【文化】 漫画が売れないなか、なぜ「ワンピース」だけがバカ売れするのか…「人の関係性」「現実の歴史反映」★3at NEWSPLUS
【文化】 漫画が売れないなか、なぜ「ワンピース」だけがバカ売れするのか…「人の関係性」「現実の歴史反映」★3 - 暇つぶし2ch958:名無しさん@12周年
12/04/07 15:53:34.02 yPbR5LxW0
もうあんだけ説明的な内容ならナレーター(?)を利用しろと

一般文章:目の前の瓦礫の山から一人の男が立ち上がった
ワンピ:あぁっ、瓦礫の山から男が出てきたぞー!(棒)

状況状況でその場にいる誰かが説明分を発するのには違和感の一言
時にその発言が状況説明をするにふさわしくない主人公だったりするから手に負えん

カイジは状況説明をうまく利用している
頭文字D(アニメ)はアニキが説明役をやっていたな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch