12/04/13 08:37:12.96 /I4L93ksO
親がどうとか家柄がどうとか言いたくもないが、
親の職業によって子供の仕事へのスタンスって違うよなあ
親が公務員→金は稼ぐんじゃなくて沸いて来るものらしい。仕事はしないのに権利ばっか言いやがる
親がサラリーマン→普通に働くが、リスキーな仕事や新しい事業を嫌う。仲間を作って群れるのが好き
親が自営業→独立心が強い。リスキーでも自分の裁量でやれる仕事が好き。めったに休まない
自営業の子供がなんだかんだガッツがあって好きだけど
親の家業を継ぐとかで、辞めちゃうのも多いんだよな
あと、中国人留学生も過当競争で育ってるからガッツはある