【話題】 支払い能力があるのに 「払わない人々」が急増・・・47歳男性 「小中学校通じて、娘の給食費を払った記憶がない」at NEWSPLUS
【話題】 支払い能力があるのに 「払わない人々」が急増・・・47歳男性 「小中学校通じて、娘の給食費を払った記憶がない」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@12周年
12/04/10 08:05:13.16 GYFiHSpZ0
2

3:名無しさん@12周年
12/04/10 08:05:14.97 wY1T8XHA0
これは萬田はんの出番だな

4:名無しさん@12周年
12/04/10 08:05:15.51 l5JOtRoy0
また47歳
先日の税金を払わないも47歳

本当なのかと・・・

5:名無しさん@12周年
12/04/10 08:05:21.62 cKYukWLh0
銀行引き落としにしてるんだろう。

6:名無しさん@12周年
12/04/10 08:05:28.47 bj3C+6vS0
小学生の娘が計画を知って号泣した。
怖がっている。

7:名無しさん@12周年
12/04/10 08:05:50.00 rBV2DfuE0
こういう輩の保有車って、ヴェルファイヤとかヴォクシーなんでしょ?w

8:名無しさん@12周年
12/04/10 08:06:45.52 6MfMpYPJO
またこいつか

9:名無しさん@12周年
12/04/10 08:07:19.78 ptN7p4K50
>>1
刺青入れてる市職員を取り立てにいかせろや






10:名無しさん@12周年
12/04/10 08:08:20.05 tYlqfX5n0
義務教育は誰でも公平な教育を受けれる事を保証しているが飯の世話まで保証していないんだから食わせるなよ

11:名無しさん@12周年
12/04/10 08:08:37.00 KoS3TeZ/0
他の子に迷惑かかるから給食費は払えよ・・・

12:名無しさん@12周年
12/04/10 08:08:49.81 GOjNbXEpO
食わすなよ、こんなクソガキによ。
何処の乞食なんだよ。

ガキにみじめな想いをさせたくなかったら払えばいいんだよ。

13:名無しさん@12周年
12/04/10 08:10:07.73 2F+O9iMN0
給食廃止

14:名無しさん@12周年
12/04/10 08:10:31.36 aumo7W4F0
育児放棄とか家庭内暴力とかあぶり出すのに使えないの?未納者のデータ

15:名無しさん@12周年
12/04/10 08:10:52.84 +6KX2nVV0
手当てにした民主党の責任

16: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】
12/04/10 08:11:09.74 E6m82cWiO
逮捕でいいだろこれ

17:名無しさん@12周年
12/04/10 08:11:19.78 7Uw2aJm3O
>>9
そういうDQNを十匹くらいまとめて取り立てに行かせりゃ、このキチガイは
泣いて土下座くらいするだろwそんなもんだ

18:名無しさん@12周年
12/04/10 08:11:28.81 GOjNbXEpO
つーか、こいつ例の詐欺野郎かよ。
さっさと逮捕しろよ。

19:名無しさん@12周年
12/04/10 08:11:51.59 RXTONfSJ0
日本は秩序のない国になりました。
見て見ぬふりが一番なのか。

20:名無しさん@12周年
12/04/10 08:12:22.23 tk42lDOp0
親の会社に取り立てに行かなきゃダメだろ
ナマ保ならパチ屋にまで取り立てに行け

21:名無しさん@12周年
12/04/10 08:12:27.74 ndqwndFK0
一方娘は学校でカラダで払っていた

22:名無しさん@12周年
12/04/10 08:13:51.40 KF2pFierO
バブル世代か


23:名無しさん@12周年
12/04/10 08:13:55.82 vssamgl/0
>未納率全国トップの沖縄県

「反基地運動」と無関係ではないだろうな

24:名無しさん@12周年
12/04/10 08:13:56.21 Imzi48jdO
顔と名前晒せや。

25:名無しさん@12周年
12/04/10 08:13:58.37 3MHSKj1Fi
支払えるのに支払わないと認定された場合には、学校に掲示するべき。

26:名無しさん@12周年
12/04/10 08:14:06.87 rzeUyaq7O
給食費分を親の年金から引けばいいんじゃないと思ったが、年金も払っていないか。
修学旅行の積立とかも払っていないのかな。

27:名無しさん@12周年
12/04/10 08:14:45.29 bQx7aSze0
入学するときに選択制にしろよ。
給食費払って給食食べるか、払わずに弁当持参か。

28:名無しさん@12周年
12/04/10 08:15:14.46 vnYSQULm0
この田中佑司氏(仮名・47歳)って何者だ。

URLリンク(www.news-postseven.com)

URLリンク(www.news-postseven.com)
って同一人物だよな。

一人のたわけを取材しただけで「急増している」とか、さすがマスゴミw

29:名無しさん@12周年
12/04/10 08:15:15.11 gJ1nKOpH0
その内不動産や預金差し押さえがくるんじゃないか

30:名無しさん@12周年
12/04/10 08:15:25.57 HRTi1VksO
>田中佑司氏(仮名・47歳)

こうした恥知らずを見てると
刑罰に逆さ磔獄門が復活するべきだと思う

31:名無しさん@12周年
12/04/10 08:15:26.10 3MHSKj1Fi
中学の場合には内申書に記載すべきだな。


32:名無しさん@12周年
12/04/10 08:16:20.33 YdMSDyC7O
広島だけど…
給食費って1食220円だよ
牛乳、ご飯or(木曜日だけ)パン、小おかず、大おかず
めちゃ安いし、マジ美味い

33:名無しさん@12周年
12/04/10 08:16:21.20 3SBFEy9YO
こいつ税金も保険料も払ってないんだな

34:名無しさん@12周年
12/04/10 08:16:29.31 VP2hdceh0
なにこれ、別スレの47歳と同じ人物なの?

35:名無しさん@12周年
12/04/10 08:16:33.74 JDN7g1NS0
男のくせに恥ずかしくないのかな


稼げばいいだけの話なのに

36:名無しさん@12周年
12/04/10 08:16:39.10 KMyqA3Jh0
内縁の夫って、母子家庭装って保護もらってるんじゃないのか?

37:名無しさん@12周年
12/04/10 08:17:37.35 oWxZuTTs0
逮捕しろよ

38:名無しさん@12周年
12/04/10 08:17:47.70 D7jB3MMo0
おまけに内縁関係にしといてナマポがっぽりか
屑だな

39:名無しさん@12周年
12/04/10 08:17:52.92 WjV1kPUh0
払わないなら給食支給しなけりゃいいんじゃね?
実社会でやれば無銭飲食なんだしさ。
支払わなくても何も問題無しなら、誰も払わなくなるぞ。

40:名無しさん@12周年
12/04/10 08:17:55.41 W9/U91Dj0
公開しないから

41:名無しさん@12周年
12/04/10 08:18:22.09 WFpFPCUxO
国民カード早く作れよ、住民票や保険証兼ねて情報共有すれば
税逃れや保険証の不正貸借も防げる

あと生活保護の母子加算やめろ、つーか現物支給にしろ

42:名無しさん@12周年
12/04/10 08:18:27.38 2DCRGrb/0
ゴネ得

43:名無しさん@12周年
12/04/10 08:18:38.26 O98OuB9m0
そんなに問題なら先払いや銀行振込の制度をとらないのが不思議。

44:名無しさん@12周年
12/04/10 08:18:43.68 88t+jnv/0
君が代拒否する先生は支払っているのかね
先生も給食とはびっくりしたがな
弁当ぐらい買えよ

45:名無しさん@12周年
12/04/10 08:19:03.64 G4tjnC2XO
弁当持参+無理なら学食を自販機で食券購入で未納対策。一番確実やん。

46:名無しさん@12周年
12/04/10 08:19:13.01 nj9e3LRP0
>>25
その上未納分の10倍額徴収

47:名無しさん@12周年
12/04/10 08:19:33.19 9xrrq8VF0
学校の掲示板にガキと親の氏名貼り出せよ

こいつらは給食費払わないので材料は全て中国から輸入にします
って書いて

48:名無しさん@12周年
12/04/10 08:20:07.40 EdngPBCZO
親日派や知日派の外国の人からも忠告されたこと

【政治】人権救済機関設置法案、20日閣議決定で調整
この速報が入ったのは、全国各地が大荒れだった日の朝なんだ
これは自然の警告かもな…
これさ日本が好きだといってくれる複数の外国の人も危ないって言ってる法案なんだ…
日本の治安が悪くなるともよく言われる

49:名無しさん@12周年
12/04/10 08:20:38.69 sN1UXJ3vO
>>44
先生だけ弁当食べてたら「自分たちは食べたくないようなものを子供に食べさせてる」とか文句言うバカがいるんだよ。

50:名無しさん@12周年
12/04/10 08:20:46.89 OyOGzODT0
これも児童虐待だな
さっさと逮捕しろ

51:名無しさん@12周年
12/04/10 08:21:30.84 hrwuj5MRO
いい加減選択制にしろよな
法律変えないで文句言うなよ

52:名無しさん@12周年
12/04/10 08:21:41.11 /5Pi0Df90
それもだが、南極観測隊って意味あるの、成果は聞いことがない。これ事実

53:名無しさん@12周年
12/04/10 08:22:56.69 zQ62XP940
10年くらい前に漫画で読んだ(読者投稿を元にした漫画)。
教師の妻が給食費を払わないってやつ。夫が教師だから、給食費は強制取り立てが
ないから払わないって言って払わないんだって。もう10年以上前からそういう人が
いるのよー

54:名無しさん@12周年
12/04/10 08:23:02.25 9d8l0ziE0
こういうひとたちの給食、停止することはできないのか?

55:名無しさん@12周年
12/04/10 08:23:51.06 zQ62XP940
53だけど文章まちがい。
夫が教師で、給食費の強制取り立てがないことを知って払わないってことです。
今は強制取り立てあるのかもしれないけれど。

56:名無しさん@12周年
12/04/10 08:23:53.30 Oy1u/XM0O
そーいや、俺が育った所じゃ
小中と学校で給食費集めた事無かったな。
引き落としの手続きもした記憶無いし
無料だったんだろうか?

57:名無しさん@12周年
12/04/10 08:24:02.86 I3pVhDCG0
>>54
子どもが人質

58:名無しさん@12周年
12/04/10 08:24:08.34 1KSLDbEv0
給食費を払わないといけない理由は分かるけど、NHK払わないといけない理由が分からない。

59:名無しさん@12周年
12/04/10 08:24:17.51 UHUVqFdF0
食わさないだけで良いのにな。

60:名無しさん@12周年
12/04/10 08:24:17.61 VP2hdceh0
多少ミスリードだね。
この47歳が実在として、
ナマポ家庭ならば給食費は無料だから「滞納」扱いにならんのよねw

回収に行くのは別の、支払い能力ありだけど払わない家。

61:名無しさん@12周年
12/04/10 08:24:48.29 QXo1m91U0
引き下ろされちゃえば、差し押さえできなかったで終わらせていいのか。
役人て楽な仕事だなw

62:名無しさん@12周年
12/04/10 08:24:51.16 X1xPEslPO
とりあえず給食廃止の方向で
それと学食みたいなシステムにすればよろし

63:名無しさん@12周年
12/04/10 08:25:06.41 9m36L14P0
こんなの氏名を校内に晒せよ。納得づくでやってるんだろうしな。
最低限裁判所通じて督促状を出せ。

64:名無しさん@12周年
12/04/10 08:26:10.75 ik409qXC0
>>4
嘘の38みたいなもんだろうか

65:名無しさん@12周年
12/04/10 08:26:31.45 uolteRoq0
このような地方や国が持つ優良債権は

取立てきれないのなら積極的に民間に売却すべし

怖いお兄さんがちょっと自宅に来たくらいで
すぐ払うよw

66:名無しさん@12周年
12/04/10 08:26:47.12 O/m0wrYP0
その娘だけ給食なしでいいじゃん。

67:名無しさん@12周年
12/04/10 08:27:06.27 zQ62XP940
でも、こういうことしてると、どっかでツケが来るような気がしてならない。
困った時に助けがこないとか。
自分は、義理堅くフェアをモットーにしてるタイプだが、困った時に天からお金が
降ってきたり、何か困った時に不思議と助けがくるんだよね。
時々思うんだ、こういうのの違いって普段の心がけの差なんだろうなーって。
変に値切りすぎて買い物とかもよくないよ。人に損させて自分が得を取ると
どこかでツケがくるのよ。

68:名無しさん@12周年
12/04/10 08:27:41.47 tAP1j7pyO
>>61
差し押さえじゃなくて口座凍結で良いのに。

69:名無しさん@12周年
12/04/10 08:28:32.80 0GaGmZrN0
本当に貧乏な家庭は就学援助があるから給食費は実質無料
払わなくて問題なのは、経済力は普通にあるけどモラルの無い親の方

そもそも銀行で引き落としなんかするから、ズルイ親が払わなくなるんだよ
うちの地元じゃ学校の集金は子供に持たせるから、払わない親はいない
払わなくてもバレない制度は、止めた方がいい

70:名無しさん@12周年
12/04/10 08:29:17.67 Mq+jRVil0
給食費を払わない生徒へは食わせるな。
払ってる生徒への窃盗になる。
食べれないで生徒が衰弱したら親を児童虐待で訴えろ。

71:名無しさん@12周年
12/04/10 08:29:27.82 B+7JmTOu0
払ってないなら、給食出さないのが筋。
給食費も出せないほど困窮しているなら、市役所に相談。
これぐらいやらないとだめだよ。
子供に罪はないかもしれないが、それも社会勉強。

72:名無しさん@12周年
12/04/10 08:29:52.12 G4tjnC2XO
この内縁の夫、税金払ってないから国民健康保険が無いって書いてあって、風邪引いた時は、知り合いに金払ってない国民健康保険借りると書いてあったな。大問題だろ。

73:名無しさん@12周年
12/04/10 08:30:05.01 PAjtEOjE0
内縁の夫かwまあ自分のガキじゃねえんだから払う義理はないわなw実母が払えばいい

74:名無しさん@12周年
12/04/10 08:31:37.35 DyET+A1h0
>>44
(´・ω・`)擁護するわけじゃないけど教員が生徒と同じ給食を食べるのは仕事の一つ
栄養価とか味とかチェックの項目がある。

(´・ω・`)子供には好き嫌いで残すなと指導しても自分たちは残すんだぜ


75:名無しさん@12周年
12/04/10 08:31:47.39 1KSLDbEv0
払わずにサービス受ける奴は極刑にしろよ。

逆にNHKみたいにサービス受ける気なくても強制的に払わようとするやつも極刑にしろよ。

76:名無しさん@12周年
12/04/10 08:31:56.05 WcNswSLM0
>>65
童話だから無理だよ。税金、給食費払わないのは彼等の利権(特権)なんだから。

77:名無しさん@12周年
12/04/10 08:31:57.20 KWiDZ1860
>>1
裁判費用などの損害含めて、きちんと請求しろ!

給食費未納どころか、給食強奪だよ。
払わない子供の分を、給食の食材の質を落とすことで賄っているんだぞ
キチンと払っている家庭の子どもは明らかに強奪の被害者だ。

78:名無しさん@12周年
12/04/10 08:32:37.77 B+7JmTOu0
>>69
なるほど。
自分は給食無かったから、わからなかったけど、
全部が引き落としじゃないんだ。
確かに子供に持たせるなら払うね。
引き落とししている学校は、それなりの理由があるわけか。

79:名無しさん@12周年
12/04/10 08:33:36.12 ZnUXpFsd0
日本人の朝鮮人化が加速してるな

80:名無しさん@12周年
12/04/10 08:33:37.92 wf78krJo0
>1 払わない人々

小学生が、みじめな気持ちで学校にいることを考えてみろ。
児童虐待となんら変わらんぞ。親は死刑に値する。

おれは、一時期「払えなかった」家庭だったが、親の苦労を知ってたから
我慢して、必死に小学校生活を送った。教師が立て替えてくれてて、今は
その教師に感謝している。思い出すと涙がでるよ。



81:名無しさん@12周年
12/04/10 08:33:48.12 dczjqd9H0
未納分は担当者の給料から天引きしたらいいわ

82:名無しさん@12周年
12/04/10 08:33:59.16 Mq+jRVil0
>>71
>子供に罪はないかもしれないが、それも社会勉強。

給食費を払ってる生徒から飯を奪って食べてるんだから罪はある。
給食費を払ってない生徒のぶん献立のグレードも落ちるんだしな。

83:名無しさん@12周年
12/04/10 08:34:02.36 pBDbZEA60
健康保険料ぐらいは払えよ、たいした額でもないだろw

84:名無しさん@12周年
12/04/10 08:34:11.10 O98OuB9m0
普通に商売をしていても踏み倒されることはあるよ。一定の割合でそういう人は必ずいる。
文句を言っても時間労力の無駄。司法に頼るなんて割りに合わない。

だから、そうならないように支払システムを改善していく。
どうしてそれをしないのか?

85:名無しさん@12周年
12/04/10 08:34:15.88 1KSLDbEv0
200人の学校で2人払わないやつがちゃんと払ったら、月に1回プリンを増やせるな。
つまり、払わない奴がいるせいで、子供たちはプリンが食べられない。

払わない糞=プリン強盗。

86:名無しさん@12周年
12/04/10 08:34:16.48 uvswJjaGO
結局取り立てるシステムもないんでしょ?
給食のシステムに問題があるよ。
性善説を前提にしちゃいかん。

87:名無しさん@12周年
12/04/10 08:34:33.07 Y45kV4CxP
給食費を滞納する奴らの精神構造が理解できない……

お弁当持たせるから給食を与えないでください!とか抗議してるならともかく
食べつつ払わないとか単なる泥棒じゃん

88:名無しさん@12周年
12/04/10 08:35:41.17 M1PPbfnL0
昔みたいに集金袋持ってく制度にしたら?

89:名無しさん@12周年
12/04/10 08:35:57.94 +qW+XlR6P
子ども手当って無駄な使い方しているんだとわかる例だな

90:名無しさん@12周年
12/04/10 08:36:23.06 O4vrMOO7O
小中学校も食券制にしたら良いのに

91:名無しさん@12周年
12/04/10 08:36:30.31 VP2hdceh0
>>67
普通の人間関係ならそのとおりだよ。
でも行政はとにもかくにも「適法か」「条件を満たすか」だけで判断するから、
それだけモラルに欠けようが、ズルイ手口だろうが
「合法」だと法(それが住民への福祉)を執行しないといけない。

中の人がおかしいと思っても、
勤労者の待遇よりナマポへの保護が大きくなるのも同じ理屈。

92:名無しさん@12周年
12/04/10 08:37:12.78 uolteRoq0
>>76
国や地方が滞納って形で債権持ってても何にもならない。
どうせ回収できない、というかしないだろう。
7掛けでも売れるよ、こんな優良債権。

サラ金業者でも全部はとるのムリだろうけど、そのリスク
込みでも優良債権だ。

93:名無しさん@12周年
12/04/10 08:38:29.02 sAJ8Le4J0
ポストセブンは田中佑司(仮名・47歳)で何本記事書くつもりなんだ。
田中佑司(仮名・47歳)が分裂して急増してるのかね。

94:名無しさん@12周年
12/04/10 08:39:00.28 o0vV5eIg0
泥棒行為を恥ずかしいと思うどころか賢いって思い出したら終わりだろ

95:名無しさん@12周年
12/04/10 08:39:13.38 Tkps8b1bO
「今月の未払いさん」として毎月新聞に親の名前と顔写真を掲載しろ



96:名無しさん@12周年
12/04/10 08:39:32.08 50voHMGGO
田中佑司、同姓同名だな。

97:名無しさん@12周年
12/04/10 08:39:40.59 RnMPSBOQO
払わないやつに限って残さずしっかり食べてお代わりまでするんだよな

98:名無しさん@12周年
12/04/10 08:39:40.79 6Ncb9qUN0
小学校も学食制度にすればいい
朝、親が食券渡して朝一で先生に提出すれば低学年でも問題ない
もちろん弁当で代行可

99:名無しさん@12周年
12/04/10 08:39:50.43 +qW+XlR6P
幼稚園小中と一貫して給食にして、そこに子ども手当あてればよかったんだよ。
似たようなのは導入当時からいわれていただろ?

100:名無しさん@12周年
12/04/10 08:39:57.18 OmZptShq0
弁当もokとか飯は自由にして、給食食いたいやつは前日までに予約&食券買うようにすれば解決。

101:名無しさん@12周年
12/04/10 08:40:06.74 jbG88d5R0
可哀相とか言って食べさせるからタダ食いになるのであって
『金払わないなら食べさせない』で良いんじゃない?

102:名無しさん@12周年
12/04/10 08:40:10.15 ZIlDntZB0
田中って悪い奴だったんだな・・・

103:名無しさん@12周年
12/04/10 08:40:37.38 2pjRZFpDi
中韓も似たような感じだよ
早く欧米を見習ってサルからヒトに進化してね

104:名無しさん@12周年
12/04/10 08:40:54.76 2NlLz6Ma0
払わない子供は給食室で働かせろ


105:名無しさん@12周年
12/04/10 08:41:14.13 o0vV5eIg0
もう子供手当てだのなくして税金でやれよ
ほんと正直者が馬鹿を見るをどうにかしろ

106:名無しさん@12周年
12/04/10 08:41:43.68 API5a3FP0
簡単なこと。食わせるな。
子供がひもじい思いすれば判るだろ。

107:名無しさん@12周年
12/04/10 08:42:18.56 G4tjnC2XO
給食費未納専用食を用意して、きっちり払ってる人と区別しよう。

未納者は、賞味期限切れ間近な非常食でいいだろ。

それとも、ドッグフード。栄養満点だぞ。未納の親、栄養面で文句ないやろ。

108:名無しさん@12周年
12/04/10 08:42:26.23 q6VhbA870
みっともない親だな
半島に流刑すれば丸く収まる

109:名無しさん@12周年
12/04/10 08:42:26.39 uUoZBYfBO
給食制度なんて止めたらいいのに。



110:名無しさん@12周年
12/04/10 08:42:56.18 4sh82gE20
金払わないくせに人一倍食ってんじゃねーよ。

晒していじめてやる。

111:名無しさん@12周年
12/04/10 08:43:02.08 AhKa841G0
給食費不払いは虐待で逮捕でいいよ

112:名無しさん@12周年
12/04/10 08:43:25.41 adDOxiuz0
自分と自分の親の世代なら、こういうお金を払うのは当たり前で、自分の食べる分減らしても払う
家族の食費、光熱費、医療費が優先で、足りなければ遊興費を削るしかないという考えなんだが
今の親は優先順位が逆なのか

113:名無しさん@12周年
12/04/10 08:43:42.89 kLKvvPcS0
>>都内の2LDKの公営団地で妻子と生活している田中佑司氏(仮名・47歳)。
彼は、母娘家庭の「内縁の夫」という立場だ。高校生になる義理の娘がいるが、
「小中学校通じて給食費を払った記憶がない」という。

彼は給食費を支払う立場にない訳だが。支払うのは娘の母ね。
だから彼に聞くのは筋違い。

114:名無しさん@12周年
12/04/10 08:43:44.04 +qW+XlR6P
民主党は子ども手当考えた時、給食費に当てるって発想は微塵も浮かばなかったのか?・・

115:名無しさん@12周年
12/04/10 08:44:42.38 CR1ydc1x0
田舎です。
地元が集金制だけど、(親がクラスの家庭をいくつかの班にわけて回る)
何回行っても居留守使って払わない母親がいる。
もしも集金できなかった分は当番の人が払うことになってるから、その家が同じ班だと
何度も何度も行って最後は旦那や親(祖父母)に言ってやっと集金するとか。

最近では、直接旦那の職場に集金に行った人もいたそうだけど、
そうすると「家にはもう行ったんですか?」と言うらしく、やっぱり夫婦ともおかしいんだね
何年も前からわかってることだろうに


116:名無しさん@12周年
12/04/10 08:45:04.44 tiaulERn0
>>103
仙台の給食
URLリンク(blog.livedoor.jp)
中国の給食
URLリンク(getnews.jp)
URLリンク(getnews.jp)

117:名無しさん@12周年
12/04/10 08:45:43.34 2zSem63l0
特別今の親の倫理観が低いってより周りが払ってないから払わないってやつが多いんじゃねーの
鬼女とかネットで変な情報共有してるしな

ことなかれ主義の行政の怠慢は否定出来ないな

118:名無しさん@12周年
12/04/10 08:45:50.15 6+I77JoxO
子供は国の宝なんだから税金でやれよ

財源は子無し税や独身税で良いだろ

少子化を加速させる売国奴から取れ

大体子供を育てる負担もせずに将来他人の子供にたかろうなんて虫が良すぎる



119:名無しさん@12周年
12/04/10 08:45:50.65 VFGkDQIb0
>>106
それくらいじゃ解る訳がない

たとえ子供が死んでも払わないと思う

120:名無しさん@12周年
12/04/10 08:46:11.99 API5a3FP0
>>105
税金なんか使うな。
俺なんか精子が薄くて子供ができないんだから そんなくぁいそうな俺がなんで
よそのガキの昼飯まで払ってやらなきゃならないんだよ。
ガキの教科書代と昼飯代だけは税金を使うなよ。受益者負担だからな。

121:名無しさん@12周年
12/04/10 08:46:36.35 F27Wed/hO
>>88
今そういうことをやるのはムリ
盗った盗られたのゴタゴタになるし、ネコババしたガキが狂言で無くしたとかほざきだすぞ

122:名無しさん@12周年
12/04/10 08:46:55.68 THycU3C10

社会のダニ。人間の屑。


123:名無しさん@12周年
12/04/10 08:46:57.68 +qW+XlR6P
>>120
子ども作れないおまえは今後生きていてもしかたないから
早く自殺したほうがいいよ。

124:名無しさん@12周年
12/04/10 08:47:07.91 IJT180AzO
給食のババアも税金で高給だから
食い逃げ野放しかよ



125:名無しさん@12周年
12/04/10 08:47:08.05 5uyhaiDQ0
>未納の原因は、「保護者の責任感や規範意識の問題」が53.4%で、

給食自体が利権事業なんだから、規範だモラルだって言うなら給食制度を止めればいい。それで困るのは親だけじゃなくて
利権に群がっている被差別と言われる既得権益者だろ。長~い夏休み・冬休み・春休みがあって、月~金の半日勤務で
年収800万の給食のおばさんがゴロゴロ居るのが以上なんだよ。
最低でも、給食業者は単年度契約の入札制にしろよ。

126:名無しさん@12周年
12/04/10 08:47:10.07 gdFZsV1h0
実情を知ってる教師でさえ未納してるし

127:名無しさん@12周年
12/04/10 08:47:27.38 1KSLDbEv0
みんな余裕が無いよな

128:名無しさん@12周年
12/04/10 08:47:50.03 JxV25c4t0
何かしら強制的に払わせる仕組みか、罰則かを作らないと
そりゃ払わないでも何にもないなら払わないだろ。
真面目に払ってる人が馬鹿をみるような社会にするなって感じだが、日本ってそんなのばっかだな。

129:名無しさん@12周年
12/04/10 08:47:50.44 pfz5PDd9O
未払いには食わせなきゃいいだけだろ。

130:名無しさん@12周年
12/04/10 08:48:32.20 H3xxJVK2O
たな

131:名無しさん@12周年
12/04/10 08:48:33.17 3Y1l1ZkfO
いい加減にこういうスレ多すぎる
でっち上げるのもいい加減にしたら?

132: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/10 08:48:51.86 okIAAEra0
独身税は所得の30%位が妥当じゃないかな。
結婚しないババァからきっちりと搾取するべきだと思うよ。


133:名無しさん@12周年
12/04/10 08:48:55.21 vlmWml2PO
この類いの屑が金を注ぐのが
パチンコ


→朝鮮

134:名無しさん@12周年
12/04/10 08:49:09.91 M1PPbfnL0
>>114
給食費や修学旅行積み立て卒業アルバムとかに充当して欲しいっていうのは
そこそこ年収ある世帯の国民は言ってたけど
民主は票集めのため完全無視したからなぁ。

135:名無しさん@12周年
12/04/10 08:49:10.49 E2SpiKG3Q
もう給食って制度をやめた方がいい
もう日本人が常識が無くなってるんだよ、払えなくてみっともないっていう考え方は一切なくて払わずに逃げきった勝ちみたいになってる
無論こういう親に育てられた子供もこうなる

136:名無しさん@12周年
12/04/10 08:49:21.83 26KchcPx0
小中学校の学食化と、食えない世帯の手当を行えばいいだろ?
金あるのに払わないのは、子供が親に言えばいい、家族の問題だ。
最終的には、児童虐待で児童相談所案件。

137:名無しさん@12周年
12/04/10 08:49:35.59 2Hjg+mOqO
仮にこの親が実在したとしたら憲法違反だな
子供に教育を受けさせる義務を果たしてないからね
もっとも納税の義務も果たしてないか

138:名無しさん@12周年
12/04/10 08:50:14.56 Twwsu1h40


卑怯で汚い連中が得をすれば真似をする連中が増えるのは当たり前www


反日左翼民主党政権はワザとやってるんだろ。

馬鹿らしい。



139:名無しさん@12周年
12/04/10 08:50:35.32 bIV9yLKs0
無銭飲食だよな

140:名無しさん@12周年
12/04/10 08:50:41.87 wwvZA5YkO
生保よりマシだろ

アイツらとりあえず、殺せ
月々何万 人の税金つかってんだよ

141:名無しさん@12周年
12/04/10 08:50:42.51 1KSLDbEv0
>>128
日本人が真面目すぎるんだろうな
世界的に見れば美徳だが、実際真面目に生きる人間は損をするからこそ
外人は損しないためにもモラルが低いのだろう

まあ日本人の大半がそうなったら日本は終わりだけど時間の問題かもな

142:名無しさん@12周年
12/04/10 08:51:01.09 TsU97ehPO
信じられない払えるのに給食費払わないとか
子供に悪いと思わないのか

143:名無しさん@12周年
12/04/10 08:51:15.39 8dzln0WX0
悩む事はない、橋下さんへ相談したらすぐ解決する。

144:名無しさん@12周年
12/04/10 08:51:16.77 Bg+QtGXX0
さっさと財産差押えろ
自治体の怠慢だろ

145:名無しさん@12周年
12/04/10 08:51:32.33 g7uxYt0X0
訴えないの?
何で平気な面してタダ飯食ってんのよ
対策も何もドロボー平気で逃がしてんだから学校側も
フツーに給料取ってんじゃねえよ元は税金だろうが
捕まえろ

146:名無しさん@12周年
12/04/10 08:51:40.84 Mz5C9FGo0
>>112
団塊をさらに劣化させると団塊ジュニアになる

147:名無しさん@12周年
12/04/10 08:52:03.21 IU6W3ET20
払わなくてもなんとかなってしまう
現状がとても問題有

148:名無しさん@12周年
12/04/10 08:52:14.46 tiaulERn0
仙台と中国の給食を比べてみよう。やっぱり未納の生徒って無銭飲食だろ?

仙台の給食
URLリンク(web.archive.org)
中国の給食
URLリンク(getnews.jp)

149:名無しさん@12周年
12/04/10 08:52:35.46 MAEPQC6Z0
>>28
wwwww
ポストセブンは今週は田中佑司(仮名)特集かw

150:名無しさん@12周年
12/04/10 08:52:42.53 fi7h8kIcO
ほんとに恥知らずだよな

151:名無しさん@12周年
12/04/10 08:52:48.90 RWRvXo+G0
賢い

152:名無しさん@12周年
12/04/10 08:52:58.48 kkb42kVh0
こういう輩は
・子供の給食無し
・裁判で差し押さえ
・実名、実住所公開
すべき

153:名無しさん@12周年
12/04/10 08:53:06.26 e/tQg3jiO
給食おばさんが年収800万ってどこの話だ?
俺が知ってる自治体ほとんど委託入ってるんだけど

まさかソースは2chのレスとかか?

154:名無しさん@12周年
12/04/10 08:54:07.97 HJqSpZ6C0
>>148
中国めっちゃおいしそうwwwww
食後何分で爆発すんだろ?

155:名無しさん@12周年
12/04/10 08:54:25.65 yRCCNKxt0
未払い者は学校の掲示板やプリントに名前載せて発表すればいいじゃん。
払わない事が恥ずかしい事って分からない連中なんだし。

156:名無しさん@12周年
12/04/10 08:54:43.27 ZNCssIpBO
給食やめれば早い話 税金の無駄遣いも無くなる


157:名無しさん@12周年
12/04/10 08:54:52.68 CR1ydc1x0
>>154
おかしらつきだしww
何の魚かわからんがwww

158:名無しさん@12周年
12/04/10 08:55:37.37 N4PWRrOi0
>>28
しかも出版業界の身内だと思うぜw

159:名無しさん@12周年
12/04/10 08:55:43.57 wZuuyDHpO
給食費払わんと黒板の角に名前書かれたもんだが今は駄目なんだろうな

160:名無しさん@12周年
12/04/10 08:56:46.73 5uyhaiDQ0
>>9
適材適所だなwww

161:名無しさん@12周年
12/04/10 08:57:38.65 mVSoxDhh0
コストの内訳もわからんもんに
ホイホイ金払えるか
だから情弱って呼ばれるんだよ

162:名無しさん@12周年
12/04/10 08:58:39.46 vE6VMLwr0
給食費は妥当よりむしろ安い。払う
税金は納得行かない使途はあるにしろシステム上は是正を求めれる。義務だし払う
NHKは納得行かない使途あり過ぎる上に聖域化されて手出し不可能。絶対に払いたくない

163:名無しさん@12周年
12/04/10 08:59:32.91 PKgFfQIB0
2005年の都道府県別ワーストランキング
URLリンク(todo-ran.com)

文部科学省 学校給食費の徴収状況に関する調査の結果について平成22年12月1日
URLリンク(www.mext.go.jp)

未納率1.2% 未納額0.6%

2005年は未納率1%だから悪化してるな

つーか、給食費月額は市町村で若干異なるし、直接の管轄は市だよ 国ではない
タダにしろって意見はバカじゃないかと思う
それどころか自民党に戻ったら高校無償化も廃止だよwww

164:名無しさん@12周年
12/04/10 08:59:55.43 TS7GGkvY0
昼だけ、払っている人と払っていない人 に席を分ければいいよ。
弁当持参させればいいし、忘れたら水飲ませればいい。

165:名無しさん@12周年
12/04/10 09:00:05.04 xDgcWlYc0
うちの子が通ってる小学校では、給食費は住んでる地区の親が
持ち周りで回収するシステムになってるわ

相互監視の一環で上手いこと考えたもんだわ

166:名無しさん@12周年
12/04/10 09:00:05.17 fi7h8kIcO
>>162
NHKが国営ならわかるんだがな
あれは払いたくない

167:名無しさん@12周年
12/04/10 09:00:24.59 sAJ8Le4J0
子供手当てだか児童手当だか、
そういうのから天引きすりゃいいんじゃないの?

168:名無しさん@12周年
12/04/10 09:00:43.66 wcfOhwWM0
愛人に子供を産ませるようなクズだから、全く不思議ではない

169:名無しさん@12周年
12/04/10 09:00:52.35 viPkR4BRO
払いたくても払えない人の事情も考えろよ
俺なんて払いたくても子供がいないから払えないんだぞ
嫁も彼女もいないけど

170:名無しさん@12周年
12/04/10 09:01:04.44 2uPRQAzJI
こういうクズは、信用情報機関にブラックリスト登録して
クレジットカードとか全部使えないようにしてやれ

171:名無しさん@12周年
12/04/10 09:01:21.40 ZjsFir9eO
貧困世帯以外の未納者は、全員官報に掲載してやれば良いと思うが
モラルの無い人はペナルティーを用意してやらないと動かないからな

172:名無しさん@12周年
12/04/10 09:02:26.80 vF2on42C0
バカウヨが何の意味のないデモしてる間に
劣化日本人が新たな劣化ステージ目指して爆走してるなw

173:名無しさん@12周年
12/04/10 09:02:33.93 VDz8+vEz0
税金払ってもずるい公務員の私腹を肥やすだけだから
払わないで済む物は払いたくないね

でも給食費とかそういうのは払わないと子供がみじめ

174:名無しさん@12周年
12/04/10 09:03:23.37 JosmRYDf0
公務員の給料を3割カットしたら
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。


175:名無しさん@12周年
12/04/10 09:03:50.79 om4YHNbO0
>未納率全国トップの沖縄県

沖縄県てお金は内地から貰えばいいとおもってるの?w

176:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/04/10 09:04:09.89 dXx1oQJq0
ポストセブンは犯罪者放置でアウトー!qqqqq

177:名無しさん@12周年
12/04/10 09:05:54.13 btAe6JUJ0
俺が小学生のころは、親が給食費だからと500円を専用の収納封筒に
入れ毎月持たせてくれたものだけどな。

178:名無しさん@12周年
12/04/10 09:06:30.87 jShIzTBHO
子供が可哀想だよな
イジメの原因になるだろ

179:名無しさん@12周年
12/04/10 09:06:31.61 JfNZEsXj0
とりあえず税金は単式簿記から複式簿記にかえて誰がみても明瞭にして欲しいね。国民から金を取って、その金を何に使ったのか国民がわからない今の現状が異常だよ。国は税金の使途を上場企業並に公開するべきだ!

180:名無しさん@12周年
12/04/10 09:06:43.72 NfURoKYaO
親達で自主的に会議すればいいんじゃね?
給食費を払わない親をどう思うか子供を交えて

181:名無しさん@12周年
12/04/10 09:07:14.19 FFZeVgF60
普通に給食希望性にすればよいだけじゃないのかなぁ。
生活保護を貰うような家庭はもちろん免除で。それで解決する
簡単なことなのに、どうしてどこもやらないのだろう?

お腹がすいて死んだら、それは親の責任。学校給食で栄養補助って
考えは時代にそぐわないよ。金を払わない子は食えない。当たり前の
論理を教育する良い場になるとおもうけどなぁ。

食いたい人は食券自動販売機で校内で給食。食いたくない人は万札握って
寿司屋の出前。そういうのが世界的な"普通"だとおもう。

182:名無しさん@12周年
12/04/10 09:08:06.93 yaOWqOS50
>>9
天才じゃね?

183:名無しさん@12周年
12/04/10 09:08:22.18 PKgFfQIB0
ついでに、都道府県別の一食当たりの給食費
URLリンク(www.tonashiba.com)

沖縄は一食当たりがもっとも安い県なのに滞納率が飛びぬけて高いという恥の上塗りだなw
大阪の滞納率がワースト10から漏れているのが意外だが、一食当たりが安いこともあるだろうね
富山など北陸地方は一食当たりは高いのに、滞納率が低くトップクラス 偉い!

>>1
未納率全国トップの沖縄県←これ文章がおかしいよ、これ書いた記者はゆとりなのか?ワーストという表現にしないとダメ

184:名無しさん@12周年
12/04/10 09:08:42.39 GqM3rfIc0
全部電子マネーにして税金天引きしかねーな

185:名無しさん@12周年
12/04/10 09:09:02.21 wXjWxtfA0

人にやさしい政治が、モラルハザードを生んでいる。

犯罪者・怠け者・ずるする人

186:名無しさん@12周年
12/04/10 09:09:20.78 9vZIic+n0
ある意味、勝ち組

187:名無しさん@12周年
12/04/10 09:09:32.11 pYkPNWcY0
だからこんな奴等(給食費・市営住宅家賃等滞納者)から取り立てるには
刺青見せるしかないんだよ。市職員として!!

188:名無しさん@12周年
12/04/10 09:09:45.99 C8fG3RVW0
給食の時間になったら、給食費払っている児童とそうでない児童で教室を分ける
払っていない児童の教室は、パンの耳と牛乳のみの食事。
なにかイベントがある日は、払っている教室の残飯を支給。
払うものを払わないヤツは社会の底辺なんだというのを骨の髄まで染み込ませる

単純に給食をカットするよりよほど教育的

189:名無しさん@12周年
12/04/10 09:10:50.40 dobmB1gh0
うちの地元でも中学校給食制度を要望する団体は
困窮世帯には費用負担減免するのが当然との姿勢

毎月任意で選べる給食選択制にすればいい

190:名無しさん@12周年
12/04/10 09:11:32.19 3j9XoNSzi
給食費と保育費は払いたい人が払うんじゃないの。

191:名無しさん@12周年
12/04/10 09:11:35.50 Q5LEkCJc0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
おまえら、なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このことを知った親は悲しむぞ?
もっと、現実を見ようぜ。

192:名無しさん@12周年
12/04/10 09:11:36.21 O98OuB9m0
給食を官が提供するから払わないことが可能になる。

食べる場だけ学校が提供し、食事の提供自体を民営化してしまえば
このようなだらしないことにはなりません。

193:名無しさん@12周年
12/04/10 09:11:50.04 pSZR0cjA0
>>9
天才現る。

194:名無しさん@12周年
12/04/10 09:12:14.36 vKnkE67e0
この手のやからは増える一方だろうね。
だって誰でも払わないで済むなら払いたくないって考えるだろ?
払う払わないはその人しだいだけどな。
でも周りに払ってない人がいると「なら私も」となる場合も多いだろ、
人は黒く染まるのは簡単だ、金銭的なことの場合は特に。
だから何らかの形で損をさせる必要がある。
たとえば公的な機関を作って無理にでも払わせるとか(その場合は普通に払うより高い金額を請求)

195:名無しさん@12周年
12/04/10 09:12:28.38 eL10fRxZ0






民主党政権になって以来。。。。
総理大臣は脱税するわ、政党助成金を二十億もくすねて『違法じゃないので無問題』とかいうアホがでるわ。。。





国のトップがこの有様じゃあ税金どころか約束守るのもあほらしくなるよなw




196:名無しさん@12周年
12/04/10 09:12:40.88 zfV1X+b+i
だから給食費くらい税金からさっ引いとけよ

197:名無しさん@12周年
12/04/10 09:12:46.55 WLjdiMSH0
うちの小学校は班分けして保護者が集金して回るシステム。
未納なんかはあっという間に噂になる。
しかも、いつかは自分に当番が回ってくるから
未納はゼロらしい。

いいシステムだと思います。

198:名無しさん@12周年
12/04/10 09:13:56.20 j+TMBKGi0
給食費払わない子供は内申書にあとあとまで残すようにしたらいい。
というかそうなってるので注意してほしいと回覧回せ

199:名無しさん@12周年
12/04/10 09:14:02.70 hI8WsEFNO
食券制にすればよい。

200:名無しさん@12周年
12/04/10 09:14:04.63 zfV1X+b+i
>>192
そうだな、食券制にすればいいな


201:名無しさん@12周年
12/04/10 09:14:21.01 pa7EbSgbP
給食費払っている児童にはワンランク上の給食を与えたらいいんだよ
未納家庭には、コッペパンと牛乳だけでいいよ

202:名無しさん@12周年
12/04/10 09:14:46.06 RWRvXo+G0
>>153
直接雇用の場合な
今は財政難で委託が多い

公立病院の清掃職員もそれぐらい貰っていた時期がある
退職金2000万

ここも15年前ぐらいに清掃業者委託になった

203:名無しさん@12周年
12/04/10 09:14:49.74 9yr5UzYl0
マジで払ってない人。近所で知ってる。

204:名無しさん@12周年
12/04/10 09:15:02.04 yaeaDUAl0
>>196 >>197
そんな風に集金方法を考えないと駄目だな。

205:名無しさん@12周年
12/04/10 09:15:35.28 /GIlXIzVO
>>181
簡単に親の責任とか言うけど、そんな親から子供を守るのも社会の役割だろ
虐待やネグレクトも放置でいいのか?

206:名無しさん@12周年
12/04/10 09:15:37.33 ehe+GEu00
義務教育だから払わない

207:名無しさん@12周年
12/04/10 09:15:43.67 PKgFfQIB0
つーか、
滞納方法だが、そもそも口座振替の用紙を出さないのか、出した後で口座に入金しないってやり方なのかね?
一食当たり高くても280円ならやっぱり給食は安いよ
単価210円を負担できない沖縄ってwww

208:名無しさん@12周年
12/04/10 09:16:02.71 ry/p3akZ0
>>197
中流階級は大抵世間体やそれに付随したモラルがあるけれど
下流になるとそういう人間社会の常識とか通用しない家庭もあるからなぁ

209:名無しさん@12周年
12/04/10 09:16:19.74 c3lbqSR+0
払える人はちゃんと払って

210:名無しさん@12周年
12/04/10 09:16:57.66 JosmRYDf0
公務員の給料を3割カットしたら
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。


211:名無しさん@12周年
12/04/10 09:16:59.18 OtHJkmaHO
未納児童には食べさせなきゃ一発で解決だろ

212:名無しさん@12周年
12/04/10 09:17:29.51 en9dI4eq0
意地でも払わないやつには卒業してから少額訴訟起こせばいいだけ

213:名無しさん@12周年
12/04/10 09:17:38.36 XnXVdMD40
どうなんだろうな、公営団地住まいってそもそも所得を把握されてるわけだし
間違いなく、富裕層では無い
子供手当てや児童手当申請時に、そこの自治体で給食費を差し引いた残金を
支給する制度にしたら解決
こんなこと地方議員が条例作れば良いだけだろ

214:名無しさん@12周年
12/04/10 09:17:52.88 FFZeVgF60
>>9
だめだろ。
入れ墨指無し同士、話し合いで手打ちして帰ってくるに決まってるジャン。

215:名無しさん@12周年
12/04/10 09:17:55.87 xBsqoYiPO
うちも払ってないなぁ。
市の収入基準が高め設定なので、
ダメ元で申請したら子供2人分払わなくても良くなった。

底辺だが、それほど生活に困ってはいない。
制度が有るなら利用すべき。

まあスレタイとは少し違うかな。

216:名無しさん@12周年
12/04/10 09:18:01.82 +njQu38AO
>>206
義務教育の意味を履き違えてないか?

217:名無しさん@12周年
12/04/10 09:18:09.51 JUOawZYIO
昔は貧乏で給食費払えない子は、かわいそうに立たされたよ。
しかし今それやったら非難の嵐になる。
払うのは自由では無く。払うのは義務。

払わなくて給食食べるのは無銭飲食と一緒。
親は逮捕されたら皆、払うやろ。

218:名無しさん@12周年
12/04/10 09:18:09.17 LW2tRCYY0
子どもの給食費さえ支払わない奴は、大阪で子ども2人を餓死させてその夜に性交渉しているような人殺しと同じだよ。

219:名無しさん@12周年
12/04/10 09:19:21.40 RmhaMPXA0
食券制度にしたら未納なんて解決するだろ
食券出す人は問題無し 出さない人 弁当他自由 

220:名無しさん@12周年
12/04/10 09:19:40.44 vKnkE67e0
払わないで何ら罰をうけないで給食を貰える、
払わない奴のほうが得してるわけだな。
それでは払う人が減るわけないだろ、それどころか増えるはず。

221:名無しさん@12周年
12/04/10 09:19:43.15 pa7EbSgbP
>>212
裁判費用で町の財政がひっ迫してしまうわ

222:名無しさん@12周年
12/04/10 09:19:43.82 1KSLDbEv0
>>191
よくこんな使い古された糞古い釣りコピペをドヤ顔で貼れるな。ある意味ソンケーするわ。

223:名無しさん@12周年
12/04/10 09:19:50.30 c6AlTXAg0
>>212
それだな。

224:名無しさん@12周年
12/04/10 09:20:12.66 9yr5UzYl0
>>212
県によって違うのかもしれんが
給食費の債権は3ヶ月ってのを聞いたことがある。

225:名無しさん@12周年
12/04/10 09:20:31.93 SaWIt+BdO
母子家庭&貧困家庭も一旦
袋で集めるから
未納はバレる(笑)

226:名無しさん@12周年
12/04/10 09:20:53.85 xXJzP1em0
だから債権を893に売ればいいんだって

227:名無しさん@12周年
12/04/10 09:21:13.14 B/7nHaIO0
食い逃げ
タイーフォ

228:名無しさん@12周年
12/04/10 09:21:28.95 FFZeVgF60
>>205
それ、学校教育と関係あるの?
ネグレクトは別の問題じゃないか。学校に万能を求めては駄目だよ。

学校になんでも押しつけて、その結果、親が甘えてこうなったんだから、
けじめを付けるところはつけるべき。ネグレクトは保健所なり福祉部なりが
保護して対応するでしょ。

229:名無しさん@12周年
12/04/10 09:21:38.66 ry/p3akZ0
>>153
ちょっと昔の話だろ
給食のおばさんの方が学校の校長よりも年収多かったなんて時代もあったと聞くしな

230:1th ◆6KRJEpqjyg
12/04/10 09:21:50.51 bxmNl9zS0
みんながケチケチしてるのもデフレのせいだぜー

231:名無しさん@12周年
12/04/10 09:21:59.35 W6gtxY+j0
「○○さんが給食費を払ってくれないため○日の給食のプリンは無しです」
と、廊下に張り出せばよい。

232:名無しさん@12周年
12/04/10 09:22:25.01 /WgUUPlt0
義理の娘の給食費を払ってやるのがもったいなかったんだな

233:名無しさん@12周年
12/04/10 09:22:27.84 P27yLLHw0
>>4
同じ人じゃんw

234:名無しさん@12周年
12/04/10 09:22:33.46 1KSLDbEv0
>>205
もうそんな余裕ある時代じゃないだろ。
そういうのを発覚したら極刑にして、放置すればいいんじゃね?

235:名無しさん@12周年
12/04/10 09:22:50.07 LW2tRCYY0
自分の子どもの食費すら負担しないなんてのは、食事を与えていないのと同じ。
うちの子どもは餓死しちゃいないと嘯くんだろうけど、大阪の鬼畜女と根本精神が同じ。


236:名無しさん@12周年
12/04/10 09:22:53.47 pa7EbSgbP
未納児童は、学校内に菜園作らせてそこで自給自足させればいいよ
肉がほしければ鶏でも育てればいいし

237:名無しさん@12周年
12/04/10 09:23:31.20 ehe+GEu00
東電が払うべきだから払わない

238:名無しさん@12周年
12/04/10 09:24:43.13 9yr5UzYl0
なんていうかさ
ほんとに厳しい家庭もあるんだろうけど
たいがい自治体で補助制度ってあるんだよね。

だからそれで申し込んで免除なりの手続きをとればいいのに
それすらやらないから外側から見たら「払わないダメな家庭」って
なるんだよねぇ。


239:名無しさん@12周年
12/04/10 09:25:00.48 GkiXpDrd0
>「引き落としができた5世帯以外は、子ども手当が振り込まれた日に即、口座から引き出していたようで、
>差し押さえられなかった。最初から返す気がない悪質な手口です」

俺も引き落としとかないけど給料日の昼に給料全額口座から引き出すからなぁ。
即引き出すってのは性格の問題じゃないかね。

240:名無しさん@12周年
12/04/10 09:25:49.16 3j9XoNSzi
NHKと給食費と保育費は払いたくなければ払わなくても罪にならんからな。
払う意思も絶対におきん。

241:名無しさん@12周年
12/04/10 09:26:10.94 1KSLDbEv0
>>239
昼から50万円も財布に入れてたら怖くね?

242:名無しさん@12周年
12/04/10 09:26:35.78 Qn9HQc4kO
>>181
ネグレクト家庭の子が、死にそうで嫌だ……


243:名無しさん@12周年
12/04/10 09:26:39.01 LW2tRCYY0
>>236
子どもは親を選べないからねぇ。
君は大阪で母親に閉じ込められて餓死してしまった子どもに何か罪があるとでも言うのかい?
給食費の未納は子どもに罪があるとでも言うのかい?
そんな感覚だから、自分の子どもがパンをくださいというのに、放射性セシウムを与える国になってしまうのだよ。
悪の根はおまえさんだ。
おまえさんの心。

244:名無しさん@12周年
12/04/10 09:27:19.01 cdQ6IFKeO
>>197のシステムで全部解決

245:名無しさん@12周年
12/04/10 09:27:31.01 Q8toNMdU0
義務教育の給食費は税金でまかなうべきだ!
いちいち払わせんな!ボケが!

246:名無しさん@12周年
12/04/10 09:27:35.08 3j9XoNSzi
>>239
仕事ができる人材だよな
公務員よりも上手だよ。

247:名無しさん@12周年
12/04/10 09:27:52.58 VzzH64dT0
最初から給食費差っ引いて子ども手当て渡せよ

248:名無しさん@12周年
12/04/10 09:28:03.53 WLjdiMSH0
>>208
もちろんモラルのある家庭ばかりじゃないけど、
当然払うものだという空気は出来上がるよ。
空気って大事だと思うよ。


249:名無しさん@12周年
12/04/10 09:28:23.91 i5vaS5BsO
47歳に対する心無い嫌がらせが相次ぎ

250:名無しさん@12周年
12/04/10 09:28:37.20 DGoOIjHO0
16歳の犬、薬代が1.7万/週なんだが・・・きついっすw

251:名無しさん@12周年
12/04/10 09:29:23.54 +YXFXvNp0
ほんと基地外が多いんだから、ガキ手当なんてやめて
給食無料にしろよ。それで十分。

252:名無しさん@12周年
12/04/10 09:29:31.91 uwOlhWoC0
無銭飲食を許すなよ、糞左翼教師

253:名無しさん@12周年
12/04/10 09:29:47.19 KeGcZQ1I0
40歳の僕が小学生の頃は朝の学級会で給食費を出席番号順に回収して忘れたら立たされたりしたもんだった。
3回目くらいになるとそりゃー追求が厳しかったもんだ。

254:名無しさん@12周年
12/04/10 09:29:51.86 pa7EbSgbP
>>243
他人の子供なんて知らねぇよ

255:名無しさん@12周年
12/04/10 09:30:04.27 3j9XoNSzi
NHKの受信料払ってるの?
マジ情報弱者じゃね

256:名無しさん@12周年
12/04/10 09:30:20.43 lrlgewoF0
>>65
悪名高き徴税請負じゃないかそれ

257:名無しさん@12周年
12/04/10 09:30:25.87 9yr5UzYl0
>>248
払わないとこは何しても払わないよ。
田舎と呼ばれる地区であっても都会でも空気があっても。

258:名無しさん@12周年
12/04/10 09:30:28.27 GkiXpDrd0
>>241
全く怖くないな。一応スーツの上着の内ポケに入れてるが。
内勤だし個人ロッカーに入れてもいいんだがな。
そもそも銀行勤務だしw

259:名無しさん@12周年
12/04/10 09:30:52.31 AQNp09T70
子供手当てから差し引けよ

260:名無しさん@12周年
12/04/10 09:31:38.57 4EtzHnfv0
未納者の氏名住所を校門の脇に貼り出せばいいだけだろう
給食費も払わない不心得者に手間を掛けるのはもったいない

261:名無しさん@12周年
12/04/10 09:31:46.05 OWbEkcQL0
47にもなって恥ずかしい奴。
うちの子の学校も「去年は滞納・未納も少なくなり、金額に見合った給食を食べてもらえました」って挨拶があった。
オイオイ・・・。こんな田舎の小規模校で払ってないって誰だyo


262:名無しさん@12周年
12/04/10 09:31:50.38 /GIlXIzVO
>>228
保健所や福祉部があるから学校はしなくていいわけじゃないだろ
給食未納(支払い能力有)なんてネグレクトの一歩手前みたいなんだから


263:名無しさん@12周年
12/04/10 09:32:21.62 dPHJhomV0
給食やめて弁当持参にしろ

264:名無しさん@12周年
12/04/10 09:32:33.28 SaWIt+BdO
わが中学は
未納なんて平気で公表するぞ

265:名無しさん@12周年
12/04/10 09:33:02.16 HRTi1VksO
給料や生活保護から天引きできないもんかねぇ

266:名無しさん@12周年
12/04/10 09:33:08.03 12M8eNqe0
日本人も日本に住む外国人も、全てにアメリカのように社会保険番号
を付け、もっと厳しく管理すべき。働く時に、社会保険番号が無いと
働けないようにする。

日本は、社会保険番号と一緒に、指紋や写真も登録し、生活保護者
は、全員、名前と番号を開示し、生活保護者は働けないようにすべき。
生活保護費も、物品支給とし、全ての公共料金等は携帯も含めて
上限を決め、現金支給は最低限とすべき。


267:名無しさん@12周年
12/04/10 09:33:22.71 9yr5UzYl0
>>263
それはやめて めんどくさくてかなわんw

268:名無しさん@12周年
12/04/10 09:34:06.43 m2ZKl47S0
運転免許の更新が出来ないようにすればいいんだよ。
そうすりゃ、DQNは脱税しなくなる。
あと、過去までさかのぼりDB化しといて、
支払って無かった経歴有りの奴は、生活保護も出してやらない。
ちょっと行政が本気出せばできるはずなんだが

269:名無しさん@12周年
12/04/10 09:34:23.61 C8fG3RVW0
エア銀行脳内支店

270:名無しさん@12周年
12/04/10 09:34:38.17 1KSLDbEv0
>>267
文句は未払い親に言ってね^^

271:名無しさん@12周年
12/04/10 09:34:46.89 GkiXpDrd0
国が振り込んでるのに国が差し押さえ出来ないとか縦割りすぎだわ。
さすが公務員だなぁ・・・

272:名無しさん@12周年
12/04/10 09:35:22.42 IU6W3ET20
自校給食なら食堂にして
給食センター利用しているなら
食券制にすればいい
支払いたくないなら弁当で

273:名無しさん@12周年
12/04/10 09:35:48.56 vKnkE67e0
少なからず貧困などで払えない家庭ってあるからね
だから払わないすべての家庭をいっしょくたで無理やりとかで払わせるのは不可能。
また人権的に払わない家の人の名前を公にするとまずい面が出てくる。
で、そういうところに湧いているのが払えるのに払えない家庭。
難しい問題だよね。


274:名無しさん@12周年
12/04/10 09:36:19.72 YSZXnB02O
こんな時こそ 刺青公務員の出番だろが!

275:名無しさん@12周年
12/04/10 09:36:24.07 3zCnbMzx0
子供手当てで現金渡すよりも給食無料化の方がよっぽど良かったんじゃね

276:名無しさん@12周年
12/04/10 09:36:58.19 +YXFXvNp0
>>264
そうするのが当たり前なのに、在日やBが強いところだと
集団で抗議に来るんだろうなあ。

277:名無しさん@12周年
12/04/10 09:37:36.08 pa7EbSgbP
>>258
なんで銀行口座から速攻で引き出すんだ?

278:名無しさん@12周年
12/04/10 09:37:47.10 OWbEkcQL0
>>273
でもさ、真に貧困なら援助があるんじゃね?
でも収入があっても、個人的な借金返済でほぼ消えるとかなら無理かもだけど。

279:名無しさん@12周年
12/04/10 09:38:11.45 Xxx2Zds/O
子供に罪は無いとは言え、近所のドキュ家庭の男子なんて、給食費未納(母親が自慢げに言ってた)のくせに
何回も、何回もおかわりしまくるらしい。娘なんて少食で盛りも少なくしてもらってるんだけど、なんか損した気分になる。
ダントツで食いまくって未納ってなんでよ…親は黒のベルファイア買って乗ってるくせに。

280:名無しさん@12周年
12/04/10 09:38:15.17 GkiXpDrd0
もっと簡単だろ。1食ごとに集金すりゃいいだけ。
生徒がちょろまかすかもしれんが、その額の方が少ないだろ。
それに悪癖あるクズを早期に駆逐出来るじゃん。


281:名無しさん@12周年
12/04/10 09:38:22.32 JAK9bdhWO
>>9
そんな効能を見越してスミ入れてたとしたら凄いw

282:名無しさん@12周年
12/04/10 09:38:33.12 kxVLqC3b0
未払いの子供には食べさせなければいいよ
親が文句言っても
「嫌なら払え」
の一点張りで
ただし、本当に生活が苦しい家庭には奨学金みたいに後で返すやり方で

283:名無しさん@12周年
12/04/10 09:39:21.97 gWdT2ff50
銀行引き落としにしているのも問題かもな
昔は子供が直接学校に持って行ってただろう
子供自体が他人と違うし先生から親御さんに伝えるような
文面を渡すと大分違うだろう

>都内の2LDKの公営団地で妻子と生活している田中佑司氏(仮名・47歳)
これって・・・税金も払わないし保険もお金出して他人の借りてると言ってた
人と同じでない?
公営団地・2LDK・内縁の夫・義理の娘など状況が似てるんだが

284:名無しさん@12周年
12/04/10 09:39:32.24 0RT23de30

チョンだろ

285:名無しさん@12周年
12/04/10 09:39:34.33 C8fG3RVW0
>>273
そのための生活保護だろうよ

> 別添 学校給食費の未納問題への対応についての留意事項
>
> 現行制度においては、生活保護による教育扶助には学校給食費が含まれており、
> また、生活保護の対象とならないものの経済的な理由により就学が困難と認め
> られる児童生徒の保護者に対しては、各地方公共団体の定めるところによる就
> 学援助制度により、学校給食に要する経費の援助がなされている。

実は「貧乏」は給食費未払いの口実になりえない

286:名無しさん@12周年
12/04/10 09:40:19.60 yMOWl/bKP
保護者の責任感や規範意識の問題→内縁の夫
経済的な困窮ではなく、保護者が意図的に「払わない」→公団2LDK(2K住宅よりも収入制限緩い?)
あたりで指摘したかったのか?

高級住宅地にある小中学校の親達が、払わない親が結構いるって怒ってたけどな。
「生活が苦しいんですかね?」って聞いてみたら、そうじゃなくて、持ち家でいい車も乗ってるのに払わないんですと。
そこらあたりつついて来ればいいのに。面倒臭かったのかね。

287:名無しさん@12周年
12/04/10 09:40:34.99 hNoaCbA20
前払いにすりゃいいだけだろ。

288:名無しさん@12周年
12/04/10 09:40:36.49 PKgFfQIB0
>>247
子ども手当はいつなくなるか分らんし、自民の児童手当は少ないしな
減ることがはあっても増えることはないし、与党に戻ったら児童手当でさえ廃止するかもしれんな

消費税10%で高校無償化廃止、こども手当削減だろ・・・それどころか消費増税にて給食費便乗値上げだろね
これじゃ恐ろしくて自民党に票は入れられないな

289:名無しさん@12周年
12/04/10 09:40:52.11 GBcKHujVO
簡単だろナマポ以外は給食停止

ガキがいじめられたくなければ給食費払えってこった

290:名無しさん@12周年
12/04/10 09:40:59.02 +pxxJ9J5O
こじきを擁護するアホが多いくらいだし、こういう輩の事も叩かない奴がここは多そうw

291:名無しさん@12周年
12/04/10 09:41:02.67 kOClwN4s0
>>275
普通に考えればね。
でも新自由主義のバックグラウンドになっているような主流派経済学的な考え方だと、金でやる方がいいということになる。
各個人が自由に自分の嗜好に合わせた「資源配分」ができるので、より高い効用が達成できるというわけ。


292:名無しさん@12周年
12/04/10 09:41:58.85 GkiXpDrd0
>>277
他行に振り分けて貯蓄してるから。
お金大好きなんだな。それだけが俺の楽しみで生きがいという・・・
札束見ないと仕事やる気出ないだろ。すぐに手に取って見たいじゃん。

293:名無しさん@12周年
12/04/10 09:42:12.53 1ZHlpbGA0
しかし日本の道徳感もとなりの中国と変わらなくなってきたな。
おいら中国駐在だから日本に帰る度にやはり日本がいいと思うのだが、
払うべきものかどうかでなく、払わなくても逃げられるかどうかになってる気がする。

それにしても、働かない人間にも無条件にばらまく子ども手当はつくづく駄目な制度だな。
早く労働していないと恩恵に授かれない扶養控除に戻せばいいのに。

294:名無しさん@12周年
12/04/10 09:42:35.33 gWdT2ff50
>>282
人情的に無理だろう
場所によっては担任が負担してる場所もあるみたいだし
日本のモラルがどんどん下がって行ってる気がする

昔の親は自分の分を削っても、子供の為に工面していた物だが

295:名無しさん@12周年
12/04/10 09:43:18.00 e2kr3k3FO
義務教育なのに給食費を払うのは絶滅におかしい。
どうせ給食費集めて教員のお小遣いにしてるに決まってる。

296:名無しさん@12周年
12/04/10 09:43:38.96 WLjdiMSH0
>>257
うん。
教師や役人じゃなくて保護者同士だからやりとりはしないだろうね。
払わないなら払わないで
「あそうですか、わかりました」
で終わりだと思うよ。
あとの噂は知らんけど。


297:名無しさん@12周年
12/04/10 09:43:51.59 OWbEkcQL0
>>285
たまには生活保護ないことも。
ソースは知人だけど、お父さんが事業に失敗して億の単位で借金を背負った。
普通なら自己破産するとこだが、義理がたいのとプライドがあるのとで、その道を選ばなかった。
親戚一同から借りまくって、銀行に返済し、その後真面目に働いて借金返し中。
収入はそれなりにあるが、親戚への返済で、家庭は常に赤貧洗うがごとし状態。
だからって、その家はNHKまでちゃんと払ってるけどね。

298:名無しさん@12周年
12/04/10 09:43:51.51 ylQp7CRq0
給食費払うから無職の俺にも給食食わせてくれ

299:名無しさん@12周年
12/04/10 09:43:52.27 ehe+GEu00
Nhkは金払わないと見れない仕組みにできんの?

300:名無しさん@12周年
12/04/10 09:44:14.18 w061dV210
そういえば、俺の子供の頃は
会計という係があって、
子供がみんなの給食費を集めてたっけ。

給食費未納とか聞いた事無かった。

301:名無しさん@12周年
12/04/10 09:44:24.24 B4OLCEpb0
集金日には当番制で親に回収させれば確実に不払いが減る
小学校高学年になれば子供でも出来るかも

302:名無しさん@12周年
12/04/10 09:44:24.76 RuPE9uC+0
親御さんの間であそこの家、給食費払わないらしいわよ、んまぁ・・
ということで噂になったりすれば、すぐに払うようになるんだろうけど

303:名無しさん@12周年
12/04/10 09:44:36.89 eSvJYZoT0
>>1
むしりとれー!
むしりとれー!
ケツの毛までむしり取れー!!


304:名無しさん@12周年
12/04/10 09:44:38.84 fylynUBk0
給食費払うから俺が食べたい

305:名無しさん@12周年
12/04/10 09:44:39.18 Y45kV4CxP
>>294
無理でもやるしかないだろ
はらってる大半の人に対して失礼だ

子供に無銭飲食は悪事っていうことを教え込むいい機会だ

306:名無しさん@12周年
12/04/10 09:44:53.93 f6Wluc0z0
>>295

アホ発見w

307:名無しさん@12周年
12/04/10 09:45:50.66 hY247F7CQ
>>282
チケット制でもいいと思う。
やっている自治体もあるよね。
チケットは予め購入する。
貧困世帯は役所から支給して貰えばおk

308:名無しさん@12周年
12/04/10 09:45:53.53 6hai8wVx0
給食やめて食堂と購買でいいやん(´・ω・`)

309:名無しさん@12周年
12/04/10 09:46:30.09 gWdT2ff50
>>295
給食費の意図が分ってないようだな
教育とは別だ

310:名無しさん@12周年
12/04/10 09:46:36.47 M1PPbfnL0
給食費払ってる人は普通に教室で
払ってない人は運動場で炊き出し(おにぎり1つと脱脂粉乳)に並ばせる。

311:名無しさん@12周年
12/04/10 09:46:51.88 Xxx2Zds/O
>>295
まぁ義務じゃなくてもなんでもご飯は食べるよね。昼休み長い国は、家かえって食べてくるよ。
共働きの為に、売店ぐらいあればそれでいいのに。正直者がバカを見る世の中ってうんざり。
弁当でもいいよ、作るわ。

312:名無しさん@12周年
12/04/10 09:46:52.84 Ka2IcVxhP
何で強制徴収しないのかわからない

313:名無しさん@12周年
12/04/10 09:47:02.13 w061dV210
もっとも、食事は一日3食じゃなきゃいけない
ってわけでもないしな。
よそでは1日2食の国もあるらしいし。
給食費を払わない子は、
お昼は元気に運動場で遊べばいいんじゃね?

314:名無しさん@12周年
12/04/10 09:47:09.11 +pxxJ9J5O
日本じゃなくて、「ゴネ得」に変えても違和感が無いくらいまでゴネ得という言葉が国民を現し始めているw
右傾化が進まないと正されないんだろうなぁ

315:名無しさん@12周年
12/04/10 09:47:09.53 hHBW7Ci10
これ横浜かどこかの小学校がやったみたいに教室で教師か保護者代表が
直接徴収する制度に戻せばすぐに無くなるだろ。
ナマポもそう。昔みたいに直接区役所に並ばせて保護費払えばいいねん。
クズでも一丁前に羞恥心は有るみたいだからw

316:名無しさん@12周年
12/04/10 09:48:03.12 eRnA2wr/0
数日前だったか、税金を払わないスレがあったけど同じ奴だろw
母子家庭の内縁の夫という立場まで同じじゃないか


317:名無しさん@12周年
12/04/10 09:48:25.88 peOMhVSm0
NHKを払ってないヤツも同類だからな

318:名無しさん@12周年
12/04/10 09:48:39.02 pa7EbSgbP
>>295
義務教育の義務は親が行う責任だ
食育という教育を親が放棄してるんだよ

319:名無しさん@12周年
12/04/10 09:48:43.26 WLjdiMSH0
原発のある町で給食費ただのところがあったね。
裕福だったんだろうけど、今後どうなるかな?


320:名無しさん@12周年
12/04/10 09:48:51.16 slEJw73FP
給食費って学費に込み込みじゃないのか?

321:名無しさん@12周年
12/04/10 09:50:01.16 vVsbZSzO0
要するに食い逃げだな、被害届を出しちゃえ

322:名無しさん@12周年
12/04/10 09:50:11.77 Y45kV4CxP
>>308
払ってる親からすれば給食のほうが断然安く済むけどなw

323:名無しさん@12周年
12/04/10 09:50:14.77 GHMRcrzc0
>>266
>生活保護者は働けないようにすべき

いやいや、少しでも働けるなら働いて収入を得ましょうってやってんの
ケースワーカーは自立に向けて指導してんだから
収入は申告する義務があって、収入があった分は生保の支給額から引かれる
>>1は申告してないってことでしょう?

324:名無しさん@12周年
12/04/10 09:50:24.23 9yr5UzYl0
上の子の時の保護者会で

学校「来年度から入学と同時に(払うという)誓約書と保証人の書類を出していただくことに」
保護者「待ってください!なんで出さないといけないんですか!」
他保護者 「ざわざわ さてはあの人未納なのかしら クスクス」
保護者「ウチは払ってます。払ってるのに出せなんて、侮辱です!」
他保護者 「えー別にいいじゃーん 変な人ね やだー」
学校「全ての家庭にお願いすることですので、そのような意図ではございません。」
保護者「やましいことないならだせるだろー(ヤジ)」
学校「将来に向かってのことですので、よろしくお願いします。」

ってのはあった。

325:名無しさん@12周年
12/04/10 09:50:44.04 GkiXpDrd0
>>315
簡単にしすぎるから罪悪感も減るんだよな。
直接現金をやりとりするというのは重要だな。

326:名無しさん@12周年
12/04/10 09:50:46.93 C8fG3RVW0
>>297
だから、ここにも書いてあるじゃん。生活保護対象でなくても児童の就学に影響が
ある場合、各種補助が用意されているって。つまり、一度補助金の形で家計に入れ
てから、あらためて給食費を払いなさい(そうすれば、保護・補助を受けているっ
てわかりにくいでしょ)って配慮。給食費免除したら、すぐにバレちゃうからね。
給食費の未払いに限定しては「生活が苦しいから」は成立しない言い訳なんだって

327:名無しさん@12周年
12/04/10 09:50:54.50 hArPfstkO
無銭飲食

328:名無しさん@12周年
12/04/10 09:51:34.82 Xxx2Zds/O
>>317
NHKはなぁ…無理もない。払ってるけど、見てないから解約したい。写らないテレビあったらバカ売れするよ。

329:名無しさん@12周年
12/04/10 09:52:00.68 2ondDTPE0
こんな食い逃げ許すな!幾らでも支払わせる方法が有ると思うが。

330:名無しさん@12周年
12/04/10 09:52:34.11 gWdT2ff50
>>305
次のモンペが出るに一票
学校が給食を与えなかったから虐められて精神的苦痛を受けた
裁判所が払わないお前が悪いと門前払いにしてくれれば良いんだけど

>>313
共同生活を学ぶ場でもあるからそれはどうかと
それに二食制にしては朝と晩の時間が空き過ぎだと思う
と 思ったが・・・学校終って帰って直ぐに食べれば良いぐらいか(4時ぐらいか?)

331:名無しさん@12周年
12/04/10 09:54:33.43 h0PRDWde0
まじで死ねよゴミクズが


332:名無しさん@12周年
12/04/10 09:55:01.32 6hai8wVx0
子供手当ても給食費無償化とかにしときゃよかったんだ

333:名無しさん@12周年
12/04/10 09:55:06.22 gWdT2ff50
>>320
義務教育で公立校なら学費払って無いだろう?

334:名無しさん@12周年
12/04/10 09:55:20.02 mLz3+Gqz0
お前らの収めた税金がガキの食費になってるんだよねw

335:名無しさん@12周年
12/04/10 09:55:30.56 OWbEkcQL0
>>326
ケンカするつもりは別にないんだけど、役所の補助って収入があってももらえるのかな?
その家は見た目の収入はあるんだよ。各種補助の対象にならないくらい。
だから税金もけっこうな額だよ。
個人的に親類に借りてるってカウントしようがなくない?

もっとも小学生の親でそんな人まずいないと思うけどね。
その人も昭和の価値観の高齢者だよ。

336:名無しさん@12周年
12/04/10 09:55:48.08 w061dV210
>>330
>共同生活を学ぶ場でもあるからそれはどうかと

そういう発想って日本だけだよね。
それを否定するわけじゃないけどさ、
アメリカだと、カフェテリアで勝手に食ってるわけだし。

給食で、共同生活を学ぶ必要性とか、必然性ってあるのかな?
明治時代まではなかったろうし、
日本でもすごく歴史が浅い気がするが。

337:名無しさん@12周年
12/04/10 09:55:55.51 VMGl0qBK0
300人の小学校10校の内5校に1人でも不払い者がいれば
校数で言えば50%になるが児童数で言えば1/600にしかならない
更にそこから経済的問題で本当に払えない人間が50%いるならば
悪質な不払い者の存在確率は1/1200という考えにもなる

反社会的人間を親に持つ児童は1/1200くらいはいるだろ

338:名無しさん@12周年
12/04/10 09:56:03.43 1KSLDbEv0
>>317
なんでサービス受けてないのに払わないといけないの?

339:名無しさん@12周年
12/04/10 09:56:14.44 /GIlXIzVO
>>305
悪事を働いてるのは親
罰を与えるのなら親にしないとね

340:名無しさん@12周年
12/04/10 09:56:15.87 Y45kV4CxP
教室の掲示板とか保護者だよりに名指しで未納者を羅列してやればいい

それか毎日のように子供に「お母さんに給食費もらってくるんだよ」って言い続ける

341:名無しさん@12周年
12/04/10 09:57:19.72 RuPE9uC+0
給食費を昔みたいに現金で教室で先生が集めたら?
アレ忘れると恥ずかしいから

342:名無しさん@12周年
12/04/10 09:57:33.81 vNpg0fvf0
お金を払わないならサービスも提供しない。
これ超基本じゃないの?
払わなくても食べさせてるから調子に乗るんでしょ。
子供には可哀想だけど、でもそういう社会の基本をきちんと教えないと
子供も大人になって同じことをするようになる。
本当に支払い不可の家庭は、源泉徴収票を提出させるなどして
免除すればいいじゃん。

343:名無しさん@12周年
12/04/10 09:57:34.80 6hai8wVx0
>>338
NHKが見れる能力があるものを所有してたらアウトだべ

TV、ワンセグ携帯、PC持ってたら払わされる

344:名無しさん@12周年
12/04/10 09:57:40.29 HJbc3wcYO
>>299技術的には簡単だけど、NHKがやりたくないから。

契約に法的根拠がなくなると、大部分のひとは解約しちゃうでしょ。
そうなると、平均1470万の年収が減っちゃうの。

345:名無しさん@12周年
12/04/10 09:57:44.59 0xtyAuzN0
「子供手当て」「子供のための手当て」とかバカみたいな現金ばら撒きよりも、
その金で給食費賄う制度にしろよ。つまりは給食の現物支給。
そしたらパチンコに使うカス親もいなくなるし、貯金されて経済が停滞する事も無い。

346: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/10 09:57:59.95 iyEwXxK70
国民が税金を払わないから、消費税が上がるんですね。
分かりました。


347:名無しさん@12周年
12/04/10 09:58:34.25 W6gtxY+j0
給食部門を民間に委託したら良いだけ。
バカ高い人件費をもらってる給食のおばちゃんこそムダな経費。
申し込みの人数分だけ届ける。
アトピーなどの病気で食事制限のコもいるので自家製お弁当も可で。
大量なら6000円でくらいで22食つくる業者あるだろ

348:名無しさん@12周年
12/04/10 09:59:02.83 1KSLDbEv0
>>343
サービス受ける対価を払うって話でしょ?
なんでサービス受けないのに払わされるの?税金なの?

349:名無しさん@12周年
12/04/10 10:00:39.62 1z7zAC8r0
給食費は払わないとダメだな。年金はいいよ、払わなくて

350:名無しさん@12周年
12/04/10 10:00:51.60 lUUq4Ds20
>61
自治体が支給する子供手当をその自治体が差し押さえれないって
おかしな話だな

351:名無しさん@12周年
12/04/10 10:01:00.48 i5/7j8WvO
給食費は必ず食べるから払うべき
NHKの受信料は払わないでええよ



352:名無しさん@12周年
12/04/10 10:01:17.34 eRnA2wr/0
>>347
委託する相手を吟味しなくちゃならないし、管理しなくちゃならないし、なんかあったら袋だたきだし面倒なんじゃね?


353:名無しさん@12周年
12/04/10 10:01:21.03 hYH11GUd0
>>302
自分の地元は、自治会と子ども会が集金係になってるんだけど
払わないやつは、自治会費も払わないし、子ども会にも入らない。
噂が立とうが気にしていない模様。

この作戦じゃダメって事で、学校でアイデア募集したところ
やはり、子ども手当てを給食費分差し引いて支給するしかないってのが多い

354:名無しさん@12周年
12/04/10 10:01:47.83 gWdT2ff50
>>343
PCは集金人によって対応が分かれる
NHKとしてはまだPC持ってる人からの徴収は認めてない
PCでTV見れる(チューナー付いてる)なら徴収対象だけど

355:名無しさん@12周年
12/04/10 10:02:18.09 9yr5UzYl0
>>296
聞けば聞くほど隣組だね。

回収ってめんどくさいのに保護者から文句でないの?

356:名無しさん@12周年
12/04/10 10:02:38.19 vdSvns4N0
> 未納の原因は、「保護者の責任感や規範意識の問題」が53.4%で、「保護者の経済的問題」43.7%を上回っている。
> 経済的な困窮により「払えない」人が増えているのも事実だが、問題は保護者が意図的に「払わない」事例である。


払えない人間より払わない人間の方が多いのかよ
日本の民度の低さは異常だな

357:名無しさん@12周年
12/04/10 10:02:39.47 3cKOyZmNO
ゆとり手当から引けばいいじゃんw

358:名無しさん@12周年
12/04/10 10:03:08.47 RuPE9uC+0
>>353
なーるほど。恥も知らないやつがでてきたのか

359:名無しさん@12周年
12/04/10 10:03:29.07 C8fG3RVW0
>>335
収入があってももらえる。細かくは市区町村によって異なるけれど、
生活保護に比べてはるかにハードルが低く、種類も豊富。例えば、
「給食費のみ全額補助」なんて項目もあって、これなどは「借金を
背負ってしまったので」(住宅ローンはダメなところが普通)程度
でも認められるケースが多い。変わったところでは、スポーツ用品
現物支給(スキーやスケートの授業がある県)なんてのもある。
義務教育は「義務」なだけに、それを負担に感じる世帯向けの手厚い
補助があるのに、使わなかったり、不当に利用している輩が多い

360:名無しさん@12周年
12/04/10 10:03:45.98 H28fhWMW0
>>1
携帯持つなよ 携帯でバカスカ使ってるんだろ

361:名無しさん@12周年
12/04/10 10:04:04.91 6JssYv210
鳩山由紀夫みたいな奴だな

362:名無しさん@12周年
12/04/10 10:04:34.45 hayjHD7FO
娘が小1なんだが入学式に給食費を払いますって誓約書を全員に配布された
学校も大変だな

363:名無しさん@12周年
12/04/10 10:04:51.12 9yr5UzYl0
口座引落なら
カード会社みたいに
土日はさんで振込みがあると同時に引落がかかる仕組みにしときゃいいと思うんだが。

364:名無しさん@12周年
12/04/10 10:04:53.74 /GIlXIzVO
>>336
むしろ日本のシステムがDQNに壊されてる感じだね
救急車のとかの問題もそんな感じ

365:名無しさん@12周年
12/04/10 10:05:12.90 LKvRVwCH0
給食費はクレジットにせい
法的に差し押さえしないとこういう輩は減っていかない


366:名無しさん@12周年
12/04/10 10:05:17.23 YC6AM7Jz0
払わない奴には給食を出さなければいいだけなのに、それをしない。
払った給食費が他の払っていない連中の給食に化けてるのに誰が払うか。

367:名無しさん@12周年
12/04/10 10:05:24.58 444impflO
PTAで騒げばいいだろ
教師ばっか虐めてないで、たまには糞の役にでも立てよ!糞PTA!

368:名無しさん@12周年
12/04/10 10:05:42.43 C8fG3RVW0
>>335
ついでに
> その人も昭和の価値観の高齢者だよ。

そういう人は、無理をしてでも給食代ぐらい払うから、
この件とは無関係。

369:名無しさん@12周年
12/04/10 10:06:00.42 kOClwN4s0
給食やめればいいだけなのにな。


370:名無しさん@12周年
12/04/10 10:06:37.79 ehe+GEu00
Wowwowがnhkみたいに放送垂れ流しで
料金徴収にきたらうざいだろ

371:名無しさん@12周年
12/04/10 10:06:41.84 nW+uzhAa0
1988産まれだけど俺が小学校の頃は田舎で昭和臭い事まだあったな
中学に上がった2001年あたりから先生が生徒に手上げられなくなった

372:名無しさん@12周年
12/04/10 10:07:40.56 6hai8wVx0
>>369
それやると弁当作らない親がコンビニ弁とかカップ麺持たせたり、あと何も持たせないなんてのも出るからな

373:名無しさん@12周年
12/04/10 10:08:00.65 SaWIt+BdO
>>183
富山なんかで滞納してみろ
住めなくなる

374:名無しさん@12周年
12/04/10 10:08:05.26 w061dV210
>>356
何かに対する、漠然とした恐怖が少なくなったんだろうね。
70歳代までの人間は国や親が怖かった。
40歳代までの人間は親や教師が怖かった。

それ以下になると、
国や、親や、教師がかつて手にしていた公然の暴力が
法律によって回避できるということを知っちゃったからね。

そういう恐怖による統制から解放されて
傍若無人に振る舞う人間が増えてきたんだよ。

375:名無しさん@12周年
12/04/10 10:09:03.95 z3YeEN9eO
俺は小学生では給食費、高校で学費を払えない事が何度かあったな
親の仕事が不安定で常に貧乏だったから

同級生に知られるのが死ぬほど恥ずかしかった
払える人は払うべき


376:名無しさん@12周年
12/04/10 10:09:11.76 vmXNDDnU0
給食を食券制にすりゃいいのに。

377:名無しさん@12周年
12/04/10 10:09:54.34 657Z0vZL0
朝鮮人だろ?

378:名無しさん@12周年
12/04/10 10:10:06.97 444impflO
NHKの受信料はちゃんと払えよ
お前らも糞ビッシュの試合見てんだろ?
だったら払えよな

379:名無しさん@12周年
12/04/10 10:10:13.19 GkiXpDrd0
>>353
自治会や子供会に入らないと噂が立つとか
いい加減に古いと思うわ。
そもそもどちらも必要とは思わない。
思う人が勝手に組織してやる分には文句ないが。


380:名無しさん@12周年
12/04/10 10:10:21.32 TijzefVE0
エタ非人の子孫だろ。

381:名無しさん@12周年
12/04/10 10:11:03.41 czDOgmrI0
ずっと前から問題になってるのに未だに続いてるってことは打つ手がないんだろうな。
強硬手段に訴えないとダメかも。

382:名無しさん@12周年
12/04/10 10:11:29.95 Ohz9LwXI0
>>367
PTAに集金させて、未納分はPTA負担。


383:名無しさん@12周年
12/04/10 10:13:57.56 9yr5UzYl0
入学と同時に
給食にしますか?→だったら契約して下さい
アレルギーとかで、お弁当ですか?→だったら持ってきてください

でいいと思う。

384:名無しさん@12周年
12/04/10 10:14:20.37 /GIlXIzVO
>>372
娘の同級生が家に来たとき(お昼持参)は、Lチキ挟むパンだけだった


385:名無しさん@12周年
12/04/10 10:14:30.58 M1PPbfnL0
自分の地域は引き落としだから、誰が払ってないとか全然わからないよ。
学校の役員やったけど、それでも知らない。(未回収の給食費回収の仕事はない)
会長さんとか三役レベルの役員なら知ってるかも知れないけど。

386:名無しさん@12周年
12/04/10 10:15:08.34 76IyRJiC0
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    田 >
             < 予 中  >
             <    祐 >
─────< 感 司>─────
             <   の>
             <  !!!   >
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧ !? \
          /   ( ・3・ )    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ /  VAIO  /_,   \
               \/____/

387:名無しさん@12周年
12/04/10 10:15:16.31 444impflO
給食費払ってない子どもは別の部屋で食べればいいんじゃね?
近所のスーパーやコンビニで廃棄弁当集めて食わせればいいだろ

388:名無しさん@12周年
12/04/10 10:15:41.96 K9HHpAwu0
だから払わない奴には給食食わせなければいい。


389:名無しさん@12周年
12/04/10 10:15:52.74 8Fc1S1fo0
>>382
何百円のPTA会費すら何度請求しても払わないで平然としている奴らがいるんだぜ

390:名無しさん@12周年
12/04/10 10:15:59.23 Y45kV4CxP
>>353
給食費はともかく子供会とか別にどうでもいいじゃんw

入って無かったけど何も問題なかったぞ

391:名無しさん@12周年
12/04/10 10:16:19.30 fejZEyRE0
何年も前から問題になってるんだから、
いいかげん国会で取り上げて法律作ればいいのに。

公立学校の給食費未納で、公営団地に住んでるとか、
そんなの放置しておくなよ。強制退去でいいだろ。

子ども手当を振り込む前の時点=銀行口座に入る前に
差し押さえできるように法律変えろよ。

ただでメシが食えるわけねえだろ

392:名無しさん@12周年
12/04/10 10:16:54.02 +rIXvbAO0
払う払わないは 内申書に書く様にすれば良い

393:名無しさん@12周年
12/04/10 10:17:10.41 SXNTe+Sq0
ホームページで名前を公表しろよ
一番安くて効果的だ
子供がいじめられる?親が屑なんだから、しょうがないだろ

394:名無しさん@12周年
12/04/10 10:17:22.95 o448Aj8N0
>>379
自治会にも子供会にも入らない人が
それらの恩恵を受けなければ公平なんだけどね
そういう人に限って恩恵だけは享受して当然だと思ってる

395:名無しさん@12周年
12/04/10 10:17:46.48 NHgic2Yu0
先払い制度で弁当型の給食にすればいいんじゃないか。
嫌がってる人に無理やり払えと言っても払わないだろうし
払ってない人の為に払ってる人の負担が増えるのも変だ。

396:名無しさん@12周年
12/04/10 10:18:30.83 fejZEyRE0
>>390
子供会主催の廃品回収で得た金で
公園に遊具増やしたりいろいろやってんじゃないの?

金は払わない、協力はしない、だけど公園は使う。
とか、そういうこと?それ何てチョウセンジン?

397:名無しさん@12周年
12/04/10 10:18:45.94 vTKAFWp90
泥棒自慢か

398:名無しさん@12周年
12/04/10 10:18:46.20 /dGWDl44O
日本土人のモラルの低いこと低いことwwww

399:名無しさん@12周年
12/04/10 10:20:01.75 PhIYmGEt0
特亜かカルト宗教信者だろ 乞食行為は乞食のやる事だ

400:名無しさん@12周年
12/04/10 10:20:18.75 gWdT2ff50
>>394
義務を果さないが
権利は主張すると
何処かの人みたいだよな

日本の人情的に親の責任であって
子の責任では無いと言うのがあるからね
その人情を利用している馬鹿親が多いと

401:名無しさん@12周年
12/04/10 10:20:29.80 Y45kV4CxP
>>396
あぁ、そうなんだ
それは知らんかったわ

友達が子供会の行事で楽しんでていいなーとかしか考えてなかった

402:名無しさん@12周年
12/04/10 10:20:30.07 hYH11GUd0
>>379
たぶん、そういう考えの人が予備軍なんだと思う。

>>390
だから、子ども会に入らない人には自治会が行くようになってる。
自治会に入っていなくても行ってくれる。


403:名無しさん@12周年
12/04/10 10:20:31.03 iL9FAC3i0
嫁に金の管理任せてたら、給食費が引き落とせなくて
俺が管理しはじめたら、引落ができないなんて事はなくなったが
嫁と子供がいなくなった
こういうのもDVだと弁護士がわめいてた

404:名無しさん@12周年
12/04/10 10:20:32.78 w061dV210
>>394
自治会や子供会というのは、
本来地方公共団体や学校が行うべき仕事を
無報酬で住民に強要してるだけのこと。

公務員が楽をするために、
住民を利用をしてるだけなんだわさ。
社会秩序だとか、地域の安全だとか、いろいろ理由を付けて。

405:名無しさん@12周年
12/04/10 10:21:09.92 9PegOCuf0
払わなくても給食出てくるんだからそりゃ払わねーよ
給食出してる限りこういう奴は増える一方なんだから出すなよ

406:名無しさん@12周年
12/04/10 10:21:14.60 wEZ1ZVK00
全部こういう奴らに毅然とした対応とれない行政の責任。
正直者がバカを見る世の中を作り上げてるだろ。
金払っても払わなくても同じサービスが受けられると分かれば、そりゃ払わない奴出てくるわ。

407:名無しさん@12周年
12/04/10 10:21:23.09 ofsce0Xn0
>>1
屑だな

408:名無しさん@12周年
12/04/10 10:21:30.30 KUiqJSdw0
>>1
払わないんじゃなくて、払えないんだろ。
もっと就業実態を精査してから対策を立てろ。

払え払えと連呼したところで、事態は何も変わらん。

409:名無しさん@12周年
12/04/10 10:22:35.72 GkiXpDrd0
>>394
恩恵も何も具体的にどう役に立ってるのかと。
以前1人暮らしの俺に会費を取りにきたおばさんがいたが
「ゴミ出すでしょ?」とか言われた。
俺は「税金払ってますよ?自治会は何もしてないでしょ」
って感じ。具体的にどう役に立ってるのか、
何の活動をしてるのか自身が把握も広報も出来ないのに
金だけ取ろうとするとかキチガイレベルだろ。
はっきり言うと自治会も子供会も活動内容となければ困ることを
自分達で箇条書きにでもして配布しなきゃ駄目だわ。


410:名無しさん@12周年
12/04/10 10:22:42.07 aBp/D0XE0
小学校のとき担任が給食の時間に度々、
「この給食が200円しないなんて安いよなぁ。すげーありがたい」
ってのが口癖だった。

子供心に、給食ってのはそんなにありがたいものだったのかと思ったよ。

411:名無しさん@12周年
12/04/10 10:22:46.57 Zucu0anT0
払ってない子の名前を廊下に張り出せ
いじめられたとしても親が悪いから仕方ない

412:名無しさん@12周年
12/04/10 10:23:16.58 ntDVJUPP0
これの取立てに教員を走らせる地域があるからな
警察導入すりゃいいのに

413:名無しさん@12周年
12/04/10 10:23:40.34 UA6HY7ia0
自慢するな

414:名無しさん@12周年
12/04/10 10:25:08.18 o448Aj8N0
>>404
そう思う奴は税金を多く払えよ
どんな事だって役所や企業にやらせたら金がかかるんだよ
公務員が楽しようが楽しまいがその事実は変わらない

415:名無しさん@12周年
12/04/10 10:25:12.44 GkiXpDrd0
>>396
その家庭が廃品回収に協力しているのなら
使用する権利はあるのでは?

416:名無しさん@12周年
12/04/10 10:25:47.97 aI7Uj8A+0
本当に貧乏だったら免除されるよな。
払う気がないなら、食わせなきゃいいのに。
本当に朝鮮人ってどうしようもない。

417:名無しさん@12周年
12/04/10 10:26:20.95 w061dV210
>>414
その分、
自治会費だとか、子供会費を払ってるんじゃね?
会費を払いつつ、公務員の下部組織としてただ働き。

418:名無しさん@12周年
12/04/10 10:26:35.99 fejZEyRE0
>>409
ゴミ捨て場周辺の清掃とか、道路の清掃とか、
自治会や町内会ってのは結構いろいろやってるもんだ。

まあ、あんたの場合は子どもの頃から自治会や
町内会に入らずに育ってきたんだろうし、具体的に
どんな活動してるか全く知らないのは仕方ないんだろうが
普通に育ってる人たちはそういう疑問はもたないんだよ。
多少なりと地域社会の役に立ってることは知ってるからね。

っていうか、国籍違うから自治会に入れてもらえなかった、
とかを逆恨みしてる人?

419:名無しさん@12周年
12/04/10 10:27:20.24 EtN1x4kEO
心が貧しいんだろ

420:名無しさん@12周年
12/04/10 10:27:56.58 hM3/uSMX0
タゲそらしの国策記事

421:名無しさん@12周年
12/04/10 10:28:23.15 T6KE6fdP0
給食費払うからおれにも食わせろ

422:名無しさん@12周年
12/04/10 10:28:49.17 RxYva2Lm0
こういう貧乏臭い連中は死ねばいいのに

423:名無しさん@12周年
12/04/10 10:28:54.46 qg5Rbhtu0
>>410
1食200円で食べれるのは公務員の特権だな

生徒の給食が200円でありがたいのとはまた別の話しだと思うぞ

424:名無しさん@12周年
12/04/10 10:29:04.82 a+ye8/rV0
結婚はしてないけど養子縁組はしたってことかな
してないならただの家族ごっこで給食費の支払い義務は母親にしかないよね

425:名無しさん@12周年
12/04/10 10:29:07.79 fejZEyRE0
>>417
自治会の活動に報酬出してるとこもあるよ。自治体次第。
本来自治体がやるべきことを住民にやってもらうことで
住民税を上げずに済んでいるって面もある。
全部自治体がやるなら確実に金がかかるからね

426:名無しさん@12周年
12/04/10 10:29:38.48 444impflO
シルバー人材センターの爺さんとか、民生委員とか、時間と金に余裕のありそうな地域の高齢者を有効活用すればいいのにな
年金に余裕のある爺様とか同情して代わりに払ってくれるかもしれんから万事解決だろ
払わなければ地域の噂話にすればいいのさ

あるいは給食費に限らず、税金とか受信料とか公的な料金を一括して徴収する専門の3セク作ればいいだろ
それでも払わなきゃ、子どもの借金にして将来土方なり体で払わせればいい

427:名無しさん@12周年
12/04/10 10:31:12.96 M1PPbfnL0
>>425
うちの自治体少々報酬でるなぁ。

>本来自治体がやるべきことを住民にやってもらうことで
>住民税を上げずに済んでいるって面もある。
>全部自治体がやるなら確実に金がかかるからね

これは考え及ばなかった。確かにそうだね。

428:名無しさん@12周年
12/04/10 10:31:52.93 YN31wX/8O
何で給食費を別払いにしてんだろ?

429:名無しさん@12周年
12/04/10 10:32:40.52 hYH11GUd0
>>417
無報酬じゃないよ
自治体から助成金が出てる世帯数に応じて。
入らなきゃ損じゃん。
その助成金も税金なんだから

430:名無しさん@12周年
12/04/10 10:32:57.07 o448Aj8N0
>>428
別払いって?
公立の小学校なら給食費以外に支払い無いじゃん

431:名無しさん@12周年
12/04/10 10:33:15.74 qg5Rbhtu0
>>350
不思議だよね
差し引いて支給すればいいのにね

最初から差し押さえする気がなかったとしか思えない。

432:名無しさん@12周年
12/04/10 10:33:32.83 SzI/Yf9v0
子供は不登校で給食なんてほとんど食べてなかったぼっしーだけど
毎月ちゃんと給食費は払ってたのにこんな人もいるんだね。

まあ…不登校なんて勝手なことしてたからなんにも言えないけど。

433:名無しさん@12周年
12/04/10 10:35:58.97 fejZEyRE0
>>428
公立学校の場合、学校に直接お金を納める機会が少ないでしょ。
授業料はかからないし、教科書もタダでしょ?
体操着とかは実費だけど、学校指定のスポーツ店で
購入してくださいって学校もあるよね。

たとえば授業料を月3000円とることにして、月初に集金して、
月末に給食費を差し引いた額を全額返金するような形にしても、
結局その月3000円を払わない人が出てくる可能性が。

434:名無しさん@12周年
12/04/10 10:35:59.56 9yr5UzYl0
>>430
学年費とかあるじゃん。名目は色々だけど
図工・家庭科の一括購入とか送る会の為の材料費ね。

他は学校によるけど修学旅行積み立て
任意のとこではPTA費、あとは保険とか。

435:名無しさん@12周年
12/04/10 10:36:24.80 GkiXpDrd0
>>418
うちは子供会も自治会も入ってるよ。
まぁ子供いないから俺が子供の頃親が入ってただけで
今は入ってないが。

疑問に思うかどうかは世代の問題だろ。
若けりゃ入る必要ないと考える奴は多いし入っても嫌々だろ普通。
その証拠に組長当番制で立候補してやりたがるバカがいないでしょ。


436:名無しさん@12周年
12/04/10 10:37:11.40 WbrSdCNk0
先払いにすればいいだけの事だろ

437:名無しさん@12周年
12/04/10 10:38:17.21 gCiq8wmC0
公立小中学校のガキくらい給食費タダにしてやれよ。
中国人留学生に小遣いやってる場合じゃねーぞ。
朝鮮学校無償化なんか必要ないわ。
給食のオバさん高給取りなんだろ?
NHK予算出しすぎだ。
削ればいくらでも財源あるだろうが。

438:名無しさん@12周年
12/04/10 10:38:20.88 FD5ZmEmz0
モラルが崩壊した今こそ、法律で定めた方がいいんじゃないの?
そんな単純じゃない?

439:名無しさん@12周年
12/04/10 10:38:47.13 Q/zvzbta0
本当に税金取りたいなら
1;総背番号制する。(事業者番号も導入)
2;支払いにはすべて番号を記入(領収書、レシート)
3;税務申告で番号を付ける。
これで、収支がすべてはっきりするので逃げられない。
これをすると使途不明金、架空領収書、裏金作れないからやらないだろ。

440:名無しさん@12周年
12/04/10 10:38:51.63 bcsDzHBq0
店で食い逃げしたら直ちに逮捕。
子ずれの時もダメ

ところが給食だと食い逃げOK

ここで維新の出番、
ばらまき・ポピュリズム政権を倒してくれ。


441:名無しさん@12周年
12/04/10 10:39:20.76 sK+P2DBo0
ほどこしを受けるのもいい加減にしろ
余裕がない中
皆一生懸命生きているんだよ
家にいても、学校にいても食べさすのは親の責任だろうが
育児も分からんやつが子供産むな アホが

442:名無しさん@12周年
12/04/10 10:40:16.77 8EuPdJ0D0
恥ずかしげもなく、よく言うは乞食が

443:名無しさん@12周年
12/04/10 10:40:27.53 82cH63SW0
こんな事ばかり許してると、人が集まって国家を成す意味がなくなるんですけど?


444:名無しさん@12周年
12/04/10 10:41:35.26 fejZEyRE0
>>443
まあ、戦前なら自治会に入らないとか給食費を
払わないとかは、売国奴って言われて特高に(ry

445:名無しさん@12周年
12/04/10 10:42:48.79 nP1KavyZ0
うちの子供のクラスにも払ってないのいるよ。
そのいう子供にかぎって、おかわりするからな。
まぁ子供は知らないんだろうけども

446:名無しさん@12周年
12/04/10 10:43:42.07 X9LBydZS0
給食費払わない家のガキは給食無しでいいんだよ
ガキの内から甘やかすとガキみたいな大人に育っちまう
それも含めて教育だよ

447:名無しさん@12周年
12/04/10 10:46:47.40 YFQWZV650
47歳ってもろにバブル世代じゃねーか
容易に就職できて楽に稼げたくせに未納とかふざけすぎ

448:名無しさん@12周年
12/04/10 10:47:04.84 tHmGocoB0
給食費払わない子供は、一箇所にまとめて「お弁当組」にすれば良い。
もしかして、その他の学級費も払わないのかな?放校でOK。

449:名無しさん@12周年
12/04/10 10:47:21.05 Q/zvzbta0
子供に罪はないので給食は出してやってくれ。
本当に屑な親のせいでまともに食べてないから給食が唯一まともな食事なんだ。
子供の頃本当にこの状態だったから給食費無料にしてくれ。
毎月、持ってこいと言われて、忘れたと言わされる子供の身になってくれ。

450:名無しさん@12周年
12/04/10 10:47:58.08 w061dV210
>>427
>うちの自治体少々報酬でるなぁ。

自治会の口座に報酬が払われるのであって、
自治会に参加している人間に賃金が支払われるわけじゃないからね。

住民税を上げずに済むっていうことは、要するに
自治会に入っていない人間の住民税分を
自治会に入ってる人間がただ働きをして払ってるってことだよ。

451:名無しさん@12周年
12/04/10 10:48:32.69 1Lev79/k0
>>445
給食の金すら払えない家だからまともな食事も与えられてなくて
給食が唯一のエネルギー源なのかもね

452:名無しさん@12周年
12/04/10 10:49:53.61 444impflO
修学旅行の積み立て費から差し引けばいいんじゃない?
給食費払わなかったら修学旅行行けませんってすれば子どもは一生親を恨むでしょ

453:名無しさん@12周年
12/04/10 10:51:18.24 Ovy8ICUh0
まともな食事を与えない親は児童虐待で逮捕したらいいよ

454:名無しさん@12周年
12/04/10 10:51:29.96 gYepgmK60
>>449
本当のクズ親の元に生まれると大変ですな

455:名無しさん@12周年
12/04/10 10:52:32.03 fejZEyRE0
>>449
「給食費滞納は児童虐待」ってことにすればいいんじゃね?

実際、現状は子どもに罪はないからってことで
お情けで給食を与えてる状態なわけじゃん?
でも、本当は給食費を払ってないのに給食を
食べるのはおかしなことだよな。

払わなければ子どもは給食を食えない。
払わないってことは子どもに食事を与える気がない。
子どもに食事を与えないのは虐待。
別に無理のある考え方ではないよな?

456:名無しさん@12周年
12/04/10 10:53:21.54 ArglgLKxO
子供に罪はないが、本当に子供が可愛ければ給食費滞納なんかしないわ。可哀想だけど子供にもきちんと意識してもらう為には未納者は
給食なしが望ましい
まともに払ってるし親が当たり前だが、なぜ他人の子供の尻拭いしなきゃ
ならんのか納得しないだろ。

457:名無しさん@12周年
12/04/10 10:54:40.94 hYH11GUd0
>>450
賃金はないけど、その助成金で飲み食いしたりもしてるわけで。
うちのところは、自治会から役員には年額5千円の報酬があるよ。


458:名無しさん@12周年
12/04/10 10:54:46.41 fejZEyRE0
>>450
じゃああんたも自治会に入って地域のために働けよw
自治会入って無いやつは殴ってでも自治会に入れろよw

ここで屁理屈言ったって何も変わらないぞ

459:名無しさん@12周年
12/04/10 10:56:01.31 VlX8dDQ6P
詐欺か窃盗で告発しろよ。
昨日の税金の話といい、市民の義務を果たせや。

460:名無しさん@12周年
12/04/10 10:56:29.71 V3Pw0op60
だから子供手当てから給食費教材費は先に差っ引いてから支給しろと
ちょうど残らないくらいだろ?

461:名無しさん@12周年
12/04/10 10:57:09.45 Ym6I8dSWO
支払いが確認できなければ翌月から給食なしにすればいい
今使ってるランドセルや鉛筆はお金払ってるんだろ? お金払わないと商品もらえないのは常識

462:名無しさん@12周年
12/04/10 10:57:25.67 YcuM4OXf0
公立学校へ通わせる世帯にはなんらかの税をかけるわけにはいかんのか?
で、実費を差し引いて残りは年度末に還付すると。
これなら、取りぱっぐれはないし、徴税ってことで取り立てもできるでしょ。
ただ、義務教育は無償という憲法に引っかかりそうなのが難点か。

463:名無しさん@12周年
12/04/10 10:57:32.09 hYH11GUd0
チケット制っていいね
前払いだと払わない奴いそうだけど、チケットだと金と引き換えっていうのがいいわ

464:名無しさん@12周年
12/04/10 11:00:05.83 f9ADJAg/0
早く市税、県税、国税、保険料など全てを一本化。
毎年多めに徴収
年末に一定額還付
還付時に未納がある場合、還付金減額

早くこうしろ

465:名無しさん@12周年
12/04/10 11:00:23.97 4w2Zx/5L0
児童手当無くして、給食費無料にすればいい。
金銭支給より、現物支給

466:名無しさん@12周年
12/04/10 11:00:56.82 w061dV210
>>457
飲み食いっていうけど、
誰も、ジジババ相手に飲み食いなんてしたくないわさw

>自治会から役員には年額5千円の報酬があるよ。

そこら辺の感覚がおかしいんだよね。
公務員給与は時給に換算すれば3000円ぐらいになるわけで、
もし、公務員が1年に1回、2時間の会議をしただけでも6000円の人件費が発生するのに、
住民には、やれ総会だの、やれゴミ拾いだのと仕事を押しつけておいて、
はい、役員様だけは年額5000円ねって、
子供の駄賃じゃあるまいし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch