【尖閣購入】都職員「えー!」★2at NEWSPLUS
【尖閣購入】都職員「えー!」★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@12周年
12/04/17 18:38:17.36 Bs8RRy7A0
はい

3:名無しさん@12周年
12/04/17 18:39:33.34 KtWJCTVO0
尖閣諸島の国購入もと官房長官
藤村修官房長官は記者会見で、沖縄県・尖閣諸島を必要な場合は国の購入もあり得るとの認識示す。 (18:15)

URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
速報欄

4:名無しさん@12周年
12/04/17 18:39:47.91 5ChcUUtM0
やり方はルーピーと同じだな




byブサヨ

5:名無しさん@12周年
12/04/17 18:39:54.71 TqYRWVC10
えっー!

6:名無しさん@12周年
12/04/17 18:40:09.24 norAVzl50
極秘の間に進められてたってさ^^

知ってた人間は都庁内でも僅かだってさ^^

自分が知らなかった理由を自分自身で考えてみようか^^

7:名無しさん@12周年
12/04/17 18:41:09.38 CgblWUTp0
都庁の中もスパイばかりなんだろなぁ

8:【金運大吉】 ◆IEhzwfel16
12/04/17 18:41:27.99 pDwlXPjd0

予測しろよ お前たちの給料分だろ

9:名無しさん@12周年
12/04/17 18:41:48.91 0K2oSbnx0
え”-っ

10:名無しさん@12周年
12/04/17 18:42:04.81 QLBQEB7q0
>別の幹部も「都が国益のために尖閣諸島を購入する必然性を、
>どんな理屈で説明すればよいのか。見当もつかない」と話した

おい、こいつ無能過ぎないか?w

11:名無しさん@12周年
12/04/17 18:42:13.06 tST6yGAl0
日本人が中国の田舎に土地かって家立てたらそこは日本領のなのか?
ほんと馬鹿げた茶番だよ。いつから日本人は知恵遅れの集団になったんだ

12:名無しさん@12周年
12/04/17 18:42:31.99 triLLTK0O
アッー!

13:名無しさん@12周年
12/04/17 18:42:42.79 Ic4LH1/SP
竹島もオークションで争おうぜ(´・∀・`)

14:名無しさん@12周年
12/04/17 18:42:51.54 FhF6nEDm0
石原「ぼかぁ国に10倍で転売しようと思ってんだ」

15:名無しさん@12周年
12/04/17 18:43:41.39 b46/y1vq0
普段からとっても口が軽いんですね。

16:名無しさん@12周年
12/04/17 18:43:58.31 a91thVw80
>>11


中国人が新潟とか田舎の土地買い集めてる事実は無視ですかwwww

17:名無しさん@12周年
12/04/17 18:44:24.58 XMRd7E6p0
>>6
日本以外の極東アジアの国とツウツウの馬鹿が居るんだろうな。

18:名無しさん@12周年
12/04/17 18:44:37.17 UXKZn4f30
 【 日 本 は 資 源 大 国 】

尖閣諸島周辺海域の油田はイラク油田に匹敵する
イラクは世界第2の産油国。原油の推定埋蔵量は1125億バレル。
イラン・アザデガン油田の推定埋蔵量は260億バレル
それに対し、尖閣諸島周辺海域の原油推定埋蔵量は、
日本側調査(1969年、70年の調査) 1095億バレル
中国側調査(1980年代初め推計) 700億~1600億バレル

日本側の調査 1095億バレル
1バレル100ドル=10400円換算で


             時価 1140兆円


中国側調査700~1600億バレル    MAXで  時価1660兆円

昭和46年、1971年から急に中国は領有権を主張し始めた。
1970年の中国の教科書には、日本名の尖閣諸島(日本領)とある。

19:名無しさん@12周年
12/04/17 18:44:48.10 9FrjH6XP0



東京都民=定食屋は相席、壁に次のお客さん突っ立ってこっちみてる。

地方都市=レストランに車で乗り付け足くんで笑いながら彼女と談笑。






20:名無しさん@12周年
12/04/17 18:45:23.24 NGVVpeQN0
>>11
中国人が日本の土地買って本人が死ぬと
中国に接収されるんだってな?

21:名無しさん@12周年
12/04/17 18:45:36.28 Xb3b/hHj0
そりゃ日本全国、戦後から工作して増やしたチョン売国奴だらけだからな

誰が売国奴でチョンでも不思議ではないし



22:名無しさん@12周年
12/04/17 18:45:38.70 CgblWUTp0
猪瀬「えー!」

23:名無しさん@12周年
12/04/17 18:45:48.38 695o34nl0
>>14
ぶっちゃけそれでもいいよ
ミンスやら自民内のシナポチを処分した後ならね

24:名無しさん@12周年
12/04/17 18:46:08.26 /e2jNVv90
橋下も石原と距離を置くのは正解だったみたいだな

25:名無しさん@12周年
12/04/17 18:46:15.98 ggVhByjZ0
都は儲けてるんだから、この程度の資金は何でも無いだろ
もっと地方に還元せい

26:名無しさん@12周年
12/04/17 18:46:18.42 5LyZjT1I0
しかしなぜこのニュースからの沖縄叩きがおおいんだ?

27:名無しさん@12周年
12/04/17 18:46:36.01 ADTde8+y0
えーっとか言ってる無能職員の給与を削減してでも是非尖閣諸島を購入してほしい

28:名無しさん@12周年
12/04/17 18:46:42.41 P/bDZTkii
中国にお金払って尖閣譲ってもらうって事?

29:名無しさん@12周年
12/04/17 18:47:26.09 tST6yGAl0
>>16
中国人が必死に買い占めたところでそこは日本領だ
怪しい行動を取ったりあるいは有事になれば制限されたり接収されたりするだけ
買ったから買った奴の国の領土になんてならない

30:名無しさん@12周年
12/04/17 18:47:41.05 UXKZn4f30

尖閣諸島は日本領土です。
昭和45年以前、中国が尖閣諸島を自国領土として主張した
ことは一度もありません。しかし、昭和43年秋に尖閣付近の
大陸棚に膨大な海底油田が埋蔵している可能性が判明する
と、昭和46年12月に尖閣諸島の領有権を主張し始めました。

尖閣諸島は、明治17年以来、尖閣の島々で漁業を営んでい
た古賀辰四郎氏に対し、尖閣領有の閣議決定後、30年間の
無償寄与が認可されています。

古賀氏は魚釣島と久場島に、家屋、貯水使節、船着場、桟橋
などを構築し、植林や60余町歩の開墾を行っいました。明治
42年には99戸248人の移民が定住して開拓事業に従事して
います。

昭和7年には、古賀氏に対して、政府は4島を有償で払下げし
ました。これらの住居跡や船着場は今も遺されています。これ
に対し、尖閣諸島に今まで中国人が住んだ事実はなく、また
昭和45年以前に尖閣領有を主張したこともありません。
これらの事実から、国際法上、尖閣諸島が我が国領土である
ことはあきらかです。

尖閣諸島の開拓者・古賀辰四郎氏のこと
たくさんの人間が尖閣諸島に住んでいた。
URLリンク(akebonokikaku.hp.infoseek.co.jp) (リンク切れ)
尖閣諸島領有権問題
URLリンク(ja.wikipedia.org)

第二次世界大戦後も沖縄の漁民が尖閣諸島で休憩する家を作って使っていた。

ごく最近、中国の調査船が尖閣諸島に支那古銭などを沈めて自作自演の準備をしていること。

31:名無しさん@12周年
12/04/17 18:48:46.62 Lb3ASnkM0
>>3
民主党 いまの政府には売らないと断られたろw

32:名無しさん@12周年
12/04/17 18:49:06.39 iTG9SzvC0
>>28
日本固有の領土である尖閣諸島のうち
埼玉の地主さんが持ってる分を東京都が買い上げるって話
支那は全くの無関係

33:名無しさん@12周年
12/04/17 18:49:08.78 KOuMAIyi0
竹島奪還しないと

34:名無しさん@12周年
12/04/17 18:50:11.03 a91thVw80
>>29


国際法的に日本の領土と認められてる私有地を東京都が買い上げれば東京都の所有ですよ。

まぁ、所有権や私権を制限する君の国とは違うとは思うがwww

35:名無しさん@12周年
12/04/17 18:51:23.51 FRndIwNV0
NHK、テレビ朝日=中国共産党の広報機関
日本テレビ=アメリカ 但し読売は中国共産党
TBS=北朝鮮
フジテレビ=韓国 但し産経はアメリカ


以後これを念頭に置いてニュースを見るようにしよう



36:名無しさん@12周年
12/04/17 18:51:29.96 iTG9SzvC0
>>20
よく「土地の売買・貸借」って言うけど
厳密には「土地の利用権の売買や貸借」なんだよな
土地の本当の所有権は国にあるからこそ行政代執行で強制退去が出来るんだよ

37:名無しさん@12周年
12/04/17 18:51:59.20 D87JJY920
>>11
いつからあそこが中国領になったんだよ

38:名無しさん@12周年
12/04/17 18:52:07.47 QKYFBg0k0
五毛党が一言↓

39:名無しさん@12周年
12/04/17 18:52:09.50 UXKZn4f30
883 名前:中国人はこういう連中です! : 04/03/26 11:10 ID:6QUOawgP

昔、フィリピン海沖で、フィリピン海軍が、違法操業をしていた中国漁船を拿捕した
ことがあった。しかし調べてみると、操業はしておらず、何かを不法投棄していたことが
わかった。で、海底に投げ入れていたものを調べてみると、古代中国文字を刻んだ大きな
石をいくつも投棄していたことがわかった。
しかも、不法投棄していたのは、漁業関係者ではなく、中国海軍のれっきとした軍人で、
南沙諸島沖の領有権をめぐって、扮そうが起きている海域で、中国が歴史的に中国領で
あることを示すために、投棄していたことが判明した。
ここが漁場であることから、フィリピンの漁船が、操業中に投棄した大きな石を
回収したところで、中国政府が、「だからわしらの領土だっていってんじゃ、ねえか!」
と、相手を畳み掛けるシナリオだった。
一時が万事、中国はこういう国だと思って怯まず叩きかえすようにしないと根こそぎ
他人の財産を持っていってしまう。
因みに、この暴挙に対して、フィリピンは猛然を中国を非難した。日本は今回の事件でも
全員、穏便に穏便に、というばかり。

40:名無しさん@12周年
12/04/17 18:52:10.75 4Km47DIx0
民主党 大反対やろなwwwww

41:名無しさん@12周年
12/04/17 18:53:36.30 qoncsrK7O
えー!じゃねえだろ公僕の分際で。
お前らの意思なんてどうだっていいんだよ。
ただ都民のためにしっかり働けよ。

42:名無しさん@12周年
12/04/17 18:53:53.88 9jV7TTbG0
所有者がいた?
どうゆうこと?


43:名無しさん@12周年
12/04/17 18:53:59.53 tST6yGAl0
>>34
土地を使う権利が東京都に移るだけだろ
どんな国でも必要なときは私権を制限することもあるぞ

君の国ってお前の国じゃないの?
お前どこのやつだよ


44:名無しさん@12周年
12/04/17 18:54:20.68 hr8kgAFm0
いいことだとは思うけど、石原が自分の財布の如く金使ってるのがな
自分の財産半分くらい寄付しろや

45:名無しさん@12周年
12/04/17 18:54:44.17 3SwVWADE0
国が無能だからこういう話になる。

46:名無しさん@12周年
12/04/17 18:54:51.03 FhF6nEDm0
>>18
バカ野朗自国エネルギーなんて出来たら、商社も外務省も商売上がったりだろ
しね

47:名無しさん@12周年
12/04/17 18:55:20.53 49yul8+5i
そもそも国が何も対策を講じないことに疑問を感じんのかコイツらは・・・

48:名無しさん@12周年
12/04/17 18:55:39.86 a91thVw80
ID:tST6yGAl0が必死に中国の擁護をしている件について・・・

正直キモイwwwwwww

49:名無しさん@12周年
12/04/17 18:56:18.31 695o34nl0
>>44
都民と法がどう判断するかがすべて
都民と法さえ許すなら、どんなことに金を使っても問題無い

50:名無しさん@12周年
12/04/17 18:56:37.13 zffMmTLa0
国が東京都に金払うだけだから、金の心配はどうでもいい

51:名無しさん@12周年
12/04/17 18:57:05.77 FhF6nEDm0
民主「中国と共同統治で」

52:名無しさん@12周年
12/04/17 18:57:23.02 tST6yGAl0
>>37
”中国領になった”なんて一言も言ってないぞ
お前の気に入らない意見を述べる者は全員中国人扱いか?w


53:名無しさん@12周年
12/04/17 18:57:57.18 a91thVw80
>>11>>29>>43>>52

極めて香ばしい香りがするーw




54:名無しさん@12周年
12/04/17 18:58:08.08 D+x7+3R50
尖閣の資源開発で東京都民メシウマだなー
都民は将来税金なくなるぞ
俺もこの話乗らせろ

55:名無しさん@12周年
12/04/17 18:58:58.38 7sVMUoXT0
一般職員に言ってたらいつバラされるか分からんからな

56:名無しさん@12周年
12/04/17 18:59:10.05 qwLpYo13O
俺生粋の都民だけど、尖閣購入大賛成。
マスゴミ内部の在日はタヒね。

57:名無しさん@12周年
12/04/17 18:59:47.51 HoweZF/bi
マスコミがみんな潰す方向の報道しかしていない件w

58:名無しさん@12周年
12/04/17 19:00:59.44 rvXrvJUr0

               ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿 日教組の年間予算は200億超えてるのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^  しかも、
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /     東京都は鬱病のズル休み教員に毎年60億円も給与払ってるんだけど
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / /      ズル休みの方法を指導してるのは日教組なの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !

【予算】国民の生き血を吸う日教組【200億超!】
スレリンク(seiji板)

鬱病休職の教職員に年間60億円の給与を支給 都教委が対策に本腰…東京
URLリンク(unkar.org)

→→→ 東京教組が「かしこく病休をとる方法」と題した病休取得の指南書  ←←←
URLリンク(logsoku.com)



59:名無しさん@12周年
12/04/17 19:01:04.96 ytvFzk2o0
買えないだろw

60:名無しさん@12周年
12/04/17 19:02:08.44 PpPM55Hf0
国有化ならまだしも都有化はないだろw都の予算はお前の財布じゃないってのwww

61:名無しさん@12周年
12/04/17 19:02:24.67 Ry+AnZWjO
これを機に本当に福島の瓦礫でも置いたらどうだろ

尖閣や竹島は喧嘩の元になるばっかだしさ

62:名無しさん@12周年
12/04/17 19:02:27.69 tST6yGAl0
>>48
俺がいつ中国を擁護したんだ
お前は本当に決め付けと偏見で凝り固まったやつだ

>>53
まともに文字が読めないから嗅覚にたよるしかないな
もっとも嗅覚も鈍いようだが

63:名無しさん@12周年
12/04/17 19:02:44.10 rxxmrLgA0
うそ臭いリアクションだなw
だいぶ前に交渉してるって言ってたじゃん

64:名無しさん@12周年
12/04/17 19:02:45.57 a91thVw80
わかった!!

>>11>>29>>43>>52はどこの国にも属さない日本に寄生している地球市民左派なんだw

65:名無しさん@12周年
12/04/17 19:03:43.19 Blw6QF3Y0
藤村官房長官、国が買い取ることも・・・。
ミンスが信用できないのに、そんな危険なこと国民が許さない

66:名無しさん@12周年
12/04/17 19:03:46.59 /DNKf1eD0

東京都職員の労働組合員の中には、
大阪市労働組合員みたいに笑らかしてくれる奴はおらへんのか?

「都民税を値上げして買うたらええやん。」

67:名無しさん@12周年
12/04/17 19:03:47.67 QLBQEB7q0
>>31
民主党の支持率あげたくないとか
持ち主はネトウヨだな!

68:名無しさん@12周年
12/04/17 19:04:10.66 +rwSQdO20
ペキンとトンキンが全面戦争に突入

69:この話題はこのスレでなくちゃ!w
12/04/17 19:04:16.88 hf9RlbGl0
スレリンク(newsplus板:759番)
 759 名無しさん@12周年 New! 2012/04/17(火) 17:49:19.18 ID:/0yvKeiL0
 もし尖閣に都職員を行かせる事になったら
 希望者殺到しそうだな
 仕事は少ないし、遠方地だから手当ても出るしw
 もちろん泊り込みだから単身赴任だろうけど

お前等の嫁なら連れて行けるなw


スレリンク(newsplus板:785番)
 785 名無しさん@12周年 sage New! 2012/04/17(火) 17:54:52.10 ID:bR54brpu0
 >灯台が作れる。

それはでかい!


スレリンク(newsplus板:793番)
だから、帰ってきてからでなくその場で即座に、
ってとこが意図的だよね。

70:名無しさん@12周年
12/04/17 19:04:41.53 s3vYvUs40
もう対中外交石原に任せたら?

まずは手始めに日本全企業中国撤収からだな

71:名無しさん@12周年
12/04/17 19:04:43.22 hr8kgAFm0
>>49
そうだけど、税金使って手柄は俺様って感じがする
反対あっても怒り散らしてやるでしょ
オリンピックみたいに

72:名無しさん@12周年
12/04/17 19:05:55.08 695o34nl0
>>71
気に食わなきゃ選挙とリコールで追い出せばいいんじゃない

73:名無しさん@12周年
12/04/17 19:06:07.76 a91thVw80
>>11>>29>>43>>52>>53>>62はもうしばらくすると日本語がオカシクなってくるよw


74:名無しさん@12周年
12/04/17 19:06:19.42 2b/YmxSK0
俺たちの税金を勝手に使うわけ?
自費で買え、自費で。

75:名無しさん@12周年
12/04/17 19:07:21.92 hf9RlbGl0




                ID:oxLVLT+t0

76:名無しさん@12周年
12/04/17 19:09:10.31 hr8kgAFm0
>>72
そうだね
でも、追い出せるほどこのことに関心ある人がいるかどうかw

77:名無しさん@12周年
12/04/17 19:09:35.64 VspRRVhy0
政府が頼りないから石原の爺さんが出てくるハメになるんだろ。

78:名無しさん@12周年
12/04/17 19:11:33.50 xW67G4ri0
これに意見なんかする職員風情なんか公安はキッチリ本人一族郎党の名簿作れ
来る震災で混乱に乗じてどんな悪事を企むか分かったもんじゃねぇ

79:名無しさん@12周年
12/04/17 19:12:04.15 hf9RlbGl0
案の定、

 ID:oxLVLT+t0 は

スレリンク(newsplus板:923番) を無視してるわけですねw

解り易い奴w

80:名無しさん@12周年
12/04/17 19:13:30.27 WmoLunRo0



 「えっー、よっしゃー」



81:名無しさん@12周年
12/04/17 19:14:26.90 1HpWH9MY0
( ´゚д゚`)エー

82:名無しさん@12周年
12/04/17 19:15:33.85 j/cs/jco0
これって東京が買ったら尖閣諸島が東京都になるの?

83:名無しさん@12周年
12/04/17 19:15:52.77 /e2jNVv90
尖閣購入の暁には、皇室にもつながる都庁職員の黒田さんを是非
坂上田村麻呂として派遣を

というかこの手の職員って、かつての東条と硫黄島の関係で見ても分かる通り、
現代の島流しだわな、じゃなければ公務員至上主義の内向きにはなっていないだろ
本当に元気がある外向きのヤツは商社マンとして、
上海や香港やシンガポールで仕事しとるわな

84:名無しさん@12周年
12/04/17 19:18:15.91 uJJv3Fal0
>>74
もちろん議会を経る

85:名無しさん@12周年
12/04/17 19:19:36.42 KmJ+gfwI0
政府の仕事を都知事が横取りしちゃったね
まぁやるべきだとはおもうけどこれは
権限が違うきがするね
いままで出来なかったことにも理由はあると思うし

86:名無しさん@12周年
12/04/17 19:20:02.13 uqDwtERU0
本来の税金の使い方をするだけだから、寧ろ褒め称えるべき。

87:名無しさん@12周年
12/04/17 19:20:13.13 3GahqrP10
確かに国ならいざ知らず都知事が国益云々言って都民の税金で尖閣購入はおかしい
けど尖閣の地下にメタンハイドレートや石油、天然ガスの資源がある事が確実で
その資源の売買や安価利用という益が生まれるなら都の利益、ひいては都民の利益になるし
購入理由としても問題ないように思う

88:名無しさん@12周年
12/04/17 19:21:49.49 2jfitfiX0
画太郎先生ありがとう

89:名無しさん@12周年
12/04/17 19:23:09.66 CdAcZSUt0
尖閣の地下資源を守る事は
都に納税して島の購入資金の大半を負担する大企業の得になるわ

90:名無しさん@12周年
12/04/17 19:24:19.80 H6KvwzQT0
>「なぜ自分たちの税金で」

いやこの発言はおかしい

91:名無しさん@12周年
12/04/17 19:25:17.64 2b/YmxSK0
流石に議会は通さないだろ。
通したら暴動起きるぞ。

92:名無しさん@12周年
12/04/17 19:25:29.29 XjYxkz0m0
都職員なんて何も考えてないよ
やらせバレバレ

93:名無しさん@12周年
12/04/17 19:25:32.38 HoweZF/bi
カンパ募るなら三万までは協力するぞ?
都民じゃないけどこのためなら払ってもいいよ

94:名無しさん@12周年
12/04/17 19:26:23.70 RRvI1gJH0
>>32
よく考えたらその埼玉の地主さんすげぇな

95:名無しさん@12周年
12/04/17 19:27:32.15 9pRkiX+40
>>93
3万?
全財産放出しろよ似非国士w

96:名無しさん@12周年
12/04/17 19:27:45.43 y7qivOFX0

        ■■■                                                   
                                                                 
    ■■■■■■                                                 
         ■■                                                 
          ■■        ■■■■■■■■               
        ■■                              ■  ■   ■ 
      ■■■■                            ■  ■  ■ 
      ■  ■■                             ■■■■■ 
    ■■    ■■                            ■ ■ ■   
  ■■      ■■■■                        ■ ■ ■   

97:名無しさん@12周年
12/04/17 19:28:31.53 lv9Ful0qP
閣下も寿命が近いのかな.
死ぬ前に心残りを消しておきたいんじゃないだろうか?
そんな気がしてならないわ.

98:名無しさん@12周年
12/04/17 19:28:40.42 a91thVw80
日本の領有は国際法上も明白
日本は1895年1月14日の領有宣言によって、国際法上の先占の法理にもとづいて
尖閣諸島を領有した。先占の法理は、特定の条約に明文化されているものではなくて、
近代を通じての主権国家の慣行や国際裁判所(国際仲裁裁判や国際司法裁判所など)の
判例の積み重ねによって国際慣習法として確立してきたものである。その核心として、
領有が国際的に認められるには「主権の継続的で平和的な発現」が基本的な要件となる。
「平和的な発現」とは、領有にたいして歴史的に異議がとなえられてこなかったことを指す。
先占については通例、(1)占有の対象が無主の地であること、(2)国家による領有の意思表示、
(3)国家による実効的な支配―この三つが国際法上の条件としてあげられる。また、関係国への領有の通告は、
あらかじめ取り決めなどがある場合を除いて、国際法上、一般には義務とはされていない。
尖閣諸島にたいする日本の領有は、このいずれの条件も満たしており、国際法上、まったく正当なものである。

 一方、領土紛争においては、相手国による占有の事実を知りながらこれに抗議などの反対の意思表示を
しなかった場合には、相手国の領有を黙認したとみなされるという法理も、国際裁判所の判例などを通じて、
確立してきている。この法理にもとづいて、1895年の日本の領有宣言以来、中国側が75年間にわたって一度も
抗議をおこなっていないことは、日本の領有が国際法上、正当なものである決定的な論拠の一つとなる。

 このように、尖閣諸島にたいする日本の領有権は、歴史的にも国際法上も明確な根拠があり、
中国側の主張には正当性がない。



99:名無しさん@12周年
12/04/17 19:30:36.72 YTouVftiP
>>88
爺婆が得意な画太郎先生に描いてもらいたいな。
慎太郎はよだれを垂らして、白目をむいてる絵だろうけど。

100:名無しさん@12周年
12/04/17 19:30:51.86 xSFyzS590
大阪都構想に対抗して東京国構想を打ち上げた

101:名無しさん@12周年
12/04/17 19:32:18.23 HoweZF/bi
>>100
予算的にはすでにその辺の小国よりも上なんだよなw

102:名無しさん@12周年
12/04/17 19:32:57.88 /e2jNVv90
>>87
確かに、ねじれてるっていうか何か変だね
「物は全て貨幣との対価で決まる」と見がちのホリエモンを筆頭にした、新自由主義者らが
前に主張してたような、売ったらええやんってほうが筋は通ってるように思う
逆に時節が整えば、買えることもあるだろって事も示唆してる訳で

石原がいつから何でもカネで買えるの、ネオリベになったのか、
そこが抜けてるからおかしいし、公金使って買う行為もそこまでの白紙委任はしとらんって
異論が出てくるのは当然だろうな

こんな御仁がのさばるから、電力会社のような民間企業か国策国営なのか良く分からない企業が
のさばる、わびさびですわな

103:名無しさん@12周年
12/04/17 19:32:57.99 hf9RlbGl0
>>100
その方が、より《「国家」らしく》なりそうなとこが悲しい現状・・w

104:名無しさん@12周年
12/04/17 19:33:07.19 gz5agYWyi
千葉や神奈川にも都有地はあるし、理論上東京都が尖閣諸島を買う事はあり得なくないと思う。

105:名無しさん@12周年
12/04/17 19:33:30.34 rvXrvJUr0
               ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿 日教組の年間予算は200億超えてるのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^  しかも、
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /     東京都は鬱病のズル休み教員に毎年60億円も給与払ってるんだけど
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / /      ズル休みの方法を指導してるのは日教組なの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !

【予算】国民の生き血を吸う日教組【200億超!】
スレリンク(seiji板)

鬱病休職の教職員に年間60億円の給与を支給 都教委が対策に本腰…東京
URLリンク(unkar.org)

→→→ 東京教組が「かしこく病休をとる方法」と題した病休取得の指南書  ←←←
URLリンク(logsoku.com)


106:名無しさん@12周年
12/04/17 19:33:56.66 tmQDBCSL0
取り合えず、築地初せりのマグロと一緒で

日本が買っておけば間違い無い。

107:名無しさん@12周年
12/04/17 19:34:44.45 xnxCZa/p0
都の予算は都のために使うべきであって
その他の用途の場合は相当の理由がいる。
で、その理由を記述した書面を元に議会に提出するんだけど
そんな無理ゲーを押し付けられたらまぁ誰だって嫌がるわな。

108:名無しさん@12周年
12/04/17 19:35:29.30 25+0Amlw0
URLリンク(polls.dailynews.yahoo.co.jp)

109:名無しさん@12周年
12/04/17 19:36:26.19 HsxnvCM40
で、次の都知事が中共に売り飛ばしたりしてなw

110:名無しさん@12周年
12/04/17 19:36:35.18 hf9RlbGl0


 >>102
 >>102
 >>102
 >>102
 >>102




 >>107
 >>107
 >>107
 >>107
 >>107

111:名無しさん@12周年
12/04/17 19:37:48.14 uJJv3Fal0
>>107
議員に負担をかけるな!
ですかw

112:名無しさん@12周年
12/04/17 19:38:23.59 2Yd2osqbO
東京都が地権者から10億で買う

国が東京都から土地を借りる 敷金10億 年間賃貸料は固定資産税相当

これなら都民の税金を使うこともないね

113:名無しさん@12周年
12/04/17 19:38:31.41 HoweZF/bi
>>109
複数の自治体でもちあえばいいんだよ
全部が同意しなければ売却できないように

114:名無しさん@12周年
12/04/17 19:38:35.82 HoweZF/bi
>>109
複数の自治体でもちあえばいいんだよ
全部が同意しなければ売却できないように

115:名無しさん@12周年
12/04/17 19:39:43.13 xnxCZa/p0
>>111
意味がわからん。理由書作るのは行政だろ。
とりあえず地方自治体の運営についてちょっとは勉強してくれ。

116:名無しさん@12周年
12/04/17 19:40:25.11 thZS0yaJ0
島購入に伴い財政が困難なので給与削減します

117:名無しさん@12周年
12/04/17 19:41:52.93 HsxnvCM40
>>113
それいいね、県庁にメールしてみるか
東京都と共同の地権者になれってw

118:名無しさん@12周年
12/04/17 19:43:11.11 fCxk9HOK0
>>100
すでに大阪国は存在するんですがw

119:名無しさん@12周年
12/04/17 19:43:29.74 fhtTfAzO0
vipのスレタイみたい。

120:名無しさん@12周年
12/04/17 19:43:45.93 5XACgZFM0
>>11
日本人が住んでる、日本の土地に
メンマばら撒いて、メンマが落ちてるからここは中国って言い張る
それが中国人

121:名無しさん@12周年
12/04/17 19:45:01.78 uJJv3Fal0
>>115
役所に負担かけるなよ!
ってことですかw

122:名無しさん@12周年
12/04/17 19:45:12.41 /e2jNVv90
石原が真のネオリベならば、細めえ島よりも、先に東電株を買い進めるに違いない
それやって東電を手中に収めて東電会長を顎で動かすような地位のほうが、
一国の首相よりも、現状の制度においてでたやすく日本を牛耳れる訳で
ホリエモンなら石原アホっすなあと考えてるんだろう

そっちに取りかかろうとしてる橋下市長のほうが、統治者&覇者の野望として
極めて当たり前の、この世に生を受けた野郎の性ってもん

123:名無しさん@12周年
12/04/17 19:46:05.58 jUZU9vER0
これは、東京都が購入した場合、
国が現所有者に支払っている借上金を
今後は東京都に支払ってくれるということ?
であれば東京都の財布もそんなに痛くないんじゃない?
まして、今後民間なり公的な資源開発が行われた場合も
少しはマージン取れるってことなのかな?
……そんな皮算用はむりかな、やっぱ。

124:名無しさん@12周年
12/04/17 19:46:10.51 imNvzC4W0
中国朝鮮に対しては、実に簡単な対抗策がある、てかこれが唯一の対抗策。
それは「どんな理由でも、どんな形でも絶対に助けるな」
これさえ守れば中国にも朝鮮にも何もできない。
しかし、あの手この手でなんとか国民をだまし、中国朝鮮を助けさせようとする
連中が後を絶たない。

125:名無しさん@12周年
12/04/17 19:47:25.90 3pmPDDTx0
人が汗水たらして稼いだ金を憂国道楽に使うボケジジイ
自腹切ってやれ

126:名無しさん@12周年
12/04/17 19:47:41.17 cSdCxZlu0
>>113
それ(・∀・)イイ!!

在チョンとかも鬱陶しいからな

127:名無しさん@12周年
12/04/17 19:48:55.40 j0G0hfKFO
【新設】沖縄に女子高生専用のヌーディストビーチ★2

スレリンク(radiation板)


128:名無しさん@12周年
12/04/17 19:50:13.58 uADEakS30
(`ェ´)ピャー

129:名無しさん@12周年
12/04/17 19:53:20.53 cSdCxZlu0
パチンコ税と在日税導入してやりゃ良いんだわw
当たり前だわな怠けたクズが日本で暮らしてんだから税金ぐらい払えや

いやなら帰れや

130:名無しさん@12周年
12/04/17 19:53:25.13 8RhfWq2k0
地方は「そんな金有るなら国からの補助いらねぇーだろ」
の抗議はするべきだな。
ネット使って放射能ばら撒きごまかしている輩行政





まず、公表する必要がない。

131:名無しさん@12周年
12/04/17 19:56:58.11 yXKNVgp50
都職員の給料全額カットでいいじゃん。
石原が都知事になった時、好き放題犯罪を働いておきながら、
ウリナラの犯罪を野放しにしないと東京都を大混乱に陥れるとほざいた
反社会的な凶悪犯罪者集団なんだから。

日本に息するくせに日本を衰退させ、モラルを低下させて壊滅に導いてきた
畜生なんだから最後ぐらい日本のために死ねや

132:名無しさん@12周年
12/04/17 19:57:28.59 /e2jNVv90
>>110
いやいや、あなたのような、国士様らは普段はモノを売り買いする行為は、
それが国土であればなお一層、
アキンドの卑しい行為といって憚らないのでは?

バブル華やかし頃、北方領土一島、2~3000億でロシアからどうなんだってあった(主に経世会方向だと思われるが)
その時、一方で出てたのが、アキンドの卑しい行為であってやはり控えるべきだとも言われた
元青嵐会に所属しててタカ派の筆頭に来るような石原もそういうことしちゃうの?って
事にはならんのかって

133:名無しさん@12周年
12/04/17 19:58:21.49 h+eSyHP90
ジジイの昔話は長くなるぞ…

134:名無しさん@12周年
12/04/17 19:59:26.70 wFtIKKpX0
金なら国から貰えるから都は気にしないでいいよ

135:名無しさん@12周年
12/04/17 20:00:05.35 evoOV5KfP
取得目的が都の事務に関することじゃないと。
それこそ、引きこもりの自立支援施設とか。

136:名無しさん@12周年
12/04/17 20:00:37.88 Pt65KMby0
現状を鑑みれば効果がある手の一つではあるわな、反対はしないわ
あとは国と中国の出方次第。灰色にしとく懸案じゃなかったしな

137:名無しさん@12周年
12/04/17 20:02:44.08 jUZU9vER0
も一つ疑問。
東京都(今回は石原氏のみかもれないが)にこういう計画を発表されて
国は
「いや、だったら国が買い上げて、責任もって守りますよ。資源開発しますよ」
とか言ってはくれないのかな。


138:名無しさん@12周年
12/04/17 20:06:59.35 hf9RlbGl0
>>132
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


形式的には、
鈴木さんが田中さんから土地を買うようなことなんですが、何か問題でも?

139:名無しさん@12周年
12/04/17 20:09:24.47 eYCQ6HMsP
持ち主、ミンス政権には売らないって言ってるんでそ?
閣下ならいいんだなw

140:名無しさん@12周年
12/04/17 20:12:37.26 Qp0damyR0
購入資金はバカウヨから強制徴収でいいだろwwwwww

141:名無しさん@12周年
12/04/17 20:13:48.47 JKSF75RBP
これが反対されて買えないようなら俺は心の中で日本人であることを辞めるよ。こんな国は滅びてしまえって。

142:名無しさん@12周年
12/04/17 20:18:31.91 /e2jNVv90
>>138
じゃあ真似しちゃうんだ
政治家として、金丸さんや角栄さんのような振る舞いを
だったらまず始めに、今やこの手の、「全てのモノは貨幣との対価で決まる教」の教祖で
あらせられるホリエモンに焼き土下座してからってことではないのかなとおもう、わびさび

143:名無しさん@12周年
12/04/17 20:18:59.82 EguuOTbu0
「日本人の地権者」から「日本の自治体」が購入する。
購入した事実を国内のみならず海外へも知らしめる。
日本が実効支配している日本固有の領土だとアピールする
この上ない良い方法だと思うぞ。

144:名無しさん@12周年
12/04/17 20:23:35.76 /e2jNVv90
国土の信託にカネの介在は余分だろ?
俺に信任しろ、都が一元的に管理する
なぜならば都政の知事として、票の数において絶大な信任は得ていると言えば良い

カネで買わなきゃいけないのは、東電の株のほうであって
国境地帯のしかも微妙な一帯をカネでかたをつけるのは愚かな事だと
いってたのが、この手の人らではなかったか?

145:名無しさん@12周年
12/04/17 20:23:53.59 5hXH+sMz0
個人で買えや

146:名無しさん@12周年
12/04/17 20:24:16.09 YiWRxolc0
トンキンの下の奴らはどうしようもねえな
石原のようなヤツにリーダーシップ取らせないとなにもできない能無しばかり
能無しどころか邪魔してきやがる


147:名無しさん@12周年
12/04/17 20:26:44.87 3GahqrP10
>>121
>>107の通りでしょ。都は都民のための行政サービスを支援するための自治体であって
都知事が発表したような理由で都民の税金を使った購入となれば都民の代表である議員に理解が得られるとは考えずらい
尖閣を購入するならば都の益になるような理由を行政がもっともらしく仕立て上げる必要があるし
国や中国との折衝も考えなきゃならんのに突然言われたらそりゃ困ると思う

まぁそういう都の事務方の苦労や都民の負担を置いとくなら個人的には日本の利益になりそうだし支持するんだが

148:名無しさん@12周年
12/04/17 20:28:11.70 /e2jNVv90
>>146
つうか橋下市長の頭脳は冴えわたってそうだな
物事への噛みつき方や、噛みつく方向性において
今や石原の上をいってるといったら言い過ぎですかなw

149:名無しさん@12周年
12/04/17 20:28:36.15 O3Fk5Z+XP
>>139
戦前は相当の大地主だったそうで、戦後の農地買い上げでかなり割り食った故にかなりの政治家ギライだそうな
石原とは母親同士が友人で伝があったらしいが



150:名無しさん@12周年
12/04/17 20:28:47.24 Twflezfu0
>>101
【画像あり】日本の都道府県を同じ位のGDPを持つ国で示した地図が面白い
URLリンク(umashika-news.jp)

151:名無しさん@12周年
12/04/17 20:28:58.93 hlV3pJmXO
【韓国】てんかん協会の住所がチョン臭すぎると話題に  てんかん協会ってもしかして・・・

URLリンク(c.2ch.net)

152:名無しさん@12周年
12/04/17 20:29:41.24 hf9RlbGl0
>>142
では、別の例を挙げてみましょう。
明治以降、神社仏閣はその領地を減らしました。(色んな形でねw)
高度成長期、敷地のすぐ隣、あるいは地域の山々は開発されていきます。
重要文化財の裏がラブホテルということが、冗談でなくなるわけです。
(だから、古都法なるものが成立しました。(そのことの弊害はとりあえず措きます。))
今(というか随分前から)、多くの本山クラスの寺院は、近隣の土地を取得する動きを見せています。
なぜだと思いますか?バッファゾーンを含む環境保全としてですよ。
寺院の裏山が歓楽施設であるのはマズイわけです。
土地所有者は、世代が替われば、考え方も変わります。
「名勝の裏なんだから、変なやつ・変な目的には使わせない!」という遺志がどこまで貫けるか・・。
だから、(資金の算段がつくなら)「話が通じるうちに」取得していくわけです。

同種のことを都知事が企図した、としか見えませんけどね・・w

153:名無しさん@12周年
12/04/17 20:30:17.70 AF3P6q2j0
>>151
火病だろうよ

154:名無しさん@12周年
12/04/17 20:32:10.40 6OqEXmvGO
>>151
石原やめろネットワークwwなんてあるのかww

あれ?てんかん協会と同じ住所ですねー

155:名無しさん@12周年
12/04/17 20:32:37.03 VQdaAiI1O
「国というものがよくわからない」
やつらばっかかw

156:名無しさん@12周年
12/04/17 20:33:15.66 hf9RlbGl0
さーて、
どんなレスが返ってくるのか、楽しみですねw   > ID:/e2jNVv90

157:名無しさん@12周年
12/04/17 20:35:41.51 D+x7+3R50
>>154
石原さんっててんかん患者に冷たいのか?

そんな話聞いたことねーんだが

158:名無しさん@12周年
12/04/17 20:36:18.00 5kLe0/070
都議会が反対したら、石原さん個人で買いそうな気がする

159:名無しさん@12周年
12/04/17 20:36:43.03 zOpG0EPc0
尖閣をその辺の土地と一緒にするなよ。
一獲千金の宝の島だぞ?
愛国心が無い奴なら、中国にでも売れば数十倍で売れるし、
そうでなくても、
他国が領有を主張すればする程、東京都から国への発言権が強くなるわけだ。
この裏の影響力を理解出来きずに、表面の損得しか見れない馬鹿は、
キムチでも食って寝てろ。


160:名無しさん@12周年
12/04/17 20:38:04.63 uzwZ0PAz0
とっぴな発想に、都民からも
「本当にできるのか」「なぜ自分たちの税金で」と戸惑いの声があがった。
「えー!」「何も知らなかった」


完全に話を作ってるね

161:名無しさん@12周年
12/04/17 20:39:40.29 LOWiziCF0
要するに、何らかの意図を持って石原批判してる奴見たら
シバキ回せばええんやろw

162:名無しさん@12周年    
12/04/17 20:42:45.62 YSEEiOIC0

 都議会の審議、採決の結果が興味深深だな・・・・w

どこが反対し、どこが賛成するか見もの。

しかし、雑誌に出てたが、尖閣の所有者のところに

中国人が何度も売買の話をしに来てたらしいな。





163:名無しさん@12周年
12/04/17 20:43:03.07 /e2jNVv90
>>152
それは文科省隷属の神社の最大行為で執りうる防衛行動であって
何ら否定されべきではない、それこそ租税免除を傘にカネが続く限り買い進めればよい

しかし、立法者である政治家は法律を作ってマネージメントしていくべきであって
政治家がやることでは無いといってたのが、石原方面の方々であって
そこを政治に票田さえカネで買うという、政治文化を持ち込んだのが
「政治とカネ」の経世会ではなかったかな
それを否定してたのが石原方向の方々ではなかったね

164:名無しさん@12周年
12/04/17 20:46:03.86 PIYxqy8F0
>>151
これはw

165:名無しさん@12周年
12/04/17 20:50:30.82 /e2jNVv90
買う行為は、買われる行為をも、認めてるってことに他ならん訳で
買うは由、売るはダメは、首長も選挙の結果次第では変わる事が想定される
うつろいの激しい政治の世界において
やばい事をも含んでる、全てのモノはカネとは対価ではままならんって事は
大切にしていただきたい、わびさび

166:名無しさん@12周年
12/04/17 20:50:57.55 hf9RlbGl0
>>163
へぇ・・、知事って立法の権限があるんだ。知らなかった・・。

つか、「長」という存在の判断として、まさしく『決断』の部類に入るだろw
そして、誰も(というか≪国が≫)動かないからだろ?
これが、売買が成立して≪次も『個人所有』では意味が無い≫てことは解るよな?
そして、それが外国資本であってはマズイことも解るよな?

となれば、手段は一つしかあらず、且つ、163で言われているような≪過去の経緯とは無関係に≫
152で触れたような事例と完璧な相似形を爲すということが、なぜ理解できない?

167:名無しさん@12周年
12/04/17 20:52:08.58 UOO+SQEw0
>>1
どうしてなんで読売は必死なんだぜ?

168:名無しさん@12周年
12/04/17 20:53:08.87 0DgIEA9o0
日本の土地を日本が買うの?www

169:名無しさん@12周年
12/04/17 20:54:17.09 IOSXGdhQ0
職員はよくこんなキチガイの言うこと聞いてるな
民間だったらこのバカ社長のせいでとっくに倒産してるよ

170:名無しさん@12周年
12/04/17 20:54:50.61 msYnBOzC0
5年経ったら元取れるじゃん

171:名無しさん@12周年
12/04/17 20:55:21.91 hf9RlbGl0
>>165
ほうw
売買行為以外にどういう方法があるか、是非御提示いただきたい。


あ、国がというのは不正確だな。地権者が首を縦に振らなかったからだから。
訂正して謝罪する。
 *(が、であればこそ、「地権者が納得したなら」、これほどのタイミングはない。
  そして、「国任せ」=「外国資本に売却」が如き現状では尚のこと・・。)

172:名無しさん@12周年
12/04/17 20:55:34.96 2447rXrt0
千石と輿石がマジギレするな。

石原ヤバイんじゃないの?

173:名無しさん@12周年
12/04/17 20:56:18.65 kENcjIvLO
>>168
土地の個人所有が認められてない
中国人には理解不能だろうが
別に珍しい話じゃない

174:名無しさん@12周年
12/04/17 20:56:25.31 /e2jNVv90
>>166
地方自治体の首長の役割は、大統領制に近く
さすれば、法案提出に際し、議会と並ぶかそれ以上の役割がある訳で
東京都と言えども一地方自治体の首長が、こんな奥の手を使わなければならないとは
やはり橋下市長との連名はご破算となり、首相の座はあきらめたと考えれるねw

175:名無しさん@12周年
12/04/17 20:56:38.27 ekdA2vdc0
老害だな

176:名無しさん@12周年
12/04/17 20:59:07.54 /e2jNVv90
>>171
国家の最高執政者の首相を座をあきらめたと察すれば
説明がつくなw
これもわびさびの一種かもだが、簡単に橋下市長に後は託せばよかろう

177:名無しさん@12周年
12/04/17 21:02:09.73 +JR0P19X0
いくら中国人が日本の土地を買い漁ろうとも、法律変えちゃえばいいだけですから。

178:名無しさん@12周年
12/04/17 21:03:01.52 7K5JGKTyi
>>172
ヤバイのは仙谷と輿石の方だと思うが

179:名無しさん@12周年
12/04/17 21:03:06.07 R0rsxRbX0
>まずは購入の目的を明確にする必要がある
簡単だろう。原発が動かないから火力発電用の「石油orガスの開発」って書いておけ

180:名無しさん@12周年
12/04/17 21:07:53.82 B5UBrZIf0
沖縄県や石垣市がやるんなら分かるが、東京都じゃ無理があるだろ

181:名無しさん@12周年
12/04/17 21:21:57.45 jivjotMm0
>>180
国内の個人所有の土地を自治体が買い上げるんだから別に問題ないんだろ。
別の県が越境して土地買うってあんま無いんだろうけど。

182:名無しさん@12周年
12/04/17 21:28:12.23 1rMk7ngV0
どんだけ朝鮮人雇ってんだよ都庁w

183:名無しさん@12周年
12/04/17 21:28:59.82 eO/2pZjs0
>>180
沖縄県はやらないしできない
石垣市はやりたくてもできない

184:名無しさん@12周年
12/04/17 21:29:59.24 jGZ96vYCO
何が、え~だよ

随分、間抜け面の反応だよね

185:名無しさん@12周年
12/04/17 21:35:30.45 qN5wtcPD0
俺らと同じように今知ったからいいじゃん。
喜べよ。

186:名無しさん@12周年
12/04/17 22:39:56.61 6ewkGFGh0
黒田さんご栄転?

187:名無しさん@12周年
12/04/17 22:43:32.25 H2iYsroxP
これがOKだったら東京が沖縄を買って別荘地にするとかも出来るんじゃね?

188:名無しさん@12周年
12/04/17 22:44:35.31 YW6pmPYd0
人は忘れているようだが、石原は沖ノ鳥島も守ってくれた男気のある政治家だぞ。

189:名無しさん@12周年
12/04/17 22:46:46.82 4z6aKBiF0
中国もバカだよね どうせ買うなら アメリカを買えよ
おまけで日本は付いて来るぞ・・。
アメリカ国債の返済を迫ってみろ 即効ひれ伏すぞ

190:名無しさん@12周年
12/04/17 22:49:39.68 gPy1WS2s0
改めて、メディアの情報網なんて大したとこないなw

191:名無しさん@12周年
12/04/17 22:51:12.21 V9s7J+Ko0
閣下の作戦は

東京都で購入する!

議会反対 揉める

しかし一度火が付いた世論に後押しされる

国が購入

今回の発言で国、東京都、沖縄のどっかが購入する運びになる。
さらに、東京都議会の反日議員も炙り出せる。


192:名無しさん@12周年
12/04/17 22:56:18.65 N90xqGv3O
尖閣出張所勤務を命ずる…



193:名無しさん@12周年
12/04/17 23:00:20.29 ybri4URCO
反日教師は異動できるぞw

194:名無しさん@12周年
12/04/17 23:01:18.81 WLTnrYmr0
黒ちゃんは?

195:名無しさん@12周年
12/04/17 23:12:35.39 imNvzC4W0
>>192
日本は小さくて狭い国だと思っている人に行かせればいい。
飛行機でなく、陸路と海路でな。
日本は想像以上にでかいと認識することだろう。
そりゃアメリカほどはでかくない、だが多くの人が思っているよりはずっとでかい。

196:名無しさん@12周年
12/04/17 23:15:15.05 QtMhRcxh0
都職員「えー!」
TDN「アッー!!」

197:名無しさん@12周年
12/04/17 23:16:01.55 b5o4TguBO
ダメなスレタイはやっぱダメな記者

198:名無しさん@12周年
12/04/17 23:25:18.85 XnqEi7b60
>>193
君が代反対の教師を尖閣なんかに住まわせたらヤヴァくない?


199:名無しさん@12周年
12/04/17 23:27:02.60 imDEUtRN0
早速ネガティブキャンペーンが始まってるな
マスゴミへの中華の浸食具合が半端じゃないな。。。
こええわ・・・

200:名無しさん@12周年
12/04/17 23:29:59.34 v9D8t8xX0
特ダネで街のインタビューとかやってたけど、
反対の奴等ばっかり映しててわろた

201:名無しさん@12周年
12/04/17 23:46:43.20 hf9RlbGl0
賛成.    92%   125670 票
反対..     7%    8567 票
わからない 2%    2710 票
         計 136947 票

URLリンク(polls.dailynews.yahoo.co.jp)

202:名無しさん@12周年
12/04/17 23:47:01.20 9TfPejyWO
公僕は粛々と業務をこなせばよい。

203:名無しさん@12周年
12/04/17 23:52:56.06 a5MvzAv9O
日本の新たな船出だ

204:名無しさん@12周年
12/04/17 23:59:10.67 AysbQUff0
反対するには都民の税金を
無駄使いするなとしか理由がつけ無いから
反対派はそこをうまくやらないと

205:名無しさん@12周年
12/04/18 00:03:35.80 hQbFoN+D0
>>204
投資と資産運用の策としては良策だからなw

206:名無しさん@12周年
12/04/18 00:08:03.47 2Tka883w0
都職員ってやっぱ馬鹿ばっかなんだな

207:名無しさん@12周年
12/04/18 00:08:11.07 fk3JS7wK0
>「えー!」「何も知らなかった」
知る必要が無いだろ、バカか?

208:名無しさん@12周年
12/04/18 00:09:29.47 5BhazT600
        \:::::::::/ ノリ::::i::リ:| l i::! ノ::ハ:::::ヽ. ─=l
  で  お  /:::::::::i ノィノイノノ:ノ/;イノ!、::::ト! =≡〉
  す  し  l:::::/,ィィー=ニ_杉、彡彳ノノ }ハノ  -/   え
  か  り  \′ ,二=ニ、''"   ゞ_ー-ノj   ─ \    丨
   ア  の  /    「リ ゙    i゙rュ `フ         〉   っ
  ?   中  \     ̄`      {ゞ、 i′ -=≡く    ! ?
      へ    ) //////    )" l     ─=/
         (´    , - 、 ~゙,r'゙  !         〈_
        _丿 lj  /   `ー'7 ,'      -=≡丿へ    /
\_ へ , -、( ::ヽ.   ゝ、_   / /       ─=≡ニ\_/
    〉′ `  ::ヽ    _ `ー'゙ /    -=≡ニ二三_
   ./         ::\      /  -=≡ニ二三_

209:名無しさん@12周年
12/04/18 00:11:07.51 5s1uuKO90
労働組合か?

210:名無しさん@12周年
12/04/18 00:20:46.50 pg5H1nvH0
大使館員を自殺させるほどの中国をナメないほうが良い

211:名無しさん@12周年
12/04/18 00:29:43.63 jyBhWspc0
職員にスパイがいるから黙ってたんだろ

212:名無しさん@12周年
12/04/18 00:32:12.16 3N3HGaDp0
>「国土や領海の保全は国の職務なのに……」

国は動きません

213:名無しさん@12周年
12/04/18 00:32:15.69 +niwDhP60
「えー!」「よくやった!」 だな

214:名無しさん@12周年
12/04/18 00:32:31.45 6BZsvnwe0
>>211
同意。警察にだってスパイがいるんだもん。
何より現政権なんてスパイだらけ。都職にだっているのが当たり前と思ってすすめないとね。


215:名無しさん@12周年
12/04/18 00:33:19.48 Am1LPpBh0
職員20名に住んでもらう

216:名無しさん@12周年
12/04/18 00:43:11.20 6s6U5O6YO
職員如きが知る必要もなかろーが!!
それを取り上げるマスゴミの印象操作にはマジで辟易だわ。

217:名無しさん@12周年
12/04/18 00:49:22.52 3HpoCtzx0
駄目な左翼教師の研修会場にでもしたら良い。>尖閣

218:名無しさん@12周年
12/04/18 00:52:30.10 q92M+t3l0
公務員ほど役に立たない連中もいないな。

219:名無しさん@12周年
12/04/18 01:06:03.44 94+SfKgB0
ちんぽこ

220:名無しさん@12周年
12/04/18 01:39:14.83 UN3as52Z0
エッー!

221:名無しさん@12周年
12/04/18 02:15:25.13 BMm6yNoC0
下っぱの職員がそんなこと知ってるわけないじゃん。
マスコミ、バカぢゃね?

222:名無しさん@12周年
12/04/18 02:23:12.79 aCm+JxHr0
ちょっ
このタイトルで2まで行くかww



223:名無しさん@12周年
12/04/18 02:26:59.19 vWr5WeQu0
ここに7東京都尖閣事務所をつくって職員を常駐させよう。
志願者いないなら俺が今の仕事から転職してもいい

224:名無しさん@12周年
12/04/18 02:44:56.68 h4BCpCby0
ここで「えー!」とかいうような奴に
尖閣がらみの仕事は回ってこないから
安心して窓口でババアの相手してればいいよ

225:名無しさん@12周年
12/04/18 02:46:57.94 fG0Wxh4M0
>>1
えー!

226:名無しさん@12周年
12/04/18 02:52:57.54 e7kcZUCEO
民主「チッもう少しだったのに余計なことを…」

227:名無しさん@12周年
12/04/18 02:54:55.74 tZvNYvEaO
議会なんかあてにしないで
全国から寄付を集った方が早い気がする

228:名無しさん@12周年
12/04/18 02:56:37.06 ueHrqNh60
まあ、都が自由に使える金で買うなら、都民さえ納得すればいいんじゃないの?

都が自由に使えない金まで使うというなら、石原が勝手に決めるな、とは思うが。
もちろん購入自体には賛成だけどな。

229:名無しさん@12周年
12/04/18 03:01:12.06 dX4T7BcC0
新東京銀行の400億があれば買えたんじゃね

230:名無しさん@12周年
12/04/18 03:19:39.37 i+N5YRY20
都職員『えー!』×
中国人『えー!』○

231: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
12/04/18 03:26:16.61 4nmLeYgZ0
あなたがテレビのスイッチをオンにするのはあなたが自分の脳のスイッチをオフにしたいからだと思います。
それに対してコンピュータで仕事をするのは、脳のスイッチをオンにしたいときではないでしょうか。

[スティーブ・ジョブズの名言・格言]

232:名無しさん@12周年
12/04/18 03:43:03.34 XGUuFzCf0
>>67
まともな日本人なら今の政府に売る奴なんていねーわ

233:名無しさん@12周年
12/04/18 03:45:38.66 R2MK5BFW0
中国からトキを連れてきて日本のトキ復活!とか馬鹿なことを言っているからな。
日本人が絶滅したあとに中国人が日本で生活したら、彼らは日本人か?違うだろ。

中国に土地を献上した新潟市長は石原に一発殴られてこい。

234:名無しさん@12周年
12/04/18 03:47:07.89 tCPYwCHN0
>>1
「都が国益のために尖閣諸島を購入する必然性を、どんな理屈で説明すればよいのか」

説明しなくても都民は理解してます。
どうやらこの都幹部は日本人じゃないようですね。

235:名無しさん@12周年
12/04/18 03:51:44.22 grc0TKVHO
職員の意見なんかいちいち聞かなくて良い。
公僕なんだから言われた事をやるだけ。

236:名無しさん@12周年
12/04/18 03:58:44.99 S+Z0LAwlO
>>231
起きて一番最初にする行動がその人の依存度をあらわす

2ちゃんねら

237:名無しさん@12周年
12/04/18 04:00:07.96 HaWQvmaQP
凄いよな、この手法は。
領土問題を国民に投げたってことだろ?
凄いよ、本当に。

238:名無しさん@12周年
12/04/18 04:09:30.70 Q9C8385s0
都職員「えー!」
日本国民「おー!」

239:名無しさん@12周年
12/04/18 04:22:43.12 lBFXt3/L0
先走りすぎ
石原の終わりのはじまりだな

240:名無しさん@12周年
12/04/18 05:16:01.99 wEbz8FAO0


もはや 日本ではなく


東京国

241:名無しさん@12周年
12/04/18 09:22:17.58 gxjGdCuw0
マスゴミ共、なぜ都が購入するかという理由は黙殺するんだろうなぁ。

【尖閣購入計画】 地権者、中国漁船衝突事件で民主党政権の対応に不安覚え売却を決意★2
スレリンク(newsplus板)

242:名無しさん@12周年
12/04/18 10:20:15.21 6Gysd+1t0
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?

243:名無しさん@12周年
12/04/18 11:21:17.09 jwiDvB5V0
「本音は」中国が島の資産価値を高めてくれたから、高値で売るだけだろ
貧乏で無力なネトウヨには全く関係のない話だ


244:名無しさん@12周年
12/04/18 12:07:22.06 IKxoziA90
これ予算通すの相当難しいだろうな
地方自治体が購入する法的根拠がかなり希薄
担当が頭抱えるのはわかるわ

この職員の感想を「公務員は無能だ」とか評しているヤツはニートか?

245:名無しさん@12周年
12/04/18 12:49:40.37 6Gysd+1t0
>>242
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch