12/04/17 21:24:30.36 8YJt5cqmO
親日派や知日派の外国の人からも忠告されたこと
↓
【政治】人権救済機関設置法案、20日閣議決定で調整
この速報が入ったのは、全国各地が大荒れだった日の朝なんだ
これは自然の警告かもな…
これさ日本が好きだといってくれる複数の外国の人も危ないって言ってる法案なんだ…
日本の治安が悪くなるともよく言われる
8:名無しさん@12周年
12/04/17 21:24:39.53 W3fB5Fol0
まぁ今までが良過ぎたんだろう
ちっぽけな島国の日本が先進国にまでなってばりばりやれてたのが異常だったんや
これからの数世紀は人口5千万くらいのちょっと裕福な国って状態が続くんじゃね?
9:名無しさん@12周年
12/04/17 21:24:57.61 emMmctA80
あれっ
子供手当てで
子供増えるんじゃなかったの
10:名無しさん@12周年
12/04/17 21:25:06.16 Hywc4zNp0
で、減った分の日本人と外国人の内訳は?
つーか日本人だけの数で示せや。
11:名無しさん@12周年
12/04/17 21:26:20.31 7NQq+mGSP
俺が生きてる間にどれだけ減るか、ある意味楽しみw
12:名無しさん@12周年
12/04/17 21:26:42.52 ticodmwr0
>>7
:(´・ω・)ω・`): ブルブル
:/⌒ つ⊂⌒ヽ:
13:名無しさん@12周年
12/04/17 21:26:47.73 I12+mWwA0
2009年も人口減が激しくて5万人減ってるけど
去年はパネエわ、25万だもんな
14:名無しさん@12周年
12/04/17 21:26:49.91 1Aip6k710
日本人大嫌いな経団連大喜びってとこ?
15:名無しさん@12周年
12/04/17 21:27:38.90 csQjteuU0
0.2%なんて誤差だよな
16:名無しさん@12周年
12/04/17 21:28:39.78 xZvkzblp0
自然災害のオンパレードだったもんね。
お亡くなりになった人の数字みて改めて大変な年だったと思う。
17:名無しさん@12周年
12/04/17 21:29:23.09 wcXWSTfc0
放射能のせい
18:名無しさん@12周年
12/04/17 21:29:37.93 b2aEStA30
やはり移民の受け入れをしないといけないよな。
あと特別永住権のある人に参政権を与えるべきだよ。
19:名無しさん@12周年
12/04/17 21:29:53.55 sj2WHQ1S0
去年のってことは震災で亡くなった3万人?が含まれてるのかな。
20:名無しさん@12周年
12/04/17 21:30:21.20 ApfcqI1n0
人口減少は日本だけではない
韓国も数年以内に人口が減少しはじめる。そしてその減少スピードは日本より激しくなるのが確実。
東京都の人口は昨年まで増えている(今年は減る可能性が高い)が、
ソウルは既に10年近く人口がずっと減っている。
東京の首都圏(1都3県)は今年から人口が減少に転ずると見られるが、ソウル首都圏は昨年からもう人口の減少が始まっている。
台湾も遅く見積もっても2017年(早ければ数年後)に人口が減少に転じる。その減り方は日本以上。
すでに台北市は3年前から人口が減少を続けている。
そして中国。2010年代に人口が減りだす。
日本だけが人口が減っているのではないから、過剰なニュースにする必要は無い。
市場が縮小しているのは韓国や台湾や香港も同じ。
21:名無しさん@12周年
12/04/17 21:31:03.93 9vcNwpGY0
ノ´⌒ヽ,, ,.√:::::::::::::::::::::ヽ _, r '" ⌒ヽ-、
γ⌒´ ヽ, /:::/ ヽ-‐'""´´ ヽミヽ / / ⌒`´⌒\ヽ
//""⌒⌒\ ) /::::::| 。 |;;| { / ⌒ ⌒ l )
i / ⌒ ⌒ヽ ) |::::::::| ⌒ ⌒ |;ノ レ゙ =・=' '=・= !/
!゙ =・=` ´=・= i/ ,ヘ;;| =・= =・= | | ー' 'ー ヽ
| (__人_) | ヽ,,,, (__人__) / | (__人_) `、
∩\ `ー' ./ (ヽ/)、 `ー' / (ヽ/) `ー' }
( E)⌒ \ (_と)⌒ \ (_と)⌒ __ノ
(_ ノ l (__ノ l (__ノ \
22:名無しさん@12周年
12/04/17 21:32:07.42 +BXnV2040
人口はいいんだよ
年寄りの率が多すぎてどうにもならん
23:名無しさん@12周年
12/04/17 21:32:08.66 Ti5Uhpli0
そのうち3万人は自殺だからね。
24:名無しさん@12周年
12/04/17 21:32:20.27 K9K+LIRI0
>>18
死wねwよ朝w鮮w人w
25:名無しさん@12周年
12/04/17 21:32:52.79 0/7zSL4k0
大丈夫圧倒的に年寄だから。
寿命が延びるピークを越したってことだ。
今から徐々に死者数は増える。寿命でな。後は産むだけ。
人口だけ見てもしょうがない。年寄りが維持して子供が少ないってのが問題なだけだ。
26:名無しさん@12周年
12/04/17 21:32:53.23 wblu79GV0
爺婆殺処分
赤子製造工場でも
作らない限り俺の目の黒いうちに日本終わりそうだな
もう半分は沈んでるし
27:名無しさん@12周年
12/04/17 21:32:58.36 ecIzg5qjO
チョンシナを追い出したら、あと60万人くらいは減りますか?
28:名無しさん@12周年
12/04/17 21:33:04.88 SVvi6lrE0
>>5
小中学生が自殺するような時代だしね……(´・ω・`)
29:名無しさん@12周年
12/04/17 21:34:13.18 zZxLy4iz0
>>18
深い釣り針か
30:名無しさん@12周年
12/04/17 21:34:20.11 ATW5HtsP0
でも世界合計では70億突破したんだろ?
日本が縮小してるってことだな、素晴らしい。
31:名無しさん@12周年
12/04/17 21:34:23.20 7NQq+mGSP
みんなも書いてるが爺婆の割合の多さだよな。
こればっかりはなかなか・・。
32:名無しさん@12周年
12/04/17 21:34:36.17 1CU8bqqX0
毎年鳥取県が1つなくなるぐらいの速さで人口が減ってるのか
33:名無しさん@12周年
12/04/17 21:35:20.28 1SLhJbQG0
死ね死ね
年寄り死ね
どんどん死ね
34:名無しさん@12周年
12/04/17 21:36:06.30 UCSxeWrD0
移民政策みたいに大人の外人が入るのには反対。だからアジアの身寄りのない子を
日本政府が引き取って日本人の教育を受けさせる。
35:名無しさん@12周年
12/04/17 21:37:38.44 InNEhcE/0
うちのくそ親もはやく死なねーかな
36:名無しさん@12周年
12/04/17 21:38:14.23 67qCIXML0
>>1
はい、中途半端な詐欺政策、小泉政権の格差社会・競争主義・新資本原理主義の傷跡。
遣った時点で、こうなる事は見えてた・・。
老人社会を急加速したのは、小泉政権の腐の遺産。
小泉が死ぬまで、自ら、介護士遣って全国行脚しないと行けない罪。
37:名無しさん@12周年
12/04/17 21:38:27.82 QWMWzvI70
おれが子供のころは特養老人ホームの送迎車なんかほとんど見かけなかったが、
今はちょっと通りを見渡せば、老人ホームのワゴン車が走りまくってる。
一日に何度も見かける老人ホームのワゴン車だが、そんな車を見かけると「日本は本当に高齢化したなぁ」と痛感する。
38:名無しさん@12周年
12/04/17 21:38:53.79 LEHGYJ3z0
にゃんこ先生の学習帳 2011-08-04
既婚者の出産人数は70年代以降ほとんど変わっていない。問題は結婚率が90年から急低下したこと。
そして結婚率は成長率の相関関数だ。したがって少子化は貧困のせいです。
この事実をみない少子化論はすべてインチキである。
更に言えば、その状況で人口維持のために移民を推奨することが如何に犯罪的なのかわかるだろう。
貧困が原因で少子化している=労働力が余っているところへ安い労働力を輸入すればますます貧困は深化する。
全体の生活水準が低下する。これは自国を発展途上国に後退させるのに等しい。
そしてそれは自国工場が居ながらにして海外移転したのと同じ効果を生む。つまり自国民窮乏化が資本家を肥やす、
というわけ。お花畑共生万歳サヨクはその露払いさせられていることにいい加減気づけよ。
で厚生労働省が、いま21歳のワカモノの男3割女2割は結婚しない、と予言しているわけだ。
50歳未婚率を生涯未婚率とみなすのは閉経年齢だからかな。
その根拠は 90年:男6%女3%→05年:男16%女7% だったから。
しかしちょっと考えればこれはちょうど「失われた20年」に重なっていることに気づく。
そうしたら未婚の原因が「ライフスタイルの変化」なのか「若年層の貧困化」なのかわからんね。
h t t p://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Popular/Popular2011.asp?chap=0
高齢者関係給付費と児童家庭関係給付費
h t t p://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100212/212656/?SS=nboimgview&FD=47651877
・1973年から高齢者関係給付費が急激に増えてる
出生率の推移
h t t p://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1550.html
・1974年から一貫して下降、30年前には現在の状況が予想できたはず
少子化対策対GDP比
h t t p://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1582.html
39:名無しさん@12周年
12/04/17 21:39:53.17 F9J9nfOz0
イヤッホォォーウ
40:名無しさん@12周年
12/04/17 21:39:59.55 UCSxeWrD0
ってか今までは10万人以下の減少だったのに、一気に加速したな。震災で亡くなった
人達の数引いても大きい。
41:名無しさん@12周年
12/04/17 21:41:04.54 ne5AehII0
放射能からの海外脱出組だろ
42:名無しさん@12周年
12/04/17 21:41:11.89 bCTtVr1m0
人口増減率ランキング
1. 沖縄県 0.59
2. 東京都 0.28
3. 滋賀県 0.19
4. 埼玉県 0.17
5. 福岡県 0.14
6. 神奈川県 0.11
7. 愛知県 0.08
以下減少
8. 千葉県 -0.03
9. 大阪府 -0.05
10. 兵庫県 -0.11
人口増加の勝ち組
(自然増加・社会増加)埼玉県、東京都、神奈川県、滋賀県、沖縄県
(自然増加・社会減少)愛知県
(自然減少・社会増加)福岡県
人口減少の負け組
(自然増加・社会減少)千葉県
(自然減少・社会増加)大阪府
(自然減少・社会減少)その他の道府県
43:名無しさん@12周年
12/04/17 21:41:16.12 wd/PJ1Ap0
富裕層に、多妻制を義務付けるべき。
そうすれば、貯めずに使うはず。
44:名無しさん@12周年
12/04/17 21:41:25.17 LEHGYJ3z0
『普通のダンナがなぜ見つからない?』(文藝春秋)
・『普通の人でいいのに.年収800万.....』の普通の人は、 0.8%しかいない
・年収600万円以上の独身男性は3.5%
・35歳女性、5歳歳をとると、候補男性は3分の1に
年収600万以上の独身男性は東京都内でも僅か3.5%. 3.5%というと、男性100人のうち、3人しかいないのです。
女性たちが理想とする500万~700万円の層で4.9%。うち30代はわずか2%。
年収400万円未満男性が83.9%。
20代男性で300万円未満の既婚率は8・7%だが、300~400万円になると 25・7%
例外はあっても、医学的に、卵子は劣化する。
女は35歳以上だと、子供を儲けられない、江戸じゃ娼婦も27で引退。大奥も30でおしとねさがり
若い独身男性の結婚率、「非正規雇用」は「正規」の半分
h t t p://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090312-OYT1T00235.htm
非正規雇用の男性がここ5年間に結婚した割合は、正規雇用の半分程度にとどまることが11日、
厚生労働省が公表した「21世紀成年者縦断調査」で分かった。
調査は少子化対策に役立てるため、2002年10月末時点で20~34歳だった男女を毎年追跡するもので、
今回は07年11月に実施。02年時点で独身だった男性約4400人について調べたところ、
結婚した人の割合は正規雇用では24・0%だったのに対し、非正規雇用では12・1%だった。
働いている妻約2000人の出産状況についても、5年間に出産した人の割合が正規雇用では43・0%
だったのに対し、パートなど非正規は22・4%。同省は「非正規では、育児休業制度が整っていないケースが
多いためではないか」と分析。非正規雇用労働者の増加が少子化に影響していることが浮き彫りになった。
45:名無しさん@12周年
12/04/17 21:42:01.62 Qp9wGaNyO
夢仕掛けの年金制度が少子高齢化の原因。
老後は年金で悠々自適に生活して…。この考えが悪の根元。
老後は子供達に面倒みてもらう為に沢山産んどく。こうならないと日本に未来はない
46:名無しさん@12周年
12/04/17 21:42:16.24 wblu79GV0
>>37
確かに。
47:名無しさん@12周年
12/04/17 21:43:30.91 Gm6a1q9W0
外国人が逃げ出したんだろ
48:名無しさん@12周年
12/04/17 21:44:04.42 Frt38QZSO
大変だー
子作り子育て政策をしなきゃ
49:名無しさん@12周年
12/04/17 21:44:51.69 YtfB0k830
震災と放射能の影響か?
50:名無しさん@12周年
12/04/17 21:44:54.31 bCTtVr1m0
>>47
> 外国人が逃げ出したんだろ
外国人は3年連続の社会減少,過去最大の減少幅
社会増減(入国者数-出国者数)をみると,入国者数は268万6千人で前年に比べ15万4千人の減少,
出国者数は276万5千人で前年に比べ7万5千人の減少となった。
この結果,入国者数が出国者数を7万9千人下回った。
男女別にみると,男性は4年連続の社会減少,女性は平成22年に社会増加に転じたものの23年は再び社会減少に転じた。
これを日本人・外国人の別にみると,日本人は2万8千人の社会減少,外国人は5万1千人の社会減少となった。
外国人は3年連続で減少し,平成23年は過去最大の減少幅となった。
51:名無しさん@12周年
12/04/17 21:45:08.55 67qCIXML0
>>42
何時か書いてないデーター出してもね・・つつつ
震災以降、東京周辺妻子疎開っぷりが、あからさまに、報道で、東京自体が過疎ってたの観てるから
そのデーターに信憑性抱けないね。
飲み屋街全滅してたしねっWW
52:名無しさん@12周年
12/04/17 21:45:16.10 R+b/Rwpg0
子供が数人で路上で遊んでいる風景をほとんど見なくなったな。
53:名無しさん@12周年
12/04/17 21:46:07.84 I12+mWwA0
>>41
日本から出てった人はそう多くない。
自分も脱出組が多いと思ってたから意外だった。
表見ると出生数がかなり減り、死亡数がドーンと増えたのがわかるよ
54:名無しさん@12周年
12/04/17 21:46:18.57 H6tpn52D0
人間が減るのが環境にいいと言ってたのは鳩山だったかな?
55:名無しさん@12周年
12/04/17 21:46:19.40 HkU6RUqj0
本来、日本の人口は緩やかーに穏やかーに増えていたものを、
戦争やなんやかんやと異常事態が起きたせいで急激に増えた訳で、
急激に減るのも不思議はないというか、既定路線に戻るだけの話だろう。
要は慣れ。慌てんなと。
56:名無しさん@12周年
12/04/17 21:47:12.03 UCSxeWrD0
とうとう神の領域、クローン人間について考えなくてはならない時が・・・
57:名無しさん@12周年
12/04/17 21:47:16.47 bCTtVr1m0
>>47
>>50
「出国者数は276万5千人で前年に比べ7万5千人の減少となった。入国者数が出国者数を7万9千人下回った。」
つまり、外国人が逃げ出したこと以上に
日本を避けて入ってこなかったことが大きい。
日本回避。
58:名無しさん@12周年
12/04/17 21:47:49.61 8B/NMyDd0
日銀のデフレターゲットすげーな。
原爆より死んでんだけど。大虐殺だね。
59:名無しさん@12周年
12/04/17 21:48:08.06 +HIRSlrF0
移民と言ったって放射能汚染がある国にわざわざ来ないよ。
実際、原発事故後は外国人の単純労働者は日本から減ってるし。
60:名無しさん@12周年
12/04/17 21:48:40.15 I12+mWwA0
>>1
>総務省が17日発表した2011年10月1日時点の人口推計
これね
URLリンク(www.stat.go.jp)
61:名無しさん@12周年
12/04/17 21:48:54.88 p0BdUxA00
よし、これで土地が下がる
62:名無しさん@12周年
12/04/17 21:49:37.90 bCTtVr1m0
>>51
人口推計(平成23年10月1日現在)
URLリンク(www.stat.go.jp)
人口増減率ランキング
1. 沖縄県 0.59
2. 東京都 0.28
3. 滋賀県 0.19
4. 埼玉県 0.17
5. 福岡県 0.14
6. 神奈川県 0.11
7. 愛知県 0.08
以下減少
8. 千葉県 -0.03
9. 大阪府 -0.05
10. 兵庫県 -0.11
人口増加の勝ち組
(自然増加・社会増加)埼玉県、東京都、神奈川県、滋賀県、沖縄県
(自然増加・社会減少)愛知県
(自然減少・社会増加)福岡県
人口減少の負け組
(自然増加・社会減少)千葉県
(自然減少・社会増加)大阪府
(自然減少・社会減少)その他の道府県
63:名無しさん@12周年
12/04/17 21:49:59.86 UbnyFbLXO
>>55
慌てず急速に弱っていく経済を眺めおだやかに死んでいきたいものです
64:名無しさん@12周年
12/04/17 21:50:35.47 QkkeTCGd0
みんなが築いた遺産を
少ない人数で相続するんだから
得だろ
65:名無しさん@12周年
12/04/17 21:51:11.98 7NQq+mGSP
2020年以降更に本格的に人口が減っていきそう
66:名無しさん@12周年
12/04/17 21:51:43.11 29S8hTLT0
明治維新以降日本は戦争時を除いてずっと人口増だったし
人が増えすぎたので棄民に等しい移民政策までして人口抑制をしてきた
そんな政府だから人口抑制に対するノウハウはあっても人口増加へのノウハウは少ないので
人口減少は政府がどうこうできる問題ではない
67:名無しさん@12周年
12/04/17 21:51:51.47 fybUgXUz0
少子高齢化→TPP
わかりやすい
68:名無しさん@12周年
12/04/17 21:52:51.48 UCSxeWrD0
人口減に色々意見があるようだけど、この世界で我々日本人が減ってる
っていうのが単純になんか悲しくて、寂しくて……(´・ω・`)
なんだろう、この何とも言えない気持ちは。
69:名無しさん@12周年
12/04/17 21:53:37.31 7r51pfob0
>>64
>>59汚染の影響もあるし得ではないみたいだぞ
70:名無しさん@12周年
12/04/17 21:54:01.70 V7ER9iU+0
だからって外国人入れようなんて考えんなよボケが
71:名無しさん@12周年
12/04/17 21:54:35.24 omrtPXoR0
>>70
ホントだよな
72:名無しさん@12周年
12/04/17 21:54:36.08 09NdLmet0
人口が減っている割には平均年齢が上がっているような
73:名無しさん@12周年
12/04/17 21:55:04.01 r+b/nzhx0
もっと減っていいと思うよ
国土の広さから言って6000万ぐらいでいいわ
74:名無しさん@12周年
12/04/17 21:56:39.52 UduMzXxd0
日本人の価値が0.2%UP!
75:名無しさん@12周年
12/04/17 21:56:42.43 ZeeDWMLe0
それでも自殺者は3万超のまま変わらず・・・ですよね?
76:名無しさん@12周年
12/04/17 21:56:55.33 PLKDU5650
>>73
なわけない。
人口が減れば需要も減るから先細りになる。
微増し続けるのが一番良い。
そもそも都会だけ見て人口密度うんうんが馬鹿らしい。
77:名無しさん@12周年
12/04/17 21:57:13.19 3+ZGKi+s0
いっぽう在日コリアンは順調に増えていた
78:名無しさん@12周年
12/04/17 21:57:59.13 UCSxeWrD0
>>73
問題はその中身だろ。人口6000万人に減ったから万事解決ではない。相変わらず
老人は多くて子供は少ない。それも今以上に。どのみち出生率上げないとこの問題は
終わらない。
79:名無しさん@12周年
12/04/17 21:59:01.25 Hywc4zNp0
脱原発のためには人口を減らすことから。
80:名無しさん@12周年
12/04/17 21:59:50.93 +OueVK5m0
毎年25万人減るのか、いや実際は加速するからそのうち30万、40万と減るんだろうな
頭数が減ってちゃ景気良くなるわけないべ
81:名無しさん@12周年
12/04/17 21:59:58.44 BJSlK4kd0
>>70
他にすぐ効き目が出る対策ってあるの?
実際にやったら中国に乗っ取られそうだが
82:名無しさん@12周年
12/04/17 22:00:00.66 SEifEHvq0
インドは25歳以下が6億人も居るらしいなwそんなインドにも少子高齢化が来るのかね
83:名無しさん@12周年
12/04/17 22:00:08.32 ATW5HtsP0
バブルの名残よろしくボコボコ立てた新興団地やマンションが次々と廃墟になっていくんだろうな。胸アツ
84:名無しさん@12周年
12/04/17 22:01:05.62 ZeeDWMLe0
>>82
先進国に共通した症状だからね
先進国化すればそうなるかも
85:名無しさん@12周年
12/04/17 22:01:33.29 V7ER9iU+0
>>81
とりあえず女性の社会進出を叫ぶ反日マスゴミを解体するべき
86:名無しさん@12周年
12/04/17 22:01:55.95 7S2CwHuD0
>>72
高齢者は医療や年金が恵まれてるからなw
87:名無しさん@12周年
12/04/17 22:02:13.34 QKo/r7qQ0
「年寄り栄えて国滅びる」が順調に進んでいます。
88:名無しさん@12周年
12/04/17 22:02:21.65 PLKDU5650
移民なんてそれこそ一時的な効果しかない。
外国見てればよくわかる。
89:名無しさん@12周年
12/04/17 22:03:19.70 c+NfWwbn0
>>76
今の人口から考えれば東名阪だけに日本中の人口が全て集まってあとは無人という状況だからな、6000万人って。
明らかに少なすぎる
90:名無しさん@12周年
12/04/17 22:04:32.07 2SwQIsxW0
何十年も前から判っていたのに国が無策すぎる
子供を大量生産できる施設や工場を各県に何箇所か作っとけよ
一度に扱う量を増やせばコストは下がるんだよ、国はハードとソフトでどんどん子供を作らせろ
91:名無しさん@12周年
12/04/17 22:05:17.72 UCSxeWrD0
>>85
かといって、もはや女性の社会進出は止められないだろ。これからは高齢でも子供を
授かることのできる技術を研究すべきだな。
92:名無しさん@12周年
12/04/17 22:05:19.17 Qf9wCxHi0
>>76
人口減少バンザイと言ってるヤツは団塊ジュニアだろうな。
少人口時代に変な妄想持ってる。
93:名無しさん@12周年
12/04/17 22:05:37.72 7NQq+mGSP
田舎はそもそも仕事自体が無かったりするからな・・。
まぁ都市部も人口減ってくるみたいではあるが。
94:名無しさん@12周年
12/04/17 22:05:48.85 bCTtVr1m0
>>89
> >>76
> 今の人口から考えれば東名阪だけに日本中の人口が全て集まってあとは無人という状況だからな、6000万人って。
> 明らかに少なすぎる
都道府県別人口を3大都市圏別に合算してみると,東京圏は3567万5千人,名古屋圏は1133万4千人,大阪圏は1847万人となっており,
3大都市圏の人口は6548万人となっている。
東名阪で日本の人口の51.2%を占める。
95:名無しさん@12周年
12/04/17 22:06:08.17 nvPcHGY+0
別に日本の人口は減っていいんじゃないですか。
多過ぎると思うくらいだし、ノー問題です。
96:名無しさん@12周年
12/04/17 22:06:16.23 V7ER9iU+0
ていうか外国人も年取るって事わかってないのかな移民推進派は
でも一応俺にも案はある
労働者として10年契約して若い外国人を奴隷のようにこき使って期限が来たら強制送還っていう方法ならいいかもしれない
もちろん犯罪を増やさないように刑務所のような場所で隔離して働かせる
企業と契約してね
対価は絶対的な安全、税金を納めたら残りの中から祖国へ大金を送れる、美味い飯
97:名無しさん@12周年
12/04/17 22:06:26.67 N4CYJgV30
日本を崩壊させるのが、民主党の務めです。
byはと・ガン・どじょう
98:名無しさん@12周年
12/04/17 22:07:00.05 eJQR/U8z0
日本とほぼ同じ面積のドイツが人口8000万人。
平地の少ない日本はもっと減らした方が適正値。
99:名無しさん@12周年
12/04/17 22:07:58.95 fANCV1bx0
せめて現状維持まで持って行かないとまずいよな
100:名無しさん@12周年
12/04/17 22:08:10.08 09NdLmet0
人口が減って需要が減れば雇用もより減る
101:名無しさん@12周年
12/04/17 22:08:28.87 7S2CwHuD0
>>95
だから老人だらけなのが問題なw
102:名無しさん@12周年
12/04/17 22:08:49.58 PLKDU5650
>>95
だから別に多すぎない。
田舎行ってみろよw
103:名無しさん@12周年
12/04/17 22:09:21.45 8BtKR7Tx0
毎年3万人自殺してるしな
104:名無しさん@12周年
12/04/17 22:09:43.90 Pd7Ee7TN0
自民「チリ地震を踏まえ津波対策法案出した
菅「そんな60年前の災害
URLリンク(www.youtube.com)
菅直人と北朝鮮の関係
URLリンク(www.youtube.com)
>皆さんが、車を洗うときに風下からは洗いません、バーベキューを行うときに煙を被るので風下からは焼きません。
>こんな当たり前のことが菅首相や枝野官房長官は経験がないのかわからない。
>故に、避難を命じるときに同心円の距離だけに捕らわれ、放射能が流れる風下がどちらか把握しながら言わなかった。
URLリンク(hiwihhi.com)
日本人絶滅させたいのかミンスは・・・
105:名無しさん@12周年
12/04/17 22:10:01.03 +y4xd2C00
人口は多いのは、都会だけw
106:名無しさん@12周年
12/04/17 22:10:20.11 pBuIUFbs0
そのうち自殺者が3万人だっけ
107:名無しさん@12周年
12/04/17 22:10:32.59 c+NfWwbn0
理想としては人口は徐々に増え、日本人が清貧ではない意味で足るを知り、お腹いっぱいになれば次の人に席を譲るワークシェアリングのような
形が成立して労働力の流動化が理想的に行われ、宵越しの銭は持たねぇ、金は天下の回り者をみんなが実践すればいいんだけど、まぁ無理だなw
108:名無しさん@12周年
12/04/17 22:10:56.14 UCSxeWrD0
>>98
だから今の日本が自然減で人口8000万になったところで老人ばっかりの国に
109:名無しさん@12周年
12/04/17 22:11:17.06 XbAl2DJ+0
5000万人くらいでいいよ 人多すぎ
110:名無しさん@12周年
12/04/17 22:11:51.50 Qf9wCxHi0
>>95
それでインフラや国力が維持できたらね。
受験や就職の競争が楽とか道路が空いてりゃ良いとかそういう御気楽な問題じゃないぞw
111:名無しさん@12周年
12/04/17 22:12:04.68 Bhj7h1Ew0
年寄りと日本に寄生する外国人を処分すれば捗る
112:名無しさん@12周年
12/04/17 22:12:36.01 Mvde/7sN0
まぁウン年以内に大地震が~とうるさいからな
113:名無しさん@12周年
12/04/17 22:13:19.45 c+NfWwbn0
>>110
近いうちにやってくる一人あたりのGDPが増える一方、国としてのGDPがガンガン減り続ける状態。ここでどれだけ粘れるかだろうなぁ。
ここで稼いだ時間で次の時代へ繋がる競争力を生み出せるかどうか。
114:名無しさん@12周年
12/04/17 22:13:19.93 rUzWsev+0
将来に希望がなく絶望感しかないしな、優秀な人からすれば負け犬の遠吠えなんだろうけど
俺はこの国に子供を残したいとは思えない、俺の子供なんか弱者決定でこれからの日本で生きていけるとは思えない
115:名無しさん@12周年
12/04/17 22:13:50.98 OIoZxtRe0
日本人が減っていいという売国奴が減ればいい
116:名無しさん@12周年
12/04/17 22:14:07.20 XW7XbA500
震災もあれだが、節電による死者はもっと多そうだな。
117:名無しさん@12周年
12/04/17 22:14:20.79 UCSxeWrD0
ってかこの板の連中は尖閣買取問題に夢中で、この問題はあんまり興味がないのね。
118:名無しさん@12周年
12/04/17 22:15:17.85 AtgDZkMM0
自殺も多いし、311もあったし、カスみたいな政治で子供
何か産める状況じゃないし、少子化はどうにもならんね
日本は完全に時代の変化に対応できてないわ
伝統とかいって没落して消え去る運命よね
119:名無しさん@12周年
12/04/17 22:15:47.61 BJSlK4kd0
老人限定の安楽死施設でもつくったほうがいんじゃないかと思う
すぐに死にたい老人だっているはずだし
120:名無しさん@12周年
12/04/17 22:16:33.57 HkU6RUqj0
急激に増えたら、急激に減る。
急激に栄えたら、急激に衰える。
当然の話。以後、痛みを伴って衰退してゆくのみ。
浅知恵でテコ入れしたところで自然の流れには逆らえない。徒労に終わるだけ損だな。
同じ浅知恵なら痛みを和らげて軟着陸できるようにしよう。
具体的には、消費税20%プラス年金支給開始75歳な。
チャラになったらまた一から始めよう。
100年後の日本人に俺は期待するよ。
121:名無しさん@12周年
12/04/17 22:16:34.83 ATjP4ge90
移民なんて受け入れたって高齢化は防げない
子供が増えるシステムを作る事が最優先
122:名無しさん@12周年
12/04/17 22:16:51.24 xHSLMvkRO
全体の人口より首都圏に人口集中しすぎだからもっと地方にバラけさせれ
123:名無しさん@12周年
12/04/17 22:17:08.19 KAyCq4KT0
283 :名刺は切らしておりまして :2012/04/17(火) 21:49:04.81 ID:lEqcjHKk
合計特殊出生率ランキング
| 2010年 .| 2009年 .| 2008年 .| 2007年 .| 2006年 .|
| *1位 沖縄県 1.83 | *1位 沖縄県 1.79 | *1位 沖縄県 1.78 | *1位 沖縄県 1.78 | *1位 沖縄県 1.74 |
| *2位 宮崎県 1.63 | *2位 宮崎県 1.61 | *2位 宮崎県 1.60 | *2位 宮崎県 1.59 | *2位 宮崎県 1.55 |
| *2位 島根県 1.63 | *3位 熊本県 1.58 | *3位 鹿児島 1.59 | *3位 熊本県 1.54 | *3位 島根県 1.53 |
| *4位 熊本県 1.61 | *4位 鹿児島 1.56 | *4位 熊本県 1.58 | *3位 鹿児島 1.54 | *4位 鹿児島 1.51 |
| *5位 鹿児島 1.60 | *5位 島根県 1.55 | *5位 佐賀県 1.55 | *5位 島根県 1.53 | *4位 鳥取県 1.51 |
| *6位 佐賀県 1.56 | *5位 福井県 1.55 | *6位 福井県 1.54 | *6位 福井県 1.52 | *6位 熊本県 1.50 |
| *7位 大分県 1.55 | *7位 大分県 1.50 | *7位 大分県 1.53 | *7位 佐賀県 1.51 | *6位 佐賀県 1.50 |
| *7位 福井県 1.55 | *7位 長崎県 1.50 | *8位 福島県 1.52 | *8位 福島県 1.49 | *6位 福井県 1.50 |
| *7位 香川県 1.55 | *9位 佐賀県 1.49 | *9位 島根県 1.51 | *9位 長崎県 1.48 | *9位 長崎県 1.49 |
| 10位 長崎県 1.54 | *9位 福島県 1.49 | 10位 長崎県 1.50 | *9位 香川県 1.48 | *9位 福島県 1.49 |
| 47位 東京都 1.12 | 47位 東京都 1.12 | 47位 東京都 1.09 | 47位 東京都 1.05 | 47位 東京都 1.02 |
| **位 全 国 1.39 | **位 全 国 1.37 | **位 全 国 1.37 | **位 全 国 1.34 | **位 全 国 1.32 |
金持ってる東京人が生まないから仕方ない
124:名無しさん@12周年
12/04/17 22:17:44.86 SvPfRJsS0
日本の人口になんで外国人も含まれてるの?
125:名無しさん@12周年
12/04/17 22:18:03.05 YtfB0k830
超エリート教育で少ない子供を全員秀才にする
これしかねーな
次の世代は3カ国語ペラペラで工学と法学と経済学を極めてる
126:名無しさん@12周年
12/04/17 22:19:13.33 c+NfWwbn0
>>122
それやると地価の下落に耐えられなくて死んでしまうだろうなぁ。
何にしても人口が右肩上がりで増えていくことを前提にしたデザインでしかないのよね、今の日本は。
集まり続けてもいずれ飽和して均一化していくだろうという途方も無いデザイン。この前提においてのみ一極集中と全国に満遍なく敷かれたインフラ網
という相反する政策が成立する。
127:名無しさん@12周年
12/04/17 22:19:14.95 bCTtVr1m0
>>125
> 超エリート教育で少ない子供を全員秀才にする
> これしかねーな
> 次の世代は3カ国語ペラペラで工学と法学と経済学を極めてる
韓国がやってることじゃん。
128:名無しさん@12周年
12/04/17 22:20:15.89 n2qjZR5rO
少子高齢化の煽りは、若いマンパワーなしでは維持できない国防にしわ寄せが集まる。
現時点でも、新入隊員の減った自衛隊の高齢化と定員維持が問題になり始めている。
日本人の三割以上が老人となり、総人口が一億を切る頃には、島嶼部や遠隔地への周辺国の侵入・実効支配は止められない状態になる。
責任は全て、子供を作らないお前らのせいだ。
129:名無しさん@12周年
12/04/17 22:20:20.38 x39fmN9/0
今の年金は賦課方式なのに支払う年金を減らさないってどういうこと?
130:名無しさん@12周年
12/04/17 22:20:38.66 Um30J+DU0
一人当たり借金もふえたのか
131:名無しさん@12周年
12/04/17 22:21:22.48 BJSlK4kd0
年金は団塊が食い潰しそうだなw
132:名無しさん@12周年
12/04/17 22:21:25.89 8aGMXD/30
老人が増えるから、これからは介護事業だ。とか言ってる政治家がいる間は無理
内需なんて国民同士の馴れ合いで日本人全てを養って行こうなんて事は無理
133:名無しさん@12周年
12/04/17 22:22:23.23 +38XvO9d0
不良債権処理には都市銀行に公的資金の強制注入をやって解決したように
少子化対策には若い女にちんぽの強制注入がいいんじゃね?
134:名無しさん@12周年
12/04/17 22:22:26.13 YtfB0k830
>>127
韓国がやってるなら尚更やらんと負けるだろ
135:名無しさん@12周年
12/04/17 22:23:00.90 d2Y/4UI60
>>3
帰化するならまだマシ
136:名無しさん@12周年
12/04/17 22:23:47.79 Z3UGDxyk0
もっと死ね
137:名無しさん@12周年
12/04/17 22:23:51.88 8aGMXD/30
>>127
いくら外国語を習得しても、相手にされなきゃ意味が無いのを分って無いよね
138:名無しさん@12周年
12/04/17 22:24:01.41 c+NfWwbn0
どちらにしろ日本は人口増を前提にしたデザインをさすがにもう改めないとどうにもこうにもならないってのは明らかなんだけどなぁ。
以前のデザインによる金の周り方で食ってる人もいてそう簡単な話でもないのだけど
139:名無しさん@12周年
12/04/17 22:25:09.69 YY5uHMmy0
周りでも、子供を一人しか作ってないのが多い
確かに、金はかかるかもしれないが、一人作ったのなら二人目も作りやすいだろ
0と1は有と無しで全く違うが、1と2なら有で同じだ、人数制限なんてするもんじゃない
140:名無しさん@12周年
12/04/17 22:25:47.64 KOPG0SSw0
うちの団地は郊外だが、とっくに、シャッター通り。
1000円床屋しかないぜ
141:名無しさん@12周年
12/04/17 22:26:20.94 bCTtVr1m0
>>134
韓国は完全に外需依存だからね。
日本の10年先を行っている感じ。
日本人に同じ事をさせるには覚悟が必要だ。
おまえら留学してきなさい、って単純に言えない事情が存在するから。
日本に帰ってきても大学や研究機関に職がないので・・・
142:名無しさん@12周年
12/04/17 22:26:27.54 GteIhr6C0
そして増税。日本終わってる。終焉え加速しまくってる。
皆、子供生んだって、その子が苦しむだけだよ。
143:名無しさん@12周年
12/04/17 22:26:38.73 0r3Ru9biP
婚姻率はどうなってるの
結婚しないor結婚するのが遅いから自然と子供の数も少なくなるよね
144:名無しさん@12周年
12/04/17 22:27:00.23 7NQq+mGSP
100%死んでるけど2200年の日本を見てみたいw
145:名無しさん@12周年
12/04/17 22:27:42.92 LD5rePfP0
ID:/i3TuJWE0
こんな腐れチョンがナマポで笑って、日本人は自殺だからな
146:名無しさん@12周年
12/04/17 22:28:46.78 8dxUgwja0
広いゆったりとした家に住んで老人パワー、女性軍、ロボットの力を
十分に活用して楽しくやろうや。
獅子身中の蟲の外国籍や犯罪予備軍の不法移住者は国民総背番号で
きっちり管理して追い出し、試験にパスして日本人になりたいと
希望するまともな外国人だけは歓迎して仲良くやろう。
なんか問題ある?
147:名無しさん@12周年
12/04/17 22:29:19.43 Ax2M5O3Hi
>>139
あんなうるさい生き物が二匹もいたら家出したくなる
148:名無しさん@12周年
12/04/17 22:29:24.33 2pz8juRc0
>>137
そうそう
国が弱くなれば、何か国語しゃべろうが技術を持っていようが
世界で唯一不二ぐらい優秀でなければ相手にされないよな
一緒に仕事をするなら、同じ国、同じ民族の奴のほうが気楽だし
優秀でもジンバブエの人よりはそこそこでも中国人を雇用したいのと
同じだよな
中国人を雇用するのは、そのバックに中国というマーケットがあればこそ
149:名無しさん@12周年
12/04/17 22:29:39.34 qoncsrK7O
小泉さん竹中さん、嬉しいですか?
150:名無しさん@12周年
12/04/17 22:30:41.82 c+NfWwbn0
若い世代から増税によってガンガン奪って老人を育てるよりも、むしろ逆に若い世代にどんどん金をつぎ込んで税収増を狙い、それによって
老人福祉をまかなえる時代を狙うべきだよなぁ。これはこれでギャンブルだし、難しいだろうけどw
151:名無しさん@12周年
12/04/17 22:31:13.93 xA5CQalK0
人口の減少は事実として許容しよう。
だが、移民1000万は拒否するよ。
人口が減るなら、身の丈にあった国力の維持に努めよう。
栄枯盛衰。衰亡期であっても日本としての矜持を保って行こう。
それでいいじゃないか。性急な選択は行く末を誤る。
152:名無しさん@12周年
12/04/17 22:31:31.41 vinrLKT50
減っても年齢ピラミッドが正常ならいいんだけど
少子化で高齢化だものな。
153:名無しさん@12周年
12/04/17 22:31:40.26 rUzWsev+0
80ほ祖父母は元小学教師と中学校長なんだけどこいつらほんとにいいタイミングの人生だったんだと思う
154:名無しさん@12周年
12/04/17 22:31:44.05 Ax2M5O3Hi
>>96
シンガポール
155:名無しさん@12周年
12/04/17 22:32:23.63 P7ZJ4rJT0
不摂生が祟ってる団塊が
寿命を迎えるこれから
減少が加速するだろうな
156: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/04/17 22:33:10.01 lTrFUvYAO
人が減るの当たり前
出産育児に理解のないのばっかりだからねこの国
メリット何もなきゃ産まないよ
妊娠した時から自由が奪われるんだから馬鹿らしいだけ
157:名無しさん@12周年
12/04/17 22:33:16.84 DlSyNy2x0
1位 沖縄県 1.83
子供が増えているんじゃなく移住者が多いだけ
158:名無しさん@12周年
12/04/17 22:33:56.90 x3pBpjYP0
>>125
そんなことしても、医者とか獣医とか薬剤師の方が人生安定してる社会だから意味が無い
もっと、工学やら経済やらの人材を優遇しないと、優秀な者は医学系に進むだけ
159:名無しさん@12周年
12/04/17 22:34:30.06 oiSm1g2E0
>>135
なお酷いわ
今の帰化条件なら工作員でも日本人になれる
160:名無しさん@12周年
12/04/17 22:35:00.65 7NQq+mGSP
沖縄人って性格的にはアフリカ人みたいなものなのかな。
後先をほとんど考えないというか・・。
161:名無しさん@12周年
12/04/17 22:35:34.10 N1/itVJl0
増税増税で子供なんか育てれるか。
162:名無しさん@12周年
12/04/17 22:36:22.46 x3pBpjYP0
もう、女に妊娠と出産を強制的に義務化するしか、少子化を止める方法は無いと思うね
これだけ、女性の社会進出(高学歴化)が進んでも、一向に出生率が上がらないんだから
女優遇政策じゃ駄目ってことでしょ・・・中学卒業時に強制的に妊娠させて子供2人産ませるべき
163:名無しさん@12周年
12/04/17 22:37:15.89 9VvexATN0
年寄りの社会保障費を削り、30歳以上の小梨(未婚・既婚問わず)には増税だな。
で、集めた金は全額子育て支援に使え。
あと、これからは子供のいない(育ててない)人は年金支給額をカットして、
逆に3人以上子供を育てた人は年金額アップでいけ。
こういうアメとムチでいかなきゃ少子化は好転しね~よw
164:名無しさん@12周年
12/04/17 22:37:48.82 UCSxeWrD0
>>162
そんなことするより時代はクローン人間。
165:名無しさん@12周年
12/04/17 22:38:12.96 SpiiAYyi0
>>150
>むしろ逆に若い世代にどんどん金をつぎ込んで税収増を狙い
企業の側から言わせて戴くと、
若い世代には、採用できる人材がいません。
生きているんだか、死んでいるんだか分からないようなのばっかりで、
とても、給料を払うに値しない人達ばかりです。
ですから、日本人を求人しても碌な人材が集まらないので、外国人を採用するようにしています。
166:名無しさん@12周年
12/04/17 22:38:44.79 6LopLflY0
放射能にやられて氏んだんだろ。
167:名無しさん@12周年
12/04/17 22:39:29.12 nEtQCLIT0
だからといって、マスゴミなどが国民に不安を煽り
外国人の移民について賛成させようと洗脳しているのは
おかしいと思う。
ヨーロッパで起こっている移民計画による
デメリットを日本はもっと検証すべきであり、
マスゴミもヨーロッパでの移民失敗などきちんと報じるべきである。
168:名無しさん@12周年
12/04/17 22:40:29.42 fki/6yFE0
>>162
中学・高校で結婚して産んでもらうのいい考えだよね。
夫婦で休学して親の金で育児して
子供が落ち着いたらまた復学する。
就職してから育児のために仕事辞めたらキャリア傷つくけど
これなら大丈夫
169:名無しさん@12周年
12/04/17 22:41:30.43 bOvUTbVO0
とりあえず少子化に歯止めを掛けろ
後、移民なんざ受け入れては駄目
純粋な日本人がいなくなってしまう
170:名無しさん@12周年
12/04/17 22:41:35.66 m8VRK0l40
外人の帰国した奴も結構多かったんじゃないの放射能恐れて
171:名無しさん@12周年
12/04/17 22:41:51.19 c+NfWwbn0
>>165
確かに戦後日本が歩んできた道のりと共にあった企業と今の日本人のメンタリティの乖離も外国人採用を好む一つの理由だって話はあるな
172:名無しさん@12周年
12/04/17 22:42:12.31 MQ8ra1vJ0
第二次大戦直後は7000万ちょいだった
そんなに気にすることはない
173:名無しさん@12周年
12/04/17 22:43:59.25 vinrLKT50
>>168
フォークダンスの時に
女子に泣いて拒否されたオレは・・
174:名無しさん@12周年
12/04/17 22:44:35.92 WJEsffxZO
福島にびびって帰国した外人が多いんだろうな。
175:名無しさん@12周年
12/04/17 22:45:17.78 7NQq+mGSP
>173
売れ残りです・・
176:名無しさん@12周年
12/04/17 22:47:13.64 O8TE3Z8p0
東アジア安定のためには日中韓で同じペースで人口を減らす必要がある
177:名無しさん@12周年
12/04/17 22:48:07.99 Rcl/GNM2O
>>1
民主党政権で、日本人は良い事なんざひとつもねーよな。
これで増税する野ブタはさっさと死ねよ。
純粋な日本人を増やす方が先だろうが。
あ!そういえば民主党はアルカニダだったわ。
日本から失せろ売国奴。
178:名無しさん@12周年
12/04/17 22:49:33.75 q5n4iaZ50
自民党政権が長年少子化を放置した成果が出たな
ネトウヨも望み通り人口が減って喜んでることだろう
179:名無しさん@12周年
12/04/17 22:49:57.07 nEtQCLIT0
移民計画絶対反対
180:名無しさん@12周年
12/04/17 22:50:28.83 7VB3nbF90
もうすぐ中国様の攻撃で日本人口は3分の1に減るからな
181:名無しさん@12周年
12/04/17 22:50:49.08 2olKmWnS0
3年後には50万人減少
10年後には100万人減少時代だね
日本が弱体化してメシウマ
182:名無しさん@12周年
12/04/17 22:51:15.60 ScMsi2Aw0
>>178
少子化対策は30年前にしておかなければならなかったらしいな
最近になって初めて知ったよ
183:名無しさん@12周年
12/04/17 22:52:30.91 O8TE3Z8p0
>>178
少子化を放置したんじゃなくてむしろ少子化を推奨してきたんだよ
こういうのは政治の外側で行われる政策、どこが政権とっても変わりません
韓国でもいま女に独身で生きることはカッコいいと刷り込んでる真っ最中
中国は広大な農地があるからまだいいとしても、日本と韓国は人口大杉
184:名無しさん@12周年
12/04/17 22:52:52.28 IqvJuakq0
>>34
そのアイデアは悪くない。
調査すべきだと思う。
185:名無しさん@12周年
12/04/17 22:53:00.24 LfMsqt8D0
4000万人くらいでもまだ多いほう。
こんな多いから住宅地とか狭くなるし首絞めてるだけ。
186:名無しさん@12周年
12/04/17 22:53:57.91 Ax2M5O3Hi
>>162
その間男子には兵役義務を課せばバランス取れるな
187:名無しさん@12周年
12/04/17 22:54:29.92 QwdC2LyJ0
環境が人間を育てる、ヒモが付いている働ける大人を移民させるのではなく
世界中から身寄りの無い子供を日本に引き取って教育施設で育てる
日本の中のまともな教育を厳選して受けさせれば日本人になる
子供を生まない産んでも一人では人口半減でいずれ日本に誰もいなくなる
政府が少子高齢化を容認している限り、このままでは日本は崩壊する
188:名無しさん@12周年
12/04/17 22:54:35.81 1o3Fo3aB0
また一つ、
ネトウヨの無能(いや、「不能」か)が、露わに。
189:名無しさん@12周年
12/04/17 22:54:51.78 SA90T8rN0
人口削減計画が着々と進行中だな
合成添加物、クスリ、電磁波には気をつけよう
190:名無しさん@12周年
12/04/17 22:56:15.90 Ax2M5O3Hi
>>165
外国人雇って機密情報持ちだされてりゃ世話ないな
>>184
マドンナの騒ぎの二の舞になるか
我こそはこの子の親だと名乗り出る奴がうん百人と湧いて出るだけ
191:名無しさん@12周年
12/04/17 22:56:17.77 SFS0eiyW0
毎年、毎年、日本から地方中堅都市一つ分の人口が減っていくんだな・・・
今年は松本市分、来年は郡山市分、再来年は厚木市分・・・みたいな感じで。
192:名無しさん@12周年
12/04/17 22:56:47.69 QwdC2LyJ0
被ったなんか恥ずかしい
193:名無しさん@12周年
12/04/17 22:57:12.10 O8TE3Z8p0
>>189
人口調整を陰謀論のようなおどろおどろしいものに印象付けるのはどうなんですかね
江戸時代なら人口調整なんて日常的に行われてたわけなのでね
194:名無しさん@12周年
12/04/17 22:57:41.22 WIKrK15o0
お外ではまだ日本語通じてるの?
195:名無しさん@12周年
12/04/17 22:57:50.79 Ja4HW4/1O
>>73
人口や税収も半分になったら、
警察官と自衛官の数も半分にして良いのか?
196:名無しさん@12周年
12/04/17 22:58:28.44 XLzrjQ8x0
まだまだ足りないだろ。
朝病院にたむろしてるじじ・ばばに毎朝モチ配るとか工夫が必要。
197:名無しさん@12周年
12/04/17 22:58:40.01 rp3JvgVG0
ガイコク人が逃げたからねえ、特にチュンチョン。
198:名無しさん@12周年
12/04/17 22:59:13.20 UCSxeWrD0
なんで尖閣のスレは伸びるのにこのスレ伸びなんだよ。お前ら外に目を向きすぎ。
199:名無しさん@12周年
12/04/17 22:59:17.82 bOvUTbVO0
>>178
与党が民主党に変わってから自民党の悪い部分が膿の様に
溢れ出ている感がある
とはいえ民主党が悪すぎて押さえ込まれないって感じだが
自民党が導き民主党がトドメって感じだな
200:名無しさん@12周年
12/04/17 22:59:22.54 p0Zxz6Yu0
>>168
そんなこらえ性のない精神的に未熟な連中が子どももっても
高確率で離婚する。
不遇な子どもたちを量産する気か。
201:名無しさん@12周年
12/04/17 22:59:22.90 356on9e+0
>>1
ドイツ、イタリア、日本って見事に枢軸国じゃん
202:名無しさん@12周年
12/04/17 23:00:26.59 UHf9R+nS0
震災の分いつもより多くなったんだろ
203:名無しさん@12周年
12/04/17 23:00:30.28 LD5rePfP0
増やしたいなら介護保険なんか辞めちまえ
どこの世界にこんな特定世代の年寄りだけ優遇する時代があったんだか
204:名無しさん@12周年
12/04/17 23:00:30.77 +nqIbHca0
>>173
2ちゃんで
「学校生活は長い長い合コンみたいなもの。
小中高大の10年以上の合コンで彼女が出来なかった奴が
大人になってから彼女出来るわけがない。」
というレスを見た事がある。
205:名無しさん@12周年
12/04/17 23:00:47.10 rvu8A/bjO
去年は震災と放射能があったからもっと減っててもおかしくない
震災で亡くなった人や放射能に怯え国外に出た人や帰国した外国人
日本より震災も放射能も関係ない経済絶好調のお隣韓国の人口減少の方が深刻
だけど韓国の事だけは人口減少でも少子化でも日本の経済界やマスコミは大絶賛
韓国の人口減少の方が日本以上に深刻なのに違和感しかないわ
206:名無しさん@12周年
12/04/17 23:01:09.00 eJk/4Qwh0
セシウムか・・・
チーン。ナムナム。
207:名無しさん@12周年
12/04/17 23:01:30.84 S+5ZRrCL0
日本人が外国人になったりしてないの?
208:名無しさん@12周年
12/04/17 23:04:00.43 fki/6yFE0
>>200
核家族前提で考えるからおかしくなる。
中高生だよ。普通は親と同居してる。「母子家庭」にはならない。
209:名無しさん@12周年
12/04/17 23:04:20.49 GAFDF2xa0
>>198
解決策が一つとか
科学経済みたいに素人不可のスレは
伸びない
210:名無しさん@12周年
12/04/17 23:04:34.34 0BjwNyUJO
金持ちはどんどん日本人辞めてるよ
211:名無しさん@12周年
12/04/17 23:05:05.69 UCSxeWrD0
>>205
将来的に韓国は北と併合すれば2000万人の人口が増える。しかも平均寿命が低い
から若い人が多い。
212:名無しさん@12周年
12/04/17 23:05:20.20 D/xps2ZjO
猫ひろし君がカンボジア人になり、人口が1人減ったと問題視するスレはここですか?
213:名無しさん@12周年
12/04/17 23:05:39.66 SovcsJQG0
総人口8千万人ってのはいい線だと思うが、人口構成がまだまともになるには、
団塊世代のJr層がほとんどあの世にいく40年後とか45年後とかに
なるよ。まあ一学年100万人*80歳をベースに微量のプラスマイナス
がある程度が一番いいはず。外国人が全体で100万人程度。
移民政策は、日本には合わない。
214:名無しさん@12周年
12/04/17 23:05:42.95 +VGXSx3l0
韓国も急速に少子高齢化が進行しているというが
是非韓国には少子高齢化のビハインドを覆してもらいたい
日本人全体が官僚答弁みたいに少子高齢化を20年間無成長の言い訳にして済ませようとしている
先進国ならどこの国も曲りなりにも少子高齢化の問題と直面しているだろう
それだけで無成長の理由にしていいとは思えないな
まさか3%の差が20年間の致命傷とは思うまい
215:名無しさん@12周年
12/04/17 23:06:34.92 Ja4HW4/1O
>>95
人口が減ると店の売り上げが減って、
店で働いている人の給料が減って、
その分店が潰れたり、
店で働いている人が失業して、
失業手当てや生活保護を需給する人が増えるんだけど。
216:名無しさん@12周年
12/04/17 23:08:16.00 bOvUTbVO0
小手先の少子化対策ではなく、本格的にどうにかする時だと思うけどなあ
しかし政治家も国民も目先しか見ていないのが日本だし
217:名無しさん@12周年
12/04/17 23:08:26.59 Jag+l+qdO
>>210
お前もやめちまえ。
218:名無しさん@12周年
12/04/17 23:08:31.62 0JECfwFq0
マスゴミの男女離間工作も進んでるしね
そのうち三国人のほうが多くなっちゃうな
219:名無しさん@12周年
12/04/17 23:09:33.36 c+NfWwbn0
>>216
とはいうものの、数に勝る老人票。これに抗える政治家なんているんだろうか
220:名無しさん@12周年
12/04/17 23:09:49.03 vinrLKT50
>>204
そうなのか㌧
オクラホマミキサが掛って皆が手を取り合った時に
オレとペアに成るハズの女子が泣き崩れてしゃがみこんだのさ
「○君(オレ)だけは絶対イヤ!」と。
他の女子にも拒否られて先生と終始ペアだった
221:名無しさん@12周年
12/04/17 23:10:01.59 BoOIQm/H0
>>127
その結果、韓国の出生率は、日本以下に低下、高齢化率も急激に上がり2050年には日本以上になると予測されている。
ちなみに台湾は、出生率が世界一低く
かつ大学進学率も100パーセント近くで世界一でもある。
222:名無しさん@12周年
12/04/17 23:10:07.86 q3V9d+Nf0
ここ100年以内は大変かもしれないが、100年後なら
ある程度落ち着いて、バランス良い人口比率になると思うけどね
223:名無しさん@12周年
12/04/17 23:10:37.36 XdH59I/aO
日本人は集団自殺したらいい
日本人はもっと減ったらいい
民主党
224:名無しさん@12周年
12/04/17 23:10:47.97 O8TE3Z8p0
>>213
山を除けば狭い国土に100年もかけて4倍まで人口増やしたんだから
減らすのもやっぱり同じぐらい時間がかかるよ
225:名無しさん@12周年
12/04/17 23:10:54.88 b/NpHKzWO
日本人減少
仕方無いなこれは…怠けた在日生活保護も廃止して在日税導入しないとな
日本人が減ってるんだから 当然だわな
日本に住んでるんだから(笑)
226:名無しさん@12周年
12/04/17 23:11:08.06 Ms9V3efl0
>>215
店で働いてる人も減るんだからいいじゃん
227:名無しさん@12周年
12/04/17 23:11:20.30 7NQq+mGSP
2200年までいけば持ち直すはず。そこまで粘ろうぜぃw
228:名無しさん@12周年
12/04/17 23:11:23.37 359XbykGO
世界人口は、あと40年で90~100億人になるべ。
世界的に見れば、人口があまりにも多すぎる。
また世界的な戦争が起きて、世界人口の調整があるだろ。
229:名無しさん@12周年
12/04/17 23:11:50.43 2pz8juRc0
>>210
貧乏人はどんどん人間やめてるとかな
230:名無しさん@12周年
12/04/17 23:12:13.00 p0Zxz6Yu0
中高生カップルの相性が合うかどうかなんて賭けみたいなもん。
というかたぶん続かんだろうなと思う。(自分の教員としての目から見て)
祖父母に経済力があっても、そりゃ子どもがかわいそうだ。
231:名無しさん@12周年
12/04/17 23:12:39.46 cYUKvbv10
紙幣刷ってワープアにばら撒けば少子化解決するお
232:名無しさん@12周年
12/04/17 23:13:29.53 UCSxeWrD0
>>213
この1年で生まれた子が105万人くらいらしい。一学年100万人を維持するため
には、この世代の出生率を2にしないといけない。
233:名無しさん@12周年
12/04/17 23:13:29.93 BoOIQm/H0
>>141
日本の成長も外需依存で達成されたよ。
内需は高成長後に産まれる。
234:名無しさん@12周年
12/04/17 23:13:58.65 52OSKxjgO
>>222
大事なのは今だから
235:名無しさん@12周年
12/04/17 23:14:11.10 Ja4HW4/1O
>>226
だけど日本の大都市には中国人ばかり店で働いているのですが、
その中国人が働いている店が潰れたら、
その中国人は他の仕事を探しますか?
236:名無しさん@12周年
12/04/17 23:15:23.82 KnZpXWaN0
いいねえ、どんどん減ってくれよ
静かでいいじゃないか
237:名無しさん@12周年
12/04/17 23:15:54.65 MA2hUx/JO
2050年には人口9000万まで減少し65歳以上の年寄りが国民の5割だからな
22世紀に入るのを待たずに日本の滅亡が現実味を帯びてきた
238:名無しさん@12周年
12/04/17 23:16:30.74 bCTtVr1m0
>>233
日本はもうだめじゃない?
経済は縮小し高齢化は進み人口は減り。
これに対して何も有効な手立てはないな。
こういう衰退する日本に流されて諦観するしか無い。
それが嫌なら海外へ。
239:名無しさん@12周年
12/04/17 23:17:05.48 vlWY7fJB0
自殺放置で10年経ちゃ30万人だしな。
不審死10万に入れたら10年で100万人。
死んでほしいんだろ、この国は、国民に
240:名無しさん@12周年
12/04/17 23:17:48.84 fki/6yFE0
>>230
成人した後結婚しても離婚してばかりじゃないか。離婚はすでに前提としてある。
離婚した後、母親がまだ親を頼れるのか、
それともすでに定年退職して頼りようがないか。
不幸なのはどちら?
241:名無しさん@12周年
12/04/17 23:17:56.27 0gnUYv+d0
年寄りは増えて人口は減ってる
まさに民主党のウラフェストどうりに
242:名無しさん@12周年
12/04/17 23:18:05.36 CeOYrdZy0
震災の分で亡くなった分と
本来産むような人がそれどころじゃなかった分を
差し引いてもすごい数字だな
243:名無しさん@12周年
12/04/17 23:18:53.40 00pbooCoO
生中出ししてやるから若くて美しい女連れてこいやー。
チョンでもシナでもいいやー
244:名無しさん@12周年
12/04/17 23:18:58.68 359XbykGO
>>233
世界人口は、猛烈な勢いで増加してるだろ。
人口が増えてるから、経済も成長している。
ただ、世界人口が90億や100億になると、地球の許容範囲を越えるかもな・・
245:名無しさん@12周年
12/04/17 23:19:36.04 vlWY7fJB0
人がどんどん減っても日本人には仕事無いから
それ理由でまた死ぬ
246:名無しさん@12周年
12/04/17 23:19:45.77 CUk6bZdf0
日本には安楽死センターはない
無理やりでも生きろという国だ
247:名無しさん@12周年
12/04/17 23:19:52.43 qvnvApa80
東京圏、大阪、福岡、愛知の人口は今の半分でいいだろ
それプラス都市部に集中してる1000万を加えて
つまり7000万人がここに住んでいるから
3500万へって人口8000万は一つの目安
248:名無しさん@12周年
12/04/17 23:20:04.91 bOvUTbVO0
>>219
現状無理だろうね
そもそも日本はAIDS対策を見るに
なった事よりひたすら予防しか考えない感じだし
>>239
そりゃ戦後以降、新卒信仰の元一度レールから外れると
やり直しや社会復帰が出来なくなる社会システムを
国民が受け入れてきたツケだな
249:名無しさん@12周年
12/04/17 23:21:00.53 46RmmZoJO
仮に日本人が絶滅するならするで良いじゃない
日本人らしく静かに消えていけば良い
人口が減ろうがシナチョンの移民なんぞ一匹たりとも要らん
250:名無しさん@12周年
12/04/17 23:21:05.10 vinrLKT50
自殺者の増加ってのがね。。
自殺って乳幼児や認知症寝たきり老人は出来ない。
現役層、働き子を設けるべき層が自ら死んでるってことだからね・・
人口減は仕方ないにしても年齢ピラミッドを正常に戻さないと国は滅ぶ。
後期高齢者はお国の為に死んで貰うしかない。
国家、子孫に殉じる気概でね
251:名無しさん@12周年
12/04/17 23:21:25.66 7NQq+mGSP
世界人口は強烈に増えているっていうのは確かだな。
インドやアフリカなんかは特に凄いw
日本は社会も高齢化するが日本人自体も高齢化していって緩やかに死んでいくっていう感じになりそう。
252:名無しさん@12周年
12/04/17 23:21:43.04 Ja4HW4/1O
>>239
日本は10年前からは毎年100万人以上も死亡していて、
2009年は114万4千人、
2010年は119万7千人、
去年は126万1千人も死亡しました。
253:名無しさん@12周年
12/04/17 23:21:50.71 BoOIQm/H0
>>213
その頃の高齢化率は、国の楽観的予測でも4割だよ。
2100年迄も30パーセント後半は続くよ。
254:名無しさん@12周年
12/04/17 23:23:10.43 add++kzJ0
首都圏にいるとこれは実感しにくいがそれ以外の地域は笑えないほど
高齢化が進んで街がすさんでいるな
255:名無しさん@12周年
12/04/17 23:24:46.57 UCSxeWrD0
>>247
別に人口減るのは構わないんだよ。人口8000万と言っても中身は老人だらけの
人口8000万人が問題なだけで。結局出生率を上げる以外にこの歪な人口ピラミ
ッドを元に戻す方法はない。
256:名無しさん@12周年
12/04/17 23:24:49.20 bVqbYzIy0
今死んでる70~80台の人たちは兄弟が5~8人いた
つまりもともとこの年代の人は密度が濃いから死亡者が多くなる
一方今生まれる人数は少ないからどうしても減少が目立つ
257:名無しさん@12周年
12/04/17 23:25:03.40 fki/6yFE0
「精神が未熟だから」子供生んではいけない、と言ってきたらこのありさま。
この主張で行くなら、ゆとりは一生子供生むことを禁止されてしまう。
高校生が子供をトイレで産んだりする悲惨な状況を作り出しているのは
「高校生が子供を作ることは許されない」という社会の雰囲気。
周りの人間が、祝福されるべき新しい命を便所に流させている。
子はかすがいなんだから、育児しながら親も成長していけばいい。
258:名無しさん@12周年
12/04/17 23:25:48.81 S+5ZRrCL0
>>250
正気なのかな
正気じゃないよね
259:名無しさん@12周年
12/04/17 23:27:11.96 O8TE3Z8p0
>>255
出生率を下げる以外にどうやって人口減らす方法があるんだよ
生きてる人間を殺すようなことせずに
260:名無しさん@12周年
12/04/17 23:27:27.87 add++kzJ0
>>255
老人の年金を減らすか殺すかしかないだろ
261:名無しさん@12周年
12/04/17 23:28:37.55 V6ZXm3Dt0
てか世界的に人多すぎるろw
なんで70億もいるんだwww
262:名無しさん@12周年
12/04/17 23:28:37.62 bOvUTbVO0
>>260みたいな事を言う奴は、自分が歳を取った時
同じ風になってもいいのか聞いてみたいもんだ
263:名無しさん@12周年
12/04/17 23:29:46.42 HmyKdR900
ネットの普及で他人と関わりをもとうとしない引きこもりや2次元にしか興味がないヲタなどの発生所謂突然変異でいっきに人口減少に拍車をかけます
264:名無しさん@12周年
12/04/17 23:29:46.87 KGVp+Mjv0
在日チョンが全ての元凶
在日チョンがここまで悪質でなかったら
もっとスムーズに移民論議は進んでいたのに
265:名無しさん@12周年
12/04/17 23:29:52.24 RoJthsEy0
年間三万人自殺
10年で30万人
266:名無しさん@12周年
12/04/17 23:29:57.33 TMihdhMl0
>>252
団塊世代が死亡期に入ったら年間250万人以上死ぬぞ。
葬儀屋が足りなくなる余寒。
そのときの出生数は恐らく100万人切ってるだろうから
年間150万人以上人口が減る。
267:名無しさん@12周年
12/04/17 23:30:05.96 UCSxeWrD0
>>260
その時の老人は俺たちなんだぞ?お前は一生若者でいるつもりか?
268:名無しさん@12周年
12/04/17 23:30:20.87 Ikaamvpi0
俺より偏差値が20も上の天才達でさえ何年かかっても
誰も答えも出せず解決できない問題だからなぁ
虚しくなってくるな、本当に人間は無力なもんだな
269:名無しさん@12周年
12/04/17 23:30:25.50 2pz8juRc0
>>262
このままだと、自分たちが年取ったときにはマジで年金が
もらえなくなりそうなんですけど
270:名無しさん@12周年
12/04/17 23:30:46.35 31tnhOgJ0
民主でも自民でも移民は増える。いやなら共産党にでも投票するんだなw
271:名無しさん@12周年
12/04/17 23:31:39.11 dd5R3yG8i
>>261
まずは、お前から
272:名無しさん@12周年
12/04/17 23:31:41.69 Ja4HW4/1O
>>261
そのうち27億人以上が中国人とインド人ですけど。
日本人は中国人とインド人を1千万人ずつ移民として日本にも受け入れろとでも?
273:名無しさん@12周年
12/04/17 23:32:17.11 add++kzJ0
>>262
ならお前が解決策を示してくれないか?
これからは老人があほみたいに増えて若者が希少になるから
若者を大事にしたほうがいいね
274:名無しさん@12周年
12/04/17 23:32:30.26 vinrLKT50
>>262
オレなら受け入れる。苦痛を伴わない安楽死なら。
まあ、65歳まで生きられたら本望かな。
目安として和式トイレと入浴が出来なくなったら終わりかなと。
御先祖様として子孫の心の片隅で生きていけたなら幸せかと
275:名無しさん@12周年
12/04/17 23:32:53.31 +BXnV2040
年金無くなるどころか日本自体怪しいな
276:名無しさん@12周年
12/04/17 23:33:03.71 S+5ZRrCL0
粘菌問題もデフレも少子高齢化も根本的なことはイメージできないの
もっと早くからやればよかったは増税
277:名無しさん@12周年
12/04/17 23:34:15.22 p0Zxz6Yu0
>>240
離婚が前提って乱暴だね。
今多いっていうのも乱暴だね。離婚が多いっていっても年間で人口1000人中2組程度なんだよ。
それよりもなによりも、精神的に未熟な親に育てられた子というか日本社会の行く末が恐ろしいわ。
教育も経済面も全部祖父母が面倒みてくれるの?
278:名無しさん@12周年
12/04/17 23:40:48.99 OfYG6zFr0
>>266
そら大変だ
地獄も鬼の増員が必要になるな
279:名無しさん@12周年
12/04/17 23:40:57.70 UNmLn+v70
香港くらいの大きさの長崎の出島みたいなの作って
そこだけに大量に移民を受け入れたらいいんじゃない?
280:名無しさん@12周年
12/04/17 23:41:26.36 fki/6yFE0
>>277
婚姻数は 1000人中 8。(平成17年)
1000人あたりの離婚率と結婚率が恒常的だとすると
結婚したカップルが離婚する確率はいくら?
算数はできるんだよね?
281:名無しさん@12周年
12/04/17 23:46:23.18 9lwY9Rtg0
わがまま駄々っ子DQNハイブリッドな親が増えすぎてなにかと終わりすぎてる
282:名無しさん@12周年
12/04/17 23:52:43.30 6VSA1Mza0
>>277
できちゃった結婚の年齢別割合と離婚率
URLリンク(www.momocafe.oheya.jp)
283:名無しさん@12周年
12/04/17 23:53:55.85 S+5ZRrCL0
>>281
それは合理的な方向に進化したんじゃないんだろうか
284:名無しさん@12周年
12/04/17 23:54:03.76 Ltrpp/MO0
少子化世代の子供は更に少なくなるからどんどん先細って行くな
まあ仕方ない
285:名無しさん@12周年
12/04/17 23:59:14.13 LbBqLCnj0
貧富の格差をもっと拡大させればいいんだよ
そうなれば貧乏人はじゃんじゃん子供産むから
日本の社会主義的な悪平等路線が駄目なんだよ
286:名無しさん@12周年
12/04/17 23:59:24.42 2LvdegZoO
今の若い奴らは年金は諦めたほうがいいな
捨て香典みたいなものだ
天引きされていなければ払わずにいい保険に入るか貯蓄にまわすわ
287:名無しさん@12周年
12/04/18 00:03:49.68 nlrrfYK30
>>14
君は真実を認識していない。
「経団連」の中高年は日本人が嫌いな訳では無い。
日本人より自分の懐に入る金の方が大切なだけだ。
288:名無しさん@12周年
12/04/18 00:04:02.82 RLXk0le90
給料に占める家賃の割合が大きいのが原因なので、土地の個人所有を禁止し
国から生まれた人数に応じて貸与して貰うようにする。例えば1人につき20坪
をその個人が死ぬまで貸与し、結婚して40坪、子供が1人で60坪……。
土地よせ可。恐らく住所の移動と転校がひっきりなしになるが、日本人の習性的に
規模を維持しようとするだろう。ただし4代以上根拠地を日本に置く日本国籍者のみ。
289:名無しさん@12周年
12/04/18 00:04:03.05 9qIl2mMB0
>>280
たいしたことないんじゃないですか。それこそ想定の範囲内だと思いますよ。
それはそうと、目の前の生徒が学校やめて子ども連れてきてね、うれしそうにしてるんだけど。
喜んではやるけど、なんともいいようのない切なさを感じるんだよね。
ああ、子どもが子どもをそだててるんだなってね。
ああ、モンペ予備軍がまた増えたんかってね。
それでしばらくしたら離婚してって聞くわけだ。
もちろん全員じゃないよ。
祖父母っていう後ろ盾があっても育てるのは親だよね。
まあ体験から来る個人的感想だ。
290:名無しさん@12周年
12/04/18 00:04:04.95 qVJ87pTg0
>>286
単に諦めるだけでは従順な飼い犬と同じだから、
徹底的に責任を追及していこうよ。グリーンピアとか。
場合によっちゃ実力行使による殺(r
291:名無しさん@12周年
12/04/18 00:07:43.93 bcp9JgGF0
>>285
自分も食えない状況で子供を産まないよ。昔と違って子供が働く職場が無い事を理解してないだろうw
292:名無しさん@12周年
12/04/18 00:08:17.62 10lIA7Bd0
だって子供を産めない世代を最大限に優遇して
現役労働世代を虐待し続けてるんだもん、仕方ないだろ
煽りとかじゃなく本当にこの国終わってるんだよ
293:名無しさん@12周年
12/04/18 00:08:29.22 pJul5PwvO
>>285
貧乏人がいくら子供を産んでも虐待や事故、病気で死なすだけだろう。
294:名無しさん@12周年
12/04/18 00:10:46.08 aPizVHAf0
おまえら馬鹿か、ビッグダディを見習え。
295:名無しさん@12周年
12/04/18 00:11:07.29 TwnTFilf0
>>289
教員を語るくせに初歩的な「さんすう」さえできないなんて……。
やめた方がいいんじゃないの?
2 / 8 で25%だよ。
だからお前の体験談は、成人した夫婦でもほぼそっくりそのまま当てはまるんだよ。
296:名無しさん@12周年
12/04/18 00:13:33.42 n97r6q170
病院へ行くと圧倒的な数の爺婆、
少数の医者や看護師、事務員の光景だものな。
で、発熱でグッタリしてる幼児よりもワシが先じゃ!と言い張る老害。
もう、充分に生きただろオマエこそ死んで御先祖様に成れよと思う
297:名無しさん@12周年
12/04/18 00:14:33.44 3qymiw2i0
戻ろうよ。70前後で死んでいたあの頃へ。
298:名無しさん@12周年
12/04/18 00:14:40.22 bcp9JgGF0
>>294
テレビのヤラセ番組に感化される低能
299:名無しさん@12周年
12/04/18 00:16:12.00 oydSDPWa0
もっと頑張って皆で外国人を養ってやろうぜ
300:名無しさん@12周年
12/04/18 00:19:37.33 BZYDJbic0
>>291
「自分も食えない状況」ってどんな状況?
業種選ばなければ仕事なんか見つかるよ
現状の日本人はまだまだ甘えてる奴が多いんだよ
生活保護とかも現金じゃなくて食料品の現物支給でいいはずだし
301:名無しさん@12周年
12/04/18 00:19:45.96 zSSbqtk30
年収450万しかない貧乏人だしー、
結婚女負債を養う金なんかこれっぽっちもないぜー。
俺は結婚せずに一人気ままに生きるからお前らががんばればいいよ。
302:名無しさん@12周年
12/04/18 00:20:13.66 5s1uuKO90
計画通り
byサヨク
303:名無しさん@12周年
12/04/18 00:21:25.38 9qIl2mMB0
>>295
中高生は想像以上に「子ども」ですよ。
それから、25%よりもっと髙い統計もあるけど別に驚きませんよ。
離婚件数(熟年離婚を含めて)が増えているのは仰せの通りだが、
分母にあたる若い人中心の結婚件数は低下の一途をたどってるからね。
分数の内容まで吟味したらもっといいと思いますよ。
304:名無しさん@12周年
12/04/18 00:22:13.22 sC+hgtC60
で、中国人はどれだけ増えてるのかね?
最近街に多すぎてリアルに脅威を覚えるわ
305:名無しさん@12周年
12/04/18 00:22:58.67 pJul5PwvO
>>300
お前は何処まで馬鹿なんだ?
今や大卒ですらコンビニやスーパー、販売店、ガソリンスタンド、工場、土木、警備のバイトすら落とされまくり、
早稲田でも200社以上も面接に行かないと内定が無いんだけど。
306:名無しさん@12周年
12/04/18 00:23:34.45 fPVM0Mck0
>>285
日本だと貧乏人ほど産まない傾向になるね
配偶者および子供がいる者の割合(%)
年収\年齢 20~24歳 25~29歳 30~34歳 35~39歳
~99万円 0.7 0.6 10.8 12.8
100~199万円 2.3 7.9 19.1 30.0
200~299万円 4.2 11.4 25.2 37.9
300~499万円 7.8 18.9 37.8 51.1
500~699万円 8.2 28.9 50.5 62.4
700万円~ 10.3 27.1 52.0 70.7
307:名無しさん@12周年
12/04/18 00:25:25.79 YFt+QKVC0
別に年寄りが減ったんだったら全く無問題なんだが?
308:名無しさん@12周年
12/04/18 00:25:26.12 8VCacI91O
35超えた独身は要らないから明日にも死んでいいよ
人口は減ってもなんとかなるが子供も作らなかったようなチョンガーが長生きするといろいろと迷惑だからさ
309:名無しさん@12周年
12/04/18 00:27:10.09 nIezv/x1O
韓国も人口減ってきてるし気にするニダ
310:名無しさん@12周年
12/04/18 00:28:25.28 e6ibRFul0
原発より不況のほうが怖い
たくさん人が死ぬ
311:名無しさん@12周年
12/04/18 00:28:30.44 SE1R/HjR0
>>308 ちがうな。
【 本当なら、少子高齢化じゃなくて、一部の世代の過剰人口と言うべきだ。】
少子化ってのは、増えすぎた世代の責任転嫁だよ。
やつらが給与、年金とかがっぽり貰う世代だ。
若い世代に、不必要な罪悪感を与えて、富まで搾取して、
自分たちを正当化しすぎている。
団塊の世代こそ、むしろ、年金を削減して、慎ましやかに暮らすべきである。
「少子化」って言葉は、下の世代に責任を押付け、富の搾取を正当化する
プロパガンダに過ぎないと思うぞ。
312:名無しさん@12周年
12/04/18 00:29:08.95 4NoiTKQK0
定年したら、農業やるみたいな社会システム作って、とにかく死ぬ間際まで働く事にする。
自給自足みたいに持っていけば、僅かな収入でやっていけるだろう。
すると、年金支給は75過ぎ、或いは80まで伸ばす事ができるね。
こうすれば、少子化問題なんて一気に解決するんだけど。
313:名無しさん@12周年
12/04/18 00:30:27.90 0AYAYSKu0
三丁目の夕日のころよりはるかに裕福だろ。
子供はたくさん作ってたが。
バブルの頃でも、大学生は風呂なしアパート、
冷房なし、冬はコタツが普通だった。
今はずっと豊かだよ。
314:名無しさん@12周年
12/04/18 00:30:48.14 7Y4uBlQ20
単純に数だけ見て減って良いとか言ってるアホ多すぎて笑ったw
本当に日本人って馬鹿多いんだな
先が思いやられるわ
315:名無しさん@12周年
12/04/18 00:31:45.11 bcp9JgGF0
>>305
大卒だから幹部候補、だがその枠は少ないので不採用。
幹部候補でなくてもにゅうしゃできさえ
316:名無しさん@12周年
12/04/18 00:32:03.00 TwnTFilf0
>>303
大雑把な計算でも大体あってるのは >>282 に挙げられた通り。
それを知ってて2/1000とかいう無関係の数字を持ち出すならなお悪い。
中高生は子供だが、適齢期の男女もまた子供だよ。何にも変わらない。
子供も結婚相手も、冷静に考えれば若いうちは邪魔でしかないんだから
そういうのがわからないうちにさっさと作ってしまわないとダメ。
枯れてからじゃもう子作りには遅い。
317:名無しさん@12周年
12/04/18 00:32:05.14 YISZ8BjD0
野田総理「フリーセックスを解禁します」
318:名無しさん@12周年
12/04/18 00:32:13.88 YbQ3yfI80
>>306
それは今の日本が社会主義的なシステムになってるから
貧乏人が本当の貧乏人になってないから
そういう日本の社会主義的なシステムを打破して
もっと競争原理を徹底させないと駄目
319:名無しさん@12周年
12/04/18 00:32:39.74 WzuUaWkq0
>>277
>精神的に未熟な親に育てられた子というか日本社会の行く末が恐ろしい
まったくだ!
産めばいいってもんじゃないんだよ!
きちんと育てあげる事が親としての務めだ!
320:名無しさん@12周年
12/04/18 00:32:45.61 bCkmt7TL0
人口が減るのはいいことじゃないの?
問題は高齢化だけど、これはロボットで
解決するしかないな。移民入れる必要なし。
というか高齢者を海外へ移住させたほうが
いい。若者の国際化をすすめるついでに、
高齢者の国際化もすすめればいいじゃない。
介護ビジネスもグローバル化すべき。
321:名無しさん@12周年
12/04/18 00:32:57.19 wgR1pIZ70
不老不死の技術が完成すれば
人口爆発確実
あと200年でできるだろう
322:名無しさん@12周年
12/04/18 00:33:43.94 zSSbqtk30
>>308
聞き飽きるくらい無駄でバカなあおりだよな。
バカ日本女負債抱えるくらいなら別にチョンガーでもいいぜ。
323:名無しさん@12周年
12/04/18 00:33:48.82 pJul5PwvO
>>315
中央大卒ですらテンカス工場に、
帝京大卒ですらクリーニング工場に入ったんだけど。
324:名無しさん@12周年
12/04/18 00:34:07.00 xAcUL+is0
単に増やしたいなら中絶禁止だろう
325:名無しさん@12周年
12/04/18 00:34:07.14 4NoiTKQK0
下の世代が支えられないのは分かったんだから、
あとは上に制限かけるしかないわけで。
数の有利で上の切り崩しをかけられないというのなら、
ゼロ歳児から選挙権与えるとかやり方はいくらでもある。
326:名無しさん@12周年
12/04/18 00:34:48.71 79A5BnAKO
なんで老人の年金を若い世代で支えなきゃいけないんだ?
そもそもそのシステム自体がおかしいんだな、
借金は若い世代にたんまりこしらえるわ欠陥年金システムは放置させ続けるわ
その他何でもかんでも問題の先送り、
早く糞自民党は消滅してくれないかな…
327:名無しさん@12周年
12/04/18 00:35:25.91 uibY5U670
都市部に住んでるとうんざりするほどの人の多さなんだが、どこらへんで減ってるんだろうな
328:名無しさん@12周年
12/04/18 00:35:33.49 JPbj7BxJ0
3万人は自殺者だもんなー
凄い国だよまったく
329:名無しさん@12周年
12/04/18 00:35:37.07 bcp9JgGF0
>>305
大卒だから幹部候補、だがその枠は少ないので不採用。
幹部候補でなくても入社出来れば良いとして、高卒と学歴詐称して、ゴミ収集公務員になっている人もいる時代ですもんね。
330:名無しさん@12周年
12/04/18 00:35:39.36 N7MvKKqC0
>>313
その頃ならば、工場のライン工でも家が持てた
今は飯食ったら終わり
昔のほうが裕福だ
331:名無しさん@12周年
12/04/18 00:35:42.68 TKuXKjr/0
>>305
おまえは読解力ないの?
だから仕事ある時点で十分だろ
大学出た程度でなに甘えたこと言ってんだ?
332:名無しさん@12周年
12/04/18 00:36:58.27 pJul5PwvO
>>320
お前は何処まで馬鹿なんだ?
人口が減ると店の売り上げが減って、
店で働いている人の給料が減って、
売り上げが減った店が潰れたり、
店で働いている人が失業して、
失業手当てや生活保護を需給する人が増えるんだけど。
中国人が働いている店が潰れたら、
その中国人がまともな仕事を探しますか?
333:名無しさん@12周年
12/04/18 00:37:06.05 m+IyUia00
出産、育児、教育までを責任持ってやらないと駄目だな
334:名無しさん@12周年
12/04/18 00:37:16.83 RkEOJYfF0
企業は株主の所有物であって従業員のものではないよ
企業にとって従業員は使い捨ての消耗品という自覚は持たないと駄目
335:名無しさん@12周年
12/04/18 00:37:23.67 YFt+QKVC0
___ ,.. -─z:._
`~`''‐、 ``ヽ, ' ll '´ lll ``ヽ、
. ,. ‐''"~´ ̄ ` ll lll ll `ゝ
∠.. --ー;:=‐ lll lll ll ll ヽ >>308あるいは、世間体に負け、
,r''´ ll ll ll lll ll i ブス低能嫁をもらい、
/ ll ,. lll ll lll ll ! ガキもできが悪いというようなことになったのかもしれないが…
, ' ,. / ll , '|.ll ト. ll i lll lll | ともかくお前は自分の意志で結婚をしたんだ
. / ' ´, ' ll lll ,イl/::::::l l:ヽ |ヽl!ト、 、 ll |
/ イ / , '::l/ー--:ヽ.!::ヽ!;:ゝl-ヽヽ ll ll | その行為
//.イ ,イ ̄`ヽ、 ×´ヽ. ヽ::::::::`i lll | すでに起きてしまった結果を
/ |/ l====。、 ,,,====。=:::|ll|'⌒i | 否定しちゃいけない
l: ` ー-'/::::. ー-‐ '´:::::::| !'`! | l|
. l:`ー-/::::::::. ー--‐:'´:::|l!'^l l | その結果を破棄するようなまね
!::::/::::::::__-, ー-、 .::::::::|!_ン l|
i.`"-----------ヽ:::/;ヽ lll |ヽ. つまり 毒男を煽って
!. ___ ..:::::/;; ヽ |;';';ヽ. 自分の行動、価値観を正当化しようとするというのは
ヽ  ̄ ̄...::::::/;;; ヽl |;';';';';'ヽ
. /ヽ ..:::::::/;;;; ヽ|;';';';';';';|`:.ー おまえたちが今まで
_,, -‐''7;';';';';ヽ::::::/;;;;;; /;';';';';';';';|`:.ー 営々と続けてきた
‐''"~_,,:..:-‐/;';';';';';';';l`'´;'|;;; /;';';';';';';';';';';|:..:..:. 家庭の維持の否定
''"~:..:..:..:..:/;';';';';';';';';l;';';';';| /;';';';';';';';';';';';';' !:..:..:. 冒涜だ…!
336:名無しさん@12周年
12/04/18 00:37:26.47 4jn3T+610
人口密度が高いと人の価値も低くなる。
337:名無しさん@12周年
12/04/18 00:37:53.59 rEkUL7TGP
>>308
別に死ななくても、独身税、子無し税で相応の負担をして貰えればいい。
子供を生み育てないなら、税金で社会貢献すべき。
338:あぼーん
12/04/18 00:39:34.67 21QrVBtk0
今は丁度ボールを上に放り投げて
頂点までいって下がりかけたばかりだろ。
これから加速度的に人口は減少し過去最大を毎年更新し続ける。
339:名無しさん@12周年
12/04/18 00:40:32.66 TwnTFilf0
「昔は冷房なし風呂なしが普通だった」ってのは、
単に今は中国製品がお安く買えるようになったというだけで
確かに豊かは豊かだろうけど……
340:名無しさん@12周年
12/04/18 00:40:40.72 NHFn9svo0
>>306
そもそも貧乏人ほど結婚しない割合が多いと思うよ。
341:名無しさん@12周年
12/04/18 00:40:46.41 6ZyzJtSZ0
>>6
いやクズのブサヨが死ね。いらないから今直ぐ死ね。
342:名無しさん@12周年
12/04/18 00:41:19.69 zSSbqtk30
>>335
結婚派ってとにかく結婚は不幸の極みなので
ほかのやつも道連れにしようオーラが満ち満ちてるよな。
正直ドン引きさせられるばっかり。
343:名無しさん@12周年
12/04/18 00:41:40.86 RkEOJYfF0
>>323
逆でしょ。失業手当てや生活保護を需給する人間を数千万削減できれば社会保障費が不要になるしね
344:名無しさん@12周年
12/04/18 00:42:01.12 pJul5PwvO
>>331
60年前は中卒でも年金が貰えるまで仕事があって、
20年前までは高卒でも定年まで仕事があって、
今や大卒でもバイトすら無いんだけど。
それの何処が甘えだ?
昔の人の方が低学歴でも年金が貰うまで仕事があって、
今や院卒でも年金を貰うまでの仕事が無いんだけど。
345:名無しさん@12周年
12/04/18 00:42:10.24 S9u716bt0
>>285
日本よりインドみたいな国の方が良いとでも思ってるの?
346:名無しさん@12周年
12/04/18 00:42:33.14 IbvoeHl50
民主党政権で日本滅亡
347:名無しさん@12周年
12/04/18 00:43:02.34 UsgBUpRgO
>>312
そう思うならぜひ実現させてくれ。
348:名無しさん@12周年
12/04/18 00:44:06.74 NHFn9svo0
>>344
わかり易い説明ありがとう
349:名無しさん@12周年
12/04/18 00:44:30.27 2mbOhNes0
いとこも幼馴染もバンバン子作りして少子化がうそ臭い程繁殖してるが
(といっても実際は1夫婦2人程度なのだが。非常に増えてるように見える)
俺も兄貴も繁殖とは縁がなく親の顔をみるのがつらい。
350:名無しさん@12周年
12/04/18 00:45:18.92 033pAhZw0
実に良い傾向だ!
こんなに狭い国土に一億人以上も人が住んでるって事が異常なんだよ!
351:名無しさん@12周年
12/04/18 00:46:07.54 tqj3ojeH0
ネズミ講社会保障制度は崩壊確実
国の借金も減るわけないし20~40代が老人になるころは自己責任で終了してる気がする
まあ人柱みたいなもんだ
一端清算してその下の世代が新しい世界を作る以外ない
352:名無しさん@12周年
12/04/18 00:46:14.72 AO3R8Uw30
>>344
おまえが業種選別してるから駄目なんだよ
生きる気になれば仕事なんていくらでもある
もう出来の悪い奴が権利ばかり要求できる時代は終わったよ
日本はそういう社会主義的なシステムを変えないと国際競争で生き残っていけない
353:名無しさん@12周年
12/04/18 00:46:46.98 bCkmt7TL0
>>332
貿易赤字になっているから、日本を工業立国として
復活させるためには、円安に誘導するしかない。
そこで、内需は外需理論によって、国外に老人を
追い出し、その老人相手に日本製品を売りつける。
これで若者も老人も現地の人もみんなハッピー。
354:名無しさん@12周年
12/04/18 00:47:06.44 RkEOJYfF0
>>344
国に面倒を見てもらうって受け身思考は捨てないと駄目だよ
グローバル化は止まらないし、食い扶持は自分で何とかしないと死んでいくしね
355:名無しさん@12周年
12/04/18 00:47:47.81 TwnTFilf0
>>352
それだとつまりインドみたいな国になってもいいってことになる
356:名無しさん@12周年
12/04/18 00:48:00.53 GU68dz3jO
若年層を蔑ろにしてる政治体制下だから仕方無い
357:名無しさん@12周年
12/04/18 00:49:26.86 pJul5PwvO
>>352
お前は何処までも馬鹿なんだな?
自分にとって向いていない仕事を無理やりするとすぐに首を宣告されたり、
すぐに辞めさせられるんだけど。
それで仕事をすぐに辞めたら、
次の仕事を探す時にすぐに仕事を辞める人と思われて採用されなくなるんだけど。
358:名無しさん@12周年
12/04/18 00:50:01.10 0dfR5+c5O
九千万くらいがちょうど良いんだろうけど、爺婆が半分近く占めたら笑えない。
それプラス生保とかあるわけだからなお笑えない。
359:名無しさん@12周年
12/04/18 00:50:34.11 UGgTUPHr0
>>291
まったく、大学出てもまともに就職出来ないような世の中でよく子供産むと思うよな。
360:名無しさん@12周年
12/04/18 00:50:44.56 Q2LZY6bh0
>>316
骨盤の問題があるだろww
いわゆる安産型というには発達の早い一部の子除いて中高生じゃ華奢すぎる
20代との足腰の違い見ればわかる話だけど
体格面だけみても18ぐらいにならないとやっぱり厳しい
いっとくが昔の人と比べるなよ
あの人たちは足腰強くなるような生活してたんだからな
まあそれでも親子ともども出産が原因でばんばん死んでたんだけどな
361:名無しさん@12周年
12/04/18 00:51:35.53 bCkmt7TL0
>>358
日本が鎖国したとして、どの程度の人口を自給自足で
養えるかによるな。まあ完全鎖国はありえないだろうか
ら、多く見積もって、5千万くらいじゃないの?9千万は
経済制裁とかされなかった場合だな。
362:名無しさん@12周年
12/04/18 00:51:35.85 kk9pPUnG0
>>357
じゃあ野垂れ死ねば?
日本はそのくらい厳しい社会になった方がいい
おまえみたいな無能な奴らが権利ばかり要求してたら
日本は国際競争で生き残っていけない
363:名無しさん@12周年
12/04/18 00:51:48.42 pJul5PwvO
>>354
それは日本中の年金を貰っている老人と生活保護を需給している人に言えよ。
そいつらはほぼ全員国に頼っているのですが。
364:名無しさん@12周年
12/04/18 00:52:17.06 5B5xX29d0
産む機械の性能が年々劣化していってるいい証拠
365:名無しさん@12周年
12/04/18 00:52:59.17 w9revIig0
病院の待合でたいした病気でもないのに
ベラベラしゃべってる年寄りが大杉
新しいサービスで高齢者に塩化カリウムの
注射サービスとかどうだろうか?
366:名無しさん@12周年
12/04/18 00:53:23.23 zSSbqtk30
>>362
おまいさんもこんな時間に無駄な失笑もんの講釈垂れてる時点で
国際競争とやらで生き残れるほど有能じゃなさそうだな。
367:名無しさん@12周年
12/04/18 00:53:44.79 TwnTFilf0
>>360
昔の人のほうが栄養足りてなくて小さい。
江戸時代の城の門が低いとかそういう話は有名
368:名無しさん@12周年
12/04/18 00:53:52.88 xWqEPGrg0
もっと貧富の差が拡大するような社会にすれば
金持ちはもっと子供産むし
貧乏人ももっと子供産むし
出生率的には最高の流れになるな
とにかく日本の社会主義的なシステムが全ての元凶
369:名無しさん@12周年
12/04/18 00:54:48.10 pJul5PwvO
>>362
今年金を貰っている老人こそ競争していないんだけど。
お前は就職活動と労働したことがあるのか?
高卒以下の老人こそ野垂れ死ぬべきだろう。
370:名無しさん@12周年
12/04/18 00:55:39.77 RkEOJYfF0
>>368
そうそう日本の格差なんか可愛いもんだよ
アフリカみたいに食い物の確保すら厳しい淘汰社会にすれば貧乏人も子供産むようになるよ
371:名無しさん@12周年
12/04/18 00:56:06.28 /PDr700s0
さすが民死党
372:名無しさん@12周年
12/04/18 00:56:07.82 iYVWbQwx0
┌─―───┐
│ W A N T E D ! |
│┌─――─┐ |
|| (´ん`) ││
|| // ) ││
||/ ̄ ̄《 ̄ ̄\ .││
||| ・ U |.││
||| |ι |.││
||U||  ̄ ̄||||
|└――――┘|
| 象に乗った原住民 |
| |
└―――――┘
373:名無しさん@12周年
12/04/18 00:56:43.74 nuqb0yHg0
>>368
確かに一億総中流を目指すような路線は出生率は低くなるだろうな。
374:名無しさん@12周年
12/04/18 00:56:52.39 h5JQNA/60
>>362
その2つの関係性、論理的に説明できないんじゃないかな。
そういう方向性で厳しい社会になることと、国際社会で生き残っていくことって関連性あんの?
モデルにしてる国がわからんな。
なかなか首を切れない時代の日本は発展してた。
すぐ辞める人かどうか気にしないのがアメリカその他(つまり日本以外)
すぐ首を切るし次がなかなか見つからないし職歴短いと雇わない国って、つまりどこ?
375:名無しさん@12周年
12/04/18 00:56:58.25 GfO4dXQO0
>>344
その通り!
今の若い人たちが老後を迎える頃は一体どうなってしまうんだろうね…。
全員野垂れ死にか? まあそれもいいかもな…。
376:名無しさん@12周年
12/04/18 00:58:15.67 YHKQZXTx0
むしろ資源も無ければ農地も乏しいこの島国に
1.3億もいる事のほうが驚異的だろう。
377:名無しさん@12周年
12/04/18 00:58:23.92 TwnTFilf0
日本の格差が可愛いもんだとか言うやつは
途上国へ行って拉致られて来いよ。
あの辺の貧民は、たった数千円で喜んで解放してくれるから大丈夫。
378:名無しさん@12周年
12/04/18 00:58:25.48 pJul5PwvO
>>370
日本よりも少子化の韓国や台湾は日本よりも豊かな国ですか?
379:名無しさん@12周年
12/04/18 00:58:28.58 Ev9u6K2d0
いよいよ日本も衰退していくか
380:名無しさん@12周年
12/04/18 00:58:28.72 /kFZY4i70
日本人は絶滅種として世界から保護されるべき
381:名無しさん@12周年
12/04/18 00:58:33.68 y/kbQ+pnP
>368、370
日本人は基本的に頭が良いからより警戒して子供作らなくなりそうだが・・。
382:名無しさん@12周年
12/04/18 00:58:42.89 5DZ1bSaH0
なんておめでたいニュースだ
383:名無しさん@12周年
12/04/18 00:58:45.06 45Pbz4YM0
サヨの
もっと支那朝鮮人の移民を受け入れろというステマですね
384:名無しさん@12周年
12/04/18 00:59:38.29 wOctYdrt0
日本崩壊が始まったな 終わりの始まりだな
385:名無しさん@12周年
12/04/18 00:59:51.81 r+L/PIQ00
自民党の責任だな
386:名無しさん@12周年
12/04/18 01:00:59.56 E5S59T2d0
人口は減ってるのに失業率は変わらないってどういうこっちゃ
387:名無しさん@12周年
12/04/18 01:01:08.77 4NoiTKQK0
>>368
日本は民主主義が行き詰まってるんだけど。
下が払いきれない富を上が享受してるが、
多数派なので、制限をかけられない。
逆に言えば、社会主義的に是正できればなんの問題もない。
人が減って住みやすくなるばかり。
388:名無しさん@12周年
12/04/18 01:01:15.46 OpcVbWc30
こんな小さい島国に1億2779万9000人は以上だろ
世界で人口爆発して問題なってるのに
他国で日本と同じ面積ぐらいで500万人くらいだぞ
389:名無しさん@12周年
12/04/18 01:01:20.97 nuqb0yHg0
>>374
>>なかなか首を切れない時代の日本は発展してた。
それは全然違うよ
その頃はまだ冷戦が続いていたから日本は優遇されていたんだよ
冷戦が終わってアメリカが日本に厳しくなって
プラザ合意を押し付けてからは
円が強くなりすぎて日本は経済的にどんどん駄目になっていった
390:名無しさん@12周年
12/04/18 01:01:29.56 RkEOJYfF0
>>378
韓国や台湾は貧乏人でも食糧は確保できてるじゃん
アフリカみたいに義務教育も受けれないようにすれば中途半端に賢い人間が消えれば子供産むようになるよ
391:名無しさん@12周年
12/04/18 01:01:35.32 QeQTfUk60
盛者必衰
392:名無しさん@12周年
12/04/18 01:01:55.67 h5JQNA/60
>>368
論理的じゃないなぁ。
金持ちは子供をたくさん養える経済的余裕はあるだろうけど、子供をたくさん作る動機はないだろ。
なんでせっかく金もってんのに、子育てで毎日ひーひーして、そんで財産分割して子孫貧乏にさせなあかんねん。
貧乏人が子供作る理由と余裕もないだろ。アフリカとかで子だくさんなのは安全な避妊と中絶がなく知識がなく責任感も
なく女性の人権が薄いからで、日本は10代少女をはらませてほったらかしOKなんて国じゃねーだろ。
393:名無しさん@12周年
12/04/18 01:02:08.16 k2zSlqqo0
>>289
わかります。
精神的に未熟な者は親になるべきではない。
子は親を見て育つのだから。
394:名無しさん@12周年
12/04/18 01:02:57.36 pJul5PwvO
>>377
そんな奴こそ中国や北朝鮮、アフガニスタン、パレスチナ、アフリカに移住しないという。
395:名無しさん@12周年
12/04/18 01:03:11.58 Ev9u6K2d0
もうだめぽ
396:名無しさん@12周年
12/04/18 01:03:58.31 l4K/u7hJ0
>>387
↑
なに言ってんのこの馬鹿
日本がこれ以上社会主義的になったら北朝鮮になるわ
そもそも「人が減って住みやすくなるばかり」とか言ってる時点でアホすぎ
おまえの周りでどんどん店がなくなっていってるのに気づかないの?
397:名無しさん@12周年
12/04/18 01:03:58.40 r+L/PIQ00
さすがに無能底辺以下のネトウヨでも民主党の責任とか言ってねえなw
これは自民との責任
100%自民党の失政
398:名無しさん@12周年
12/04/18 01:04:02.66 6kgWyA11O
>>373
オイオイ…出生率が下がった要員の一つに一億総中流の崩壊があるんだよ。
今の30代の中小企業平均年収は10年前より100万以上減ったんだぞ…
これじゃ奥さんも働かざるをえない。
399:名無しさん@12周年
12/04/18 01:04:21.58 aCI3IWkC0
>>388
バングラディシュ、パキスタンを見てみろ
400:名無しさん@12周年
12/04/18 01:04:30.40 h5JQNA/60
>>383
経団連ってサヨだったんか。
>>389
じゃ厳しいかどうか関係ないじゃん。
401:名無しさん@12周年
12/04/18 01:04:57.24 Td3BOb6M0
これから毎年確実に企業の売り上げは減っていく。
企業が利益を維持する為には、毎年リストラするしかない。
402:名無しさん@12周年
12/04/18 01:05:08.98 UrCLO1LJ0
ガラパゴをわたwwww
403:名無しさん@12周年
12/04/18 01:05:28.32 r+L/PIQ00
自民党が何十年も放置した結果がこれ
404:名無しさん@12周年
12/04/18 01:06:03.31 YHKQZXTx0
税収の増減しか頭にない政治屋が
チュウゴク人とかを大量に受け入れようとか
言い出さないかが心配だ。
405:名無しさん@12周年
12/04/18 01:06:03.51 TwnTFilf0
>>393
ええ、その屁理屈が蔓延しているせいでみんな親になりません。
良い世の中ですね
406:名無しさん@12周年
12/04/18 01:06:24.09 TMeVk7V/0
>>368
これ以上人口増やして地球環境破壊してどうすんだ!
食料だって減ってきているというのに!
407:名無しさん@12周年
12/04/18 01:06:57.18 r+L/PIQ00
自民党ってよくみればこういう放置政策ばっかりなんだよな
尖閣もそう
竹島もそう
生活保護制度もそう
原発もそう
ぜーんぶ自民党がほったらかしてきたから今そのツケが回ってきてる
408:名無しさん@12周年
12/04/18 01:07:00.63 h5JQNA/60
>>399
食糧たりねー最貧国と比較してもしょうもないだろ。
「パキスタンはしっかりやってるから日本も大丈夫だ」って理屈ならわかるが、逆じゃねーか。
ド貧乏で貧しくて飢えてる国が人口密度高いからってどうだっつーの?
409:名無しさん@12周年
12/04/18 01:07:05.80 l+jYvfAG0
>>392
あんたのほうが論理的じゃない
一億総中流社会を目指す社会なんて出生率低くなって当然じゃん
貧富の差が激しいアメリカは出生率高いよ
410:名無しさん@12周年
12/04/18 01:07:55.67 paZyEfhF0
政府紙幣でベーシックインカムやればいい。
411:名無しさん@12周年
12/04/18 01:08:19.21 l+jYvfAG0
>>398
おまえのレス見当違いもいいとこ
貧富の差が激しいアメリカがなぜ出生率が高いのかよく考えてみろ
412:名無しさん@12周年
12/04/18 01:08:35.44 4NoiTKQK0
>>396
社会主義的と社会主義は全然違うし。
社会主義的ってなんのこと言ってるの?
官僚が舵取りをし過ぎているところ?
しかし前提として日本は民主主義だよね?
どういう理屈で独裁国家になれるの?
413:名無しさん@12周年
12/04/18 01:08:35.59 RkEOJYfF0
>>398
グローバル化してるんだから一億総中流が崩壊するのは仕方ないじゃん
414:名無しさん@12周年
12/04/18 01:08:43.36 AdxXZ5gC0
独身でも楽しめること
結婚するメリットが男に無さ過ぎること
時代の流れだな
415:名無しさん@12周年
12/04/18 01:09:17.55 pJul5PwvO
>>390
韓国はFTAで国内の農業や漁業、畜産が安いアメリカ産が入ったら壊滅するし、
ウォン安で輸入品が高くなったんだけど。
416:名無しさん@12周年
12/04/18 01:09:20.43 y/kbQ+pnP
難しいのはDQNが子供作ってもヤクザやチンピラにその子供がなってしまって
治安が悪くなることだな。
つまり子供の品質が低いのが増えても困るというw
417:名無しさん@12周年
12/04/18 01:09:26.86 rGOC2wZp0
日本終わりすぎワラタ
418:名無しさん@12周年
12/04/18 01:09:44.62 QJFr9v9b0
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
スレリンク(mayor板:22番)
419:名無しさん@12周年
12/04/18 01:10:03.38 UDtwiwhv0
震災で2万人亡くなったけど自殺だけでも最低3万人はいるからな・・・・変死で10万人だっけ?
大丈夫なのかこの国
420:名無しさん@12周年
12/04/18 01:10:11.02 MD5PYcvP0
>>368
社会主義的なシステムが崩れてしまったから、今のような体たらくなんだろうが。
元凶は小泉&竹中!
421:名無しさん@12周年
12/04/18 01:10:25.45 Xbl6WyM20
3年間ぶんの自殺で10万人くらい減ってるんじゃねえの?