【政治】 なぜ政治家は財務官僚に支配されるのか?・・・「政治家は国税の査察権が怖い」at NEWSPLUS
【政治】 なぜ政治家は財務官僚に支配されるのか?・・・「政治家は国税の査察権が怖い」 - 暇つぶし2ch166:名無しさん@12周年
12/04/07 19:20:04.95 Y4SlhXRFO
>>163
いや、政治家のところには、けっこう資産税畑が入ってる
重課とらないと負けだから泳がしすぎんだよ
あと、政治家の調査で一番壁になるのは銀行だよ


167:名無しさん@12周年
12/04/07 19:24:54.13 hDYC+JYv0
財務省と戦うには、特にキャリア連中のみを個人的に罠にはめるしかないだろ。

168:名無しさん@12周年
12/04/07 19:29:39.25 4m4uQoH10
おれ税務署職員だけどメンヘルばっかりだよ

169:名無しさん@12周年
12/04/07 19:32:15.16 nOaNvMSiP
ジミンガーの次は
ザイムカンリョウガー


本当人のせいにするクズだよな

170:名無しさん@12周年
12/04/07 19:33:06.33 OrwI4Oyv0
URLリンク(www.youtube.com)

171:名無しさん@12周年
12/04/07 19:34:07.81 LA2IjbaC0
>>169
財務官僚もクソもないよな。選挙時と言っていることが
正反対なことが問題なのに。

172:名無しさん@12周年
12/04/07 19:36:53.07 OrwI4Oyv0
みんな気付いてはいるが、口にはしないだけだ。
ここが破綻したときはお互いに終わりだな。

173:名無しさん@12周年
12/04/07 19:36:57.05 9eXQUzm20
政治家が中途半端な秀才でIQ160の財務官僚の考えた論理的な説明に対して反論できないからだろ?
東大ディベート部みたいなディベートの天才とまともに議論すると
納得させられてしまうから、あたかも洗脳されたかのようになる。
マニフェストなりの政治の方針が財務官僚の論理的詰めと同じくらい
検討されていれば、論破されることも無い。

174:名無しさん@12周年
12/04/07 19:37:27.20 TrYopCp20
いや、財務官僚の糞ぶりは確かだろ。
ただ民主党執行部は、財務省が強権持ってるという事をさしひいても、官僚への犬ぶりが過剰
公約を180度変更してまで、財務省に絶対服従とか、雑魚すぎる

175:名無しさん@12周年
12/04/07 19:42:57.67 2chzHlQi0
>>166
重課とらないと負けって何の話?
税務調査で重課かかってるのなんて1割以下だろ?

176:名無しさん@12周年
12/04/07 19:46:40.19 FVxbnKklO
財務官僚もパンシャブでキンタマ握られてるけどね

177:名無しさん@12周年
12/04/07 19:48:34.70 yZDMJOsm0
>>5
ですよねー

決定権は与党である民主党にあるのに、都合の悪い事はカンリョーガー


178:名無しさん@12周年
12/04/07 19:48:39.96 4m4uQoH10
財務省の職員は税務署からの出向者ばっかりだよ

179:名無しさん@12周年
12/04/07 19:51:47.82 /o9NWH1pO
財務省の主計局は国家戦略局へ移して、予算編成はそこでやればいい。財務省は、主税と経産省の経済を一緒にして、税と経済をまとめて考える省庁にすればいいんじゃないかな。

180:名無しさん@12周年
12/04/07 19:55:30.95 9eXQUzm20
主計局は内閣府に移してもいいかもね。

181:名無しさん@12周年
12/04/07 20:08:09.78 S9GFL8zz0
>>164
>さらに財務省官僚様はモンスターになるよ

は~!?バ~~カw

財務省がモンスターなら、
何で在日やBの連中が非課税特権を獲得してんだよ!

財務省は、モンスターでも何でも無いよ、実際には。

>>174
衆議院で過半数持っているのは、民主党なんですけどねw
それでいて財務省に引き回されているのなら、民主党の無能さがその根本原因だろうが!

ウソばっかり言って財務省に責任転化するなよな!ゴミ共がw

>>179-180
そんな事する必要性が、どこにあるんだよ!? 英国は、主計総長は大蔵省の傘下にある。
>>33>>111には内閣官僚が馬鹿すぎて使えない、特定施策の総合調整機能は、法的には内閣府に有るのに、
内閣官僚がパッパラパーで全然ダメな為に財務省が肩代わりしているのが現実って書いてあるぞ!まったくw

182:名無しさん@12周年
12/04/07 21:16:01.18 DTWSD3To0
鳩山なんかずっと脱税しててもどうってことなかったのにな

183:名無しさん@12周年
12/04/07 21:32:27.81 0xLIKIbm0
TPPの問題;元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
URLリンク(twitter.com)
新聞と米国操作1:読売、朝日しばしば米国に操作されているのでないかとの疑念。
歴史的に顕著に出たのが、何と安保条約反対運動の最中。
60年安保闘争盛り上がる中、6月17日極めて異例な七社共同宣言(読売、朝日等)が出ます。
「暴力を排し議会主義を守れ」という表題の下、「民主主義は言論をもって争われるべきである。
その理由のいかんを問わず暴力を用いて事を運ばんとすることは、断じて許されるべきではない」。これで運動の流れ一変。
この七社共同宣言は新聞社独自で書いたか。米国の圧力があったか。
記述は朝日新聞主筆、笠信太郎が中心。笠信太郎①1943年スイスへ移動。その地に滞在中の米情報機関OSS欧州局長のアレン・ダレスと協力。
ダレスは安保騒動時のCIA長官。②戦後1948年2月に帰社。
同年5月論説委員、同年12月東京本社論説主幹、 米国が冷戦後、
日本を「共産主義に対する防波堤」にしようと言う時に朝日新聞社で活躍開始。
当時占領下。米国との関係が密接でなければ、このポストにつけない。
そして安保時。米学者記述「マッカーサー大使は日本の新聞の主筆達に、大統領訪日妨害は共産主義にとっての勝利であると見なすと警告」
「友好的なCIAの支配下にある報道機関に、安保反対者を批判させ米国との結び付きの重要性を強調させた」
「三大新聞では政治報道陣の異動により池田や安全保障条約に対する批判が姿を消した」
戦後の最も重要な政治的な動きの中で、大新聞は米国に操作された。そしてその後の人事まで影響した。
米国に操作される体質は今日まで継続しているのです。


184:名無しさん@12周年
12/04/07 21:34:30.55 8HWE8Y4c0
キャリア官僚とその家族を狙ったテロ活動くらいしか
この構造を変えられる効果的な方法が思いつかないな

185:名無しさん@12周年
12/04/07 21:37:31.94 ND2eZp+N0
>>184
明治維新では
後に元勲と呼ばれる連中が幕府側の官僚を片っ端から暗殺してたしな

186:名無しさん@12周年
12/04/07 21:38:13.88 xFI9HZQ70
みんな脛に傷持ってる?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch