【北ミサイル失敗】 藤村官房長官 「政府の対応に問題? ダブルチェックが必要だった」 「すぐにレーダーからロストした」at NEWSPLUS
【北ミサイル失敗】 藤村官房長官 「政府の対応に問題? ダブルチェックが必要だった」 「すぐにレーダーからロストした」 - 暇つぶし2ch636:名無しさん@12周年
12/04/13 14:32:59.33 +0uzGYDh0
日本には早期警戒スパイ衛星がないため、
自衛隊の各種レーダーでは、
ある程度の高さまでミサイルが飛ばないと発射は確認できない。
発射時初期の情報は米軍の早期警戒スパイ衛星からの情報が頼りだ。
日本も技術研究は継続しているが早期警戒スパイ衛星の整備が必要だ。

本日7時38分、北朝鮮は弾道ミサイルを発射しましたが、
多段式ブースタ第一段の切り離しに失敗し、
81秒後上空120km、韓国沿岸150km沖に十個程度に分裂、落下したとのことです。

射程距離8000kmあたりのミサイルなら
高度800kmまでは上昇していなければならないはず。

海上自衛隊の弾道ミサイル警戒部隊、および航空自衛隊のレーダー警戒網の
はるか手前で落ちてしまった。





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch