【政治】国民新党、亀井代表を「解任」★2 at NEWSPLUS
【政治】国民新党、亀井代表を「解任」★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@12周年
12/04/05 22:09:15.32 FMpqZnAq0
この手の内ゲバは、だいたい崩壊へ向かう。

3:名無しさん@12周年
12/04/05 22:09:17.24 RwCK9ch00
戦国時代かよwww

4:名無しさん@12周年
12/04/05 22:09:22.93 STc9rPK90
2キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!

5:名無しさん@12周年
12/04/05 22:09:28.20 4C8Bvqp10
静香が懐妊!

6:名無しさん@12周年
12/04/05 22:09:34.38 NQqD2YzL0
AKBで一番 清楚な美少女 前田敦子の写真
URLリンク(qikr.co)

7:名無しさん@12周年
12/04/05 22:09:56.73 jS1wOAL90
> 亀井静香代表と亀井亜紀子政調会長

あれ?
この二人親族じゃないの?

8:名無しさん@12周年
12/04/05 22:10:02.52 15bvDuqE0
亀井は指示する

9:42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
12/04/05 22:10:13.48 OncqFo//0


  W亀井、除名か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



10:名無しさん@12周年
12/04/05 22:10:14.28 R2beOvkd0
加藤の乱に似た結果だねえw
腰砕け

11:名無しさん@12周年
12/04/05 22:10:15.47 8riIJmEm0
海岸に穴を掘って生みつけるのか?

12:名無しさん@12周年
12/04/05 22:10:20.69 ihUUBHLB0
なんだか辻本臭がするわ

13:名無しさん@12周年
12/04/05 22:10:22.84 IXiq4QzMO
ご懐妊~♪

14:名無しさん@12周年
12/04/05 22:10:24.07 JDedLOMH0
受け入れないだろうな
すごい頑固っぽいしw

15:名無しさん@12周年
12/04/05 22:10:31.22 YA/MLc6u0
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)

亜希子ちゃん46なのかあ・・・。
政治生命が残ったのはこの人だけの気もするんだが。

16:名無しさん@12周年
12/04/05 22:10:37.42 cfNVSO7o0
国民新党の名称も
次回選挙で無くなりそうだ

17:名無しさん@12周年
12/04/05 22:11:03.52 PpBKUyh/0
ミンスと共に沈む気か?

18:名無しさん@12周年
12/04/05 22:11:04.87 SyRoZs130
シモジ・・・w

19:名無しさん@12周年
12/04/05 22:11:07.28 s49TYr7n0
解任は無効@亀井亜希子

20:名無しさん@12周年
12/04/05 22:11:19.98 dwzhCu5S0
亀井の政策には必ずしも賛成できないけど
亀井はこの国が大好きなんだなと言葉の端々からわかるから、一応支持してるんだよな
がんばって欲しいわ

21:名無しさん@12周年
12/04/05 22:11:21.08 oHjNBMqn0
下地はこれで終わったわ
策士策に溺れる

22:名無しさん@12周年
12/04/05 22:11:24.54 NagE4V940
代表を解任wwwwwwwwwwwwwwwww

23:名無しさん@12周年
12/04/05 22:11:36.09 Jx1QDqkd0
パーン
  /⌒ヽ   
  ( *^ω^)
  ⊂彡☆))Д´) >>5


24:名無しさん@12周年
12/04/05 22:11:45.49 M72hD+ui0
下地は維新の会に擦り寄るんだろうなぁ・・・・

橋下さん、断ってね

25:名無しさん@12周年
12/04/05 22:12:05.82 UZXPYuru0
ミンスに着いて行ってもなーんも良い事無いのにね・・・美味しい餌でもぶら下げられたんかね?

26:名無しさん@12周年
12/04/05 22:12:06.98 lDedi7XP0
こんな盲腸みたいな小グループ
どうなってもいいよ

27:名無しさん@12周年
12/04/05 22:12:09.85 dEjBI91k0
99 名前: ポラリス(WiMAX) :2012/04/05(木) 22:02:18.14 ID:VtqiVZyt0
女性の方の亀井さんは
世が世なら本当にお姫様だろ?
貴族院議員になってても
おかしくない、有馬記念の有馬さんが
お身内と聞いてぶったまげた


28:名無しさん@12周年
12/04/05 22:12:20.67 9J/UJPCl0
郵政問題押し付けられて一人で動いてたように見えるし
亀井さんも動きやすくなっていいんじゃね
正直、国民新党なんて亀井さん抜けたら無価値だし

問題はどこに行くかだな。引退とかされても困る。


29:名無しさん@12周年
12/04/05 22:12:35.95 oTd17qoF0
ジミーちゃん、絶対に大臣の座から降りたくないのねw

30:名無しさん@12周年
12/04/05 22:12:43.48 hNt4zw6t0
えーっと誰か日本史で例えて


31:名無しさん@12周年
12/04/05 22:12:45.88 0XJos2aE0
もう消滅に向かって一直線だな

32:名無しさん@12周年
12/04/05 22:12:49.85 9MpPSvwH0
W亀井<その他六人は除名
その他六人<W亀井は除名

決定権があるのはW亀井

33:名無しさん@12周年
12/04/05 22:12:59.83 pnw26HAQ0
橋本が天下を取るのはいつかですか

34:名無しさん@12周年
12/04/05 22:13:03.22 7fcYwrWXO
これで人権侵害救済法案阻止する人がいなくなったんじゃないか?
大丈夫なの?

35:名無しさん@12周年
12/04/05 22:13:05.34 oCXG0yh1O
国民新党は黄身の無い卵になったのか?

36:名無しさん@12周年
12/04/05 22:13:13.81 N+tdyFRO0
亀井の勝ち

37:名無しさん@12周年
12/04/05 22:13:17.31 hdmif2hqO
代表を解任wwwwwww

38:名無しさん@12周年
12/04/05 22:13:35.84 WEQVlm3x0
亀 選挙公約に基づいた増税しないという連立協定を破ったので離脱
ナントカども 総会で決めたのでクビ

どっちが筋通ってる?

39:名無しさん@12周年
12/04/05 22:13:44.76 Ah1wNdU10
選挙で消えるか、今消えるか、大した違いは無い

40:名無しさん@12周年
12/04/05 22:13:54.23 pr90j2RG0
それじゃぁ天皇を解任するわ

41:名無しさん@12周年
12/04/05 22:13:56.48 WxE7noAe0
カイニン?
間抜けすぎw
亀井のいない国民新党に存在意義ないしw

42:名無しさん@12周年
12/04/05 22:14:00.14 DBN8k/C/0
>>30
ロックウェル大将がレベロ議長を暗殺したのと同じ

43:名無しさん@12周年
12/04/05 22:14:01.07 pEuCbIMv0
まあ普通に考えたら無効なんだが
下地や自見だけじゃなく政府民主党も普通じゃないんだよな
このまま有耶無耶にして増税進めそうだわ

44:名無しさん@12周年
12/04/05 22:14:03.42 iAEARnPq0
>>34
日本国民は許さないよ

45:名無しさん@12周年
12/04/05 22:14:13.28 R/yxWpTV0
政権政党でクーデターが起きるとは
これは大きな事件であり、いわゆる政変と言っていいだろう。

もはやクーデターが起こるか起こらないかの議論ではなく
次のクーデターはどこで起きるのかに変わってしまった


46:名無しさん@12周年
12/04/05 22:14:16.38 hNt4zw6t0
承久の変か!


47:名無しさん@12周年
12/04/05 22:14:25.28 CkoFgG6VO
シモジー「党首の亀井は出ていけ!」
ジミー「党首の亀井は出ていけ!」

48:名無しさん@12周年
12/04/05 22:14:31.12 y1ZjsH310
>>35
いや殻だけ残った感じだろ
黄身が綿貫、白身が亀井

49:名無しさん@12周年
12/04/05 22:14:32.66 amvreY/n0
>>38
しかも総会は代表しか開けないって党則に書いてあるらしいな

50:名無しさん@12周年
12/04/05 22:14:37.82 RwCK9ch00
亀井無くして国民新党成り立つのか?
このクーデターは失敗する

51:名無しさん@12周年
12/04/05 22:14:37.90 yu0qh0VP0
ちなみにW亀井は親子ではありません。
よく勘違いされるそうです。

52:名無しさん@12周年
12/04/05 22:14:52.85 EDTY+HdB0
この6人は民主に行くしかないな。
亀井についていったほうが、明らかに将来が開けそうだが。

53:名無しさん@12周年
12/04/05 22:14:57.86 UWsuGJzz0
ソ連のゴルバチョフ解任って言ってた軍部のクーデターみたいだな。
あれはエリツィンが出て来て潰れたよな。ソ連も終わったが。

54:名無しさん@12周年
12/04/05 22:15:02.85 hNt4zw6t0
>>42
サンクス

「天皇ご謀反」

てことだね。



55:名無しさん@12周年
12/04/05 22:15:06.25 NCq+/DxF0
亀井は大嫌いだが
民主党には、大嫌い以下のやつ、「敵」しかいない


下地?誰?


56:名無しさん@12周年
12/04/05 22:15:08.16 Vw6TqxpcO
ワロタ

57:名無しさん@12周年
12/04/05 22:15:23.65 huyQkzRt0
国民意思不在の国民新党か・・・

58:名無しさん@12周年
12/04/05 22:15:37.31 0XJos2aE0
>>38
しかもその総会の招集権は
代表にしかないらしい

だから今日のは無効の可能性が高い

59:名無しさん@12周年
12/04/05 22:15:39.18 kKdnDakY0
これでバンバン死刑にできるだろ?

60:名無しさん@12周年
12/04/05 22:15:46.57 1NqFhnkx0

亀井亜紀子HPがアクセスできんのでちょっと違うけど
読めるとこを紹介しとく。
URLリンク(blogos.com)

61:名無しさん@12周年
12/04/05 22:15:50.01 27xYfGu30
なんか、エロ拓先生より悲惨な末路。

62:名無しさん@12周年
12/04/05 22:15:54.47 /yKzSgqD0
太陽神のAA張ってくれ

63:名無しさん@12周年
12/04/05 22:15:55.62 vX/f3yJQ0
わかったわかったそこまで言うなら離脱辞めると言ったのに解任だもんな
確実に同情票を誘う展開

64:名無しさん@12周年
12/04/05 22:15:59.25 dEjBI91k0
W亀井がいない国民新党
なんて会社に例えれば
ペーパーカンパニー状態
存在価値ゼロ

65:名無しさん@12周年
12/04/05 22:16:05.44 N+tdyFRO0
そんなに増税したいのか

今は景気対策と原発対策だろ

66:名無しさん@12周年
12/04/05 22:16:06.80 sMqfyQ5e0

亀井 \(^o^)/オワタ

政治力も無いし、公約も裏切った

67:名無しさん@12周年
12/04/05 22:16:12.71 /8wUNsErO
糞ワロタ

68:名無しさん@12周年
12/04/05 22:16:29.11 pEuCbIMv0
助成金の問題があるからこの件は明確にしなきゃいかんな

69:名無しさん@12周年
12/04/05 22:16:29.85 LTskLoQY0
亀井久興の娘

70:42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
12/04/05 22:16:45.75 OncqFo//0
>>38

約束を破ったから連立離脱  あんま肩を持ちたくないが、みずぽもカメちゃんも
どっちも筋が通ってる

ブタ地や地味がクソ杉なんだよ!!!!!

71:名無しさん@12周年
12/04/05 22:16:47.52 5sUldVSX0
しゃもじは辺野古の一件で議員辞職すると思いきや
幹事長に出世するわクーデターを起こすわで
とんでもないやろうだな。うちなんちゅうってこんなもんか

72:名無しさん@12周年
12/04/05 22:16:48.71 PaVeQal60


    |┃
ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i 
    |┃三   l l |    -・-) -・-   l l |
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ

73:名無しさん@12周年
12/04/05 22:16:50.78 x6+GLYwlP
どうみても、今回は亀井の方が正しいのに、
ドロ船民主党にしがみつく国民新党www

74:名無しさん@12周年
12/04/05 22:16:56.64 Jx1QDqkd0
下地って好きになれないわぁ

75:名無しさん@12周年
12/04/05 22:16:57.55 098x4fZZ0
どうせ解任されるなら亀井は矛を収めず出てけば良かったのに

76:名無しさん@12周年
12/04/05 22:16:59.78 OSerJW6I0
亀井ワロタw

77:名無しさん@12周年
12/04/05 22:17:05.99 5U70JF+n0
前スレのあらすじ

亀井亜紀子のホームページ
URLリンク(akiko-kamei.home-p.info)

要旨:
今回の一件は、
下地が会社の法人印を金庫から勝手に持ち出して
契約書に押印+自分の名前をサイン(社長を詐称して)したようなモン。
国会でリアルタイム進行中に行われた詐欺事件。

むしろ、6名の方が逆解任くらう事態。

78:名無しさん@12周年
12/04/05 22:17:06.51 CkoFgG6VO
シモジー「党首を解任する!」
ジミー「党首を除名する!」


79:名無しさん@12周年
12/04/05 22:17:06.66 TCM8wpaWO
橋下市長ツイッターで
「小沢先生は筋が通っている」
産経新聞 4月5日(木)12時25分配信

橋下徹大阪市長が4日、自身のツイッターで消費税増税について言及。「選挙なくして増税法案はありえない」と野田佳彦首相の手法を批判する一方、「小沢先生の行動の方が民主党の議員としては筋が通っている」と、民主党の小沢一郎元代表を持ち上げた。
橋下市長は、消費税を地方税として地方の責任で増税し、地方交付税は廃止すべきとの持論について「このような統治機構の変革を小沢先生は考えていらっしゃる」と小沢氏と考えが一致していることを強調。


80:名無しさん@12周年
12/04/05 22:17:09.15 UWsuGJzz0
総務省はこんなデタラメを認めるかね?

81:名無しさん@12周年
12/04/05 22:17:15.44 GorDA49Y0
親分を裏切るような人に一票入れたくない

82:名無しさん@12周年
12/04/05 22:17:22.88 9MpPSvwH0
>>52
それやったら野田内閣消滅

83:名無しさん@12周年
12/04/05 22:17:35.00 jZ/81UjC0
郵政法案が成立したら国民新党の価値はなくなるし、
亀井としては何としても目立っておきたいところだろう。
いまごろ笑いが止まらないに違いない。

84:名無しさん@12周年
12/04/05 22:17:41.15 DBN8k/C/0
>>70
つーか民主党ってその場しのぎで形振り構わず行動するよな

85:名無しさん@12周年
12/04/05 22:17:44.94 wGhKqLUa0
亜紀子のHP403になってるぞ
一番わかりやすくまとめてあったのに、報ステは官邸リークそのまま垂れ流してたな

86:名無しさん@12周年
12/04/05 22:17:53.30 IGtvSNG50
さてさて、何人生き残るのかね?
議員でいるうちに必死に金儲けするんだろうかw

87:名無しさん@12周年
12/04/05 22:18:11.50 3pzIHQ5zO
亀井以外の6人は民主党に拾ってもらう予定なんだろ

88:名無しさん@12周年
12/04/05 22:18:13.87 Bx1Gc/yo0
一応亀の方がスジ通してるからな
しかしここまでやってまで任期残り僅かな大臣ポストに執着するもんかねぇ
汚い部分見せすぎ

89:名無しさん@12周年
12/04/05 22:18:14.17 hNt4zw6t0
>>77
鹿ケ谷の陰謀だな


90:名無しさん@12周年
12/04/05 22:18:24.62 amvreY/n0
>>80
普通なら認めないところだろうが、野田が手回したらどうなるか。

91:名無しさん@12周年
12/04/05 22:18:26.10 f9AEJTEb0
端的に言えば亀ちゃんずの勝ちでFA?

92:名無しさん@12周年
12/04/05 22:18:29.94 fM9QdaY30
助けたカメにつれられて♪    次回の総選挙で 玉手箱を開けた しもぢ共のブザマな姿が・・

93:名無しさん@12周年
12/04/05 22:18:31.78 b/ghGpjM0
沖縄の外道

94:名無しさん@12周年
12/04/05 22:19:08.20 Lg9YlFMb0
これは反乱か。昨日の友は今日の敵、政界はドラマだ。

95:名無しさん@12周年
12/04/05 22:19:11.51 3d5+Exrr0
国民新党は民主に吸収されて次の選挙で全員落選だろ
亀以外知名度も発言力無いし
政権の役職が惜しいから民主に手土産代わりに下剋上w

96:名無しさん@12周年
12/04/05 22:19:13.68 UvrcskaD0
時事通信のページ消えてる?

97:名無しさん@12周年
12/04/05 22:19:18.22 EGRzxAOG0
自ら立ち上げた政党で少数派になると抵抗勢力扱いで粛正か?
仲間はずれにされる前に、自分でぶっ壊せば良かったのに・・・・
バカ爺も消えると言うより、消される時が来たな・・・


98:42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
12/04/05 22:19:20.76 OncqFo//0
>>71

あのクソ豚の顔見るとマジで吐き気してくるわ!!!   クソ豚どころか、肥溜めの方がまだ綺麗だろ!!!

早くしね!!!!  人間のクズめ!!!! って思う

99:名無しさん@12周年
12/04/05 22:19:26.33 Er6MyA5a0
おもしろすぎw

100:名無しさん@12周年
12/04/05 22:19:32.09 8mxGFqbdO
自見おまえ最低だろ

101:名無しさん@12周年
12/04/05 22:19:33.02 jq+xh2bA0
下地は、間違いなく機密費二億円以上貰っただろ


102:名無しさん@12周年
12/04/05 22:19:33.34 dNwOc1Jy0
下地って基地問題で議員辞職する!って騒いでたのに
なんでまだ議員続けてるの?

103:名無しさん@12周年
12/04/05 22:19:33.57 hNt4zw6t0
与党でも野党でもない三国人みたいな党。
三国党だな。

なんかカッコイイ


104:名無しさん@12周年
12/04/05 22:19:36.48 yPaReT+d0
しずかちゃんも堕ちるとこまで堕ちたもんだw
どうするんだろうねえ、これから。

105:名無しさん@12周年
12/04/05 22:19:43.29 GorDA49Y0
(・∀・)ノ 予言します。明日の新聞の一面、亀チャソネタ

106:名無しさん@12周年
12/04/05 22:19:45.08 sZ7p0ZOqi
亀ちゃん、がんば

107:名無しさん@12周年
12/04/05 22:19:46.77 XQxrxokaO
早く正代表・亀井と自称新代表・自見の戦いが見てみたい

108:名無しさん@12周年
12/04/05 22:19:47.08 ALmC14Cc0
とりあえず、国民新党の党則が今404だったりwwww
悪人が暴れてるぞ


109:名無しさん@12周年
12/04/05 22:19:49.99 2hD2J6Jp0
>>20
俺も一緒。賛同できない面もあるけど、賛同できる時も結構ある上、
基本に「日本国民」っていうものをしっかり持ってるんだよね

110:名無しさん@12周年
12/04/05 22:19:57.22 EDTY+HdB0
この6人は民主にとっても爆弾。

111:名無しさん@12周年
12/04/05 22:20:07.18 5U70JF+n0
あと、下地達はヘタすると偽称・偽造・背任で訴えられる可能性もある。
てか、へたすりゃ刑事罰騒ぎじゃねえの?

こんな議員犯罪、前代未聞だよ。

112:名無しさん@12周年
12/04/05 22:20:10.63 YA/MLc6u0
この6人が亀井代表とは考え方が違うので、離党します。
民主党さん入党させてくれってのが筋だろw


113:名無しさん@12周年
12/04/05 22:20:15.87 RwCK9ch00
国民新連立派、代表解任を決議=亀井氏は無効と反発―政権混乱、首相に痛手
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

カメさんやる気じゃん

114:名無しさん@12周年
12/04/05 22:20:17.02 iccvbrYpO
>>51
亀井兄の娘?

115:名無しさん@12周年
12/04/05 22:20:27.32 A3xr81AW0
何がしたいんだ??

116:名無しさん@12周年
12/04/05 22:20:36.60 ldn0DTwDO
裏切ったな、亀の親子を裏切ったな

117:名無しさん@12周年
12/04/05 22:20:36.90 Wfq84W/i0
実際、形として綱領、党則その他諸々きちんとある政党は自民党だけ。
民主は綱領がない。公明、共産は党首選挙が行われたことがない。
その他の政党は言わずもがな。
どうしようもねぇなw

118:名無しさん@12周年
12/04/05 22:20:38.48 LTskLoQY0
新党って名前は縁起が悪いってあれほど・・・

119:名無しさん@12周年
12/04/05 22:20:41.79 dEjBI91k0
姫への謀反は失敗だよ
党則違反は明らか。

120:名無しさん@12周年
12/04/05 22:20:48.75 hdmif2hqO
哀れだなぁ

121:名無しさん@12周年
12/04/05 22:20:55.47 1NqFhnkx0
>>114

亀井久興氏の娘

122:名無しさん@12周年名無しさん@12周年
12/04/05 22:21:04.68 8JjBXJgK0
背任なんだろ?下地のタイーホはよ

123:名無しさん@12周年
12/04/05 22:21:09.29 K5CWeZ2e0
確かに亀のほうが筋が通っているな

124:名無しさん@12周年
12/04/05 22:21:14.75 SUkIjJKM0
政党政治は死んでるわ。政党交付金やめろ。

125:名無しさん@12周年
12/04/05 22:21:22.56 hNt4zw6t0
国民新党南北朝時代の始まりであった。


126:名無しさん@12周年
12/04/05 22:21:32.40 u1HBmfuK0
亀姫はなぁ、ヒラリー国務長官みたいな気品があるよな
罵られたい

127:名無しさん@12周年
12/04/05 22:21:34.87 bUiCrKhG0
国民新党といったら亀井しか思い浮かばない

128:名無しさん@12周年
12/04/05 22:21:54.91 Lxv5LzNg0
国民新党=亀井新党だと思ってたから驚き桃の木アゴ猪木

129:名無しさん@12周年
12/04/05 22:22:06.37 lmIVuec/O
普天間問題で、県外に移設しなかったから宣言通り議院辞職した下地さんじゃないですか!!
何で亀井の首切れる立場にいるの?

130:名無しさん@12周年
12/04/05 22:22:07.86 5sUldVSX0
幹事長と新政調会長が自民を離党した連中というのが驚き。

131:名無しさん@12周年
12/04/05 22:22:08.90 NYi9Ljo90
さっさと維新に逃げ込みたい
逃げても国民の反感を買わないために消費税増税に反対した自分が離党された

こういう形にしたかったんだろ

132:名無しさん@12周年
12/04/05 22:22:12.87 sx7SyS9V0
すげえな
党首クビにできるんだな

133:名無しさん@12周年
12/04/05 22:22:22.08 9MpPSvwH0
>>111
それがあるから民主取り込みも望み薄
つか取り込んだら民主党にまで飛び火して野田終了
野田は知らぬ存ぜぬで通すしかない

134:名無しさん@12周年
12/04/05 22:22:23.71 EDTY+HdB0
これは、下手したら民主が裏で手を回して馬鹿な下地らを操ったと見られてもおかしくない。

135:名無しさん@12周年
12/04/05 22:22:25.85 OV0Py0wZ0

橋下徹の正体 まとめwiki
スレリンク(mayor板:16番)


136:名無しさん@12周年
12/04/05 22:22:31.07 5pUADlhd0
したぢとかじみとかマジで知らねえんだけど俺は情弱か

137:名無しさん@12周年
12/04/05 22:22:31.91 2kI5trBV0
バカ郵政オワタw

138:名無しさん@12周年
12/04/05 22:22:35.67 wGhKqLUa0
しかしこの問題が起きるまで亜紀子があんな立派な人だとは知らなかった
ニコ動の会見見て一生応援することに決めた
たぶん明日は新聞テレビが誤報だったことがじわじわと広がっていくよ
なんだかんだ言っても真実の力は強い

139:名無しさん@12周年
12/04/05 22:22:39.19 ZfKbjYFo0
亀の党じゃないの?
じゃあミンスも鳩解任しろよ。オーナー感覚だから

140:名無しさん@12周年
12/04/05 22:22:41.20 hNt4zw6t0
郵政法案?
そんなのありましたっけ?うふふ


141:名無しさん@12周年
12/04/05 22:22:41.92 B8XRhEJI0
コレで亀は次も議員が狙えるが国民不信党の残りは完全に終了のお知らせだな
つか、県外移設無理なら議員辞める辞める行ってた人はいつやめるの?
辞める辞める詐欺なのかー?

142:名無しさん@12周年
12/04/05 22:22:50.12 HQa3BBP60
意外にスレ伸びないな

143:名無しさん@12周年
12/04/05 22:22:56.69 1N3rWP6h0
>>132
お前バカか?
民主主義ってそういうことだろ
バカ丸出し乙www

144:名無しさん@12周年
12/04/05 22:22:57.58 vquhX3mK0
消費税増税は、民主党の公約違反な上に、連立協定違反だから、連立離脱。

亀井が筋が通ってるよな。

自分達が与党にいて一日でも長く大臣の地位にいたいだけで、代表を解任とか茶番劇だろ。

145:名無しさん@12周年
12/04/05 22:22:57.37 WCQXYpaN0
亀井解任で連立維持
そしてしれっと党に残る亀井ww

146:名無しさん@12周年
12/04/05 22:23:02.87 GQLQ7g6I0
支持率1%未満の6人政党に税金から交付金4億?

147:名無しさん@12周年
12/04/05 22:23:14.02 Q9A/D3tW0
>>85
見れる様になってるよ、ただし新しい情報は無し。

URLリンク(akiko-kamei.home-p.info)


148:名無しさん@12周年
12/04/05 22:23:27.88 hNt4zw6t0
>>136
いや、立派な朝鮮人だよ


149:名無しさん@12周年
12/04/05 22:23:35.86 yHMnjwPB0
代表を解任
という現象がなんか凄く日本的w
ガバナンスのかけらもない
ガバメントなのにw

150:42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
12/04/05 22:23:41.89 OncqFo//0
>>114
違うよ  名前が偶々一緒なだけ  ご先祖はどこかでつながるかもしれんがw
しかし、我が身可愛さに親分追い出すかよ・・・・・・・・・・・・

しかも親分の亀井の方が筋通ってるのに・・・・・・・・・・・・・・・・

まじで利権や権力にしがみつきたいだけのカスばっかだなw
さっさと死ね 豚と地味!!!

151:名無しさん@12周年
12/04/05 22:23:45.08 qLZqTQik0
>>1
国民新・下地幹事長ら6人、亀井代表を「解任」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

党規約に基づく議員総会と位置づけ、連立解消を主張していた亀井代表と
亀井亜紀子政調会長を欠席のまま解任し、新代表に自見金融相、政調会長に
浜田和幸外務政務官を充てることを決めた。

だが、亀井代表は「解任は認められない」と強く反発している。

出席者によると、亀井代表ら2人の解任は、下地氏ら6人全員の動議として提案された。
下地氏らは、党規約で「役員は所属する国会議員の総会において選出する」と定めていることに基づき、
亀井代表らの解任は正式な手続きだと主張している。6日に総務相に届け出るという。


国民新6人、亀井代表「解任」を発表 後任に自見金融相
URLリンク(www.asahi.com)

会合後に記者会見した下地氏は「(党是の)郵政改革法案も危うくなる中で、ほかの党からも
猛烈な批判があり、連立を維持するための根拠をつくらなければならなかった」と述べた。

152:名無しさん@12周年
12/04/05 22:24:09.88 GorDA49Y0
亀チャソ置いて民主に出て行くならわかるけど、
これはカワイソス

153:名無しさん@12周年
12/04/05 22:24:13.80 Jx1QDqkd0
亀井亜紀子いいぞ 

154:名無しさん@12周年
12/04/05 22:24:16.58 q2QxcOa9O
与謝野って今どうなってるん?

155:名無しさん@12周年
12/04/05 22:24:23.41 ZCEikEcW0
民主党崩壊の前哨戦だな

156:名無しさん@12周年
12/04/05 22:24:31.52 iXKZr10x0
代表解任クソワロタ

157:名無しさん@12周年
12/04/05 22:24:33.53 STTQGeml0
下地って、沖縄米軍が県外・国外移転できなかった場合
議員辞めるって言ってたけど辞めずに
その後TVで沖縄のどこぞの島に持って行くのが一番いいとか言ってたよな

裏切りの天才だよ!

wiki見てみ 昔から裏切りしてっから・・・

沖縄県民しっかりしろ!!
こんな奴二度と選ぶな!!


158:名無しさん@12周年
12/04/05 22:24:36.13 sx7SyS9V0
>>134
で、連中は体裁だけ繕って何を通したいのかね?
与党も最後と思って国民に敵意を持って無茶苦茶やってくるだろうから
しっかり警戒して証拠を取って、政権交代後に逮捕しないといけない

159:名無しさん@12周年
12/04/05 22:24:39.32 oAsfrPU7O
総会は代表しか開けないんだろ?
何がしたいんだこいつら
逆に亀井がこいつらのクビ切って終わりじゃね

160:名無しさん@12周年
12/04/05 22:24:43.64 UWsuGJzz0
時事、ちゃんとニュースあるよ

国民新連立派、代表解任を決議=亀井氏は無効と反発-政権混乱、首相に痛手
URLリンク(www.jiji.com)

161:名無しさん@12周年
12/04/05 22:24:56.54 CkoFgG6VO
シモジー「俺は琉球国王になる!」

162:名無しさん@12周年
12/04/05 22:25:00.94 zP7H8eZ60
主君押し込めかよw


163:名無しさん@12周年
12/04/05 22:25:20.38 D+b7Ou9I0
>>48
そんな人もいたね・・・
太陽のコラとかあったな

164:名無しさん@12周年
12/04/05 22:25:22.93 v3HW6VVh0
総会の招集は党首にあるんじゃないの?

165:名無しさん@12周年
12/04/05 22:25:23.99 oY29rDfBP
国政は財務省の犬政治家ばかりになったなあ。

166: ◆LOCusT1546
12/04/05 22:25:31.09 uoFyNpQa0
  ヽ /
  ()_() ・・・。

・・・まぁ、そうなっちゃうかw

ちょっとしたナノ下剋上だな。

けど、どっちにしたって、普通の目で見れば亀亀の言い分のが分があるだろ。
亀爺さんがぶっ壊れてるにしても、だw

これで、下地や自見は民主党に入党するしか生き残れんだろうけど、
民主党というだけで落選するからw、もうどっちにしても政治生命は尽きたな。

まぁ何にしたって、所詮こんなクズ人間共だっつーことだわなw



167:名無しさん@12周年
12/04/05 22:25:41.17 ZtWwcW+n0
下克上の戦乱の時代に突入か、谷垣さん見たいなのが1番駄目だな。
若武者小泉Jrとか百戦錬磨の老雄小沢とか維新の軍団の戦いとか血沸き肉踊る時代が来たw

168:名無しさん@12周年
12/04/05 22:25:48.13 ALmC14Cc0
>>113
しかし自民党もおかしいなこれ
>与党の迷走を批判。法案審議に影響しかねず、

第一野田自身に連立解消すると亀井が面と向かって言ってるのに、下地がちょこまかと記者に向けてはなした与太話の方が
自民党にとっても、民主党にとっても信用の置ける話らしいwwww

169:名無しさん@12周年
12/04/05 22:26:00.64 5N58iLJ10
浜田って奴マジでゴミだろ?

170:名無しさん@12周年
12/04/05 22:26:08.59 9MpPSvwH0
今後の予想
その他六人が国民新党から除名され、役職についていた有象無象はただの無所属議員に
連立は解消。数か月後まだ民主党がまだ与党に居れば有象無象取り込み

171:名無しさん@12周年
12/04/05 22:26:09.59 yzMAnriG0
内部分裂w
総括で殺し合えw

172:名無しさん@12周年
12/04/05 22:26:15.84 OYEDiy/M0
静香ちゃんは犯罪者の更正を生暖かく見守る警察目線で余裕の発言
亀子は理論整然と経緯を暴露&論破会見して六人と内閣批判
マスコミは国民新党ワケワカランで誤魔化し中

下地と自味は今頃ガクブルで相談してんのかね?w

173:名無しさん@12周年
12/04/05 22:26:15.88 86hVvUz40
>>20
議員、いや、日本人としての矜持を持たない連中
(民主案に賛成に回った国民新党議員)と
手を組んでしまったのが失敗でしょう

174:名無しさん@12周年
12/04/05 22:26:17.13 v7SeAmSD0
国民新党自爆!www

175:名無しさん@12周年
12/04/05 22:26:18.92 ZtWlkBWS0
>>136
そんなもんだろ
亀以外に人いたのかレベル

176:名無しさん@12周年
12/04/05 22:26:31.18 5sUldVSX0
あっ新代表も元自民かw

177:ぴーす ◆u0zbHIV8zs
12/04/05 22:26:50.18 n68V+W8lO
ミュータン党タートルズ作ったら投票しちゃる

178:名無しさん@12周年
12/04/05 22:27:16.17 b/ghGpjM0
与謝野を批判してた国民新党だから
ジミが比例上がりで離党できないんだろ

179:名無しさん@12周年
12/04/05 22:27:29.66 M+W5m1tjO

酷 民 沈 倒



180:名無しさん@12周年
12/04/05 22:27:35.00 s49TYr7n0
亀井亜紀子議員 緊急記者会見
URLリンク(www.ustream.tv)

181:名無しさん@12周年
12/04/05 22:27:35.23 /vppf3FR0
下地って結構勘違い野郎だよな。
ちょっと亀井氏の変わりにテレビ出たぐらいで偉くなっちゃった。
亀井氏とは月とすっぽん。格か違うっつーの!!!


182:名無しさん@12周年
12/04/05 22:27:47.82 WCQXYpaN0
野党 “国民新党は連立離脱か明確に”
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
野党7党の参議院国会対策委員長らが会談し、消費税率引き上げ法案を巡る国民新党の対応に関連して
「あいまいな政権とは対応できない」として、政府・与党は、国民新党が連立政権から離脱したのかどうか
明確にすべきだという認識で一致しました。


どうなる国民新党!?

183:名無しさん@12周年
12/04/05 22:27:49.72 pVObAqkF0
下地ら6人が離党して民主党と合流するのが筋じゃないの

184:名無しさん@12周年
12/04/05 22:27:50.20 QEdr1T7S0
東大卒(特A)が中央学院大卒(FランDQN)に首を切られた!

185:名無しさん@12周年
12/04/05 22:27:56.71 CkoFgG6VO
下地はやると思ってたよw

186:名無しさん@12周年
12/04/05 22:27:58.90 u655Z+Ue0
亀井も大概じゃけど下地がなにより憎い

187:名無しさん@12周年
12/04/05 22:28:18.89 ZfKbjYFo0
綿貫なにしてんの?

188:名無しさん@12周年
12/04/05 22:28:20.65 ALmC14Cc0
>>151
ちなみに党是の郵政改革法案は『議員立法』な
民主党に居ても居なくても議論に参加できる

政治センスが絶望的に無いんだよ、離脱組www

189:名無しさん@12周年
12/04/05 22:28:31.62 5MsLFwQG0
野田に対して、自民は問責を出さないかな? ぜひ出せよ。


190:名無しさん@12周年
12/04/05 22:28:32.13 oXqkmBXg0
解任www

191:名無しさん@12周年
12/04/05 22:28:34.71 H2Ncrkrw0
閣議決定のやり直しは出来ないもんなのかね
この騒ぎは閣議決定が無効か否かに端を発したものだろ?
やり直すと法案もパーになるんだよな?

192:名無しさん@12周年
12/04/05 22:28:44.37 Ic0cnRQN0
ただの売国奴を左翼と呼ぶ今の時代で、亀井は本来の意味での左翼だったな

193:名無しさん@12周年
12/04/05 22:28:45.71 5U70JF+n0
これ、国会開催中の現役国会議員による詐欺事件だぞ?

194:名無しさん@12周年
12/04/05 22:28:48.18 wQck/4ch0
笑えるww
ザコだけの国民新党は次の選挙で消えることが確定されたな
亀井新党が残れるかどうかは解らんけどな

(o_ _)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヽ゛ンノヽ゛ン!

195:名無しさん@12周年
12/04/05 22:28:53.57 133dGG/O0
亀井亜紀子ご懐妊

196:名無しさん@12周年
12/04/05 22:28:58.26 1N3rWP6h0
>>183
国民新党の議員人数知ってんのか?

197:名無しさん@12周年
12/04/05 22:29:06.61 1T57F1u9O
ああ、民主が連立って名前を残したいだけなんだな

198:名無しさん@12周年
12/04/05 22:29:35.61 I3pSw1gr0
>>167
谷垣みたいなタイプが結局はいちばん得しそうだが…

199:名無しさん@12周年
12/04/05 22:29:41.09 sx7SyS9V0
>>192
>ただの売国奴を左翼と呼ぶ今の時代
時代錯誤もはなはだしいわw

200:名無しさん@12周年
12/04/05 22:29:45.60 Lsp04liE0
【政治】人権救済機関設置法案、20日閣議決定で調整 民主保守系反発、阻止へ★5
スレリンク(newsplus板)l50

この法案を通すのに亀が邪魔だったわけか

201:名無しさん@12周年
12/04/05 22:29:50.53 IJ9ZvTBH0
これで小沢も本気で動かないと、見劣りするぞw

202:名無しさん@12周年
12/04/05 22:29:52.28 xNT7k+9e0
代表の解任は、
「有効?」
「無効?」
さて、どっち?

203:名無しさん@12周年
12/04/05 22:29:53.18 +oJ+FSEX0
この不景気に消費税あげるなんざ 気違い沙汰

福祉 年金なんて後回しでいい

204:名無しさん@12周年
12/04/05 22:29:55.64 EXXuLnZE0
ザル基準作って稼働とか
やめてくれ

歴史上最大の津波は60メートルを
越える

海側には60メートルの堤防が必要

川が近くにある原発では
津波は川をさかのぼりあふれて
堤防がないところから
原発をおそう

つまり浜岡のような川に囲まれた原発では
特に注意が必要
45メートルの堤防で海がないところも
囲む必要がある

川がなくてもこういうことは
起こる

また、福島原発はいまだ廃炉の
見通しがたっていない

事故処理の技術は不十分であり
少なくとも福島廃炉まで再稼働はすべきでない

核廃棄物という負債を先送りにしているに過ぎない

205:名無しさん@12周年
12/04/05 22:30:04.57 MribLiAN0
大臣の椅子て、よっぽど居心地が良いようだな。


206:名無しさん@12周年
12/04/05 22:30:06.06 S/pRKqyP0
亀ちゃんズ以外は、金貰ったな。



207:名無しさん@12周年
12/04/05 22:30:13.70 5jXMSe6SO
>>184
いやこれ無効になる可能性がある

下地等に代表解任する権限は無い
気に入らないなら自分達が国民新党を出て行くのが筋

208:名無しさん@12周年
12/04/05 22:30:27.81 2tVYzcOy0
少数政党の地味な政争だな

209:名無しさん@12周年
12/04/05 22:30:29.74 ZfKbjYFo0
>>200
最悪のシナリオww外国人参政権もヤバスwwww

210:名無しさん@12周年
12/04/05 22:31:17.11 +N2qyNm3i
>>1
親分刺す様なチンピラに用は無いですよね。

211:42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
12/04/05 22:31:34.40 OncqFo//0

 しかし、国民新党は亀以外はクズばっかりだな  早く死ね!!!!

 売国奴&国賊どもめが!!!!



212:名無しさん@12周年
12/04/05 22:31:38.94 97XbPch80
アキコが会見してるぞ
URLリンク(www.ustream.tv)

213:名無しさん@12周年
12/04/05 22:31:47.74 u655Z+Ue0
今週のフジの朝のやつで国民新党バク上げくるで

214:名無しさん@12周年
12/04/05 22:31:49.89 xoW5L9RK0
亀井新党から亀井が居なくなれば意味ね~w

っか、亀井以外知らないんだがww

215:名無しさん@12周年
12/04/05 22:32:03.14 FvcLt3KPP

民主 社民 国民新党と3年前の

オールスター内閣の全部の党が
大分裂 秒読みっていうのがおもろいわな。

マジでトランプタワー
一気に崩壊 ジエンドも近いんだろうな。
自民はもう選挙ゴーサインだぞ
俺の選挙区の 浪人自民議員なんか
戦力をつぎこみまくっている



216:名無しさん@12周年
12/04/05 22:32:12.14 qLZqTQik0
亀井代表の解任発表 代表は認めず
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

亀井代表は、議員総会は代表が招集するものだとしており、下地氏らの解任の発表について、
5日夜、NHKの取材に対し「そんなことできるわけない」と述べ、認められないという考えを強調しました。

217:名無しさん@12周年
12/04/05 22:32:18.05 dEjBI91k0
>>119
時期選挙はW亀井は再選鉄板
残りは

218:名無しさん@12周年
12/04/05 22:32:18.03 0GtKC4+B0
ネトウヨ「亀井さん男だわ!見直した」

ネトウヨ「亀井ブレたか・・・見損なった」

ネトウヨ「亀井さん可哀想・・・ミンス最低だな」



ネトウヨには定見てないのかw

219:名無しさん@12周年
12/04/05 22:32:20.95 sVDcUQLBO
国民新党が笑わせよる。

220:名無しさん@12周年
12/04/05 22:32:25.44 IlYONxx00
    r:::::;;-'''     ヾ:::ヽ
    |:::|      ____ <::|
    ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'ih
    {.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y
     'i|  '--イ,,__,入 . . : :}  << いろいろ余計な事やっちゃて 反発くらってるから
     ヽ : :',,..-─ :  !_ 
      >、  ' ' ' '  .,/. " - 影武者でもつけんといかんなー
  _,,..-.''"  i\,, ; ; =;- イ|
        | >-< /
                 ____
            ,ィ: : ´: : : 、: : : : : 'ー-、
          /: : :/´   `^`'^ヾ、: : : \
         /: : : :シ          ゛^ヾミミ、
        /: : : :彡             ヾ:ミ、  「妖気! 殺気! 井脇!」
        /: : : :シ  _           ∨)
       {:r、: : リ  ,>ミミニェェ、ノ 、  | : }   井脇ノブ子だー!!
       fゝ{: :/`=ミf -,,,,_``ヽ,  〉===、 l : リ  
       }〈 fリ   |    ̄´ィノ´゛{、_ ``ヽ|: ソ
       ノ-ソ ヽ  \___ノ  l   ̄'''ー )q  
      弋ノ  }      (r、  _\__ノ } 「私に入れて、いや、私を入れてー、国民新党に。」





221:名無しさん@12周年
12/04/05 22:32:30.01 86hVvUz40
消費税増税法案で亀井が連立離脱を表明したら
下地達の裏切りと人権擁護法案の提出

亀井が連立離脱を撤回したら
下地達が亀井を解任

判りやすいよなー

222:名無しさん@12周年
12/04/05 22:32:32.80 oHjNBMqn0
亀は好きじゃないけど、
菅や野田と違って憎めない面があるんだよな。

しかも、今回の件は明らかに亀に大義がある。
亀井国民新党は二人になったと後世言われる。


223:名無しさん@12周年
12/04/05 22:32:33.60 c//cUjCc0
亀井を切っても
残った連中が生き残るとは思えんわ。

224:名無しさん@12周年
12/04/05 22:32:39.89 O4xexYvHO
権力の亡者共が

225:名無しさん@12周年
12/04/05 22:32:41.37 sXmvWd7n0
>>205
と言うより政権与党の立場がな
吹けば飛ぶような弱小政党が自分たちの意思で政治を動かせるし
選挙でも協力してもらえる
コイツラみたいな風見鶏には心地よくてたまらんだろ

226:名無しさん@12周年
12/04/05 22:32:44.08 7JsSfKkI0
何やってんの?

227:名無しさん@12周年
12/04/05 22:32:44.70 6ku+iupR0
亀井亜希子「議員総会というのは代表が召集するものであり、代表解任は成立しない」


228:名無しさん@12周年
12/04/05 22:32:49.19 8JjBXJgK0
ジミとかいうのは勝手に国民新党として増税のヤツサインしたんだろ?
それも無効なんじゃないか?


229:名無しさん@12周年
12/04/05 22:32:51.12 n/PUbgnH0
今まで0.001%だった政党支持率が0%になるをw

230:名無しさん@12周年
12/04/05 22:32:59.98 Votq9uKl0
どういう仕組みになってんだ

231:名無しさん@12周年
12/04/05 22:33:07.31 sx7SyS9V0
裏でいと引いてる外国のスパイがいるんだよ
後で捕まえるために証拠を押さえないといけないぞこれ

232:名無しさん@12周年
12/04/05 22:33:25.55 5jXMSe6SO
>>216
当たり前の話、そんな権限は無い
まかり通るならクーデターだぞコレ

233:名無しさん@12周年
12/04/05 22:33:29.15 Nlqolqss0
山名家みたいだな・・・。六分の一殿と言われた名門山名家だったがいつの間にか零落して
最後に家臣に追い出された

234:名無しさん@12周年
12/04/05 22:33:36.33 eyGtJVmV0
こいつらの誰が次の選挙に当選できんの??

235:名無しさん@12周年
12/04/05 22:33:37.91 sfN9g04F0
下地は、大声はりあげるしか能がないやつ
論理的に話せない人間の典型みたいな人間
駄々っ子とまるで同じ

236:名無しさん@12周年
12/04/05 22:33:47.33 7EvkstfS0
>>212
ニコ生で見たやつだな

237:名無しさん@12周年
12/04/05 22:33:56.72 mhdhR7r50
臨時ニュースです。

日本国民は今日
民主党を解任しました。

         NHK


238:名無しさん@12周年
12/04/05 22:34:02.63 s+5/G7G+O
親日でいてくれてる外国の人からも忠告されたこと

【政治】人権救済機関設置法案、20日閣議決定で調整
この速報が入ったのは、全国各地が大荒れだった日の朝なんだ
これは自然の警告かもな…
これさ日本が好きだといってくれる複数の外国の人も危ないって言ってる法案なんだ…
日本の治安が悪くなるともよく言われるよ

239:名無しさん@12周年
12/04/05 22:34:05.61 vKJn+KhL0
支持率ゼロなんだから、ちょっとぐらいキャメラに映っとけ

240:名無しさん@12周年
12/04/05 22:34:28.74 4GfoWss50
やっぱ解散総選挙して一度リセットした方が良いよ

241:名無しさん@12周年
12/04/05 22:34:42.62 CkoFgG6VO
ジミー「党首亀井がご乱心!」
シモジー「党首亀井は改易!」

242:名無しさん@12周年
12/04/05 22:35:02.03 y8Z1QmLY0
行き当たりばったりのお遊戯会
あほうの群れ

243:名無しさん@12周年
12/04/05 22:35:05.20 RNJ2WLSu0
下地の落選、早く見てえええええええええええええええええええええええええwww
下地の落選、早く見てえええええええええええええええええええええええええwww
下地の落選、早く見てえええええええええええええええええええええええええwww
下地の落選、早く見てえええええええええええええええええええええええええwww
下地の落選、早く見てえええええええええええええええええええええええええwww
下地の落選、早く見てえええええええええええええええええええええええええwww
下地の落選、早く見てえええええええええええええええええええええええええwww
下地の落選、早く見てえええええええええええええええええええええええええwww
下地の落選、早く見てえええええええええええええええええええええええええwww

244:名無しさん@12周年
12/04/05 22:35:16.77 QzEM78GN0
亀二匹甲羅割られた!

245:名無しさん@12周年
12/04/05 22:35:18.99 FvcLt3KPP


谷垣はこういうおいしい演出チャンスを
つかむのが下手だなw

真面目すぎだからかな。

俺なら言うけどな

「亀井さん! あんたが大将なんだから!」

246:名無しさん@12周年
12/04/05 22:35:20.98 eX3+fR6c0
キダ・タローとデーブ大久保

247:名無しさん@12周年
12/04/05 22:35:21.27 qLZqTQik0
江戸時代ならお家取り潰し状況

248:名無しさん@12周年
12/04/05 22:35:24.47 sx7SyS9V0
>>234
当選とかじゃないんじゃない?
約束された見返りは

249: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/05 22:35:54.40 tGCck1re0
政治家、政党は理念、信念もってなんぼ。
政権にしがみついて、信念捨てたら屑。
民主党政権になって、腐っていたものが判明したことだけに感謝。
屑な政治家は消え去れ。

