【北海道】「ビックリマンシール」のコレクター宅に忍び込み、2500枚盗んだ男逮捕at NEWSPLUS
【北海道】「ビックリマンシール」のコレクター宅に忍び込み、2500枚盗んだ男逮捕 - 暇つぶし2ch924:名無しさん@12周年
12/04/19 10:48:19.76 sGRyUpoo0
次の再販は何時やるの?
ヘッドロココ欲しいんだけど

925:名無しさん@12周年
12/04/19 10:55:21.43 PkkFM5Jq0
>>919
いやあの文章は天才的だ


926:名無しさん@12周年
12/04/19 13:27:36.04 NhSgBlsYO
>>924
西日本は今月1弾の復刻がでて(東日本では発売中)
東日本は6月2~3弾の復刻出る
ちなみにヘッドロココは9弾のヘッド

927:名無しさん@12周年
12/04/19 13:31:12.46 sGRyUpoo0
>>926
情報サンクス
今月かぁ
スーパーゼウス&シャーマンカーンで我慢するか

928:名無しさん@12周年
12/04/19 13:32:50.23 ajpZVD2z0
>>842
金の棒状のやつだろ?
必ず当たるんだよなぁ、懐かしいな

929:名無しさん@12周年
12/04/19 13:56:42.18 29y6mOAsO
前に酒代欲しさに、地元の何でも?買ってくれるとこで
ほとんど売ってしまった(6段ブラックゼウスなんかはもちろんなかったが)
200枚ぐらいで3万円ぐらいになった
物置にガムラツイストのシール残っててクンカクンカしてたら、あのガムの匂いがまだする

あの日に帰りたい…

930:名無しさん@12周年
12/04/19 20:33:39.24 13mPRxj90
コスモスってリクルートの集金に10円玉で支払ったり、えぐい会社だったらしいよ。
お互い様って話もあるけどな。

931:名無しさん@12周年
12/04/19 20:40:45.60 ISpI81Nh0
>三浦容疑者もシールコレクターで

盗むだけならまだしもソレを売るって時点でコレクターって呼んじゃいけなくないのか?

932:名無しさん@12周年
12/04/19 23:44:57.81 ADFN2+tq0
同じくらいの頃に、暖めると色が変わるゴムのモンスターとかの人形を持ってたけどなんだか思い出せない


933:名無しさん@12周年
12/04/20 02:32:44.59 QTbdBkiq0
>>932
ネクロスの要塞じゃないか?
俺の家の押し入れにはまだたくさん取ってあるよ

934:名無しさん@12周年
12/04/20 02:39:18.81 FhBnAME6i
ドキドキ学園を知らないやつは売国奴

935:名無しさん@12周年
12/04/20 05:20:31.61 eibfnyVf0
これだけガキの頃のおまえらを夢中にさせてくれた会社が反日企業もなにもないもんだ

936:名無しさん@12周年
12/04/20 07:52:17.70 pkFwQplg0
復刻つっても
ヘッドだけ特別にキラキラしてなくて欲しいもと思わないな。


937:名無しさん@12周年
12/04/20 10:16:58.08 WJz85rIWO
これ罪状が罪状だけにムショの仲間や裁判のたびに晒し者にされて恥ずかしいだろうな

938:名無しさん@12周年
12/04/20 12:33:11.80 jrSCvBePi
>>259
ワロタ

939:名無しさん@12周年
12/04/20 12:37:58.94 0NZPc25r0
>>259
良い過去をお持ちだ

940:名無しさん@12周年
12/04/20 13:24:31.68 LZcd4jZr0
2500枚で50万ってショボイのばっか盗んだなw
青オリオンとか持ってるやつと友達になれよw

941:名無しさん@12周年
12/04/20 13:35:27.28 WpwRP6DW0
>>32
尾崎豊の声が聞こえたような気がするw

942:名無しさん@12周年
12/04/20 14:42:48.31 OLeH3PMH0
昔必死で集めてたシールがあるけど売りたくても今一つ価値がわからん
買取サイトだと買いたたかれそうだし

943:名無しさん@12周年
12/04/20 16:07:52.06 w3KSBZn/0
>>942
とっとき
俺みたいにバカの言動に左右されると「いつか価値の出るもの」をゴミに出す
羽目にならんとも限らんからな
あーあいつつらの手足叩き折って生ゴミの日に出してやりてえ

944:名無しさん@12周年
12/04/20 22:27:15.46 CmHeJw0C0
>>932
>>933
>>934
懐かしいな。 ドキドキ学園www ネクロスwww

懐かしんでたら 風呂とか水につけておくと30倍とかに膨らむ恐竜を思い出したw


今の子供達は将来
 SNSのカード集めるのハマったなーとか 皆で狩りに行ったなーとか話すんだろうな。
…だが、価値のあるようなものは残らなさそうな予感。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch