12/04/15 17:07:10.30 0
★大飯視察の嘉田・滋賀知事「(再稼働は)見切り発車。ブレーキない政権」 2012.4.13 22:23
滋賀県の嘉田由紀子知事は13日、県庁で記者団に対し、京都府の山田啓二知事とともに
12日に視察した大飯原発3、4号機の安全性について「応急措置はしているが、恒久措置はしていない」と指摘。
そのうえで自身が打ち出した原発の近隣府県を指す「被害地元」との言葉を用い、
「万一事故が起きたらどうなるか。絶対の安全性をどう担保するのか。何よりも守らないといけないのは命」と述べ、
強い懸念を表明した。
また、政府に対しては「再稼働は切り捨て見切り発車。アクセルをかけるだけで、ブレーキのない政権」と断じ、
改めて枝野幸男経産相が滋賀県に説明するよう求めた。
産経新聞 URLリンク(sankei.jp.msn.com)
2:名無しさん@12周年
12/04/15 17:07:56.49 4lWzcaHf0
そら恒久に使う訳じゃないだろ。
次世代エネルギーまでのつなぎ。
3:名無しさん@12周年
12/04/15 17:10:24.56 TF/wKzdF0
水素除去装置付けてません。
ベントフィルターも付けてません。
でも稼働したいです(笑)
4:名無しさん@12周年
12/04/15 17:15:56.15 aw//HYun0
電車も事故るし
車も事故るし
自転車も事故るし
徒歩も事故るので
絶対的な安全が確保されるまで動きません
5:名無しさん@12周年
12/04/15 17:17:59.70 jVXKcDnv0
滋賀と京都への電力供給止めればいいだけ。
前の戦争の応仁の乱の頃には、電気も、なかったわけだし。
6:名無しさん@12周年
12/04/15 17:20:15.61 aw//HYun0
政府が泥仕合になるように仕向けてるんだから
国益損ないまくりの稼動してなくても天災であぼーんで
反日サヨクは超メシウマ状態
7:名無しさん@12周年
12/04/15 17:23:40.04 UV4MQAYO0
枝野は橋下だけには絶対頭を下げたくないだろうな
8:名無しさん@12周年
12/04/15 17:24:42.05 O4LOm5BG0
>>5
電力要らないという主張なんだから、なぜそれができないのかな?
日本国民の大半は原発を稼働させるぐらいなら、
電力のない生活を望んでいるのに。
9:名無しさん@12周年
12/04/15 17:31:15.47 evNwHCdTO
電力会社は電気の押し売りするな。
大阪京都滋賀は要らないって言ってるじゃん。
その分、東京に回して。
10:名無しさん@12周年
12/04/15 17:32:38.21 R+3Uo9FfP
これは管さんの出番あるでw
11:名無しさん@12周年
12/04/15 17:32:58.31 VhvmxIl60
政治運動に熱中して周囲が見えなくなり、夫から離婚された
滋賀の「もったいないババア」か。
12:名無しさん@12周年
12/04/15 17:33:57.18 9hj14KWh0
>>8
望んでねーよw
13:名無しさん@12周年
12/04/15 17:34:54.59 TXvz1Vami
関電は1年間何をやってきたんだよ
電気が足りない、電気が足りないって
お経唱えてただけか?
14:名無しさん@12周年
12/04/15 17:35:01.49 n7ZP+9OD0
廃炉に向けた応急処置しか出来ないだろ今の技術じゃ
どう足掻いても制御なんか出来ないんだよ
15:名無しさん@12周年
12/04/15 17:36:44.11 ZePylInl0
このことだけ仕事してくれればあとはいいです
16:名無しさん@12周年
12/04/15 17:38:44.00 K4Xuv80M0
だから具体的にどこが危険なのか言ってみろよババア
17:名無しさん@12周年
12/04/15 17:39:56.64 w5dQbalm0
お前の故郷埼玉県と並ぶ発電能力ゼロの滋賀県が何を言ってるんだ?
18:名無しさん@12周年
12/04/15 17:42:56.89 B2hRC9ec0
応急処置はしているが」このあたりが味噌だな。
とリあえず非難して見せて
今月中には矛先変えるだろう。
19:名無しさん@12周年
12/04/15 17:58:55.72 q5eKJRvs0
恒久措置とは何なのかを言ってくれないとただの言いがかり
20:名無しさん@12周年
12/04/15 18:18:06.83 2lByvA9o0
また事故が起これば日本は終わる
再稼働しなければそのうち日本は終わる
21:名無しさん@12周年
12/04/15 18:22:07.20 0sO+VoTm0
応急措置なら福島もやっている
22:名無しさん@12周年
12/04/15 18:23:58.47 j6PITihh0
クズばばぁ知事さんよ。
恒久処置は 廃炉だろうが!! クズ!
23:名無しさん@12周年
12/04/15 18:28:59.30 Nm0rAXLv0
琵琶湖が汚染された、関西は終わり。
同じ時期に関東直下型地震が起きたら
日本も終わる。
24:名無しさん@12周年
12/04/15 18:34:55.07 Ju1UBjTK0
>>22
反日サヨクと反日テロリストの撲滅だろ。
おまえも、事故を起こしたら、日本に放射能を浴びせる、
中国や韓国の原発には賛成するやつらの仲間なのかい?
25:名無しさん@12周年
12/04/15 19:32:28.81 q5ooCSxq0
恒久措置とは???
ありえない
26:名無しさん@12周年
12/04/15 19:38:29.05 4un6FXUa0
>絶対の安全性をどう担保するのか。
絶対の安全性なんか、神でもないのに担保できるワケないジャン。w
滋賀県で、一つ、絶対の安全性を担保してる実例を挙げてみて?
27:名無しさん@12周年
12/04/15 19:41:52.56 UWCZYag10
滋賀県知事は頑張ってほしいね。
福島みたいになるのはいやだもんな。
関電社員は経営陣に造反して内部告発とかしてくれよ。
今のままでは東電社員と一緒だぞ。
28:名無しさん@12周年
12/04/15 19:41:56.62 FUsQJjxuO
>>1
嘉田さん
「絶対の安全性」とは何か
まず説明してもらいたいなぁ
話はそれから
29:名無しさん@12周年
12/04/15 19:42:57.12 VqMazbFH0
さすがテロリストの知事だな。
30:名無しさん@12周年
12/04/15 19:43:15.02 l68va5Yw0
応急措置すらしてないに一票
31:名無しさん@12周年
12/04/15 19:49:00.84 4un6FXUa0
ま、絶対とか、100%とか、完璧とか、根絶とか、完全とか、ゼロとか
そんなものを持ち出して、実社会のことを評価せんといてくれ。
32:名無しさん@12周年
12/04/15 20:24:49.54 H2SzBLrt0
社民党みたいな知事をいつまでやらせてんだ?
滋賀の連中は真性のアホなのか?
33:名無しさん@12周年
12/04/15 20:27:12.71 w5dQbalm0
人口最多の大津市がアレですからあきらめてください。
34:名無しさん@12周年
12/04/15 20:29:48.30 Ty7Wzuu/0
原子炉を廃炉するにしても、1基当たり5000億円以上かかる。
>原子力発電は低コスト!
と今でも信じてる奴って何なの?
35:名無しさん@12周年
12/04/15 20:40:15.77 07n835XC0
>>5
滋賀と京都と、あと大阪の電力供給を止めたら、
それこそ関電に原発無くて済むw
36:名無しさん@12周年
12/04/15 20:41:32.18 w5dQbalm0
むしろ大阪府の分を止めるだけでいいい。
37:名無しさん@12周年
12/04/15 21:05:41.81 4un6FXUa0
いずれにせよ、停電させる順序は、
1 奈良
2 和歌山
3 滋賀
4 兵庫
5 京都
6 大阪
だろ。
38:名無しさん@12周年
12/04/15 23:56:18.43 AzT66Dsv0
>>31
推進側が絶対安全に見せかけて推進してるからな
どの位リスクあるのかをリスクが起こる地域に説明して同意してからやればいい
よく原発は自分で使ってなくても破滅的なリスクが起こるからな
自分で保険かけて乗るような自動車や飛行機とは違う
39:名無しさん@12周年
12/04/16 00:00:35.57 Ll+wVQ430
>>34
原発低コスト論は必要派の中野剛史も否定してたな
彼は自主エネルギーが必要だから必要悪と言っていたが
それでも、冷温停止させておいて非常時に原発動かすという選択もあるから、常時稼働させておく必要はない
40:名無しさん@12周年
12/04/16 00:06:51.56 +UFVQt5c0
>>39
冷温停止させておくのなら常時稼働でいいんじゃね?
危険性はあんまり変わらんだろ?
41:名無しさん@12周年
12/04/16 00:24:26.59 v9oZqCB+0
>>2
次世代、つなぎ、言ってる内に原発そのものがローテク、誤魔化せないお荷物産廃になったんだよw
地震列島日本ではなwww文系詐欺糞官僚どもが公金洗浄マンセーした挙句になwww
42:名無しさん@12周年
12/04/16 00:38:57.03 MXtdE4gzO
【政治】 橋下氏「国民に重要な情報を隠したまま決断する政治は追放。民主と連携しない」…大飯再稼働に反発
スレリンク(newsplus板)
43:名無しさん@12周年
12/04/16 00:41:27.19 nb0qguei0
>>42
それはお前のことだろwwww
247 :名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 20:17:44.02 ID:qCCry3YN0
敬老バスは維持しますと連呼
↓
大量得票で当選
↓
やっぱり半額徴収します
↓
有権者に嫌われる俺ってかっこいいだろ
筋が全く通らない。ただの精神病患者。
44:名無しさん@12周年
12/04/16 00:41:36.90 Ll+wVQ430
>>40
冷温停止中だった4号機だけはメルトダウンしなかったでしょ、三号機の水素が流れ込んで建屋はボロボロだけどさ
一年で崩壊熱は1/70になるから電源復旧までの猶予は長くなるんだよ
一時期、菅が浜岡停めても意味ないキャンペーン貼られて、その辺の事実が矮小化されたけどさ
45:名無しさん@12周年
12/04/16 00:45:15.10 Ll+wVQ430
>>40
ついでに言うと、無事だった5号機6号機も冷温停止中だった。
46:名無しさん@12周年
12/04/16 01:32:41.89 EyfC4ifC0
>>17
確かに滋賀に原発はないな
47:名無しさん@12周年
12/04/16 02:38:36.32 Tiz5FxZf0
感電患部「原発を再稼働させて金儲けしたい。何、安全性? 住民の健康? そんなこと構っていられねーよ! 俺たちの金儲けの邪魔するな!!!」
48:名無しさん@12周年
12/04/16 02:42:32.46 MXtdE4gzO
【原発】 枝野経産相 「原発運転恐らく来月6日から一瞬ゼロになる」
スレリンク(newsplus板)
49:名無しさん@12周年
12/04/16 02:48:34.79 VlOj+ep60
で嘉田知事は、恒久対策したら再稼動認めるのか?まずそれはっきりしろよ。
恒久対策させたはいいが、それでも反対いうんちゃうんかと。
50:名無しさん@12周年
12/04/16 02:51:18.64 VlOj+ep60
>>43
敬老パスは選挙前から不正利用が横行してるので何らかの対策採ると明言してたぞ
デマ流すな
51:名無しさん@12周年
12/04/16 02:53:53.14 MXtdE4gzO
【田原総一郎氏が語る 原発再稼働問題 枝野経産相が豹変した理由】 new!!
2012/04/15 Sun. 12:01 [edit]
原発再稼働問題について、昨年9月には「安全性を厳格にチェックし、地元に説明しながら再稼働させる」と話し、その後も再稼働ありきの姿勢を見せていた野田佳彦首相。
ところが、再稼働の担当大臣である枝野幸男経済産業相の発言が揺らぎ、再稼働の行方が不透明になってきた。枝野氏が豹変した理由について、ジャーナリストの田原総一朗氏は次のように話す。
再稼働の担当大臣である枝野経産相は、4月2日の参院予算委員会で、「地元をはじめ国民の一定の理解が得られなければ再稼働はしない」と答えた上で、「現時点では私も再稼働に反対だ」と明言した。
実は、枝野氏は2月25日にBS朝日で私がやっている番組に登場した際、安全性の確認と地元の理解を前提に「いまの電力需給状態では稼働させていただく必要がある」と話していた。
3月5日の衆院予算委員会の分科会でも「安全確認ができたならば、少なくとも当面は原子力を使わせてほしい」と述べていた。
その枝野氏が一転、「再稼働反対」に回ったのだ。なぜ突然立場を変えたのか。
「『地元』という言葉の意味が変わったんです。誰もが大飯原発の『地元』は当然、福井県だと思っていた。ところが京都、滋賀の両知事、そして橋下徹大阪市長までもが『われわれも地元だ』と強く主張しました。
そこで枝野さんは『日本全国が地元』と言わざるを得なくなったのです」
※週刊朝日 2012年4月20日号
52:おはよウサギ!
12/04/16 21:49:57.29 v9oZqCB+O
由紀子はもう少し出来る子かと思ったんだが、出来てる応急措置って何?
あと、瓦礫もダメだぞ!由紀子?
53:名無しさん@12周年
12/04/17 00:58:03.90 gkSErEryO
【政治】民主党の仙谷政調会長代行、原発全停止は「日本がある意味、集団自殺をするようなことになってしまうのでは」発言★3
スレリンク(newsplus板)
54: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 71.1 %】
12/04/17 01:05:21.91 K0mnFfWP0
琵琶湖で発生中の大規模「泥・ガス噴出」はプレート移動が要因
URLリンク(wpb.shueisha.co.jp)
琵琶湖西岸帯地震M7秒読み中
55:名無しさん@12周年
12/04/17 19:42:04.58 ZPY1fUcv0
大飯原発からの100km圏内には滋賀、京都、大阪、奈良、愛知、岐阜がはいるんだよな。
もし放射能ばら撒かれたら、福島第一原発の比じゃなく危険だろう。
56:名無しさん@12周年
12/04/17 20:23:55.96 KsKv25V30
滋賀・京都知事 原発再開で7提言
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www.asahi.com)
▽恒久的対策ができていない段階での安全性の説明
▽原子力規制庁の早期設置
▽電力需給状況を検証する第三者委員会の設置など中立性の確保
▽老朽化した原発の廃炉計画など「脱原発依存」実現の工程表づくり
▽中長期的なエネルギー計画の作成や、発送電分離など電力供給体制の自由化を図ること
▽「使用済み核燃料の最終処理体制の確立」の見通しを示す
▽確固たる安全体制づくりに向けて、地元自治体と住民参加の仕組みを創設すること
幾つかの記事から抜粋するとこんな感じだけど
このニュースでスレ立ってないの?
57:名無しさん@12周年
12/04/18 16:10:22.93 fTREwmHn0
/ ̄\
| :::::|
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::::\:::/:::: \
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) | 本当にすまない…という
\ ` ⌒´ / 気持ちで胸がいっぱいなら…
, /l ̄ '-~三~-'  ̄h
. / | レ兮y′/ l どこであれ土下座ができる…!
〈 く ∨ l/ ,イ |
\_,.>、 /,L..]]_ たとえそれが…
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
. L| |_____|____| | 肉焦がし… 骨焼く…
l | |._______| | ,:
, l \ヽ l | , '/ ;' 鉄板の上でもっ………!
:, ____l_|_|_;_|_|___|_|__ ;
|\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
|\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;' ;'
|、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;
0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
\\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
\\| 二I二二I二二I二二I二 |
\LI二二I二二I二二I二二]]
0]] 0]]
58:名無しさん@12周年
12/04/18 16:13:34.84 zerDQiiN0
関電が『計画停電テロ』を企てていますよ!
計画停電エリア、自動で決定 関電がシステム導入へ
URLリンク(www.asahi.com)
59:名無しさん@12周年
12/04/18 16:17:39.26 TOeXrweHO
琵琶湖やられたら関西全体やられるんだよ
それも分からない馬鹿どもは消えとくれ
60:名無しさん@12周年
12/04/18 16:19:29.69 7JVZh6M50
>>59
琵琶湖やられてまずいのは滋賀と京都と大阪だろ。
61:名無しさん@12周年
12/04/18 16:28:08.67 HvImgGbs0
滋賀だけだろ
62:名無しさん@12周年
12/04/18 22:05:15.10 CsXvsSTW0
京都・滋賀の両知事の発言は、平たく言うと、
・いま存在する、原発の安全性
・最ピーク時における、総発電量
・将来の発電方法に関する、工程表
ということ。
滋賀の嘉田知事
恒久措置=原発の廃炉を含む、将来の発電に関する工程を示すこと。
63:名無しさん@12周年
12/04/18 22:06:30.14 cdyBVLjp0
埼玉県知事は自県に発電能力が全くないから黙っているのにこいつはアホだな。
64:名無しさん@12周年
12/04/18 22:09:03.09 ACHIuqFh0
事故ったときの損失が大きすぎる。
100%の安全性は絶対条件だろ。
65:名無しさん@12周年
12/04/18 22:17:08.43 CsXvsSTW0
>>63
滋賀県と京都府の両府県は、大飯原発から半径30km内に、一部の地域が入ってしまう。
埼玉県は、県内の全地域で、半径30km以内に原発は存在しない(はず)。
66:名無しさん@12周年
12/04/18 22:20:47.05 FPB41AKv0
重大事故なんか起こらんって
一切漏らしちゃダメというバカ運用が最悪の事態を招いた福一の経験があるから
停電が一年続いても堂々と蒸気放出して福一状態になる前に止められる
67:名無しさん@12周年
12/04/18 22:43:36.49 U3HMdZkq0
ロボットによる福島第一原子力発電所2号機トーラス室調査状況写真
平成24年4月18日 東京電力株式会社
URLリンク(www.tepco.co.jp)
<福島原発>遠隔ロボで2号機内部撮影
東京電力は18日、福島第1原発2号機の原子炉格納容器下部にある、
圧力抑制室(SC)を収納する部屋(トーラス室)の内部を遠隔操作ロボットで調べた。
撮影された映像を分析したところ、部屋内に目立った損傷や水漏れなどは見当たらなかったという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
それにしてもなんかおかしいんだよなぁ・・・・
2号機は、格納容器の一部である圧力抑制室(SC)で水素爆発が起きたとされている
圧力抑制室(SC)で水素爆発が起きたならば、当然、収納する部屋(トーラス室)の内部は
1号機や2号機の原子炉建て屋のように、ボッロボロになっていないとおかしい
なのに、内部が判明するに連れてほとんど無傷
いっぽう3号機は原子炉建て屋で水素爆発が起きたとされていて
建て屋で爆発が起きたなら、格納容器の一部である圧力抑制室(SC)や
それを収納する部屋(トーラス室)は無傷で残っていなければならない
なのに3号機のトーラス室は、爆発により室内側から室外側に大きく膨らんでいて
蹴っても開かないほど壊れている
安全保安院や東電、マスゴミ、御用学者達がさんざん説明・解説してきた
水素爆発の仕組みは、どこか根本的に間違っている
68:バカ女
12/04/19 00:28:21.95 hpMxGztt0
田中ボケ あたり前田のクラッカ更迭させろ
アデランス鳩山 前原 樽床ダム 増税野太鼓 ブランチフィールド ボケ田中
問責辞職は当り前田のクラッカ 馬淵モータ アホズラ玄葉 谷垣 仙谷キリスト
前田 のびた中井逝け エロモナリザ細野モナ王逝け 中国人 蓮舫は熱湯風呂
入れ 痩せた格子はどうした? アデランス鳩山 シガのばか女殺せ
69:名無しさん@12周年
12/04/19 00:32:52.84 AnywVBZG0
>絶対の安全性をどう担保するのか。
100%安全なものなんてある訳ねーだろ、馬鹿か。
リスクを一切認めない、こういう馬鹿が多いせいで、「原発安全神話」ができたんだろうなぁ。
70:名無しさん@12周年
12/04/19 00:45:16.56 /EAhVRH10
絶対の安全性を説明するのは関電で
絶対はありえない。廃炉しかない。
第二のフクシマあるで。
71:名無しさん@12周年
12/04/19 06:34:48.93 ZuDh4pk8O
大飯原発「事故の制御可能」=現地視察で県専門委委員長-福井
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
72:名無しさん@12周年
12/04/19 07:57:27.68 SJlKQUbY0
琵琶湖の水がめが大事なのは分かるけど
それならなぜ瓦礫を受け入れるのか
放射線より放射性物質の方が体に悪いことは常識だろう
原発再稼動に反対するのにがれき焼却賛成な点については
橋下も京都知事もどうやって説明するの?
73:名無しさん@12周年
12/04/19 08:20:16.97 OVNna2mcQ
>>40
全然違うよ。
運転停止直後に冷却が止まれば、秒単位で水温と圧力が上昇して、分単位でメルトダウンに至る。
既にスリーマイルと福島で実証試験済み。
1年近く冷温停止維持してた浜岡は、現状で6日間の熱的安全余裕が有る。
74:名無しさん@12周年
12/04/19 08:54:40.77 6qStQVLM0
>>73
動いてても停まってても危険性が変わらないって言う奴は、
ぜひ使い捨てカイロと真っ赤になった練炭を両手に持って
違いが出ないことを実証して欲しいもんだわな。
75:名無しさん@12周年
12/04/19 15:30:51.30 ixYKvmND0
例えば、7~9月及び12~2月の間だけ稼動させるとしても、
再稼動の際は1ヶ月間程度調整運転するんだから、
結局、1年の大半は動いてることになるんじゃない。
76:名無しさん@12周年
12/04/19 17:54:06.12 F/fp9ubK0
>>75
いつ寒くなるか判らない冬と違って夏の場合は最盛期の7末~8月に動いてさえいりゃいいんだから、
調整運転期間を考えても年の半分以上は休止状態にしておけるでしょ。
77:名無しさん@12周年
12/04/19 18:51:47.46 yZHwkXg+0
嘉田氏も山田氏も脱原発などとは一度も言ってない、福井と同じ権限をと要求しただけでは?
しかも、ある意味条件さえ整えば再稼動には賛成と個人的に理解するが。
福井県から中間貯蔵建設の話がもちだされると京都も滋賀も急にトーンダウンをはじたし。
そもそも原発を稼動させないと困るのは関西電力で。
原発を稼動させずに社員や定期検査用の人員会社を維持せねばならない。
大赤字も良いところであるし安定的電気の供給を脅かされる関西の企業も困る。
関電は関西経済界の中心なのでそこが揺らぐと関西経済の打撃も大きい。
関西の自治体のトップはこれを知っていて、わざと反対だけど仕方なく稼動します
という方向にもって行きたいだけなんじゃないのか?
78:名無しさん@12周年
12/04/19 18:55:36.46 VDFOtMRB0
関電は火力発電所を動かさないつもりなんだよな。そういうスレッドあったよな
URLリンク(www.news30over.com)
79:名無しさん@12周年
12/04/19 18:56:31.71 8kOUfSm80
ヒキニートはアミバ同様の俺なら出来るという根拠のない自信を持っているからタチが悪い。
80:名無しさん@12周年
12/04/19 18:57:19.83 mF400quL0
防波堤も建設始めただけでまだ完成してないんだから、
一面で嘉田の言うことは正しいw
81:バカ女
12/04/19 22:29:08.62 hpMxGztt0
/∠ | (__人_) ||_ゝ \枝野 酔いどれ樽床
アデランス鳩山 前原 ボケ田中 当たり前田のクラッカ 樽床ダム解体
仙谷キリスト 馬淵モータ 小沢 増税野太鼓 前原八つ墓ダムにあやまれ
燃料棒は盗電患部に送ってやれ 鳩二羽焼き鳥にして中国に売れ
ノ´⌒ヽ,, 石橋か 再生ゴムタイヤもだ 浜矩子殺せ