【コラム】結婚相手に最適な「オタク男子」…結婚向きオタク、向かないオタク、地雷と狙い目を見分ける目を養いましょうat NEWSPLUS
【コラム】結婚相手に最適な「オタク男子」…結婚向きオタク、向かないオタク、地雷と狙い目を見分ける目を養いましょう - 暇つぶし2ch134:名無しさん@12周年
12/04/06 19:00:23.86 6fiiETErP
自転車オタはおkっすか?

135:名無しさん@12周年
12/04/06 19:00:24.25 DnFBKPePO
大学一年の時イケメンでオタクな人と付き合ったけど、全然だめだった。
きっと自分に魅力が無かったのだ。
手握るで終わるなんて。


136:名無しさん@12周年
12/04/06 19:00:30.45 UBHRvmJeO
女=チョンはガチ!
今時、結婚する奴は情弱としか言い様がない。
キチガイババアが上から目線のままなのに寄生先を探そうとまじ必死だなw
まず上から目線を止めない限りまともな話し合いにすらならないと何故理解出来ないのか。

137:名無しさん@12周年
12/04/06 19:00:43.07 JQ7bie4uO
女子()がオタク狩りを始めても、オタクに需要がないからな
無理だ

138:名無しさん@12周年
12/04/06 19:00:57.18 gRiBgnvi0
女性だけに選択肢があるような書き方には抵抗がある。

139:名無しさん@12周年
12/04/06 19:01:10.64 HawKQhOzO
昔お母さんがBOOK・OFFに、村上龍の初版、サインいりをたたき売りしてしまった 。確か『限りなく透明に近いブルー』かなんか。

BOOK・OFF店員曰く、サインはイタズラ書きと同じなので価格は0円。

ネットで売れば良かったのに…


140:名無しさん@12周年
12/04/06 19:01:15.99 l2XmZjQw0
ネトゲ廃人はどうかしら

141:名無しさん@12周年
12/04/06 19:01:19.88 4UzGrzr80
●その1:ディズニーオタク

●その2:宝飾品オタク

●その3:ジャニーズオタク

●その4:腐女子

●その5:ネイルオタク

●その6:リカちゃん人形オタク

142:名無しさん@12周年
12/04/06 19:01:22.68 Z9KkEeJo0
オタクはコミケの男女比を見れば分かるように女のほうが多い。
(この場合は腐を入れてだが)
またオタクはレベルが上がるにつれ、リアル友達、リアルスケジュールが増え、
リア充の一種と化す、つまり彼氏彼女がすでにいる可能性が高くなる。

143:名無しさん@12周年
12/04/06 19:01:27.92 O2iD/VSD0
ワロタ
これはオタクの方がいい迷惑だろw

144:名無しさん@12周年
12/04/06 19:01:28.37 gRiBgnvi0
>>134
よぉ同士。北陸はまだ乗れないんだぜ。

145:名無しさん@12周年
12/04/06 19:01:33.63 7hYdrPUi0
後輩の特撮オタクは、中川翔子に激似の彼女と結婚しやがった。
イケメンだとオタク趣味ですら許容されますよ。

146:名無しさん@12周年
12/04/06 19:02:14.97 dBoTkh7nP
>>114
しまむらなら2000円で済む所を、ブランド物の服とかカバンに
平気で10万円使う方が余程アホだろ。

147:名無しさん@12周年
12/04/06 19:02:17.36 YbMApm860
>>112
>>32の話って続きあったの?

148:名無しさん@12周年
12/04/06 19:02:21.12 GrUDuA1zO
HOゲージ鉄道模型を家で嫁と走らせてる
嫁はでかいプラレールと思っている

149:名無しさん@12周年
12/04/06 19:02:37.55 8ux6Gvjr0
ぶっちゃけ一人暮らしも5年たつと欲しい物なんてなくなってくるから嫁が出来ても来ず買い貰わずに給料全額預けると思う

150:名無しさん@12周年
12/04/06 19:02:57.70 YHcNmQvV0
世の中にはほとんどの物にオタがいるからなあ、2ちゃんにはw 火葬炉について語り尽くすコテまでいるぞ。東京のはロストル式なんだそうだ、よくわからんが

151:名無しさん@12周年
12/04/06 19:03:00.39 6fiiETErP
>>135
そのイケメンオタが見た目だけ良くて
中身がヘタレのキモオタだっただけでしょ。

152:名無しさん@12周年
12/04/06 19:03:01.82 1sCmu7G80
産廃ババァにえり好みする権利なんてねえんだよw

153:名無しさん@12周年
12/04/06 19:03:18.41 ESXHjPPM0
機械オタクが地雷だって?
偏見持つ前にホームシアターの雑誌の写真見てみろよ。

154:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 )
12/04/06 19:03:20.11 /uGQrdlc0
なにこの記事w

155:名無しさん@12周年
12/04/06 19:03:28.56 HawKQhOzO
本の虫
読書ヲタクだと、会話なく離婚の危機になりそうだ。

156:名無しさん@12周年
12/04/06 19:03:47.30 cPu4tR/90
オタクに拒否権はないのか

157:名無しさん@12周年
12/04/06 19:03:49.66 iALjF3/X0
女って何考えているんだろうね
結婚が職業なのかよ

158:名無しさん@12周年
12/04/06 19:03:55.20 2e3iHI4J0
キモヲタと一応結婚して金だけ奪い取ってイケメンとパコパコ浮気するのが最善手って書いてあるのと同義かな

159:名無しさん@12周年
12/04/06 19:04:02.83 85QlpG0u0
古生物オタのポジションが気になる。


160:名無しさん@12周年
12/04/06 19:04:11.19 NDs8sGQy0
機械と乗り鉄はいいじゃない?
アニメとアイドルは駄目だろうよ

161:名無しさん@12周年
12/04/06 19:04:14.57 7jAXqGLeO
夫を処分してから鉄道模型の様子がおかしい

162:名無しさん@12周年
12/04/06 19:05:12.00 FreYsDQn0
>>158
伝説の92を思い出した

163:名無しさん@12周年
12/04/06 19:05:13.25 GnGul2DX0
オタク?
単なる趣味だろ、

164:名無しさん@12周年
12/04/06 19:05:34.28 szx17YDuO
鉄オタに葬式鉄がねぇな。

つまり、今まで狙ってた連中が軒並み逃げたから、オタクを貰ってやりましょう、ってことだろ?



165:名無しさん@12周年
12/04/06 19:05:34.47 GrUDuA1zO
新婚旅行を小笠原村父島にした
ホテルで深夜アニメ実況したいから

166:名無しさん@12周年
12/04/06 19:05:42.08 UBHRvmJeO
>>84
どうせ種違いだろうから嫡出否認。


167:名無しさん@12周年
12/04/06 19:06:09.98 k2ryz7+e0
機会オタなんて車オタに比べればかわいいもんだろ

168:名無しさん@12周年
12/04/06 19:06:11.91 qImZu4Z90
ピュア・オーディオとアマチュア無線が書いていないとは、この記者、金持ちとは縁が無いな。

169:名無しさん@12周年
12/04/06 19:06:29.99 Nz1W7z0UO
上には上が居るんだ、俺なんてマシなほうだ

170:にょろ~ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 )
12/04/06 19:06:56.13 /uGQrdlc0
ちょっw おれ地雷かよw

♀でもオタクいるだろうにw >>141 縫製オタクは?


171:名無しさん@12周年
12/04/06 19:07:46.89 n4i39sjI0
金のかかる趣味を持つ男は駄目で済む話かよ

172:名無しさん@12周年
12/04/06 19:07:56.22 FrsUEk4u0
きちんと就職しているオタ男と腐女子は案外いいカップルになると思うんだよね


173:名無しさん@12周年
12/04/06 19:07:59.92 X+3b0s8J0
金がかかって地雷と言うけど
自分で稼いだ金で趣味に走るのが悪とか
寄生主婦を目指す女性はひと味違うな

174:名無しさん@12周年
12/04/06 19:08:23.68 c6KovIXm0
サイフか銀行にむいてる
のかなあ
オタク

175:名無しさん@12周年
12/04/06 19:08:49.49 PXmAFwht0
>>129
だろうね。こういう記事はオタ男に希望を持たせるステマであって
当の女性様は「ないないw」としか思わないかと

176:名無しさん@12周年
12/04/06 19:08:53.71 svU0jJesO
18年付き合って先月結婚した
ここ2年で、乗り鉄・アニメに目覚め、部屋はフィギュア満載
呆れて放置されているのが、快適だわ

177:名無しさん@12周年
12/04/06 19:08:56.26 0oUa64JnP
日本のコンテンツすげーよな。男の女離れがガチ。

178:名無しさん@12周年
12/04/06 19:08:59.98 TWwszSEL0
おとこわりだ(・ω・)

179:名無しさん@12周年
12/04/06 19:09:03.86 JoD6CIz60
その4だけ当てはまってるオタクなんですが付き合ってくれる女性はいませんか?

180:名無しさん@12周年
12/04/06 19:09:05.25 bA+mGASp0
>>141
シルバニアファミリーオタクも入れて


181:名無しさん@12周年
12/04/06 19:09:10.83 IAOBdnot0
>>167
俺もそう思う
一番の地雷は車オタクだと思うな

182:名無しさん@12周年
12/04/06 19:09:18.85 iMzL3bVM0
俺は…お前オタクなんだぜ。
お前のことなら何でも知ってるぜ。
それでもいいか?

183:名無しさん@12周年
12/04/06 19:09:23.48 mczsLkt70
>>112
この続きをうpして欲しいです。

184:名無しさん@12周年
12/04/06 19:09:32.47 /rYTv4U70
>>60
そんな時は肉でなく毎日魚を食べさせましょう

きっと攻撃精神が薄れてきます

半年頑張ってみてください

185:名無しさん@12周年
12/04/06 19:09:45.50 ExJ72RnlO
イケメンアニオタの友達がストライクウィッチーズに熱中してたんだわ。
特にサーニャが好きだったようでロシア人の美女と結婚しやがった。
イケメンならアニメヒロインみたいな女まで手に入れることが出来るのかと絶望した…

まあサーニャには全然似てないけどね、ソイツの嫁

186:名無しさん@12周年
12/04/06 19:10:03.95 UBHRvmJeO
>>177
むしろ日本の女の娯楽性が世界最低なだけと思うが。


187:名無しさん@12周年
12/04/06 19:10:06.93 qAOfzqm20
>>159
化石とか鉱物とか天文とかのフィールドワーク系なら
結構イケそうなかんじする
仏像だのパワースポットだの巡るのも人気だし

188:名無しさん@12周年
12/04/06 19:10:36.30 LRpbtq5B0
ゲームオタクなんてなんの問題も無い気がするが

189:名無しさん@12周年
12/04/06 19:10:41.89 GrUDuA1zO
50インチテレビで
嫁と乙女ゲームを楽しんでます

190:名無しさん@12周年
12/04/06 19:10:46.48 r5g8/FEw0
話題にされることはないがAVオタクも結構な数いると思う

191:名無しさん@12周年
12/04/06 19:10:54.55 S7lylzST0
激しくワロタw

192:名無しさん@12周年
12/04/06 19:10:59.28 zskqPKFuO
俺は自他共に認めるオタクだが
口喧嘩でカミさんに負けた事がない
んでしくしく泣いてると萌える

193:名無しさん@12周年
12/04/06 19:11:14.37 Gx+/slpy0
同じジャンルのオタクは同じ性格してるとでも思ってるのかね

194:名無しさん@12周年
12/04/06 19:11:30.56 Pr511xOx0
言うことを聞いてくれそうってずいぶんオタクをナメてるな

オタクとのカップリングパーティーでそんな考えで参加したアラサー女が誰ともカップルになれずだったというのをテレビで観た

195:名無しさん@12周年
12/04/06 19:11:44.79 jZWEMbQz0
ウゼェBBA色目使ってくんなキモイ氏ね

196:名無しさん@12周年
12/04/06 19:11:49.97 3bEKXLOa0
専門分野を持ってる誰しもがオタクになると思うけど・・
こんな記事書くマスコミが地雷だわ

197:名無しさん@12周年
12/04/06 19:12:07.74 Po1SFae10
何オタだろうが基本的には程度の問題だろ。
ただしドルオタ、てめーらはダメだ。

198:名無しさん@12周年
12/04/06 19:12:20.58 PnseP2xp0
核爆弾が地雷選んでるって馬鹿だろ

199:名無しさん@12周年
12/04/06 19:12:26.73 /zpqxB/10
よく分かんないけど古い物に注ぎこんているキモオタは金稼ぎに使えると思う
意外と高いものがあるみたいだし興味があるフリすれば勝手にくれたりするし
ちょろまかして売り飛ばしても何も言わないしね木島香苗系女子にはオススメ

200:名無しさん@12周年
12/04/06 19:12:32.96 IAOBdnot0
住宅購入のために貯めてたお金を某スポーツカー購入資金にして離婚された奴を知っている

201:名無しさん@12周年
12/04/06 19:12:36.92 YHcNmQvV0
スカトロオタクはもてないな、屁オタはありえるかも

202:名無しさん@12周年
12/04/06 19:12:54.16 I6Xzdo1M0
オタを選ぶ前にお前はどうなんだよって話が抜けてるぞ

203:名無しさん@12周年
12/04/06 19:13:05.38 NDs8sGQy0
ギャンブルと暴力の有無さえ見分けられればおkじゃね

204:名無しさん@12周年
12/04/06 19:13:10.88 QF2YSB8ni
>>1
本音は「イケメンじゃ相手してくれないから妥協」だろwwww

205:名無しさん@12周年
12/04/06 19:13:14.96 X/PZ+hFd0
嫁が百合オタなんだがどうしたもんか

206:名無しさん@12周年
12/04/06 19:13:48.28 Wbc1NJdl0
>>130
同じくアニオタな俺でも結婚できたから諦めるな!
最近嫁も子供もアニオタ気味なのがちょっと気がかりだが…


207:名無しさん@12周年
12/04/06 19:14:16.38 GrUDuA1zO
嫁と喧嘩した後の
仲直りのコスプレセックスの幸福感は異常

208:名無しさん@12周年
12/04/06 19:14:25.64 4tK3Tv7R0
俺はゲーム好きで嫁は腐女子
休日は録り溜めたアニメを2人で見てる

209:名無しさん@12周年
12/04/06 19:14:40.48 EYNJeyzV0
バカだ。
結婚をダシにすれば色々出せるもんなんだな^^
ここまで人をバカにして・・・
まぁだからメディアは低く見られる(既婚者w)
日本人は一般の市民や国民で形成される外国のメディア形態にも注目したほうがよさそうだw

210:名無しさん@12周年
12/04/06 19:14:48.93 na+CXIMW0
>>205
一緒にハマれ

211:名無しさん@12周年
12/04/06 19:14:49.45 laYgFSx/0
ヲタは面食いが多いから大変だと思うぞ。

212:名無しさん@12周年
12/04/06 19:14:59.27 GT0bZD4YO
>>159
毎年2回のコミケの半分以下の出費ですけど。

213:名無しさん@12周年
12/04/06 19:14:59.26 IsQb8Ktg0
>>183
皆さんありがとうございます

今朝出勤前の夫と話をしました
謝ろうとしたのですが
「君の気持ちに気づけなかった僕が悪いんだから」
という答えしか返ってこなく謝らせてもらえませんでした

取り戻すか新しいのを買おうとも言ったのですが
「もういいんだ」を繰り返すばかり

考えてみれば夫のコレクションは結婚以来ほとんど増えてません
昔からのものばかりだったのでしょう
夫の部屋の中だけでしたし掃除もしていました
(共働きのため家の掃除は殆ど夫がしています)

ただ新婚の家に既に夫のコレクションが沢山あったので
私は結構苛ついていたんだと思います
別に部屋に籠っているというわけでもなく
二人で映画を見たりご飯を作ったりしている時間の方が遥かに長かったのに
なぜか私は苛ついていました

本も読まなくなってしまいました
私が見ているテレビを後ろからボーと見ているだけ

謝らせてもくれないぐらい傷つけてしまったんだと思います






214:名無しさん@12周年
12/04/06 19:15:13.57 svU0jJesO
>>206
そうなんだよな
冷ややかな目で見てたが、うちの嫁はステマギ見せたらハマりやがったわ

215:名無しさん@12周年
12/04/06 19:15:15.60 szx17YDuO
>>173
つか、オタクってのは常に異常なレベルで金をかけてるやつらの事だよな。

乗り鉄とか模型鉄とかトップクラスに金掛けてるだろ。


216:名無しさん@12周年
12/04/06 19:15:21.89 +PzHvsOt0
まぁ、オタクに媚売ろうが結婚出来やしないのだがw
そしてファビョって規制運動に走るとwww

217:名無しさん@12周年
12/04/06 19:16:09.66 CmR1Gn9KO
>>205
PSPの「白衣性恋愛症候群」今やってるけど、結構面白いよw

218:名無しさん@12周年
12/04/06 19:16:38.90 lCmIUJjS0
>>181
旧車乗りとかは機械オタの一種な気がするな。

>>206
英才教育でパヤオを越える監督に育て上げるんだ!

219:名無しさん@12周年
12/04/06 19:17:08.21 Zvr3Zh+x0
>>1
うわぁぁぁぁぁ。
地雷とされた人以外、狩られるのか。
南無南無。安らかに成仏せられ。

220:名無しさん@12周年
12/04/06 19:17:08.47 IsQb8Ktg0
>>183
昨日夫がホワイトデーのプレゼントとフラワーアレンジを買って帰ってきてくれまして
夫のあまりの優しさに泣きだしてしまいました

その後夫と話し合いました
夫が子供のころ実家に火事があって一度全てを失った事が影響してるのではという事や
実はずいぶん前から胃炎を発症していてた事がわかり
申し訳ない気持ちでいっぱいで私はひたすら謝りつづけました

それなのに「僕が悪いんだから」と言いつづける夫に対して結局また私が
「なんで私にこんなに辛い思いさせ続けるの? どうして許してくれないの?」
というような事を言ってしまって
更に夫に
(私の趣味の)「映画を見ることを趣味にして普通に生活するよう努力してみる」
という感じで謝らせることになってしまいました

取り戻そうという事に対しては
捨てたのがもう一月前で取り戻せる可能性はないし
「もう見たくないし意味がないし見たらどうしようもなくなる」
と絶対にやめてくれということでした

221:名無しさん@12周年
12/04/06 19:17:24.71 GrUDuA1zO
犬僕最終回のちゅーするシーンで
一緒に見てる嫁に…あの夜は燃えた

222:名無しさん@12周年
12/04/06 19:18:04.57 YHcNmQvV0
二宮紗樹オタならフジ実況にいるが、おまんこスレばっか立てる・・

223:名無しさん@12周年
12/04/06 19:18:16.01 y8rEsKPE0
塚ヲタってなんだかんだ行って半数以上はそれなりにイベントだなんだの集まりで
付き合う奴いるよな。
会社のアニヲタもイベントで知り合って結婚したし。
一番アレなのはヲタは視ねとか暴言吐きまくってる奴だよな。

224:名無しさん@12周年
12/04/06 19:18:19.44 3PTjIEIN0
女、必死すぎやんw
まあ、寄生する人生だから必死にもなるわなw

225:名無しさん@12周年
12/04/06 19:18:48.15 MR6/x+n40
地雷w

226:名無しさん@12周年
12/04/06 19:19:13.56 HawKQhOzO
地雷→潔癖症、神経質、過度の健康ヲタク

ヲタク度合いに依るよね

『ぼくちんのフィギュア(など)の位置がずれてるぅムキィー』
とか
『ガラスケース(など)に指紋がついてるぅムキィー』
とか
掃除が面倒くさくて仕方あるまい

『納豆、野菜(など)を食べないと死ぬぅ病気になるぅムキー』とかね

227:名無しさん@12周年
12/04/06 19:19:15.07 1w6O12M/O
俺はBFシリーズのゲーオタで、一年で離婚したなw
また結婚出来たがPCアクション板だけは覗かないようにしてる

228:名無しさん@12周年
12/04/06 19:19:40.88 /rYTv4U70
本物のオタクってかわいい
コミュニケーション取りにくいとこなんか 萌えw

229:名無しさん@12周年
12/04/06 19:20:30.80 si+EYSzl0
模型オタはダメですか?
今度、女の子と旅行へ行く予定です

230:名無しさん@12周年
12/04/06 19:20:48.78 f/JISO0d0
軍オタ・サバオタがいないな

あとゲーオタでもFPSオタは共有不可能な気がする

女でFPSやれるやつっていんの?

231:名無しさん@12周年
12/04/06 19:20:49.08 BfJ1qBfHO
結婚はオタクにとって最後の関門。
受験・進学・就職というオタクの「止め時」を
くぐり抜けた猛者も、ここでくじけることは多い。
ただ、他の関門と違って自分の意思で
避けることのできる関門ではある。

232:名無しさん@12周年
12/04/06 19:20:51.94 y+Mkq/X30
●その1:アニメオタク
アニメは一時期見なくなったが最近見るようになった。フィギュアは持っているが、集める気は無い。
●その2:機械オタク
これの生で理系の大学に行ったりしたがその生で飽きた、趣味としてやる気は無い。
PCはストレスインターネットができればいい。ディスクトップよりノートパソコンが好きだ。
●その3:アイドルオタク
アイドルと揶揄されてもSCANDALはガチのロックバンドである
●その4:ゲームオタク
純粋に飽きた。ウイ入れには興味があるが、そのためにゲーム機買うのはもったいない。
●その5:鉄道オタク
父親が某JRの重役だったため避けて生きてきた。今でも興味が無い。
●その6:特撮オタク
無関心この上ない。

PSラノベ大好き、150冊くらい積んでるのあるよ。

233:名無しさん@12周年
12/04/06 19:21:08.72 YHcNmQvV0
>>228 トリテツはかわいくないぞ

234:名無しさん@12周年
12/04/06 19:21:25.74 qG/+OiOC0





「 結婚にむいてるオタク 」って時点で無理がある






235:名無しさん@12周年
12/04/06 19:21:36.35 /oY2Dtrm0
オタほど女の好みがうるさい人種もいないのに
何の趣味もない地味な男を選んだ方がまだ落としやすい気がする

236:名無しさん@12周年
12/04/06 19:21:46.31 HawKQhOzO
>>200 退職金が出たその日に退職金を全て車に注ぎ込んだ奴なら知ってる
離婚騒動になってた

237:名無しさん@12周年
12/04/06 19:22:38.14 si+EYSzl0
>>235
だよね
オタクは

趣味>>>>>>>>>>>>>>>>>女

だし

238:名無しさん@12周年
12/04/06 19:22:51.85 L/+DqoER0
女の習い事オタクも何とか汁


239:名無しさん@12周年
12/04/06 19:24:25.62 GrUDuA1zO
乗り鉄に付き合った嫁の反応
「綺麗なトイレどこ?「美味しいもの食べたい!「なんで朝ご飯食べないでホテル出るの?
大不評だった…特に小出駅で只見線始発に乗るために2時間野宿した時

240:名無しさん@12周年
12/04/06 19:24:35.33 lCmIUJjS0
>>234
まあこのコラムは駄文だが、
ネットの黎明期にこんな↓面白いテキストも出てたな。
URLリンク(cruel.org)

241:名無しさん@12周年
12/04/06 19:24:36.15 U7BOIQwz0
30半ばにして特撮オタになった俺が来ましたw
そろそろ結婚する感じですが
子供授かったら仮面ライダーで遊びてえええwww
メモリもメダルもスイッチも準備できてるぜ。

例え女の子でも、だw

242:名無しさん@12周年
12/04/06 19:25:04.95 lK4AiOpZ0






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 国旗・国歌ヲタクは
 / ∽ |          どうしたの?
 しー-J







243: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/06 19:25:08.08 SVth60ItO
99%ハズレつか罰金レベルの宝くじに挑戦する人は安定志向とは言わんじゃろ

244:名無しさん@12周年
12/04/06 19:25:11.44 73448XL60
こういう記事にのめり込む女も少しはいるかも知れんが
もう少し他人とのコミュニケーション能力を鍛えた方がいいよ

245:名無しさん@12周年
12/04/06 19:25:49.92 f/JISO0d0
バトルフィールド3を一緒に遊んでくれる女の子募集してます

246:名無しさん@12周年
12/04/06 19:26:39.17 06OVAZk50
ガノタは変に理屈っぽいから止めたほうがいい。
プリキュアオタは純情率が高いが、そもそも結婚願望がない。

247:名無しさん@12周年
12/04/06 19:26:44.69 GrUDuA1zO
>>122
嫁はアニメDVDを見るなり、なんでこんな高いものを!って文句言う。結婚してからはレンタルだけになった

248:名無しさん@12周年
12/04/06 19:26:59.47 F+CoypUz0

>>1
女の欲は異常wwwww

自分の価値がいくらか見せてやればいい。
URLリンク(damenews1000.blog129.fc2.com)
この不景気で相場が更に下がってるぞ!

40代なんて完全に無価値。
毎年借金を重ねていく男がピッタリw


249:名無しさん@12周年
12/04/06 19:27:11.46 vwE7cjWN0
何のための結婚だよ

250:名無しさん@12周年
12/04/06 19:27:58.91 f6lA8mfMO
>>23 で終わってた。

251:名無しさん@12周年
12/04/06 19:28:03.95 atUvMH0x0
オタクはオタク同士で結婚しろよ。
それが一番幸せだろ。

252:名無しさん@12周年
12/04/06 19:28:27.14 dBoTkh7nP
>>249
できるだけ乗り心地が良い獲物を探す子泣きじじいみたいだな。

253:名無しさん@12周年
12/04/06 19:28:38.40 Ys3p2bim0
逆にオタクから見れば
自分の趣味が頂点で、それを邪魔する女は全て地雷なんだけどね

254:名無しさん@12周年
12/04/06 19:28:42.89 f/JISO0d0
エロゲオタはもう何かを通り越して逆にモテるとかそういう妄想

255:名無しさん@12周年
12/04/06 19:29:21.09 Z4DgAY3n0

ヲタク記事にかこつけて女を叩くのに必死なのが居るが、女叩きヲタクなんじゃねぇのw

女を罵倒するのが趣味というヲタクw

256:名無しさん@12周年
12/04/06 19:29:43.10 SRupsyWt0
機械ヲタって分類は何か違わねーか?
理系なら何かしら機械持ってるもんだし、そういうのがない奴こそ信用ならない

257:名無しさん@12周年
12/04/06 19:29:45.52 twD1Zhl60
アニメおたくもDVDだのグッズだので金使う地雷なんじゃね?

258:名無しさん@12周年
12/04/06 19:30:08.16 2TUk6oIo0
>>245
んなハイスペックPC餅の女なんか怖ええよ

259:名無しさん@12周年
12/04/06 19:30:11.78 GrUDuA1zO
>>254
アニメななついろドロップスは嫁に好評だったが、エロゲー原作は隠してる

260:名無しさん@12周年
12/04/06 19:32:01.40 zMhgMg6T0
オタク男子には迷惑だったかも知れないですが、

ガンダムオタクの男性が大好きだったことがありました。

私もオタクっぽかったからかな?

261:名無しさん@12周年
12/04/06 19:32:27.95 2TUk6oIo0
つーか、いよいよオタクにまで手を伸ばさざるを得ないほど、売れ残りの女は
必死なんだな(他人事)

262:名無しさん@12周年
12/04/06 19:32:45.60 sAIKdXthO
オタクの友人は腐女子と結婚した。
2人で一円まで削った生活をして、コミケでパーと使う生活をしている。
あれは同志だな。

263:名無しさん@12周年
12/04/06 19:32:46.31 BJ7/KD84O
女なんてどいつもこいつも自分の利益しか考えてなさそうで嫌になってきた
子供産めるタイプの男がいないのなんでだ

264:名無しさん@12周年
12/04/06 19:32:48.74 PXmAFwht0
暴落株の狼狽売りみたい。
おまえらみたいなのだったら
買ってくれそうって舐められたもんだな。

265:名無しさん@12周年
12/04/06 19:33:00.68 ve4SWCZ1Q
片方だけがオタだと、大変だろうが、
オタ夫婦は、属性が違っても、そこそこ上手くいく
(お互い理解ある(笑)から結婚するんだしな)
本当に血をみるのは、子が息子でかつ、夫と異なるオタ属性だった時!!

父…特撮とアニメ、ゲームオタ(フィギア好物)
息子…鉄道

何故、ここまで趣味になるとお互いを罵るのか
家はカオス化が激しくなるしどうにかしてくれ
唯一仲良く行くのは特撮やアニメのラッピング列車のイベのみorz

266:183
12/04/06 19:33:39.66 mczsLkt70
>>213 >>220
ありがとう!

267:名無しさん@12周年
12/04/06 19:33:52.88 B0+5JNu1O
オタクとは外見や性格による区分ではなく、「可処分所得の大半を趣味に費やす人」であることを忘れてる
女房子供が一番金のかかる趣味であることを知っているから結婚市場にはエントリーしてこないし、善良で浮気しなくても結婚相手には不向きだろ


268:名無しさん@12周年
12/04/06 19:34:13.64 58Q6cgKl0
今もてるのは




            2   ち  ゃ  ん  男  子     

269:名無しさん@12周年
12/04/06 19:35:00.97 L/+DqoER0
俺は強いて言えば
山道具オタクかな
部屋中道具だらけだよ

あ、言っとくけど一応山には行くよw

270:名無しさん@12周年
12/04/06 19:35:06.88 YHcNmQvV0
>>256 ベアリングは好きかも。テーエチケーの直列水平移動ベアリングがかっこいいね

271:名無しさん@12周年
12/04/06 19:35:17.13 U8IyTH3pO
>>1
そもそもこんな記事読んで納得してる女が地雷な件

272:名無しさん@12周年
12/04/06 19:35:24.91 +fzZw8A+0
他人のことをオタクとか言って上から目線な時点で人としてNGだろw

273:名無しさん@12周年
12/04/06 19:35:56.67 V9WRBvl+0
いつもすぐに工作員乙とか書く人って馬鹿みたいだと思って見てるけどね
これはオタクが自分で書いた記事じゃないだろうかw

274:名無しさん@12周年
12/04/06 19:36:07.62 2TUk6oIo0
>>266
うわぁ、最後まで自己中の女だったんだな・・・

275:名無しさん@12周年
12/04/06 19:36:17.56 /zpqxB/10
ATMとして使えるなら結婚するけど
出来ないなら金毟り取るだけでしょ
30過ぎは臭わせるだけですぐ貢ぐw

276:名無しさん@12周年
12/04/06 19:37:10.55 FreYsDQn0
エロ漫画オタやってるが
どう考えてもキモイと思われて終わりそう

277:名無しさん@12周年
12/04/06 19:37:30.07 mlTxSy/u0
財テクヲタの俺はどうですか?
金はたくさんありますが減るのは嫌なので使うほうはドケチです

278:名無しさん@12周年
12/04/06 19:37:39.90 Tl3sHLsu0
>>220
毎回思うけど奥さん自分勝手だよなぁ

279:名無しさん@12周年
12/04/06 19:37:46.26 U5nKlyua0
>>116
MOE電線とかいいよな!

280:名無しさん@12周年
12/04/06 19:37:49.93 7Lreywy20
ゲーオタは女もかなり多いじゃん。
ネトゲの廃の2大勢力は、ニートと主婦だぞ。

281:名無しさん@12周年
12/04/06 19:38:00.31 gbM7GFMz0
こういう○○男子だ○○女子だの造語を真に受ける世俗的な女はヲタの天敵だろw

282:名無しさん@12周年
12/04/06 19:38:03.00 yuqxlD280
オタクにも選ぶ権利ぐらいあるわ

283:名無しさん@12周年
12/04/06 19:38:17.59 U7VG6YSc0
女は顔

以上

284:名無しさん@12周年
12/04/06 19:38:22.34 YHcNmQvV0
電車の計器オタっているの? BSだのGSだのかいてあるがなんのことやら、VVVFならわかるが

285:名無しさん@12周年
12/04/06 19:38:26.10 rMWhae110
軽いアニオタで漫画オタな俺と誰か結婚してください(*゚∀゚)ノ

286:名無しさん@12周年
12/04/06 19:38:27.41 i1tSt9DoP
歴ヲタやマンガヲタはディスですか。
そうですか。

287:名無しさん@12周年
12/04/06 19:38:38.02 nR8IfRVL0
>>63
数ある鉄人の中でもFXオンリーとは中々だ

288:名無しさん@12周年
12/04/06 19:38:39.55 DnFBKPePO
車オタクはだめ。
お金かかるし…
一回の出費がでかすぎる。

289:名無しさん@12周年
12/04/06 19:39:00.64 BfJ1qBfHO
夫婦両方オタクだと現実的な危機に
対処できなくなるんじゃないか?
基本精神的に子供なわけだし。

290:名無しさん@12周年
12/04/06 19:39:33.38 DaxU/9pB0
BLという共通趣味のオタク旦那が欲しい


291:名無しさん@12周年
12/04/06 19:39:34.66 2TUk6oIo0
コスプレイヤーとオタなら相性いいんかな
コスプレイヤーはオタクを嫌悪しているって話も聞くけど

292:名無しさん@12周年
12/04/06 19:39:51.77 GrUDuA1zO
アニメ:銀魂が終わって放心状態の嫁
機械:仕事で設計してるから、家に機械は持ち込まない
アイドル:山下達郎を演歌歌手と言い張る洋楽派の嫁
ゲーム:嫁とうたプリを楽しんでる
鉄道:鉄道模型なら。
特撮:シンケンジャーくらい

293:名無しさん@12周年
12/04/06 19:40:04.49 FpMLEI5M0
結婚したいがために話を合わせてくるようなヤツなんか
オタクが一番嫌うタイプじゃねえの?


294:名無しさん@12周年
12/04/06 19:40:13.37 F1H0h1fu0
仕事しててガチペドとかじゃなければオタでも普通の男と変わらんでしょ

295:名無しさん@12周年
12/04/06 19:40:39.92 ESXHjPPM0
おたくって、いい暮らしって意味と違うのか?
まあ自分の頭で考えろ。

296:名無しさん@12周年
12/04/06 19:40:47.02 DwBHVRQN0
レイヤーはカメラオタと付き合ったほうがいいんじゃね?

297:名無しさん@12周年
12/04/06 19:41:09.99 56L3qHug0
もう完全に無視ですよ
人生に女は要らんですよ~

人の金をせしめる事に執念を燃やす奴と
一緒に人生をともにするなんて、とんでもない!

298:名無しさん@12周年
12/04/06 19:41:48.43 uFEsy7Ut0
>>1
ふざけんな!!

こっちを見るんじゃねーよ

299:名無しさん@12周年
12/04/06 19:41:54.05 q6Vn7Ec5P
オタクとかそういう基準で伴侶を選んではなりません
常識的に

300:名無しさん@12周年
12/04/06 19:42:11.06 ArLDpPWW0
>>5
残念だったな。
既に3歳年下を捕まえ済みだ。

301:名無しさん@12周年
12/04/06 19:42:31.90 GrUDuA1zO
>>293
結婚するまで、お互いアニメや漫画の話は一度もしなかったよ。ディズニーシーは楽しんだが

302:名無しさん@12周年
12/04/06 19:42:43.79 2TUk6oIo0
>>300
捕食・・・

303:名無しさん@12周年
12/04/06 19:42:56.20 OGTO9yuX0
         *     *        *     +
      幸せな結婚 イェーイ!     彡巛ノノ゛;;ミ
     *      ノ´⌒ヽ,,   +     r エ__ェ ヾ   *
        γ⌒´      ヽ,      /´  ̄  `ノj` 、
  *    // ""⌒⌒\  )    ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)    +
       .i /   ⌒  ⌒ ヽ )    i / ―    ― ヽl
     ∩!゙   (・ )` ´( ・) i∩   ∩!゙〈●〉` ´ 〈●〉 i!∩ 海外旅行イェーイ!
 +  ( ヨ |     (__人_)  |Е ) ( ヨ|  (__人_)   |Е )
     ヽ.ヨ \   |┬|  /Еノ  ヽ.ヨ\  |┬|   /Еノ
     \ヽ/   `ー' \/.    \/  `ー'  \//

304:名無しさん@12周年
12/04/06 19:43:08.50 YHcNmQvV0
大滝詠一オタはどの位置かなあ、坂道とナイアガラーと園芸とまんいもとまいんオタと海と野鳥と鎌倉オタ兼ねてるが

305:名無しさん@12周年
12/04/06 19:43:24.97 cDYsS7JBO
うりょかみなじゅんと結婚したい

306:名無しさん@12周年
12/04/06 19:43:29.88 w9kwRAJO0
アニメおたくは、突然アニメを見なくなって、後からハマった奥さんに文句を言うようになるので注意が必要。
ソースは、俺の先生。

307:名無しさん@12周年
12/04/06 19:44:06.58 1/mCkAeP0
>まともに働いているならコンサートや握手会へ行くぐらいは趣味として許容範囲内。
コンサートはともかく握手会って許容範囲なん?

308:名無しさん@12周年
12/04/06 19:44:27.87 lCmIUJjS0
>>296
余程ブサイクでなければ、
きっと撮りまくるな俺w

309:名無しさん@12周年
12/04/06 19:44:31.45 56L3qHug0
>>290
あ、俺BL好きだわ

310:名無しさん@12周年
12/04/06 19:45:32.20 Eex6Wep00
>>275
>30過ぎは臭わせるだけですぐ貢ぐw

「臭わせる」って何を?

311:名無しさん@12周年
12/04/06 19:45:35.16 NJUlHnhu0
>>263
子供産めるオッサンがいたらそいつもスイーツ女どもと同じようなこと言い出すと思う

312:名無しさん@12周年
12/04/06 19:45:44.45 uRbyIhHt0
無いわ
っていうか、統質の発言か?みたいなソースでスレ立てんな

こっちのスレにしてもそうだけどさ
スレリンク(newsplus板)

313:名無しさん@12周年
12/04/06 19:46:06.31 2TUk6oIo0
>>308
ティム・バートンが前の嫁さんの時、趣味が嫁さんの写真を撮ることだったな
そん時の嫁さん、美人でスタイル抜群だったし

314:名無しさん@12周年
12/04/06 19:46:07.64 06OVAZk50
>>265
でも中途半端に趣味がかぶると「同じガンダムの話をしてるのに会話が通じない悲劇」とかが起きるかもな。

315:名無しさん@12周年
12/04/06 19:46:27.92 AowbaW4j0
>>290
かわいいBLなら普通に許容範囲w

316:名無しさん@12周年
12/04/06 19:47:05.71 GrUDuA1zO
>>304
嫁は大滝詠一を演歌歌手と言い張る。アニメやゲームは合うのに
邦楽は合わない

317:名無しさん@12周年
12/04/06 19:47:09.55 E5ItpE7p0
>>259
俺の知り合いなんて、カードゲームオタな上にエロゲオタだったけど、
嫁さんにエロゲの泣ける()シーン見せて感動の同意を求めていたぞ。
嫁さんは、あ、うん。みたいな感じだったけど。

318:名無しさん@12周年
12/04/06 19:47:13.58 qhGlaboE0
> 一緒にハマることができれば、かなり付き合いやすいオタクです

そうとも限らん
アニメに関しては一緒にハマればハマるほど意見が合わなくなって
下手すりゃ相手に対して嫌悪感さえ抱き始める事だってある

若しくは一緒にハマったとしてもオタクレベルの深い階層まで掘り下げないと
会話自体が成立せずにオタクが一方的に喋ってるだけって展開になる
決して「これ面白いね~」だけで通る相手じゃない

319:名無しさん@12周年
12/04/06 19:47:20.86 lOzMUTeR0
美人女子高生エロ同人作家(処女)と付き合いたいです!

320:名無しさん@12周年
12/04/06 19:48:32.58 SLfBt2gC0
エロゲオタだけは3次には見向きもしないと断言しよう

321:名無しさん@12周年
12/04/06 19:48:52.27 DkP0ZmfU0
母親を大切にする男は当たり
母親に辛く当たる男はハズレ

これだけはガチ

322:名無しさん@12周年
12/04/06 19:48:56.48 52M18l3n0
旦那がアニオタ
HDDは旦那のとりためたアニメでいっぱい
それのレーベル作ってディスクに落とすのが私の趣味
なので結構うまくいってる

でも一回見たらまず見返さないよねw

323:名無しさん@12周年
12/04/06 19:49:02.37 dH1ADCNS0
>>265
うちもそうだわw
アニメに関しては子供が女の子だったから嫁の腐属性に引っ張られて俺ぼっち
下が男の子で一緒にゲームするかと思えば全然違うタイプのゲームに目覚めたw

324:名無しさん@12周年
12/04/06 19:49:04.51 lGBF2ywN0
ここでも無視されるネトウヨw

325:名無しさん@12周年
12/04/06 19:49:58.15 GrUDuA1zO
>>317
嫁にクラナドアフター「大地の果て」を見せたら、泣いてた。最終回は生き返るの?反応だったけど

326:名無しさん@12周年
12/04/06 19:50:07.09 G9f02je20
>地雷と狙い目を見分ける目を養いましょう

なんで上から目線なんだ?

327:名無しさん@12周年
12/04/06 19:50:18.94 OGN6hY7p0
乗り鉄は鉄道に乗ることが目的で観光なんてしないから、一緒に旅行に行くと大変なことになるぞw
スケジュールは綿密に立てるが食事の時間は最初から入ってなくて駅そばか駅弁だし。
ソースは俺。


328:名無しさん@12周年
12/04/06 19:50:24.64 2TUk6oIo0
理想は18才の女を付き合っては捨て、付き合っては捨てることなんだけどなー

329:名無しさん@12周年
12/04/06 19:51:35.34 PXmAFwht0
>>289
オタクって趣味自体はあれだけど
趣味に金使うためにちゃんと働くし
非常識な人間がいると2chで叩くところとか
まともな大人のイメージもあるけどな

330:名無しさん@12周年
12/04/06 19:52:33.27 2TUk6oIo0
>>329
2chで叩くのはまともな大人のすることじゃないw

331:名無しさん@12周年
12/04/06 19:52:37.79 /oY2Dtrm0
>>329
日本の経済をの根底を支えてきたのはオタクなんだと思うよ
オタクも極めればプロだしね

332:名無しさん@12周年
12/04/06 19:53:54.16 VVITBsIX0
>>1オワタ男子に見えた

333:名無しさん@12周年
12/04/06 19:54:02.73 U7BOIQwz0
>>329
オタはわりといじめられるからな。
虐げられて偏屈になるか優しくなるか、どっちか・・・

334:名無しさん@12周年
12/04/06 19:54:12.41 0SxLoaCc0


ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
スレリンク(mayor板:259番)



335:名無しさん@12周年
12/04/06 19:54:27.31 GrUDuA1zO
ドルフィンスイミングオタクは女に受ける
ソースは俺の嫁「イルカが私を見てた!」

336:名無しさん@12周年
12/04/06 19:54:35.16 YHcNmQvV0
>>331 まあエジソンやアインシュタインもホーキンスもある意味オタだな

337:名無しさん@12周年
12/04/06 19:54:37.28 lCmIUJjS0
>>331
ふと思ったけど、平均的団塊ってオタクと対極なタイプだな。

338:名無しさん@12周年
12/04/06 19:54:44.80 mgUeHZm+P
親がオタクだと子供も影響されるよなあ。自分もそうだった。
でも、かーちゃんは全くオタクじゃないが、親父が高い買い物しても
何も言わなかったなあ。趣味には全くノータッチだったが、趣味関係で
もめてるところは見たこと無かった。

339:名無しさん@12周年
12/04/06 19:54:52.88 Nz1W7z0UO
オナヌーヲタはどうなんだろう

340:名無しさん@12周年
12/04/06 19:55:32.77 WzgVvSg+O
おたく男子をビッチや肉食BBAから保護すべき

341:名無しさん@12周年
12/04/06 19:55:48.44 2TUk6oIo0
>>335
ワロタ
腰の強さに惹かれたんだろうなw

342:名無しさん@12周年
12/04/06 19:55:51.92 U6tZZqYq0
女って常に自分が相手を選べる立場だと思っているんだね。

343:名無しさん@12周年
12/04/06 19:55:56.85 GA8464d70
>>41
長さ調節したりしてピッタリだと震えるよな。
LANケーブルですらCD管で埋設して見えないようにしようか考えてるってのに。

344:名無しさん@12周年
12/04/06 19:56:12.20 RQmcbLWa0
>>289
いや、むしろオタは現実的だよ。
現実逃避してオタ叩きしてる連中が一番ヤバイ。
さも一部がすべてのように思い込んだり、
実際犯罪予告するのもこの手のタイプ。

345:名無しさん@12周年
12/04/06 19:56:26.44 qVu3Wh9K0
オタクは兼業例が多いからそう簡単じゃないよ。
たとえばカメラを核に機械、アイドル、鉄道兼業とか。
アイドル、軍事と一見正反対のような現業もある。
まあ兼業が増えるほど趣味に使うお金と時間が増えて三次元女子とは縁遠くなるが(笑)。

346:名無しさん@12周年
12/04/06 19:56:59.34 /oY2Dtrm0
>>337
あの世代がもっとも日本人らしくないんだよね
オタクは日本人が持ってる遺伝的性質なんだと思う
狭い領土で四季の変化の中で様々な色に触れ、
気温や天候の中で工夫して生きてきた


347:名無しさん@12周年
12/04/06 19:57:29.22 YHcNmQvV0
>>343 ひとり電設屋だなw 安上がりだ

348:名無しさん@12周年
12/04/06 19:57:33.25 iALjF3/X0
テレビでアニメを見ては評論するのが趣味
お金はかからないし家族に迷惑はかからないと思うよ
タメにならないだけで

349:名無しさん@12周年
12/04/06 19:57:49.24 N4tHnXln0
よし、上記のオタクにカテゴライズされていなかった。
ひっそりとやっていきますよ|ω・´)

350:名無しさん@12周年
12/04/06 19:57:50.85 uefB5VfY0
どのジャンルでも
重度のヲタは発達障害が多いのでほとんど地雷。
アスペと結婚すると地獄


351:名無しさん@12周年
12/04/06 19:58:09.09 PXmAFwht0
>>337
酒、タバコ、車、ゴルフな世代だよな
そんなん右へ倣えして人生楽しかったんかね

352:名無しさん@12周年
12/04/06 19:58:20.12 UBHRvmJeO
日本の女は世界最低のビッチ
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で
支那・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知ってる。
ドブネズミだとて日本の女よりは慎みがある。

353:名無しさん@12周年
12/04/06 19:58:32.58 x5w33TE/0
絵を描くのが好きで、アニメと映画が好きでオーディオは多少こだわっていて、PC弄りも好きでゲームも作るほど好きで釣りやスキーによく行く
私は地雷でしょうか

354:名無しさん@12周年
12/04/06 19:59:03.40 O98E+y5P0
結局は、※なのかよwww

355:名無しさん@12周年
12/04/06 19:59:10.79 sNQlbFSi0
オタクであろうと無かろうと、家庭を築いて維持していく努力は変わらない
オタク同士の結婚だと人生の極一部の価値観が合わせやすいだけ




356:名無しさん@12周年
12/04/06 19:59:11.24 /oY2Dtrm0
>>353
こういう自己顕示欲の高いタイプこそ地雷

357:名無しさん@12周年
12/04/06 19:59:34.90 GrUDuA1zO
>>348
ジュエルペットサンシャインで流れる古い洋楽をどや顔で解説する俺

358:名無しさん@12周年
12/04/06 19:59:44.85 DbuoD3jw0
挙げられてるオタクが、色恋沙汰オタクを理解するかどうかが
一番の鍵だと思うけどな・・
とどのつまりお互い理解しあえるだけ余裕のある人間かどうか、って結局話しはフリだしに戻るな

359:名無しさん@12周年
12/04/06 20:00:02.08 t3ElODZCO
リアルビッチって性病の巣なんでしょ?
ソースは俺orz

360:名無しさん@12周年
12/04/06 20:00:13.23 h4OsR5ab0
だが断る!!!!!!!

361:名無しさん@12周年
12/04/06 20:00:15.15 VZz9SEcX0
>>342
ババアはゴミだけどなw

362:名無しさん@12周年
12/04/06 20:00:17.89 6C1nu1Tr0
>>214
所帯持ちがステマギとか言うのはさすがに恥ずかしいだろww


363:名無しさん@12周年
12/04/06 20:00:39.72 2TUk6oIo0
>>358
色恋沙汰というか、金亡者オタかも

364:名無しさん@12周年
12/04/06 20:00:41.24 sAIKdXthO
オタク夫婦は日本経済を支えてるよ。
本棚や押し入れや階段まで趣味グッズやフィギュアでいっぱいだ。
俺はあんなに物欲ないな。

365:名無しさん@12周年
12/04/06 20:00:41.78 YHcNmQvV0
>>351 その時代はそれがかっこよかったり、社交手段なんだよ。

366:名無しさん@12周年
12/04/06 20:00:52.01 M868+CqA0
自動車オタクはやだな。一台でも嫌なのに。

367:名無しさん@12周年
12/04/06 20:00:52.87 56L3qHug0
>>353
ランドマインちゃんです

368:名無しさん@12周年
12/04/06 20:01:05.71 E1VOpt+10
結局さぁ
女が結婚したいから男にあーだこーだって言ってるだけだよね。

男側の話がひとつもないじゃん。

369:名無しさん@12周年
12/04/06 20:01:34.07 mgUeHZm+P
>>351
オタも正直右倣えなのは同じだと思う。

370:名無しさん@12周年
12/04/06 20:01:52.24 ve4SWCZ1Q
>>327

ご当地弁当や、旨い駅蕎麦とかなら理解出来る(笑)
良く息子に付き合って行くが、楽しいよ

自分なんて、自転車のロングライドが趣味だから、長距離走るだけだしな
家族から理解されないorz

371:名無しさん@12周年
12/04/06 20:02:01.73 cGjLOB3g0
結婚したいがるのは女のほうなのに上から目線なのはなんでなの?

372:名無しさん@12周年
12/04/06 20:02:25.11 INkR1gKu0
焦ってるアラサーアラフォーこそ地雷だろう…常識的に考えて

373:名無しさん@12周年
12/04/06 20:02:42.02 sNQlbFSi0
>>30
声優オタはアイドルオタの凶暴さとアニメオタクのキモさを持っているハイブリットだからな

374:名無しさん@12周年
12/04/06 20:02:56.88 31PTO6kXO
相手のことを理解するのは大切だしいいことだと思う
ただ記事のような浅い考察で終わらせてしまうと、重度のヲタとのギャップに悩まされることになると思う
俺はネトゲヲタだが恋愛よりネトゲを選んでしまうぐらいだから、まずはネトゲを始めてゲーム内でコミュニケーションを取る必要がある
だがネトゲ廃人の夫婦はたいてい破綻する。妻がネトゲの毒に犯されて家事育児を放棄するんだわ
どのヲタも重度になるとやばい、その度合いの見極めが肝心だと思う

375:名無しさん@12周年
12/04/06 20:02:57.42 Q4p2z0Qa0
俺は>>1全部に当てはまる。
アニオタ:アニマックスにAT-Xにキッズステに契約して全部を24時間録画しBDBOXも大量に買う。アニメは一人以外では見たくねーな。
機械オタク:電機メーカエンジニアですからプロですよ?60インチのTVが3台有るけど何か?車は毎年買い換えてる。
アイドルオタク :AKBのコンサートには毎回行く。全員の顔と名前が判る。
ゲームオタク :PS1,PS2,PS3のソフト全て持ってる。
鉄道オタク:国内で乗ったこと無い路線ないわ。愛機はライカM9で70万円。
特撮オタク :やっぱ70年代が至高だった。フィギアが800体ほど有る。




376:名無しさん@12周年
12/04/06 20:03:03.24 2TUk6oIo0
>>371
つまりそういうところが地雷女なんだけど、本人達は気付いていないw

377:名無しさん@12周年
12/04/06 20:03:03.75 45b81anX0
同じアニメ好きなのは嫌だな
なんか知識量で負けたら悔しいというか

378:名無しさん@12周年
12/04/06 20:03:32.84 UBHRvmJeO
>>368
男性側は結婚なんてしたくないで終了。


379:名無しさん@12周年
12/04/06 20:04:21.07 +iNQkzpWO
BL女との結婚はどうですか?

380:名無しさん@12周年
12/04/06 20:04:22.24 PXmAFwht0
>>371
女向けの記事だからね。男が読むことは想定してないでしょ

381:名無しさん@12周年
12/04/06 20:04:24.71 OvxA5fc60
>>327
途中から別行動が基本だろw

382:名無しさん@12周年
12/04/06 20:04:40.13 FF+nVVlY0
キュウリかナスでも入れておけ

383:名無しさん@12周年
12/04/06 20:04:48.04 N4tHnXln0
>>375
どんだけ金&時間持ちだよw

384:名無しさん@12周年
12/04/06 20:04:54.97 IMhr17750
> その2:機械オタク
> 床をつたう大量のケーブルに悩まされること必至。
ケーブルの「交通整理」は基本。

385:名無しさん@12周年
12/04/06 20:05:03.24 E5Rt0HJ60
女はこういう記事見て腹立たないの?完全同意とかするの?
ちょっとどう思ってるか教えてよ

386:名無しさん@12周年
12/04/06 20:05:03.34 DwBHVRQN0
>>375
年収いくらだよw

387:名無しさん@12周年
12/04/06 20:05:05.30 hFwz8Gpi0
結婚ライセンスみたいなのを女性に発行して、それを見せられたらオタク男子はその人と結婚しなきゃいけない…とかなったら楽しそうだねぇw

388:名無しさん@12周年
12/04/06 20:05:11.16 tM2Anhge0
こんなゴミ記事をペンネームで書き散らしてお金貰えるのか
楽でいいよなー

389:名無しさん@12周年
12/04/06 20:05:19.39 WrgvC6EeO

URLリンク(www47.atwiki.jp)


390:名無しさん@12周年
12/04/06 20:05:36.24 YHcNmQvV0
つまりは他人や大切な人に気遣いが出来るか否かでしょ。はしょれば。

391:名無しさん@12周年
12/04/06 20:05:39.01 2TUk6oIo0
オタクに近寄る女は地雷女だ
オタクに近寄らない女は・・・接点ないよね(´・ω・`)

392:名無しさん@12周年
12/04/06 20:06:22.56 QMm0dAld0
オタクに結婚は不必要だろ
心身共に一人で完結しちゃってるのに
伴侶要るか???

393:名無しさん@12周年
12/04/06 20:06:26.99 iALjF3/X0
>>357
あれはそのためにああやっているのかな?昔の映画とか漫画のネタもあるよね

394:名無しさん@12周年
12/04/06 20:06:31.02 FYkc5PUti
お前ら逃げろ
完全にねらわれてるぞ
世の女性達から優雅な独身リア厨だと思われてるぜ。

395:名無しさん@12周年
12/04/06 20:06:58.98 rBqviyyG0
まるで狩りのようだな

396:名無しさん@12周年
12/04/06 20:07:46.22 3QiPdSSqO
結婚する間違いなく若者は減っていく。結婚は一億円の無駄遣い。結婚は人生の墓場。若者はそれに気付き始めた。

397:名無しさん@12周年
12/04/06 20:08:07.66 Ey1zP7mN0
オタクまで狙われるようになってきたか

狩場がなくなってきたんだな


398:名無しさん@12周年
12/04/06 20:08:21.87 U8IyTH3pO
>>265
うちはオヤジがマクロス派、息子の俺がガンダム派で正月に酒呑んだ勢いで一晩中口論したことがある。
しかし、オヤジが可変機好きでリン・ミンメイ萌えだと分かって、オタクの血脈がたしかに受け継がれているのはなんか感動した。

399:名無しさん@12周年
12/04/06 20:08:37.35 jbO8XerYP
>>384
だよな。ケーブル隠しに気を使わないやつなんて、
機械オタクとして認められない。

400:名無しさん@12周年
12/04/06 20:08:42.20 2TUk6oIo0
夜叉じゃ
女夜叉の姿が見える

401:名無しさん@12周年
12/04/06 20:08:51.19 iALjF3/X0
>>362
あのホラーっぽい内容は女性向きな気がする

>>373
アイドル声優のファンのことだろ?2chで見かけて驚いたよ
本物のストーカーだと思った

402:名無しさん@12周年
12/04/06 20:08:53.99 eENzBC2Z0
いつの時代も女は安定志向だと思うが、

待てよ、安定の定義が変わったんだな

ヲタが、安定の旗印だもんなw


403:名無しさん@12周年
12/04/06 20:09:01.58 8EriOTXE0
>>1
これだろ

【オタク婚活パーティー】 一般女性がついにオタクを狙い始めたwwwww(動画あり)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

404:名無しさん@12周年
12/04/06 20:09:03.66 JDoEIKSF0
ついにアニヲタまで、引きずり出そうとしてるのかw

405:名無しさん@12周年
12/04/06 20:09:10.44 E1VOpt+10
>>394
「オタク趣味はいざとなったらやめさせればいい」
位にしか思ってないからなぁ。

いつの間にかオタクになっってるものなのに
どうやってやめるんだ。

とかいうのか現視研だったか・・・

406:名無しさん@12周年
12/04/06 20:09:58.52 Yc6coN1G0
>>1
それ以前に女の100%オタク体質なんとかしてくれ!

女は100人いれば100人ともオタク思考でキモすぎる・・・
妄想と現実ゴッチャにした絵空事ばっかペラペラしゃべってドン引きするわ!

ドラマだラノベだ、やれスイーツがどうでパスタ茹でて・・・アホか!!
アニメオタクよりキモイわ!
クセェ! 女はオタクの臭いがプンプンするんだよ!!
我慢して付き合ってんだから抑えろ! そのオタク臭を!!!

407:名無しさん@12周年
12/04/06 20:10:00.95 FiP1gL3SO
単車オタだが、車体にカネをかけるのが終わって
出費はオイルとガス代だけになったから意外に金貯まる


408:名無しさん@12周年
12/04/06 20:10:26.07 YHcNmQvV0
そういや電車で孫正義風の頭の若者がきゃりーぱみゅみたいな彼女とオタ話しながらいちゃついてたな

409:名無しさん@12周年
12/04/06 20:10:36.60 92tmyhx20
アホですか?

410:名無しさん@12周年
12/04/06 20:10:52.23 IsQb8Ktg0
>>375
こう言うやつは男のヲタからも
良いこと言われないし、
そもそも、他人に使う時間はない

411:名無しさん@12周年
12/04/06 20:10:55.82 2SkR7S9t0
あれ?ヲタクってキモいんじゃないの?w
一生、年収○○以上の男とか追い掛けてれば?w

412:名無しさん@12周年
12/04/06 20:11:01.75 hWUVutsg0
アニヲタだがネット代しか掛からん。
オーディオヲタ(弄り派)だがオクとハードオフ専門だから利益出てる。

413:名無しさん@12周年
12/04/06 20:11:02.58 bA+mGASp0
女はヅカオタを初めとする演劇・ミュージカルオタが最強地雷だと思う

414:名無しさん@12周年
12/04/06 20:11:03.85 0Kop5cjj0
>>391
バイクヲタとかクルマヲタはなぜもてるのか。
家庭菜園ヲタな俺はどういうハーブを今年蒔こうか考えているんだが、
何か良い案はないかなぁ。ちなみに猛威を振るったローズマリーは駆逐しました。

415:名無しさん@12周年
12/04/06 20:11:08.67 gmTqil1lO
嫁が言うにはオタク気味な俺だけど
電気、情報通信、住宅設備(空調上下水道)、軍事、世界情勢(政治経済)、医学その他諸々に知識と関心が常人以上に有るらしく
クラシアン?無駄遣いでしょ?アナタやって
テレビでこんな事言ってたけど、ホント?
具合が悪いんだけど、何科に行けばいい?
確定申告って難しいよね?アナタやって

家事全部嫁だけど、頭使う事は全部俺の判断で回ってるわ。

416:名無しさん@12周年
12/04/06 20:12:12.45 X4UeWFbiO

マジこっち見んな!

今まで楽しいヲタライフ過ごしてきて後四半世紀もすりゃ悠々自適に死ぬまで楽しめるのに、
俺の時間やカネを他人とシェアするとかありえませんから~~!!

女寄せ付けない努力してんだから>>1こういうステマは非常に迷惑しごく。

417:名無しさん@12周年
12/04/06 20:12:20.60 5nc050HJ0
※相手がどう思うかは何も考えてません

418:名無しさん@12周年
12/04/06 20:12:31.70 GsL0L6cw0
>>58
そっちの方が金かかるな。
それに大概の女はインドア派だから、アウトドア、スポーツ系は趣味が合わないし、
数少ないアウトドア派は何故か浮気女が多いな。

419:名無しさん@12周年
12/04/06 20:12:32.06 6C1nu1Tr0
>>401
もちろんまどマギの内容はいいと思うけど
”ステマギ”連呼厨ってアニメ板とかで常に論争を繰り広げてるタイプだろ
アニメ板は常駐板じゃないけど、たまに萌えν+でも見かけてすげぇ痛々しいんだw

420:名無しさん@12周年
12/04/06 20:12:52.47 2TUk6oIo0
>>413
ワインオタもやばそう
小室の嫁さんがそうだったんだろ

421:名無しさん@12周年
12/04/06 20:12:55.89 gQkunwky0
腐った羊水が現れた!

コマンド
>逃げる

422:名無しさん@12周年
12/04/06 20:13:12.71 kI3CodL50
次はこんな女が地雷ってのやってくれよ

423:名無しさん@12周年
12/04/06 20:13:23.91 itmsplfjO
女にしてみれば金を使わずに労働する奴隷が欲しいでしょ
社畜男子と結婚するのが最善です

424:名無しさん@12周年
12/04/06 20:13:27.66 eENzBC2Z0
>>375
早速、博物館建立といきますか、館長さんwww


425:名無しさん@12周年
12/04/06 20:13:37.01 Yu0tkbHe0
オタだろうがなんだろうが
結婚後、趣味の金と生活費を分けて考えてくれるかどうかでしょ

お互いが小遣いの範囲内で趣味をするならどうでもよいわ

426:名無しさん@12周年
12/04/06 20:13:54.59 Ey1zP7mN0
>>413
ジャニオタもわりと強力だろ


427:名無しさん@12周年
12/04/06 20:14:35.64 ZsLLkazr0
逆の方が酷いぞ
若い頃ジャニーズにハマる女はババアになってから高い確率で韓流にもハマる

428:名無しさん@12周年
12/04/06 20:14:41.89 YHcNmQvV0
>>414 園芸オタとしては芝桜とプリムラマラコイデスの管理に手をやいてますよ。トマトの種も植えたし、やれやれ、まいんでも見るか

429:名無しさん@12周年
12/04/06 20:14:44.82 CBd+YmFp0
工場に勤めてた結果
ドリルオタになりました。
超鋼の2枚刃のドリルとかエンドミルとか美しいぜ

430:名無しさん@12周年
12/04/06 20:15:04.68 ve4SWCZ1Q
>>385

オタ鬼女だが、
アホだなあ…としか思わん。
オタ友しか居ないので、リア充女子()の気持ちなんか判らないよ。分かりたいとも思わない
つか、オタ男だって、一般的に云われるリア充()の事判らないのと同じ

431:名無しさん@12周年
12/04/06 20:15:35.21 E1VOpt+10
>>425
「そんなものに使えるってことはまだ余裕があるのね」
「来月からお小遣い減らして貯金に回します」

432:名無しさん@12周年
12/04/06 20:15:42.23 gQkunwky0
腐った羊水が現れた!


腐った羊水は相手をみちづれにしようとしている。

433:名無しさん@12周年
12/04/06 20:15:45.55 C1Q6aE8g0
いや鉄ヲタは金がかなりかかるぞ
給料の大半を趣味に費やしてる奴が殆ど
乗り鉄だって自分の住んでる周囲だけならまだしも、九州から北海道まで日本全国規模でやってる奴なんて
乗車料金だけでかなり金がかかってるし、>>1の考察は大間違い

434:名無しさん@12周年
12/04/06 20:15:55.78 7Lreywy20
>>414
ミントをまくと面白いことになるよ。

435:名無しさん@12周年
12/04/06 20:16:01.08 UHuvPLlN0
>>1
あの手この手で恋愛市場()に参加させようと必死だな。
成婚が目的ではなく、女が一方的に上位になり、それを追い求める男の図式によって
金が落ちることに期待するゴミクズ産業の宣伝。

436:名無しさん@12周年
12/04/06 20:16:02.58 2TUk6oIo0
>>429
ホコタテをフルボッキで楽しめるのか、いいな

437:名無しさん@12周年
12/04/06 20:16:03.47 eENzBC2Z0
最近は、マニアとか言わんのだな、
すべてヲタ呼ばわりか

物悲しいw


438:名無しさん@12周年
12/04/06 20:16:33.60 E5Rt0HJ60
>>420
語学オタ、ダンスオタ、旅行オタ、アルコールオタ
こういう女は絶対に避けるべき、地雷どころか核弾頭レベル

439:名無しさん@12周年
12/04/06 20:17:08.29 gmTqil1lO
>>414
ハーブ類はお洒落野菜じゃない。
あれは草だ。
と基本認識してる俺が通りますよ。

ミント類のシソ科やルッコラなどのアブラナ科はヤバい。
庭に直播きすると、雑草と区別つかないぐらいにはびこるw

440:名無しさん@12周年
12/04/06 20:17:20.69 qtbS6nJeO
>>414自信をもて 確実にアニオタよりはもてる

441:名無しさん@12周年
12/04/06 20:17:45.89 lCmIUJjS0
>>433
鉄の人って、撮り鉄専門でなくてもカメラは良いの持ったりするしな。

442:名無しさん@12周年
12/04/06 20:18:02.20 6C1nu1Tr0
>>375
レベル高けぇぇぇぇええええええ!!!!
てかそれだけ全部をひとりで同時に回せるわけないよな?
昔は○○で今は●●という感じだろ?



443:名無しさん@12周年
12/04/06 20:18:21.32 tM2Anhge0
精神汚染嫌いだから可能な限り一人でいたいな
こういうオタ結構多いんじゃないかな

444:名無しさん@12周年
12/04/06 20:18:35.46 ODrYSDZWP
俺は地雷だな。
パソコンいじり車いじり。
まぁ結婚なんて10年前に諦めたが。

445:名無しさん@12周年
12/04/06 20:18:47.97 gsMRn0u+0
前向きな書込みばかりで荒れないのがウケル(

ほめられると嬉しいんか?w

446:名無しさん@12周年
12/04/06 20:18:48.89 GT0bZD4YO
>>377
ガンダムと軍事、恐竜の知識でもそうだな。

447:名無しさん@12周年
12/04/06 20:18:51.84 shhCoIsvO
オタクだって浮気するしやり逃げだってするよ…

448:名無しさん@12周年
12/04/06 20:19:07.36 FiP1gL3SO
>>429
わかるぜ!
仕事でドリル研いでたから町工場とかで使い込んでも綺麗に研いであるドリルをみると感動すら覚える

449:名無しさん@12周年
12/04/06 20:19:09.06 O98E+y5P0

もしかしてアラ何とかのBBAが、現実見たつもりで狙ってる?

450:名無しさん@12周年
12/04/06 20:19:12.22 ZiNrXmZjO
>>1
結婚対象の異性を類型化して整理して妄想に浸るなんて
アンタらも立派な婚活オタクだよ
婚活オタクは結婚対象としてはどういう評価だ?

451:名無しさん@12周年
12/04/06 20:19:13.67 DbuoD3jw0
>>438
旅行オタはいいんじゃねーか
いろんなとこ行って苦労しても一緒に楽しめる女性はいいな

452:名無しさん@12周年
12/04/06 20:19:17.06 GrUDuA1zO
>>441
水中デジカメでイルカと泳いでる嫁をハイビジョン撮影してる小笠原オタクの俺

453:名無しさん@12周年
12/04/06 20:19:23.42 kzafeSC30
優しくはないよいじめられっこが多いからコミュニケーションとれないよな

454:名無しさん@12周年
12/04/06 20:19:24.10 E5Rt0HJ60
>>442
嘘に決まってんじゃん
ヲタは趣味うんぬんより虚言癖があるのが問題だわ

455:名無しさん@12周年
12/04/06 20:19:44.16 Xat7dnLH0
>>441
乗り鉄でもあちこちのいい景色取るんだから、カメラはいいの持ってるよな。

カメラが入ってないが、オタとは認識されてないのか。

456:名無しさん@12周年
12/04/06 20:19:53.44 bA+mGASp0
>>438
あと占いオタな

457:名無しさん@12周年
12/04/06 20:19:58.90 sAIKdXthO
オタクか。マニアとは違うのか?

友人が筋トレマニアで、仕事帰りや土日までスポクラに入り浸ってたら、離婚された。
これはオタクなのかな?

458:名無しさん@12周年
12/04/06 20:20:00.62 IsQb8Ktg0
>>437
もともと「マニア」も偏執狂って意味なんだから、
ヲタが市民権を得ればそっちにシフトする

それとも「フリーク」とでも呼ばれたいか?

459:名無しさん@12周年
12/04/06 20:20:30.02 Q4p2z0Qa0
俺はついでに資格オタだな、国家試験30種類以上もってんな。
TOEICはほぼ毎月受験、実用フランス語検定、ドイツ語検定、中国語検定、
漢字検定も持ってるな。再来週は情報処理試験だ。
受験料と教材費が年に50万ぐらいか?

460:名無しさん@12周年
12/04/06 20:20:52.58 E1VOpt+10
>>438
ネイルオタも

461:名無しさん@12周年
12/04/06 20:21:03.75 ksVsD0Vn0
なぜ女共はそんなにも必死なの?金出してくれりゃ誰でもいいって事?

462:名無しさん@12周年
12/04/06 20:21:07.56 MSKk8im9O
>>375
エンジニアってとこを
フィギュアやAKBでマイナスに相殺

463:名無しさん@12周年
12/04/06 20:21:26.61 UHuvPLlN0
>>375って単に
趣味が浅いだけであれこれ手を出してるだけだろ
AT-Xなんか24時間録画しても半分はダブるし、
ゲームでXBOX360やPCに手を出してない時点で趣味にすらなってないし、
車を毎年買い換えてるのに車名も出てない。むしろ、
愛車がないってことだ。

464:名無しさん@12周年
12/04/06 20:21:39.05 cifxWBM40
キモヲタの浮かれた書き込みがキモさ倍増なんだがwww。ネタですから。本気に
しないでw。あーキモいwww

465:名無しさん@12周年
12/04/06 20:21:51.33 OZk0nMQzO
>>1
そう言う見分け方か…
俺も一応、彼女が居るオタク(アニヲタ・ガンプラヲタ)なんだが基本的に自分の趣味の空間(部屋)が欲しい
結婚したらそう言う空間を持つ事が許されないと思うと結婚を躊躇するわ

たまに彼女より1人の時間を優先したい時もあるから
自分でも結婚には向いてないと思う

466:名無しさん@12周年
12/04/06 20:22:04.04 BlkBSR9J0
ゲームオタク・・・


オタクってなんだったっけな・・・

467:名無しさん@12周年
12/04/06 20:22:19.86 lCmIUJjS0
>>448
ドリルってどうやって研ぐの??

>>455
多分機械オタに含めてるんだろうな。
まったく、底が浅い記事だぜ。

468:名無しさん@12周年
12/04/06 20:22:28.97 iALjF3/X0
>>419
論争もゲームみたいなものですよ
タダですし

469:名無しさん@12周年
12/04/06 20:22:54.08 Xat7dnLH0
>>463
車検毎ってならわかるが、車なんて毎年買い換えるのはめんどくさそうだな

470:名無しさん@12周年
12/04/06 20:23:02.76 E1VOpt+10
>>466
ゲームは
・やらない人
・ライトユーザー
・廃人

の3区分

471:名無しさん@12周年
12/04/06 20:23:08.82 TzxbbRg80
選べる立場か、腐卵ババアwwww

472:名無しさん@12周年
12/04/06 20:23:32.48 0Kop5cjj0
>>467
目の粗い砥石で研いだ後、目の細かい砥石で仕上げるんだよ。

473:名無しさん@12周年
12/04/06 20:23:38.38 XwXWmqAX0
男の側からでも危険なオタクと無害なオタクの違いを教えてやるよ
以下に当てはまるのが多い程ヤバい

・親と同居している、一人暮らしの経験無し。母親の呼び方が「ママ」
・発育障害みたいに年齢と外見が一致しない感じで幼い
・発声がこもってるような舌足らずな喋り方。でも笑い声だけ馬鹿みたいに大きい
・「あわわわ」とか「御意」とか「逝ってよし」とかアニメキャラみたいなセリフを頻繁に会話に入れる
・目つきがおかしい、挙動不審
・髪型が坊ちゃん刈りで服もママが買ってきたのをそのまま着てる感じ
・アニメ、声優、特撮、アイドル、鉄道あたりはなんだかんだ言ってやっぱりヤバイ
・小太りやうすら禿で締まりのない顔をしている
・「この後はアニメ番組があるので帰りたい」とか恥ずかしげもなく平気で言う
・小さい子供を見て「幼女が、ロリが」とか2CHのネタ用語を現実で使う

474:名無しさん@12周年
12/04/06 20:23:50.53 shhCoIsvO
>>454他人の嘘を許せない人間て自分が虚言癖持ってるのが大半なんだけどねw

475:名無しさん@12周年
12/04/06 20:23:56.41 jom02S/60
>>451
旅行オタは金が溜まらない。
占いオタも占いで離婚を決めるのでヤバイ


476:名無しさん@12周年
12/04/06 20:24:04.18 E5Rt0HJ60
>>470
既存のゲームに満足できなくなって自分で作るようになったらヲタだと思う
俺がそう

477:名無しさん@12周年
12/04/06 20:24:26.35 zGCGw7F+0
アニメもゲームもネットもやるだろ普通

478:名無しさん@12周年
12/04/06 20:24:31.92 r9VhIOHjP
言う事を聞いてくれそうとか何様なんだよこの糞ババア
ババアはマスコミの女性マンセー放送見てマンズリこいてればいいんだよ

479:名無しさん@12周年
12/04/06 20:24:32.62 GrUDuA1zO
今夜のアニメ紅の豚の聖地
小笠原村の南島を訪問したよ。嫁がキャーキャー言ってた

480:名無しさん@12周年
12/04/06 20:24:38.82 z3d8fI/h0
>>262
同人誌書いてる嫁に無理矢理アシスタントにされ
嫁の稼ぎが上回ったケースを知っている

481:名無しさん@12周年
12/04/06 20:24:44.34 BlkBSR9J0
ギャンブルオタク
車オタク
携帯オタク
仕事オタクも入れろよ

482:名無しさん@12周年
12/04/06 20:24:47.29 jbO8XerYP
>>415
そういわれれば、オタク同士ならば、好きなオタク分野は違っていても、
電気、情報通信、住宅設備(空調上下水道)、軍事、世界情勢(政治経済)、医学その他諸々
大体、話が通じる。ニュース速報+とか、普段見ている情報源が同じなんだろうな。
面白い事にファッションとか流行のお店とかでもリア充よりネタになる。
1.2年前のネットの口コミ流行がテレビで紹介されてからリア充がやってると、
非常に不思議な感覚になる。

483:名無しさん@12周年
12/04/06 20:25:04.17 eENzBC2Z0
どうせ女どもは、彼女ヲタを望んでるだけなんだろ

そんなこたーあないw

484:名無しさん@12周年
12/04/06 20:25:08.42 9OgRVFC70
だが、断る!

485:名無しさん@12周年
12/04/06 20:25:09.45 1w6O12M/O
50代でBF2のクラン入ってるおっさんがいたが、ああわなりたくないとキッパリ足洗ったな

486:名無しさん@12周年
12/04/06 20:25:10.37 5nc050HJ0
>>463
ソフトを全部持ってるってのを自慢にしてる点でもゲーオタではないな
金持ちではあろうが、ただのコレクター

487:名無しさん@12周年
12/04/06 20:25:14.90 Xat7dnLH0
>>467
車とバイクが入ってないが、外に出ればオタの枠から外れるのかw
浅すぎるwww

488:名無しさん@12周年
12/04/06 20:25:18.65 FDTQ/xcCO
>>427
追跡調査したの?サンプル数は?

489:名無しさん@12周年
12/04/06 20:25:21.63 vh2hI1ux0
つーかオタは自分で結婚相手を見つける能力も気力も無いだけで女が嫌いなわけじゃない。
連中の好きなラノベ主人公と同じに女が向こうから来てくれるなら歓迎するよ。

490:名無しさん@12周年
12/04/06 20:25:56.02 UHuvPLlN0
>>469
選んで契約して納車待ちして、下取り出して査定して
車種が変わったら保険契約しなおして
っとかなりの時間がかかりそうだよな。

491:名無しさん@12周年
12/04/06 20:26:00.42 lCmIUJjS0
>>465
知人のデザイナーが家建てる時、
ガンプラ部屋を作ってたな。
稼ぎと理解があればなんとかなんじゃね?

>>479
あれアドリア海じゃないのかよ!

492:名無しさん@12周年
12/04/06 20:26:20.14 MM9v2vWF0
葉山エレーヌw

493:名無しさん@12周年
12/04/06 20:26:26.84 z4n7oLaC0
相手がいなくて焦ってやんのBBAどもがw

494:名無しさん@12周年
12/04/06 20:27:09.64 qtbS6nJeO
嫁、嫁書いてるやつうざい 空気嫁

495:名無しさん@12周年
12/04/06 20:27:12.01 sVHDodPb0
オタなめんな。

496:名無しさん@12周年
12/04/06 20:27:36.63 RQG/idip0
ヘビー級かどうかなんて1回部屋に行けばわかるじゃん
見分ける目ってなんだよ

497:名無しさん@12周年
12/04/06 20:27:45.78 33EZIpTVO
鉄ヲタはマジ最強だなww

498:名無しさん@12周年
12/04/06 20:27:51.12 q+pd+mTT0
>>1
>「アニメオタクは、休みの日でも一日中録画しておいたアニメを見ていそう」というイメージ通り、
>あまり活動的ではないところがネック。

これは違うだろ。今のアニオタは聖地巡礼いったり
アニメ先行試写会や各種イベントにコミケ、秋葉原やアニメ映画も今は多いしかなり活動的だぞ。

テレビでアニメ見てるだけ?それはアニオタでもなんでもなくただのテレビ好き。

499:名無しさん@12周年
12/04/06 20:28:07.44 sAIKdXthO
>>489
有り得ないような出逢いをして、なぜかラブラブになってくれてって展開でな。

まあ、そんな感じ。

500:名無しさん@12周年
12/04/06 20:28:10.03 IsQb8Ktg0
>>485
え!
俺はそうなりたい
もはや、集中力も体力もFPSには
限界を感じるだけに…

501:名無しさん@12周年
12/04/06 20:28:16.51 yroEDbam0
いや、オタクは既に趣味と結婚してるんで

502:名無しさん@12周年
12/04/06 20:28:18.07 GrUDuA1zO
>>491
アドリア海だと思ってたが小笠原でした>紅の豚

503:名無しさん@12周年
12/04/06 20:28:24.19 r9VhIOHjP
卵子腐ってるくせに随分偉そうだな

504:名無しさん@12周年
12/04/06 20:28:25.08 R8H8OErr0
ピュアオーディオ
車(競技志向)
ギャンブラー

に比べればどれもタダみたいなもんだけど。


505:名無しさん@12周年
12/04/06 20:28:32.21 E1VOpt+10
>>476
それでお小遣い程度でも稼げるならそれは仕事

506:名無しさん@12周年
12/04/06 20:28:33.19 sL6B3ajJ0
おいジャップ
無表情と不気味な薄ら笑いを繰り返してんのはなぜなんだ?
俺は在日ドイツ人だけど、おまえらまじで意味不明なんだけど



507:名無しさん@12周年
12/04/06 20:29:04.03 z3d8fI/h0
>>300
×捕まえた
○捕まった


508:名無しさん@12周年
12/04/06 20:29:24.47 AlVmyVht0
おれ地雷かwwww

予算取って来て、仕事場で作るからいいもん。T_T

509:名無しさん@12周年
12/04/06 20:29:38.27 UHuvPLlN0
>>486
まったくだね。
単に買うだけで吟味はしてないだろうから
コレクターとしても失格くさいし。

ゲーオタを突き詰めると、廃人か、作り手かどっちかに行くと思う。

510:名無しさん@12周年
12/04/06 20:29:44.12 qjVHxr8G0
>>385
婚活一筋30年の私に言わせれば、今さらオタクとか遅い
オタクが狙い目だったのは10年くらい前まで
電車男以降は高収入のオタクなんて条件のいい女に攫われてる
それに高収入オタクは専門職が多いけど
このご時世、いつまでも高収入が続くと思うと穴に落ちる

今の時代、狙い目はサバイバル男だね
金をかけずに実益を得られる趣味、これに限る
そのへんの河原に畑作って野菜が採れちゃうとか
公園にジョギング行ったついでにディナー用のハトが獲れちゃうとか
腐った肉でも上手にスパイスを使ってお腹に優しい一品に仕上げられるとか

511:名無しさん@12周年
12/04/06 20:30:15.79 Xn2C8iVh0
>>499
5キャラくらい必要だよな。
ツンデレ、天然巨乳、クーデレ、ロリ、獣耳

512:名無しさん@12周年
12/04/06 20:30:22.95 YbuATPNAO
鉄道模型捨てられた旦那は元気かな…

513:名無しさん@12周年
12/04/06 20:30:23.74 E5Rt0HJ60
>>505
俺全部フリーで配っちゃうんだよね
そのうちの一つはけっこう有名になったよ、プレイ動画も少し上がってる
そういうの見るとちょっと嬉しい

514:名無しさん@12周年
12/04/06 20:30:27.68 Q4p2z0Qa0
>>486
そのとおり、うちにある円盤を全部消費するには300年ぐらい掛るだろうよw
浦沢直樹のMonster DVD-BOX(30枚ぐらい?)開封すらしていないで放置w
ゲームなんて30秒で飽きるw

515:名無しさん@12周年
12/04/06 20:30:29.81 eENzBC2Z0
>>506
よう、アーリアよ、日本語わかるんだ
お前ら表情読めねー


516:名無しさん@12周年
12/04/06 20:30:37.77 33EZIpTVO
>>498
そういう奴はにわかの流行アニメに食いつく祭り系ヲタ

アニヲタではない

517:名無しさん@12周年
12/04/06 20:30:48.48 r9VhIOHjP
>>506
うるせーよチョン

518:名無しさん@12周年
12/04/06 20:31:07.75 2TUk6oIo0
>>463
電車撮るのにM9とか釣りにしても低レベルだな

519:名無しさん@12周年
12/04/06 20:31:09.28 iALjF3/X0
園芸が趣味の家族が居るから掃除と草取りが大変で困る
俺にとってはゴミを買ってきて育てているようなものだ

520:名無しさん@12周年
12/04/06 20:31:15.36 l8YmuMX10
ライト漫画オタだけど
乳首舐めてくれる背の低い女性と結婚したいです

521:名無しさん@12周年
12/04/06 20:31:22.62 Puc2RTe70
機械オタクって一緒くたかよ。
PCとオーディオじゃあ金のかかり方が一桁違うぞ。

522:名無しさん@12周年
12/04/06 20:31:26.98 a3s71RgM0
モデラーのおっさん・・・

523:名無しさん@12周年
12/04/06 20:31:34.10 YHcNmQvV0
>>497 鉄もさらに細かく分類されるがな、トリテツの評判が悪いのは有名。乗り、時刻表、機器系、セルフ車掌は無害、場合により有益

524:名無しさん@12周年
12/04/06 20:31:48.92 Xat7dnLH0
>>510
それ、絶対職質受けるわw

つか、サバイバルやって、給料まで出る自衛隊員がいるのに、
何を好き好んでそんな地雷とw

525:名無しさん@12周年
12/04/06 20:31:51.20 Tod1HqxI0
機械ヲタはダメなのか (´・ω・`)

526:名無しさん@12周年
12/04/06 20:31:51.33 CuVmUL5A0
ダムオタクな俺は地雷オタク?それとも結婚向きオタク?

527:名無しさん@12周年
12/04/06 20:32:27.43 2TUk6oIo0
>>504
時計も入れといて

528:名無しさん@12周年
12/04/06 20:32:47.16 PRIFIywp0
>>482
知識を貯め込んで体系化する作業が快楽になってしまってるのがオタクだから、
「本業」以外の知識の吸収効率もいいんだよ。

人一倍好奇心の強い人間だからこそ、オタクになったのだとも言えるし。

529:名無しさん@12周年
12/04/06 20:32:54.88 gpgS3bCO0
その3以外全部当てはまるんだけどそういう場合どうなるのかな・・・・・・

530:名無しさん@12周年
12/04/06 20:32:56.96 ve4SWCZ1Q
>>487
世界の◯◯のお膝元で、そこ勤務のバイク・車好きを複数知ってるが、嫁は全て
>語学オタ、ダンスオタ、旅行オタ、アルコールオタ
のいずれか、またはそのハイブリッドだよ

金掛かる趣味持ちは、金持ってる男捕まえるんだなあと関心する

531:名無しさん@12周年
12/04/06 20:33:27.84 GrUDuA1zO
小笠原でドルフィンスイミング船の先端で
ワンピースごっこをしたのは言うまでも無い。乗り鉄より面白い

532:名無しさん@12周年
12/04/06 20:33:30.53 VAPjenpq0
2と4やな

533:名無しさん@12周年
12/04/06 20:33:44.96 GT0bZD4YO
>>498
コミケ
去年まで行って来たけど。
今年からはもう二度と行けそうにないな。
秋葉原
去年の夏に行って来たけど。
それ以降は行っていない。
映画
去年はドラえもんとけいおんを見てました。
一昨年はハルヒを2回見てました。
ISを生放送で見たかったな。
今やガンダム種しか録画していない。

534:名無しさん@12周年
12/04/06 20:33:45.53 iALjF3/X0
>>526
趣味が高じてダムを作っちゃうようになるの?

535:名無しさん@12周年
12/04/06 20:33:58.77 GA8464d70
>>134
お前ら天気いいと朝からいなくなっちゃうじゃん。
昼頃帰ってきてあとは休んでるし。

趣味の中でも金はかからない方だと思うけど、値段に関しては一般人に理解してもらえないよな。

536:名無しさん@12周年
12/04/06 20:33:58.80 q6PxsHOp0
果てしなく上から目線だな、このメスブタどもは。

537:名無しさん@12周年
12/04/06 20:34:26.59 AlVmyVht0
>>523
最近は、温泉鉄とか、どっちが目的化判らん鉄も...


538:名無しさん@12周年
12/04/06 20:34:30.30 lCmIUJjS0
>>506
リアルで在日ドイツ人の友人がいるけど、
普通にオリエンタルスマイル身に付けてたぞw

>>526
そんなアナタに聞きたい、
ダムって被写体としてスペクタクルでイカすと思うんだけど、
デカ過ぎてどう撮って良いか分からない。
空撮以外に良い方法ある?

539:名無しさん@12周年
12/04/06 20:34:31.58 E1VOpt+10
そういや、奥さんが家を空けてしばらくして帰ってきたら
家の車の走行距離が跳ね上がってて、おかしいと思って
問い詰めたら、豊郷に行っただのギター隠し持ってただの
あずにゃんがどうだのこうなので、離婚しようと思った

なんてのが大手小町であったな・・・

>>513
なんにしても楽しめるのが一番だよねー

540:名無しさん@12周年
12/04/06 20:34:37.96 CEr+u2jy0
>>465 結婚すると趣味が似てくる・・・のはあるな。
自分の空間は無くても何とかなる。子供が生まれると趣味どころではないが、それも数年だ。

マニアを自称するなら何年かのブランクがあっても、大丈夫。要は工夫次第。

541:名無しさん@12周年
12/04/06 20:34:40.97 atUvMH0x0
こういう架空分類記事をまじめに読んでる奴はダメ。
こんなの週刊誌の恋愛記事と同じで、記者が机の前ででっち上げただけの埋め草だぞ。

542:名無しさん@12周年
12/04/06 20:34:45.94 Xn2C8iVh0
>>525
濃度と専門による。
工作室を必要とするようなオタはかなり評判悪い。電気工作オタも、半田に対する評判が悪い。
写真や産業展みたいな、視聴専門はそれほど悪くないらしいが

543:名無しさん@12周年
12/04/06 20:35:19.55 q+pd+mTT0
>>516
逆。
にわかほどテレビで見たとかネットでちらっと知った程度でアニオタ気取りする。
本物の連中は熱がこもってるから凄く活動的なんだよ。

544:名無しさん@12周年
12/04/06 20:35:47.27 vHKJUjeS0
>>465
3LDKで一部屋をオタ部屋にして同棲していたけど、結局そこに籠りっぱなしになって
彼女はいつもリビングでボケーっとテレビ見ていて「退屈だ」が口癖だった。
そのうち酒を飲むようになって依存症のようになってしまって実家に帰ってった。
オタは結婚とか同棲とか向かないと思ってる。

545:名無しさん@12周年
12/04/06 20:35:56.33 jD7Iuskx0
オタクじゃなくてヲタクだよね。

ところで、エロゲオタはどうなの?

546:名無しさん@12周年
12/04/06 20:36:09.22 f1l26vsx0
鉱物オタの女って、大抵パワストなんちゃらなんだよな
一緒に登山装備でボタ行って、結晶標本作ったり
自分の手で磨いたりするのが好きな女性って見た事が無い

547:名無しさん@12周年
12/04/06 20:36:15.71 1VzHQARfO
ゴルフオタクになりそうな俺は…。まぁ結婚はしてるけど。

548:名無しさん@12周年
12/04/06 20:36:21.24 gS5Ty2Y60
>>510
腐った羊水も平気そうだな
よかったじゃないか

549:名無しさん@12周年
12/04/06 20:36:25.54 PBpeNfW20
こりゃバカにされてるだけだな

550:名無しさん@12周年
12/04/06 20:36:27.50 Puc2RTe70
>>533
今年何があったんだお前w

551:名無しさん@12周年
12/04/06 20:36:41.03 AlVmyVht0
>>538
ああ、それは山をやってた俺が知ってる。

ダムの近く(半径10kmぐらい)には、からなずダムが綺麗に見える尾根や頂があるんだよ。
それを地形図を見ながら、探す。

...特に地形図の、樹種には注意。針葉樹が深いと、全くみえなかったり。

552: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年
12/04/06 20:37:12.38 JJuj6+XoP
>>525
書いた女が鉄オタなんだろ?
鉄だけ分類が細かい

機械オタだって、「安全原子炉設計オタク」とか「エンジン設計オタク」とかは
「兵器設計オタク」は、買うのは本だけだよな(w

機械オタだって「買いオタ」と「図面引きオタ」がいるのを無視してる
からかわいそうだと思う(w

553:名無しさん@12周年
12/04/06 20:37:12.95 CuVmUL5A0
>>534
将来的にはロックフィルダム、重力ダム、アーチダムを
庭に作りって毎日眺めたいと思っている。

>>538
すまん。あんまり撮るのは興味ないんで・・・
やっぱり実物を見て感動するのが一番な人。

554:名無しさん@12周年
12/04/06 20:37:29.45 E5Rt0HJ60
>>543
らきすた神社に絵馬を毎日奉納してるもてぎさんとか
もうあれは修験の一種だわ
ヲタってのは注目されようがされまいが自分の進む道を一心に進むな

555:名無しさん@12周年
12/04/06 20:37:37.94 Mqvbiw3q0
女と付き合う金がもったいない

556:名無しさん@12周年
12/04/06 20:37:59.17 UHuvPLlN0
>>543
活動的に見えるやつにも2種類いるんだよ。

声優ライブときけばとにかくなんでも行き、
マナーもへったくれもなくただただ騒ぎたいだけのやつ。

好きな作品、好きな声優を吟味し、大事にライブに参加するやつ。


前者の似非オタクが増加しすぎなんだよ。

557:名無しさん@12周年
12/04/06 20:38:09.00 Xn2C8iVh0
>>546
パワスト系もいれば、純粋にきれいな石が好きな子もいるよ。
材料系の女の子に、結晶オタもいる。
川原で拾ったすべすべの石が原点になってるのは、男が多かったりするんだけど。

558:名無しさん@12周年
12/04/06 20:38:09.15 fgkYc4010
ゲッター線マニアなんで最低限ゲッター線浴びてない女性はちょっと……

559:名無しさん@12周年
12/04/06 20:38:10.33 JrzKPsQc0
>534
庭弄りを積極的に始めるようになったら要注意

560:名無しさん@12周年
12/04/06 20:38:14.16 coph4zC6O
結婚しようと言ってくれた人はエロゲオタクだったな

561:名無しさん@12周年
12/04/06 20:38:46.48 1w6O12M/O
末期のゲーオタはPCはメインサブ共超ハイスペ、
よりよい回線環境求めて引っ越しを繰り返すからタチが悪い

562:名無しさん@12周年
12/04/06 20:38:55.78 QMm0dAld0
オタクもお一人様も
只の夢見がちな完璧主義者だろ
よっぽど気に入った相手じゃなけりゃ
他者の入る余地なんて無いし
夢を見ていない時は結構冷血で
一緒に居てツライと思うんだが。。。

563:名無しさん@12周年
12/04/06 20:38:56.59 tGInQfUm0
>551
モーターパラグライダーを始めればよくね?
最高の撮影場所を得られるぞ

564:名無しさん@12周年
12/04/06 20:39:21.68 s2L54/Yn0
アニメのオタ定義語る奴らって本当に気持ち悪いわ
リアルでやってみろよ、一般人ガチで引くぞ

565:名無しさん@12周年
12/04/06 20:39:35.97 lCmIUJjS0
>>551
おおう、ありがとう。
なるほど、地図というか等高線がある図が要るのか。
てかスレ違いも甚だしいなw

>>553
うん、あの量感は実際見るのがいちばん良いよね。

566:名無しさん@12周年
12/04/06 20:40:02.90 GrUDuA1zO
>>554
かみちゅ!の舞台、出雲大社の60年に一度の本殿参拝をしたよ。みんなスーツ着てた。正装じゃないと入れないから

567:名無しさん@12周年
12/04/06 20:40:26.21 z3d8fI/h0
>>458
ギーク、いえ、ナードでおながい

568:名無しさん@12周年
12/04/06 20:40:49.15 Xn2C8iVh0
>>561
住む場所の話で行くと、天文オタは以外に軽症だよな。日常と非日常を分けることが出来る。
自給自足オタ・オーガニックオタが、もっとも結婚相手には会わないと思う。

ご家庭にオリーブオイルやパンチェッタやチコリをそろえ始めたら要注意

569:名無しさん@12周年
12/04/06 20:41:21.81 KXWWXij+0
軍ヲタですが軍ヲタだけに地雷ですか

570:名無しさん@12周年
12/04/06 20:41:26.79 bA+mGASp0
>>546
採集は結構危険、というスレを読んでから
ミネラルショーにいくだけにしてるけどだめっすか?


571:名無しさん@12周年
12/04/06 20:42:01.18 gmTqil1lO
>>528
おぉ!それだ!
知識欲がハンパないから、どんどん覚えるし、忘れない。
俺は頭の中でタグ付けて、タグ同士の関係性で記憶してるわ。
記憶が薄れても、タグから調べ直して再度定着してるという感じだな。
だから、調べ物させたら図書館だろうとネットだろうと、ホムセンだろうとメチャクチャ早いわw

572:名無しさん@12周年
12/04/06 20:42:36.21 YHcNmQvV0
>>556 あーそれ音楽もそうだね。ちゃんと曲聞けよってのいるよな、花見で花関係無しにでろでろに酔うタイプな

573:名無しさん@12周年
12/04/06 20:42:37.54 SRupsyWt0
化け学女はちょっと興味ある
薬品扱う関係で結構やばいらしいけど

>>506
とりあえずギルティクラウンでも見てればいいと思うよ
初期の集さんがそんな感じだったと思う

574:名無しさん@12周年
12/04/06 20:42:38.63 PRIFIywp0
>>553
どんな大豪邸なんだよw

ダムオタって、あのスケール感も含めてのダム好きなんだろうから
ミニチュアじゃ我慢出来ないんだろうなぁ。

575:名無しさん@12周年
12/04/06 20:42:53.24 fgkYc4010
このスレ見て割と感動した

アニメはたまにちょっと話題になったの見るくらい、漫画も立ち読みするだけ、
ゲームは安くなったころ流行ったのを思い出したら買ってプレイするだけ
鉄道も声優も、機械もなんにも趣味がない、酒は酔えればなんでもなく車乗るのは怖い

そんな中途半端でただ漫然と過ごしてて人に話せる趣味のない俺はどうすればいい、どの分類なんだ?

576:名無しさん@12周年
12/04/06 20:43:03.95 GrUDuA1zO
>>568
小笠原村父島で嫁に携帯ワンセグで天文アニメ「宙のまにまに」を見せながら、
天の川と夏の星座探しをしたよ。

577:名無しさん@12周年
12/04/06 20:43:13.12 MQEo9x+YO
オタクは自分の趣味否定されない限りは大人しいんだろうな
自分のオタク知識を人に聞かせたがるタイプは面倒そうだが

578:名無しさん@12周年
12/04/06 20:43:16.69 rg8rb4nC0
サバゲーマーだけど、結婚に向いてる?向いてない

579:名無しさん@12周年
12/04/06 20:43:55.16 0FN29PL+0
古本オタは金がかからない。金はどんどん貯まる。ただし部屋が狭くなる

580:名無しさん@12周年
12/04/06 20:44:01.57 GT0bZD4YO
>>550
毎年必ず失業するわ、
今年父親が定年で収入減るし、
今日まで稼いだ金をほとんど母親のパチンコ代に盗られたんだけど。
それに先月に雑誌拾いでも買い取り店で警察を呼ばれるわ、
穴場の市では資源ごみの持ち去りは罰金刑になるわ、
昨日まで散々残業してたクリーニング工場を首になるんだけど。
俺の人生オワタw

581:名無しさん@12周年
12/04/06 20:45:08.91 tj6j29wv0
>>1
アニメ以外は当てはまるのに結婚できてしまった俺って・・・・・・

582:名無しさん@12周年
12/04/06 20:45:27.97 z3d8fI/h0
>>485
クラン率いてなければいいだろw

583:名無しさん@12周年
12/04/06 20:45:28.24 3raxWARvO
フィギュアオタクは永遠に金とスペースを食い続ける地雷

ソースは俺

584:名無しさん@12周年
12/04/06 20:45:57.86 AlVmyVht0
>>573
毒入りスープで、一緒に逝こう~♪

585:名無しさん@12周年
12/04/06 20:46:05.79 GA8464d70
>>578
婚活という戦場に武器なしに飛び込む気か!

586:名無しさん@12周年
12/04/06 20:46:21.56 SIbVf3bY0
ハナかららオタクとレッテル張ってくる相手なんか信用ならねえ

587:名無しさん@12周年
12/04/06 20:46:24.25 YHcNmQvV0
定年オヤジは大体蕎麦とか薫製オタに走るやつが一定数いて田舎へ越して店始める

588:名無しさん@12周年
12/04/06 20:46:45.01 gmTqil1lO
>>553
ロックフィルダムはロマンだなぁ。
人工建造物でありながら、素材や工法からゆくゆくは自然と同化するもんなぁ

589:名無しさん@12周年
12/04/06 20:46:51.59 0Kop5cjj0
>>577
可能な限り伏せている。
実家の熱帯魚水槽を勝手にアクアテラにしてしまい、収めきれなくなった熱帯魚は
他に水槽立ち上げてそこに移したりして、親にはこっぴどく叱られたりしているが、
多分他所様には俺の趣味はバレていないと思う。
寧ろ「休みになると畑に行く良い子だな」と言われている筈!!

590:名無しさん@12周年
12/04/06 20:47:04.90 jgmWnGrI0
でも、オタのほうは「売れ残りババアは嫌」だってさ

591:名無しさん@12周年
12/04/06 20:47:09.04 duBKnW/t0
地雷女とかいやなんだけどw

592:名無しさん@12周年
12/04/06 20:47:19.66 f1l26vsx0
>>557>>570
ぼぼぼボクと一緒に山に行ってくれませんか
ペグマタイトやその他重装備で案内しまつ

ここが2chで無ければ…

593:名無しさん@12周年
12/04/06 20:47:29.60 kD/FPlTv0
アニメオタがインドア派だと?
それ絡みのイベントに熱心に行く奴などヒッキーとは程遠い。土日でどこか旅行になどと聖地巡礼以外ありえんだろう。どのレベルのオタク相手にするかによるが。
何より結婚に向かないというの本人が一番よくわかってるはず。だから寄り添ってみても損得勘定されてほとんど損と見なされるだけ。

594:名無しさん@12周年
12/04/06 20:47:39.40 GrUDuA1zO
>>583
HOゲージ鉄道模型は意外と場所を食わない。
箱が長方形でいくらでも重ねられるから。押し入れ半分で済む

595:名無しさん@12周年
12/04/06 20:47:49.75 J+cfUNlx0
こういう考えのが一番オタに嫌われるタイポだと思うのだがな…
ま、解ってないからこんな記事書いたり出来るのだろうけど。

596:名無しさん@12周年
12/04/06 20:47:53.13 ok+rs1La0
結婚向きのオタクって、全然オタクじゃないだろwww

597:名無しさん@12周年
12/04/06 20:48:12.72 OiqNcc3s0
結婚はオタ趣味の障害となる

598:名無しさん@12周年
12/04/06 20:48:13.86 tGInQfUm0
>594
金を激しく消耗するけどな

599:名無しさん@12周年
12/04/06 20:48:16.15 lCmIUJjS0
>>575
それで不足を感じないならそれで良いと思うけどな。
クルマ乗るの怖いなら、バイクとかは考えられないかな?
カブに乗るようになって、趣味がものすごく広がったな。

600:名無しさん@12周年
12/04/06 20:48:24.34 BlkBSR9J0
>>543
外に出ないアニオタはただのひきこもりニートだろw

601:名無しさん@12周年
12/04/06 20:48:30.53 HPp9QmTY0
>>580
田舎へ引越せ~
コミケに100万持っていけるようになるぞ~

スレタイの話をするとオタクは生肌よりもソフビとかキャストとかメタルなボディを愛してると思う

602:名無しさん@12周年
12/04/06 20:48:36.02 XiQuvBuE0
オタクが結婚するのはやめとけ。

所詮、女にも、リア充男にも理解できない世界の住人だ。

603:名無しさん@12周年
12/04/06 20:48:43.78 z3d8fI/h0
>>583
この間、引っ越しするんで泣き泣き半分ぐらい売り飛ばしたら
買った値段を軽く越えた。

でもね、出品や梱包、コンビニ置いて来る手間考えると、
全然儲かった気がしないwww

604:名無しさん@12周年
12/04/06 20:49:03.76 QYI2o3ip0
これ女にもオタクにも失礼
地雷ってお金が掛かることなの?
付き合うと精神が消耗するようなのが地雷だと思ってたよw

605:名無しさん@12周年
12/04/06 20:49:05.06 QX/E0Khi0
軍ヲタ的には「エンゲージ」は「会敵」であって「婚約」ではない

606:名無しさん@12周年
12/04/06 20:49:14.96 Q4p2z0Qa0
アニオタ、ゲームオタ、マンガヲタ、車オタ、鉄道オタ、飛行機オタ、軍事オタ、電気回路オタ、
PCオタ、オーディオオタ、猫オタ、バイクオタ、ハムオタ、アイドルオタ、英会話オタ、歴史オタ、アニオタ、軍事オタ、哲学オタ、
漢字オタ、魚オタ、麻雀オタ、将棋オタ、チェスオタ、株オタ、FXオタ、政治オタ、Macオタ、音楽オタ、マンガオタ、電解コンデンサオタ、
本オタ、カメラオタ、爬虫類オタ、犬オタ、ファッションオタ、ラーメンオタ、カレーオタ、食べ物オタ、クラシックオタ、文房具オタ、
酒オタ、タバコオタ、宇宙オタ、深海魚オタ、UFOオタ、オカルトオタ、家電オタ、資格オタ、風俗オタ、メガネオタ、人形オタ、ライトノベルオタ、
時計オタ、靴オタ、鞄オタ、旅行オタ、自転車オタ、釣りオタ、スキーオタ、囲碁オタ、熱帯魚オタ、健康オタ、ジッポオタ、経済オタ、
書道オタ、野球オタ、サッカーオタ、バスケオタ、相撲オタ、文房具オタ、おもちゃオタ、ワインオタ、2chオタ、飛行機オタ、読書オタ、

パチオタ以外は全て許せる。

607:名無しさん@12周年
12/04/06 20:49:25.99 2h04KEzh0
>>1
まんがオタク見習いの俺は結婚に向かない

608:名無しさん@12周年
12/04/06 20:50:13.32 YHcNmQvV0
>>587 追加 陶芸の窯場

609:名無しさん@12周年
12/04/06 20:50:15.84 Zvr3Zh+x0
SF,ホラー映画オタがいないことにがっかり。

610:名無しさん@12周年
12/04/06 20:50:35.85 BlkBSR9J0
結婚相手=黙って金くれる旦那
嫁=ニート

ニートの気持ちになれば理想の結婚相手が見えてくる

611:名無しさん@12周年
12/04/06 20:50:51.12 GT0bZD4YO
>>601
神奈川県の座間市はかなりの田舎なんだけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch