【東京・尖閣購入】 沖縄県職員 「せっかく中国と交流盛んになったのに…」と苦々しい顔…一方、石垣市長や市民は「歓迎」at NEWSPLUS
【東京・尖閣購入】 沖縄県職員 「せっかく中国と交流盛んになったのに…」と苦々しい顔…一方、石垣市長や市民は「歓迎」 - 暇つぶし2ch313:名無しさん@12周年
12/04/17 13:20:34.94 sSpnIoZr0
>>160
鉱区権益は全て在京企業が独占してるのに、
なんで沖縄県が矢面に立たないといけないわけ?
それも東京の財界を保護する為に、資源メジャーを
含む米国資本の沖縄投資を阻止し、交換条件を破り、
大量の軍雇用員解雇を放置しつつ権益だけ独占して
おきながら。
基地にしても、自分さえよければいい日本が沖縄に
追い出しまくったから元の倍近くに拡張されたんだが。
都合よく通貨切上げと貿易解禁が実施されてね。
日本は自分が追い出した基地の需要でドル荒稼ぎ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch