名無しさん@12周年
12/04/18 19:54:52.82 mnaJrjSZ0
はいはいバルサン

天安門事件
大躍進、文化革命
茉莉花革命


359:名無しさん@12周年
12/04/18 19:54:56.79 3JfffJnZ0
さすが石原閣下だな
やることが違う
さてと東京都に寄付でもするかな


360:名無しさん@12周年
12/04/18 19:55:00.20 XOhLPjf60
中国の土地だと言いながら日本から買おうとするとは何と滑稽な事か

361:名無しさん@12周年
12/04/18 19:55:01.11 UNmalp4i0
>>338
マジで!!
ヤバいじゃん
国はSP付けろよ

362:名無しさん@12周年
12/04/18 19:55:15.56 MCYfGtpIP
wwwwwwww

ぷよぷよのBGMで中国漁船追突の動画はほのぼのするのか検証してみた
URLリンク(www.nicovideo.jp)

363:名無しさん@12周年
12/04/18 19:55:20.25 CB+8+GyEO
350億とは言っても一括じゃなくて分割だろ。
中国人が真面目に完納などする筈がないんだから石原を選んで正解。
愛国心ゼロで銭ゲバの俺でも石原を選ぶわ。

364:名無しさん@12周年
12/04/18 19:55:23.46 W58NL0gtP
>>275
> 心配なのは地権者と石原が何か変な組織に狙われなければいいが

地権者はともかく東京都知事には24時間警視庁のSPがついてるから
大丈夫だよ



365:名無しさん@12周年
12/04/18 19:55:23.73 3ciOmwd4O
中国側には地権者いないん?
中国側の地権者いないのに自国の土地だと主張してたん?

366:名無しさん@12周年
12/04/18 19:55:38.11 qbXIjUXL0
油田・漁業権合わせても最低100兆くらいの価値があるだろ。
出直して来い。

367:名無しさん@12周年
12/04/18 19:55:45.12 bORvYohY0
買い取るために金額出すってことは
中国側は日本の所有者がいるって認めてるから「買取る」って行為になると思うんだが
いまさら中国が自国の領土とかいっても恥ずかしいだけだよなー

368:名無しさん@12周年
12/04/18 19:55:45.90 MiznR2sz0
350億あっても使い切れないというのはモノを知らなすぎる。
ビバリーヒルズで100億の豪邸を買い、ガルフストリームを60億で買い、メガヨットを180億で買う。
これだけでもう金が足りない。

369:名無しさん@12周年
12/04/18 19:55:49.95 89FfvuWZ0
ちゅうか、土地の所有権と一帯の採掘権とは、違うよな??
まあ、土地を買った後で、中国領にするつもりなんだろうけそ。

370:名無しさん@12周年
12/04/18 19:55:50.38 ZMSLfMM70

中国が本当に250億円も払うわけねーだろ
一部払ったら殺されて資金も回収されて終わり
スパイ天国の日本で何のんきな事言ってるんだよ



371:名無しさん@12周年
12/04/18 19:55:51.83 ZE+kyngV0
???「中国を刺激するな!」


372:名無しさん@12周年
12/04/18 19:55:52.12 ydCEkIaB0
>>319
それ偽金やw

373:名無しさん@12周年
12/04/18 19:55:53.35 HtkihToUO
>>10
地権を買う

中国人が住み着き既成事実化

実行支配を謳い文句に領土化

350億なら安いわな(笑)

374:名無しさん@12周年
12/04/18 19:55:58.59 G0AbSY4LO
>>208
俺、来日24年のイタリア人だけど…
その理屈だと、
練馬にある俺の自宅の土地はイタリア領なるが、いいのか?

常識的に考えて、地権者の国籍と、その土地がどこの国に帰属するかは別問題だろ…

375:名無しさん@12周年
12/04/18 19:55:59.53 H5rEkYLk0
売国企業だらけの経団連の経営者連中に
この地権者の爪の垢を煎じて飲ませたい。。

376:名無しさん@12周年
12/04/18 19:56:00.68 fcPXYz4WO
350億で契約寸前まで進めて、
頃合を見て契約書を公開すれば中国が尖閣を日本領土と認めてる証拠じゃね?

377:名無しさん@12周年
12/04/18 19:56:06.63 3aZ19cWi0
勝手に契約結んだりしないなんて
民主党議院の秘書と違って優秀な秘書だなw


378:名無しさん@12周年
12/04/18 19:56:06.78 LjAUirYh0
尖閣の価値は、金じゃない心なんだよ

379:名無しさん@12周年
12/04/18 19:56:06.95 Vyupy9y30
350億って昔、外国の企業が同じ値段で提示したけどこの人ことわったんだろう?
同じ値段提示しても首をたてにふらないだろwwww



380:名無しさん@12周年
12/04/18 19:56:08.08 Kf0v6URS0
石原に売る石原に売るって言うけど都知事じゃなくなったらどうすんだよ?
レンホーをあっさり当選させるような都民を都知事選で尖閣託すのか?

381:名無しさん@12周年
12/04/18 19:56:11.74 ziznR9Vy0
>>333
「日本人」じゃなくて「日本鬼子」だろ

382:名無しさん@12周年
12/04/18 19:56:22.69 75X9dOhR0
これちゃんと交渉記録を残してれば日本に有利な材料になる

383:名無しさん@12周年
12/04/18 19:56:25.13 B66drdsI0
まさか350億円天?

384:名無しさん@12周年
12/04/18 19:56:27.57 U9La7Ik4O
金では買えない価値があるってまさにこの事だな
次のマスターカードのCMをこれでやってくれたら他のカード解約してもいいわ

385:名無しさん@12周年
12/04/18 19:56:28.04 mpao5wC9O
日本国債と地方自治体の債権の発行残高と同じ額なら売って良いよ
ただし、石油がじゃんじゃん出ても元取れるの数百年かかるレベルだけど

386:名無しさん@12周年
12/04/18 19:56:29.24 Oss6sxrB0
恐ろしい話だよ
売られてたらどうなってたんだろ
想像もしたくないわw

387:名無しさん@12周年
12/04/18 19:56:32.53 lR7eL2hdP
価格提示する時点で、中国領土でないと認めたようなものだw
語るに落ちたなwwww

388:名無しさん@12周年
12/04/18 19:56:35.21 kgWSzmWM0
>>302
一概にコスパ悪いとは言えないかも

URLリンク(news.searchina.ne.jp)
16ヶ月で11メートルのレアメタル含んだ山が出来ました

389:名無しさん@12周年
12/04/18 19:56:35.95 sJDcg3QJ0
石原がアメリカで言っちまう作戦も効果的だったな。
民主の面目丸つぶれw
そして同時に、今までどおりの無策ではいられないはず。

・・・そこを無策売国でいってしまうのが我らが民主党なんだがw

390:名無しさん@12周年
12/04/18 19:56:44.13 FZ67oc9q0
買おうとしてたんやんw

391:名無しさん@12周年
12/04/18 19:56:52.79 xx1u19an0
>>344
ほんと、中国はバカだよな

392:名無しさん@12周年
12/04/18 19:56:54.39 5y+RbKU9O
売れば良かったのに。
売ったところで、日本領であるという事実はかわらんそれに、中国が買った時点で日本領と認めたようなもんだ

393:名無しさん@12周年
12/04/18 19:56:55.07 BFKrJavc0
>>100

たった350億程度で領有する足掛かりが作れるんだぞ。

中国だって払うだろ。

394:名無しさん@12周年
12/04/18 19:56:57.07 IY3WHdKn0
つまり、

      日本人の物 ⇒ 日本の領土



395:名無しさん@12周年
12/04/18 19:57:00.56 VQoofb9l0
しかしなんで350億なんだ?
どっから試算したの

396:名無しさん@12周年
12/04/18 19:57:02.32 +325CqcAO
シナは金儲けやね



397:名無しさん@12周年
12/04/18 19:57:03.44 QVN472i/O
>>351トンキンには報道規制が敷かれてるからな。
情弱のバカしかいないんだよ


398:名無しさん@12周年
12/04/18 19:57:05.90 K71J1v9x0
>>333
相変わらずシナ人の言うことは文字化けで意味不明だなw


399:名無しさん@12周年
12/04/18 19:57:10.25 mnaJrjSZ0
>>368
どれもいらない。
そんなもの買ってどうする?
管理が面倒なだけ。
自由が一番。


400:名無しさん@12周年
12/04/18 19:57:11.03 X53KKtQV0
東京都や国なんて中の人が変わるんだから危険だ
もうディズニーかロックフェラーに購入してもらおう


401:名無しさん@12周年
12/04/18 19:57:13.35 F7sqAXwj0
中国は350億円の価値しかないと思ってんの?
交渉のテーブルに着くのは100兆円からだろ。


402:名無しさん@12周年
12/04/18 19:57:17.29 v/BJh2tE0
南の無人島を買おう。日本人が買おう。
点在する無人島を全部日本人が買う。
その周囲二百カイリ全部日本の領海

テヘヘ ^^



403:名無しさん@12周年
12/04/18 19:57:20.89 0a4o8GU10
>>365
中国や台湾は尖閣周辺に何百兆の資源があると知ってから
所有権を主張しだした


404:名無しさん@12周年
12/04/18 19:57:23.07 0WnYoWmG0
中国が提示した金額より都への売値が低ければ
その分だけこの人の愛国心の表れでもあるかね

405:名無しさん@12周年
12/04/18 19:57:27.69 IqFCROXl0
最近買った『地図から消えた島々 幻の日本領と南洋探検家たち』って本に尖閣諸島の国有化と開拓の話がちらっと出てたわ。

古賀辰四郎って人が魚釣島でアホウドリから羽毛を取るために開拓の許可を政府求めて、
1896年に30年無償貸与を受けて開拓を始めたのが最初のようだ。
でもアホウドリは乱獲ですぐに全滅、漁業やグアノ採取等に切り替えるもするもうまく行かずに撤退。


406:名無しさん@12周年
12/04/18 19:57:29.75 yNMluCxb0
共産主義者が土地買うなよ

407:名無しさん@12周年
12/04/18 19:57:52.01 hIk6EJW50
見たか堀江モン!この世にはお金で買えない物もあるんやで!

408:名無しさん@12周年
12/04/18 19:57:55.73 A3XH1s510
スレタイ紛らわしいんだよカス。

過去のことなら「していた」とかにしろ

409:名無しさん@12周年
12/04/18 19:57:57.57 3RqsbZSy0
>>29
ウンコ新聞は言うだけ新聞だから、マトモに受け取らない方が賢いよ。

410:名無しさん@12周年
12/04/18 19:57:58.11 Lq+cTyXTP
>>347
チョンへもな

411:名無しさん@12周年
12/04/18 19:58:06.62 o9C7fhpZ0
>>373
いつものパターンだな
そっからさら拡大する気満々だろうし

412:名無しさん@12周年
12/04/18 19:58:07.05 XmlaFgr80
馬毛島(まけしま)も個人所有なんだよな。これも買っちゃえよ。(´・ω・`)


413:名無しさん@12周年
12/04/18 19:58:07.20 WeVNaLBb0
ぶっちゃけ尖閣が中国の手に渡ったら第3次世界大戦へのロックが外れて
人類がエライ方向に向かう事になる
それでも構わないというなら逝ってよし、じゃなくて売ってよし

414:名無しさん@12周年
12/04/18 19:58:09.12 i1vAbqlh0
持ち主が正しい日本人の心の持ち主でよかった
竹島はくれてやればいい、とか、へんな花畑思想の持ち主じゃなくて

415:名無しさん@12周年
12/04/18 19:58:09.52 uEv+4h9g0
俺も1今日、東京都石原宛に寄付をしてきたぞい!!

自称国士の方々、あんたらどうなの? ちゃんと寄付で支援するのだろうな??

416:名無しさん@12周年
12/04/18 19:58:13.31 m5cCJPp30
>>357
350億ウォンかも知れんぞ

417:名無しさん@12周年
12/04/18 19:58:15.18 vFqhOag/0

インドがまもなく弾道ミサイル発射実験、中国全土が射程内
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

418:名無しさん@12周年
12/04/18 19:58:20.26 OWpjpRTP0
さて次は国民の手によって
「民主党の完ぺきなる消滅」
を実現させる番だ

419:名無しさん@12周年
12/04/18 19:58:35.96 YRuaBcsd0
中国のものじゃないって認めちゃってるようなもんじゃないかw

420:名無しさん@12周年
12/04/18 19:58:41.21 VvDbWLJlP
>>380
後続が手だし出来ないくらいに
法整備と組織、人脈を縦横に固めてガチガチにしちまわないとな。

421:名無しさん@12周年
12/04/18 19:58:42.78 68uZqp6g0
ありがとう国士

422:名無しさん@12周年
12/04/18 19:58:44.69 2asX6H8nO
>>1
それを知ってて何も言わなかった民主党
東京都が買うと言うと騒ぎ出す民主党
日本人の真の敵は中国ではなく朝鮮民主党

423:名無しさん@12周年
12/04/18 19:58:52.35 XhkdnfG10
支那政府が買うと言ってんだから自らのものではないと証明しているなwww

424:名無しさん@12周年
12/04/18 19:58:56.62 SqLdy53m0
1000000000000000000億円なら売る

425:名無しさん@12周年
12/04/18 19:58:58.10 LPR4tCSq0
>>395
中国人はケチだから、適当に一番安く見積もったんじゃね?wwwww

426:名無しさん@12周年
12/04/18 19:59:05.25 tw/ReHf20
石原が余計なことをええかっこしい言うから値がつり上がった

427:名無しさん@12周年
12/04/18 19:59:08.03 Kf0v6URS0
だから何兆円の価値が地下に眠ってるんならさっさと掘れよ
意味わかんねぇだろ

428:名無しさん@12周年
12/04/18 19:59:09.64 we4Tb/G80
日本政府に対する不信がどのように形成されて行ったのかもうちょっとディテールを知りたいな

429:名無しさん@12周年
12/04/18 19:59:12.26 fEkTNXoL0


東京都の買取額は10~15億って言ってたぞ










430:名無しさん@12周年
12/04/18 19:59:17.96 m8sJlt5/O
>>389
ワシントンでの発言で、売国民主党もマスゴミもスルーできなくなった
売国奴が今後でないか一生監視するきっかけができた

石原都知事、それだけ価値ある選択だったわ。

431:名無しさん@12周年
12/04/18 19:59:21.61 tH5XwKAj0
>>1

【尖閣購入】 中国政府が中国領土と主張する“尖閣”を350億円で買いたいと提示! 地権者が激白

“尖閣”の地権者はこう語る。中国政府関係者が来て尖閣を買いたいと提示した金額が350億円
なんですと語る。中国はなぜ?“尖閣”が中国領土なら、なぜ中国領土をわざわざ日本に買いに来
るのか不思議に思いましたと語る。これは中国政府が“尖閣”を日本領土と認めている証拠なんで
すよと語る。いま“尖閣”を巡って東京都の石原慎太郎知事が「都が日本の領土を守る」として、沖
縄「尖閣諸島」の購入交渉を進めていることを明らかにしたことで、国内外でさまざまな反応が出て
いる・・・・ (記事 2012.04.18)


432:名無しさん@12周年
12/04/18 19:59:26.10 i9etklehO
お前らこの日本人地権者を守ろうぜ


433:名無しさん@12周年
12/04/18 19:59:28.90 bsG4t8500
中国が実際に金を出す訳ないだろ
嘘付き民族だから金を出さずに島の権利だけ持ち逃げするよ
中国人が約束守ると思ってる奴は頭が鳩山並におめでたい奴だけだ

434:名無しさん@12周年
12/04/18 19:59:32.98 nL3Q0cjO0
「脅せば屈する」

日本相手なら強行に対処すれば無理が通る ガス田しかり



435:名無しさん@12周年
12/04/18 19:59:37.11 r7LbQZ9k0
350億円を提示した中国関係者とかこれ日本の領土だって考え丸出しじゃん

436:名無しさん@12周年
12/04/18 19:59:39.82 Au5mGAQH0
>>213
中国人相手の高額取引なんかしない
1万未満の商品じゃないと怖すぎる

437:sage
12/04/18 19:59:42.69 P8A7yyyX0
国民栄誉賞、紫綬褒章をつけます。
なんなら、華族の称号も

438:名無しさん@12周年
12/04/18 19:59:43.31 txsImLFX0
>>365
中国は土地は全部国のもの
家を持つときは土地を国から借りて建てるんだって

439:名無しさん@12周年
12/04/18 19:59:44.42 sC+hgtC60
この人の周り中共の息がかかったやつがしきりに寄ってきてはなんやかんや言ってくんだろうな

440:名無しさん@12周年
12/04/18 19:59:45.40 8uzBR6XN0
ここにネズミーランド作ったら?

441:名無しさん@12周年
12/04/18 19:59:54.59 y7PKLkf30

          ∧∧
         /支 \
         (`ハ´ *)
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |   かまって     |  \/
    |   ください     |/

442:名無しさん@12周年
12/04/18 19:59:55.90 /JTGVEQQO
ヤフオクでもやらない見え見え釣り上げワロタww


443:名無しさん@12周年
12/04/18 19:59:56.27 bV4kfaF50
>>372
「元」での偽金と本物の違いってなんだろうね。共産党がする金は本物、それ以外が偽物?
信用ってあるんかなw

444:名無しさん@12周年
12/04/18 19:59:58.34 gIpNmiSZ0
矛盾が生じても中国人には関係ない最初から中国の領土だと言い張る
頭がおかしい民族なのです朝鮮人と同じですね
国土も広く人口も無駄に多いので厄介な相手です

445:名無しさん@12周年
12/04/18 20:00:00.86 oWNIOxm60
あのシナ政府がそんな大金正直に払うわけないw
契約さえ成立したらカネ払う前に殺す、に1000万ウォン。

446:名無しさん@12周年
12/04/18 20:00:01.24 rekDvNc70
中国人が買ったところで日本の領土には変わりないんじゃないのか

447:名無しさん@12周年
12/04/18 20:00:02.56 F2ms/xtF0
この地主さんは、素晴らしい国士だね
日本人の鏡だわ

448:名無しさん@12周年
12/04/18 20:00:06.79 ovTUH4r5O
>>6 どうだかな。

449:名無しさん@12周年
12/04/18 20:00:06.95 iDkzpiN6P
尖閣に栗原神社を建てようぜ

450:名無しさん@12周年
12/04/18 20:00:07.25 /cjopLks0
>>109
そういうことを書くと、メクラの人が
見たとき悲しむぞ?

451:名無しさん@12周年
12/04/18 20:00:11.30 w2gXreAj0
350億でも売らなかったのは凄い

452:名無しさん@12周年
12/04/18 20:00:20.83 gUP8aKy90
中国に売ったとしたら、契約書交わした翌日に失踪
拉致られて殺されて死体は上がらず、金も払わず

あぁ目に見えるようです

453:名無しさん@12周年
12/04/18 20:00:33.49 +p1CbpMw0
>>329
ていうか、どこが買おうが売買成立したのが
明るみに出た時点で、日本の土地取引に乗っ取って
行われたことになるから意味ないんだけどねw

今回、中国がやろうとしてたのはあくまで裏工作でしょ

454:名無しさん@12周年
12/04/18 20:00:36.57 tlBhWarM0
中国人買いに来てるのかよww
中国の土地だって言い張ってるくせに

455:名無しさん@12周年
12/04/18 20:00:42.57 /MmZSlKoO
地権者がちゃんとした人で良かったわ。危ねえ危ねえ。

しかし、弟に接触してるって事は外堀埋めて地権者の兄を
説得する工作を進めてたのか?
他の親戚縁者にも接触してそうだな。


456:名無しさん@12周年
12/04/18 20:00:44.23 B66drdsI0
>>443
今の中国自体、お金を増やすチート機能搭載してるようなもんだしな

457:名無しさん@12周年
12/04/18 20:00:44.05 RCh7Xj6OP
これは、
「所有者は日本人」
ってことを中国が認めたってこと?

458:名無しさん@12周年
12/04/18 20:01:00.52 +F476b/Q0
自分だったらネトウヨが発狂するのが面白くて売ってしまいそうだなw

459:名無しさん@12周年
12/04/18 20:01:01.29 wBx21eHc0
>>423
日本政府が買ってもそうなるよね

460:名無しさん@12周年
12/04/18 20:01:01.49 7RLGjqy/0
>>433

決済を銀行振込にすれば解決だろ

461:名無しさん@12周年
12/04/18 20:01:04.89 WKCUOGqk0
俺なら売るだろうな

462:名無しさん@12周年
12/04/18 20:01:11.54 sJDcg3QJ0
>>368
マジいらねー。興味ねーわ。
日本でそこそこいい家に住めて新鮮な食材口に入れて
たまに旅行して暮らせれば充分だわ。
俺なら10億でも余るなw

463:名無しさん@12周年
12/04/18 20:01:14.21 gnc7Y87X0
言っておくけど尖閣周辺の海底資源って開発費考えたら
ペイしない可能性のほうがずっと高いんだぜ

まぁ今は念願の沖縄侵略(奴らの言う第1列島線支配)への序章として
尖閣を日本から強奪する意向を固めているわけだけどね

464:名無しさん@12周年
12/04/18 20:01:21.46 5f+P4i8p0
中国が売買交渉を持ちかけたということは尖閣諸島が日本人のものだということを認めたことになるんじゃないのか?

465:名無しさん@12周年
12/04/18 20:01:22.75 x6uOIHn00
中国相手じゃなければ350億は即売りだろw

466:名無しさん@12周年
12/04/18 20:01:25.50 XhkdnfG10
350億円?350兆円なら考える

467:名無しさん@12周年
12/04/18 20:01:32.71 6mHpl6DX0
口だけ詐欺だな間違いない。
手付けわずかな額だけ払ったとしても
その後沙汰無しになるのは間違いないな。

 漢族の中でもとびきりのクズ連中だから

468:名無しさん@12周年
12/04/18 20:01:33.87 P7Uguc69i
>>417
なんつータイミングw
そう言えば、東日本大震災の時も
日本の防衛ラインが崩れない様にミサイルの矛先を中国に向けてたって聞いた事がw

469:名無しさん@12周年
12/04/18 20:01:36.09 NG81eILBO
これは素晴らしいと言わざるをえない

470:名無しさん@12周年
12/04/18 20:01:41.40 Bx40CHxf0
日本政府も外国人に、特に支那人・朝鮮人に対しての土地購入禁止命令の法案を早いと作って規制かけろよ!
ほんと役立たずだなw政治家も官僚(特に外務省)も・・・・・・・・・・・

471:名無しさん@12周年
12/04/18 20:01:41.36 K71J1v9x0
中国がよく脅迫、拷問に走らなかったな。
中国だったら、脅して強奪もあり得た。

472:名無しさん@12周年
12/04/18 20:01:56.23 tuyUk6KF0
同じ栗原として誇らしいわ。
うちは武田氏系だが、この人も同じ系統なんかな?

473:名無しさん@12周年
12/04/18 20:02:00.01 xPK+USj80
石油目当てのくせにずいぶん値切ったな

474:名無しさん@12周年
12/04/18 20:02:02.41 OmwMaPUU0
キューバにでも売って混沌とした世界を作ってみる気はないのか

475:名無しさん@12周年
12/04/18 20:02:03.11 ZMSLfMM70
>>452

中国共産党には払ったと報告して
購入資金をネコババ
共産党幹部がやりそうな事だわwww



476:名無しさん@12周年
12/04/18 20:02:07.19 /JTGVEQQO
地主欲出し過ぎワロタwwwwwww
2ちゃん世間知らずくらいしか信じないだろwwwww

477:名無しさん@12周年
12/04/18 20:02:09.14 r7LbQZ9k0
>>457
そもそも中国の場合、国から借地する権利しかないのに
土地を買いたいってことは日本の領土だから売買できるって認識なんだよね

478:名無しさん@12周年
12/04/18 20:02:14.09 XOhLPjf60
>>457
中国では個人が土地を所有できないから間違いないね

479:名無しさん@12周年
12/04/18 20:02:32.94 J5TMvUPe0
中国なら、3億円で買いましたと契約書を作成して、国内の銀行に3億振込み、
どっか外国の銀行に350億円入金して通帳渡すぐらいの事はするだろ。

480:名無しさん@12周年
12/04/18 20:02:33.67 8Ku0UCAd0
石原さん。

ネットいい手くれて食料の定期便と
電気、飲料水、住居さえ確保してくれたら年間1000万円で居住しますけど。

481:名無しさん@12周年
12/04/18 20:02:33.75 prv2eoe80
俺も島1つくらいほしいな

482:名無しさん@12周年
12/04/18 20:02:34.89 KblEk02dO
日本の借金全部チャラになるような金額と今後の数十年分の年金資金出してくれるんなら売ってもいいんじゃね?

483:名無しさん@12周年
12/04/18 20:02:35.52 Kf0v6URS0
35.000 000 000円かもしれんだろうが

484:名無しさん@12周年
12/04/18 20:02:38.22 tH5XwKAj0
>>1

【尖閣購入】 中国政府が中国領土と主張する“尖閣”を350億円で買いたいと提示! 地権者が激白
  スレリンク(newsplus板:431-番)
“尖閣”の地権者はこう語る。中国政府関係者が来て尖閣を買いたいと提示した金額が350億円
なんですと語る。中国はなぜ?“尖閣”が中国領土なら、なぜ中国領土をわざわざ日本に買いに来
るのか不思議に思いましたと語る。これは中国政府が“尖閣”を日本領土と認めている証拠なんで
すよと語る。いま“尖閣”を巡って東京都の石原慎太郎知事が「都が日本の領土を守る」として、沖
縄「尖閣諸島」の購入交渉を進めていることを明らかにしたことで、国内外でさまざまな反応が出て
いる・・・・ (記事 2012.04.18)


485:名無しさん@12周年
12/04/18 20:02:43.86 gRMpVUSG0
ああ、また地権者と領土の区別が付かない低脳が現れたかw
何でこんなに頭が悪いんだろうなw


459 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/18(水) 20:01:01.29 ID:wBx21eHc0
>>423
日本政府が買ってもそうなるよね

486:名無しさん@12周年
12/04/18 20:02:50.21 VvDbWLJlP
>>472
身内の伝説として後世に伝えよ

487:名無しさん@12周年
12/04/18 20:02:53.29 B66drdsI0
>>459
支那政府は自国領土を買わないよ
日本政府は道路事業の立ち退きなんかで買うことあるでしょ

488:名無しさん@12周年
12/04/18 20:02:58.55 O+izFIExO
>>434
そう舐めてかかっていると、日本人の本気をまた見る事になるぞw
全方位敵対国土のゴキブリよ

489:名無しさん@12周年
12/04/18 20:03:17.95 mnaJrjSZ0
>>462
一番の贅沢だな。


490:名無しさん@12周年
12/04/18 20:03:18.87 eK6lbDDX0
北海道なんか買い捲られてるだろ。
外国人参政権はなんとしても阻止せんとな。
何でか何度も提出しやがるからの。

491:名無しさん@12周年
12/04/18 20:03:26.13 UrCLO1LJ0
350億でも売らなかったのかwwwwwwwwwww
ただの銭ゲバかwwwwwwwwwwww

492:名無しさん@12周年
12/04/18 20:03:33.98 bV4kfaF50
>>458
日本に住めなくなるけどなw

493:名無しさん@12周年
12/04/18 20:03:45.91 hj+U9qY60
まぁ仮に、350億に目がくらんで
中国に売っぱらったとしても、今度は一般の日本人から
死ぬまでそしられ続けて、この日本じゃ、
どこにいっても生活していけないだろう。
さすがに地権者も老い先短いご高齢、普通に冷静に物事を
読める方だったね。



494:名無しさん@12周年
12/04/18 20:03:46.75 UkHKnxVi0
           ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  )  
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )  ママに頼んで鳩山家で351億円で買うよ
          !゙   (・ )` ´( ・) i/    そして、友愛の島にするんだ
          |     (__人_)  | 
         \    `ー'  /   
    ____/⌒``   ,,ー‐,, "⌒ヽ___
   |::|__し'⌒ヽ  .   .ヽ⌒し′___|
   |::|_____ヽ       ) ______|
   |::|_______ヽ、   /⌒ヽ.____|
   |::|______ ヽ,,   i ~iし'.____|
   |:___l二二二二二二二l |二二二二二二二l
   |::| |  |::| |          し′   |::| |  |::| |
   |;;|_|  |;;|_|               |;;|_|  |;;|_|


495:名無しさん@12周年
12/04/18 20:03:51.25 we4Tb/G80
一旦契約をし占有した上で、元々自国の領土であるから契約は無効として対価を支払わない可能性もある

496:名無しさん@12周年
12/04/18 20:03:51.44 /EsV7X9S0
350億円?核心的利益という割りには随分とみみっちい金額だな?中国。
世界第二位の経済大国なんだろ?核心的利益なんだろ?
3兆五千億円が相場じゃないのか?それぐらいをポンと提示して見せるのが大中華じゃないのか?
たったの350億円が国家の核心的利益のお値段とは・・・馬鹿じゃね。

497:名無しさん@12周年
12/04/18 20:03:53.22 l0kWIa4Q0
>>491
てか、そこまで言い出されると、キモイっていうか怖いでしょ

498:名無しさん@12周年
12/04/18 20:03:54.54 /s/8uJUS0
中国がまともに払うと思うかwww

なんだかんだ言って、払わない。

朝鮮人のように、提示した金額を大幅に値切るだろう

それが、大陸の思考 裁判もできなければ国はなにもしないので

結局取られて終了 というシナリオ

499:名無しさん@12周年
12/04/18 20:03:56.47 oWNIOxm60
だいたい、いくら出すにしても中国には日本のODA以外に資金がないだろうが。
落語の「花見酒」かよ。

500:名無しさん@12周年
12/04/18 20:04:02.80 XhkdnfG10
>>459
アホ?日本政府が買うのは単に日本国内における土地取引だろうがw

501:名無しさん@12周年
12/04/18 20:04:08.95 mtIJUNwM0
買ったら日本の法律を無視して好き放題。
古来から中国のものと言っているくらいだから
竹島の二の舞になります。

502:名無しさん@12周年
12/04/18 20:04:09.48 lu3MkkM50
>>430
アメリカは後ろでニヨニヨしながら無遠慮に見てるんだろうなぁ(^ω^)

503:名無しさん@12周年
12/04/18 20:04:14.94 kgWSzmWM0
>>433
中国は今 過去最大の貿易赤字なんでしょ
確か福祉とかカットしたみたいな事をやったはず
自国民の福祉削って島に350億なんて絶対払わないと思うよ

改めて中国バブルは間違いなく弾けてんなぁ って感じ

504:名無しさん@12周年
12/04/18 20:04:19.87 1FFhEpOM0
俺なら350億で中国に売って
アメリカで悠々自適に暮らすね

505:名無しさん@12周年
12/04/18 20:04:24.27 OmwMaPUU0
パレスチナとイスラエルに一島ずつ売るという案もあるな。

506:名無しさん@12周年
12/04/18 20:04:31.59 t/nJK0C60
俺中国在住だけどこの話しっかりとした証拠
関係者の実名から組織背景
全て完璧に情報公開すれば
翌朝には中共潰れるよ
とてつもなくあまりにも中国国内で浸透してる話と乖離してるから
中国庶民からすればまるでパラレルワールド級の意味不明な話になる
だって国内では古来より中国がずっと領有してる証明もされてるし
CCTVで検証特番もやってる
日本が政治的圧力で中国はずっと我慢させられてるって事が常識だから
あまりにもかけ離れてる
このとてつもない差異はいったいなんなのかと
領有の成否よりもむしろここに関心が集まる
あと日本人は中国の情報統制がどれだけ見事なのかを知らなすぎ
今だってVPN通してここに書き込んでるし

507:名無しさん@12周年
12/04/18 20:04:32.04 3aZ19cWi0
350億元の聞き間違いじゃね?

508:名無しさん@12周年
12/04/18 20:04:37.28 TVUC5pvO0
これで都知事に100万円んくらいで売ったら神。

509:名無しさん@12周年
12/04/18 20:04:42.29 QDV7i9Xz0
ODAの利息で買うらしいな

510:名無しさん@12周年
12/04/18 20:04:57.48 dKDbmb3uP
>>3
何見ても悔しいもんなぁ?w

511:名無しさん@12周年
12/04/18 20:05:04.20 bKpOY2v80
リアル売国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


512:名無しさん@12周年
12/04/18 20:05:05.87 H8NYiy+L0
350億? やっす
田中角栄が北方領土買い戻そうとしたとき2島で5兆とかじゃなかった?
無茶苦茶なめられてるな

513:名無しさん@12周年
12/04/18 20:05:08.20 tH5XwKAj0
>>1

【尖閣購入】 中国政府が中国領土と主張する“尖閣”を350億円で買いたいと提示! 地権者が激白
  スレリンク(newsplus板:431-番)
“尖閣”の地権者はこう語る。中国政府関係者が来て尖閣を買いたいと提示した金額が350億円
なんですと語る。中国はなぜ?“尖閣”が中国領土なら、なぜ中国領土をわざわざ日本に買いに来
るのか不思議に思いましたと語る。これは中国政府が“尖閣”を日本領土と認めている証拠なんで
すよと語る。いま“尖閣”を巡って東京都の石原慎太郎知事が「都が日本の領土を守る」として、沖
縄「尖閣諸島」の購入交渉を進めていることを明らかにしたことで、国内外でさまざまな反応が出て
いる・・・・ (記事 2012.04.18)
 

514:名無しさん@12周年
12/04/18 20:05:10.75 IODAYxYuP
ごめん、俺なら売ってたわ

515:名無しさん@12周年
12/04/18 20:05:17.71 +p1CbpMw0
>>506
まあ、裏とっても担当の人間が消されそうではあるw

516:名無しさん@12周年
12/04/18 20:05:21.49 hcI7MljVO
所有者はまともな人

517:名無しさん@12周年
12/04/18 20:05:24.09 /JTGVEQQO
地主釣り上げ必死wwwwww


518:名無しさん@12周年
12/04/18 20:05:25.45 m0qUAL2n0
ゼロが一つ二つ足りないんじゃね?w

519:名無しさん@12周年
12/04/18 20:05:35.28 A2IndC8i0
中国とか350億でも払わないだろ

520:名無しさん@12周年
12/04/18 20:05:42.53 bV4kfaF50
>>504
キチガイ日本人って世界中にいるらしいよw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch