【サイエンス】東大教授が引責辞任 Cellにアクセプトされた論文を取り下げ「データに不適切な処理があったため」at NEWSPLUS
【サイエンス】東大教授が引責辞任 Cellにアクセプトされた論文を取り下げ「データに不適切な処理があったため」 - 暇つぶし2ch20:名無しさん@12周年
12/04/07 14:36:32.22 6Er3fUw70
>>9
まあ教授の責任も当然あるけど、一番悪いのは実際に論文書いたファーストオーサーだからね。
教授は社長みたいなもん。実際に研究を進めるのは院生やポスドクで、直接の監督も助教や准教授だし。
どこまで教授が現場の研究にコミットするかはその人によって違うけど、医学系だと殆どノータッチだったりするし。

実際に不正をした社員が何の責任もとってないのに、社長だけが辞任するという不思議な状態。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch