【ポテト】カルビー、中国でスナック菓子を生産・販売へat NEWSPLUS
【ポテト】カルビー、中国でスナック菓子を生産・販売へ - 暇つぶし2ch585:名無しさん@12周年
12/04/09 22:06:54.56 hwk+ly7tP
>>578
ほんとネットの保守気取りってアホばっかりだよな。短絡的で自分の頭では
一切考えないからこんな風になっちゃうんだろう。。

586:名無しさん@12周年
12/04/09 22:07:46.45 TTRAP//lO
>579

>>164
>>164
>>164
日本では去年から売ってるよ!

587:名無しさん@12周年
12/04/09 22:08:19.10 UNXcQNo4O
さよならカルビー…

588:名無しさん@12周年
12/04/09 22:09:15.13 0H8NsKAH0
バイバイ、カルビー♪

コイケヤがあればいいし
元々、カルビーなんて世の中にイラない会社

589:名無しさん@12周年
12/04/09 22:09:39.77 qAvwuYYZ0
コイケヤのポテトチップスの袋にでかでかと国内産と書いてある理由が分からない奴は日本人じゃない

590:名無しさん@12周年
12/04/09 22:09:40.25 4Ff+ZRWg0
>>585
バカサヨは>>164の画像をしっかり見るようにな。本当に何も考えずに書き込むんだなw

591:名無しさん@12周年
12/04/09 22:10:45.50 STCwJYf10
>>590
まともに日本語も読めないんだから許してやれよ

592:名無しさん@12周年
12/04/09 22:10:52.75 LPtEVMMR0
ポテトチップスは去年ぐらいからあったな
タイ産のもあったような気がするけど

593:名無しさん@12周年
12/04/09 22:11:07.72 Funmen/90
カルビーは前科があるのに中国向けだと信用してる奴w

594:名無しさん@12周年
12/04/09 22:11:39.76 FUzsPR2E0
>>590
みんなスルーしてるんだから触っちゃ駄目。

595:名無しさん@12周年
12/04/09 22:11:50.63 qAvwuYYZ0
日本人ならコイケヤ
カルビー買う奴は国に帰れ

596:名無しさん@12周年
12/04/09 22:11:56.97 AgnCd+m00
カルビーはシナの傀儡
日本で商売するなよ、クソどもが

597:名無しさん@12周年
12/04/09 22:11:59.76 xGA/vEjW0
中国カルビーのポテチ食べてみたけどまずかった

598:名無しさん@12周年
12/04/09 22:12:18.84 Xs4RMeGR0
七色の川www
URLリンク(pds.exblog.jp)

近寄っただけで死にそう

599:名無しさん@12周年
12/04/09 22:12:25.72 hwk+ly7tP
>>590
バーカ。そう言うことじゃねーよ。
元々中国生産の菓子なんて腐るほどあるって話だ。
中国部品の話出してるのもそういうことだっつーの。

600:名無しさん@12周年
12/04/09 22:12:55.47 ZJVDx+Fc0
けど中国産より遺伝子組み換えのほうが恐くね?

601:☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6
12/04/09 22:12:59.33 akynfT1FO
(´・ω・`)y-~~ 国内に出回らないならいいけどな☆

602:名無しさん@12周年
12/04/09 22:13:01.54 tOxsNR8M0
コイケヤ、捨てま、醜すぎるよ

603:名無しさん@12周年
12/04/09 22:13:48.40 LPtEVMMR0
海外行った時に国によって売ってる事あるからちょくちょく買うけどポテチは日本の物がおいしいな


604:名無しさん@12周年
12/04/09 22:13:50.07 uWY+R6lH0
>>550
イタリア製はふつうにうまいが???

605:名無しさん@12周年
12/04/09 22:14:33.02 AA+2XG+x0
>>597
お前、体は大丈夫か?
念のため医者へ行って検査してもらった方がいいぞ
よりによって、シナ産のものを口に入れるなんて…

606:名無しさん@12周年
12/04/09 22:14:59.51 hUBz4Ygu0
じゃがりこが爆発するなんて、胸熱だなw

607:名無しさん@12周年
12/04/09 22:15:01.45 UFtnMFaW0
2011年3月11日上場

本社所在地:日本  〒100-0005 東京都千代田区丸の内一丁目8番3号

設立: 1949年(昭和24年)4月30日

業種:食料品

事業内容:スナック菓子を中心とした菓子の製造・販売、コーンフレーク等の製造・販売

代表者:代表取締役会長兼CEO 松本晃(帰化朝鮮人っぽい名前)代表取締役社長兼COO 伊藤秀二(帰化朝鮮人っぽい名前)

資本金:77億5699万円

売上高:単体1153億02百万円 連結1464億52百万円  (2010年3月期)

従業員数:2609人(2010年3月現在)

決算期:3月31日

主要株主: アメリカ合衆国 ペプシコ社 20% 他(出たクズアメリカの何もしないで駐車場・アパート持ってる
だけで金はいるユダヤ的儲け法)

関係する人物:松尾孝(創業者)泣いてそう


608:名無しさん@12周年
12/04/09 22:15:07.37 QG/cZN940
>>573
ヤマザキナビスコのお菓子ってあんまみないな

609:名無しさん@12周年
12/04/09 22:15:22.44 oK9X5Wl30
>>478
コイケヤのプレミアム食ってみ
国産の堅揚げポテトだ

610:名無しさん@12周年
12/04/09 22:16:44.28 2ATbyhkg0
ポテチオワタ

611:名無しさん@12周年
12/04/09 22:17:07.23 FodYuvb+0
自殺行為w中国相手のビジネスは失敗だと、
なんで未だに気付かないのか

612:名無しさん@12周年
12/04/09 22:17:10.15 ha3YYwwfO
カルビーってちょっと前にこれからは韓国の工場でポテトチップ作るって発表してたよね
勘違いかな

613:名無しさん@12周年
12/04/09 22:17:19.91 AkcFRwpv0
>571
まあネット全体で頑張ればうまくいきゃあカルビーの重役の子どもの月の
小遣いくれえは売上が減るだろうから頑張ればいいと思うぜ
>585
排外を保守だと思ってやがるんだろうな自分どもの使ってやがったり食べ
てやがったりするものの中に中国製が一切ねえとでも思ってやがるんだろ
うかな?
まあここの香具師どもがいくら喚きやがっても効果・・・・いやむしろ逆
効果だろうから好き勝手にやらせときゃあいいだけだけどな

614:名無しさん@12周年
12/04/09 22:17:21.19 FUzsPR2E0
カルビーのポテチはあとで気持ち悪くなるから食わない。
油が合わんのかね。

615:名無しさん@12周年
12/04/09 22:18:22.19 lthJgMGc0
北海道産が中国産に変わるのか

616:名無しさん@12周年
12/04/09 22:18:37.09 mA9nKiGL0
>>599
さすが、シナ産を愛用してるだけあるね、キミw
キミの短い文章からですら、賤しさ、下品さが溢れ出てるよ。

気をつけなよ。お里が知れるよ、キミw


617:名無しさん@12周年
12/04/09 22:19:06.68 vhYNJN4z0
>>1
日本国内では販売しないで下さい


618:名無しさん@12周年
12/04/09 22:19:17.93 RT4cT/2A0
逆輸入だけはしてくれるなよ

619:名無しさん@12周年
12/04/09 22:21:29.91 ekcsInxoO
日本で売るのは日本産じゃないともう買わないからね

620:名無しさん@12周年
12/04/09 22:21:55.68 FodYuvb+0
もうカルビー買わない

621:名無しさん@12周年
12/04/09 22:22:34.64 cE3lLuBA0
ポリンキーあげw

622:名無しさん@12周年
12/04/09 22:23:27.16 LPtEVMMR0
去年は北海道産ポテチを避けてたじゃないか

623:名無しさん@12周年
12/04/09 22:24:17.06 05LwSgXG0
ん?ずいぶん前から中国製が一部あったよね???

624:名無しさん@12周年
12/04/09 22:24:31.22 v7tNYw/i0
すっぱムーチョばっか食ってるから関係ないか

625:名無しさん@12周年
12/04/09 22:25:00.70 hwk+ly7tP
>>616
お前の使ってるPCや携帯電話にも中国で生産された部品は入ってるだろうな。
爆発すると危ないからさっさと捨てちゃいなよ。
マウスやキーボードもどうせ中国製なんだろ?おまえの家には100円均一で買った
物がひとつもないのか?中国製品愛好家の売国奴さんよ。

626:名無しさん@12周年
12/04/09 22:26:45.91 76fIWiZm0
きのう、じゃがポックル2箱買ってきちゃった・・・^^


627: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/04/09 22:27:45.44 8mtf2mb40
さよなら、カルビー!
中国人と同じ物など食えんわ

628:名無しさん@12周年
12/04/09 22:27:57.17 AkcFRwpv0
そういやあお前らちょっと前にロートを持ち上げてやがったと思ったら舌
の根もかわかねえうちに「ロートは売国!」とか手のひらを返してやがっ
たな
今度はコイケヤに対してもそういうことをしやがるつもりか?

629:名無しさん@12周年
12/04/09 22:29:00.50 dV0nNMvx0
かっぱえびせん、終了のお知らせ?
買うときに裏側チェックしても信用できるのか不安だシナ…

630:名無しさん@12周年
12/04/09 22:29:33.00 dZuf4I5v0
カルビー、オワタ\(^o^)/

工場作業員が毒物混入、日本人管理者逮捕w
謝罪と賠償はなぜか日本政府にwww


高知学芸高校の列車事故では、一人当たりの賠償額がたったの70万円
当時のシナ畜の言い分、日本人は金持ちなのになぜカネのことばかり言うのか、だとw


631:名無しさん@12周年
12/04/09 22:32:37.07 AkcFRwpv0
>625
ラーメンや餃子を初めとする中華料理や漢字や漢字を簡略化したひらがな
と片仮名も食えなくなったり使えなくなるな

632:名無しさん@12周年
12/04/09 22:36:49.16 xjSdxMkw0
ディスカウントで60gで98円だった
半年後には120gで100円とか出そうだな


絶対買わないけど

633:名無しさん@12周年
12/04/09 22:39:52.53 BS8u2BgW0
直営農場で土作りからの栽培技術を北の人に移植して肥沃になった土地も接収する作戦に見える。
管理できないと5年で荒野に戻るけどな。


634:名無しさん@12周年
12/04/09 22:41:51.81 sbmmL3YwO
カルビーは心底応援してる。でも中国から輸入したら見捨てる

635:名無しさん@12周年
12/04/09 22:44:39.41 qdTFvxuhP
カルビーといえばかっぱえびせんだろ

636:名無しさん@12周年
12/04/09 22:49:42.12 6Hcb2lOm0
>>633
中国の話なら水がある所は汚染が酷いしだいたい水がまず汚染されている
汚染されてない土壌があってもそこには水引いてくるのが大変なんじゃね?
というか、深刻な水不足の中国で水を調達する手段を整えるのにまず金が膨大に掛かりそうなわけで

中国大陸は既に詰んだと思う
そのうち何か大きな動きがあるだろうね
戦争か内乱かは知らないけど

637:名無しさん@12周年
12/04/09 22:49:45.13 SwguqnS20
じゃがりこ好きだったのに……。
ポテチより食いやすいし持ち運びも便利だし、固いから分量以上に食いでもあるし。
無念。

638:名無しさん@12周年
12/04/09 22:50:22.10 YSNSftpH0
やめた方がいいと思うなぁ
どうせ異物が入ってたとか嘘言って
日本叩きの材料にされるだけだよ

639:名無しさん@12周年
12/04/09 22:50:53.70 1MlvvjXy0
>>1
なんだ輸入じゃないのかw
一瞬不買リストにぶち込みそうになったわ

まあポテチ創る最先端技術なんか奪われても困るのカルビーだけだし
奪われずに技術に見合う儲けが出たらそれでおめでたいし
好きにすればいいんじゃないの

640:名無しさん@12周年
12/04/09 22:54:53.62 c0XCBhCQ0
いくらカルビーでも今からブランドイメージを定着させるのは無理じゃないか?
日本でオレオが受け入れられないのと同じで

641:名無しさん@12周年
12/04/09 22:58:59.32 1C6qKoa/0
・100円100g→150円55g
・北海道産が不作なので容量減らします→翌年豊作なのに減らしたまま
・北海道産馬鈴薯100%→アメリカ産使ってました

他にもあるよな、ココ

642:名無しさん@12周年
12/04/09 22:59:01.27 I5VY3eftO
米国みたいにMade in USAで商品価値がちゃんと付いて売り上げにつながれば良いんだろうけど
日本だと消費者は意外にドライで結局安いのを選ぶって事じゃないのかね
カルビーもちょっと高いけどMade in Japanを売りにした商品と、安いけど外国産って大きくきちんと表示した商品とラインを分けて売れば良いのに
そういうちゃんとした態度が消費者には公正な態度として映る気がするけどね

643:名無しさん@12周年
12/04/09 23:01:15.16 /fz24rm70
別にヘドロで栽培されてるのが日本で売られるわけじゃないからドンドンシナ国で売ってもうけてこい

起源とか言う事はまだ低いからな


644:名無しさん@12周年
12/04/09 23:02:06.54 or2TKcsC0
>>641
うわっ・・・。そんなことやってたのか・・・。

645:名無しさん@12周年
12/04/09 23:03:08.93 48ilxtAH0
日本に来ないならいいんだが・・・

646:名無しさん@12周年
12/04/09 23:03:12.56 YSNSftpH0
>>640
何言ってんだお前
今まさにオレオ食いながらこのスレ見てんのに
オレオ最高

647:名無しさん@12周年
12/04/09 23:07:05.50 xhfkPyYS0
中国出張中はプリングルス食ってたわ

648:名無しさん@12周年
12/04/09 23:08:04.90 SCsrNxwT0
>>1
地溝油で揚げられたりしてな。

知らないやつは 「地溝油」 でググれ。


 

649:名無しさん@12周年
12/04/09 23:08:20.34 Ww1Av5i90
もうポテチ買えなくなるのか。
湖池屋は終わってるし、家で自分で揚げるしかないか。

650:名無しさん@12周年
12/04/09 23:10:21.53 1Xvs6o4I0
うわ、やったぜ
これで痩せる事が出来そう

651:名無しさん@12周年
12/04/09 23:11:17.32 DunrzeYr0
カルビーは去年から韓国産になったんだっけ?
一気に値段が下がってコイケヤを駆逐して
コイケヤ側はパッケージに「国内産」と大書きするようになった

今度は中国産か……

652:名無しさん@12周年
12/04/09 23:11:52.58 94uQhbHj0
放射能か毒なら喰わないと言う選択肢になわな

653:名無しさん@12周年
12/04/09 23:12:47.45 Og+uFRgb0
>>650
そういいながら、明日には違うメーカーのポテトチップス食ってるんだぜ…

654:名無しさん@12周年
12/04/09 23:12:48.59 W/yYU3vBO
溝油で揚げたポテチは流行りそうですね!

655:名無しさん@12周年
12/04/09 23:13:09.72 vd66XXhy0
今からでも遅くはない

やめとけ

656:名無しさん@12周年
12/04/09 23:13:21.83 t5ih1Kiz0
>>631
質が低い、汚染されてるから避けるという話しなのに何ファビョってんだ?
日本人の監視なくしてまともなもの作れるなら中国製でも構わないよ?

中国のスペックではそれが出来ないから中国を捨てようって話なんだよ。中国の汚染は拡大の一歩だしモラルも無い、その上後発のベトナムとかのが良いもの作り出してるからな。

657:名無しさん@12周年
12/04/09 23:14:31.50 6CZV9MBK0
>>654
それスッゲー気になるよなwww

日本のメディアは騒がないけどさぁ

ダンボール肉まんどころじゃないぞ

658:名無しさん@12周年
12/04/09 23:16:53.46 SCsrNxwT0


   毒餃子事件を忘れたのか


 

659:名無しさん@12周年
12/04/09 23:17:04.89 tRDjjMluP
中国で消費するんだよな?
日本には逆輸入しないよな?
でなきゃ恐くておちおちポテチも食えないじゃん…

660:名無しさん@12周年
12/04/09 23:17:08.59 ofs6ndv40
CMにジャルジャル使ったりキモイと思ってた
さよならカルビー

661:名無しさん@12周年
12/04/09 23:17:12.94 mA9nKiGL0
>>625
シナ製品なんて家には無いね
そもそも、キミみたいに100円shopなんて行かないしw


662:名無しさん@12周年
12/04/09 23:17:46.16 7usUhF3v0
次はカルビー不買だな。
残念だが。

663:名無しさん@12周年
12/04/09 23:17:59.52 4T6X6RxU0
>>661
こいつアホだなw

664:名無しさん@12周年
12/04/09 23:19:16.11 wKlLWDKy0
ありがとうカルビー
これでやっと、やっとスナック断ちが出来る
太らないし健康にもいいしまさに一石二鳥

665:名無しさん@12周年
12/04/09 23:20:06.10 9VSEafuni
さようなら、カルビー

666:名無しさん@12周年
12/04/09 23:20:18.09 q6gHoJFX0
プラスチックのポテチが出回るのか

667:名無しさん@12周年
12/04/09 23:20:19.80 80oBzoRf0
お菓子は日本とベルギーうまうま
世界進出がんばれ

668:名無しさん@12周年
12/04/09 23:20:31.41 YmmDZdylO
はい
不買い発動

669:名無しさん@12周年
12/04/09 23:21:37.13 Orb9CMTU0
>>663
アホは、お前。
部品レベルでシナ製やチョン製を避けて買うこともできるから。
カネさえあればの話だけどな。
お前みたいなド貧民には、夢物語にしか聞こえないんだろうな。

670:名無しさん@12周年
12/04/09 23:21:46.21 mv9qrI830
中国で作って中国で消費するならいい事じゃん

間違っても日本に送らないように!

671:名無しさん@12周年
12/04/09 23:22:06.56 IwUSpyUY0
>>663
ほんとだね・・・・かわいそう・・・・

672:名無しさん@12周年
12/04/09 23:22:33.10 I+2arfKz0
原料の食用油の横流しが横行しそうだな
もちろん穴は下水油で埋めると

673:名無しさん@12周年
12/04/09 23:22:33.22 AkcFRwpv0
>663
まあ言わせるだけ言わせておこうぜ
どうせ「不買」だの「買わねえ」だの抜かしてやがるだけで実害はねえん
だし

674:名無しさん@12周年
12/04/09 23:23:10.80 Bdw/quw30
食べ物で韓国産と中国産はマジでありえない
寄生虫、薬物、下水の混じっているものなんて食べられるわけない
日本に輸入してくるならすべてのカルビー製品を不買する

675:名無しさん@12周年
12/04/09 23:23:12.89 prWd97jA0
製造技術パクられてポイ

676:名無しさん@12周年
12/04/09 23:24:15.00 CdDZDx1q0
中国で~ならどうでもいいけど、
カルビー、お前すでに日本国内に、支那製造の何かお菓子出してただろ?
多分カルビーだった。スーパーで表示見てびびったもん。
あれをどうにかしろ。

677:名無しさん@12周年
12/04/09 23:24:22.74 mLsTHwNL0
>>673
酷いジエンだな、おい

678:みんなで観よう
12/04/09 23:24:42.62 Skq87Ngb0

人体を蝕む中国の環境破壊!!
URLリンク(www.youtube.com)

( `ハ´)死のトラップ~それは中国の日常生活~ +毒食品+殺機械+浮魚+偽施設 4/4
URLリンク(www.youtube.com)

679:名無しさん@12周年
12/04/09 23:26:04.54 TFDIFpLm0
マジコイケヤのほうがうまい

680:名無しさん@12周年
12/04/09 23:26:18.15 fuWgRAC80
おまえらどうせ韓流イケメンがでてるCM見れば
中国製でも買っちゃうんだろw

681:名無しさん@12周年
12/04/09 23:26:38.59 cClcPJkO0
カルビーって会社、まだあったのか! 潰れろよ、もうイラネーし

682:名無しさん@12周年
12/04/09 23:27:01.58 jUCIM8Ot0
商社ってホント売国だよな
うちの地元でも、やっていた事を勝手に中国に持って行って同じ事をやってる

競合して潰れろってか

683:名無しさん@12周年
12/04/09 23:27:39.11 AkcFRwpv0
>677
おいおいやらせ書き込み認定かよIDをよく見てみやがったらどうだ?
そもそもこんなところでやらせ書き込みをする理由なんぞあるか?

684:名無しさん@12周年
12/04/09 23:28:29.54 /8mnt1lCI
やまよしも忘れないでね

685:名無しさん@12周年
12/04/09 23:28:43.20 brSrdUtIO
経済成長の続く中国市場で消費の取り込みを図る。

産経の記事は読み難くて困るんだが日本国内には入ってこないみたいだな

686:名無しさん@12周年
12/04/09 23:28:54.73 tN8C2CVU0
>>680
うんこ生物チョンにイケメンってw
何の冗談だ?ww
チョンと美とか、チョンとカッコ良いって、全く対極の存在なのにぃw

687:名無しさん@12周年
12/04/09 23:29:26.94 NHBL3cbF0
いくらスナック菓子といっても、流石にこれは買わないな。

中国・韓国は唯でさえ嫌いだが、食に関するイメージは特に悪い。
原産国が中国・韓国っていうだけで買う気も食う気も失せる。


688:名無しさん@12周年
12/04/09 23:31:00.76 UhONT0FQ0
残念だが、かっばえびせんは既に売っている。
もちろん、韓国系の企業な。

あと、ポテトチップスは日本で売っているものを売っても、中国では失敗するよ。
コンビニに行けば、色々な味のポテチを売っていてバラエティに飛んでいる。

689:名無しさん@12周年
12/04/09 23:31:16.33 ddUeJwjQ0
>>683
> IDをよく見てみやがったらどうだ?

プッw

690:名無しさん@12周年
12/04/09 23:31:24.35 n/b1qPeX0
>伊藤忠商事

またここかよ

691:名無しさん@12周年
12/04/09 23:31:55.21 AkcFRwpv0
>689
で?やらせという証拠は?

692:名無しさん@12周年
12/04/09 23:32:26.56 jUCIM8Ot0
というか、西友なんて中国の米を売ってるよな
値上がりに対応したとかって、10kgで600円程度しか安くないのに




693:名無しさん@12周年
12/04/09 23:33:12.16 +lz7Pg6J0
じゃがポックリ毒餃子味

694:名無しさん@12周年
12/04/09 23:33:43.88 8/EuWj7J0
チョンやチャンコロ受けするのを考えると、
やっぱ人糞味のポテチが一番だろうな。
特にチョンには大受けだろう。

695:名無しさん@12周年
12/04/09 23:34:04.64 JCdZAGy+0

そのうちカルビーの中国製ポテチがコンビニで売られるようになります。


696:名無しさん@12周年
12/04/09 23:35:25.92 MLBJypOi0
アメリカで市場を開拓できなかったからアジア方面に切り替えたのかな?
まぁ本場の牙城は崩せなかったか

697:名無しさん@12周年
12/04/09 23:35:49.44 4KWcQa+3O
>>684
わさビーフ好き


698:名無しさん@12周年
12/04/09 23:36:07.18 wFZKVjHd0
へぇ~、最近はチャンコロのくせして、人間様の食べ物を食いやがるんだ
調子に乗ってやがるな、下等生物のくせしやがって

699:名無しさん@12周年
12/04/09 23:36:40.29 Og+uFRgb0
>>680
最近姪やら従妹もキモイキモイ言い出してるし
そろそろ韓流(笑)もやばいと思うよ

700:名無しさん@12周年
12/04/09 23:37:02.50 fGtflIRf0
チップスターが好きだ

701:名無しさん@12周年
12/04/09 23:37:35.21 SrANkYF40
日本で生産されるスナック菓子の原料はほぼ中国産のとうもろこしやでんぷんそれに小麦粉っす


702:名無しさん@12周年
12/04/09 23:37:51.82 t5ih1Kiz0
>>691
自演と言われると「実害」があるわけか?w
違うならムキにならずに、言わせるだけ言わせておこうぜw

703:名無しさん@12周年
12/04/09 23:38:27.94 DunrzeYr0
>>697
最近、ヤマヨシも厚切りポテトだしてて美味しいよ

704:名無しさん@12周年
12/04/09 23:38:30.33 FHv6oxeS0
>>695
そのうちじゃないよ。もう既に、日本中にバラ撒かれてるし。
買うときには、気をつけた方がいいよ。

705:名無しさん@12周年
12/04/09 23:39:54.67 AkcFRwpv0
>702
いいやどうでもいいけどよ何故やらせとか思いやがるのか気になっている
だけだよただそれだけだ
まあ自分どもがやらせをやっているから他人もやらせをやっているんじゃ
ねえかとゲスの勘ぐりをしてやがるんだろうけどさ

706:名無しさん@12周年
12/04/09 23:39:58.91 TidEJ5YEO
いまだに、まともな油手に入らない中国でどうするんだろう~
下水油チップスになるのか?
日本に住んでる中国人すら、帰っても 外食避けてるのに


707:名無しさん@12周年
12/04/09 23:40:36.07 RQcBsIDv0
ポテトチップが爆発するぞー

708:名無しさん@12周年
12/04/09 23:40:40.28 r8nc5q1QI
アメリカのポテチは味が濃すぎて舌がおかしくなるかと思ったw

709:名無しさん@12周年
12/04/09 23:41:43.27 ZLxbXznw0
いじめられると思うよ。

710:名無しさん@12周年
12/04/09 23:41:45.46 FHv6oxeS0
>>705
相変わらず、必死だなw

711:名無しさん@12周年
12/04/09 23:42:33.05 oqnpqmNKQ
中国で会社作ったらそのうちにスパイにノウハウ抜かれて三つも四つもライバル会社立ち上がられて本家は消えるんだろうな
無職の俺でもわかる展開ww

712:名無しさん@12周年
12/04/09 23:42:52.98 cf6Hcft/0
中国向けに売るのはいいけど国内には入れるなよ

713:名無しさん@12周年
12/04/09 23:43:50.70 oaP63aH2O
>>711働いて納税しろよバカ

714:名無しさん@12周年
12/04/09 23:44:08.14 2F2fVk7P0
なんか涙目のやらせ爺ぃが1匹紛れてやがんな
痛々しい奴

715:名無しさん@12周年
12/04/09 23:45:11.36 YtIreNjf0
中国で生産して日本で売るとかだったら、いらない。

716:名無しさん@12周年
12/04/09 23:45:13.10 VbsYzMbT0
中国向けならいいじゃん。日本で作ったのは中国じゃ高くて買えないでしょ。

717:名無しさん@12周年
12/04/09 23:45:31.91 t5ih1Kiz0
>>705
やってる奴程、過敏に反応するもんだよねw 
IDなんか被る事あるし、言論に自信があるならスルーするもんだ。誤解されたくなければ気いつけな?

自演じゃない証拠を出せるなら突っかかるのも面白いかもしれないけどねw

718:名無しさん@12周年
12/04/09 23:46:27.31 r8nc5q1QI
北海道のジャガイモを使い国内工場で由緒正しい日本人が作るポテチを食べたいです。

719:名無しさん@12周年
12/04/09 23:46:33.15 A8diPeNU0
カルビーのポテチは容量が少なく且つ高かったので買ってない
ずっと百均の奴を買ってた

720:名無しさん@12周年
12/04/09 23:46:46.07 GYSOfJRE0
この調子で工場は人件費の安い中国とかに移転していくのは必至。
今にポテチは中国産になるだろ。
ネトウヨ涙目ざまあwww

721:名無しさん@12周年
12/04/09 23:46:51.55 ImpmT+3v0
>>713
お前、>>711は何十年も働き続け、ずっと納税してくれてたと
発想できないのか? この脳みそ無しの出来損ないが!

722:名無しさん@12周年
12/04/09 23:47:15.42 mDb/s9+50

カルビーのポテチは普段から買っていない。

口に合わない。

723:名無しさん@12周年
12/04/09 23:47:17.61 ogg0/XIbP
シナ人にポテトのごく薄揚げが流行るかどうかだなw

724:名無しさん@12周年
12/04/09 23:47:36.03 UwvnF5kW0

 中国市場向けなら問題ない 日本では喰いたくない

725:名無しさん@12周年
12/04/09 23:48:15.52 AkcFRwpv0
>708
まあアメリカは量自体が半端じゃなく多いからな
>710
オマエラガナー
>717
やらせじゃねえ証拠ってそりゃあ悪魔の証明ってやつだろ
言論に自身がありやがらねえ香具師どもほど論議をしようとしやがらず人
格攻撃ばかりしやがるからな

726:名無しさん@12周年
12/04/09 23:48:25.48 n/b1qPeX0
伊藤忠がらみ とりあえず持ってるログから

【社会】中国航空局「ビザ規制が完全に無くなれば、日本へ行く中国人大幅増」 沖縄県知事「検討したい。ぜひ沖縄に来て」
スレリンク(newsplus板)
【政治】丹羽大使が対中ODAの強化を外務省に要請 日中関係の改善めざし[10/12/19]
スレリンク(newsplus板)
【日中】「日中両国は夫婦以上に別れることも出来ない」「仲良くしていくしか選択肢はない」 丹羽宇一郎・駐中国大使が南京訪問[12/21]
スレリンク(news4plus板)


元伊藤忠中国総代表 藤野文晤
「日本人が中国と本気で付き合おうと思ったら、むしろ中華世界の一員になる覚悟が必要です。
 たとえば日本人は会社人間だけど、中国人はみんな個人。その中国人を使っていこうと思ったら、こちらが中国人にならなきゃ」

727:名無しさん@12周年
12/04/09 23:48:52.84 9qEcZjGr0
もう、カルビーって中国産のポテチ出してなかった?
俺の記憶違いかな?

728:名無しさん@12周年
12/04/09 23:49:49.09 C9Pb96gD0
>>720
おい、お前、どこで脳みそ落っことしてきたんだ?w
日本でポテチ作ってるのクソカルビーだけだと思ってるのか?

ほんと、これだから下等生物ってやつは…

729:名無しさん@12周年
12/04/09 23:50:11.73 88mjjckA0
>>54

北区:カルビー
板橋区:コイケヤ
板橋区:山芳製菓

730:名無しさん@12周年
12/04/09 23:50:21.67 otdxGA4u0
ポテチって食うと胸やけするな

731:名無しさん@12周年
12/04/09 23:50:42.19 mDb/s9+50
>>730

つ加齢

732:名無しさん@12周年
12/04/09 23:51:07.96 cKbRXNYU0
>>727
震災で品薄の時、香港で作ったやつがあった。

733:名無しさん@12周年
12/04/09 23:51:50.43 k5sPd0xc0
>>682
??海外で儲かった分の税金はちゃんと払ってるだろ。それともパテントとってたのか?儲かりもしない、税金もろくに収められない地元零細が文句言う筋合いはない。

734:名無しさん@12周年
12/04/09 23:51:59.47 X25OUYvkO
卓球チップス発売も近い

レアカード、福原愛

735:名無しさん@12周年
12/04/09 23:52:31.16 3t1Clhrq0
毒チップス
毒じゃがりこ
毒えびせん

Yes! It's made in China.

736:名無しさん@12周年
12/04/09 23:52:39.64 9qEcZjGr0
>>732
あぁ、それか。
確かに震災後だった気がする。
思わず買いそうになって、ビビったんだw

737:名無しさん@12周年
12/04/09 23:52:45.59 iQV68ByU0
>>725
www

738:名無しさん@12周年
12/04/09 23:53:10.66 AkcFRwpv0
>737
で?

739:名無しさん@12周年
12/04/09 23:53:26.48 /fz24rm70
シナビーのヘドロチップス

が全世界で発売

という日も来る

740:名無しさん@12周年
12/04/09 23:53:58.49 t5ih1Kiz0
>>725
ヤラセの証拠だって無理だろ。ID変える手段はあるそうだからな

普通に考えたって携帯とpc使うだけだって(この場合携帯とPCの識別はできるが証明出来ない)出来るんだ。二人掛かりなら証明しようがない。実害無いなら騒ぐなよw
自分で言ったことだろ?

741:名無しさん@12周年
12/04/09 23:54:48.27 GYSOfJRE0
>>728
発狂すんなよネトウヨwww
成果の出ない不買運動頑張れよwww

742:名無しさん@12周年
12/04/09 23:55:29.87 U7lAY+8y0
ふぅ~ん…
どーでもいいや
もう長い間、カルビーの製品なんて買ってないし
ポテチといえば、やっぱ湖池屋だしね
たまに浮気してワサビーフを買っちゃうけどw

743:名無しさん@12周年
12/04/09 23:55:31.00 AL06fE8S0
毒食わしたれ

744:名無しさん@12周年
12/04/09 23:55:58.25 btnwb/dCi
パクられて大損こくだけと答えが出たのにバカだろ

糞の田舎もんが日本に迷惑かけるな

745:名無しさん@12周年
12/04/09 23:56:02.75 c7mBQBIkP
中国でもポテチ売ってるけど、のり塩がないんだよな。


746:名無しさん@12周年
12/04/09 23:57:07.89 9qEcZjGr0
>>745
毒海苔だからかな?w

747:名無しさん@12周年
12/04/09 23:57:56.84 g86fvQTV0
>>738
www

748:名無しさん@12周年
12/04/09 23:58:16.22 F1/j+uqZ0
はい終了

749:名無しさん@12周年
12/04/09 23:58:17.15 r8nc5q1QI
>>733
最近思うが地方の中小でも技術があったり伸びてる所に商社が来て中国進出をさせて結局中国人にノウハウ盗まれて別会社作られてその製品を斡旋した商社が日本に安く輸入して国内同業者まで潰すんだよ。

750:名無しさん@12周年
12/04/09 23:59:39.06 AkcFRwpv0
>740
つまり「やらせだという証拠はねえ」疑わしきは罰せずでいいんだな?
まあ人格攻撃ばかりしてやがる香具師どもだから自分がしてやがるから他
人もしてやがるというゲスの勘ぐりで抜かしやがっただけだろうけどよ
そもそもこんなスレでそんな手の込んだことをする馬鹿がどこにいる?
あとやらせだと認めたら今後やらせやらせと言われるから十分実害がある
だろ証拠もねえのにやらせ認定をしやがるのはやめやがれ
>741
成果のでねえ?いいやむしろ逆効果じゃねえの?まあどちらにしろどうで
もいいけどよ

751:名無しさん@12周年
12/04/10 00:00:52.81 H2UKOjkV0
ポテトチップ段ボール入り
サッポロポテト人糞エキス入り
ジャガビー 人肉味

オェーーーーーーッ!!!

752:名無しさん@12周年
12/04/10 00:01:24.41 n/d3dO3M0
中国向けのポテチも空気たくさんのスカスカ仕様なのかな

753:名無しさん@12周年
12/04/10 00:01:38.56 t5ih1Kiz0
>>750
コテハンなら気にするのも分かるけどな、定期的に変わるもんだろ?実害あるか?
良くわからんわ、まあいいけどさ。

754:名無しさん@12周年
12/04/10 00:01:57.68 j2JdMSr50
>>738
出たw バカが出たw

755:名無しさん@12周年
12/04/10 00:01:57.92 EtHj97Sx0
袋の体積に対して用量が少ないよな

756:名無しさん@12周年
12/04/10 00:02:18.57 StJVn9bt0
輸出はしなくていいです

757:名無しさん@12周年
12/04/10 00:02:43.32 EXHfVqkeO
日本にはコイケヤがあるからいいや。
カルビーより安くて美味いし。

758:名無しさん@12周年
12/04/10 00:03:38.27 4t9ClCJE0
ポテチは湖池屋が一番!

759:名無しさん@12周年
12/04/10 00:03:55.00 oxjRF5fl0
むしろ進出が遅いぐらいだ
中国じゃかなり前からLay'sが圧倒的シェアだと思ったが牙城を崩せるか?

760:名無しさん@12周年
12/04/10 00:04:34.47 SrANkYF40
ネトウヨはウス馬鹿だから提携相手の広西府が台湾企業であることが全然わからないw

761:名無しさん@12周年
12/04/10 00:05:55.02 AkcFRwpv0
>747
で?やらせの証拠は?まあ愚かな煽りだろうから今後は無視してやるわ
>757
そしてコイケヤもロートと同じように勝手に持ち上げやがったあとに舌
の根も乾かねえうちに勝手に手のひらを返しやがって不買運動をすると
そうならなきゃいいけどな

762:名無しさん@12周年
12/04/10 00:06:05.08 4GCaMNk40
コイケヤのプレミアム系が最強ポテチ。

763:名無しさん@12周年
12/04/10 00:06:57.09 u4xckdKD0
地産地消でお願いします

764:名無しさん@12周年
12/04/10 00:07:10.42 IQULdfV10
じゃ、山芳は二番ってことでよろしく

765:名無しさん@12周年
12/04/10 00:07:45.71 9p19bMaZ0
お前ら、コイケヤばかり出てるが
ヤマヨシだってあるだろ。東ハトのあみじゃがだって
ハウスのオーザックだってある。

766:名無しさん@12周年
12/04/10 00:09:22.67 wXBA5OGq0
台湾と日本が組んで中国市場で菓子売ってるのに邪魔すんなよ低脳共w

767:名無しさん@12周年
12/04/10 00:09:59.17 ZMuxkp740
シナ産のものは税関で廃棄させるべき

768:名無しさん@12周年
12/04/10 00:10:57.67 +UqP8YQB0
けどジャガビーの代わりがない

769:名無しさん@12周年
12/04/10 00:11:40.29 YB484coJ0
ぼかん?

770:名無しさん@12周年
12/04/10 00:12:11.89 dGmYV74s0
輸入するなら、小池やにするしかない

771:名無しさん@12周年
12/04/10 00:13:00.30 jq+phyKW0
>>766
台湾は99.99%チャンコロだ、脳みそ無しめ

772:名無しさん@12周年
12/04/10 00:13:15.04 QfFsT1My0
生産開始当初・・・「中国市場向けのスナック菓子を現地工場で生産する」

1年後・・・・・・・・・「中国の工場で作りました。おいしさは変わりません」

773:名無しさん@12周年
12/04/10 00:13:39.43 GFIapLDg0
何でこうもほいほいと日本の技術を他国にやるような真似するんだろう

774:名無しさん@12周年
12/04/10 00:14:45.02 ooEM0H9u0
>>771
5年くらい台湾で仕事してたがそれはないわ

775:名無しさん@12周年
12/04/10 00:15:09.12 T0ta2zey0
カルビーのピザポテト数年ぶりに食ったらまずくなってた

776:名無しさん@12周年
12/04/10 00:17:51.01 4gxNlz4Q0
>>772
1年後まで残ってるかなぁ? カルビー
潰れてなくなってると良いんだけど

777:名無しさん@12周年
12/04/10 00:19:10.64 LXB1nscu0
ええ、もう二度とカルビーのお菓子は口にしません。

778:名無しさん@12周年
12/04/10 00:20:25.12 w+Bqgs47O
もう絶対買わない。

779:名無しさん@12周年
12/04/10 00:21:38.54 XrAhsSzs0
本社もシナへ移せよ。

780:名無しさん@12周年
12/04/10 00:22:09.96 FwDjps8SP
自分が社長の間だけ、
利益を稼げばよいから、
目先の利益を追って、技術を中国に流出させるとか...
凄まじい売社精神・・・

カルビーの若手社員は、
ストライキを起こした方がよいレベル

781:名無しさん@12周年
12/04/10 00:22:21.07 RB3oyknA0
二度と買わない

782:名無しさん@12周年
12/04/10 00:22:56.12 Xv3genZN0
下水油で揚げた芋うめええええええええ

783:名無しさん@12周年
12/04/10 00:24:13.82 MtIvK3020
コイケヤ派だったからどうでもいいな

784:名無しさん@12周年
12/04/10 00:24:23.55 XM3dcaeW0
カルビーも終了だな
市場はカルビーにNo!を突きつけるからね

785:名無しさん@12周年
12/04/10 00:24:41.63 QcOoAOTV0
外貨を稼いでこようとしてるのになんで叩いてんだ君ら
中国での生産のは中国人に売りつけるんだぞ

786:名無しさん@12周年
12/04/10 00:25:24.30 YeqERaMs0
自称技術者のネトウヨさんが怒り出すスレはここです。

787:名無しさん@12周年
12/04/10 00:26:00.18 wAyeZwVe0
これからはコイケヤ一筋にします

が、じゃがりこ買えないのは辛い

788:名無しさん@12周年
12/04/10 00:27:19.20 9ey+JDM00
中国産の日系食品は欧州に輸出されるからありがたい
韓国産の偽エビセン食べなくて良くなるかと思うと欧州住まいにはありがたいニュースだわ。

まさか中国産でも日本ブランドの食品と韓国パテント無視偽装食品比べて偽エビセンの方がうまいニダとか言うやついないよな??


789:名無しさん@12周年
12/04/10 00:27:40.30 wXBA5OGq0
>>785
中国という単語を聞くと突然頭が変になる人たちにそういう話をしても無駄です

790:名無しさん@12周年
12/04/10 00:28:05.30 Q93QHjZT0
気がつけばここ数年はコイケヤのしか食ってない

791:名無しさん@12周年
12/04/10 00:29:17.05 rvz6df/b0
中国にスナック菓子ってあるの?
なんか、昔、ひまわりの種を中国のお菓子だ、
っておみやげにもらった記憶が・・・

792:名無しさん@12周年
12/04/10 00:29:43.40 2We7u+1q0
むしろ高齢になってから食べる量が増えたんだが…
子供の頃は食べさせてもらえなかった。

793:名無しさん@12周年
12/04/10 00:29:53.71 uECRzXdW0
シナビー

794:名無しさん@12周年
12/04/10 00:31:39.36 3VTMS2Hh0
日本には湖池屋さんや山芳さんがあれば良いよ。
カルビーなんか、シナ企業に成り下がりなさい。

795:名無しさん@12周年
12/04/10 00:33:04.97 XJXMdWtJ0
うええ・・・なんかヤバそう。
こういうのって絶対回ってくるんだよな~。
なし崩しに。

796:名無しさん@12周年
12/04/10 00:35:08.98 j+0+uDBJ0
>>1
もう食べれないのかカルビー
さようなら
コンソメチップスがとても好きでした

797:名無しさん@12周年
12/04/10 00:36:32.39 eiquHX7y0
もう、買わん。

798:名無しさん@12周年
12/04/10 00:42:27.39 Mz5C9FGo0
やっぱ、

ここにも湖池屋ファン、いるね・・・。

味が違うんだよ。

799:名無しさん@12周年
12/04/10 00:42:42.10 K16TZZHz0
親戚が毒ギョーザ食って死にそうになってたので中国産は極力避ける事にしている

800:名無しさん@12周年
12/04/10 00:42:55.85 ljVGLw9fO
中国でプリッツらしきお菓子貰ったがボソボソしてあまり美味しくなかったな

801:名無しさん@12周年
12/04/10 00:43:00.18 veLlGRBcO
ついさっき24時間営業のスーパーに行って確認したけど、製造所記号はNUだったよ
上の方に書いて有ったけど新宇都宮って事だよね
ちょっと安心した
とりあえずこれから先の事もあるのでコイケヤのチップス買って食べた
美味しかったよ
これでコイケヤに何時でも安心して移れる

802:名無しさん@12周年
12/04/10 00:43:36.64 04PAWFOm0
>>4
見せしめ死刑にされる

803:名無しさん@12周年
12/04/10 01:05:18.90 TWNq8kZu0
カルビー終了のお知らせか。

804:名無しさん@12周年
12/04/10 01:08:13.31 B+Ewfn7z0
>803
もしそうだったらいいな

805:名無しさん@12周年
12/04/10 01:10:17.97 V4KaK7ba0
これ中国にとっては美味し過ぎる話だよなぁ。
ほぼタダで技術習得出来て、施設も横取り出来る。
工作員を多数潜入させて技術パクって、堪能したら工作員に毒を混入させるだけで、カルビー死亡。

もうさぁ、自分が相手に親切したら、相手も親切にしてくれるとか幻想見るのは止めようよ。

806:名無しさん@12周年
12/04/10 01:12:55.85 I6X73ZDt0
>>805
そのとおりだね。中国とか韓国は日本を敵視しているからね

807:名無しさん@12周年
12/04/10 01:30:15.46 U+7sAlVj0
去年中国産のカルビーポテチ普通に出回ってたじゃん
裏に小さく香港産って書いてあったよ

808:名無しさん@12周年
12/04/10 01:30:33.16 WgNH6Cbb0
もう買ってないからいいけど空気に80円出すのはあほくさい

809:名無しさん@12周年
12/04/10 01:32:51.56 7XbT8vGo0
大手企業の幹部って頭にウジでも湧いてるの?
世の中の流れを知らない

810:名無しさん@12周年
12/04/10 01:34:03.08 Na81elHg0
量だけじゃ飽き足らず質も下げるのか

811:名無しさん@12周年
12/04/10 01:35:44.50 BsCugi7b0
ケトルとかいうの一択じゃないの?

812:名無しさん@12周年
12/04/10 01:37:19.30 qi6QLcFV0
創業者が泣いてるな


813:名無しさん@12周年
12/04/10 01:37:23.66 vTKAFWp90
ポテチなんかより自分ちでイモ揚げて食った方がうまいし沢山食える。

814:名無しさん@12周年
12/04/10 01:38:55.00 P5fhX8OaO
韓国のポテトチップスもあのカルビーのジャガイモのキャラに似ててお茶吹いたことあったわ

815:名無しさん@12周年
12/04/10 01:43:57.69 QPk2uoHN0
>>550
中国製と韓国製の菓子買わない。
スーパーで、かっぱえびせんのパクリである
韓国のセウカンを間違えて買ったら不味くてこりた。
ベトナムとかフィリピンの菓子は買う。けっこう旨い。

816:名無しさん@12周年
12/04/10 01:47:12.22 ithCawZQ0
カルビー終了のお知らせか・・・

817:名無しさん@12周年
12/04/10 01:47:15.73 7ssm0GYN0
もうカルビーは「無し」でいいな

818:名無しさん@12周年
12/04/10 01:49:20.20 2xnXSLPh0
深夜にポテチ食いたくなったじゃねーかどうしてくれる

819:名無しさん@12周年
12/04/10 01:49:29.88 KM2baQ/60
パクられて終了
多くの企業が既に撤退してるのに馬鹿かね

820:名無しさん@12周年
12/04/10 01:53:46.44 c+v0Hoon0
製造技術パクられて終了
団塊のバカは救いようがないな
こういう奴らを「国砕派」って言うんだっけ?

821:名無しさん@12周年
12/04/10 01:55:26.94 KGRKK8u50
レイズのしおとサワクリ&オニが最強過ぎて困る
チップも薄いし味付けも濃い米仕様だけどだがそれがいい
レイズ一択になったな



822:名無しさん@12周年
12/04/10 01:55:44.21 NVXGUGpm0
油がやべーだろ・・・

823:名無しさん@12周年
12/04/10 01:57:21.53 DXWNtVWR0
こんだけ条件整ってるのに帰化もしない韓国にも帰らない在日は
寄生厨って言われてもしかたないと思う

824:名無しさん@12周年
12/04/10 01:58:51.59 c+v0Hoon0
日本企業が内部から乗っ取られていってるのかも

825:名無しさん@12周年
12/04/10 01:59:31.83 ssBntXpP0
ロoテがすでにパクってるからリングに上がる前から死ぬがな

826:名無しさん@12周年
12/04/10 02:01:40.65 pDP79Gpu0
カルビーのポテトチップスが去年あり得ないぐらい少量になった
内容量が発売以降これほど変わったお菓子もないな


827:名無しさん@12周年
12/04/10 02:05:00.08 KM2baQ/60
よく読むと伊藤忠にそそのかされてるな
カルビーは国内ブランドを確固してた方がいいのに残念だ

828:名無しさん@12周年
12/04/10 02:05:00.61 uqQD/zYoO
>>826

カルビーの香りって商品名でもいいくらい
空気ばっかりだもんなwww



829:名無しさん@12周年
12/04/10 02:05:18.39 DXWNtVWR0
>>823
誤爆

それにしても菓子板ではカルビーポテチ中国産の話題なんて
随分前に出てたのに全然知られてないんだな

830:名無しさん@12周年
12/04/10 02:07:55.47 wWk8HCft0
原発事故のせいでむしろ日本製より安心というのが世界の認識

831:名無しさん@12周年
12/04/10 02:09:01.84 Qisgpdvb0
さらばカルビー

832:名無しさん@12周年
12/04/10 02:10:32.23 7R4VEi3BP
万万が一日本で売るようなことがあったら、二度と買わないから。

ロッテや雪印と同じリストに入るからね!メグミルクですら一度も買ったことないわ

833:名無しさん@12周年
12/04/10 02:10:32.28 WUElqeMS0
これ50円で大量に売ってたな
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

834:名無しさん@12周年
12/04/10 02:10:35.04 4h8GzaUM0
カルビーのポテトチップスが薄すぎになってから、コイケヤ派

835:名無しさん@12周年
12/04/10 02:13:00.28 vL6sDx7hO
なんでカルビーって名前つけたんだ?

836:名無しさん@12周年
12/04/10 02:16:31.28 IzfHqq5B0
さよならカルビー

837:名無しさん@12周年
12/04/10 02:17:27.44 mrn81UwOO
チップス爆発

838:名無しさん@12周年
12/04/10 02:19:01.54 ijIppzFI0
マジかよコイケヤ買ってくる

839:名無しさん@12周年
12/04/10 02:20:50.54 vF2on42C0
ついに始まったな産業の空洞化加速w
バカウヨのガス抜きデモがまたなんにも意味がないことが証明されちゃったみたいねw
ぎゃははwww


840:名無しさん@12周年
12/04/10 02:21:51.38 m7+CwJdJ0
俺は昔からわさビーフ一筋

841:名無しさん@12周年
12/04/10 02:29:42.54 jpNYHv5O0
数年ぶりにポテチ食ったがお前んとこのポテチいつの間にかコゲが酷いぞ
コンソメ味の袋開けたらコンソメの匂いに混じってコゲのニオイするとかどうなんだ

842:名無しさん@12周年
12/04/10 02:40:44.46 UAtZCKNTO
>>837
カルシウムとビタミンじゃなかったっけ

843:名無しさん@12周年
12/04/10 02:41:36.59 DRh8y1pcO
>>829
それっていもが中国産のポテチの事で
現地で生産販売ってのとは別のはなしじゃないのかい。

844:名無しさん@12周年
12/04/10 02:45:47.48 JZiZwztL0
>>833
この前、油の偽造や、偽塩の騒動が有ったばかりじゃないか!
有毒の偽物が混ざる中国製油菓子なんて50円でも絶対に買わない。

845:名無しさん@12周年
12/04/10 02:48:59.03 GA2gmhsCO
コイケヤののり塩しか買わない

846:名無しさん@12周年
12/04/10 02:50:21.70 NX45Ddik0
カルビーのポテチって北海道産のジャガイモつかってたのに、いつの間にか中国産のジャガイモになっていたしな
遅参池沼だから別にいいんじゃね

847:名無しさん@12周年
12/04/10 02:52:22.09 V4KaK7ba0
昔はポテチを良く買っていたが、今の1袋70gじゃ満足しない。2袋買えばよいとかそんな問題じゃない。
昔の90gを今の怪しい表示にすると、120~130gぐらいになる詐欺度。
油の質が落ちて臭いし、今まで選別で落とされていたような切れ端も平気で入っている。
内容量表示も信用出来ないぐらいに量が少なくなって、実質値上げで高いわ、不味くなったわ、
朝鮮汚染が深刻でオマケに中国生産とか、もう終焉まっしぐらじゃないか。

848:名無しさん@12周年
12/04/10 02:52:29.46 GJe1WDiI0
カルビーは頭おかしいのか?
いくらなんでも遅すぎだろ
まさか工場も中国に移転とか言い出すんじゃないだろうな

849:名無しさん@12周年
12/04/10 02:53:06.25 8DRZucMb0
さようならかルビー

850:名無しさん@12周年
12/04/10 02:53:14.76 wCOL2JCW0
ピザポテト好きだったのに(´・ω・`)

851:名無しさん@12周年
12/04/10 02:54:07.29 WJe9ySEP0
カルビーのポテチなんて何年も食ってないわ
不味いから

852:名無しさん@12周年
12/04/10 02:54:46.44 lehCKdaS0
もう漢字も禁止な

853:名無しさん@12周年
12/04/10 02:57:53.14 GJe1WDiI0
>>846
知らなかったので調べてみたら
北海道かアメリカ産ってなってるぞ?

URLリンク(www.calbee.co.jp)
Q ポテトチップスの原料になるじゃがいもの産地はどこですか?
A カルビーが国内の工場で生産しているポテトチップスには、国産のじゃがいもと米国産のじゃがいもを使用しています。
米国産じゃがいもは、工場・生産時期を限定して使用しています。
お客様に安心しておいしいポテトチップスをお召し上がりいただけるよう、国産、米国産を問わず厳しい安全基準に合格したもののみを使用しています。

お手元のポテトチップスのじゃがいもの産地はじゃがいもまるごとプロフィールでご案内しています。

※輸入商品については、それぞれ産地が異なりますので、お客様相談室までお問い合わせください。



854:名無しさん@12周年
12/04/10 03:09:51.54 WdhUgRPX0
世の中のすべてのものは危険なものが多少なりとも入っている
こんなものを長く食っていたらいつかは死んでもおかしくない

855:名無しさん@12周年
12/04/10 03:17:05.82 ZG3B+Cfk0
安心の伊藤忠
量減らしたりしてたからよっぽど国内じゃしんどかったんだな

856:名無しさん@12周年
12/04/10 03:46:48.46 NEnxS1Xv0
もうコイケヤしか買わない

857:名無しさん@12周年
12/04/10 03:50:23.97 Xil8OkADP
ローソンでグリコのクリームコロン買ったんだ
よく見たら生産地を見たら中国製のばったもんのおかしだった
即捨てたよ

858:名無しさん@12周年
12/04/10 03:52:43.58 HmV7m5N0P
橋下支持の貧困市民どもがまた人種差別か・・・
菓子くらい外人が食べてもいいだろ

859:名無しさん@12周年
12/04/10 03:57:57.79 P5fhX8OaO
韓国にも野球チップスがあってコーラ吹き出したのは良い思い出ww

860:名無しさん@12周年
12/04/10 03:59:41.30 qbaN0TM50
買う人はカード目当てとはいえプロ野球チップスのポテトはひどい

861:名無しさん@12周年
12/04/10 04:00:45.69 jHMf90xm0
ポテチ一袋でじゃがいも一個分あるかないかだなw量すくな!

862:名無しさん@12周年
12/04/10 04:20:32.73 AXx4ykbe0
>>19
ちょっと違う
そのいわゆる「ポテトフライ」を出していたドライブインで
「お前のポテトフライは厚すぎて半生だ」
と客に罵られた店主が逆上して
極限まで薄くスライスしたジャガイモを使ったのが始まり


863:名無しさん@12周年
12/04/10 04:39:06.17 ylC2nQ950
コイケヤ派の俺大勝利?

864:名無しさん@12周年
12/04/10 05:12:45.93 M8065m2t0
中国人をジャンクフード漬けにしてこい!

865:名無しさん@12周年
12/04/10 05:56:28.38 /6hfBChP0
問題が起きる事は分かっているのに何故やる

866:名無しさん@12周年
12/04/10 06:02:21.91 ccOKhIy30
もう数年前から業務スーパーの冷凍芋に移行済み
唐辛子と青のりがあればコイケヤ風味になるしな

867:名無しさん@12周年
12/04/10 06:09:45.46 SKqXIcuwO
食品にはどこの工場で製造されたか「製造固有記号」 が表示してあります。
カルビーに直接電話して聞くといいんじゃない?


868:名無しさん@12周年
12/04/10 06:33:25.54 V4KaK7ba0
敷島パンとカルビーの工場に行った事があるけど、衛生「には」気を使ってたよ。
それ以外が、それはチョット違うだろうと言う突っ込みをせざるを得ない事が多かった。

869:名無しさん@12周年
12/04/10 07:08:08.51 SwwU8JGT0
>>164
中国産輸入してたカルビーは今回もやるよw

870:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
12/04/10 07:23:51.58 dXx1oQJq0
すぐにパクられて終了qqqqq
カルビー株終わったqqqqq

871:名無しさん@12周年
12/04/10 07:52:23.53 CaNmD+pQ0
>>867
国内工場のはココに一覧あるけどな、海外工場の場合はどうだろう
原産国中国、販売カルビーだけで製造所記号とかはないんじゃないか?
URLリンク(www45.atwiki.jp)

872:名無しさん@12周年
12/04/10 07:58:37.27 DHvm7puq0
カルビーおわった
一時的には売り上げは伸びて成長しているように見えるだろうが

信頼性がマイナスの中国で生産販売なんてしたらまず信頼が落ちる
しかもわざわざ中国で作るってことは
安い原材料が欲しいからだ
そりゃ安いよ、日本じゃ規制されてる毒薬ともいえる農薬使ってるんだからな

そこまでして金が欲しい会社だ
そこで大量に仕入れた原材料日本に持ってきて、日本でも売る、いつもの値段で

これはカルビーのもの買えないぞ

873:名無しさん@12周年
12/04/10 07:59:17.07 SKqXIcuwO
>>871
あぁーほんとだね…ごめん!
震災後、いろんなメーカーに電話して聞いたけど、以外と丁寧に対応してくれるよ。

874:名無しさん@12周年
12/04/10 08:00:06.78 WfZqF/NN0
英断じゃん
放射能フリーで世界に売りまくれ

875:名無しさん@12周年
12/04/10 08:00:53.95 RCPl1eG30
コイケヤだけしか買わないから問題ないな

876:名無しさん@12周年
12/04/10 08:07:53.46 8BQQ0oyQO
トップバリューやダイソー
コンビニの百円シリーズとかに
結構中国産入ってきてるよな
カルビーは去年あたりに
一部製品を中国で作ると聞いてから
買うのやめますた
コイケヤとプリングルスで充分

877:名無しさん@12周年
12/04/10 08:09:23.81 gu+uW9tA0
やはりコイケヤだな

878:名無しさん@12周年
12/04/10 08:10:56.20 G8xjnBWT0
湖池屋ののり塩は最強

879:名無しさん@12周年
12/04/10 08:13:08.17 SWaSsFazO
で?お前らまた不買すんの?
また食えるものが減ったなwww

880:名無しさん@12周年
12/04/10 08:14:28.42 j0kGhpgR0
これ日本にも持ち込むって話?

881:名無しさん@12周年
12/04/10 08:19:34.05 q0GPYG8g0
>>880
向こうで売るんじゃないの?
もしこっちで売っても買わないけど

882:名無しさん@12周年
12/04/10 08:27:12.52 +fSkZ3wF0
>>876
スニッカーズminiの大袋見たら中国製だった
アメリカのお菓子だと思ってたのに

カルビーポテトチップスって袋開けたときの量にがっかりする
あれ絶対書いてある量うそだと思う
計ったことないけどね

883:名無しさん@12周年
12/04/10 08:27:38.48 iskO73JO0
これは、逆にコイケヤ大チャンスだな国内に拘ってトップシェア取れる。
正直今までカルビーの方断トツで食ってきたけど、ジャガイモイモ感は
実はコイケヤの方が厚みがある分したりする。


884:名無しさん@12周年
12/04/10 08:28:11.38 cn7K2Hal0
安きゃ良いというもんじゃない!口に入れるものだ、安全なものを?
と願いたいが何せメイドインチャイナだ。ヤバいぞ。どんな油を使う事か。

885:名無しさん@12周年
12/04/10 08:31:15.00 jfeDv+7p0
家電見てても分かる中国ならやめとけ

886:名無しさん@12周年
12/04/10 08:56:01.75 +3ryBIe80
>>862
そうそう、その逆上した店主ってのが朝鮮系で
ポテトチップスは、韓国人が発明したと言われてるんだよな

887:名無しさん@12周年
12/04/10 08:59:51.66 oXdJPKSUO
>>886
冗談抜きにこのレスをソースに使いそうだな

888:名無しさん@12周年
12/04/10 09:01:22.57 e5L6KBJl0
とりあえずもうカルビー製品は買わない
中国で生産とか怖くて食べたくないわ絶対に

889:名無しさん@12周年
12/04/10 09:13:59.40 3Vt/o08I0
輸入だけはすんなよ

890:名無しさん@12周年
12/04/10 09:16:17.58 OU0cqZWp0
>>886
そしてウリがその子孫ニダ

891:名無しさん@12周年
12/04/10 09:21:32.19 0tpxHAQd0
日本で売られているカ○ビー製品には、韓国産原料が使用されている件

892:名無しさん@12周年
12/04/10 09:32:16.10 +5+wogUHO
それで窒素封入してある包装が何故か爆発するのはいつ頃だよ

893:名無しさん@12周年
12/04/10 09:35:27.92 1j3Ag2AJ0
ポテトチップスの生産くらい自国ですりゃいい話だろw
日本で作ったジャガイモやアメリカあたりの国で作られたジャガイモを
パパっと油で揚げればいいだけの話でコストもそんなかからんだろ
一週間前か二週間前にドブかどっかの汚い油を食用油に加工販売して
逮捕された業者が中国でいてニュースになったのによくやるわ

894:名無しさん@12周年
12/04/10 09:36:36.26 5S/xRv9R0
他人をゴミとしか思ってない
学歴社会が怖いわ

奴等はコストダウンしか考えてないからな
儲けが出るならなんでもやる

895:名無しさん@12周年
12/04/10 09:51:04.51 1yu2TdM90
これは賛成
働かず、子も産まず、年金も税金もろくに払わないくせに
企業批判ばかりするジャップが多すぎるからなwww
使えないジャップよりよく働く外国人
これが正解である


896:名無しさん@12周年
12/04/10 09:53:00.58 +tBm7+Tf0
安い油を使って揚げてコストダウン!⇒糞尿油使用
こうなりそうだな・・・カルビー食うのやめる!

897:名無しさん@12周年
12/04/10 09:53:43.45 PBElHB5g0
中国人は技術レベルを見るための試作品はまあまあ良いものを作る
量産に入ると目に見えて品質が落ちてきて、一年後には全く別なものになっている

898:名無しさん@12周年
12/04/10 09:57:30.15 ByATmToU0
チャイナリスクをものともしないカルビー△
ホントバカじゃねーのか?

899:名無しさん@12周年
12/04/10 10:04:59.08 piFmOJbsO
中国で売るものを中国で作るのは文句はない。
だが国内では販売するなよ。

900:名無しさん@12周年
12/04/10 10:05:10.59 kU/XqeIc0
人口が増えて好景気な中国をマーケットにするのは当たりまえだろ
パッケージコピーしても味まではコピーできる技術ないしな

働か(け)ない子供も作らない愛国戦士さまの言動はみてて笑えるわ
だからここでしか吠えられないんだろうけどw

901:名無しさん@12周年
12/04/10 10:12:14.37 mydQxX4k0
>>900
まあまあこんなとこで吼えるなよww

902:名無しさん@12周年
12/04/10 10:20:11.44 9VXsFMmh0
中国在住だが、最近中国で売ってるカルビーのポテトチップスが
カルビーはなく別の会社の名前に変わったが、そういうことだったのか

903:名無しさん@12周年
12/04/10 10:32:35.37 OSxag7/80
食品製造のデジタル化は難しいな

904:名無しさん@12周年
12/04/10 10:32:42.97 SKqXIcuwO
>>902
去年は中国でスイカの破裂というニュースもあったけど…中国在住の成人日本人男性の身長が伸びたそうですが…不安はですか?

905:名無しさん@12周年
12/04/10 10:35:38.01 a+HymRRL0
コイケヤにしか元々用がない

906:名無しさん@12周年
12/04/10 11:28:49.39 n2NQ4Pjl0
メタドホス毒ポテトチップ



907:名無しさん@12周年
12/04/10 11:29:13.43 fllXSCtO0
中国は法律上、政府が一部資本算入した合弁会社しか作れない。
そして、技術と機械は日本から導入させ、パクッたらお取りつぶし。
低賃金が魅力だったはずの従業員は給料あげろの大合唱。
撤退する際は、工場も機械もノウハウ丸ごと破壊して帰らないと盗まれる。

こんなリスクのある国でよく商売しようって気になるよな。

908:名無しさん@12周年
12/04/10 11:32:48.06 jt9j5ouC0
ベトナムやミャンマー、フィリピンにしておけばカルビーの製品を買い続けたのにご愁傷様

909:名無しさん@12周年
12/04/10 11:35:22.90 T81FFr7k0
ポテチはもう食べられないフラグがお勃ったー

910:名無しさん@12周年
12/04/10 11:38:08.17 NnQ83h5zO
>>900
最後の節が無ければ説得力あるんだけど
お前も同類だな
ようこそ、ネット戦士の聖戦場へ!

911:名無しさん@12周年
12/04/10 11:39:56.66 RlviCsRb0

生ゴミ、屍肉、下水から食用油…中国の食を脅かす「闇リサイクル」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


912:名無しさん@12周年
12/04/10 11:40:34.70 DjX0FDlz0
ひいいいいいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃl

913:名無しさん@12周年
12/04/10 11:41:36.00 jP8tkW9QP
中国で売るだけならいいけど中国で作ったやつを日本に持ち込むならもう買わないぞ

914:名無しさん@12周年
12/04/10 11:41:36.56 qAML8PESO
カルビー好きだったのになぁ…
まぁちょっと前からコイケヤにシフトしてたから
もぅカルビーが何しようとどうでも良いけど

915:名無しさん@12周年
12/04/10 11:42:39.72 K1tHhe3n0
土人たちは日本の菓子のうまさにびっくりするだろう

916:名無しさん@12周年
12/04/10 11:43:51.28 gCiq8wmC0
げぇー! もう買わねえw

917:名無しさん@12周年
12/04/10 11:45:06.21 zlu+ghkRP
下水油と偽塩は勘弁してください

918:名無しさん@12周年
12/04/10 11:49:52.97 rwdmlUYhO
しばらくカルビーのポテチ買うの辞めとくか・・・。

919:名無しさん@12周年
12/04/10 12:04:37.04 7h32fa6RO
足抜け出来なくなったのかな。
イトチューオソロシス

920:名無しさん@12周年
12/04/10 12:07:49.29 SKqXIcuwO
七色の川を見てビビって…もう8年くらいは中国産の食材は一切買わなくなった。
いろいろあったよね、土鍋とか…

921:名無しさん@12周年
12/04/10 12:18:21.64 nToe6ra2O
メイドインチャイナになったら買わないから!カルビー最悪

922:名無しさん@12周年
12/04/10 12:23:48.79 IxVIETmG0
中国から安いカッパえびせんを逆輸入の巻

923:名無しさん@12周年
12/04/10 12:27:11.52 B1SDVQp90
中国の汚染まみれの食材と
日本の放射能まみれの食材

どっちが安全なんだ?

924:名無しさん@12周年
12/04/10 12:40:50.68 T81FFr7k0
中:即死の可能性あり
日:遠い将来発ガンの可能性あり
好きな方を選べ

925:名無しさん@12周年
12/04/10 12:48:04.43 ftfurfGeO
小池屋いったくでしたし

926:名無しさん@12周年
12/04/10 12:50:20.64 kS15M9ERO
【食べ物】うまい棒のパクリ…中国

スレリンク(bread板)

927:名無しさん@12周年
12/04/10 13:01:08.64 Jky4QRz90
昔のポテチって一袋100g入ってたよね(´・ω・`)

928:名無しさん@12周年
12/04/10 13:04:42.11 GwCc850lO
カルビーの方が安売りしてること多いが、湖池屋の方がおいちぃ

929:名無しさん@12周年
12/04/10 13:08:22.00 IlyQ39D/0
アホだな。なんでわざわざ泥棒につくりかた教えてんの。

930:名無しさん@12周年
12/04/10 13:09:40.44 V4KaK7ba0
マジで1袋じゃあ腹膨れねーんだよ。だからと言って2袋買って食うほどの価値が無いんだよ。
今のサイズになって割高感しか感じない。買う気すら失せた。

931:名無しさん@12周年
12/04/10 13:11:00.55 YLFRCs640
> 伊藤忠によると、中国のスナック菓子市場規模は約1500億円ともされ、今後も2けた成長が見込まれるという。

はいはい、最初の1年だけなw 残り30年は流出した技術で自国生産自国消費・・・

932:名無しさん@12周年
12/04/10 13:34:40.63 jP8tkW9QP
>>930
食べすぎだぞw

933:名無しさん@12周年
12/04/10 13:41:31.81 DqCQDv520
逆輸入された激安ポテチがドンキに並ぶ光景が目に浮かぶ

934:名無しさん@12周年
12/04/10 13:44:28.49 FrytsODu0
透けて見える位の薄切りなのに油ギットギト
あんなの食べるくらいだったら冷凍ポテトフライ買ってきて
自分で揚げたほうが安上がりだし何より何倍も美味しい

935:名無しさん@12周年
12/04/10 13:59:26.81 /+O9jQ/f0
世界の小エビがなくなりそうだ。

936: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/04/10 14:03:37.10 Z4tim3yH0
>>935
中国はザリガニでエビを代用。ロブスターチップスと言えば、
日本人も騙される

937:名無しさん@12周年
12/04/10 14:12:18.22 /wzUcaT0P
これからはカルビーのポテチも爆発します

938:名無しさん@12周年
12/04/10 14:17:05.31 kLC2nuVb0
うわー、中国産のポテチは食べたくないわ。
さよならカルビー。もう食べない

939:名無しさん@12周年
12/04/10 14:29:18.68 GcdGC4g/0
これからは湖池屋一択だな

940:名無しさん@12周年
12/04/10 14:43:12.99 UeAXZP5v0
カルビーさん、お世話になりました。さようなら
もう買うのやめておく。2桁成長(失笑)が見込める市場で頑張れ

941:名無しさん@12周年
12/04/10 14:47:34.55 UA7VQCMQ0
シナには所得倍増計画ってのがあって、
数年で人件費が日本の田舎と同じになるってニュースを見たけど・・・。

942:名無しさん@12周年
12/04/10 14:48:34.24 tOuh0kFJ0
さよならカルビー……

943:名無しさん@12周年
12/04/10 14:49:26.91 sUgWEYYY0
そもそも、湖池屋ののり塩以外喰わんから、ど~でもいい

944:名無しさん@12周年
12/04/10 14:51:09.31 UsHtsbsX0
日中が揉めたときに何が混入するか楽しみ

945:名無しさん@12周年
12/04/10 14:51:19.27 pSpOSGUC0
さようなら
カルビー

946:名無しさん@12周年
12/04/10 14:53:27.40 MS4+1FMd0
>>943
美味いよなぁ
カルビーのは なんか食う度にイモが違う感じするよな

こいけや は変わらん

947:名無しさん@12周年
12/04/10 14:55:04.75 45vdWEV20
コイケヤ一択でよかった~

948:名無しさん@12周年
12/04/10 14:56:24.13 LcygUoUz0
日本に絶対輸入させるなよ

949:名無しさん@12周年
12/04/10 15:00:40.53 SVEy7wzaO
もうカルビー買わないお
絶対に鼻くそや排泄物が混ぜられるよ…

950:名無しさん@12周年
12/04/10 15:04:58.10 LIM2Jj3R0
小学生の頃、(70年代後半)初めて見るコンソメ味と書いたポテトチップスを買ってもらって
食べた時の衝撃は半端じゃなかったな。
本気で「世の中にこんなおいしい食べ物があったのかぁ~」と思ったからな。

951:名無しさん@12周年
12/04/10 15:16:17.02 3JGPFJJ/I
そういや中国製のドッグフードを輸入したアメリカやカナダで
ただちに影響が出て何頭も死んで訴訟になったことがあったよな。

952:名無しさん@12周年
12/04/10 15:23:58.33 tvX4NfRvO
人の命よりも、スイカを選んだ云々…の記事を読んで、これからは湖池屋にする決意を固めました。
さよなら、カルビー…。

953:名無しさん@12周年
12/04/10 15:29:35.62 r5hsfQLk0
カルビー終わったな
すでに韓国で作ってるし、法則発動してる

954:名無しさん@12周年
12/04/10 15:30:33.92 O/+1nIEC0
日本の農家もカルビーの基準がきついって言うのに、支那人ができるんかな

955:名無しさん@12周年
12/04/10 15:30:42.93 OENmo+QQ0
カールとかに、カブトムシの幼虫入ってそうだなwww

956:名無しさん@12周年
12/04/10 15:33:07.86 Qg8e2cFO0
前に中国産のカルビーポテトチップス見てから買ってない。
カルビーは不買、湖池屋のポテチしか買わない。

957:名無しさん@12周年
12/04/10 15:34:42.42 xwVjUpeh0
>>495
ちなみに、グリコ森永事件の犯人は
目がつり上がってるんだぜ。

つまり・・・

958:名無しさん@12周年
12/04/10 15:35:00.51 MgQ+skeQO
昨日ドンキ行ったら、中国製の靴の中から干からびた鳥の死骸が入ってたよ。
食べ物じゃないからいっかって気持ちには決してならなかったぞ

959:名無しさん@12周年
12/04/10 15:44:42.44 KqrqH8JA0
>>957
もう時効だからな
そいつは福岡市の麦野というところに今いる 地元では有名

960:名無しさん@12周年
12/04/10 15:46:43.23 0tpxHAQd0
湖池屋だけが、俺たちの味方だな

961:名無しさん@12周年
12/04/10 15:48:47.68 GOQ5N7Ko0
【企業】韓流推しで不買運動された花王、社長交代へ…遅れる海外展開。軸足置く国内は有力商品のシェア切り崩され★4
スレリンク(newsplus板)

【政治】 鳩山元首相 「イラン、非常に行って良かった」「大統領に言葉は通じた」
スレリンク(newsplus板)


962:名無しさん@12周年
12/04/10 15:49:02.66 Qeodk2t50
爆発するんだろうな・・・

963:名無しさん@12周年
12/04/10 15:50:36.52 4OzyoPw40
ポテトチップの袋を開けると狐につままれたような気分になる。
開ける前に4次元空間の生き物が中身を抜き取ってしまったに違いない。

964:名無しさん@12周年
12/04/10 15:52:52.12 wXBA5OGq0
カルビー株急上昇 韓国企業と組むのとはまったく違う評価を内外機関投資家からされたようだ

965:名無しさん@12周年
12/04/10 15:53:05.73 0RT23de30

食品企業ランクはガタ落ち

966:名無しさん@12周年
12/04/10 15:53:31.94 eMu0LM5h0
ポテチは湖池屋にかぎるわ

967:名無しさん@12周年
12/04/10 15:53:41.42 HbPAlK7d0
>>4
あれ普通の油よりうまいらしいな

968:名無しさん@12周年
12/04/10 15:55:05.53 8fiLfmmo0
カルビーも中国生産に手を染め始めたか

トライアルのPBポテトチップスが中国産で妙に安くて気持ち悪いから買わなかったもんだが、
カルビーまで中国産になると何処のポテトチップスを買えばいいのか
湖池屋しか選択肢なくなるのも困る


969:名無しさん@12周年
12/04/10 15:57:26.18 FlGoj+dW0
やっとポテチがやめられるわw

970:名無しさん@12周年
12/04/10 15:58:08.94 eMu0LM5h0
ちなみに俺が一番好きなスナックメーカーは東ハト

971:名無しさん@12周年
12/04/10 15:59:27.37 wXBA5OGq0
下水から食用油をリサイクルする中華のとんでもねえエコ手法を日本企業が工業製品化しないかな

972:名無しさん@12周年
12/04/10 15:59:53.12 jTqbrOPK0
残念ながら、じゃがりこだけは美味い。これは認める

973:名無しさん@12周年
12/04/10 16:00:29.55 8fiLfmmo0
東ハトならキャラメルコーン…と言いたいところだが、
コストパフォーマンスが良くてベストチョイスなのはオールレーズンという事実


974:名無しさん@12周年
12/04/10 16:01:19.60 W0stdDYX0
日本に輸入したら不買だ
地産地消なら勝手にやれ

975:名無しさん@12周年
12/04/10 16:03:10.53 LeN/g1PQ0
もうこれしかないな。

URLリンク(www.kumachan.co.jp)

976:名無しさん@12周年
12/04/10 16:04:12.58 CaNmD+pQ0
>>951
タンパク含量ごまかすのにメラミン入れたんだっけか?

977:名無しさん@12周年
12/04/10 16:05:39.71 uDvsl30a0
こうやって海外進出した企業の末路なんて最近そこかしこに見られるというのに・・・

978:名無しさん@12周年
12/04/10 16:05:44.52 wXBA5OGq0
業務用でどかっと仕入れた飲食業界がお客に酒のつまみに山ほど食わせまくるであろう

979:名無しさん@12周年
12/04/10 16:05:59.11 62T33oqH0
中国で作って日本でも売る気?

それは絶対にやらないと言わない限り、カルビーは二度と買わない

980:名無しさん@12周年
12/04/10 16:06:42.27 T81FFr7k0
オールアップル、なんてぇのもありましてなってカルビーちゃうし

981:名無しさん@12周年
12/04/10 16:06:54.83 KqrqH8JA0
>>972
やめとけ
原材料のじゃがいもに(遺伝子組み換えでない)の文言がないだろ?

982:名無しさん@12周年
12/04/10 16:09:30.73 eMu0LM5h0
>>973
キャラメルコーンもオールレーズンもハーベストもポテコもビーノも好き
最近嵌ってるのはあみじゃが
真面目な老舗菓子メーカーだと思う

983:名無しさん@12周年
12/04/10 16:12:04.43 erZOcWHv0
やはり南風GOGOはヤバかったかw

984:名無しさん@12周年
12/04/10 16:26:15.88 VOOuTgJY0
>>924
下水やゴミ、死骸、糞尿食う位なら
ウラン食うわw

985:名無しさん@12周年
12/04/10 16:28:29.77 FcIGE9y20
会社の未来が見えるな
真面目に健全にやってきた会社が中国とかかわるとどうなるか
は学習しなかったのかな


986:名無しさん@12周年
12/04/10 16:33:20.97 JCmvdE+S0
危険だよなあ怖いよなあ
日本じゃ物売れないからって、中国市場第一に考え始める日本企業
日本の未来は真っ暗だ

987:名無しさん@12周年
12/04/10 16:40:08.55 SKqXIcuwO
次スレ希望します。

988:名無しさん@12周年
12/04/10 16:52:00.32 dbPSjpro0
どぶ油使用のシナポテト新発売!

989:名無しさん@12周年
12/04/10 16:57:26.16 shH8/ip30
もう買えないな

990:名無しさん@12周年
12/04/10 17:19:16.65 7BgP8A/l0
あぁ、北海道に未検査の種芋持ち込んで線虫を蔓延させたことでおなじみの
カルビーか…。

991:名無しさん@12周年
12/04/10 17:21:37.26 HL3yW3s30
現地消費なら良いけど、国内で売るなよ

992:名無しさん@12周年
12/04/10 17:21:48.54 YV5Relou0
とりあえずカルビーは裏見て確認するわ

993:名無しさん@12周年
12/04/10 17:37:11.24 dp6UceR80
中国産vs東北産

994:名無しさん@12周年
12/04/10 18:04:28.73 UeAXZP5v0
>>990
ジャガイモセンチュウ?あれは本当に始末に悪い。
あとリンゴでも同じような被害がなかったか?


995:名無しさん@12周年
12/04/10 18:05:08.71 9jKBqMGh0


さよなら、ポテトチップス・・・。

死にたくないからもう二度と食わない。


996:名無しさん@12周年
12/04/10 18:05:53.95 LwD7/knP0

湖池屋の方が古い会社だったよね

997:名無しさん@12周年
12/04/10 18:06:16.53 dx5cYGy6O
食わない

998:名無しさん@12周年
12/04/10 18:08:21.95 JpUEDss60
日本で売る分は勘弁して下さい

999:名無しさん@12周年
12/04/10 18:08:36.02 +STfpaLT0
1000なら1000gパック発売決定

1000:名無しさん@12周年
12/04/10 18:11:27.57 8fiLfmmo0
1000ならカルビー○○


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch