【文化】 漫画が売れないなか、なぜ「ワンピース」だけがバカ売れするのか…「人の関係性」「現実の歴史反映」★3at NEWSPLUS
【文化】 漫画が売れないなか、なぜ「ワンピース」だけがバカ売れするのか…「人の関係性」「現実の歴史反映」★3 - 暇つぶし2ch869:名無しさん@12周年
12/04/07 03:14:53.81 +8Ezrh4N0
>>867
ドラゴンボールは子供は無興味だったが、周囲は凄かった。
ポケモンはゲームに無興味だったのに、アニメとグッズと映画には付き合わされた。
デスノは読んでたのは親のほうだが、子供もあらすじとキャラは把握していた。

ちなみに漫画・アニメに興味のない子ではない。
ガッシュや結界師が好きだったし、
今は「神のみぞ知るセカイ」だの「未来日記」だの「まど☆マギ」だの話題性の高いのには手を出してる。

だから「本も一冊もなければ、アニメも見ず、グッズも一個もない」ってのがね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch