12/04/18 16:27:41.11 8Otf38uF0
日本\(^o^)/オワタ
3:名無しさん@12周年
12/04/18 16:28:05.88 nuk6d1XMO
計ってから使えばいいのに。
4:名無しさん@12周年
12/04/18 16:28:10.66 QCBlkLa+0
これが先進国なの
5:名無しさん@12周年
12/04/18 16:28:13.25 QuJFFQCg0
さらに健康になれるね(´・ω・`)
6:名無しさん@12周年
12/04/18 16:29:04.49 VcLMMlnkO
いちいち気にすんな
7:名無しさん@12周年
12/04/18 16:29:06.75 Ie6yUt8Vi
被曝部屋
8:名無しさん@12周年
12/04/18 16:29:43.29 D9sDt1pV0
出荷すんなよw
9:名無しさん@12周年
12/04/18 16:30:12.56 zrPj3MUt0
嫌あああぁぁぁぁぁぁ(´Д`;)ぁぁぁぁぁあああああああ
10:名無しさん@12周年
12/04/18 16:30:35.75 mHJGoDKF0
出荷されたのは県内だけなんだろうか?
11:名無しさん@12周年
12/04/18 16:31:18.70 Fvx4pfgXO
直ちに(ry
12:名無しさん@12周年
12/04/18 16:31:25.40 MmyyFRLB0
去年、キノコ雲を上げてる原発を見て
「あぁ、これからたくさんの人が死ぬのか・・・」
って思ったけど、この一年間では
ほとんど人が死ななかったよね。
この調子で10年後も何事もないことを祈る。
13:名無しさん@12周年
12/04/18 16:32:02.61 ILqqJUgzQ
日本人を殺す気か!?
14:名無しさん@12周年
12/04/18 16:33:05.64 QCBlkLa+0
>>12
核実験が盛んなときみたいになるよ
子供のガン、白血病、骨肉腫、心臓疾患が多発
そういう映画も作られるだろう。1年やそこらでは出ないわな
15:名無しさん@12周年
12/04/18 16:33:10.19 1j1OiC4r0
【震災復興】震災がれき処理基準、環境省が告示 焼却前は240ベクレル以[12/04/17]
スレリンク(bizplus板)
16:名無しさん@12周年
12/04/18 16:33:25.80 2pI9GOJE0
せっかく作ったのに買ってくれる客がいないんじゃない?
むなしいねー
17:名無しさん@12周年
12/04/18 16:34:46.66 x1G4PIa90
ひとつになろう日本!
18:名無しさん@12周年
12/04/18 16:35:02.10 I8YH1GKf0
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ .| >>13
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l | 仮にそうだったとして、 なにが問題なんでしょうね?
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
19:名無しさん@12周年
12/04/18 16:35:13.03 t2Evgp/f0
>>4
「自称」です
あと数年で後進します
20:名無しさん@12周年
12/04/18 16:35:34.00 ILqqJUgzQ
いまは売ってしまえばこっちのもんだろうな
これから不動産とか買う年代の奴ご愁傷さま
21:名無しさん@12周年
12/04/18 16:37:26.25 /CnECJeL0
>>1
日本人に核を扱う能力なし。想像力が著しく欠落してる上に無責任。
次に何が起こるかを予測して行動するようなことが全くできない。
もう原発は全廃するべきだな。。。。
22:名無しさん@12周年
12/04/18 16:40:24.33 JQjxXaBl0
洗浄して出荷して無いからだろう
で 年間5ミリシーベルト多いってどれくらいの影響?
23:名無しさん@12周年
12/04/18 16:41:17.30 aSbnAjwB0
全く問題ないから気にすんな
セシウムだってカリウムと同じようなもんだ
酒、たばこ、中国産の食べ物一口食う方が何万倍もやばいだろ
24:名無しさん@12周年
12/04/18 16:46:05.05 NkXhNDW80
あぁーこれ、民主政府が事故後一ヵ月以上放置してて、計画的避難区域に指定する前に出荷したやつだろ…
25:名無しさん@12周年
12/04/18 16:46:41.84 Tt4Ji0aw0
政府(文科省)が決めた年間被曝許容量は1ミリシーベルト
26:名無しさん@12周年
12/04/18 16:49:50.12 NQ4zQVve0
>周辺より年5ミリシーベルト多く被ばくする線量だった。
汚染拡散未管理の結果がこれw
27:名無しさん@12周年
12/04/18 16:51:20.15 2DTD81yn0
で、瓦礫は大丈夫なの?
28:名無しさん@12周年
12/04/18 16:53:39.54 aPo5BuxE0
なあに、かえって免疫力がつく
29:名無しさん@12周年
12/04/18 16:53:49.07 tNwARIEU0
こうやってあらゆるものが5ミリづつ高くなれば
合計して100ミリとか、すぐ行っちゃうだろwww
30:名無しさん@12周年
12/04/18 16:56:40.06 ILqqJUgzQ
マジレスすると、福島には一生行かないと思うわww
千葉ですら1泊でも行きたくない
何が起こるか誰もわからないからなぁ
愛知南部ですら一泊しただけでドキドキソワソワしたくらいだよ
それがまた不思議なことにテレビで福島のようすみていると全然怖くないんだw
住んでるやつは怖くないと思うわ
西日本で放射能事故以来、いろんな情報をみていると恐ろしくてとてもじゃないが行けない
31:名無しさん@12周年
12/04/18 17:01:29.65 V0j2kpcE0
>>27
危険だよ
誤搬入、基準値変更、灰のリサイクルが当たり前になるだろう
民主党は全国に最終処分場を作るつもりだろうね
32:名無しさん@12周年
12/04/18 17:02:40.03 UUUwnPwq0
これが安全だから瓦礫を処理してくだいさい。と言ってる奴らの正体だ
33:名無しさん@12周年
12/04/18 17:03:44.93 1y5IsjcSO
>>12
健康被害が出始めるのは4年後からて最初から言ってるじゃん?
あと3年待てよ
34:名無しさん@12周年
12/04/18 17:07:07.81 JpXkWwe20
農作物ならともかく、石なんて何万年単位で昔から
出来上がった物なんだから原発も糞もねーだろが・・・
単純に線量高めの地層だっただけだろ
35:香具師A@おだいじに
12/04/18 17:08:16.56 KvT4lxam0
あくまでも 香具師の計算だが
放射性粒子の飛散量 チェルノブイリ原発事故と同じか 若干 多い
8割方 太平洋に流れたが それでも 莫大な量 地上に飛散した
それならば 低線量被曝とは 福島県はいえない
少なくとも 年間50ミリシーベルト以上
一般の人は 平均100ミリシーベルトこえてしまう
とても低線量被曝とはいえない 確実に 健康被害がでてしまう
さらにこれから 核燃料棒と使用済み核燃料 膨大な量があり
いつ ひっくり返るか 判らない
半径50キロ圏内で 生活するのは あまりにも危険すぎる
燃料プールは 四つあるんですよ 4号炉だけの問題ではありません
放射線の非常に多い 二号炉 三号炉も補強しないと 危険です
さらに 二号炉 爆発してませんが 原子炉・原子炉格納容器 共に
割れているため 今尚 セシウム 飛散させ続けています
初めの 1000分の1でも 通常の一千倍です
セシウムは 30年で半分にしかなりません
福島での生産では 全ての商品 放射線検査しないと
輸送中その他で 被爆してしまいます
福島県の役人は 現実を受け入れ 被爆防止してください
そうでないと 役人自身と家族 放射線障害で癌になります
36:名無しさん@12周年
12/04/18 17:09:29.11 ddALNYu70
>>30
日本から出ていけばもっと安全だと思うよ。自分の国に帰ったら?
37:名無しさん@12周年
12/04/18 17:51:55.87 LJ8+a+QM0
きっちり閉鎖しろよ
もう何も作らず、何も持ち出すな。
38:名無しさん@12周年
12/04/18 18:24:32.18 rL2ugH600
福島から一切の物の持ち出しを禁止しろ!
39:名無しさん@12周年
12/04/18 18:25:37.39 A2lk8U3NO
封印じゃ封印。結界張れ!
40:名無しさん@12周年
12/04/18 18:27:48.99 /3NIMlscO
ソースがロイターってのが凄いな。
日本のマスコミは総スルーかよ?
41:名無しさん@12周年
12/04/18 18:29:28.03 Umk5PVet0
>>34
石は元素じゃねーよ
高校からやり直せ
42:名無しさん@12周年
12/04/18 18:31:55.03 A2lk8U3NO
>>40 腐ってやがる
43:名無しさん@12周年
12/04/18 18:33:45.98 A6u3Ej8P0
>>36
残念ながらこんな腐った政府が置かれた国に生まれてしまったんだよ
西日本の奴なら誰でも東海以北は警戒するわ
44:名無しさん@12周年
12/04/18 18:45:31.86 RYydwiLX0
食い物といいコレといい、拡散してから報道だから閉じ込める気が全く無い
45:名無しさん@12周年
12/04/18 18:53:02.05 RYydwiLX0
日本というすばらしい国なんだが政府が腐ってる
46:名無しさん@12周年
12/04/18 18:54:45.59 b/rBsZty0
住居は考えなきゃいけないけど
通りかかる程度の場所は
飛散しないから気にしないでもいいんじゃないか
47:名無しさん@12周年
12/04/18 18:56:37.46 0KFsxdx10
>>12
チェルノで癌が発生し始めたのは事故から5年たってからで、発症ピークが10年後かな
癌だ!死んだ!とはならないから、死ぬのはそのまだ先だけどな
医療費とかすごいことになりそうだ
48:名無しさん@12周年
12/04/18 19:54:19.13 Sre+wUiPO
さっさと福島原発爆発して糞政府もろとも東日本は死滅しろや
死ねや犯罪集団!!
49:名無しさん@12周年
12/04/18 19:55:32.83 +2HQydHkO
国「想定外でした。」
50:名無しさん@12周年
12/04/18 19:59:06.70 nV01uVmYO
こんなふうに
放射能汚染物質が拡がれば
福島に遊びに行く人がいなくなるのに
福島県はバカだよね
しっかり調べて拡がらない努力を何故やらないの
これで観光客が来なければ
風評被害だと騒ぐの?
51:名無しさん@12周年
12/04/18 20:13:08.55 EgN5aW61O
ただちに影響はない
52:名無しさん@12周年
12/04/18 20:20:09.29 jtBSUC0B0
セシウム食品を食べて、心筋梗塞でたくさん死んでいるよ。
だから去年のうちにガイガー買っとけて言ったのに。
53:名無しさん@12周年
12/04/18 21:05:51.70 MpTnSM3P0
砕石とかは他の地域から持ってきたら到底コスト合わないから
地産地消。結果として公共財から新築マンション・一軒家まで
放射能まみれw セシウム床暖房標準装備w
54:名無しさん@12周年
12/04/18 21:52:35.30 43r4mogx0
そのうち、がれき受け入れしたところの焼却スラグや焼却灰が
セメント再利用されて、それにより線量上がることになる悪寒…
55:名無しさん@12周年
12/04/18 21:55:33.60 gIpR4TDa0
ブリジストンの自転車からは毎時10マイクロシーベルト出てるのに、こっちは年かよ
やる気ねーな
56:名無しさん@12周年
12/04/18 21:59:26.77 gIpR4TDa0
>>22
最近放射線のことを知った奴が騒ぐ程度
この程度で死ねるなら、地球の人口は70億人まで増えない
57:名無しさん@12周年
12/04/19 03:09:11.67 9dMal+FbQ
福島って放射能事故前はけっこういいところだったんだな
愛人若松とかなんとか湖とか
米もうまいんだってな
しらんかった
かわいそうだが福島には一生旅行いかないし東日本の農産物は口にしない
放射能サバイバルが始まったからな
58:名無しさん@12周年
12/04/19 08:30:40.18 bD85CNX10
>>49
(本音)
国「思惑通り。」
59:名無しさん@12周年
12/04/19 08:34:08.23 uWctu4xI0
日本人を少なくして移民にしようプロジェクト@経団連
60:名無しさん@12周年
12/04/19 08:43:30.68 I6UyVdnE0
たった1日の、総理大臣の視察で中国を越える危険国家に
>>36
危ないなあw
あんたの思考はセンゴキと同じだぜそれ
ゼロか100で極論にすり替え、相手を罵倒
61:名無しさん@12周年
12/04/19 08:46:06.78 QqrctkbP0
はいはい風評被害風評被害。
日本人は冷たくて差別的ですね。
62:名無しさん@12周年
12/04/19 08:47:55.48 IKtiMKtm0
>周辺より年5ミリシーベルト多く被ばくする線量だった。
なんだこれ。高い線量とかいうから何シーベルト出たのかと思って来てみたら・・・
100ミリまで無害なんだからいちいち反応するなよ。5ミリ程度なら公表する必要もない。
63:名無しさん@12周年
12/04/19 08:51:34.97 8NMVU3xh0
もう日本ダメだね
64:名無しさん@12周年
12/04/19 09:01:25.57 cy5HVbn/0
>>10
>出荷されたのは県内だけなんだろうか?
絶対他の県にも流通してるよな
あと浪江町だけじゃなく他の採石場のも本来なら調査するべきなんだが
65:名無しさん@12周年
12/04/19 09:35:59.68 alvGBCps0
>>60
ゼロか100っていうと、>>30のことだろアホらし
66:名無しさん@12周年
12/04/19 10:21:45.61 4uxYvCGi0
>>62
馬鹿発見w
つか政府のプロパガンダ真に受けたらこういう理解になんの?
67:名無しさん@12周年
12/04/19 11:22:52.09 N1sQko3o0
>>66
公表する必要がないって言い方は当事者側だろ
68:名無しさん@12周年
12/04/19 11:24:37.51 uraFF7dQO
薪と炭が今 一番
危ないよな
69:名無しさん@12周年
12/04/19 11:32:02.89 58DcOSwqO
0.6マイクロ/時くらいが加算されるのか。かなりデカいじゃん(笑)
70:名無しさん@12周年
12/04/19 11:37:38.77 ycrk3HtjO
だから封鎖しろや
バカ政府
脳みそないんかボケが
こうなることはわかってただろうが