12/04/17 05:59:53.23 fq0ZGcwZ0
URLリンク(www.youtube.com)
日本情報収集衛星(SEW)「レーダ3号機」を載せたH-IIAロケット20号機、打上げ成功
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(www.sorae.jp)
URLリンク(www.47news.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
日本情報収集衛星は事実上の偵察衛星。早期警戒衛星(SEW)
光学衛星とレーダ衛星の2基1組で打ち上げ運用され、
今回打ち上げられた「レーダ3号機」は
夜間でも、地上にある60㎝の物体を識別できるという。
「光学3号機」は車の車種を識別できるという。
URLリンク(www.p-island.com)
日本政府は2012年度までに光学衛星2基、レーダ衛星2基、
計4基での日本独自の早期警戒衛星網(SEW)運用体制を目指している。
今年度4号機打ち上げ。 世界最高解析力新光学レンズ
4号機は、夜間でも地上にある30㎝の物体を識別できるといわれている。
この前打ち上げた情報収集衛星3号機や日本の電子偵察機群や
警戒管制ガメラレーダー群や現地偵察隊がどこまで捉えていたかは軍事機密だ。 ヒッヒッヒ