12/04/20 12:38:49.42 QPu/9uBv0
>130
地価が天井を打ってからも金利を上げまくった
後押ししたのが連日のマスゴミの狂乱物価報道
ものの価格は天井が絶対値として高い低いはあまり意味が無い
特に景気に先回りしなければいけない金利(当時は公定歩合と言った)の設定は、
変化率が+か-かで判断を変えるべきもの
変化率が大幅+++から+に減り、さらにーになってからも金利を上げまくった
同時期、
アメリカの中央銀行(FRB)は”日本の”バブル崩壊の影響を心配して金利を下げまくっている
その対応の差が今の差を生んでいると考えるのが自然だな