【文化】 漫画が売れないなか、なぜ「ワンピース」だけがバカ売れするのか…「人の関係性」「現実の歴史反映」★3at NEWSPLUS
【文化】 漫画が売れないなか、なぜ「ワンピース」だけがバカ売れするのか…「人の関係性」「現実の歴史反映」★3 - 暇つぶし2ch201:ワンピース斬り09
12/04/06 06:41:14.13 dvhiBI5c0
鳥山とか小畑とかは次世代が絵柄真似るって現象あったけど
尾田にそういう気配ないね
確かにある程度は面白いんだろうけど
王道というよりは王道の間に生まれた歪みたいなもんだと思う

ジャンプの看板なら何でもイイんだろ感がハンパないわw
冒険してバトルして仲間にして冒険してバトルして・・・

女子供向けってのが正しい気もする。
そこへ、本来ならとっくに漫画卒業してないといけない大の男がうだうだいってると。
バトルしてて誰が最強だの、どいつがこいつに勝っただのをやってれば喜ぶ層と、
いい歳した男からすると薄らさむさすらかんじる
熱い友情だの絆だの愛だのの人間関係のドラマに喜ぶ層がまとめて食いついてんだろ。

有名人でワンピースつまらんって言う奴がいないのが怖いよな…
論評だったらどんな良い作品でも批判的な意見ぐらいあるのに

確かに最近の若いおにゃのこのワンピース好き率は結構なもんだな。
困った時にワンピースの話題を出せば結構会話になるしw

ワンピースはまず絵が気持ち悪い
鳥山明の絵が万人に受けるのは解るがワンピースを持ち上げる万人が怖い

選択肢がありすぎて何を選べばいいか悩む
とりあえず皆に人気のあるヤツを選べば間違いないかな
っていうのが積み重なって、今のワンピ一強になってるのかなと思う

大学生1000人に聞いた なんで人気があるのかわからないものランキング
1位 ワンピース
2位 踊る大捜査線
3位 ツイッター
プレイボーイ調べ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch