12/04/10 20:06:32.18 jRyPDtBRO
青森りんご事件
'84年4月23日。大阪の天満橋に、軽トラックがやってきました。青森からりんごを行商にやってきたのでした。
桜の季節で、天満橋近くは「通り抜けの桜」を見物する人達で賑わっていました。
車を止め、用事のために車を離れて電話ボックスを探しにいきました。
事件は、わずかな間に起きたのです。
通行人の一人が軽トラックの荷台にリンゴが満載しているのに気がつきました。
「試食ができます」と小さな垂れ幕がかかっていました。
その人は「試食=ただでりんごがもらえる」と、りんごを持ち去りました。
その様子を見ていた大勢の通行人が「りんごを無料で配っている」と押し寄せてきました。
一つどころか、かかえられるだけの数のりんごを次々に持ち去っていきます。
スーツ姿の一人の男性が、その場を仕切るかのように軽トラックの荷台に駆け上り、
群集に向かってぽんぽんリンゴを投げて配り始めてしまいました。
行商人が用事を済ませて戻ってくると、車の周りに大勢の人が集まっています。
自分の荷台のりんごが次々に持ち去られているではありませんか。
「ちょっと、やめてください」と制止しようにも、逆に「割り込んだらあかんで」とたしなめられ、
警官が駆けつけた時には既に千個以上のりんごはすべて持ち去られてしまった後でした。