12/04/18 08:22:18.50 bKHRiWBM0
人命より自分の株の心配をしていた
野田豚
249:名無しさん@12周年
12/04/18 09:48:13.43 yd/Qyf0/i
野ブタは骨の髄まで官僚の奴隷なんだな
250:名無しさん@12周年
12/04/18 11:36:45.40 sfzEehBZ0
潰して国有化して掃除しろ 事故前の体制のままで再起動とか
野田は最悪
251:名無しさん@12周年
12/04/18 15:20:25.59 2xn/pAia0
財務省の飼い犬
252:名無しさん@12周年
12/04/18 18:06:07.59 BGgDFOAgP
近所の高級メゾネットが東電の借り上げ社宅で
BMWやらアウディーやらがむきだしで停まってるんだけど
今日前を通ったら入居率3割ぐらい減ってた
253:名無しさん@12周年
12/04/18 20:56:38.02 /ymH7vECO
自民党・民主党政治家にとっては、安心と信頼の東京電力です。
254:名無しさん@12周年
12/04/18 21:02:16.31 YmGvdcHj0
野田が東電存続擁護の現況か
東電を利する行動万死に値する
255:名無しさん@12周年
12/04/18 21:10:38.20 YmGvdcHj0
野田を異常に擁護するやつは東電の手先と見てよいな
三宅とか三宅とか三宅
256:増税野太鼓
12/04/19 00:46:58.66 hpMxGztt0
田中ボケ あたり前田のクラッカ更迭させろ
アデランス鳩山 前原 樽床ダム 増税野太鼓 ブランチフィールド ボケ田中
問責辞職は当り前田のクラッカ 馬淵モータ アホズラ玄葉 谷垣 仙谷キリスト
前田 のびた中井逝け エロモナリザ細野モナ王逝け 中国人 蓮舫は熱湯風呂
入れ 痩せた格子はどうした? アデランス鳩山 盗電検診員への暴行がひどい
257:名無しさん@12周年
12/04/19 01:58:04.25 NR76+nV10
民主党の真の目的は、政権奪取により国の建て直しではなく、
利権確保のために政権交代を主張していたに過ぎない。
258:名無しさん@12周年
12/04/19 03:06:07.61 mx4GUecu0
弱っているのは・・・
国民だと思うの・・・
スレチだったかしら?w
259:名無しさん@12周年
12/04/19 03:07:54.67 PTqlk0FS0
東電株まだ持ってるやつとかいるの?
260:名無しさん@12周年
12/04/19 03:15:07.35 2qMNphaF0
盗電とメガバンクは表裏一体だから、まあ当時の立場として当然の対応だったんだろうな
勝ジョンイル財務省のポチの野豚なんざこの程度だろ
261:名無しさん@12周年
12/04/19 03:19:44.22 T3nf7D8b0
口蹄疫 「安いから」と安全性に問題の有る飼料を使ったことにも問題があったのであれば、
簡単に国民の税金でもって「補償してくれ」とは言えまい。
そうかといって畜産業を衰退させることは損失であるから保護が必要だ。
となると今回は保護奨励金をかなり出した上で、宮崎の畜産業がじゅうぶんに回復
した時期に特別の税金を課して国庫に支出分が戻ってくるような制度をつくる。
これはバブル処理期の銀行に対しても言えることであって、今から銀行には課税す
べきであるし、課税根拠・理由もじゅうぶんに存在する。
バブルの処理はやり直さなければならない。つーか
民主は改革のために国民がわざわざ素人を議員に就かせた一時的政権なのであって、次なんかないよ。
フランス革命同様、次々と既得権益を斬っていかなければダメだ。
政権取ったらまず官僚の刑事訴追、が鉄板 。国民代表たる大臣は官僚の代わりに謝罪する
のではなく、官僚どもに国民へ謝罪させるのだ。
それから報道で「国」「政府」という不明瞭な用語は使わせないこと。
OO省が、とかXX大臣がとかハッキリさせて官庁と政権党との責任の区別をつけること。
伝統的政党である自民党と自分らを一緒にしてるその感覚が官違い。
まんまと官僚どもに「与党議員」という自意識を与えられてその気にな
ってしまい、国民の付託による改革を「180度」「勝手に」打ち捨てて
マニフェスト・約束を破り、今逆に国民に捨てられる。
今からでもゲイ野田の官主党人形内閣を民主党内で倒して、国民と約束
した通りの改革政権に立て直せ。
選挙での国民への約束・公約 >> >> > >> 公約違反の法案への党内での党議拘束
民主議員は公約守らないと落選するだけのこと。どうせ落選するならマニフェスト
と投票してくれた「有権者との約束」を守って(野田や前原の拘束を破って)
議員でなくなる方が正しい道だ。 約束破りまくって落選した元議員が世間で生きて
いけると思うか? 人間として正しい道を選ばないと続けては行けない時代になった。
もう昭和の政界ではない。醜い生き残り策を選ぶな。
相続税、法人税など国家が「税として把握する力」が落ちている、その点を何とかしないと。
262:名無しさん@12周年
12/04/19 03:20:39.76 ZawuuTOF0
>>255
三宅は自ら番組で「俺はこれから東電を擁護する側に廻る!」って言い切ってたからなw
子供が投稿したとする「おとうさんが東電に勤めていると言う事だけでイジめられてます」とかなんとかの
提灯記事引っ張り出してきてよ
263:名無しさん@12周年
12/04/19 03:28:27.50 lu4HTnZR0
東電なんざ早く潰しちまえ
日本史上最悪の犯罪会社だぞ東京電力は
264:名無しさん@12周年
12/04/19 03:30:37.27 +it+3tx80
>株主60万人のうち、59万人ほどは個人で、経済への影響も大きい。東電を弱める発言は控えてほしい」と、
株は自己責任の世界だろ
その59万人を救うために1億2000万人が犠牲になってるのか
美しい日本始まったな
俺も助けてほしいわ
265:名無しさん@12周年
12/04/19 03:52:38.10 aEotgj0l0
>>68
即刻で否決だよw
会長の責任動議だってやるだけ無駄だったし
最初から大手株主の銀行やらの委任状で完全にガードしてる
要するに互助会なんだよ
貧乏人が失敗するのも若者の就職難も自己責任
コイツらは責任なんぞ一切とらない
266:名無しさん@12周年
12/04/19 09:24:49.14 Fqj3GVdaO
はあ?馬鹿馬鹿しい。
株式会社の株主はオーナーそのものじゃないか。
会社がヘマやらかしたら悪影響を甘んじて受け入れるのは当たり前。
株主への影響に社会的に手当てが必要ならばまずは事故の原因を明らかにし、
必要ならば東電を処理してからやればよい。
そのほうがみんな理解しやすい。
はじめから東電存続ありきで話を進めようとするから責任追及ができなくて
訳のわからないことになってるんだよ。
原発再稼働にしても東電の特有の体制による人災ということが
明らかにさえなればすんなり認められるのに。
267:名無しさん@12周年
12/04/19 09:27:40.18 qyOiaqefO
早々に冷温停止宣言したわけだ
この豚ちゃんの言うことはまるで信頼できない
268:名無しさん@12周年
12/04/19 12:20:50.75 +NFRiAE2P
政治家が一企業の援助助長推進または圧迫干渉するようなことを言っていいのかね?
どうしてこの国の政治は中立ではないのかね?