12/04/11 22:29:07.49 F4EIWzUu0
>>194>>197>>205>>214で書いたとうり
日本は流動性の罠にあるので量的緩和は効果がないと思われるが
ここまでは国債の発行残高は一定とした話し
金融政策は資産の構成比率を変えるだけで
国民の購買力が増えるのでもインフレが起こるのでもない
これに反して、日銀が国債をいくらでも買い上げてくれることを期待して
国が国債を増発して支出を増やすと話は全く別物となる
これを日銀直接引き受けという
この話は、もはや金融政策ではなく、財政政策の話になり、そんな財政政策をやって大丈夫かということになる
一番問題なのは日銀が物価をグリップできなくなる可能性が出てくること
等価交換で民間の金融資産を買う買いオペと違って
国債と引き換えに日銀券が政府に渡り政府はそれを支出し
経済の実態を反映しないで世の中に日銀券が増えることになるので
円は価値の下落をおこしインフレになる
このインフレはどこまで進むかコントロールできるか分からない
財政規律が失われたと市場に判断されれば、信用が失墜した円と国債は暴落
場合によってはハイパーインフレ
見合い資産の裏付けがなく日銀券が負債としてB/Sに積みあがった日銀は破たんということも有りうる
そこまでは極端だとしても、金利が5%くらいになるのはありうるだろう
金利が5%になったら国債の利払いが不能になってデフォルトになるのは間違いない
243:名無しさん@12周年
12/04/11 22:30:24.61 AsGB0cz60
>>240
銀行のことすら考えてねーと思うぞ
デフレ放置したら、有望な貸出先がなくなって貸出業務が滞るからな
国債しか運用先がないってのは銀行からしても結構キツい
244:名無しさん@12周年
12/04/11 22:31:17.84 A0DV6x5U0
>>235
俺バカだから>>214が流動性の罠との関連であるという根拠も
まず流動性の罠のやらが実在する根拠も分からんのだが
むしろ量的緩和をやらない為にひねり出した方便に聞こえる
245:名無しさん@12周年
12/04/11 22:31:20.74 nRp0xh7A0
そもそも雇用の責任ってあんまり意味がないんだよな
どうせ物価の安定が達成されているならNAIRUに収束するわけだし
物価の安定を目指す上でももともと雇用は重要な指標だしね
そんな物を入れるぐらいなら物価水準目標や
名目GDP水準目標をやらせるべきだろう
246:名無しさん@12周年
12/04/11 22:32:53.58 sOwZ8Nz60
>>242
円建て債なのにどうして利払いが出来なくなるのか???
最近よく聞く「このままでは利払いが出来なくなる」説はやっぱりおかしい。
247:名無しさん@12周年
12/04/11 22:33:21.43 Jy0rAMZ80
円の価値は金本位じゃなくて、
日本市場の価値創出能力で保たれてるから、
異常な円高が続いて価値の創出能力が減少すると、
いつか、円の価値を支えられなくなって一気に落ちる。
まあ、そこから頑張って回復するってんなら、
そういう説明すりゃいいんだけどさ。
生活保護とかすべて打ち切りだよ。
248:名無しさん@12周年
12/04/11 22:34:34.73 AsGB0cz60
>>242
>これに反して、日銀が国債をいくらでも買い上げてくれることを期待して
>国が国債を増発して支出を増やすと話は全く別物となる
>これを日銀直接引き受けという
違う
市場消化+買いオペと直接引受は別物
249:名無しさん@12周年
12/04/11 22:34:43.39 nRp0xh7A0
>>247
そうなったら外貨準備金で復活すりゃいいだけじゃんw
そのためのものなんだから
250:名無しさん@12周年
12/04/11 22:35:58.72 Jy0rAMZ80
円の価値が無くなったら、
ドルで食ってくってことかいな。
251:めろんれもん
12/04/11 22:39:23.20 F4EIWzUu0
>>246
利払いの金はどっから来るのさ
円建て関係ない
>>248
そうですか失礼しました
詳しくご教授ください
252:名無しさん@12周年
12/04/11 22:39:26.00 1Asoaami0
デフォルトして困るのは>>185が指摘した「狂った再配分」の恩恵にあずかってる人だけ
253:名無しさん@12周年
12/04/11 22:42:16.15 phMsOivb0
麻生太郎氏基調演説3
少なくともデフレーションによって何が起こったか、会社が極端な事を言えば債務超過してしまった。
そこで利益を増やす「利益の最大化」をやってもだめ、それより「債務の最小化」をはかったほうが会
社としては安定する、このことに気がついた方もいました。こういった方は利益を債務の返済にまわ
した。どれくらい回したか。1990年代初頭、日本の会社300万社、全社で50兆円借りていましたが、これ
を一斉に返し始めた。結果何が起こったか、銀行には大量に金が返ってきた。銀行といっても実際に
は金を貸して成り立っているもので、金を借りる人がいなければ成り立たない。結果、多くの銀行がバ
タバタと潰れた。これはみんなが金を借りないかよ。これが1998年くらいになると借りているお金よりも
帰ってくる金が多くなった。ここでまでくると銀行はもう軒並み万歳、どれくらい余ったか、50兆円借りて
たものが返済超が30兆、プラスマイナス80兆差が出た。これでは銀行が成り立たない、そこで政府は
どうしたか。その30兆を政府が借りたんですよ。政府が借りなければ銀行は軒並み倒産、みなさんの
預金もすべて消えたんです。政府が30兆、40兆と借りてくれたから銀行は帰ってきた返済超のお金を
全部国が発行する借金、国債を買ったんです。あれは国の借用書です。正確に言えばあれば政府の
借用書です。日銀券というのも同じです。あれは日本銀行が皆さんから一万円借りてるのと同じです。
254:名無しさん@12周年
12/04/11 22:42:17.75 OxK6ht5mO
>>252
日本の財政は、半分は国債関係だよ。
国債は、富裕層が保有している。
再配分機能は、とっくの昔に無くなってるよ。
255:名無しさん@12周年
12/04/11 22:42:25.97 sOwZ8Nz60
>>251
日銀に対する利払いは政府が行うわけだし、
それは現金で行われるわけではないだろ?
双方のBS上の数字のやり取りに過ぎない。
何より利払いのために日銀に払う政府の支出は日銀納付金として政府の歳入になる。
256:名無しさん@12周年
12/04/11 22:43:18.29 q1xIZKxy0
ニクソン以来のドル直接金融ビッグバンで親方日の丸・護送船団方式の産業政策は意味をなさなくなった
東西ブロック一体化によるグローバル化以降はなおのこと
当然、商業銀行の産業へのコミット力は皆無である。歴史的に役割を完全に終えている
といって米国の投資銀行やそのダミーファンドのようなFRBとオイルマネーの間のブローカー役も回ってはこない
亡霊メガバンクが日本国債を右から左に流すだけなのもむべなるかな
257:めろんれもん
12/04/11 22:44:08.86 F4EIWzUu0
>>238同じことだよ、輸入で内需は食われてる
日用品は全部輸入でしょ、代表的なのは百均とか
円安にしてどうなるものでもない
2010年 アジア各国の一般工の米ドル建て月額賃金の比較(三菱東京ufj銀行国際企画CIBgp)
横浜 3,099
香港 1,306
ソウル 1,220
シンガポール 967
台北 888
北京 379
上海 302
マニラ 296
クアラルンプール 257
深セン 235
バンコク 231
広州 227
大連 215
バンガロール 208
ニューデリー 196
ジャカルタ 148
ホーチミン 100
ダナン 86
横浜の賃金は
1ドル180円=1291ドルで香港、190円=1223ドルでソウル、240円=968ドルでシンガポール、
260円=894ドルで台北、にそれぞれ対抗できる、
北京以下には360円=646ドルでも対抗できない
258:名無しさん@12周年
12/04/11 22:46:44.81 3u3FyK6N0
いや、そもそも「金融政策」でオマエラの生活が豊かになるなんて
妄想はどこから湧いて来るんだ? 無から有は生まれない。それが
覆るのは素粒子レベルの世界だけだ。しかも、今日一国の政策が海を
越えてどうこう言う以前にそれをやると示唆しただけでそのニュースは
瞬時に世界に伝わる。もし仮に、誰かが何かをやって、その結果(恐らく
そういう事になるだろう)景気が良くなったとしても、それは刑の執行を
猶予されているだけだ。いずれオマエラが手にするモノは勝利などではない。
以前に他人の首に巻かれていたロープだけだ。
259:名無しさん@12周年
12/04/11 22:47:47.21 VJNOCnHvP
>>222
日銀が刷った金は、そのままではインフラ整備には使えない。
国の予算に組み込まないと公共事業に組み込めない。
つまり、いくら日銀が札を刷っても、経済状況は好転しない。
260:名無しさん@12周年
12/04/11 22:48:13.58 XW3f2N710
>>185
>裕福な人間が多い老人層へ手厚く与えるシステム
その老人も限られた者だけとなっているのが問題。
年取って金持っても使い道ないのにな。
261:名無しさん@12周年
12/04/11 22:49:05.22 B2UxUOY20
外国は独立性があるとはいうが同時に失業率抑制などの義務を負う。
日本は独立性があるが何の義務も無い、ミスリードを誘うエコノミストはしね。
262:めろんれもん
12/04/11 22:50:51.32 F4EIWzUu0
>>255
>>日銀に対する利払いは政府が行うわけだし、
国債は政府が発行するのだから政府がするのは当たり前だ
>>それは現金で行われるわけではないだろ?
>>双方のBS上の数字のやり取りに過ぎない
数字のやり取りなら借金は無いとでも?
君は相手にしてもしょうがない人のようですね
もういいです
263:名無しさん@12周年
12/04/11 22:51:00.97 9UUdW5Wb0
ざんまー
264:名無しさん@12周年
12/04/11 22:53:34.39 bgJyRbseO
>>261
その義務に失敗した時、外国ではどのように責任を取らせるんだろうか?
今の日本の制度では、国会が総裁・理事を任命したら、後は日銀の独立性を盾に政治はノータッチだ。
外国でもそうなんだろうか?
ハッキリ言って、国会に日銀総裁・理事の任命権があるなら、解任権もなきゃ片手落ちなんだがなあ。
265:名無しさん@12周年
12/04/11 22:53:50.65 B7VHCaR00
【毎日新聞】社説:日銀への政治介入 信用落とす愚行やめよ
URLリンク(124.83.171.139)
日銀の審議委員人事に関する問題だ。任期満了の委員の後任として政府が国会に
提示した人事案が、参院で自民、公明両党などの反対多数により否決された。政府が推した
民間エコノミストの河野龍太郎氏は、財政や金融政策に対する考え方が好ましくない、との
理由らしい。
気になるのは、今回、参院が否決した理由や背景だ。政権交代後、国会はすでに4回、
日銀人事に同意している。金融政策のスタンスがほとんど知られていない候補もいたが、
特に問題になることもなかった。
本人に直接考えを問う仕組みもなく適不適を判断すること自体、公正さを欠くが、河野氏の
場合は、消費増税に積極的で日銀の追加金融緩和に消極的とみなされたことが、反対の
主な理由の一つとなったようだ。そうだとすれば、政府は今後、追加緩和に前向きと受け
とられる人材を選ばねばならなくなるだろう。
中央銀行の政策が効果を生むには、市場参加者を含む経済のプレーヤーが中央銀行を
信頼していることが何よりも前提となる。政治家の意向に沿いそうな人材で中枢を固めた
組織に信頼が集まるだろうか。
その意味で大いに懸念せざるを得ない流れがある。自民党が本格化させている日銀法
改正の協議だ。政府が定めたインフレ率を日銀に目標として課し、大幅な未達となった場合
には、総裁や副総裁、さらに審議委員まで内閣が解任できるようにするという。両院の同意
が条件とはいえ、そうした条文の存在そのものが大きな政治圧力となりうる。
それ以前に、消費増税をめぐる国会審議が混とんとする中で日銀法改正案が国会提出
となれば、市場を動揺させる危険がある。
政治が金融政策に介入するような国で、インフレ目標制は機能しない。さらに、物価に
とらわれ過ぎた金融政策は、資産バブルに対応しそびれる恐れがある、というのが
金融危機の教訓だ。強制力の強いインフレ目標は時代の流れに逆行する。
政治家にとって、国民に不人気な政策を実行するより、中央銀行に責任を押し付ける方
がはるかに楽である。だがその誘惑に負けた時どうなるか。国民に選ばれた代表なら、
もう一度、問い直してほしい
266:名無しさん@12周年
12/04/11 22:54:23.51 A0DV6x5U0
>>258
そもそも僕らはそういうフィクションの世界で生きてるわけですが
君が持ってる万札やコインも何の価値も無い鉱物と紙切れなんですが、
あたま大丈夫ですかね、
いや、愚民として幸せな人生歩んでますなぁ
267:名無しさん@12周年
12/04/11 22:57:23.52 sOwZ8Nz60
>>262
だから利払いしても政府の歳入として国庫に戻るだけだって。
利払いのためにBSが痛む事も実質ないのと同じ。
268:名無しさん@12周年
12/04/11 22:59:21.73 3u3FyK6N0
>>266
もはや日本語にもなってない。おれは現実の世界を生きている。
オマエはフィクション、つまりお伽話の人生だ。むしろ幸せなのは
そっちの方だろう。ただし首を吊るまでの間の事だが。
269:名無しさん@12周年
12/04/11 23:00:59.27 oTVgnapZO
負け犬の遠吠え
270:名無しさん@12周年
12/04/11 23:02:04.46 bgJyRbseO
>>265
毎日新聞はアホか。
現状は日銀の金融政策の責任を政治家が取らされているだろうが。
景気が悪くなった時、国民に誰のせいだと思いますか?と聞いてみろ。
大多数の国民は、政権や政治家のせいだと答えるわ。それが悪いとは言わないが、それなら金融政策に政治家が口を挟むのが筋。
それがどうしても良ろしくないと言うならば、国民審査で国民が直接解任できるような制度にしろや。
271:名無しさん@12周年
12/04/11 23:02:37.55 RojJpFnK0
>>244
古典派新古典派が信奉してる神話は、非現実的な限られた条件でのみ成立する机上の空論ばっかだな
流動性の罠が実在できる可能性はあるといえばあるが、普通に金融政策やってたらまずありえないw
272:めろんれもん
12/04/11 23:03:40.53 F4EIWzUu0
>>261
>外国は独立性があるとはいうが同時に失業率抑制などの義務を負う
失業率に責任を負うのは普通どこの国も政府で
中央銀行が失業率に責任を負うのは初めて聞いた
それはどこの国ですか?
273:名無しさん@12周年
12/04/11 23:04:49.39 Jy0rAMZ80
日銀がやってるのは、金本位制なら正しいかもしれないんだけど、
実際には日本の価値創出能力を衰えさせてるだけでしょ。
デフレで円の流量が減って、
血液ドロドロになってるから、
生理食塩水の点滴が必要なわけじゃん。
円高放置するなら、
みんなで給料を減らして行って、
高度成長期の逆をやる必要あるよ。
274:名無しさん@12周年
12/04/11 23:07:00.37 3u3FyK6N0
例えば為替問題一つ取っても、それが介入などという稚拙な手段で解決
可能と信じる馬鹿がここの多数派だ。ドル買い介入は実質アメリカの
「同意」が必要だ。そうでなければ相手は経済制裁してでも止めさせるだろう。
275:名無しさん@12周年
12/04/11 23:08:58.36 Wp2bb4n0P
M1、M2、CDでいくら計算しても、最新の経済には対応できないよ。
日銀の東大生にはこれがわからないから困ったもんだ。
イコカやタスポといった商品が増えていく最新の経済は流動性が
小さくなったのではないのだ。最新の経済学ではマネーサプライ量は
今の量より数倍大きい。クレジットを含む金融商品の多様化は貨幣流通量では
測れない。ましてや他国は自国紙幣を増刷する中、閉鎖性経済で経済を見つめる
日銀では国富を失うのみである。
276:名無しさん@12周年
12/04/11 23:09:06.60 1Asoaami0
はいはい日銀は無力無力
277:名無しさん@12周年
12/04/11 23:10:17.67 RojJpFnK0
>>272
「雇用の最大化」
今生まれて初めて目にした言葉だと思うけど、君が思ってるより世界はとっても広いんだよ
278:名無しさん@12周年
12/04/11 23:11:11.42 Jy0rAMZ80
為替介入でドルを買うから問題なんでしょ。
外国との共同事業に出資して、
たまたま換金するのは話が違わんか。
279:名無しさん@12周年
12/04/11 23:11:38.90 sOwZ8Nz60
>>274
為替の問題は基本的に量:量の問題だよ。
ドル供給量に対し円供給量が小さければ円高として現象する。
ゆえに為替介入という手法がアホであるという主張に関しては同意。
280:名無しさん@12周年
12/04/11 23:11:57.39 c/g81lOF0
物価の安定と最大限の雇用
Fedの目標だよね
有名なフレーズなのに
281:名無しさん@12周年
12/04/11 23:12:12.27 VJNOCnHvP
>>275
タスポは流動性と関係ないと思うぞ。
タバコ買うときにしか使えないんだから。
282:名無しさん@12周年
12/04/11 23:15:00.05 th83vTJr0
日本の中央銀行は銀行を守る事しか考えていませんから
経済の事を考えてる他国の中央銀行とは考え方が異なる
283:名無しさん@12周年
12/04/11 23:15:15.55 A0DV6x5U0
アメリカの悪いところと日本の悪いところを足したのが
日銀だからな
284:名無しさん@12周年
12/04/11 23:16:14.45 1Asoaami0
通貨の量を増やすことに意味があるんだよ
そういう意味では為替介入だってなんだってOK
円高?円安?知ったこっちゃねえよ
285:名無しさん@12周年
12/04/11 23:16:18.27 bgJyRbseO
>>278
為替介入は政府(財務省)の仕事。今の円高をなんとかしようとするならば、金融緩和以外に取れる手は介入しか無いわけで。
現状、政府は金融政策に口を挟めない事になっている。しかし、円高を何とかしろと政府がマスコミに責められる。
政府が何とかしようとすれば、後は介入しかない。しかし、単独介入では効果は限定的。
マスコミはそれ見たことかと、介入した事を批判する。マッチポンプかよ。
286:名無しさん@12周年
12/04/11 23:16:57.09 7sCg66CD0
日本もBNPパリバを真似て、
フランス企業を嵌めて、儲けろと言う事か。
融資話を持ちかけ、財務情報を要求し、財務体質が悪いと判れば、
直ちに融資条件に株の借り受けを追加し、なおかつ、株価が下がれば、
その分を現金で補填する様に要求した上で、借りた株を市場で大量に売却しする。
株価は、暴落し、空売りで利益を得た上、
担保価値がなくなった分、現金で穴埋めさせ、
貸した以上に利益を得たのを確認して、その会社を倒産に追い込む。
287:名無しさん@12周年
12/04/11 23:17:04.91 ecu9CtWS0
FRBなんて銀行と大企業の方しか向いてないだろ
そもそも私企業なんだから
288:名無しさん@12周年
12/04/11 23:17:05.94 Wp2bb4n0P
>>281
タスポは商品券と同じで非課税なのだ。
企業としては借入することなく資金が増えるので貨幣流通量に変化ないと
日銀の東大生は見誤るが、そうではない。最新の経済は考えるんじゃない
感じるものなのだ
289:名無しさん@12周年
12/04/11 23:17:23.63 3u3FyK6N0
>>279
左様、経済の基本は「量」。そして「為替」というのは言わば新時代の
特殊要因であって、鎖国時代以前にはそんなモノは存在すらしなかった。
290:名無しさん@12周年
12/04/11 23:18:26.00 q1xIZKxy0
ニクソンショックに続いて、米国は西ドイツを懐柔しさらに大幅な円切り上げ圧力を日本政府にかけた
これに対し愛知揆一は巻き返しを図る間もなく、蔵相会合での渡欧を目前に謎の急病で死去
愛知は円切り上げを”容認”していたとされるが、今となっては死人に確認する術はない
そんなこともあってかどうか、プラザ合意当時は、米国側が拍子抜けするほど
日本側の中曽根・竹下らからはまったく、円大幅切り上げに対する抵抗など受けなかったとか
米国側交渉当事者は本心かポーズか知らないが、不思議そうにそう述べている
変動相場制と現代国際金融の歴史の一幕である
291:名無しさん@12周年
12/04/11 23:19:16.56 fXJaFlnm0
ふん。政府に喰い込みたくてコロコロ意見を変える、日銀審議官拒否された犬が、なにを吠えてんだよ。
292:名無しさん@12周年
12/04/11 23:19:57.77 1Asoaami0
だからさあ
為替の介入でもいいんだよ
293:名無しさん@12周年
12/04/11 23:22:41.86 +i+23vz80
>1
素人なので分からんが、これって日銀の既得権闘争じゃないのかね
294:名無しさん@12周年
12/04/11 23:24:53.67 H52S+5rk0
日本の左翼はこのインチキ株屋と
殆ど同意見なのはどういうこと?
リフレ派の総本山クルーグマンは
左翼リベラルなのに
295:名無しさん@12周年
12/04/11 23:26:47.59 MEaz2hf40
>>252
老人と農民と開業医ですね?w
296:名無しさん@12周年
12/04/11 23:28:12.70 N6t3ez+k0
ミンス党の「事業仕分け」ショーに加担したハゲタカの分際で
自民党に認めてもらえると思ったのwww
くやちいのおwくやちいのおw
297:名無しさん@12周年
12/04/11 23:31:44.47 5Mqgvm9M0
>>294
>日本の左翼はこのインチキ株屋と
>殆ど同意見なのはどういうこと?
サヨクには経済に詳しいやつはいない。要するにバカだ。日銀の中立性とか
そういったお題目だけ知っている。
298:めろんれもん
12/04/11 23:31:50.68 F4EIWzUu0
>>267
日銀法のこれのことを言ってるのだと思われるのだが
53条5
日本銀行は、各事業年度の損益計算上の剰余金の額から、
第1項又は第2項の規定により積み立てた金額及び前項の規定による配当の金額の合計額を控除した残額を、
当該各事業年度終了後2月以内に、国庫に納付しなければならない。
要するに儲けがあったら国庫に納めろということで、当たり前なんだよね
だから何?
何が言いたいのかさっぱりわからん
299:名無しさん@12周年
12/04/11 23:33:20.37 q1xIZKxy0
さっさと米国の大統領が決まらないことには
属国の政治は様子見で漂流しまくるのがデフォ
300:名無しさん@12周年
12/04/11 23:33:24.46 QCvqjmxq0
景気に山と谷があるように、政策も社会主義的なものから新資本主義まで行ったり来たりを繰り返す。
日銀法も時代に合わせて何度でも改正すりゃいいだろ。将来行き過ぎが生じたら元に戻せばいいだけだろ。
301:名無しさん@12周年
12/04/11 23:33:25.71 qINXW7IHO
変な名前
302:名無しさん@12周年
12/04/11 23:34:22.46 xlnEBrlXO
何が人類の知恵だバカがw
そもそも一国の通貨を発行出来る機関が政府から独立出来るわけねえだろうがwあれか?市場原理主義者か?ww
303:名無しさん@12周年
12/04/11 23:34:54.17 jdB91mnS0
日銀が 独立してちゃ
政府が 経済政策なんて
できるわけ なかろう
304:名無しさん@12周年
12/04/11 23:39:20.72 Jy0rAMZ80
お金持ちが日本に悲観して、
一斉にシンガポールに引っ越せば、
凍結状態だった日銀券が解凍されるし、
外貨との両替で円が下がるから有難い。
でも、日本に価値の創出能力が無くなるまで、
出てかないから困ると言うか、どうしようもなくなったら、
逃げ出すんだろうな。
305:名無しさん@12周年
12/04/11 23:39:38.77 ESPFQIjO0
非伝統的政策の金融緩和が投機を生み出す側面があるのは
同意するけど、じゃあ利上げするなよカスとしか思わない
インフレターゲット2%か3%に法的に定められても仕方ないだろう
306:名無しさん@12周年
12/04/11 23:41:35.37 MZsUha6g0
中央銀行の独立が日本に利益をもたらしたか?
損失をもたらしてるだろうが。
ならば変えるのが国益に適う当然の行為だわな。
307:名無しさん@12周年
12/04/11 23:42:09.84 jYAEMR9Q0
キチガイが多いな
中央銀行が独立してない国ってどこだよ
政権によってころころレートが変わる
そんな通貨買える訳ねーだろ
売値がつかず、一気に悪性インフレ起こすだろ
308:名無しさん@12周年
12/04/11 23:43:25.02 AGNak7II0
おまえら、せめて>>1にでてくる河野の言ってることを
理解できるようになってから日銀批判しろw
309:名無しさん@12周年
12/04/11 23:43:36.34 Wp2bb4n0P
貨幣流通速度が遅くなったから貨幣供給量を減らすと日銀は言うが
経済学では貨幣流通速度が遅くなったときこそ貨幣供給量を増やさないと
景気は回復しない。
これが日銀独立のジレンマである
310:名無しさん@12周年
12/04/11 23:43:40.47 Jy0rAMZ80
だからいいんじゃん。
日本の通貨は危なくないってんで、
避難場所にされるから円高なわけで、
それでこっちは迷惑してる。
だって、日本が傾けば、
さっさと出てくだけでしょ。
311:名無しさん@12周年
12/04/11 23:44:25.13 MZsUha6g0
>>307
日銀がちゃんとデフレを克服できてたらこんな議論出てこないから。
日銀が無能ゆえに出てきた自業自得のお話。
312:名無しさん@12周年
12/04/11 23:46:14.13 LXgRLB5N0
ダメリカが刷りまくってるからこっちも対応せざるを得ないんだろ
FRB牛耳ってるユダヤをなんとかしろよ
313:名無しさん@12周年
12/04/11 23:47:18.80 Jy0rAMZ80
伸び縮みする物差しを並べて、
ドルとかユーロとか円とか元とか書いてさ、
今の状態ってのは、
円だけが伸びてく状態というか、
あるいは、他が縮んでくわけよ。
通貨の乗り換えだけでゼロからの位置を稼ぐには、
上に伸びる通貨に乗るのが当然だわ。
314:名無しさん@12周年
12/04/11 23:47:25.48 AsGB0cz60
>>307
中国
シンガポール
は独立性を持ってない
315:名無しさん@12周年
12/04/11 23:49:09.29 jYAEMR9Q0
だめだ、スレのレベルが低すぎる
低金利なのになぜ日本に投資がなされないのか考えてる奴はいるか?
316:名無しさん@12周年
12/04/11 23:49:15.49 5Mqgvm9M0
>>265
その毎日社説が典型的なバカだな。
政治介入さえ排除すれば、経済は正しく回るとなwww
こういうバカがいるから改正しなくちゃならんだろう。なにより日銀はデフレを
克服できなかった。円高もしかりだ。
317:名無しさん@12周年
12/04/11 23:49:23.13 MZsUha6g0
もともと国家の通貨発行権は国家にしかない。
だから中央銀行が国家と独立していること自体がおかしいんだよ。
318:名無しさん@12周年
12/04/11 23:49:26.75 q1xIZKxy0
中銀の極端な独立性が言われ始めたのは
ドイツ統一に対する旧西ドイツ既得権の資産防衛と政策イニシアチブ確保のためだろうな
フランクフルト学派といえば思想的には左派の代名詞だが、同じ街でもドイツ連銀は新自由主義の尖兵かよ
戦後は米国追従でいつも日本出し抜いてきやがったし、ピノチェトのチリもナチつながりでビックリやで
現行日銀法は橋本~小渕の流れで生まれたんだろうが、どっちもあっさりポアされたな
ノーしゃぶとは、そして金融ビッグバンとは一体何だったのか…
319:名無しさん@12周年
12/04/11 23:50:07.59 ESPFQIjO0
>>315
お前のレベルが低いだけだよカス
実質金利でググってから言えゴミクズ
320:名無しさん@12周年
12/04/11 23:51:01.99 7M79PxUO0
まずはアーバンコーポレイションの件、謝れよ
321:名無しさん@12周年
12/04/11 23:51:38.97 JzoY1PiO0
>>315
資金調達は低金利な国で、投資先は利回りが大きい国にするのが基本じゃないの?
322:名無しさん@12周年
12/04/11 23:52:51.79 3FKccFIT0
国営銀行?
いつから日本は中国になった?
日本の共産主義化反対でございます
日本は自由民主主義
日本は市場経済資本主義
323:名無しさん@12周年
12/04/11 23:53:00.62 jYAEMR9Q0
>>316
民主党政府に騙された!ってほざいている奴等が
日銀法改正して民主党政府に任せるべき!ってほざいてるんだからな
笑い話にもならねぇ
324:名無しさん@12周年
12/04/11 23:53:07.12 MBPZcbgb0
左翼思想家のID:sOwZ8Nz6Oがトンでも自説を発表するスレ?
325:名無しさん@12周年
12/04/11 23:53:35.10 Jy0rAMZ80
デフレでローンを組んだら、
返すのが日に日に辛くなるよ。
そうなるとローンの破綻が連鎖するようになって、
バブル崩壊しちゃうでしょ。
インフレでもデフレでも、
給料の額は下がりにくいし、
ローンの残額は変わらない。
だからデフレでは、
雇用が減らされるし、ローンは組みにくい。
326:名無しさん@12周年
12/04/11 23:55:04.12 RojJpFnK0
反論できない時はサヨク認定すればプラスミンの仲間たちが叩いてくれる!
327:名無しさん@12周年
12/04/11 23:56:29.58 bgJyRbseO
>>307
>中央銀行が独立してない国ってどこだよ
日銀は政治から独立しているだけでなく、国民からも独立してるんですけど?
司法は政治から独立してるけど、最高裁判事が国民審査という形で国民から審判を受けている。
日銀は何も制約がないよね?国民生活を左右する金融政策が国民からコントロールされないって、どういう事?
328:名無しさん@12周年
12/04/11 23:57:24.49 jYAEMR9Q0
>>321
何で国限定なんだ?企業にでも投資先はあるだろ
企業に力がないから低金利でもデフレなんだろ?
>>319
バカは一つの言葉繰り返すだけだから楽だね
詳しく言ってみな 告ぎ持ち出すのはデフレギャップ(笑)かな?
え、それもレベルが低すぎて話にならないって?w
そんなレベルの高いお方が何で日本円なんかもってんの?w
329:名無しさん@12周年
12/04/11 23:57:31.55 3FKccFIT0
官僚の権限拡大には反対でございます
官の介入許すと大抵ロクな結果になりませんから
330:名無しさん@12周年
12/04/11 23:58:00.12 N6t3ez+k0
>>317
中央銀行の独立性とか政治的美称でしょ
独立したけりゃ法定通貨から外れて好きなだけ
こども銀行券でもなんでも発行すればいい
331:名無しさん@12周年
12/04/11 23:58:18.88 c/g81lOF0
BOEは最近、国債の直接引き受けしたよね
日本も高橋是清のときに直接引き受けしてる
どっちもハイパーインフレ(笑)にはなってないよね
332:名無しさん@12周年
12/04/11 23:59:01.28 A0DV6x5U0
>>322
じゃあ俺も通貨発行するわwww
333:名無しさん@12周年
12/04/11 23:59:29.50 RojJpFnK0
>>318
日銀のアホ共がドイツ連銀を崇拝してるって話は10年以上前に聞いたな
ドイツ連銀から見たらなにこのアマチュア連中と見下してるだろうけど
334:名無しさん@12周年
12/04/12 00:00:03.78 3FKccFIT0
日銀を無くして
金本位制回帰
政府が直接紙幣発行
これならよい
335:名無しさん@12周年
12/04/12 00:00:33.67 q1xIZKxy0
>>327
てか、雇用最大化とか、政府の経済政策との協調とかが
組織の前提として定義されていない中銀て主要国では異例だよね
336:めろんれもん
12/04/12 00:00:46.90 UnyZjod20
>>273
>デフレで円の流量が減って、 血液ドロドロになってるから、 生理食塩水の点滴が必要なわけじゃん
無茶苦茶だな
>>194>>197>>205>>214を読め
馬鹿でもわかるように書いてある
337:名無しさん@12周年
12/04/12 00:02:27.04 Jy0rAMZ80
企業は、借金を減らそうとするでしょ。
デフレで借金を抱えてたら、負担が重いからね。
だから銀行からも借りないんで、銀行が困って国債を買う。
あと、雇用ってのも企業にとっては借金なんだよ。
従業員の労働力を借りて商売して、借りはお金で返す。
従業員は、そのお金で商品を買って、貸し借りが一巡する。
当然、借金を減らそうと思えば、
正規雇用を減らして非正規を増やすし、
さらに進めば失業者が増えてくる。
338:名無しさん@12周年
12/04/12 00:02:55.43 1LDv7/N90
>>336
本当に通貨を供給してもインフレにならないのなら
無税国家が可能になるとバーナンキが言ってるよね
339:名無しさん@12周年
12/04/12 00:04:37.83 L96+fZ6w0
あと、金本位制の場合、
金自体には意味が無いでしょ。
市場が価値を提供できなくても、
ゴールドには換金できますってだけだし、
市場を介した貸し借りのやり取りするには、
そもそも金の量が足りない。
340:名無しさん@12周年
12/04/12 00:05:12.71 +d1gEdpi0
日銀はなに一つ解決できなかったからね。官僚の権限拡大とか政治介入とかいう
レベルじゃないよ。
日本経済の再出発のためには、解体再編成されてもいいレベルだ。
341:名無しさん@12周年
12/04/12 00:05:17.45 RrZcGYeS0
>>336
流動性の罠は膠着化して表に出ないお金は流れない前提だな
んなバカなw
物価は変わらずとも、銀行内に溜まったお金は流れてるんだよw 海外にw
それが日銀改正でもしたらその流れは逆流する。
さて、どうなるでしょ?
342:めろんれもん
12/04/12 00:05:32.52 F4EIWzUu0
>>338
読むべし→>>242
343:名無しさん@12周年
12/04/12 00:05:47.88 l1OuLBad0
お前らまだ日銀が悪いって言ってんの?
日銀が金刷ったら何がどう良くなるのさ。
その金は日銀が直接ばら撒けないんだから銀行にしか行かないんだぞ?
企業が銀行から金借りて投資に回さないからデフレなのに銀行に金を流したって意味無いんだよ。
政府が日銀から金引っ張ってドカーンと使わない限り世間に金は流れないんだ。
でも政府にその気は無いから日銀も金を刷る理由が無いって訳。
大分前にもここで日銀は仕事しないんじゃなくて
意味の無い事をしないだけだと書いたら散々叩かれたけど
お前らのオツムはその頃から全く進歩してないんだな。
344:名無しさん@12周年
12/04/12 00:06:56.34 L96+fZ6w0
円の価値を断固として死守し続けます、
とか余計な意思表明はするくせにな。
345:名無しさん@12周年
12/04/12 00:08:05.46 1LDv7/N90
>>342
読むべし→>>331
346:名無しさん@12周年
12/04/12 00:08:07.40 4PJzyPyw0
>>343
だから財政政策っていう声が大きくなってるわけじゃん
日銀先生は東北大震災の復興費用の日銀引き受けを財源にした
財政政策にも反対してるから叩かれるんだよ
347:名無しさん@12周年
12/04/12 00:09:11.20 +d1gEdpi0
>>343
おつむの悪いのは引っ込んでろよww
348:めろんれもん
12/04/12 00:09:17.93 UnyZjod20
>>341
それは改正の内容によるでしょ
日銀引き受けを無制限にでもしたら>>242のようになるだろうな
349:名無しさん@12周年
12/04/12 00:09:42.07 01ZJBi9Q0
>>337
そうやって借金減らして貯めこんだ企業の現金が、デフレからインフレ期待に転換した瞬間に設備投資に向かうってのは目からうろこだったなぁ
金融緩和といえば貸し出しが増える、くらいにしか思ってなかったから
失われた20年は経済学的には貴重なデータの宝庫だった
無益な血が流れすぎたけどな…
350:名無しさん@12周年
12/04/12 00:10:03.10 hTIt7j5K0
>186
ま、そりゃオーナーが同じだからなw
351:名無しさん@12周年
12/04/12 00:10:38.10 P0P0LBjm0
>>343
鳴り物入りで立ち枯れたリートは必死こいて買い支えましたやん
あのまま見捨てると貴重な天下り先が巨額損失抱えるから
そういう意味では国債暴落しても見捨てることはまずないだろうから
安心感はある
352:名無しさん@12周年
12/04/12 00:12:33.78 ad1CKF9w0
>>343
それは日銀の考えることじゃねえっつーか
そもそも銀行は金を産む機関でも溜め込む機関でもなくて
グルグル回転させるポンプであり、
それが唯一の存在意義なわけで、ただカネを溜め込んで塩漬けにするなら
銀行なんか無いほうがいいわけ。
中央銀行の白川が自分の利権を守る為に「流動性の罠ガー」とか
「独立性ガー」と主張するのは分かるが
一般の経済学者(自称)がこんなバカな事を言うのが信じられない
マクロ経済語るよりも、ド田舎の婆さんが経営している
雑貨屋でバイトでもしなさい。
経済や流通の実体が1から学びなおせるだろう。
353:名無しさん@12周年
12/04/12 00:12:42.90 1LDv7/N90
>>343
市場から直接資産を買えばいい
FedもBOEもやってるよ
日銀すら2010年12月からは市場から直接資産を買うオペを少しやってる
354:名無しさん@12周年
12/04/12 00:12:50.08 N4zV9Bf40
じゃあ、国民に期限付きの政府紙幣
直接ばらまけば良くね?
355:名無しさん@12周年
12/04/12 00:15:55.53 yyONrGCJ0
この河野龍太郎って典型的なポスト乞食の御用エコノミストだな
小泉時代はインタゲ論者だったんだぜ
URLリンク(ameblo.jp)
356:名無しさん@12周年
12/04/12 00:16:47.54 En+Qpwr1O
おまえの出世が赤信号になるだけだろ
357:名無しさん@12周年
12/04/12 00:17:50.15 4PJzyPyw0
というか経済の目標としては失業率が低く、格差もほどほどで
経済成長率も順調で福祉も相応にあるっていう状況を目指しているわけで
少なくともデフレは失業率に悪い影響を与えているからこれはマズイって言ってるだけだよ
それから消費税増税しても中小企業は価格転嫁出来ないから
より多くの失業者を招くから不景気の状況で行うべきではないって当たり前の話がなされている
以前に政府からの利上げの反対を押し切ってまた不景気に陥った状況を
日銀擁護派はどう考えているんだ?
358:名無しさん@12周年
12/04/12 00:18:34.76 66ap+0eC0
政府の権限を増やしてはいけない
利権マミレの官僚に新たな利権を与えるようなもの
中央銀行に勝手な事をさせたくなければ
中央銀行をなくして金本位制を再導入
政府も金の裏付けがない紙幣は発行できないから
官僚の権限拡大にはつながらないそして
金の裏付けをもって初めて円はお金としての価値を得るのです
359:名無しさん@12周年
12/04/12 00:19:58.94 4PJzyPyw0
>>354
それもアリといえばアリだと思う
金刷れに反対してる人は金刷っても銀行貸し出しに結び付かないって
言ってるわけだし、自分もそれは同意する
360:めろんれもん
12/04/12 00:20:45.46 UnyZjod20
>>354
期限近くなったら誰も受け取らないから
オレだったらすぐに銀行にもっていって普通の紙幣に交換するな
361:名無しさん@12周年
12/04/12 00:22:07.38 7o1BdX1y0
◆国民主権と政治による統制
民主主義と国民主権を可能にする前提として
実力機関(警察・防衛)と行政機関などの国家権力機構に対する
政治の優越と統制が当然必要となる
(もちろん法の支配・立憲制と三権分立の範囲内で)
◆独立国家の要件
同時に権力機関が主権者たる国民の代表である政治の統制に服することは
国家独立の必須的な要件ともなる
362:あぼーん
12/04/12 00:22:13.97 YehicDhg0
エコノミストの株価予想アタラなすぎだろ死ねよ
363:名無しさん@12周年
12/04/12 00:22:20.05 yyONrGCJ0
しかし日銀法改正が現実味帯びてきて日銀と御用マスゴミ必死すぎるな
ここ数日で一斉に日銀かわいそう報道が出てきたもんな
2ちゃんでも普段は日銀スレなんか閑散としてるのに御用一般人がわんさかわいてくるし
わかりやすすぎる
364:名無しさん@12周年
12/04/12 00:22:40.89 1LDv7/N90
>>358
いっそ江戸時代みたいに小判でも流通させればいいよ(棒)
365:名無しさん@12周年
12/04/12 00:24:14.91 RrZcGYeS0
>>357
日銀擁護はデフレ責任を取らせるなっていうか
今日の日本の状況じゃデフレでも仕方がないって感じでしょ
デフレに頭を抱えているがそれしか出来ない
何とかできるとのたまうのがお馬鹿さんばかりで
自分の論を論破できる人間の登場を待っているってところだろ
366:名無しさん@12周年
12/04/12 00:24:48.63 jwR6y9gX0
発券銀行をつぶそうとするとアメリカ現職大統領といえども射殺され続けたのが歴史
367:名無しさん@12周年
12/04/12 00:25:04.16 GWNAf7ef0
御用一般人www
まあ、日本の銀行も3日天下だったな
368:名無しさん@12周年
12/04/12 00:26:08.73 pyv7b1WPP
>>359
その政府紙幣のばら撒きって、「子ども手当」や「ベーシックインカム」と何が違うんだ?
もしくは昔、公明党が訴えていたクーポン、地域振興券。
もしくは橋下が提案していた教育バウチャー。
政府紙幣にして配る意味は?
しかも紙幣じゃないものを、どうやって配るのか?
郵送?
ここで問題です。
1億2000万人に1人あたり1万円の政府紙幣を配るのにかかるコストはいくらでしょうか?
369:名無しさん@12周年
12/04/12 00:26:16.07 L96+fZ6w0
デフレの根本的な原因は、
高度成長期を迎えてる新興国の豊かさが、
まだまだ日本と比較すれば低すぎるからだけどね。
なんでも安くて素晴らしいと思ったら、
給料も安かったってだけの話で、
グローバル化すれば、そら相互に影響が出るわな。
豊かな側ではお金の流れが細くなるんで、デフレになる。
370:名無しさん@12周年
12/04/12 00:27:29.71 mkAR6XxU0
日銀の審議委員なんて、寧ろいろんな考えの人間がいてしかるべきなのに、
否決されたこと自体が非常に理解に苦しむ
政府と中央銀行はある程度の独立性がないと、
無秩序な財政につながり、円や国債の信用に大きく関わるという
中央銀行設立の意義自体をわかっていない人が多すぎる
371:名無しさん@12周年
12/04/12 00:27:31.77 jwR6y9gX0
リンカーンとケネディの共通点
「政府紙幣を発行しようとした」
372:名無しさん@12周年
12/04/12 00:27:40.89 +d1gEdpi0
好況なら日銀擁護バカも分からんではないが、失敗つづきの泥沼不況に日銀擁護は正気じゃないぞ。
独立性とかお題目の問題じゃねえんだよ。
日本経済と国民の生活がかかった問題だ。
373:名無しさん@12周年
12/04/12 00:28:06.65 4PJzyPyw0
>>365
だから政府の反対を押し切ってまでした利上げは
何だったんだ?って思わないのか?
ゼロ金利を続けることにもアメリカの
バブルの一因だったっていう(自分もそれはそう思う)
日銀はそういう状況にみずから持ち込んだ責任をどう思ってるのか聞きたい
374:名無しさん@12周年
12/04/12 00:28:40.26 8qFzBAcuO
日本の貿易競争力が、欧米とりわけ米国の邪魔(財政と貿易の双子の赤字肥大化)になったので、
1985年欧米諸国の強要で強制円切り上げのプラザ合意を呑まされた。
以降、日銀は日本の貿易競争力を削ぐ為の為替レート監視銀行となり、1997年の日銀法改正で独立性付与されて名実共に日本政府の管轄から離れた植民地統治銀行となった。
日本政府と植民地統治銀行が繰り出すダブルロジックとスタンダードが国債発行と財政赤字を肥大化させて来た。
375:名無しさん@12周年
12/04/12 00:29:32.62 AzuS8Gza0
>>333
日銀が崇拝しているのはドイツ連銀じゃなくドイツ帝国銀行だけどな
一万田はシャハト総裁の弟子だったしそこから脈々と受け継がれてる
376:名無しさん@12周年
12/04/12 00:30:05.66 jwR6y9gX0
共通点その2
実績と人気を備えて政府紙幣発行が現実味を帯びたところで大統領職中に暗殺された
377:名無しさん@12周年
12/04/12 00:30:11.86 V/VZmGNG0
上念w
ティターンズ崩壊も近いかw
秀臣はタヒね
378:名無しさん@12周年
12/04/12 00:30:36.10 RrZcGYeS0
>>373
リーマンショック後の話か?
利上げは低金利政策が危険水準に来たからと聞いたが?
当時の米ドル金利も相当やばくて双方チキンレースじゃないか
379:名無しさん@12周年
12/04/12 00:30:36.40 KKzmirVC0
▼ 日銀が震災直後から銀行に資金供給した102兆6千億円はどこ に消えたか?
日銀は「救済復興基金」を大幅に上回る102兆6千億円もの金をすでに金融機関に流していたのです。
しかしながら、この資金が震災被災者の救援や被災地の復興に直接役立っているという話は一切聞こえてきません。
この資金はいったいどこに消えてしまったのか?
最大の問題は日銀が資金供給した金融機関は3大メガバンク(三菱UFJフィナンシャル・グループ、
みずほフィナンシャルグループ、三井住友フィナンシャルグループ) と2大証券会社
(野村証券、大和証券)であることです。
この資金の使い道は「大震災の救済復興」を担当する政府ではなく直接は関係しない3大メガバンク
と2大証券が握っているいることなのです。
3大メガバンクと2大証券は融資の回収リスクがあったり融資リターンが低い案件には決して融資
も投資もしませんから、102兆6千億の資金の大部 分は「円のキャリートレード」として米国
ユダヤ系投資銀行(ゴールドマン・サックス、シティグループ、モルガン・スタンレー、
メリル・リンチ、JPモ ルガン)に低金利で貸し出されていると思われます。
米国ユダヤ系投資銀行はこれらの資金を投機資金としてBrics各国へ投資し現地経済を
バブル化させ、先進国の株、債券、国債へ投機して国家財政 を破綻させ、原油、金、
食料への買占めで価格暴騰を引き起こしているのです。
日本国民は政府をして日銀を国有化させ「信用創造」の特権を奪わなければなりません。
米国民は政府をして100%民間銀行であるFRBを国有化させ「信用創造」の特権を奪わなければならないのです。
380:名無しさん@12周年
12/04/12 00:30:54.12 66ap+0eC0
>>358
金本位制を導入させた濱口雄幸と井上準之助は
暴漢に襲われ命を落としましたその場しのぎの
政策ばかり訴える政治家や官僚とは違い
真の国士だったのに誠に遺憾の極みです
381:名無しさん@12周年
12/04/12 00:31:46.06 L96+fZ6w0
通貨の価値を故意に下げれば、
倉庫のゴールドが無くなるまで換金されてしまう、
みたいな感覚だけが残ってんじゃないの。
実際には、企業の海外疎開が加速して、
日本市場の価値創出能力が衰えるから、
いずれ円の価値も落ちる。
382:名無しさん@12周年
12/04/12 00:31:49.23 4PJzyPyw0
>>378
2006年の話だよ・・・
383:名無しさん@12周年
12/04/12 00:33:34.69 01ZJBi9Q0
>>375
レンテンじゃなくてライヒスのほうかよ!
384:名無しさん@12周年
12/04/12 00:34:02.79 7o1BdX1y0
◆一票の格差と一票の重み
昨今、一票の格差が問題になったが、これは前提として国民主権の重さ
それを具体化する有権者一人の一票の重さがまずあるからである
にもかかわらず国会議員定数削減で、一票の平等化を行う考えは
主権者の一票自体を希薄化し、重みを軽くすることである
◆主権者・独立国の自殺行為
政治の「内部」で敵対する勢力を互いに批判し合うのは健全であるが
「外部」から政治全体・政治家全体を貶めるのは、主権者である国民への愚弄であり
国家存立の原理である統制への叛逆であり、独立性への攻撃である
国民の主権者としての影響力を低下させ、軽くしようと計る敵対行為である
北風と太陽ではないが、他人の口車に乗って政治家を安易におとしめたり
まんまと一票の重みを削減しようとする前に、国民はメディアの狂騒と催眠術から離れ
脱ぎ捨てる上着、自ら落ちようとしている目の前の落とし穴に気付くべきだろう
385:名無しさん@12周年
12/04/12 00:35:23.80 b1fLMsTaO
>>370
ねえねえ。中央銀行の独立性は決して無謬性を意味しないよな?
日銀による金融政策が失敗した時、日銀は主権者たる国民にどういう形で責任を取るの?
政治家は失政の責任は選挙で落ちるという形でとる。司法は政治から独立する代わりに、最高裁判事が国民審査を受ける。
日銀は主権者たる国民から何も制約を受けないよね?おかしいと思わない?
金融政策という権力行使に対して、主権者が抑止する手段がないのが現状だよ。
386:名無しさん@12周年
12/04/12 00:35:35.28 KKzmirVC0
>河野龍太郎
こいつの存在も嫌だし、最近になって人間の屑がアメリカや特アの言いなりで
茶番劇演じてる屑。屑しか当選しない仕組みなんだと分かったわ。
387:名無しさん@12周年
12/04/12 00:35:51.61 8qFzBAcuO
日本銀行=植民地統治銀行
別に総裁は白川でなくとも、外国人が妥当なんだけど、
それでは余りにも、 あからさまなので、 日本人の顔を使っている。
388:名無しさん@12周年
12/04/12 00:36:20.35 4PJzyPyw0
>>378
ぶっちゃけ自分が興味あるのは金融緩和だの円高だのの話じゃなくて
「実際に起こる」企業の倒産だの失業率だの年金を含めた福祉の話であって
それに影響があるから日銀・政府の政策に言及してるだけだよ
日銀の話とかどうでも「ある意味」どうでもいいとか思わないか?
自分には378氏にはそういうところを語って欲しい
簡単に言うと「仕事と金を国民に用意しろ」の一言で自分の主張は終わる
後はテクニカルな議論だと思ってる
389:名無しさん@12周年
12/04/12 00:36:29.97 yyONrGCJ0
そもそも金融政策なんか効果ないなんて言ってる人間をわざわざ審議委員に選ぶのがおかしいだろ
サッカーできないことを公言してる奴をわざわざサッカー日本代表に選ぶようなもんだ
390:名無しさん@12周年
12/04/12 00:37:28.11 5g7hRbDP0
>>383
たしかライヒスバンクは、海外にだけ兌換紙幣を渡して金流出を起こしたり
大インフレを自ら起こしたり、他の為政者がインフレを納めると権限を奪って乗っ取ったり、ろくな中央銀行ではなかったような記憶が
391:名無しさん@12周年
12/04/12 00:39:48.86 4Y2DGbDA0
>>389
いや 「日本代表なんかサッカーで勝てるわけ無い」
って言ってる人間をコーチの一人にするようなもんじゃないか?
392:名無しさん@12周年
12/04/12 00:40:59.14 jtY29Ykt0
人類の知恵じゃなくて、金貸し屋の悪知恵だろが
393:名無しさん@12周年
12/04/12 00:41:58.61 mkAR6XxU0
銀行の金が余っていて、企業が金を必要としていないのに、
日銀がやれることはもう基本ないんだよ
景気対策にしろ将来の道筋をつくって金の使い方を決めるのは政府の役目
394:名無しさん@12周年
12/04/12 00:42:33.96 T79D4VFu0
河野龍太郎ゴリ押ししたのはマジキチの仙谷です
395:名無しさん@12周年
12/04/12 00:43:15.54 wvW3Zms30
>>391
だいたいあってる
しかも朝日と毎日の屑新聞が「日本代表が勝てないと思ってるコーチが一人いたほうがバランスがとれる」
こういうことを平気で社説で書く
396:名無しさん@12周年
12/04/12 00:44:28.28 yyONrGCJ0
>>391
ああそれだ
しかし、トップがまんまそのヘタレ監督だから困ったもんだ
397:名無しさん@12周年
12/04/12 00:45:01.66 AcxxQM2t0
「国債を大量に抱え込んでる金融機関を守らないとね」
398:名無しさん@12周年
12/04/12 00:45:11.20 1LDv7/N90
>>393
清滝信宏なんかは「日銀はもっと市場から資産を買え」って言ってるな
まあ清滝って言ってもお前らは知らないだろうけど
399:名無しさん@12周年
12/04/12 00:45:36.94 1iATp+G50
バブル、アゲイン
歴史を繰り返せ。
極端から極端だ。
清貧なぞクソくらえだよ。
お金という信用がドンドン増えていくところを見たいよ。
400:名無しさん@12周年
12/04/12 00:47:09.13 d7bx0m9RO
生活できない収入で生活できてる今日は円高バブル
401:名無しさん@12周年
12/04/12 00:47:38.78 b1fLMsTaO
>>393
金融政策をどうするかは、専門家が決めたら良い。
問題の本質は、金融政策という権力行使を主権者たる国民が制御する仕組みになっていない事。
政治家は選挙で落とせる。最高裁判事も国民審査で意思表示は出来る。
日銀の金融政策だけ国民がコントロール出来ない。
日銀の独立性がいつのまにか日銀の神聖不可侵になっているよ。
402:名無しさん@12周年
12/04/12 00:48:03.64 +d1gEdpi0
>>393
なにバカ言ってるんだ。アホ。
いまほど企業がカネほしがってるときはない。
シャープもソニーもパナもカネ貸してくれるところがなければ、即潰れる。
403:名無しさん@12周年
12/04/12 00:48:22.34 01ZJBi9Q0
>>355
oh...
部下に丸投げして作らせた提出資料なんだよきっと
404:名無しさん@12周年
12/04/12 00:49:22.62 4PJzyPyw0
>>398
さすがに清滝先生ぐらいはみんな知ってると思う
405:名無しさん@12周年
12/04/12 00:51:44.17 3eZfNbEw0
>>402
お金は銀行に死ぬほど余ってるよデフレで貸出先ないから
406:名無しさん@12周年
12/04/12 00:52:00.12 SUS5CQkhP
×人類の知恵
○ユダヤと資本家の知恵
407:名無しさん@12周年
12/04/12 00:52:15.78 66ap+0eC0
国立銀行はアメリカでやって失敗していますよ
国レベルでの官営銀行は資本主義には馴染まないのです
408:名無しさん@12周年
12/04/12 00:52:25.27 mkAR6XxU0
>>401
今回問題になったように、国会で任命する点や、
日銀法を変えれるという点、それにアカウンタビリティの点で
十分独立性の責任はあると言える。
ただし、それを実施するかは別問題であって、
短期的な政治絡みの判断で、それが安易に行使されるようでは、
何のために専門家を配置したのかその意味が形骸化するだけ。
409:名無しさん@12周年
12/04/12 00:53:29.14 RrZcGYeS0
>>382
すまん、今のデフレにどう影響してるかまじ分からんわ
2006年は回復基調だから利上げが定石だろ 今から見たら失敗かも試練が、当時は否定できん
>>388
結局は国に金がないわけだろ、んで日銀にいってもこれ以上買い取れませんよ?とくぎを刺されたから
乱暴な奴が法改正して日銀を思いどうりにしようってわけなんじゃないか
無理を通せばどうなるか…
>>389
>>391
>>396
お前らのような奴が民主党に入れるのはよく分かった
今度は「監督は勝てるといったのに騙された」だな
410:名無しさん@12周年
12/04/12 00:54:17.34 jc1o+ads0
直感で言ってみるが、
日銀法は改正すべきなのではないかな?
411:名無しさん@12周年
12/04/12 00:54:27.34 b1iPTpNm0
ところで日銀の開示されてない株主って誰なの?
ねえねえ
412:名無しさん@12周年
12/04/12 00:54:33.89 nsR6rreQ0
独立してれば良いってわけではないだろ
昔関東軍今日銀
河野龍太郎ってやつ 名前からしてバカっぽい 市ね
413:名無しさん@12周年
12/04/12 00:54:37.97 mkAR6XxU0
>>402
返済能力あると認められるなら、金は銀行が貸してくれるよ、金は余ってるから
でも負債ふやしてCASH集めたところで意味ないだろ
減益は企業の構造的な問題なんだから
414:名無しさん@12周年
12/04/12 00:54:43.62 tYT5VDEz0
パリバってアーバンとサイゼリヤをハメハメしたとこ?
415:名無しさん@12周年
12/04/12 00:55:49.93 yyONrGCJ0
>>395
朝日と毎日はGDPなんかクソくらえっていうのが基本思想だからな
そういう意味で矛盾してないw
416:名無しさん@12周年
12/04/12 00:56:11.58 hTIt7j5K0
>>411
あぶねーこと書くなよw
417:名無しさん@12周年
12/04/12 00:56:34.03 +d1gEdpi0
>>405
ぷっ!それなら流動性は十分でみんな財布に金がいっぱいだ。ww
418:名無しさん@12周年
12/04/12 00:58:42.19 MtIdzYJr0
>>402
何言ってんだ馬鹿
銀行ってのは事業拡大資金を貸すところであって
赤字企業を生きながらえさせるために存在するわけじゃない
銀行とサラ金の区別くらいつけろ
419:名無しさん@12周年
12/04/12 00:58:42.59 mkAR6XxU0
>>411
JASDAQだかに上場されてるだろ、議決権ないけど
420:名無しさん@12周年
12/04/12 00:58:42.90 L96+fZ6w0
経済的に若い国の商品は買って、
経済的に若い国と同じ給料をもらっても、
日本じゃ生活できないのが難点だな。
421:名無しさん@12周年
12/04/12 00:58:44.46 nsR6rreQ0
日銀とNHKの独立性ほど無駄なものはない
こいつらの年収いくらなんだよ
422:名無しさん@12周年
12/04/12 00:59:32.65 E32oqa+U0
どうみても国際金融資本家の手先です。
本当にありがとうございます。
423:名無しさん@12周年
12/04/12 00:59:57.38 b1fLMsTaO
>>408
政治から独立したいなら、司法のように完全に独立した上で、国民審査を受けるべき。
国会に任命権があると言っても、解任権はないんだから、結局は片手落ち。
一旦任命されたら、金融政策にはノータッチ。
主権者たる国民から政治家を介して間接コントロールも、国民審査という形での直接コントロールも受けない。
おかしいだろ、それは。
424:名無しさん@12周年
12/04/12 01:00:09.67 2ai+n5cA0
白川はもう退職金しか興味ないだろう。
425:名無しさん@12周年
12/04/12 01:01:42.43 yyONrGCJ0
いや再任される気マンマンだよ
426:名無しさん@12周年
12/04/12 01:01:51.26 MtIdzYJr0
>>405
銀行が現金余らせてるわけないだろ馬鹿
資金は政府と地方自治体がどんどん吸い取ってるわ
>>417
流動性があるだけでみんな財布に金がいっぱい?
人類史上に十分な流動性が確保された経済は存在しないって言いたいわけか?
427:名無しさん@12周年
12/04/12 01:01:53.68 wvW3Zms30
>>411
ロスチャイルドとロックフェラー
中国資本も入ってるかもしれない
428:名無しさん@12周年
12/04/12 01:02:29.84 Uf+L4fIeO
誤解をおそれず書くと
裁判所が政策に違法判断するなら
裁判所は政府に従えってことだろ?
ま、
結局中国方式が有効だろうな
政策実現したいなら
良いかどうかは知らないけど
429:名無しさん@12周年
12/04/12 01:03:05.31 xmxa9uAA0
これ、外資系証券会社のポジショントークだわな
だったら、日本経済にとっては、その逆が正解だよね
430:名無しさん@12周年
12/04/12 01:03:14.54 TZquupVbO
高橋洋一総裁 若田部副総裁にしろ。
431:名無しさん@12周年
12/04/12 01:03:34.51 EIvc0vA20
>BNPパリバ
おまえら、自分の金儲けの時はひどい契約をした上で、売って売って売りまくるという
ひどい行為をしたことを忘れるなよ。
432:名無しさん@12周年
12/04/12 01:03:53.01 E32oqa+U0
>>52
そうなんだよなあ。
たしかに耐久消費財はデフレでも
生鮮食料品などの通常の消費財は
インフレになっていて、トータルで見れば
インフレといえるわけだ。じゃあどうすりゃ
いいのって話だけどな。
433:名無しさん@12周年
12/04/12 01:03:59.27 /O5PfeL30
橋下徹の正体 まとめwiki
スレリンク(mayor板:18番)
434:名無しさん@12周年
12/04/12 01:04:16.07 MtIdzYJr0
>>430
いいねえ
3年以内に日本経済滅ぼせるゴールデンコンビだ
435:名無しさん@12周年
12/04/12 01:04:36.59 G+Eq777H0
白川が無能だからこうなったんだろ?
自業自得。
仕事しないし。
いっそのこと政府の付属機関にしちゃえよ。
仕事しない白川とかバブルを急激に潰したバカとかそういう連中を今までよく放置してたな。
436:名無しさん@12周年
12/04/12 01:05:56.16 jc1o+ads0
「日銀 株主」でぐぐれ。ぐぐり捲くれ。
URLリンク(www.google.co.jp)
437:名無しさん@12周年
12/04/12 01:06:02.83 E32oqa+U0
>>430
いいね!
平成の高橋是清きたこれ。
438:名無しさん@12周年
12/04/12 01:06:05.84 nsR6rreQ0
腐れマネーゲーム株屋が日銀審議委員候補とかどうなってんの
439:名無しさん@12周年
12/04/12 01:06:54.34 mkAR6XxU0
>>423
独立性にも当然責任はあるから、完全に独立する必要はないし、現状で十分と言っている。
ただし、その独立性を安易に脅かすべきではないと言っているだけ。
近視眼的な政府や国民によって、円の信用を無くしたり、
金融政策を歪められたりしないための専門家の配置と独立性なのだから。
440:名無しさん@12周年
12/04/12 01:07:41.34 MtIdzYJr0
>>435
白川ってすげえよな
白川が2008年に総裁就任したせいで
90年代半ばからずっと不景気なんだぜ
>>438
アメリカの経済関係の閣僚、官僚は元株屋しかいないしな
441:名無しさん@12周年
12/04/12 01:08:00.99 G+Eq777H0
>>439
だからその専門家とやらがまともに仕事しないから問題になってるんでしょ?
442:名無しさん@12周年
12/04/12 01:08:22.03 9qLF+kwu0
元々政府紙幣刷りすぎてインフレが抑制できなかったから
出来たのが日銀だろ
しかし逆の方向でこれだけ実害を作り出してるならもう日銀なんて
存在する意義なんか無いわな
とっとと潰せ
443:名無しさん@12周年
12/04/12 01:08:41.73 hTIt7j5K0
>>430
高橋陽一もはめられてたなそういえば
444:名無しさん@12周年
12/04/12 01:08:45.51 crEwumw00
どう考えても日銀関係者は何かよからぬ影響を受けている
445:名無しさん@12周年
12/04/12 01:09:01.60 4PJzyPyw0
>>409
自分より経済詳しい人なんて腐るほどいるし
偉そうなことなんてあんま言いたくないんだけど
とある偉い人がこう言いました「実質さえ上手く回れば名目値などどうでもいい」
あーなるほどなーと思ったんだけど
>結局は国に金がないわけだろ
っていうのは名目値の話だよね
446:名無しさん@12周年
12/04/12 01:10:09.57 G+Eq777H0
>>440
少なくとも2008年から現在までで、ドルはマネタリーベースで3倍になってる。
其の間、日銀はなにしてたの?
おひるねか?
447:名無しさん@12周年
12/04/12 01:10:15.06 1LDv7/N90
>>439
安易に独立性を脅かさなくていいから
普通のインフレ目標くらいは導入すべきだよね
448:名無しさん@12周年
12/04/12 01:10:19.70 XMSfUOWQ0
だって、経済政策で、成果出して無いんだし、独立させておく意味ないじゃん?
立証出来ないでしょ?
449:名無しさん@12周年
12/04/12 01:11:03.43 wvW3Zms30
日銀のことを調べれば調べるほど怪しいわ
450:名無しさん@12周年
12/04/12 01:11:24.76 mkAR6XxU0
>>441
これ以上日銀に何を望む?当然物価の安定と円の信用維持は大前提で
どうみても仕事をすべきは政府側だろ
451:名無しさん@12周年
12/04/12 01:12:15.08 MtIdzYJr0
>>439
政治や政策に専門家なんか必要ないよ
近視眼だろうが妄言だろうが民意より重要なものはない
民主主義はより良い経済、良い社会を作り出すためでなく
民意を政策に反映させるために存在する制度なんだから
正当な手続きにのっとって日本経済を崩壊させるなら何の問題もない
鳩山由紀夫が民意によって総理になったように
民意さえあれば菅直人が日銀総裁になってもかまわないし
無税国家を騙って財源は全て日銀引き受けになっても良い
452:名無しさん@12周年
12/04/12 01:13:00.88 +d1gEdpi0
独立性を盾にとって成果ゼロを誤魔化してきたのが実情。
453:名無しさん@12周年
12/04/12 01:13:10.66 3xyNRWUe0
白川って、欧米から褒められたいだけの糞ヤローです。
454:名無しさん@12周年
12/04/12 01:14:04.41 9qLF+kwu0
>>450
量的緩和
流通量が絶対的に違うんだから円高になってあたりまえだろ
インフレが行き過ぎそうなら回収すればいいいわけで
455:名無しさん@12周年
12/04/12 01:14:21.55 G+Eq777H0
1ドル78円になって、円の価値が上がって良かったとか
言ってそうだな。
浮世離れというより現実離れしてそうだな。w
456:名無しさん@12周年
12/04/12 01:14:39.11 MtIdzYJr0
>>446
知らんよ
ドルのマネタリーベース拡大はFRBの政策よりも直接金融から間接金融への移行の影響が大きいし
そもそもアメリカの金融政策が成功してるようには見えないんだが
アメリカの失敗を模倣しない白川はアメポチとしての忠誠心が足りないよな
457:名無しさん@12周年
12/04/12 01:14:50.91 iy58jW3A0
BNPパリバ証券の河野龍太郎は日銀委員への就任を自民党に反対されてるらしいな。
458:名無しさん@12周年
12/04/12 01:15:23.70 L96+fZ6w0
円高の進行に合わせて、
給料を下げる仕組みにしないと対応できない。
459:名無しさん@12周年
12/04/12 01:15:48.09 +Ru2ehsM0
外資投資銀行が困る=日本国民にとっては良い事
460:名無しさん@12周年
12/04/12 01:16:01.48 mkAR6XxU0
>>447
すでに物価安定の目処設定してるだろ
それに他の国でも機械的な対応はもうしなくなってる
>>451
民主主義の欠陥を補正するための中央銀行の独立性だろ
461:名無しさん@12周年
12/04/12 01:16:41.32 G+Eq777H0
>>456
知らんってw
だったら口出すなよ、ノータリン。
462:名無しさん@12周年
12/04/12 01:17:09.62 MtIdzYJr0
>>454
量的緩和がデフレ対策として有効かどうかは疑わしいけどな
少なくとも98年に速水優が量的緩和なる手法を発明してから
日本とアメリカしか導入例がなく、日本が成功したとはとても思えない
463:名無しさん@12周年
12/04/12 01:17:46.69 L96+fZ6w0
他の通貨が縮んでるときに、
円だけ相対的に伸びてりゃ、誰だって飛びつく。
充分に伸びたと思ったら、
今度は別の通貨に飛び移ればいい。
あとは円が縮もうが無くなろうが、
知らんわな。
464:名無しさん@12周年
12/04/12 01:17:52.22 b1fLMsTaO
>>439
独立性に責任があると言っても、日銀が金融政策の失敗の責任をどういう形で取った?あるいは取らせる?
具体的な方策もなしに日銀の責任を言っても、言いっぱなしじゃおかしいだろ。
責任があるなら、失敗した時に引きずり下ろす具体策を示せよ。現状は何もない。
日銀は失敗しても知らん顔か、政府に責任転嫁してるだけだろ。
465:名無しさん@12周年
12/04/12 01:18:05.21 9qLF+kwu0
独立独立喚いてるけど肝心の日銀を監視して
必要なら罰則を与える機関が無い
466:名無しさん@12周年
12/04/12 01:18:16.62 yyONrGCJ0
>>457
情報が遅いぞw
却下されてただいま逆ギレ中
467:名無しさん@12周年
12/04/12 01:18:20.07 nsR6rreQ0
成果の挙げられない団体の独立性を崇め祭るって
どんな新興宗教ですかね?
468:名無しさん@12周年
12/04/12 01:18:23.31 mkAR6XxU0
>>454
銀行が貸し手がなくて金余っているって言ってるだろ
469:名無しさん@12周年
12/04/12 01:18:45.69 wvW3Zms30
民主党をはやくぶっつぶして、日本の諜報機関とスパイ防止法を作ろう
470:名無しさん@12周年
12/04/12 01:20:05.00 MtIdzYJr0
>>460
民主主義に欠陥はない
国や経済がどんな結果になったとしても
それが民意の結果である限り全ては正義だ
国民が滅びを望んだとき、それを阻止しようとする政治、制度は全て破棄すべき旧弊にすぎない
471:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 )
12/04/12 01:20:14.25 2cNFvVGv0
銀行が公器としての働きを成していないのに保護なんかするから
潰れて当然でしょw
まぁこのまま銀行とともに日本は落ちぶれていくんだろうな
472:名無しさん@12周年
12/04/12 01:20:21.92 RrZcGYeS0
>>445
それをいうなら
「名目が達成できれば実質はどうでもいい」じゃないのか?
いや、言ってる理由が分からんので断定できないな
だが、実質からお金が出せると思えるなら相当おめでたい人だ
当座資金が不足したらそこで終わりなんだよ
473:名無しさん@12周年
12/04/12 01:20:39.21 mkAR6XxU0
>>464
任期終わればポスト降りるだろ、政治家と一緒
474:名無しさん@12周年
12/04/12 01:21:25.95 66ap+0eC0
中央銀行がどうあれなんの縛りもなく
官僚に通貨発行権限だけ与えるのには反対です
官僚は国民が思っているほど優秀ではないし
国民が期待するほど国民に忠実ではないからです
475:名無しさん@12周年
12/04/12 01:21:28.15 9qLF+kwu0
確かに金融が多少混乱したとしても経営が不健全
な銀行は積極的にぶっ潰していくべき
476:名無しさん@12周年
12/04/12 01:23:19.29 R55KDnK90
BNPパリバ証券: 日銀に札刷られたら、俺の資金の退避場所なくなるだろ。
改正すんなコノヤロー
477:名無しさん@12周年
12/04/12 01:24:58.12 MtIdzYJr0
>>468
98年に量的緩和したときも民間にまともな資金需要はなかったぞ
だから詐欺そのもののベンチャー企業の上場に馬鹿みたいな金が集まったし
国内に行き場を無くした投機資金がアメリカに流れて住宅バブルを起こしたろ?
478:名無しさん@12周年
12/04/12 01:25:00.76 jc1o+ads0
リーマンショック以降の日米欧の通貨供給量のグラフをみりゃ一目瞭然。
そりゃ、円高になるわ!ちゅう話だな。
日銀の個人株主と通じている筋が確信犯的に円買いしてきた。
ここのところ(2月以降)は方針を変えてきたかな?
その「確信犯的に円買い」してきた筋が日銀の政策決定に影響力のある
ロス茶位ちゃんならば、為替取引も単なる「インサイダー」じゃん!ちゅう話だな。
479:名無しさん@12周年
12/04/12 01:25:03.17 EI0vbMv90
計画デフレすらできない白川はA級戦犯
480:名無しさん@12周年
12/04/12 01:25:42.71 SYKjwv2P0
BNPパリバ河野氏
こいつ、ガンダムでいうとジュダックだろw
481:名無しさん@12周年
12/04/12 01:26:00.21 O+BVrjUp0
BNPパリバの時点でお察しだよな
482:名無しさん@12周年
12/04/12 01:26:01.81 L96+fZ6w0
なんかこう、円で雨宿りして、
あー、落ち着くわー、
とか言ってる連中が、
仰天して逃げ出すようなことをやらんと。
483:名無しさん@12周年
12/04/12 01:26:28.80 b1fLMsTaO
>>473
任期中は神聖不可侵ってことかよ。アホか。
政治家と一緒にするな。政治家は国民から選挙という形で負託を受けているわ。
日銀の総裁・理事に国民が金融政策という生活に関わる事を負託した覚えはない。
国会から任命されているというなら、金融政策も国会に従え。
任命さえされたら、後はやりたい放題なんて、国民は認めた覚えはない。
484:名無しさん@12周年
12/04/12 01:26:53.89 SUS5CQkhP
選挙、解任、リコール、弾劾、国民審査みたいな、民意の反映が必要だろう。
485:名無しさん@12周年
12/04/12 01:26:55.98 1LDv7/N90
>>460
政府がインフレ率を目標として定め、
達成できない場合は解任もできるように制度設計して損はないよね
他の先進国もやってることなんだから
486:名無しさん@12周年
12/04/12 01:27:36.86 nsR6rreQ0
結局 日銀の独立性=財務省の独立性(既得権) だろ
487:名無しさん@12周年
12/04/12 01:28:24.59 9qLF+kwu0
厳罰 ペナがないとやりたい放題だからな
幹部の人事権は国民が握るべきだろ
488:名無しさん@12周年
12/04/12 01:28:36.70 jc1o+ads0
FRBは法律上はインフレ阻止と経済成長(失業率の低下)に責任がある。
ドイツと日本の中央銀行に課せられた使命はインフレ阻止だけ。
敗戦国の中央銀行は戦勝国の中央銀行に首根っこつかまれているね。
489:名無しさん@12周年
12/04/12 01:29:38.73 iH2JqLWg0
つか民主が推した無能白河が居座って
売国民主の意向通り何もしないんじゃ法も何もあったもんじゃない
490:名無しさん@12周年
12/04/12 01:29:47.92 vY3Lc3Ms0
白川再選とかになったらマジで排除するしかないわ
1期でこの惨状だぞ、まだ続けたら日本経済本気で没落して二度と立ち直れないわ
491:名無しさん@12周年
12/04/12 01:30:12.53 mkAR6XxU0
>>483
その国民が選んだ政治家が任命してる
>>495
他の国でも議会での説明責任があるだけ
492:名無しさん@12周年
12/04/12 01:30:45.70 jc1o+ads0
ってことはアレだな。
日本には「通貨主権」が無いということになるな。
これはマズイのではないか。
493:名無しさん@12周年
12/04/12 01:31:09.87 ad1CKF9w0
通貨発行権の独立性なんてあるわけがない
そりゃただの独占、独裁だ
自由主義と資本主義を謳うんだから、本当に担った政策は
「通貨発行権の自由化と競争」。
資本力と資源大国はジャンジャン新しい紙幣を発行すればいい。
紙幣と言っても難しく考える必要はない。
ショッピングモールの商品券やsuicaと同じ発想で良い。
それを政府がやりゃいいだけ。つまり政府紙幣だ。
コレでFRBや日銀やユダヤ帝国もオワコン。
金利で食ってる寄生虫は絶滅します。
ケインズが本当に夢見た政策はまさにこれです。
ドル基軸なんてマヤカシ!ユダヤの陰謀です。
みんなでガンガン新しい紙幣を作ろう。
全ての世界で政府紙幣をどんどん発行しよう!!
494:名無しさん@12周年
12/04/12 01:31:30.64 RrZcGYeS0
デフレならともかく円高で日銀責めるってアホの極みだな
ドル決済してる大手輸出なら分かるが、お前らドルで給料貰ってるの?
495:名無しさん@12周年
12/04/12 01:31:31.10 b1fLMsTaO
>>491
だったら、解任も国会にやらせろ。
任命だけ国会がやり、解任は認めないなんぞ有り得ない。
496:名無しさん@12周年
12/04/12 01:31:33.31 1LDv7/N90
>>491
例えばニュージーランド中銀なんかは
インフレ目標を達成できなかった場合は
総裁を解任もできると法令に明記されてるよ
497:名無しさん@12周年
12/04/12 01:31:39.23 yyONrGCJ0
日銀の無責任さの最大の原因は政策手段の独立性だけでなく
目的の独立性まで付与しているから
そんな国は先進国ではほかにない
毎日一分しか勉強しないことを目標にした中学生が
もっと勉強しろといわれて目標通りにやってるじゃないかと開き直ってるようなもん
白川なんてつい最近までインフレデフレは定義によるとかいって
日本が「デフレ」であることすら認めようとしなかったぐらいだからな
自分の世界で何でも決められてるからどうとでもいいわけができる
498:名無しさん@12周年
12/04/12 01:32:35.09 MtIdzYJr0
>>491
最初の任命だけ政治家でもその後の罷免ができないんだから駄目
日銀総裁なんて大臣と同じく3カ月から最大1年くらいで首すげ換えればいいんだよ
金融政策に必要なのは民意であって専門知識でも経験でもないんだから
499:名無しさん@12周年
12/04/12 01:33:55.48 hwsowJiS0
これ以上量的緩和をしてジャブジャブにしたら
日本経済崩壊がとまらなくなるよ
500:名無しさん@12周年
12/04/12 01:33:58.00 vY3Lc3Ms0
>>470
政治家はともかく勝ジョンイルも白川も国民が選んだ存在じゃねーよ!
司法みたく国民審査してから言え、白川はマジ落ちると思うが
501:名無しさん@12周年
12/04/12 01:34:34.41 66ap+0eC0
>>486
今の日銀をそのまま国営化したら
寧ろ財務省の既得権強化につながります
502:名無しさん@12周年
12/04/12 01:35:04.83 jwR6y9gX0
>>449
あのときドイツと全面的に共同戦線を組んでおけば……
503:名無しさん@12周年
12/04/12 01:35:06.31 mkAR6XxU0
>>496
そいつは知らんかったから、全てというわけではないという意味で訂正するけど、
BOEやECBやFRBといった主要な中央銀行にはないよ
それと目標を達成というのは違和感がある、上振れの方が怖いんだから乖離だろ
504:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 )
12/04/12 01:35:06.72 2cNFvVGv0
>>493
それをやったアメリカの大統領は射殺されてなかった?w
505:名無しさん@12周年
12/04/12 01:35:13.12 MtIdzYJr0
>>500
だから全てを民意で選ぶべきだろう?
民主主義国家に必要なのは人気ものであって
専門家なんて何の価値もないんだかしな
506:名無しさん@12周年
12/04/12 01:36:24.89 L96+fZ6w0
通貨を発行できるとしたら、
例えば企業とかでしょ。
商品券とも言うけど。
市場発行の共通商品券が、
通貨じゃないの。
507:名無しさん@12周年
12/04/12 01:37:34.05 mkAR6XxU0
>>498
民主主義の暴走という概念すら理解しようとしないなら、話はかみ合わない
日銀に求められるのは、民意ではなく、専門性だから
508:名無しさん@12周年
12/04/12 01:37:55.52 MtIdzYJr0
>>506
そういう問題じゃない
今は日銀が経済の全てをコントロールできる魔法の機関って事になってるんだ
その定義に異議を挟むことは許されないぞ
509:名無しさん@12周年
12/04/12 01:37:57.93 vY3Lc3Ms0
>>491
白川を総裁に祭り上げた連中は経済無策が原因で選挙に負けたのに、何で白川だけ聖域なの?
そりゃあ何やっても罷免されないしノルマもないなんて職場で真面目に働く訳がないだろうが!
510:名無しさん@12周年
12/04/12 01:38:18.18 8WCkHkKfP
白川総裁は国会が指名したんだから
民意です
511:名無しさん@12周年
12/04/12 01:39:23.52 b1iPTpNm0
あんな“博多にわか”みてえなツラは信用できねえ
512:名無しさん@12周年
12/04/12 01:39:31.93 duTydlg60
政府が政府紙幣を発効すればいい。
もしくは復興硬貨でも発効すればいい。
復興硬貨だったらジジババが行列作って買ってくれるぞ。
513:名無しさん@12周年
12/04/12 01:39:51.39 b1fLMsTaO
>>505
何お前。手の込んだ日銀擁護ステマだな。
極論言って議論潰しかよ。
514:名無しさん@12周年
12/04/12 01:40:22.92 mkAR6XxU0
>>509
参議院議員はまだ残っているだろ、任期が違うだけ
515:名無しさん@12周年
12/04/12 01:40:51.32 yyONrGCJ0
わけのわからない政局で勝手にねじこまれてもいちおう民意
国民のほとんどは全く何の気にもとめてなかったけど
一部では絶望の声であふれかえっていたな
516:名無しさん@12周年
12/04/12 01:41:01.79 vY3Lc3Ms0
>>507
専門性は必要だな
だが、どんだけ失敗しても誰も責任を取らなくて良くてノルマもないなんて他の腐れ役所と同じで無能公務員の溜まり場になるだけだ
517:名無しさん@12周年
12/04/12 01:41:59.03 1LDv7/N90
>>512
政府の硬貨発行は現行法でも可能だね
ちなみに硬貨は日銀が引き取り、同額の紙幣を政府に与えるルールになっている
518:名無しさん@12周年
12/04/12 01:42:20.51 Q2MztCzM0
>>507
船が右に進むって言ってるんだから、右に進むように舵を切ればいいだけ
左に進む舵の切り方にアロンαで接着して特化して身動きできなくなった
馬鹿は社会に必要ない。
馬鹿は死ね
金融の世界の鉄則。オバマ政権発足後4年も有ったのに
いまだに対応してない奴が頭悪過ぎる
519:名無しさん@12周年
12/04/12 01:42:25.94 ll5Gbqd80
いよいよ日銀も年貢の納め時か。
少しはまともなことをやっていれば、まだおらが春を謳歌できたのにな。
10日の傍観決定でもうこりゃダメだと誰もが思ったろ。
さあ物価目標を国会で決めようぜ。
白川は転職先探しとけ。あるならな。
520:名無しさん@12周年
12/04/12 01:42:32.30 M5S2wm+TO
そりゃ否決されるわ
こんなに馬鹿じゃどうしようもない
521:名無しさん@12周年
12/04/12 01:43:09.51 MtIdzYJr0
>>507
民主主義は絶対に暴走しない
民意の結果であれば全てが正義だ
どんな理由であれ民意の反映を拒む政治、行政は悪そのものだよ
>>513
極論ってなんだ?
民主主義こそが絶対の正義であり、その本質は人気投票だ
日銀がどうとかに関係なく民主主義国家の政策に専門家はいらない
522:名無しさん@12周年
12/04/12 01:43:10.02 JGBYdZb/0
>>1
東証1部「アーバンコーポレイション」、CB300億円に絡んで
BNPパリバ側は「空売り」を仕掛けていた
URLリンク(outlaws.air-nifty.com)
523:名無しさん@12周年
12/04/12 01:44:49.36 XQllRluf0 BE:1224864735-2BP(0)
あ?中央銀行が独立してる国のほうが少ないっての
ばかじゃねえかな、日本国民は
目標を政治が決めて、それに対して日銀が自由に政策とればいい
524:名無しさん@12周年
12/04/12 01:46:37.22 L96+fZ6w0
目標は政府が与える、
手段は日銀が選択する。
日銀が目標を達成できなければ、
政府は日銀担当者の能力を裁定できる。
って感じかいな。
525:名無しさん@12周年
12/04/12 01:47:24.27 JDpaKywf0
>>523
いや、日銀は目標の自由すら持ってるんだよ
ここまで独立性が強いのは日銀くらい
526:名無しさん@12周年
12/04/12 01:48:19.46 mkAR6XxU0
>>516
まず日本経済の低迷が失敗だとしたら、
その責任は政治家ひいては国民であって、日銀ではない
多少デフレだが、日銀の仕事である物価の安定に著しく反しているというわけでもない
ちなみに、河野は有能な外資でトップエコノミスト扱いされた人間だよ
527:名無しさん@12周年
12/04/12 01:48:27.26 +d1gEdpi0
>目標を政治が決めて
それやっただけで独立性をおびやかす干渉とみなされるんだよ、現状は。
だから改正しようと言うわけだよ。
528:名無しさん@12周年
12/04/12 01:48:51.99 1LDv7/N90
>>523
シンガポールなんて政府の通貨管理局が貨幣を発行してるものね
529:名無しさん@12周年
12/04/12 01:49:16.27 ll5Gbqd80
>>525
しかも自分で決めた目標達成できなくても責任取らないからな。
そして国民が解任することもできない。
もう制度が根本的におかしい。とっとと変えてくれと。
530:名無しさん@12周年
12/04/12 01:49:30.94 b1fLMsTaO
>>521
日銀擁護ステマうぜえ。
金融政策自体は専門家がやりゃあいいんだよ。誰もそこは問題にしていない。
問題は金融政策に失敗した時に解任する手段がない事だ。
国会では、首相は議会の過半数の賛成があれば内閣総辞職か国会を解散するかで、民意が反映される。
辞めさせる時も国民の意思が反映できる。日銀総裁・理事にはそれがないことが問題なの。
531:名無しさん@12周年
12/04/12 01:49:42.38 XQllRluf0 BE:1224864735-2BP(0)
日銀の連中のエリート思考をこなごなに粉砕すべき
こいつら、馬鹿な政府に命令されたくないとしか思ってないし
例え、お前らがエリートだろうと、金融政策による失敗の結果責任は
政治家と国民がとるんだから、問題ないんだよ、まぬけ
532:名無しさん@12周年
12/04/12 01:50:17.10 s9EGIKsM0
>>1
>人類の知恵として中央銀行を政治から独立させ
深く考えると怪しいなw
533:名無しさん@12周年
12/04/12 01:50:44.79 duTydlg60
98年の日銀法改正で、たんなる金融のバルブになったんじゃね?
うぃき見るとそんな気がするが。
534:名無しさん@12周年
12/04/12 01:51:59.06 XQllRluf0 BE:5144429197-2BP(0)
責任を全く取らない体制が問題なんだよ
こいつら、ここ何年間、仕事したのか?
で、いくら報酬を得てきた?
今の日銀の総裁なんかはっきりいって、誰でもできる。
535:名無しさん@12周年
12/04/12 01:52:36.05 ll5Gbqd80
物価目標まで中央銀行が勝手に決めていいなんて
アホな仕組みになってるのなんて、日本だけ。
本来国会が担うべき仕事を国会に取り戻すって話なんだから、
議員で反対する理由なんてないだろ。
もし反対するやつがいるなら、日銀の回し者確定。
536:名無しさん@12周年
12/04/12 01:52:48.90 MtIdzYJr0
>>526
経済の低迷は全て日銀の責任だ
産業の生産性低迷、消費性向とその内訳、国民の年齢構成に少子化、科学技術、教育、資源など
今の日本経済の問題は一つ残らず日銀が悪い
なぜならそれが民意だからだ
537:名無しさん@12周年
12/04/12 01:54:57.72 ll5Gbqd80
>>534
何もせずに茶を飲んでるだけで高給が得られる簡単なお仕事ですってか?w
日銀貴族とかよく言ったもんだわ。
国民が何人路頭に迷おうが、首吊ろうが我関せず。
日銀の忠犬は恥を知れ。
538:名無しさん@12周年
12/04/12 01:55:30.80 L96+fZ6w0
経済のグローバル化で、
経済的に若い国と相互に影響を及ぼしあってるから、
日本としては、徐々に円を増量して薄めていかないと、
バブル崩壊を繰り返しながら、経済が縮小するわな。
大多数を切り捨てながら、
少数だけ経済に関与できるというか、
あとは失業者で、生活保護とか。
539:名無しさん@12周年
12/04/12 01:55:37.98 vY3Lc3Ms0
>>521
ヒトラーが「民主主義における選挙」で権力得たの知らないで言ってる?
日銀マンセーしか頭にないなら余計な事言っても墓穴だけだぞ
540:名無しさん@12周年
12/04/12 01:56:37.65 riyLg0rg0
あとは財務省から国税局切り離せば日本は復活する
541:名無しさん@12周年
12/04/12 01:57:16.10 Vc/q6QsG0
日銀は景気がちょっと上向いてくると、それを阻止するべく利上げする
542:名無しさん@12周年
12/04/12 01:57:30.94 MtIdzYJr0
>>530
>金融政策自体は専門家がやりゃあいいんだよ。誰もそこは問題にしていない。
それはお前が馬鹿なだけだよ
有権者が民主党のマニフェストを支持したように
民主主義国家の政策には全て専門家が必要ない
そのなかで金融政策だけを特別に専門家に任せる合理性はない
トンデモ金融論を並べる評論家でも有権者が支持すれば問題ないはずだ
543:名無しさん@12周年
12/04/12 01:58:21.85 b1iPTpNm0
要はこの河野が匿名株主のメッセンジャーで
「ご主人の言うこと聞かないなら知らないよ危ないよ」
って言ってんだろ?
544:名無しさん@12周年
12/04/12 01:58:29.78 XQllRluf0 BE:3919565568-2BP(0)
日銀汚してる奴って、エリート思考するやつらだろw
似てるよ思考が
こうするとこうなる、ああするとああなるって何もしないことのいい訳しかしてねえ
545:名無しさん@12周年
12/04/12 01:59:14.96 b1fLMsTaO
>>539
こいつは、分かった上で議論を茶化すために言ってるだろ。
日銀擁護のステマだよ。
546:名無しさん@12周年
12/04/12 01:59:45.08 MtIdzYJr0
>>539
ヒトラーは民主的に選ばれた
そして全く暴走してはいないし、何も間違ったことはしていない
ヒトラーは完全な正義だった
日銀総裁は民主的に選ばれてはない
だから何をしようが絶対に正義にはならない
白川は民意に基づかずに政策を騙る絶対悪だ
547:名無しさん@12周年
12/04/12 02:02:18.49 XQllRluf0 BE:1714810537-2BP(0)
バカの一つ覚えのように、なにが日銀の独立性だってのwww
中身もわからねえくせに、最近覚えた言葉使いたいだけだろ
548:名無しさん@12周年
12/04/12 02:02:21.18 HD9UcwlkO
>>540
そういえば増税の話が出てから
産経と朝日と日経に国税が入ってたんだよな
549:名無しさん@12周年
12/04/12 02:02:35.94 b1fLMsTaO
>>542
それなら、解任権を国民に渡せ。
民主党は次の選挙で大量落選するだろうが、それにより政治の結果責任をとる。
日銀だけ国民から審判を受けずに、金融政策の失敗に何の責任も取らない。
フザケるなという話だ。
550:名無しさん@12周年
12/04/12 02:04:06.35 11g0CJXiP
>>544
言い訳というレベルじゃない
日銀のやっていることは「デフレ期待の醸造」
URLリンク(jp.reuters.com)
>現在の円高と産業空洞化の影響については、日本企業の「海外生産の拡大は現局面に特有の現象ではなく、
>20年以上にわたるすう勢的な変化」と指摘。円高のおかげで、震災後輸入が増えている原油や液化天然ガス
>(LNG)の「輸入代金の節約効果は確実に発生している」、「円高を活かした海外企業買収などで
>グローバル戦略を強化する動きが目立っている」、「対外投資、特に直接投資収益による所得の引き上げは重要課題」
>など円高メリットを列挙した。
多くの人が円高デフレで苦しんでる最中でも、公然と円高賛美してしまう中銀総裁ってどうなんだろうね?
逆口先介入ってやつですかね(笑)
この人、自分の言葉がどういう風に経済に影響を与えるか考えたことがあるのかって言いたいね。
551:名無しさん@12周年
12/04/12 02:04:12.06 p/Zmqd230
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
『日銀はだれのものか』
民間企業経営者でエコノミスト、そして日銀審議委員を勤めた中原伸之の回顧録
「重要なポイントとしては、政府に、総裁に対する罷免権を与えるべきです。金融政策の運営で失敗をしても、
責任を全くとらないケースが何度か起きています。具体的に言えば、バブルの形成を許し、
そのバブルを過度に崩壊させて、日本経済をデフレ状態に追い込んだのは、三重野康さんが総裁の時に
実施した金融政策だったと思います。また、我々の時代では、2000年8月のゼロ金利解除は、
明らかに速水さんの失敗です。」
「日銀をこよなく愛し、その一層の発展を願うものとして、いささか気になっていることは、新日銀法施行以来、
日銀の人々が『日銀の独立性』を意識し過ぎるように見える点です。日銀の独立性は天賦のものではなく、
それが尊重されるかどうかは、金融政策のパフォーマンス如何によると思います。」
552:名無しさん@12周年
12/04/12 02:04:29.46 66ap+0eC0
消費税増税をごり押しするような今の日本の財務官僚に
全て委ねてうまくいくとでも思ってるんでしょうか?
大きな間違いですよ
553:名無しさん@12周年
12/04/12 02:04:49.00 dd606OsEO
日銀が札を刷らないなら、
エッチな教頭先生がお札を勝手にコピーするんじゃないか!
で、ヘルス嬢に使う。
そして、逮捕。
554:名無しさん@12周年
12/04/12 02:06:04.78 MtIdzYJr0
>>549
だから日銀は絶対悪なんだよ
日銀白川、FRBバーナンキ、ECBドラギなど
政治家に解任権のない糞どもは民主的でないから排除されるべきだ
555:名無しさん@12周年
12/04/12 02:06:30.61 ll5Gbqd80
>>551
数少ないまともな審議委員だったよね中原さん。
キチガイの中にただ一人正気だったもんだから、
ずいぶん苦労したらしい。
556:名無しさん@12周年
12/04/12 02:07:45.36 dd606OsEO
白川ぬらりひょん が泣いているじゃないか!
557:名無しさん@12周年
12/04/12 02:09:00.64 wvW3Zms30
誰か白川を国会で殴れよ
558:名無しさん@12周年
12/04/12 02:09:26.95 L96+fZ6w0
円高が進んだら、その割合に応じて給料が下がる、
って仕組みにしたほうが、分りやすい。
円高になるだけで外国から見れば、
日本人の給料は上がってるわけで、
減らさないと釣り合わない。
正規雇用が減って、非正規雇用や失業が増える。
それを肯定してるわけだし。
559:名無しさん@12周年
12/04/12 02:10:01.37 66ap+0eC0
選挙でクビにできない財務官僚は既に
国債発行権、徴税権をもっています
その上無制限な通貨発行権まで与える
んでしょうか?浅はかで愚かな事ですね
560:名無しさん@12周年
12/04/12 02:10:05.91 ad1CKF9w0
発想の逆転をすればいい
中央銀行が1つしか存在できない理由はどこにもないわけだ
日銀なんかほおっておいて大日本帝国銀行を作ろう
561:名無しさん@12周年
12/04/12 02:11:11.32 Q6NayVwc0
名前がやばい
562:名無しさん@12周年
12/04/12 02:11:14.39 XQllRluf0 BE:979891834-2BP(0)
ヒトラーが民主主義で選ばれた?だからなんだよ
選んだドイツ国民は責任とったし、ヒトラーは永遠の極悪人として歴史に名を刻んでるだろうが
責任は内閣総理大臣がとるんだから、私に金融政策をさせてくれ
私が行ってない(日銀の)金融政策で責任をとらされるのは、まっぴらごめんだ
といってることがわからないのか?
政府が、金融政策目標を決定できなくて、日本の経済政策の幅が小さいんだよ
だから、増税論しかでてこなくなるんだよ
お前、会社で、権限もないのに責任取らされたらどう思う?
責任とらされるなら、金動かす権限くらい寄越してくださいよって思うだろうが。
563:名無しさん@12周年
12/04/12 02:14:10.30 Vc/q6QsG0
バブル崩壊後にバブルの犯人は誰だってことで、大蔵省だの銀行だの住専だの証券会社だの政治家だのがいろいろ叩かれた。
そして、大蔵省は財務省と金融庁に分割されてしまった
そして、日銀に口出しできないようになってしまった。
ホントの主犯は日銀なのに
564:名無しさん@12周年
12/04/12 02:14:33.53 L96+fZ6w0
ただし一方では、
経済的に若い国が豊かに成長もしてるから、
資源の購買力が増してくると、値段も上がってくる。
日本は先の大戦以降、困窮しても無茶しない方針なんで、
お値段が高くて困ったら、他の手段を見つける以外に方法はない。
つまり、選択肢を増やす努力も必要になる。
565:名無しさん@12周年
12/04/12 02:15:00.43 +d1gEdpi0
>>559
財務に国債発行権はないよ。政府と国会が決めることだ。
566:名無しさん@12周年
12/04/12 02:15:55.64 7EU11jBY0
大体、ユダヤ資本の為の独立性だろ。
アメリカ庶民も建国から食い物にされてかわいそうだよな。
ず~っと戦争させられて資本家と称する詐欺師の面倒みないといけないもんな。
567:名無しさん@12周年
12/04/12 02:17:43.82 4PJzyPyw0
.>>472
いや、逆だよ繰り返して言うけど
「実質を達成する手段が名目」だよ
DSGEとかが役に立たないっていうのをはっきり言う人が出てきたけど
じゃあそこで何が役に立つかって言ったらパッチワークなわけで
例えばデフレだと価格の下方硬直性がある(名目値に影響がある)
とかいう話が出てくる
568:名無しさん@12周年
12/04/12 02:18:32.39 wvW3Zms30
普通に新日本銀行でいいだろ
569:名無しさん@12周年
12/04/12 02:19:53.00 4PJzyPyw0
ああ、ごめん
名目値に影響を与えると実質に影響があるって意味です
570:名無しさん@12周年
12/04/12 02:20:18.13 XQllRluf0 BE:3266304858-2BP(0)
政策実行と結果責任は表裏一体
他人が行った選択で責任をとらされることほど苦々しいことはないぞ
いま、白川の何もしないという金融政策のおかげで
日本国民は大増税という多大な責任を取ってるんだよ
571:名無しさん@12周年
12/04/12 02:22:26.58 11g0CJXiP
>>566
その見方もあながち間違いとは言い切れない
URLリンク(jp.reuters.com)
>なお、今月12日に来日した米国の財務長官は都内で、
>政府要人の誰よりも長い時間をかけて白川総裁と昼食を共にした。
>会談内容は極秘とされているが、白川総裁と、
>電話で常日ごろ情報交換する関係とされるガイトナー長官との間で
>どのようなやり取りがなされたのか注目される
まあ仲のよろしい事で(笑)
獅子身中の虫ってやつですかね
日本の経済を牛耳ってる御方が売国奴だった!みたいなw
572:名無しさん@12周年
12/04/12 02:22:46.24 XQllRluf0 BE:734918933-2BP(0)
白川が肥え太るほどに、国民が疲弊してるんだよ
573:名無しさん@12周年
12/04/12 02:24:03.47 66ap+0eC0
>>565
勿論建前上はそうですね法律上もそうなっています
しかし実際は財務省がもっていますよ、でなければ国民の
付託を受けているはずの国会議員たる大臣が官僚の
作文を棒読みするような答弁光景など有り得ませんから
574:名無しさん@12周年
12/04/12 02:24:15.39 MtIdzYJr0
>>567
>「実質を達成する手段が名目」だよ
それは間違い
いま流行りのリフレ万能論は「重要なのは名目で実質はクソ以下」というのが大前提
勝間和代だって三橋貴明だって高橋洋一だってそう言ってる
575:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 )
12/04/12 02:26:48.02 2cNFvVGv0
>>563
あの頃は借りたくもないのに銀行員がやってきて借りて下さいって
で、バブル崩壊して今度は返して下さいでw
576:名無しさん@12周年
12/04/12 02:28:24.06 brIPIOdT0
日本は民主主義じゃないけどw
民衆から選ばれた政治家は、財界や宗教団体、派閥などの
有権者から選出された政治家へ最後はとって変わられる
多数決などあって無いようなもの
政界および行政、立法、司法、国の支柱となる三権分立の殆どがそうだ
ゆえに民主主義という皮を被った単なる権力社会
一般市民と権力者の利害が一致しない限り、国民の声なんて上に届きません
まあ権力者も一般市民だと突っ込まれればそれまでですがw
577:名無しさん@12周年
12/04/12 02:28:47.82 7o1BdX1y0
>>503
BOEは議会への厳格な説明責任とかあったような
578:名無しさん@12周年
12/04/12 02:29:20.42 XQllRluf0 BE:2449728656-2BP(0)
日銀の独立性なんて言葉は、どっからでてきたんだ?え?
いつ覚えた?その言葉を
579:名無しさん@12周年
12/04/12 02:29:34.40 +d1gEdpi0
>>573
もってねえよ、アホ。
そんなこといったら作文棒読みする奴が多いから、官僚独裁国家ということ
になるわな。かつて民主が言っていたがw
ただの政治家の能力不足。
権限もつかどうかは能力とは無関係。制度。
580:名無しさん@12周年
12/04/12 02:30:29.03 wvW3Zms30
白川は独裁という面じゃない、あの顔は上司に監視されこき使われて肩身の狭い社蓄の面だ
ようするに白川の雇い主がいる
581:名無しさん@12周年
12/04/12 02:31:01.91 Vc/q6QsG0
>>575
銀行がそういう行動をとったのには原因がある
日銀の窓口指導というのがあって、日銀が融資先と融資金額を勝手に決めて銀行に押し付けるんだ
日銀がそんなことする権限があるわけ無いんだが、実際にはあった
銀行が逆らうと、いろいろ意地悪されるから、言うこと聞くしかなかったようだ
582:名無しさん@12周年
12/04/12 02:31:35.31 L96+fZ6w0
アメリカの場合は、そもそも合衆国で、
植民地からの独立って経緯もあるんで、
連邦政府の過剰な権力を嫌う、
ってのもあるんと違うか。
だから逆に連邦政府の権限が大きい、
とかもあるんか知らんが。
583:名無しさん@12周年
12/04/12 02:31:47.86 7/dY80JE0
ああ・・こいつよーく知ってる、最悪の糞だよw
自民大嫌いだけどこいつの復活阻止したのだけは褒めてもいい
584:名無しさん@12周年
12/04/12 02:34:24.22 mkAR6XxU0
>>577
BOEは書簡だかでの説明責任はあるよ
でも解任なんかはない
585:名無しさん@12周年
12/04/12 02:35:34.10 L96+fZ6w0
要はアメリカの場合、
経済は国家から独立していて、
政府でさえ、経済の参加者の一人にすぎない、
という前提があるんじゃないの。
でも実際は、監督者もやってるよね、
アメリカ。
586:名無しさん@12周年
12/04/12 02:38:05.64 duTydlg60
白川を押したのが民主党
民主党本部の後ろにペンタックスの看板
鳩山の指サイン
円高=世界通貨安でマネーは日本に避難
危機が一服で円安
白川はきちんと仕事してるよ
587:名無しさん@12周年
12/04/12 02:38:06.97 S8EUxQEd0
元財務官僚の片山さつきは賛成票投じてたぞw