12/04/10 01:14:02.10 Ls7S/sJ80
>>484
共通カードだから使えるはず。別途登録あるかも知れんが。
501:名無しさん@12周年
12/04/10 01:16:41.52 +KM/tekQ0
ログインにレシート記載のID,誕生日、電話番号
通信はhttp、平文かも
個人情報は駄々漏れ、利用規約もデタラメ
普通にヤバいんだけどなこれ
502:名無しさん@12周年
12/04/10 01:28:11.53 Ls7S/sJ80
少なくとも専用のログインID&パスワード管理にした方がいいな
ちょっと名のある会社のサービスにしては信じられん管理体制
503:名無しさん@12周年
12/04/10 01:39:37.54 JQX+3Z030
ローソンのログイン画面酷いと思ってたんでポンタ作った当初から
レシートは財布入れてきっちり持って帰ってるよ。
504:名無しさん@12周年
12/04/10 01:49:59.16 pCvaKnwF0
>>495
たしかに昼時はただでさえ駐車場いっぱいなのに迷惑
505:名無しさん@12周年
12/04/10 01:55:28.87 vtrgqKG20
誕生日プレゼントやるから生年月日教えろッピー
506:名無しさん@12周年
12/04/10 02:31:57.39 GzSs4o320
地震のとき電話回線繋がらなかったけど、Wi-Fi繋がってなかったっけ?
507:名無しさん@12周年
12/04/10 03:50:00.20 njzqHVZC0
セブンに比べて制限多くて、何がいいのかよく分からない。。。。
アサヒ飲料の自販機に期待。家の近くにあるからw
いつ来るか分からないけど。
どうせゲームの蔵くらいしか落さないから、セキュリティざるでも気にしないし。
508:名無しさん@12周年
12/04/10 05:50:03.37 WM+w6O7m0
>>507
それ以前に問題だらけだろ
509:名無しさん@12周年
12/04/10 06:49:40.37 1izWWq/Z0
無料Wifi環境の提供は世の流れ
世界に遅れをとってる日本もがんがんやりまくれ
既得利益層をぶちこわせ!!
510:名無しさん@12周年
12/04/10 06:52:28.19 9ndRLbzI0
>>46
バカには難しいかもしれんが、
ハゲのやってるのは電波妨害テロ
511:名無しさん@12周年
12/04/10 09:48:38.88 ak+q4hKi0
俺は友達一人もいないから、ローソンのwifiサービス加入できるわ。
512:名無しさん@12周年
12/04/10 10:01:46.00 p7wl7ceE0
試しにケータイアプリを使ってみようかと思ったら
まずは、カードを作らないとダメなんだな
この時点で、イラネになった。
513:名無しさん@12周年
12/04/10 10:13:05.34 bdNuFx5A0
ポンタカード作るのって証明書はいらないんだよな。
って事は・・・
514:名無しさん@12周年
12/04/10 10:31:52.10 bXYHEEDv0
母親が勝手に俺のカード作ってた、そんなもんか
515:名無しさん@12周年
12/04/10 15:59:03.97 nCwZY5IK0
こう言うのってコンビニ入ってわざわざネットするの?それとも近所の人がウマーなの
516:名無しさん@12周年
12/04/10 17:26:17.30 MYh4+TFL0
店の前に座り込んで端末操作・・・・・・・?
517:名無しさん@12周年
12/04/10 20:30:24.66 IiX3wRJW0
「ログイン方法に批判の「LAWSON Wi-Fi」、パスワード方式の選択が可能に」
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
当然と言えば当然だが、アプリ仕様変更。
契約者識別番号や端末識別番号を内緒で送信する問題は改善されたかどうか分からないが、
漏れてもよういようなサブ端末からアクセスする分には、これで使えるようになるな。
518:名無しさん@12周年
12/04/10 21:19:19.98 35BUhXbZ0
ローソンからソニタブで書き込めたわ
519:名無しさん@12周年
12/04/10 21:43:00.78 bdNuFx5A0
対応早いな。でも端末識別番号や契約者識別番号や閲覧先はユーザーに「内緒で」KDDIに流れるんだろ。
その問題が解決しない限り使う意味がない。
520:名無しさん@12周年
12/04/10 22:13:22.58 DfJVzjjd0
中華パッドは使えないのかな?
521:名無しさん@12周年
12/04/10 22:24:10.57 4Qd6lS+90
>>513
証明書はいらなくても、接続した瞬間、電話番号からなにまで全部だだ漏れ
522:名無しさん@12周年
12/04/10 22:38:02.78 mODGiRHS0
auならローソンのwifi使えるからこんな怪しいもん加入しなくてすんだ
523:名無しさん@12周年
12/04/10 23:22:52.35 cseZiiEP0
>>517
改修までは従来方式を維持とあるから、成りすまし可能な状態が続いてる訳だな。
524:名無しさん@12周年
12/04/11 00:53:52.50 wnwefIvP0
高校生のスマホ使い増えたなー、あいつらの割引分に寄与したくないからガラケーで低めのプランでこの先も行く。
525:名無しさん@12周年
12/04/11 02:08:17.75 V8UMM7C80
>>522
同じ所に繋がってるんじゃないの?
そもそもAU=KDDIだべ?
526:名無しさん@12周年
12/04/11 02:14:12.23 YK6JNv9C0
ローソンのどこにパソコン開いて優雅にネットサーフィンできるスペースがあると言うのだね?
527:名無しさん@12周年
12/04/11 02:15:17.31 OTob2WmvP
イオンだからうれしい
528:名無しさん@12周年
12/04/11 02:15:40.81 Yf7FsPOh0
ポイントカード持ってるかいちいち聞いてくるのがウザいから、コンビニでメシ買うのやめてホームベーカリー買ったわw
529:名無しさん@12周年
12/04/11 02:15:51.33 V8UMM7C80
>>526
トイレ
530:名無しさん@12周年
12/04/11 02:16:20.87 YK6JNv9C0
>>524
ガラゲーってクソくだらないよな。はっきり言って時間の無駄。
ありとあらゆる場面で金を出せば良いカードゲットできるよ!みたいな魂胆丸出しで嫌い。
531:名無しさん@12周年
12/04/11 02:19:29.28 V8UMM7C80
>>530
お前は何の話してんだよw
532:名無しさん@12周年
12/04/11 02:33:34.87 IDlLFG6O0
どういう形でwifi回線をiPhoneにつなげてるかわからんが、いつも自宅にVPNにしてから使ってるので
appleの審査通るようなwifiルータプログラムなら一応大丈夫なのかな…
スキミングをビジネスと言い切る番組まで出てきていやん。
533:名無しさん@12周年
12/04/11 02:33:58.90 PeQuMTvV0
>>528
ファミマTカードとかだと、何も聞かないのがデフォどころか、
机の上にカード出してんのに、無視されて会計終了になる事もあるけどな。
534:名無しさん@12周年
12/04/11 02:38:38.15 V8UMM7C80
>>533
そんなのPontaでも変わらん
要するにそのバイトがおかしいというだけだ
535:名無しさん@12周年
12/04/11 02:42:45.61 PeQuMTvV0
>>534
いや、カードに対する教育が段違いでしょ。
どの店舗行っても、ローソンはカードについて聞いてくるし。
ミスしてスルーしてしまうのも、あまり指導されてなくて、意識してないが故じゃないのか?
536:名無しさん@12周年
12/04/11 02:43:00.86 74B5DYBz0
お前らがローソン近辺に行っただけで
「現在○○店の前に住所○○1丁目2-3で配管工で38歳の○山○太郎がウロついている」
って情報がバッチリ分かっちゃう訳だろ。
国民総背番号制より怖いかも。
「本部より○○店へ。現在店内に無職男性がいるので万引きに注意して下さい。」
みたいな伝令がリアルタイムで配信されたりとかするのかね。
レジ打ちの際も今までは大体の年齢を入力していたのが、
これからは住所・氏名・年齢が全てバレるって事だよな。
恥ずかしい物とか買えないじゃないかよ・・・
537:名無しさん@12周年
12/04/11 02:45:34.54 Ydg8zE6y0
>>536
Ponta使ったら、何を買ったかまで分かるのに、今更なぁ。
538:名無しさん@12周年
12/04/11 02:52:02.73 V8UMM7C80
>>535
同じだよ
聞かない店員は聞いてコネーよ
539:名無しさん@12周年
12/04/11 02:53:17.62 Yf7FsPOh0
直営のコンビニだと確実に聞いてくるけどな。フランチャイズだといい加減なところがある
540:名無しさん@12周年
12/04/11 02:55:16.09 V8UMM7C80
>>537
自分の個人情報切り売りしてるんだから今更>>539
ねぇ
541:名無しさん@12周年
12/04/11 03:20:23.11 1fxV9+Aj0
5月だと?すぐだな
542:名無しさん@12周年
12/04/11 03:40:58.62 VVEflbBq0
Pontaガード提示してエロ本買う奴の神経を疑う
543:名無しさん@12周年
12/04/11 05:43:39.82 8F7zs/S40
>>539
フランチャイズかどうか、外観からわかる?
544:名無しさん@12周年
12/04/11 06:56:39.10 ol39eYxZ0
Wi-Fi利用だけじゃなくローソンはログイン画面項目変えないとダメだよw
何で電話と生年月日いちいち入力させるのか意味不明かつ安易
545:名無しさん@12周年
12/04/11 09:29:12.01 TgcfNABY0
て言うか、電話番号と生年月日なんてでたらめでもいいだろw
546:名無しさん@12周年
12/04/11 10:43:50.17 onazRABvP
>>545
そう思ってたんだが、Googleの生年月日をでたらめに入れたら、
13歳以下は使用できません、って、アカウント停止されたぞ。
547:名無しさん@12周年
12/04/11 11:09:08.33 oKO9+2oX0
>>545
そもそも生年月日とか電話番号とか車のナンバーとかパスワードに使うなとあれ程言われてるだろうに…
548:名無しさん@12周年
12/04/11 13:29:06.13 NVHVHuFZ0
>>361
iPhoneアプリならiPadでも動くから使えるはず
549:名無しさん@12周年
12/04/11 13:44:15.18 MPcTW6gyO
>>519
意味分からん
端末識別番号なんて普通に発信されてるじゃん
550:名無しさん@12周年
12/04/11 13:56:41.53 JBxUPBk50
>>27
いやそもそも携帯とかネットとか契約してる時点で何を言うw
551:名無しさん@12周年
12/04/11 23:40:02.13 aYHHwuxl0
>>546
そういう場合は、せめて18歳以上の設定にしておけよw
552:名無しさん@12周年
12/04/12 00:03:26.42 KEuzRC6ui
なんかトラブルあった時にサポート受けられんだろ。
553:名無しさん@12周年
12/04/12 00:09:38.67 ZWxpz1zJ0
>>552
トラブル最初から起きてるじゃないw
554:名無しさん@12周年
12/04/12 00:18:02.44 BvlajDA90
>どの携帯電話事業者のスマートフォンでも
どの携帯電話事業者のAndroid端末またはiPhoneでもだよね?
ウィンドウズ系スマートフォンに対応する気ないよね?
555:名無しさん@12周年
12/04/12 02:33:30.12 VjRomYXt0
♪新宿は 西口の
間口五尺の ぽん太の店が
とうとうつぶれて 泣いてるヒロ子♪ (細川たかし「新宿物語」)
何かこの件の先行きを暗示しているような歌・・・
556:名無しさん@12周年
12/04/12 02:36:26.17 9kRVZlgr0
PONTAさん怒ってたなー
俺に挨拶無かったってww
557:名無しさん@12周年
12/04/12 05:01:27.46 fbYFYh4Q0
こいいう会員情報には正しい電話番号、住所、電話番号は入れないことって常識だろ 何でもいいから適当に書いておけばいい
558:名無しさん@12周年
12/04/12 05:24:14.98 57XEI1Th0
で、アプリ入れとくと自動的に来店ポイントがつくとかキリ番でボーナスポイントがつくとかやるの?やらないの?
559:名無しさん@12周年
12/04/12 07:18:30.12 skzWvQt/0
NTT・総務省どもの嫌がらせに負けず
がんがん無料wifi環境を推進してもらいたい!!
日本国民も応援する
政府はネット規制したくて堪らんだろう
560:名無しさん@12周年
12/04/12 07:22:06.83 H743qakk0
>>559
お前、バカだろ?
規制したくてたまらないのは、インフラではなくてコンテンツの方な。
561:名無しさん@12周年
12/04/12 07:55:48.72 EAiU2+1W0
これって店舗にVPNGW設置して
端末にVPNソフトいれて
GW-ソフト間で
IPsecしてるみたいな?
562:名無しさん@12周年
12/04/12 09:52:05.74 XLlxwPlt0
>>557
2次利用・3次利用される可能性を考えて
正しい情報を知らせるヤツが居る時点で(ry
563:名無しさん@12周年
12/04/12 10:46:45.46 ZWxpz1zJ0
>>557
電話番号なんか筒抜けのサービスで得意気に何寝言ほざいてるんだ?
564:名無しさん@12周年
12/04/12 13:33:57.82 cLwpck5G0
【話題】「電話番号・誕生日を他人に知られてはいけない」というローソンWiFiのサービス規約が酷いとネットで話題に
スレリンク(newsplus板)l50
137 名無しさん@12周年 [sage] 2012/04/11(水) 16:46:01.64 ID:ewCRnACS0 Be:
全力で潰せ発言は、アプリが裏で AndroidID、IMEI、IMSI、simSN、MACアドレス、機種名を送信するという動作に対してだね
URLリンク(twitter.com)
565:名無しさん@12周年
12/04/12 14:52:53.44 fbYFYh4Q0
>>563
いやあ 書いた後に気づいたんだけど”誕生日”と書くところを
もう一回”電話番号”と書いちゃったんだよね
ところでお前誰だ タメ口で偉そうに
566:名無しさん@12周年
12/04/12 14:54:28.62 4idp9sZq0
別にコンビニで使いたくないし
567:名無しさん@12周年
12/04/12 14:56:58.14 fsWEcGPj0
>>558
来店ポイントは買い物しないと付かない仕様ですのでやらないですね
568:名無しさん@12周年
12/04/12 14:59:47.24 yItrNy8O0
どう見ても盗聴目当てだけど
有料なのに盗聴するよりはまだたちがいいな
でもそもそも電気事業法で盗聴は禁止だよね?
傍受した内容を漏らしてはいけないんだろ
569:名無しさん@12周年
12/04/12 15:04:01.12 LzNuYVc20
コンビニでの用途がいまいち分からん
570:名無しさん@12周年
12/04/13 01:05:08.49 1hn7ErJi0
>>565
同レベル扱いすんなデコスケ
571:名無しさん@12周年
12/04/13 02:13:09.43 2Leoes4O0
ミニストップがやればいい。
てかマックがこれやれ。やれば通ってピザ化してやる。
入り浸る奴が増殖しそうだけど。
572:名無しさん@12周年
12/04/13 02:23:23.63 +aEBrByqP
既にマクドナルドには禿のwifiが入ってるよ
573:名無しさん@12周年
12/04/13 02:24:07.74 xe7gsLj90
>>571
残念ながらミニストップは禿フォン用のwifiを導入済み
574:名無しさん@12周年
12/04/13 03:15:34.41 fDTOVSqe0
目の前のライフ行けば安くで買えるシロモノを
なんでローソンで買うのそんなにポイント欲しいのか
575:名無しさん@12周年
12/04/13 03:23:18.31 frSjepbl0
ローソン出店すげえ@横浜
今、俺んちから歩いて10分以内のところに6件あるな
確かそうだ、と思って Google地図を開いたら 一番横浜でハズカシイ寿町のストリートビューがwww
576:名無しさん@12周年
12/04/13 07:45:05.89 DLa3GhTm0
強盗に入った香具師が実はスマホにアプリ入れてて自動接続してたことからバレて御用とかあったら面白いな・・・