【政治】森元首相「最高裁といえども、国会議員の数が多いとか少ないとか余計なことを言う必要はない」「私はもう長くないから」at NEWSPLUS
【政治】森元首相「最高裁といえども、国会議員の数が多いとか少ないとか余計なことを言う必要はない」「私はもう長くないから」 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@12周年
12/04/17 04:17:39.11 SoISmqDr0
議会としてスルーしてしまったから老人だけ叩いてもどうにもならん

101:名無しさん@12周年
12/04/17 04:18:39.96 s1oGuxnM0
>>7
別に投票価値が平等である必要なんてない。
アメリカの上院は各州2名、州の人口がいくらだろうと関係ない。
地域代表としてみるならそれでよい。

102:名無しさん@12周年
12/04/17 04:21:47.13 7jfh/NKJ0
>>1
森さん
あんたもう影響力無いよ…

103:名無しさん@12周年
12/04/17 04:23:57.48 01hwCq9QO
森元は紙を読んでるイメージしかないな

104:名無しさん@12周年
12/04/17 04:29:25.09 5ZVM8iVO0
>>81
後、小泉と二人三脚でチョンに国を売ったなぁ

105:名無しさん@12周年
12/04/17 04:37:57.77 p/WLXlL00
>>101
その主張だと、比例が変な話になってくるしな・・・

結局のとこ比例をなくす必要はあるでしょ。
最高裁が決定したんだから1票の格差もなるべく抑えるべき

議員を減らすかどうかは、国民(有権者)の意向によって決まるべきじゃね?

106:名無しさん@12周年
12/04/17 05:06:03.08 OD0n0FiN0
>>1
だったらお前は今すぐ辞めろ

107:名無しさん@12周年
12/04/17 05:09:50.06 b+LWGA160
なんじゃこりゃ?w ねとうよってやっぱチョンじゃん、息はくように嘘ついきた

★自民改憲案、総裁判断に

 自民党は13日の総務会で、憲法改正案の取りまとめに向けて議論した。しかし、
自衛隊の名称を「自衛軍」とするか「国防軍」とするかや、「国旗は日の丸、国歌は
                                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
君が代」と明記するかどうかをめぐって意見の隔たりが埋まらず、谷垣禎一総裁に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
判断を委ねることになった。党執行部は、サンフランシスコ講和条約発効から60年
を迎える28日までに次期衆院選公約の目玉として改憲案を発表する考えだ。 

(2012/04/13-16:43)
URLリンク(www.jiji.com)

108:名無しさん@12周年
12/04/17 05:14:58.73 kd+0n1z30
>>107
最高裁と在日朝鮮人と云えば
漢字の鉄則を無視し、朝鮮人が人名地名に使っている漢字は朝鮮語で読め!
てなキチガイ判決出してたなあw


109:名無しさん@12周年
12/04/17 05:21:01.09 58Je+Lmo0
URLリンク(www.asyura.com)

コンビニ特攻だー!

必殺シャブアタック!!!

110:名無しさん@12周年
12/04/17 05:25:19.17 58Je+Lmo0
URLリンク(blog.livedoor.jp)

あの押尾学事件の被害者の田中香織さんと
森さんとその息子がツーショットの写真よっ。

111:名無しさん@12周年
12/04/17 05:36:57.34 u6dk29B+0 BE:979891834-2BP(0)

1票の格差は、選挙区の区割りの問題
1億人で500人の国会議員なら、20万人に1人
20歳以上の有権者の数がわからんから、1億人にしたけど
それで区分けしていけばいいんだよ
東京は1000万人だから、東京からは50人の国会議員が必要

>>101
アメリカは、利益誘導バラマキ政治じゃないからな
日本の場合は1票の格差は重要、地方へのバラマキ政治ななんだから


112:名無しさん@12周年
12/04/17 05:57:35.89 4QIVgI0p0
>>95
アメリカと比べると多いが、ヨーロッパと比べると少ない
そもそも連邦制で、州議会の権限とホワイトハウスの権限が多く連邦議会の権限が比較的制限されてるアメリカは日本と比較するのに適さない

113:名無しさん@12周年
12/04/17 05:59:45.76 4QIVgI0p0
>>101
それはアメリカが連邦制だから
州の独立した権限が強い(理論上は合衆国離脱も可能)ので、州の代表が必要なの
日本とは違うの

114:名無しさん@12周年
12/04/17 06:10:34.91 HrbnGwWl0
州の力が強い/権限が多い=連邦の権限は少ない
しかし連邦議会の人口比議員数は日本より多い
日本で言うと島根県くらいの人口しかない州でも一議席にして
其処から比例させて一俵格差を少なくしてる

早い話が日本は議員を減らしすぎ
経費削減したいなら減らすべきは議員数ではなく歳費と手当

115:名無しさん@12周年
12/04/17 06:11:42.79 HrbnGwWl0
官僚採用数減も話は同じ
歳費や手当に切り込まれないように
単年度採用数減らしての目くらまし


116:名無しさん@12周年
12/04/17 07:09:01.34 P5Cbxd250
あ、まだ現職議員だったんだ。

先週は台湾に行って義援金ありがとうイベントに参加してたな。

117:名無しさん@12周年
12/04/17 07:13:47.11 CyTVsJGz0
司法は法律によってのみ縛られる。そんなことは中学生でも知ってる。
小泉のおかげで今も森は国会議員ズラしてるだけ。

118:名無しさん@12周年
12/04/17 07:21:40.05 HrbnGwWl0
縛られないなら森が意見を言うくらいはいいだろ

119: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/17 07:54:55.89 x7p+nHkGO
判決理由の中で議員数削減に触れてるってことかい?
それともボケた?

120:名無しさん@12周年
12/04/17 08:00:28.09 fCt+hf/wO
>>118
元総理大臣だぞ
全権委任法の類いだって通ってた可能性あるんだぞ
問題ありまくりだろう

121:名無しさん@12周年
12/04/17 08:02:02.74 NX1IJHDS0
森元は学生時代に犬を捕まえてきて鍋にして皆に振る舞った太っ腹漢!

122:名無しさん@12周年
12/04/17 08:04:19.10 4z6aKBiF0
ただのキチガイ発言だろ バカ森 (゚д゚)、ペッ

123:名無しさん@12周年
12/04/17 08:21:01.09 aQUSVdIJ0
何でこの役立たずは重鎮面してんの?

124:名無しさん@12周年
12/04/17 08:24:39.93 wcFf0B9h0
三権分立を否定するのか・・・

125: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/17 08:25:03.51 YXSZAUl/0
そこまで言うなら、弾劾裁判すればいいのに

126:名無しさん@12周年
12/04/17 10:06:51.47 MhB9+j770
森元は相変わらずだな
最高裁は議席の増減について何も言ってないぞ
お前が、無い頭を使って増減無しに一票の格差を是正する案を出せばいいだけ

127:名無しさん@12周年
12/04/17 10:18:24.16 r0qEhUsB0
すごいバカでワラタ

128:名無しさん@12周年
12/04/17 10:52:37.44 hVxBnRDb0
息子を見ればすべてが分かる

129:名無しさん@12周年
12/04/17 11:08:08.45 VyL68mRp0
>>1
自民党よ!

本当に消費税増税で民主党と組んだら、
クソ民主と同類決定だ!

民主党は消費税増税しないと約束して勝ち、
自民党は消費税増税を掲げて負けたのに、
何が大連立だ。

次の選挙は、どんなに遅くても来年夏だ。
国民の怒りは怖いぞ。

谷垣忘れるな!

国民は消費税は必要だというのは理解している。
しかし、増税する前にやるべきことがあるだろう!

公務員改革を含む、国の抜本的改革前の増税は、
絶対に許さない!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
すでに「増税翼賛会」は形成されている
URLリンク(diamond.jp)

期待したいのは野党自民党になる。
ところが、谷垣禎一自民党総裁は、消費税増税は自民党のほうが先に言いだしたと自慢するほどだ。
財務大臣をやって完全に財務省に洗脳されているので、同じく洗脳された野田佳彦総理と瓜二つで、
財務省が生み出した双生児のようだ。

130:名無しさん@12周年
12/04/17 11:13:42.01 Jr/HZ62dO
森とあ〇晋三とユ〇ソナは搭一つながり。押尾と森you喜と故田中ホステスはお粉繋がり。冬ソナの龍平リゾートは世界〇報社(搭一)の持ち物で、冬ソナロケ地を巡るツアーで搭一は丸儲けなんですね。

131:名無しさん@12周年
12/04/17 11:40:02.67 jekWiVk70
余計なのは、お前の存在だろw 森元ww

132:名無しさん@12周年
12/04/17 11:49:43.46 ajjJ4gTN0
生で見たことあるけどすんごい貫禄があったなぁ

133:名無しさん@12周年
12/04/17 12:33:55.31 6RofswSq0
>>130
無意味な伏字キモいよ

134:名無しさん@12周年
12/04/17 14:00:23.93 +1uqeqVH0
>>81
「なだしお」ねぇ・・・

135:名無しさん@12周年
12/04/17 14:02:20.59 lcQeIMa40
染んじゃえばいいのに・・・
ぼんくらむすこが地獄でまってるお

136:名無しさん@12周年
12/04/17 14:20:45.40 KGzqY5ft0
長くない、と言いつつも近所のポスターは森元のまま

ロクな話ないし、マトモナのは北陸新幹線だけ

137:名無しさん@12周年
12/04/17 14:22:08.99 7PIorn/g0
長男が薬物中毒で事故起こして女殺して死んだのに、まだ裁判所に反対するの?

138:名無しさん@12周年
12/04/17 14:28:18.46 wcFf0B9h0




裁判所は、定数を減らせとも増やせとも言ってないだろ?
一票の格差が違憲だと言っただけだが?
お前ら国会議員が自分の票田惜しさに何もしないからこうなったんだろうが!





国民に不平等を押し付ける議員たちは反省しないのかね?







139:名無しさん@12周年
12/04/17 14:50:20.76 yUWsVmFl0
こんなでも小沢のダッチワイフ田中よりは100万倍マシ

140:名無しさん@12周年
12/04/17 14:59:50.70 KGzqY5ft0
>>139
あれは問題外
引退して風俗ライターをやり直せばいい

141:名無しさん@12周年
12/04/17 15:02:33.20 Y1lOpXlf0
司法の独立性と権限を高めないから、こういう馬鹿発言が出て来る。
司法侮辱罪がある国だと、刑務所行きだ。

142:名無しさん@12周年
12/04/17 15:03:12.10 ZlCKgviH0
元総理って、ろくなのいないな

143:名無しさん@12周年
12/04/17 15:14:42.13 EeaTHxQB0
この人がいいとこまで持って行った領土問題、マキコのせいでぐちゃぐちゃになっちゃったね
2012年になっても解決してないなんてほんと信じられん

144:名無しさん@12周年
12/04/17 15:22:42.84 mLH06nJf0
森やムネオを「悪」と思い込んでる奴に、「どんな悪いことしたの?」と聞くと
十中八九何も答えられない
答えたとしても「テレビ見てればわかる」「偉そうだから」等と素晴らしいお答え

145:名無しさん@12周年
12/04/17 15:24:17.39 uqXBT1hI0
森元もたいした政治家ではないと思うが、それでもチンパン福田や古賀噓や後藤田正ゴミに
比べたらはるかにまともな議員だと思う。
古賀やチンパンはなんでこんなクズが国会議員になれるんだと呆れる。
こいつらを見ているだけで日本の将来が暗くなる。

146:名無しさん@12周年
12/04/17 15:24:33.17 KGzqY5ft0
>>144
ムネオはブタ箱だろw

147:名無しさん@12周年
12/04/17 15:27:14.25 bZTxYMHG0
お前は国会議員としても
親としても最低の奴だったな
息子死なせたのはお前のせいでもあるんだぜ

148:名無しさん@12周年
12/04/17 15:28:08.63 m51oBca3O
知らない間に野田から森元に変わったのかと

149:名無しさん@12周年
12/04/17 15:28:57.69 lkuWoa0I0
森元は悪い男だよ

150:名無しさん@12周年
12/04/17 15:30:42.96 jQCgQDyY0
せがれは短命だった
ヤク中は怖いな

151:名無しさん@12周年
12/04/17 15:30:51.80 htnXapjO0
じゃあ誰が言うんだよ?
議員に任せてたら百年河清を待つみたいない状態だってことを恥だと思わないのか。

152:名無しさん@12周年
12/04/17 15:34:09.45 eiAqsZfU0
>>142
鳩山元首相がいるではありませんか?w

153:名無しさん@12周年
12/04/17 15:36:18.42 lqIPSe6P0
「最高裁が何を言うかは政治家が決めるべきだ」

154:名無しさん@12周年
12/04/17 15:38:42.27 lqIPSe6P0
>>1
> 中谷氏に配慮した発言とみられるが、司法軽視との指摘も出そうだ。

日経さんよ、

> 中谷氏に配慮した発言とみられるが、これは司法軽視ではないだろうか。

となんで書けんの?

155:名無しさん@12周年
12/04/17 15:45:26.28 I2matBkk0
元総理だし自民の意見と見てよろしいか。
民意を蔑ろにする党に次は無い。

156:名無しさん@12周年
12/04/17 15:52:37.59 EcMu9evo0
いまだに森とか古賀がでかい顔してる時点で自民はありえない

157:名無しさん@12周年
12/04/17 15:53:34.83 FSdXtmgy0
>>1
アンタみたいな人が長年、国会議員を続けられ、
こともあろうに首相にまでまってしまうところに、
この国の病巣があるんだよ

158:名無しさん@12周年
12/04/17 16:16:58.01 tgCvjfvZ0
息子を薬中に育てた教育族か

159:名無しさん@12周年
12/04/17 16:17:48.23 +1uqeqVH0
>>157
どんな「病巣」があるの?
具体的に答えられます?

160:名無しさん@12周年
12/04/17 16:19:55.86 VlfuwZaeO
日本を韓国へ売った森。
熱海梅園は森の汚点として永遠に残るだろう。

161:名無しさん@12周年
12/04/17 16:28:45.33 znje75RAi
森ってこんなに馬鹿だったのかよ…

162:名無しさん@12周年
12/04/17 16:36:27.62 yEePORjR0
わかったから
おとなしくジャングルに帰ろうな。
バナナあげるからさ。

163:名無しさん@12周年
12/04/17 16:38:10.35 I2matBkk0
しかしこれほどの失言なのに全然伸びない所を見ると
ニュー速+がネトサポの工作対象なのは間違いないな

164:名無しさん@12周年
12/04/17 17:06:05.98 wcFf0B9h0
こいつは自民の権力闘争の中心だったからな、
さすが小泉とともに自民凋落の原因を作った男。

165:名無しさん@12周年
12/04/17 17:13:46.99 iDiBu/g40
なに言ってんだこいつ

さすがフィクサー気取りだな

166:名無しさん@12周年
12/04/17 17:14:06.72 vd6eZzkDO
一票の格差を是正したら、関東圏の議員が、議会の一割を占めることになるな。

167:名無しさん@12周年
12/04/17 17:15:42.70 P9f5ebRw0
この人は歴代総理では圧倒的に頭がいい
演説の綺麗な文章は森以降安倍さんぐらいだな

168:名無しさん@12周年
12/04/17 17:17:01.48 tCjXhSCg0
>>1
森元はキチガイだな

169:名無しさん@12周年
12/04/17 17:21:07.79 sctuZyPbP
しかし厳密に格差是正すると、人口の少ない地域も議員を出す以上はそこが最低基準になって
人口の多い地域は議員数が増えると思うんだが
そうすると、人口の少ない地域の意見はより通らなくなるので、数による不平等がおき易くなるから
全国比例しかできなくなるんじゃないのか
その辺のこと考えて最高裁は判決出してるのか?

170:名無しさん@12周年
12/04/17 18:19:19.92 2946xJYX0
1票の格差ってあれだろ、当選者ほぼ全員民主党の東北土民やれんほーに170万票も入れたアホのトンキン民と鳥取県民の票が同じ一人一票なんておかしい!って話だろ

171:名無しさん@12周年
12/04/17 18:38:16.65 wcFf0B9h0
>>169
そもそも、国会議員は地元に仕事を持ってくるのが仕事ではない、
それは自民、もっとはっきり言えば田中角栄あたりが作った国会議員像。
今やそれがスタンダードになってしまった。
だから地元ばかりひいきしてせこい権力闘争を引き起こす。

本来、国家の大計を図るのが仕事だろうが。
投票する側も、意識改革が必要だな。

172:名無しさん@12周年
12/04/17 18:42:48.77 94paf6Zt0
こんな発言をする人間がかつて総理大臣だったんだから。
日本の国会議員レベル低過ぎ。

173:名無しさん@12周年
12/04/17 18:51:12.30 5ZVM8iVO0
>>150
ああ、森元の倅じゃなかったら違う人生だっただろ

174:名無しさん@12周年
12/04/17 20:49:43.24 fCt+hf/wO
こいつは神ノ国とか支持率一桁だったのになんで偉そうなの?

175:名無しさん@12周年
12/04/17 21:07:26.89 4UeOfqkg0
人数の問題じゃなくて
国民あたりの政治への影響力のもんだいだろ?

耄碌したのか、元々アホだったのか・・・

176:名無しさん@12周年
12/04/17 21:13:20.55 Jt7lwDm70
>>174
神の国発言に何か問題ありましたか?

177:名無しさん@12周年
12/04/17 22:15:11.40 WYPvfw2F0
オレの判断基準からすると森さんは好きだけどねw
日本国民とズレてるwww

178:名無しさん@12周年
12/04/17 22:18:21.53 TxBjEdCI0
最高裁は一票の格差を是正しろとは言ったが定数については何も言ってないだろ。
それこそ国民からの批判は覚悟の上で定数を増やす方向での格差是正でも最高裁は文句を言わんよ。

179:名無しさん@12周年
12/04/17 22:20:57.99 De5xSdv/0
三権分立は国の基本なんだから、最高裁の判決を尊重するのが、
国会議員として当然だろ。

森ジョンイルはやはり馬鹿だな。


180:名無しさん@12周年
12/04/17 22:21:06.72 77TLw3ST0
三権分立って義務教育で教わるんだぞ

181:名無しさん@12周年
12/04/17 22:42:20.11 BcKCPzCZ0
>>176

宗主国様にはウケが悪かったらしいよ。

ダーウィンの進化論は間違い、とか学校で教えてる国。

182:名無しさん@12周年
12/04/17 22:42:28.27 4olkErhw0
ザ・老害


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch