【経済】家庭向け線量計が大ヒット 需要の7割は関東 「ホットスポット」に対する不安浮き彫り[12/04/14]at NEWSPLUS
【経済】家庭向け線量計が大ヒット 需要の7割は関東 「ホットスポット」に対する不安浮き彫り[12/04/14] - 暇つぶし2ch323:名無しさん@12周年
12/04/15 16:52:46.77 caxwIkMrO
広野火力向けの石油タンカーには線量計が支給されてるが、
不安を煽るから計測するな

と、東京電力様からお達しがあった。

324:名無しさん@12周年
12/04/15 16:57:26.65 h4t7zfV80
>>323
やめろ~
今年は広野火力に納入調整行くんだよorz
小名浜とかだと風吹くと0.1以下になるのに・・・首都千葉の方が高いのが納得いかん

325:名無しさん@12周年
12/04/15 16:58:31.59 lSPyNtw00
買おうかと思ってるが安いのは精度も悪いらしいが実際のところどうなの?

326:名無しさん@12周年
12/04/15 17:28:37.28 Llb8qkhOI
>>317
敷地内は松が枯れたって話あったじゃん

327:名無しさん@12周年
12/04/15 17:52:44.07 XHGaEUGC0
>>324
お疲れ様です
広野火力がないと、計画停電間違いなしです
お世話になります

328:名無しさん@12周年
12/04/15 18:08:58.10 IQ4sD7Nd0
>>289
URLリンク(www.st-c.co.jp)
エアカウンターは首都大学東京の福士政広せんせいのお墨付きだから安心だなw

329:名無しさん@12周年
12/04/15 18:27:17.67 XHGaEUGC0
ただ、韓国産のコンブはどうしてインスペクター程度の
線量計でこんなに反応するんだろう?

URLリンク(www.youtube.com)
これなんかわかった?

330:名無しさん@12周年
12/04/15 18:29:31.39 ANAz9du10
関東ってもう終わってるのに調べてどうするの?

331:名無しさん@12周年
12/04/15 18:31:38.31 XHGaEUGC0
こっちのほうがわかりやすいか 韓国産コンブの放射線
URLリンク(www.youtube.com)

332:名無しさん@12周年
12/04/15 18:38:17.65 QdspB8mo0
ソウルが高いのは、去年大連で
中国の新型原子力潜水艦が事故起こしたからじゃね?

333:名無しさん@12周年
12/04/15 18:39:39.53 cR9jGJoi0
仮に測って高い数値出たら引っ越すのか?

気にするだけ無駄

334:名無しさん@12周年
12/04/15 18:45:42.43 GbEp3IM20

核種同定ができると、かなりいいよ。

335:名無しさん@12周年
12/04/15 18:46:52.50 f7V+wAeM0
>>38
マンション室内0.07、ベランダ排水溝付近0.09、近所の地面0.07
@さいたま市南西部

336:名無しさん@12周年
12/04/15 18:49:16.75 jqFevtWK0
>>326
粉塵飛散防止用の樹脂を撒かれた木は枯れるよ

ちなみに構内は今も雑草ぼうぼうですw
もうすぐ桜もきれいに咲きますよw
去年も事故1か月半後に桜満開できれいでしたw
それが逆に異様で不思議な雰囲気でしたねw

337:名無しさん@12周年
12/04/15 18:51:07.09 h4t7zfV80
>>327
309~310は中で定期点検してたんだぜw
正直なんか手当て出してくれなきゃ嫌過ぎるが無理なんだろうな

東電のおかげで固定資産税絶賛低下中なんだぜorz



338:名無しさん@12周年
12/04/15 18:51:36.81 XHGaEUGC0
>>335
さいたま市あたりは線量低いよね。
埼玉県の東のほうはひどいけど

339:名無しさん@12周年
12/04/15 19:01:16.50 my2qGZPci
>>325
俺は某市役所で放射線測定業務してるが、
一般的によく使われている日立アロカのシンチレーション式サーベイメータと比べても、エアカウンターは大差ない値を示すよ。

340:名無しさん@12周年
12/04/15 19:12:27.17 GbEp3IM20

>>325
適正価格になってきてるし、欲しければ買ったら?
例えば、近所のヤバそうなところを測ってみるとか。
絶対値は疑問な面もあるが、相対比較なら十分役立つよ。
特定の場所だけ線量が高ければ、まず間違いないよ。

341:名無しさん@12周年
12/04/15 19:14:14.94 XHGaEUGC0
>>339
これは貴重な情報をありがとうございます。
なかなか、そういう話を聞けないんですよ

>>337
危なかったですね・・

342:名無しさん@12周年
12/04/15 19:15:44.98 RuVIFhtO0
茨木千葉は当然として群馬や栃木は
ホットスポットの道ができてるからな。

343:名無しさん@12周年
12/04/15 19:17:12.50 E6CtyJFI0
会津地方行ったら普通のスーパーで売っててびびった
度々行くことになったから買おうかな

344:名無しさん@12周年
12/04/15 19:48:52.99 VoZxSkllP
横浜市青葉区木造RC2階室内 0.10 by SOEKS。
半年前の0.13からやや下がってきている気がする。

345:名無しさん@12周年
12/04/15 19:52:42.79 bMsaBmQV0
積算線量フィルムバッチも
売れそうだな。

346:名無しさん@12周年
12/04/15 19:58:47.44 XHGaEUGC0
>>344
ソークスの0.10μsv は、なぁーんにもなくてもそれだけ
出ます。

ちなみにここ静岡県東部で、公称 0.03-0.04μsv の地域
ですが、室内で普通に 0.12-0.13μsv の表示出ますから
(ほっとけば 0.04 くらいにもなります)

347:名無しさん@12周年
12/04/15 20:02:10.37 EpAbxcun0
点検とか校正とかの概念のない一般市民は気楽でいいな
踊らされていることにすら気付かない幸せwwwww

348:名無しさん@12周年
12/04/15 20:10:44.31 jgYI7wzZ0
エステーとSOECS持ってるけど大体連動してるな。エステーのほうが数字控えめ、電池長持ち。
千葉とか埼玉とか群馬とか走りながら計測しても汚染地図どおり(ホットスポットがまだらに出る感じだが)。
今日は沼田~赤城高原をスキーの帰りに車内計測。0.05~0.25位でまだらだった。

349:名無しさん@12周年
12/04/15 20:19:18.26 5ukjAP0k0
ある意味これもバカ発見器

350:348
12/04/15 20:21:01.41 jgYI7wzZ0
SOEKSか。
数倍の差があるんだから目安にはなるよ。

351:名無しさん@12周年
12/04/15 20:21:37.05 vj137E3O0
>>8 家庭向けの安価な食品の計測器を出したら、
   バカ売れ必至

352:名無しさん@12周年
12/04/15 20:29:18.68 XwKPUrCs0
簡易計測器は堀場製作所が出してなかった?

353:名無しさん@12周年
12/04/15 20:30:50.32 wCk3lfpX0
放射線測定機が8000円弱で出回るまで
普及したのか。
日本は終わったな。


354:名無しさん@12周年
12/04/15 20:53:58.69 0DI6t/fc0
巣鴨のとげ抜き地蔵商店街近くの西友でも売ってたな

355:名無しさん@12周年
12/04/15 21:01:19.98 EzDOKRAF0
計測マスター用の放射性物質とか無くてもいいのか?

356:名無しさん@12周年
12/04/15 21:16:02.94 ayyxgJhJ0
自称情強がいきがっててワロス

357:名無しさん@12周年
12/04/15 21:30:47.17 dEn+JUgZ0
>>338
流山と松戸の対岸辺りだな。

358:名無しさん@12周年
12/04/15 21:32:13.63 dEn+JUgZ0
それより北の野田と茨城の対岸は低め。

359:名無しさん@12周年
12/04/15 21:36:52.35 my2qGZPci
>>352
ホリバのPAー1000は10万くらいするからね。

360:名無しさん@12周年
12/04/15 21:42:35.04 RTkIFFtQP

会社勤めで理不尽な命令に従う安っぽいサラリーマンにはカタルシスになるんだろ。>銀河英雄


361:名無しさん@12周年
12/04/15 21:43:18.57 dEn+JUgZ0
つまり例の日の風の流れが常磐沿いを通って都心方面へ向かってるわけよ。
都県という基準で汚染度に区別をつけることはできず、緯度経度が重要。

走行サーベイ結果jpg(大本営)
URLリンク(feb.2chan.net)
URLリンク(mar.2chan.net)

筑波大による土壌汚染調査
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(www.ri-center.tsukuba.ac.jp)





362:名無しさん@12周年
12/04/15 21:47:07.70 UxWb/b3+0
今日是で計ってみた。

頭 0.09
靴 0.10
店頭 0.05

363:名無しさん@12周年
12/04/15 21:49:42.05 R33QgACdP
こういう何か事件があると技術革新、
というか、価格が安くてそこそこ良いものが出てくるね。

364:名無しさん@12周年
12/04/15 22:02:38.87 wlnkZrnM0
衛星携帯やPHS市場も災害に強いとかで大盛況らしいな。
アマチュア無線のトランシーバーなんかも、免許取得者が急に増えてユーザーが50万人程度に復活したとか。

365:名無しさん@12周年
12/04/15 22:06:44.18 DhVFJ2E/O
つかさ~
蛍光塗料の上で暮らしていた人ですら何ともないのに
ちょっと通りかかる道端の数値が高いから何が問題なのか…

366:名無しさん@12周年
12/04/15 22:09:13.14 yuj5uql+0
ロシアには炊飯器ぐらいの食品線量計あるんだろ

367:名無しさん@12周年
12/04/15 22:12:49.41 DEzpPnuq0
ほっともっと

368:名無しさん@12周年
12/04/15 22:14:13.79 TyR6oy7qO
>>365
夜行

369:名無しさん@12周年
12/04/15 22:14:16.10 hiekFqcX0
>>365
だからさ放射線の影響って同じ線量浴びたらみんなが等しく出るワケじゃないんだよ

おこげ食べたり、日焼けしたり、タバコ吸ったりしても、ガンになる人とそうじゃない人がいる。
そして、それはガンにならなければ分からない。
ガンになったら手遅れ。
だから気をつけよう。

このロジックで納得できないなら人間止めたら?

370:名無しさん@12周年
12/04/15 22:15:34.57 J8WKZ2CT0
線量計るなんて今更だな
2011年3月中に関東から逃げるか
留まるかのいずれかしてないとダメなのに
あの雨の日に見かけた黄色いのは花粉なワケない

371:名無しさん@12周年
12/04/15 22:23:59.65 WoR/8pko0
関東民ってバカだな
住んでいるってだけで放射線には既に曝されてるよ
どこ計ってみたところで影響に大差ないって・・・

372:名無しさん@12周年
12/04/15 22:25:00.17 hiekFqcX0
>>370
じゃぁその黄色いのは何だったの?

一応知ってると思うけど、放射性物質が単独で目に見えたら、あなたは直ちに人体に影響出るレベルだから。

373:名無しさん@12周年
12/04/15 22:26:26.69 my2qGZPci
>>13
高価なものでも測定の際にはある程度の時間をおく必要があるんだわ

374:名無しさん@12周年
12/04/15 22:28:35.01 xMpr+xELO
だって関東土人だもの

375:名無しさん@12周年
12/04/15 22:28:52.59 R3Ma9hzY0
1ミリシーベルトパーアワーレベルで多少ビビルべきで今の状態は全く問題ない
100ミリシーベルトパーアワーで100ミリシーベルトあびてはじめて
0.5パーセント増えるという科学的データがあるのであってそれ以下はない

376:名無しさん@12周年
12/04/15 22:30:21.37 +7x901ML0
消費者庁?が「安いのは意味ない」ってコメント出してなかったっけ?

377:名無しさん@12周年
12/04/15 22:33:13.96 CaddteW1P
人間ドックみたいなもんで気休め程度でも安心できると精神的にはプラスの効果があるんだな。

378:名無しさん@12周年
12/04/15 22:33:36.07 1w4rIQOKO
細胞の中のDNAを構成している4種類の塩基、アデニン、シトシン、グアニン、チミンを繋いで組み立てているのは数エレクトロンボルトという極微弱な電気エネルギー。

一方、放射性物質が放つ放射線は数万~数十万エレクトロンボルト。

細胞中のDNAは一堪りもなく引きちぎられ、ズタズタにされる。

ある程度以内なら回復出来るが、許容量を超えれば回復が追い付かず、壊れたままのDNAが複製を重ねる事になり、様々な疾病を発病する事になる。

その許容量は個体差があるが、概ね細胞壁の薄い幼子ほど弱く、更に新陳代謝が活発なので、DNAが複製を作るスピードも早く発病リスクが高いとされる。

379:名無しさん@12周年
12/04/15 22:35:09.17 eOoP47690
ロット不良があるようなこと聞いたし、
あと体温計のような予測方式を使っているので、
初期の値がめちゃくちゃな傾向が高い。
それと長時間平均を採ろうとしても、勝手にスイッチが切れる。
そばに蛍光灯や無線LANの装置があると基地外の値になる。
振動により、数値が非常に高くなる。
空間の平均的なガンマ線量が測れるだけで、
どこの場所が汚染されているか
という場所を探るのには使えないに等しい。
装置が小さいということは、放射線を受け止める素子の
体積が小さいため、感度が低く、CPMの値も小さいので、
時間的ふらつきばらつき変動が大きくなりすぎる。
口径の太い容積のあるガイガー管とか、でかいサイズの
ゲルマ二ウムカウンター、NaIの大きな単結晶を使った
シンチュレーションカウンターの敵ではない。

380:名無しさん@12周年
12/04/15 22:36:01.72 my2qGZPci
>>136
青森ならホームセンターサンデーで販売してるはず。
岩手の店舗にはある。
俺はAmazonで買ったけど

381:名無しさん@12周年
12/04/15 22:37:04.22 Q5IiuqMQ0
>372 あれは海水注入の副産物で、
放射性硫黄S35という立派な放射性物質なんだが。風で飛んでカリフォルニアでも検出されたって話題になった。

最近、格納容器にファイバースコープ入れた時、沈殿してるのがバリバリ映ってるの見て吹いたわw

382:名無しさん@12周年
12/04/15 22:37:30.40 MaeJRdui0
>>375
1マイクロじゃなくて?

383:名無しさん@12周年
12/04/15 22:43:18.15 R3Ma9hzY0
1マイクロなんて全然問題ない。1ミリでも問題ないと高らかに断言する。科学的結論がソースだ。
うそだという人は科学を元に反論してほしい。
おれは毎日北柏の例の放射能の強いとこ普通に通ったりしてるが全く問題ない
塩を366グラム1っぺんにとったら死亡するが、毎日1gずつとってもなんら問題ないのと一緒で
問題ないと池田信夫大先生も言っていた。

384:名無しさん@12周年
12/04/15 22:45:18.48 ABL9WoOJ0
東京は市民運動家を多いんだよ。
そいつらが買って計測しまくってる。
世田谷で放射線物質入りの瓶が見つかったのも
そういう連中がネチネチ計測して回ったせいだし。

385: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/15 22:45:32.30 a0HHD45h0
7900円の測定器って・・・。
計測大丈夫なのか?

なんか、きちんと調整したたっかい測定器じゃないときちんと測れないと、
どっかのニュースで見たが。

結局、不安な奴らにゴミを売りつける商売やってるんじゃねーの?

386:名無しさん@12周年
12/04/15 22:47:33.28 R3Ma9hzY0
外国とかスーダンとか300マイクロパーアワーとかあるわけだよ高いところは
びびりすぎだって
まあおれも最初はかなりビビッタけど勉強したからね

387:名無しさん@12周年
12/04/15 22:49:45.32 W43NSlT70
トンキン人ざまあwww

線量系買っても放射能からは逃れられないぜwwww
諦めて死ねよwww

388:名無しさん@12周年
12/04/15 22:50:41.61 AgpwuDMX0
エステーはいい仕事したな

389:名無しさん@12周年
12/04/15 22:51:11.68 6kybHGka0
買おうかと思いつつまだ買ってなかったやつじゃないか
そこら辺測ってみたいという遊び心があるんだが、
変な数値に出られたら水も飲めなくなる心配もあるこのジレンマ@水戸市民

390:名無しさん@12周年
12/04/15 22:54:03.16 MaeJRdui0
>>383
1ミリ/hだと、年間9シーベルトほどか。
それを安全と思える人は幸せだろうなぁ。

391:名無しさん@12周年
12/04/15 22:56:25.97 Q5IiuqMQ0
科学ねえ…w
御用学者が捻じ曲げまくってるから
なにが科学的なのかわからなくなったわw

392:名無しさん@12周年
12/04/15 22:56:28.22 znf5/7SF0
>>389
沸点3000℃超の猛毒プルトニウムを超高温で蒸発させて
西日本全域にまき散らしたのは、長崎のプルトニウム原爆だけ。

福島ではいまのところ、長崎ほどの超高温になっていないから
沸点6百度のセシウムをばらまくのが精一杯で、猛毒のプルトニウムの飛散は少ない。

一番恐ろしいプルトニウムのことを考えるなら、今だって、東日本の食材のほうが安全。

393:名無しさん@12周年
12/04/15 22:57:02.78 LieuSr9f0
>>381
硫黄分なら、海水中に元々大量に溶け込んでいるわw
もう少しマシなウソをつけ。

394:名無しさん@12周年
12/04/15 22:57:31.61 4LAHUVaI0
>>199
今年は花粉は少ないよ
花粉症の俺がほとんど薬を飲んでいないくらい
飛散量が少ない

395:名無しさん@12周年
12/04/15 22:58:31.84 FtUZaICO0
エアカウンターS買ったよ
実売5000円位だから秋月のガイガーキットくらいだしな
家の周りは全部計った
雨の日は少し高くなるな


396:名無しさん@12周年
12/04/15 23:00:04.17 ajdsd1C40
ソニーやシャープはこういう時に素早く動けないから
没落していった。

397:名無しさん@12周年
12/04/15 23:02:58.57 MaeJRdui0
うちの近所、ヤフーの放射線情報だと屋内で0.1μSvくらいだっていうんだけど、
役所の前に設置された屋外のモニタリングポストだと、地上1mで0.04なんだよね。
どっちがほんとなのか確かめるには、買ってみるしかないのかな。

398:名無しさん@12周年
12/04/15 23:07:53.38 Z12QzxRm0
>>384
あれは凄かったよな。福島なんて目じゃないレベルでずっと生活してる人たちがいる東京世田谷w

399:名無しさん@12周年
12/04/15 23:09:30.54 p2sRvivJ0
>>275
放電式集塵機の側で測ろうとしたら、振り切れた。

放電パルスも誤動作要因

400:名無しさん@12周年
12/04/15 23:09:32.30 BAWYUXNO0
千葉北西部だと室内でも0.3μ常時なんだぜ
屋外は1.0μなんてざらなんだけどな
都内はアスファルト上は雨で流されたからこんなふざけた数字は出無い

401:名無しさん@12周年
12/04/15 23:11:51.71 W43NSlT70
トンキン人って放射能でDNA壊れまくってるだろwwww
線量計買っても意味ねーしwwww

402:名無しさん@12周年
12/04/15 23:14:51.56 FwzIa7Av0
空間線量なんてある程度公式ので目安つけられるんだから
こんな安物でわざわざ調べた気になるのもどうかな。

403:名無しさん@12周年
12/04/15 23:16:53.40 QuDPa6H70
>>400
0.3μSv/h常時って高くね?
福島県中通りだけど、室内0.10~0.2μSv/hだべ。
エアカウンターSで測定してまつ。

公園とかの芝は地面置きで2~3μSv/hくらいあるけどね。
とんでもない数値もあるだろうなあ。
福島じゃ必需品だよ。

404:名無しさん@12周年
12/04/15 23:17:33.12 ajdsd1C40
RD1008で仙台泉区、室内0.1~0.11、2階屋で天井向けると
これ、普通に立てて測ると0.09ぐらい、まあ、0.1μぐらいだと
誤差多すぎであんま当てにならんが。

405:名無しさん@12周年
12/04/15 23:18:10.19 XwKPUrCs0
>>383
>問題ないと池田信夫大先生も言っていた。

最後の一行で台無しだな


406:名無しさん@12周年
12/04/15 23:20:23.15 QuDPa6H70
>>402
現場に来てみ。数十m歩くだけで、線量違うんだよ。
あちこちの公園や学校にあるモニタリングポストだって、そこだけの数値。

407:おはよウサギ!
12/04/15 23:21:27.04 wYmZ+XiIO
>>392
…あれ?今回は2800度前後までならなかったっけ?
メルトスル~時?


408:名無しさん@12周年
12/04/15 23:24:54.02 BAWYUXNO0
>>403
田舎だからな
ちなみにRD1706だが0.3だとアラームがピリピリなってうるさいので0.6に変更する異常な日常

409:名無しさん@12周年
12/04/15 23:25:10.47 xMpr+xELO
トンキン=朝鮮人はアナルから被爆してるwwwwwwww

410:名無しさん@12周年
12/04/15 23:25:33.21 2NXQ2Bvc0
大阪だけどうちの線量計は0.05~0.20で推移するよ
あてにならん

411:名無しさん@12周年
12/04/15 23:27:44.14 zDvayax30
>>410
それって「エアカウンターS」?

412:名無しさん@12周年
12/04/15 23:30:04.42 XwKPUrCs0
空間全体を可視化できないと、あまり意味ないよな。
見えない埃が積もってるみたいなもんだし。

413:名無しさん@12周年
12/04/15 23:31:53.22 S82z0TqH0
畑違いのエステーですら立派に作ったのに
数ばっか無駄に多い家電メーカーときたらほんと使えねーよな


414:名無しさん@12周年
12/04/15 23:34:06.13 ye5mD3Qi0
>>402
仕事で学校のグラウンドなどを計測しているが
同じグラウンドでも数十メートルずれると値が全くかわることも多々ある。

A点では0・2μだったのがB点では0・3μ以上とか

415:名無しさん@12周年
12/04/15 23:42:13.93 fVbBZM9S0
これ買って実際に色んなとこで計測してみた。
東北新幹線に乗って仙台へ行く途中、関東ではおおむね0.05μシーベルト/h程度。
福島県内も南部は落ち着いていて北部で最大0.42。白石蔵王手前のトンネル通過後に
急に下がって0.05。

国道6号線を南下し、途中で最大0.96。
規制線がある南相馬はそれほど高くなく、規制線の側にあるコンビニは0.12で低かった。
言われてる通り原発からの距離はあまり線量に関係がないようだ。

1.0μsv/h以上の場所は無かった。1.0でも年間線量は9mm以下で、基準の20mmは余裕で
クリアなので、とりあえず生活するぶんには問題なさそうで安心した。
ただ、工事現場の側で局所的に0.98だったのはちょっと気になった。
やっぱり地面をほっくり返したりしてるような場所には近寄らんほうがいいかもな。


416:名無しさん@12周年
12/04/15 23:46:18.89 R3Ma9hzY0
0・2マイクロパーアワーとかでびびってんじゃねえ
俺の部屋もそんくらいあるがなんともねえぞ
ケツの穴のちいさいやつらだ
せめて2ミリシーベルトパーアワーでビビッてくれ
なんともないけどそれでもさ
そういやつに限って酒のんだりタバコすったり車乗り回したりするんだ。

417:名無しさん@12周年
12/04/15 23:50:34.97 wYmZ+XiI0
>>416
フクシマ原発作業に志願しろ、稼げるぞ

418:名無しさん@12周年
12/04/15 23:50:58.16 ST0w0Mbh0
安心屋商売なぁ・・・

419:名無しさん@12周年
12/04/15 23:51:18.35 +eGv0mz+0
>>416
ちょっと待て、年間18Svは無茶すぐるw

420:名無しさん@12周年
12/04/15 23:51:52.06 P4U+i3gM0
どうせ日本仕様のイカサマ線量計なんだろqqqqq

421:おはよウサギ!
12/04/15 23:53:27.68 wYmZ+XiIO
>>413
エステーと小林製薬の企業努力は、良い意味で異常。


422:名無しさん@12周年
12/04/15 23:55:54.40 ajdsd1C40
>>416
いい実験体になりそうだなw
低線量の影響はまだはっきりとわかっていない現在。

423:名無しさん@12周年
12/04/15 23:58:08.74 ajdsd1C40
>>421
その企画力が今のソニーにあればね、
昔はあったが。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch