12/04/18 09:32:04.00 YQbKUfl80
★【本日 4/18(水)】【 人 権 救 済 法 案】 ー 緊 急 デ モ★
●場所:衆議院第二議員会館前 ●15時00~17時00分
※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)/※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
463:名無しさん@12周年
12/04/18 09:32:14.12 zrPj3MUt0
日本から4兆円貰ったIMFが何で日本に命令口調なんだよw
464:名無しさん@12周年
12/04/18 09:33:24.98 yZRjwN9M0
公務員の給料を3割カットするだけで
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。
465:名無しさん@12周年
12/04/18 09:33:41.07 EoNokZck0
>>463
>>426
466:名無しさん@12周年
12/04/18 09:41:23.08 4lD1gkiH0
巨額のカネもらってるからな日本政府からココ
こんなとこにまで税金出す霞が関
もう解体していいよ
467:名無しさん@12周年
12/04/18 09:42:01.96 2by9kG/S0
こんなIMFに、日本は4兆円以上突っ込む必要あるの?
468:名無しさん@12周年
12/04/18 09:44:00.98 Auo4TOz4O
ジャイアン「スネオ、100万円貸してくれよ。ウチが貧乏で困ってるんだ」
スネオ「うん、いいよ。けど、今はウチも厳しくって、正直大変なんだ」
ジャイアン「お前んちが厳しいのは放漫家計が原因だ。直ちに緊縮財政を実施して財政健全化を図れ」
スネオ「…」
469:名無しさん@12周年
12/04/18 09:44:21.01 kadpoSq50
偉そうに、とっとと貸した金返せよIMFさん
470:名無しさん@12周年
12/04/18 09:46:28.52 xA9LMNVL0
日本人からもっと搾り取れ
その金で欧州の放漫散財のツケを払わせろ
471:名無しさん@12周年
12/04/18 09:48:36.49 VuOsLzb8P
>>1
日本国民が世界のATMに入金しないとオレ達が引き出せないだろってことですかそうですか
472:名無しさん@12周年
12/04/18 09:52:26.71 DVraKCG80
まずはIMFや国連に流れてる無駄金をやめるのが先だな
473:名無しさん@12周年
12/04/18 09:54:14.19 8+aNkH4n0
ヨーロッパのためにIMFに
4.8兆円出すって
ガソプーが
消費税上げる必要ないじゃん
474:名無しさん@12周年
12/04/18 09:57:05.96 qnwvkPzf0
ATM役の日本には増税して財源確保しろってことだよね。
475:名無しさん@12周年
12/04/18 09:57:57.65 qqsK1IZZ0
>>5
これを言わせる為に、何兆円も援助したんだろ?
476:名無しさん@12周年
12/04/18 09:58:55.18 v+YmYLZ4P
① 公務員の総数の30%カット、及び給料30%のカット、ボーナス全てカット
② 公務員の退職金は100%すべてカット
③ 年金は一律30%カット
④ 国債の利払いは、5~10年間停止
⑤ 消費税を20%に引き上げ
⑥ 所得税の課税最低限を年収100万円まで引き下げ
⑦ 資産税を導入して不動産には公示価格の5%を課税、債権・社債については5~15%の課税、株式は取得金額の1%を 課税。
⑧ 預金は一律1000万以上のペイオフを実施し、第2段階として預金額を30%~40%財産税として没収する。
IMF日本管理プログラム。通称『ネバタレポート』
477:名無しさん@12周年
12/04/18 09:59:03.39 /uI9Obey0
つか、紙幣がんがんすればいいだろうよ。
IMFにこんなこと言われて(言わせて)基軸通貨にこだわる必要はねーよ。
478:名無しさん@12周年
12/04/18 10:03:28.59 1+ubLV5D0
IMFは日本からもっと吸い上げたいから増税しろか。これは酷い
479:名無しさん@12周年
12/04/18 10:13:43.13 ApXh+XON0
IMFの職員ってアホばっかりなの?
480:名無しさん@12周年
12/04/18 10:14:39.86 gLPfPrCe0
いや別にIMFが拠出金増やしてほしいからじゃないよ。
欧州危機とは別に昔からIMFに出向した財務省官僚が「ぞーぜーせよ」
ってお題目唱えてるだけ。
この件は相手にする必要ない。
481:名無しさん@12周年
12/04/18 10:20:14.20 ptEuwIn/0
IMFに多数出向してる財務省の猿達が言ってるだけじゃん。
日本から5兆円も拠出してもらって言うセリフかよw
482:名無しさん@12周年
12/04/18 10:22:11.06 i9etklehO
まずヨーロッパ何とかしてから言えよカス
483:名無しさん@12周年
12/04/18 10:23:23.10 rrgnbUwJO
盗人猛々しいな
484:名無しさん@12周年
12/04/18 10:24:48.26 FUQQA9hg0
何様のつもりやね~ん
485:名無しさん@12周年
12/04/18 10:26:18.48 Ud4SqOq10
財務省が天下ってIMFで吠えてるのバレバレだっつーの
486:名無しさん@12周年
12/04/18 10:26:44.22 4+zYMEV10
あれ・・600億ドル出資してたよな・・!?ユーロの為だっけ!!?
487:名無しさん@12周年
12/04/18 10:32:47.54 SQBmRUnL0
財務が日本人の血税をわざわざIMFにばら撒く事で言わせてるのが丸分かりの発言だよね
財政悪化とか言ってるけど
そもそもの根本の無駄を増やしまくって肥大化した予算って民主のやらかしは棚上げなんてよ
488:名無しさん@12周年
12/04/18 10:36:33.24 gHdyTkabP
ようするに財務省が日本の悪の枢軸なんだな。
489: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/18 10:52:39.51 8j1k+K+I0
消費税とTPPの関係
なぜ消費税とTPPが同時に進行してるのか、それは
TPPで関税が撤廃されると今まで入ってきてた関税が入らなくなります
今でも税収がたりていない状況ですが、さらにたりなくなります
だから消費税でおぎなうのです
関税が撤廃されて一見ものが安くなったように見えたとしても
結局関税がなくなって安くなった分、消費税で関税をおぎなうのです
ようするに「企業が払うはずの関税を国民が払う」ということなんです
結局得をするのは外国や国内の「企業」と「1部の金持ち(株主)」なんです。
また
TPPに関してはさらに国民を苦しめます
今の健康保険は健康な人も保険料を支払うことで
窓口負担は「3割」と「お年寄りは1割」ですが
TPPで保険制度が崩壊すると窓口で支払う料金は掛け算すればわかりますよね
歳をとって病院で寝たきりの親をもつひとは今でも負担が大きいとおもいますが
保険制度が崩壊すると「残りの9割り」を支払えますか?
高齢化社会をどう乗り切るかではなく完全な切捨てを政府が選択しようとしているんです
アメリカでは医療費が高くて病院にいけない状態になっています。TPPで日本もそうなります。
そもそもIMFは日本の借金が特殊で、政府が国民にたいして借金しているだけと知ってます
なぜそれなのに消費税増税を求めてるのかというと
増税して国民からカネを巻き上げて日本国民のために使うのではなくTPPやらで巻き上げる
いわば世界のお財布としての役割を今まで以上に増やそうとしてるクソなのです
民主党は4兆円のユーロの安定化での出費を決めたりして消費増税までしようとしてる
いわば日本国民の敵であり海外の工作員的なポチなのである
490:名無しさん@12周年
12/04/18 10:53:16.70 4+zYMEV10
>>409
めっちゃ!やたら!?同意
491:名無しさん@12周年
12/04/18 10:58:02.00 NERUQqbd0
____ ▲
/ (((()))) \ ▲▼▲
/ /⌒ヽノ⌒ヽヘ ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
|イ || ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
|| || ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
(V⌒\_/⌒V) ▼▲▼ ▼▲▼
|6 (/・||・\) 6| ▲▼▲ ▲▼▲
ヽ|  ̄ ||  ̄ |ノ ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
| /ヽノヽ | ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
ヽ(―=―)ノ ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
/\__/\ ▼▲▼
| V><V | ▼
|| ヽ / || IMF ハ ヨーロッパ・ユダヤ~ デ~ス
492:名無しさん@12周年
12/04/18 11:03:42.37 VlENoRni0
定期的に為替介入、アメリカ国債購入、で、だぶついたドルを拠出。
これを財政が破綻するまで、延々に繰り返す簡単なお仕事です。
493:名無しさん@12周年
12/04/18 11:05:35.86 ZddFAeqG0
うちに5兆円も渡してる場合じゃないだろ増税しとけ
って言うありがたいお言葉
494:名無しさん@12周年
12/04/18 11:06:20.92 E6X/CE6m0
金貰っといて偉そうに何言ってんの?w
資金全部引き上げちまえよ
495:名無しさん@12周年
12/04/18 11:06:48.76 VlENoRni0
日本にアメリカ国債を買って戴いた際は、その分を国内でドルの印刷機を回す簡単なお仕事です。
日銀はその間、一切利上げをせずに大人しくするだけの簡単なお仕事です。
496:名無しさん@12周年
12/04/18 11:08:07.78 BPr8bB0XO
結局、この20年間の政府論って言うのはご都合主義的政府論だったのだ。
好き放題やりたい放題の時には【政府は余計な口出しをするな】と言うご都合主義的小さな政府論であり、いざ問題が発生すると【政府は何をやってるんだ!しっかり介入して公的資金援助をせんかい!】と言うご都合主義的大きな政府論に早変わり(笑)
497:名無しさん@12周年
12/04/18 11:08:09.08 nHKpLiMO0
>>489
ほんとクズだな
どうにかして引き摺り下ろせないものか
498:名無しさん@12周年
12/04/18 11:13:52.52 Am3s82580
IMFはいつから先生ヅラするようになったんだ?
499:名無しさん@12周年
12/04/18 11:14:43.92 VlENoRni0
TPP実現の暁には、無条件での円安誘導が実行される予定です。
500:名無しさん@12周年
12/04/18 11:16:52.83 0etrS6aR0
どうせ、財務省からの出張組が言わせてるんだろ。まあ、日本、というより財務省は
IMFの大事なスポンサーだもんな
別のIMFの意見じゃ、増税なんかよりデフレ対策優先しろって言ってたぞ。
501:名無しさん@12周年
12/04/18 11:18:46.43 gHdyTkabP
悪の枢軸、財務省を叩き潰せ!
502:名無しさん@12周年
12/04/18 11:18:59.73 jfTsLHSh0
説教乞食IMFwww
503:名無しさん@12周年
12/04/18 11:20:05.85 7s92xQtL0
【日本は2050年に一人当たりGDPで韓国に抜かれる】
日本、先進国から脱落?…経団連の研究機関予測
委員長: 森田 富治郎 21世紀政策研究所理事長(第一生命保険会長)
主 査:丹呉 泰健 前財務事務次官
スペシャルアドバイザー :御手洗 冨士夫 キヤノン会長
米倉 弘昌 住友化学会長(21世紀政策研究所会長)(以下略)
森田は「地域主権時代の自治体財務のあり方」とか言っている
丹呉は読売新聞に天下りして消費増税キャンペーン推進なう
米倉は「TPPに入らなければ、日本は世界の孤児になる」とホザいた
住友化学はアメリカ穀物メジャーのモンサントと提携。遺伝子組み換え上等!
504:名無しさん@12周年
12/04/18 11:20:26.91 VjIl6ZRI0
じゃあ、日本からの拠出金拒絶してくれるぅ?w
505:名無しさん@12周年
12/04/18 11:20:55.62 ANTLDc7D0
>>498
財務省に頼まれた時から
その証拠に財政再建では消費税値上げとセットで必ずやらないといけない公務員の
給与削減には口を出してこないでしょ。IMFの役人がアレシナの黄金律を知らない
はずがないのにね。
@アレシナの黄金律
ハーバード大学のアルバート・アレシナ教授が1960年から1994年までの間に財政再建に取り組んだ
OECD加盟20ヶ国を対象に調査を実施した結果をまとめたリポートから導かれたルールである。
合計62のケースの財政再建の内、成功例が16、失敗例が46である。成功例に共通するのは、まず最初に
歳出の削減に取り組んでいることだ。逆に、失敗例に共通するのは、まず、先に増税を行っていることである。
財政再建を成功させた国々の例から導かれるルールは
① 最初に公務員の人件費や社会保障費等の歳出削減をやり、次に増税をやること。
② さらに歳出削減と増税の財政再建に対する寄与度は7対3。
この二つをアレシナの黄金律と言う。
さらに、社会保障や福祉の削減に取り組むことを避ける財政再建は失敗する運命にあると警告している。
506:名無しさん@12周年
12/04/18 11:21:44.02 VsCMWljW0
IMFは公務員の給料下げろとも言ってるのに
マスゴミはなぜ増税の部分しか報道しないの?
なんで?
なんで?
507:名無しさん@12周年
12/04/18 11:21:57.26 YfKgdfvf0
金貸しの身分で金主の家計に意見するとはいい度胸だ。
日本が
「じゃあ財政再建に本腰入れるからIMFへの出資金、全額返還しろよ」
と一言言えば黙るだろうに。
508:名無しさん@12周年
12/04/18 11:23:56.65 P45ji8j50
日本から資金を拠出されてる乞食の分際でずいぶんと生意気だな
509:名無しさん@12周年
12/04/18 11:24:50.32 8Tjt8cVfO
4兆円も出してこの言い様されるとは…。阿呆くさいにも程がある。(´・ω・`)
510:名無しさん@12周年
12/04/18 11:25:58.79 i4FQEs9XO
IMFの中の人は財務省出向官僚
511:名無しさん@12周年
12/04/18 11:26:41.46 0etrS6aR0
>>507
これは日本の財務省に頼まれて日本国民向けに言ってるんだよ。
IMF様がお金を借りて逆らえないのは、日本の財務官僚に対してであって、日本国民や政治家じゃない。
一方でIMFの別の部局は「景気回復をまず優先しないと、財政再建も果せない」
って意見を世界的に出してるんだぜ…
512:名無しさん@12周年
12/04/18 11:26:14.01 COineh4O0
>>61-64
なんかもう、財務省や経済産業省のやり口が見えてしまってるよなぁ。
金貰った瞬間、増税支援の発表って、あほの一つ覚えですかw
513:名無しさん@12周年
12/04/18 11:28:42.10 WT5Dh2Sg0
今やるべきは第一に金融緩和
後は公共事業を中心にした大規模な財政支出と減税でしょ
インフレを伴う経済成長路線に復帰すれば国債金利上昇を税収増が追い抜ける
今は国債を無理に減らすべき時じゃないし、減らそうとするほど民間が疲弊しながら国債が増えてしまう
514:名無しさん@12周年
12/04/18 11:30:03.34 +hLQRNVd0
おもいっきり内政干渉
外国から直接言うと問題になるから特殊な団体を通じて言ってるだけ
あとりあえずIMFに金を流すのやめろよ
515:名無しさん@12周年
12/04/18 11:30:38.73 7s92xQtL0
●消費税率15%超が必要にも- 時事通信(2012年4月3日16時08分)
インタビューに答える国際通貨基金(IMF)の篠原尚之副専務理事。財政健全化に向けた歳出抑制
で進展がなければ、消費税率を15%を上回る水準に引き上げる必要が生じる可能性があるとの考
えを示した=3日
↑ こいつは故・中川さんの酩酊会見のときに隣に居た奴。
財務官僚と戦っていた中川さんをワナに嵌めた連中の一人。
516:名無しさん@12周年
12/04/18 11:32:23.44 DqtiheWT0
このごろは、もう腹話術のやり方が見え透いていて
さすがに、みんなわかっているなwww
517: ガイアツ
12/04/18 11:32:58.70 MZKHct7B0
もちろん財務省が言わせてるだけですが
518:名無しさん@12周年
12/04/18 11:33:24.47 ecd4vUlS0
日本の出向財務公務員風情の感想文。一切聞く必要なし。
519:名無しさん@12周年
12/04/18 11:33:24.57 NCYloHC00
おかわりしたいんだろ。
520:名無しさん@12周年
12/04/18 11:34:10.00 vFXigWqH0
IMFのオリビエ・ブランシャールはデフレ期の緊縮財政、増税は間違いだと言ってるけど?
未だにこんな記事を書いて恥ずかしくないのかね
マスコミはもう完全に信頼を失ったね
521:名無しさん@12周年
12/04/18 11:36:43.60 en1kn/IR0
消費税15%ぐらいにすればいいんじゃね?元々汚沢もそのつもりだったんだし
けど震災が起きてシナリオが狂ったんだよ。その辺りをIMFは考慮に入れて欲しい
522:名無しさん@12周年
12/04/18 11:39:33.88 lBdSBLLI0
無能記者は日本語でブリーフィングしてくれる出向財務官僚の話が唯一のソースだからね
523:名無しさん@12周年
12/04/18 11:39:46.82 0etrS6aR0
>>521
今の不況のまま増税なんかしても税収は増えないし、喜ぶのは利権拡大できる財務省の役人だけだよ
そのIMFが財務省に頼まれて、増税を支持する意見を出してる。
何しろ、日本(の財務省)はIMFの大スポンサーだからな
524:名無しさん@12周年
12/04/18 11:41:24.91 s5vxr6Qa0
4.8兆円支援してコレ言わせたのか
公金を何だと思ってるんだ財務省は
もう潰せよ
525:名無しさん@12周年
12/04/18 11:42:19.25 nHKpLiMO0
本当に民衆の生活はアウトオブ眼中なんだな ('A`)
526:名無しさん@12周年
12/04/18 11:50:04.44 NLd7eoABO
>>1
4兆円金出してコレってさすがは民主党だなw
527:名無しさん@12周年
12/04/18 11:54:33.51 e91+CTio0
まあ、本当に財政再建の為に増税するなら
10%やそこらじゃあ足りないでしょうけどね。
逆に言えば、消費税増税では間に合わないので、
消費税に頼らない方法でやるべきでしょうよ。
528:名無しさん@12周年
12/04/18 11:55:28.47 wDciJf+l0
IMFて五輪を利用して大衆の興味を操作してる
大衆は簡単にだまされ、注意を反らす事ができる
529:名無しさん@12周年
12/04/18 11:58:10.50 CdHrOHKT0
消費税は20%でいいんだよ。
それで足らざる分は支出削減。
民主党は小出しで姑息だからいけないんだよな。
530:名無しさん@12周年
12/04/18 11:59:40.48 4+zYMEV10
狂っているんですよ!特に自分がいくら持っているのか解らないお金持ち
とか
いくら使っても無くならないお金を手にしている人モドキって
531:名無しさん@12周年
12/04/18 12:01:34.60 ZPCdFLpv0
この阿呆は金主様に向かってなに講釈たれとんじゃい
532:名無しさん@12周年
12/04/18 12:02:48.15 YgjKZVew0
じゃあ金返せよ
533:名無しさん@12周年
12/04/18 12:03:49.24 UrCLO1LJ0
消費税は40%ぐらいでいいだろうwwwwww
IMFはちょっと生ぬるいwwwwww
534:名無しさん@12周年
12/04/18 12:05:04.84 4+zYMEV10
↑誰!?
535:名無しさん@12周年
12/04/18 12:05:27.93 81Hp+EUb0
いつぞやのネバダレポートでも20%まで上げろと言ってたな
あん時は公務員のボーナスと退職金も0にしろって内容だったら完全に握りつぶされたがw
536:名無しさん@12周年
12/04/18 12:06:45.38 5ANh8wIi0
日本はIMFから金借りてるんじゃなくて、金貸してるんだろ
なんで金出してやってる国がこんな偉そうなこと言われなきゃいけないんだ
ふざけてるのか、マジで
537:名無しさん@12周年
12/04/18 12:07:52.53 lBdSBLLI0
日本はギリシャ寸前なんだからむしろ助けてくれよ~w
538:名無しさん@12周年
12/04/18 12:08:45.89 nCyG1vb00
消費税あげてユーロ支えろや IMF
潰せよこんな馬鹿な機関
539:名無しさん@12周年
12/04/18 12:09:23.30 V2o+BZlKO
IMFがおかしいんじゃなくて、こんなIMFに金拠出した日本がおかしいの?
540:名無しさん@12周年
12/04/18 12:10:00.23 4+zYMEV10
つか・・・震災の後始末がお粗末な状態なんですがw
541:名無しさん@12周年
12/04/18 12:10:43.87 4ygxT7wZ0
わたったらか、銭をださん
542:名無しさん@12周年
12/04/18 12:11:04.89 9+yllmp40
拠出金600億ドルでIMFを買収する、日本財務省でつね、分かります。
543:名無しさん@12周年
12/04/18 12:14:05.01 tFO4fPtI0
IMFになんで金出したんだよ
日本にそんな余裕ないだろ
544:名無しさん@12周年
12/04/18 12:14:27.69 YSShN5YmO
日本は財政再建する気は更々ない
545:名無しさん@12周年
12/04/18 12:14:41.46 jh3Mcpdy0
100%にしても200%にしても足りないだろうな。
元がクズだもん。
546:名無しさん@12周年
12/04/18 12:14:44.26 x2otVhQbO
IMFさん、4兆円あげますから物分かりの悪い国民に言ってやってくださいよ
547:名無しさん@12周年
12/04/18 12:17:55.47 v+YmYLZ4P
日本がIMFに出してるお金は、貸付金であり、
そのお金は欧州危機(特にギリシャ)に貸し付けられるお金。
何故、日本が国際機関であるIMFを通してギリシャにお金を
貸し付けるのか?は、欧州の金融危機が日本にも派生するからであり、
政治的な中立性が保ちやすい国際機関を利用する方が合理的だからだろ。
548:名無しさん@12周年
12/04/18 12:19:39.95 /H6JW/Ez0
>>41
おやつのおまけなら食料品でいいでしょうか?
ガムに自動車つけてみようと思うんですけど。
549:名無しさん@12周年
12/04/18 12:24:28.69 4+zYMEV10
大陸からあちらが、皆たかりに思えて仕方ない
が、国内にもゴソッといるんだから嫌な気分。
いってやりてぇ~「そんなはした金!でいーぃ!?」「なんならもっとくれてやろーか!?」
「あぁ・・・EU全部買うわw静かにしてな!」言ってみたいわ!(怒)
550:名無しさん@12周年
12/04/18 12:27:08.42 /rv32c0n0
アメリカ金融マフィアの出先機関
I M F
インターナショナル マフィア ファッカー
551:名無しさん@12周年
12/04/18 12:32:11.91 OdaQrj4+0
IMFに5兆円拠出のニュースを、完全にかき消す役割を果たした石原の尖閣購入発言
アメリカ・IMF 「石原よく言った、いい子いい子、よしよし」
石原 「あざーっす!息子たちのこともよろしく」
552:名無しさん@12周年
12/04/18 12:33:21.36 /rv32c0n0
財務省の増税主導にアメ金融が絡んでると言う
事だね
アメ金融の走狗財務省
553:名無しさん@12周年
12/04/18 12:33:24.39 E/UVJGqu0
早速資金提供のお礼に増税しろ催促ですか
IMFの節操のなさは異状
554:名無しさん@12周年
12/04/18 12:34:50.16 TbWqfAQS0
シロアリは日本国内だけではなく
海外にも居る。
555:名無しさん@12周年
12/04/18 12:36:40.27 nHKpLiMO0
>>551
…!!
556:名無しさん@12周年
12/04/18 12:36:49.23 /rv32c0n0
原爆のお礼に
アメリカ資産凍結しよう
557:名無しさん@12周年
12/04/18 12:37:29.95 O/ZXW1hI0
そんなに消費を減らしたいのか?
558:名無しさん@12周年
12/04/18 12:37:58.72 4O88W6RB0
日本人がすっからかんになるまで貢げということか
559:名無しさん@12周年
12/04/18 12:42:16.53 4q1XZbu8O
日本人はIMFの財布
っつーか脅せばいくらでも、引っ張れる奴隷民族
560:名無しさん@12周年
12/04/18 12:43:39.35 dKVh9vDG0
IMFうぜえな
資金提供してやったんだから
しばらく黙っとけよボケが
561:名無しさん@12周年
12/04/18 12:45:21.05 xf6hJK2X0
じゃあ、日本再建のためにも
IMFは「4兆円は拠出しないでいいよ」っていってくださいよ
562:名無しさん@12周年
12/04/18 12:48:12.57 8LsBAEjv0
金を借りたやつが財政再建について口出しするなよ
563:名無しさん@12周年
12/04/18 12:48:44.15 E/UVJGqu0
むしろ経済好調財政も健全なドイツに
資金出せくらい言ったらどうだIMF
564:名無しさん@12周年
12/04/18 12:49:12.72 D4jVMVCLO
IMFが口挟む事では無い
565:名無しさん@12周年
12/04/18 12:49:47.74 LWRQbf8s0
IMFに出向してる財務省職員 乙!
566:名無しさん@12周年
12/04/18 12:50:23.27 kGQSX1EXO
>>1
誰が出すんだよ?IMFが出すんなら出せよ
現在の雇用就職率に賃金じゃ逆さに振っても出ないから反対してるんだよボケナス
大体テメーらも国連も日本からの供出金が無かったらろくに役に立たねーじゃん
他人に口出しする暇があったらテメーらのことはテメーらでやれよこの腐れ外道
567:名無しさん@12周年
12/04/18 12:50:33.90 TaYXcGwHi
そういうならIMFは日本から受けた4兆円を戻すべき。IMFが一番日本の重荷。
568:名無しさん@12周年
12/04/18 12:50:56.84 Z0Q867+li
じゃあ日本から5億もらうなよ死ね
569:名無しさん@12周年
12/04/18 12:57:09.03 ApXh+XON0
IMF職員って頭悪くてもなれるんですね
570:名無しさん@12周年
12/04/18 12:57:59.57 /5njL6ykO
日本にとって、糞の役にも立たないどころかむしろ邪魔なゴミ糞IMFに、金なんか拠出する必要は無い。
朝鮮人と一緒だな、IMFは、死ねやカス。
IMF職員とその家族全てが、苦しんで死ぬように神に祈ります。
571:名無しさん@12周年
12/04/18 13:00:26.22 SL0AR5ESi
財務省の人間がIMFに入ってるからなw
外圧作戦なんかに引っかかってたまるか。
572:名無しさん@12周年
12/04/18 13:00:33.85 jkZ/ZWZWP
>>5
逆だ
これを言って貰う為に高い金払ってる
573:名無しさん@12周年
12/04/18 13:09:28.85 YxiJj60dP
増税、緊縮財政やったら若者の未来は無いから
それはおまえらでも分かるよな?
574:名無しさん@12周年
12/04/18 13:15:19.11 UrCLO1LJ0
もっと強くでないとダメだなIMFもwwwwww
日本人を甘やかす必要性は全くなしwwwwww
575:名無しさん@12周年
12/04/18 13:23:43.46 kGQSX1EXO
>>573
規制緩和して民間に流動性を作るか、国策で雇用創出するか…
どういう方法をとるにせよ
国内に流れる経済活動を喚起しなきゃ意味がない
ところが馬鹿どもは値上げと絞ることしか考えていない
企業の内部留保しかり国の財政出動に日銀の金利しかり
この国は保身とスパイと無能ばかりでガッカリする
>>574
そうだね寄生虫
576:名無しさん@12周年
12/04/18 13:25:50.35 z6Lej6bH0
財政再建するから欧州に金出すの止めるわ
577:名無しさん@12周年
12/04/18 13:26:15.02 0oO19GLb0
>>1
日本に対しての勧告は、IMFに天下ってる財務省の官僚が書いてる作文だけどな
IMF全体では日本に対しては特に関心を持ってない
つまり、財務省のステマ工作
578:名無しさん@12周年
12/04/18 13:27:27.90 DJFnq3la0
ごたごた抜かしてると拠出金引き上げるぞ、って脅かしてやれよ
579:名無しさん@12周年
12/04/18 13:31:33.91 7TyRDN/s0
IMの言うことを聞かないとなんかペナルティでもあるのか?
ない袖は振れないんだよ。
もっと金に余裕のある国に頼め。
日本にはもう余裕ないから。
580:名無しさん@12周年
12/04/18 13:32:20.22 WFL2c36p0
ここまでくるとキモいわ
581:名無しさん@12周年
12/04/18 13:32:32.87 Mc08S4gi0
こんな所にお金出すために増税されるのやだ><
582:名無しさん@12周年
12/04/18 13:34:41.54 UrCLO1LJ0
もっと強い論調で日本に畳み掛けないとダメだなIMFもwwwwww
白人社会からのガイアツにはめっぽう弱いんだからヘタレ日本はwwwwww
充分にそのメリットを生かさないとwwwwwwwww
583:名無しさん@12周年
12/04/18 13:35:43.76 auZVv7x30
>>1
もっとお金が欲しいんですかぁ?
584:名無しさん@12周年
12/04/18 13:37:52.88 kGQSX1EXO
>>582
自己紹介はいいから故郷の朝鮮に帰れよ
585:名無しさん@12周年
12/04/18 13:38:30.75 moaPqCgGO
財務省いいかげんにしろよ
586:名無しさん@12周年
12/04/18 13:38:39.75 TpIUvaXn0
日本は世界のキャッシュディスペンサーとして尊敬されていますからね
国益に鑑み、ここは消費税率120%まで引き上げるべきでしょう
587:名無しさん@12周年
12/04/18 13:38:50.53 q7aZ10gw0
IMF「経由」の外圧の威を借りた「内圧」だろ。
官僚や財界はほんと汚ねえわ。ほんと。
588:名無しさん@12周年
12/04/18 13:42:02.68 kSsSnG430
輸出入の関税を強化して反日的企業に罰則課税を課して財政再建を行おう
589:名無しさん@12周年
12/04/18 13:47:52.11 ILp6/N5E0
この前もIMFに600億ドルだします><
って巻き上げられたんでしょ?
北欧3カ国がやっと236億ドル出すね。って言ったのに対して
590:名無しさん@12周年
12/04/18 13:58:17.21 wAShh4pl0
財務省がIMFに言って貰ってるだけだ。騙されるなよ。
IMFならギリシャみたいに公務員をクビにしろって言うだろ、JK。
591:名無しさん@12周年
12/04/18 14:05:53.28 RR5f9IEO0
財務省のなりふり構わぬ売国っぷりにはあきれるぜ
592:名無しさん@12周年
12/04/18 14:18:06.10 g/qeJabn0
韓国が破綻した時にIMFが何百兆か支援しただろ
そのカネでサムソンとか運営してるんじゃないのアホくさい
593:名無しさん@12周年
12/04/18 14:19:42.42 kSsSnG430
IMFが日本の税金で運営されてる以上説得力ゼロ
594:名無しさん@12周年
12/04/18 14:36:01.65 F/IiRwC+0
>>5
同感、で米国は出資しないんだぜ。全くふざけてるよ。
財政状態が悪いなら円安に振れるはず。しかし日本は円高。
あいつら言いがかりで日本の金と体力を奪おうとしてるだけ。
595:名無しさん@12周年
12/04/18 14:38:53.47 Y6zaRwTB0
アジア通貨危機の時にIMFの言うこと聞いて緊縮財政
やった国は大変だったよね。
596:名無しさん@12周年
12/04/18 14:38:58.84 F/IiRwC+0
だいたいさ、IMFに出資する金は日銀が金を作れば良いんだよ。
市場の金をやるのは愚策。新たに金を刷ってやればいい。
597:名無しさん@12周年
12/04/18 14:45:11.73 S3Owlzw90
4兆渡す条件として、こう言ってくれということだろうな
今の政権と官僚をどうにかしないと
598:名無しさん@12周年
12/04/18 14:49:55.68 kJ5F0azn0
上納金足りねえぞ、もっと奴隷から年貢取り立てろ!
599:名無しさん@12周年
12/04/18 14:52:10.72 k5k3sEJ/0
ところで復興特別所得税って何
普通預金に2.1%の課税ってどういうこと
600:名無しさん@12周年
12/04/18 14:54:47.50 eVSWLgmcO
財務省が言わせてるんだろw
601:名無しさん@12周年
12/04/18 14:57:47.95 nnxT7TD50
なんで4兆もあげてこういう事言われなきゃならないんだ。
だったらそんな国から4兆も受け入れるなよ糞IMF
602:名無しさん@12周年
12/04/18 14:58:34.37 z/TVyr9C0
金貸しが賎業として忌み嫌われてきたのがなぜがよくわかるなぁ
資本主義がうまくいっているうちは憎悪の矛先をかわすことができていたけれど
603:名無しさん@12周年
12/04/18 15:02:22.38 jU+WQ8Jl0
そうだな、だからもうIMFに出せる金はない
604:名無しさん@12周年
12/04/18 15:03:54.26 1XWCNmzU0
>>598
日本は奴隷じゃないよ
西の人間でそう思ってるのは少ない
日本を敗戦国の奴隷として鞭打ってるのって朝鮮人と中国人だけだよ
605:名無しさん@12周年
12/04/18 15:05:51.55 d4vtt4xk0
IMF「600億ドルよこせ、財源は大消費税」
野豚栄二郎「ブヒ、日本滅亡ww売り飛ばすww」
ガソプー「プー」
606:名無しさん@12周年
12/04/18 15:08:51.92 kJ5F0azn0
ほほう、貸す金は無い?
それなら毎日ウオッカでも飲んで中華料理かキムチでも食うか?
607:名無しさん@12周年
12/04/18 15:14:54.33 bgirGjX70
>>581
だよな!!
たしか
4.8兆円=税金が約1年間で溜まる額
608:名無しさん@12周年
12/04/18 15:15:43.76 1XWCNmzU0
本当にどこの国も金が無いんだろ
609:名無しさん@12周年
12/04/18 15:19:21.03 ivgWrNlF0
公務員の人件費を民間なみの半分にして
天下りを一掃すればいいだけ
こんな簡単なこともやらずに増税とは片腹痛いわ。
610:名無しさん@12周年
12/04/18 15:19:29.72 zFaC9Isp0
>>604
つまりIMFに財務省からの出向で潜りこんでる官僚がチョンかチュンの手先だと
いや、チョンにそこまで頭が回るのがいるとは考えられないからチュンだな
611:名無しさん@12周年
12/04/18 15:21:33.28 e2nsjeHx0
んで???IMFが消費税UPをわざわざ言う目的はなんなのかね??
IMFはギリシャについて執拗に何か提言してた様子は見えないがね。
612:名無しさん@12周年
12/04/18 15:22:19.39 moaPqCgGO
教えてくれオカ板の人、財務官僚は死後地獄に堕ちるよな?
613:名無しさん@12周年
12/04/18 15:22:30.93 gjNtvxOq0
莫大な拠出金のかわりに大量の財務省の官僚を出向させ、新たな拠出金を出すたびに
IMFの名をかたり消費税などのことを持ち出してくる。
IMFに拠出するメリットの説明もないし、日本が政府が言うとおりの財政事情なら
そんな金を出せるわけがない。
詐欺と一緒だ。
614:名無しさん@12周年
12/04/18 15:23:28.00 DPuc/iZF0
4.8兆も出してる余裕はねえわな
615:名無しさん@12周年
12/04/18 15:24:11.10 pXeh8vo4O
内政干渉するな
被災地が先だ。
日本は貧乏なんだよ
616:名無しさん@12周年
12/04/18 15:24:22.34 wwiylvtK0
4兆円以上も貸してやるのに、この言われようw
さすが、日本からの天下り官僚が仕切っているだけのことはあるな
617:名無しさん@12周年
12/04/18 15:25:51.85 SeUZOOCL0
IMFは、欧州を何とかしろよその前に
618:名無しさん@12周年
12/04/18 15:26:47.34 /3NIMlscO
金貸してもらう国に言う言葉かよ?
財政不安定ならお前んとこに金なんぞ貸すか、阿呆が。
619:名無しさん@12周年
12/04/18 15:31:39.61 8gwHMAHf0
なんでどの国も金ないんだろうな?
金刷ればいいじゃん
620:名無しさん@12周年
12/04/18 15:34:00.63 0f14cssy0
日本はIMFに金貸しまくってるおかげで、財務官僚の天下り先になってます。
つまり、IMFは財務省です。
621:名無しさん@12周年
12/04/18 15:35:09.89 1XWCNmzU0
>>612
ちなみにオカ板はチョンの巣窟になってるとこ多いよ
これ豆な
622:名無しさん@12周年
12/04/18 15:35:38.68 LPR4tCSq0
しかし、これ以上の増税は、公務員の年収を200万円以下にしないと
国民が受け入れないのではないか
623:名無しさん@12周年
12/04/18 15:35:49.82 gjNtvxOq0
>>619
米国がとっくにドル大増刷やってます。
624:名無しさん@12周年
12/04/18 15:37:37.40 8gwHMAHf0
>>623
EUだって中国だってロシアだって他の国もどんどん金刷ってIMFに金だせばいいじゃん
625:名無しさん@12周年
12/04/18 15:38:54.57 VcCMImAM0
財務省が4.8兆円払ったのは、日本の消費税引き上げと、緩やかな円高誘導のため
626:名無しさん@12周年
12/04/18 15:40:27.89 fadNzmWO0
仮に消費税を20%にまで引き上げてもそれだけで日本の借金を減らすことは不可能。
財政危機を回避するためには景気を良くして税収の増加を図ることと同時に無駄使いを
減らして財政支出を削減することを同時に実行せざるを得ない。
今のまま社会保障のバラマキを続けながら消費税を上げていったら、消費税が20%前後に
なった時点で、外国から見て「日本はもはや財政再建は無理」とみなして、日本の国債は
暴落する。
そのようなことを避けるためには消費税を上げる前に行政改革を実行して経費の削減を図り
景気の刺激をしてインフレ政策をとるしかない。
627:名無しさん@12周年
12/04/18 15:42:43.91 sPRpJWX/0
なるほど、それじゃあ5兆円近くもIMFに金出してる余裕ないよな、
コレは中止って事でw
↓
【政治】 "ヨーロッパ支援" 日本がIMFに4兆円を大きく上回る資金を拠出へ★5
スレリンク(newsplus板)
628:名無しさん@12周年
12/04/18 15:43:17.81 gjNtvxOq0
外貨準備金の活用だから、出してもいいのかも知らんが
IMFの名で国内世論を誘導しようとするのは許せない。
629:名無しさん@12周年
12/04/18 15:44:22.23 bolYUNxB0
IMFは財務省に都合のいいコメント出すな
日本に必要なのは、公務員の給料半減だ。
財政赤字の原因は、世界的にみて異常に高い公務員給料にある。
630:名無しさん@12周年
12/04/18 15:45:27.82 8gwHMAHf0
>>626
お前さあ、無駄の削減と景気をよくするって逆のことを同時にできるわけねーだろ
無駄なものなんてないの、一見無駄にみえてもそれがお金の流れを生んで日本のGDPになってんだから
景気よくするのは無駄にみえるものでも金流しまくることなんだよ
631:名無しさん@12周年
12/04/18 15:46:45.13 +mKK3/DT0
>>1
あわてる必要もない。
一休み一休み。
日本がたとえ後進国になっても、移民もなく日本国民の努力で
世界一幸福な国を目指せばいいのだよ。
まあ、それには在日を全て国外退去させる必要があるけどな。
無理に財政再建なんかする必要もない。
632:名無しさん@12周年
12/04/18 15:46:48.84 qnwvkPzf0
>>1
えーと、資金拠出を止めなさいということでOKですか。
633:名無しさん@12周年
12/04/18 15:49:42.35 fadNzmWO0
>>630
例えばバブルの最中にも民間では「もっと公共投資を増やせ」というバカな声が
多かった。しかし、景気が過熱し始めた状態ではむしろ税収を増やして支出を減らすことが
景気の持続を可能にする。
ましてや現在の日本の構造は本当に必要なところにカネが回らずに、公務員の高過ぎる給料や
ほとんど効果の無い補助金のようなものが多過ぎる。
無駄の削減と景気の刺激は必ずしも矛盾しない。
634:名無しさん@12周年
12/04/18 15:50:15.22 OPqyP0c8O
民主党政権を早く解散させろと言ってるのね
635:名無しさん@12周年
12/04/18 15:52:19.06 zw5PNfZWO
またIMFと見せかけた財務省の出向官僚か。
636:名無しさん@12周年
12/04/18 15:52:36.13 aRMEbUH3O
国民の税金は国民で運用する
消費税増も国民が納得したうえで実行されるだろう
収支のバランスが取れていないならまずは支出を減らすのが当然
不況のさなかそれもせずに負担増など受け入れられない
IMFとやらは口出し無用に願おうか
637:名無しさん@12周年
12/04/18 15:53:47.41 0zuSlsKvO
民主党イラネ
金欠財務省イラネ
尖閣もイラネ
638:名無しさん@12周年
12/04/18 15:54:40.22 xdk2IfQ10
そう思うならなぜ日本のIMFへの拠出金を返上しない?
断って財政再建に使えというのが本来あるべき姿。
639:名無しさん@12周年
12/04/18 15:55:48.28 qCClrtH1O
国債を減らそうとここ最近の自民3世代は国債発行減らしてたのに、アホ民主が戦後最大の国債発行してんだからダメだろ
640:名無しさん@12周年
12/04/18 15:56:36.75 8gwHMAHf0
>>633
今はデフレで景気がいい時代とは逆だということはわかるな?
だから今は景気のよくなる政策を中心にやらないといけない
公務員の給料削減とか無駄の削減とかもってのほか
今はデフレ脱却するまでお金刷りまくって公共投資やりまくって市場にお金ばらまくしかない
641:名無しさん@十一周年
12/04/18 15:56:43.27 mWuM4VHU0
巨額支援払って小言言われて何が楽しいんだ?安住よ。
642:名無しさん@12周年
12/04/18 15:57:30.93 xdk2IfQ10
拠出金返せよ
643:名無しさん@12周年
12/04/18 15:58:47.96 yJc7EXFI0
中にいる財務省のゴキブリは死ね
644:名無しさん@12周年
12/04/18 15:59:04.45 3D1+rpTJ0
同じ論調で、欧州みたいに食料品非課税(低減税率)を検討せよ
と言ってみせたら、ほんのちょっとだけ説得力も上がったんだろうけど。
645:名無しさん@12周年
12/04/18 16:00:45.87 fadNzmWO0
>>640
もちろん景気を刺激することが最重要になる。しかし、もはやそんなに悠長なことを
言っている余裕は無いんだよ。
インフレ誘導でも何でも形式だけでも名目経済成長を数パーセントにして
税収を増やす。そしてそれと同時に景気に悪影響の無い範囲で経費の削減をするしか
他に方法は無い。
公務員を減らして、その連中に自分でカネを稼げと言えばいいんだよ。
無茶に聞こえるかも知れんが、今はもうそれしか日本を救う方法は無い。
646:名無しさん@12周年
12/04/18 16:05:21.64 8gwHMAHf0
>>645
だからそれは矛盾してんの、お前の考え方は日本がこの20年間ずっと失敗してきたことと同じ
小泉とか橋下とか新自由主義者の考え方と同じなんだよ
デフレの状況で公務員を減らしたり無駄を減らしたら駄目なんだよ
アクセルとブレーキを同時にふんでるようなことをこの20年間ずっとやってきた
だからいつまでたってもデフレ脱却できない、ブレーキとアクセルを同時に踏む政策をやめろ
647:名無しさん@12周年
12/04/18 16:05:29.22 F/IiRwC+0
>>617
欧州各国も出すよ。但し米国は今のところ出さないらしい。韓国は一銭も出さない。
アメの通貨マフィアがボロ儲けしてるのに。
EU対策は表向きで、結局米国の戦争準備金じゃネ? 対イラン、対中国、対北朝鮮戦。
648:名無しさん@12周年
12/04/18 16:07:05.13 TOeXrweHO
いい加減世界経済崩壊しろや
いつまで一部の連中のために大多数が地獄をみなきゃならねーんだよ
649:名無しさん@12周年
12/04/18 16:09:50.31 rsdoD/SL0
公務員の給与水準が高すぎて財政を圧迫している。
国も地方も公務員給与を民間の単純平均に連動させれば
恒久的に財政負担が軽くなる。
シンガポールは経済が順調だが、公務員給与は民間平均に連動している。
650:名無しさん@12周年
12/04/18 16:11:08.92 fadNzmWO0
>>646
むしろ小泉さん以前の田中派の考え方こそが間違っていたんだよ。
田中角栄は「景気を良くすることなど簡単だ」と常々言っていた。
つまり角栄の頭の中では公共事業を続ければ常に景気が拡大すると思っていた。
しかし、政府支出(公共投資を含む)は増大して始めて景気刺激効果がある。
同じ額を支出していたら景気刺激効果は無い。
とするといつか必ず財政的に行き詰る。
日本の場合には遅かれ早かれ経済構造を変換しなければニッチもサッチも行かなくなるのは
自然の成り行きだったんだよ。
それを理解していない連中は、小泉改革が貧富の差を広げたとかバカなことを
言い出すが、このままだと貧富の差どころか日本人全員が貧乏になるぞ。
651:名無しさん@12周年
12/04/18 16:11:38.78 gWZw0Eqd0
民主党「増税賛成」
自民公明「増税賛成」
ネトウヨ「経済学を知ってたら増税はしない。ミンスの真実に気が付け。立てよ愛国者。投票した国民は腹を切れ。今必要なのは政権交代だと分かれよ」
↑
まさに社会のダニwwwwwwwwwwwww
652:名無しさん@12周年
12/04/18 16:11:51.22 ftku6Z3B0
4.8兆円は貰っといてやる、けど、もっと消費税上げて財政健全化しろよな
 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  ̄ ̄ ̄ \
/ / vv
| | |
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_____ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__| わかったよ、ジャイアンの言うとおりにするよ。
/ \\ __ / | .| . ノ )
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
| | l | /▽▽\
653:名無しさん@12周年
12/04/18 16:15:36.94 Fn63vD930
IMFから出資金でも腎臓でも取り立てて財政再建すればいいと思う
654:名無しさん@12周年
12/04/18 16:17:45.34 8gwHMAHf0
>>650
お前はレジームチェンジについて知らないようだから教えてあげよう
景気をよくしたいときは田中角栄がやったことのようなインフレレジームが必要となる
景気がいいときは小泉や橋下のようなデフレレジームが必要となる
今は景気がいいのか悪いのかどちらだ?
景気をよくしたいときにデフレレジームは必要ない、デフレ脱却して景気をまず回復させてから
小泉橋下のようなデフレレジームをやるのが普通の経済対策である
655:名無しさん@12周年
12/04/18 16:18:11.50 IOVSyf8o0
うるせえなあ、このIMFとかいうヤクザ団体は
656:名無しさん@12周年
12/04/18 16:19:43.34 +0kiWt+V0
遅れてるね。だから5兆円の出資断ってね
657:名無しさん@12周年
12/04/18 16:20:28.20 6LDQub+QO
日本の個人消費を冷え込ませ、デフレが加速したところでTPPにより外国製品を買わせるわけだ
658:名無しさん@12周年
12/04/18 16:28:39.39 3Blf6lC40
財務省の拡声器・IMF
659:名無しさん@12周年
12/04/18 16:36:43.93 djuozMUK0
>>658
逆だ、IMF、BIS、欧米巨大銀行の方が日本政府より上。
660:はと
12/04/18 16:42:03.32 crfbEekz0
増税前に税金に群がるシロアリを退治しないと、財政再建は無理だ。
分かったか、馬鹿IMF。
661:名無しさん@12周年
12/04/18 16:44:57.63 9AAgfD6f0
IMFって一体何様なの?
662:名無しさん@12周年
12/04/18 16:47:57.40 KjJc8IbVO
米国債売ったらこんなジャイアンの内政干渉的アドバイス無視して再建出来るんだがなw
誰だよペーパー商法ですら手元に債権確保するのに預けっぱなし承認した馬鹿はw
実体無き好景気で1億人を幻術にかけた稀代のペテン師か?w
663:名無しさん@12周年
12/04/18 16:52:30.09 AwtcdXs40
ベー国債売りたい衝動に駆られまくる
664:名無しさん@12周年
12/04/18 16:55:44.37 2pI9GOJE0
なんでこんな偉そうなんだ?
IMFに一円も出す必要なし
665:名無しさん@12周年
12/04/18 16:56:05.28 puqi9+Ad0
IMFに貸してる金を引き上げれば、数年は増税しなくても済むんだが。
中国や韓国に貸してる金も引き上げれば10年は増税しなくても平気。
666:名無しさん@12周年
12/04/18 17:00:24.41 AwtcdXs40
国際たかり組織の一層は猪瀬にやってもらいたいな
667:名無しさん@12周年
12/04/18 17:01:34.03 6+UY0+jtO
IMF「国民から税金を搾り取って、たんまりIMFに拠出するニダ!」
こうですか?わかりません>_<
668:名無しさん@12周年
12/04/18 17:03:30.93 oFlRn9Dq0
じゃあIMFに融資した時に断れよ。
貰うもんだけ貰って文句は垂れるとか、どこの朝鮮だよ。
669:名無しさん@12周年
12/04/18 17:05:19.13 gEfifvGJ0
安住の金出すってのが効果あったかww
増税の後押ししてもらえて良かったな
670:名無しさん@12周年
12/04/18 17:05:37.98 ECZ4Onjp0
IMFって、なんでこんなに態度がビッグなんだろ
671:名無しさん@12周年
12/04/18 17:05:44.96 kZHb/TVt0
>>69
高すぎだろ。
672:名無しさん@12周年
12/04/18 17:55:19.63 WS3866ns0
なにそれ
673:名無しさん@12周年
12/04/18 18:51:00.74 xdk2IfQ10
IMFを一匹残らず殺せ
674:名無しさん@12周年
12/04/18 19:07:57.18 PnzKOUPW0
まあ日本人は馬鹿だから
破綻か外圧でもない限り無理だよ
馬鹿どもが消費税大反対してるだろ
675:名無しさん@12周年
12/04/18 19:24:16.40 ca8sucroP
財政再建が聞いてあきれる。
賠償金、世界中の義捐金をせっせとミサイル資金に貢いでいる。
被災地は今日もパチンコの駐車場満杯。
これで、福島県の150万人に一律賠償支払い、
高笑いの声が聞こえる。
福島の被災者全員が仕事せずパチンコしてるかのような悪質な印象操作。
政権への利益還流。
半島への流出止まず。
違法賭博パチンコの撲滅なくして復興なし!
【原発問題】パチンコをする原発避難者と疲弊した地域経済 被災者への“生活保護”の厚遇が復興を遅らせている?
スレリンク(newsplus板)
【話題】 原発避難者 東電の賠償金(一人当たり最大12万円)で働くのバカらしくパチンコへ
スレリンク(newsplus板)
676:名無しさん@12周年
12/04/18 19:28:53.20 khyozh0/0
IMFのみなさんへ
たかるのは結構ですが、もうすぐ管理される側になります
その節はどうぞよろしくお願いします
677:名無しさん@12周年
12/04/18 19:55:02.25 8Q5TnpRO0
4.8兆円拠出決めたとたんにこの発言かよ。
IMFは日本国民の事なんて眼中にないよ。
拠出を決めた財務省の方を向いてるだけで。
678:名無しさん@12周年
12/04/18 19:58:21.05 73kdm44w0
4.8兆円出すな恫喝だよ。
679:名無しさん@12周年
12/04/18 20:01:44.55 nj5cO2lI0
>>1
誰の差し金かは知らんがウザイw
融通の件は保有ドルの関係で日本の財政に関連が無いし
確かに財政をどうにかしろって国民は思っているが
お前らは日本が潰れた方がいいんじゃないのw
680:名無しさん@12周年
12/04/18 20:03:30.37 YdV8crte0
何様だコイツら
681:名無しさん@12周年
12/04/18 20:06:06.91 5cEKKqwt0
消費税上げれば財政破綻がなくなるとか思ってる馬鹿がまだいるんだw
このスレにすらw
682:名無しさん@12周年
12/04/18 20:06:40.50 P9AovtyKO
IMFへの財務省の天下りの皆さん乙ですww
具体的にでしゃばりすぎですよー
683:名無しさん@12周年
12/04/18 20:10:18.77 aJQMwg0Q0
どっから給料出てると思ってんだあ?
684:名無しさん@12周年
12/04/18 20:12:19.21 6ViST1oi0
そんなに財政再建策の実行は遅れている言うなら、
まずはじめに「そんな日本はIMFにお金を出さなくていいですから」言わないとな
685:名無しさん@12周年
12/04/18 20:16:33.04 gHdyTkabP
公務員給与を半額にすればいいだけだよ。
686:名無しさん@12周年
12/04/18 20:18:27.24 P9AovtyKO
自国からどんだけIMFに金ひっぱってこれたかで待遇やら天下り席数が変わるんじゃね?ww
687:名無しさん@12周年
12/04/18 20:19:30.01 ebFltjEP0
財政再建が必要な国から5兆円も巻き上げるの?
688:名無しさん@12周年
12/04/18 20:34:33.18 jzBNEGGI0
アルカイダにIMFを爆破して欲しい
689:名無しさん@12周年
12/04/18 20:42:26.33 zNTKK9990
消費税廃止すれば日本の景気立ち直って財政再建すんだろ
失われた20年=消費税による国内経済痛めつけの歴史
690:名無しさん@12周年
12/04/18 20:46:41.92 8Mboh52N0
グタグタ吐かす欧米が傾きっぱなしだから日本もずっと傾いてる
691:名無しさん@12周年
12/04/18 20:53:02.45 8Q5TnpRO0
だからIMFは財務省の天下り先だといっただろう。
日本が保有しているドルは今使えないから、
IMFに拠出して鬼の取立てしてもらうのが国益
とか抜かしていた、IMF真理教信者がこのスレでは息してないw
692:名無しさん@12周年
12/04/18 21:14:18.29 bNv9aVFW0
なるほど、つまり増税公約の自民も財務省ポチってことだな
693:名無しさん@12周年
12/04/18 21:19:42.96 INAr1d2n0
うぜえ
日本にたかるなユーロゴキブリどもが
694:名無しさん@12周年
12/04/18 21:24:59.01 uA51k3MH0
消費税を上げるのは仕方がないと思ってる。この時期はマズイだろとかは思うけど。
ただ!これだけは絶対我慢ならんことってことは詐欺師民主党の政権下での消費税増税
これだけは何が何でも我慢ならん
ふ ざ け ん な
詐欺師ミンス
695:名無しさん@12周年
12/04/18 21:26:22.56 kTIYG2ft0
>>1
日本が空気以外のもの全てに課税してるの知ってて言ってるのかね
696:名無しさん@12周年
12/04/18 21:39:51.17 C2IANrsg0
4兆円も援助すれば、日本の発言力が大きくなるとか
抜かしていた財務省の役人は、IMFに何の反論も出来ないのか。
近頃の役人の使え無さは、無能とかいうレベルを超えてるな。
697:名無しさん@12周年
12/04/18 21:55:36.89 uCLqhk2o0
金引き上げて嫌がらせしろよ
698:名無しさん@12周年
12/04/18 21:57:20.21 ftRaLCZsO
と、無能なIMFが言ってます
699:名無しさん@12周年
12/04/18 21:58:23.08 yW+ZnKtp0
無能なIMFは利子付けて返せよ
700:名無しさん@12周年
12/04/18 21:58:27.23 b2NVk7mr0
売国奴 安住
701:名無しさん@12周年
12/04/18 21:59:51.65 6U1Mrpw10
提言:急激なインフレは不可避、ハードランディングに備えよ=藤巻健史氏
URLリンク(money.jp.msn.com)
日本の財政問題を解決するには、もはや「インフレ税」という大増税しかないと
フジマキ・ジャパン代表取締役の藤巻健史氏(元モルガン銀行東京支店長)は語る。
2012年4月18日産経新聞
702:名無しさん@12周年
12/04/18 22:00:54.56 cDg4K2QB0
しかし、IMFに日本がスゲー額出してることをマスコミは伝えないんだよな
703:名無しさん@12周年
12/04/18 22:02:00.26 7K7PJUPn0
IMFごときが何を言ってるんだ
内政干渉もいいとこじゃねえか
704:名無しさん@12周年
12/04/18 22:03:06.97 YeJt5l9pO
>>1
いや、IMFが言うなよwww
日本がどんだけIMFに金出してると思ってんだwwwww
そんなに日本の経済が心配なら、お前らが日本に金出せよwww
まぁマジレスすると、
「日本は我々の大事なスポンサーであるから、その日本が経済的にビンチであるのは困る」
(=IMF安定化のためにも日本は増税しろ)、って事なわけで、その気持ちは分かる。気持ちだけは、だが。
705:名無しさん@12周年
12/04/18 22:06:08.53 aX3vbKBq0
財政再建で国民が幸せならそれでいいけど
一部官僚やら学者やらが後生大事にしてるただの数値あわせに何の意味があるんですか?
そもそも破綻しようがねーし、破綻してもIMFのお世話にならねーどころか今までの拠出金返してもらってから口出ししろよって話だ。
なんか、どいつもこいつも変な精神疾患抱えてるんじゃねーかと疑いたくなるわ。
706:名無しさん@12周年
12/04/18 22:11:29.49 iatiQrA5O
日本に金いくら出してもらってるとおもってんの?
707:名無しさん@12周年
12/04/18 22:14:51.46 sZrfkudD0
結局敗戦国である日本やドイツから金巻き上げて、世界中にバラまくのがIMF
708:名無しさん@12周年
12/04/18 22:15:49.21 uh6FR1Qg0
国際的居直り強盗組織かよ・・・・
709:名無しさん@12周年
12/04/18 22:16:40.90 EY3nuDxQ0
だったら拠出断れよ。
710:名無しさん@12周年
12/04/18 22:17:24.47 zPPKs3eD0
IMFは財務省の天下り組織なのさ
711:名無しさん@12周年
12/04/18 22:18:35.91 yJc7EXFI0
>>701
キチガイ過ぎワロタ
712:名無しさん@12周年
12/04/18 22:24:33.16 H1WxCFFf0
>>1
欧州危機が再燃してるから、財政的に不安の無い日本を攻撃してるだけだろw
713:名無しさん@12周年
12/04/18 22:29:05.44 RxT7gPRR0
IMFで二番目に出向が多いのは日本だろ?
ようするに財務省の天下り先だ。
財務省が自作自演してるだけ
714:名無しさん@12周年
12/04/18 22:29:52.99 p8S6ISrn0
>>696
いやいや、IMFの財務省援護発言だろこれは
715:名無しさん@12周年
12/04/18 22:32:33.00 RxT7gPRR0
なるほど。
今回の日本のIMF5兆円出資は
このための広告費だった訳だ。
716:名無しさん@12周年
12/04/18 22:37:53.82 RxT7gPRR0
コタレリ=コッタレリ
ホントに実在するのか?
喜一(コタレリ)徳岡じゃないの?
URLリンク(www.mof.go.jp)
717:名無しさん@12周年
12/04/18 22:48:16.79 uh6FR1Qg0
この声明出させるために4.8兆円も拠出したのか
718:名無しさん@12周年
12/04/18 23:01:47.46 KZUzSsNV0
マッチポンプにしてもひどい話だねえ・・・・
4.8兆円もあったら被災地の復興に使えっつーの
719:名無しさん@12周年
12/04/18 23:06:19.41 twwdADtI0
あれだけ貢いだのに、IMFは資金難なのかw
720:名無しさん@12周年
12/04/18 23:10:09.96 6moUq/jB0
日銀が余計な為替介入でだだ余りのドルをIMFに出してあげたのに
何で上から目線で増税語ってるん
ドル使って復興しても良かったのに、お金出してあげたのに
誰に言えって言われたのか、一目瞭然
財務官僚がまた余計な事したよね
それを嬉しそうに記事にしちゃうマスコミが痛い
今のマスコミって、どんだけ売国やれば終わるんだろ
721:名無しさん@12周年
12/04/18 23:31:32.26 4+zYMEV10
>>582
無駄にレス読みたくないの!わかる????
722:名無しさん@12周年
12/04/19 00:17:00.78 ZnCja8/rO
政治家と公務員の人員・給与削減。
宗教法人の廃止。
はよやれ。
723:名無しさん@12周年
12/04/19 00:56:23.81 HTe9PG+v0
国庫にカネがないから「消費税増税」を国民に強いるという話は何だったのであろうか?
先日、野田”傀儡”内閣が、財務省・勝栄二郎による誘導の下、強引すぎる手口にて
消費税増税法案を衆議院に提出したが、上記記事を読めば、増税の目的が日本国民
の社会保障のためでないことは一目瞭然であろう。
早い話、我々の血税は、実質的にアメリカの支配下にある「IMF」に4兆円を超える資金を
貢ぐ原資にされているということである。
724:名無しさん@12周年
12/04/19 01:59:29.90 0uaZABl+0
財政再建にはいろいろな手法があり得るのに、まるで
モノノケに憑りつかれたように消費増税に突進するのは
どう見ても変だ。
725:名無しさん@12周年
12/04/19 02:43:33.46 DF8aYXaY0
消費税を上げてIMFへもっとカネを出せということか?ざけんな!
【政治】安住財務相、IMFへ4.8兆円拠出を表明
スレリンク(newsplus板)