250:名無しさん@12周年
12/04/05 22:36:00.39 WCQXYpaN0
支持率0%党が最初に崩壊するとはw

251:名無しさん@12周年
12/04/05 22:36:18.97 yFKvpnrM0
::::::::        ┌──────── ┐
::::::::        | 国民新党がやられたようだな…   │
:::::   ┌──└──────v──┬┘
:::::   | フフフ…奴は泡沫政党の中でも最弱 …    |
┌─└────v─┬────┘
| 消費税ごときで分裂するとは  |
| 泡沫政党の面汚しよ       │
└──v─────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.─、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
 たちあがれ日本    新党改革   新党きづな 社民党

252:名無しさん@12周年
12/04/05 22:36:21.04 +3exYZIJ0
国民新党って亀井静香あってこそ
民主党の大勝も小沢あってこそ
なんか違うよな

253:名無しさん@12周年
12/04/05 22:36:22.85 7JsSfKkI0
亀井の作戦は選挙がちかいから泥船から逃げることなんだろ
ある意味正解なんだが、ジミとか下地はなにか考えているのかね

254:名無しさん@12周年
12/04/05 22:36:25.42 vgP1wqbg0
国民新党解体か
そんなに増税したいのか・・・
呆れる

255:名無しさん@12周年
12/04/05 22:36:30.10 tI7do9hM0
謀反じゃー

256:名無しさん@12周年
12/04/05 22:36:30.72 +V6Vvutr0
消費税の閣議決定が無効になって国会空転だろ

ついでに、下地が背任で逮捕

257:名無しさん@12周年
12/04/05 22:36:31.36 WJ0TOwoP0
>214
静香ちゃんと トナミ運輸の綿貫
お殿様の方の亀井 

あと森田式将棋の森田氏の兄  の医師
医師の自見庄三郎


後詐欺師がいる政党

258:名無しさん@12周年
12/04/05 22:36:41.03 GoLy5S4f0
>>232
いや、クーデターをやったんだろw

でも、代表しか議員総会を開く権限がないってのも政党としてどうかと思うけどね。
代表がどれだけクソでも辞めさせられないって事だし。

259:名無しさん@12周年
12/04/05 22:36:45.97 ViB6H24U0
閣議了承するのに離党してんじゃねーのか

260:名無しさん@12周年
12/04/05 22:36:50.61 HGr/rcSSO
亀田も人望がないな。素人女一人じやどうしょうもないわ。

261:名無しさん@12周年
12/04/05 22:36:54.32 WwRFpieZ0
亀井以外の党員が居たことに初めて気がついた

262:名無しさん@12周年
12/04/05 22:36:59.83 9MpPSvwH0
>>228
無効どころの話じゃない
連立解消を野田が確認してるのにやっちまったんだから洒落にならん

263:名無しさん@12周年
12/04/05 22:37:04.19 ALmC14Cc0
>>225
その立場を作ってきたのが亀井ただ一人の力だったからな

264:名無しさん@12周年
12/04/05 22:37:05.11 3pzIHQ5zO
>>247
江戸時代なら自見は伊東甲子太郎だな

265:名無しさん@12周年
12/04/05 22:37:07.04 Jx1QDqkd0
日曜朝のNHK討論見てると下地の勘違いぶりが笑える
すっかり与党の大物幹部ポジションに酔ってる
顔もいつも真っ赤だしw

266: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
12/04/05 22:37:35.43 VPvfBVIM0
亀井亜紀子て岩倉 具視の末裔(5代目)らしいな。公家の家てなんかまだ事業してんのか?

267:名無しさん@12周年
12/04/05 22:37:38.97 PfZSBual0
3年も連立で協力してきた政党をぶっこわしても平気の平左
これじゃあ自民も協力なんてできんだろ

268:名無しさん@12周年
12/04/05 22:37:40.85 o+dzSqCu0
さいならどろ亀さん

269:名無しさん@12周年
12/04/05 22:37:42.48 IZnJWzSJ0
赤ら顔の信楽焼なんてもう用済みだろ。

270:名無しさん@12周年
12/04/05 22:37:48.06 86hVvUz40
>>245
自民が本気で人権擁護法案阻止する気があるなら
亀井の援護射撃してやるべきなのに
これ幸いに国民新党の混乱を利用して国民新党ごと民主叩きしてるのがもうね

271:名無しさん@12周年
12/04/05 22:37:53.72 EDTY+HdB0
>>260
石原のところに行くのに、役立たずは捨てたほうがいいだろ

272:名無しさん@12周年
12/04/05 22:37:55.02 sx7SyS9V0
>>258
超法規的措置ってやつ?w
それでなにを通すんだ?国民に対して悪意を持った与党は

273:ナナシー ◆7Z771Znye6
12/04/05 22:38:02.59 AN+G/RHgO
>>227
亀女の会見の方が筋が通っていたが、
国会で野田に国民新党の代表は誰だか質問されると思うよ。

今日の一太の質疑では亀井だと野田は答えたが、次は誰だと答えるかが問題だね。

自見だと答えたら、他の野党も反発して国会止まるかもね(笑)

274:名無しさん@12周年
12/04/05 22:38:04.50 WEQVlm3x0
とりあえず日本人が一番嫌いなのは誠意がないことだから

275:名無しさん@12周年
12/04/05 22:38:08.91 8C0lrICH0
まるで戦国時代の大名家だな

276:名無しさん@12周年
12/04/05 22:38:12.27 WCQXYpaN0
>>253
その二人は次の選挙100%落選するからな
野田に解散させないようにすることが再優先なんだろ

277:名無しさん@12周年
12/04/05 22:38:23.35 O+StRG//O
党首が亀井
党は亀裂

仕方ないか(笑)

下地は阿呆だし、自見は大臣病、まあ予測された事。だが国民新党は終わり、民主党と合併して消える運命。

278:名無しさん@12周年
12/04/05 22:38:35.15 2rwkDQj70
これはなんか茶番?

279:名無しさん@12周年
12/04/05 22:38:45.61 Bx1Gc/yo0
>>253
官邸から現玉飛んでるんじゃねーかな

280:名無しさん@12周年
12/04/05 22:38:46.80 idOB9r6H0
亀とは何だったのか

281:名無しさん@12周年
12/04/05 22:38:58.17 WJ0TOwoP0
自見さんじゃなくて
下地とかいう詐欺師が動いてるんだろ


282:名無しさん@12周年
12/04/05 22:39:07.96 DwVWVtPvP
沈む船から降りなかった人がいると聞いてすっ飛んできました(´・∀・`)

283:名無しさん@12周年
12/04/05 22:39:08.18 2/KFUvZr0
地位に関係なくしずかちゃんは個人的に応援するよ

解任を決めた人は野田支持なんだよね?
野田を解任すればいいのに
野田にくっついていい思いしたいって事だね
よくわかりました

284:名無しさん@12周年
12/04/05 22:39:10.23 I3pSw1gr0
下地を調子に乗せたタックルは罪深い…

285:名無しさん@12周年
12/04/05 22:39:10.51 NE96ZNKF0
亀は 認めんと ゆうとるで

286:名無しさん@12周年
12/04/05 22:39:29.42 j6whFh2L0
ハシゴ外されたか
しかし最初から最後まで小物ぞろいのしょっぺえ政党だったなw

287:名無しさん@12周年
12/04/05 22:39:35.53 md8fxSmQ0
政権与党内でこれとかwwwwwwwwwwww
クーデターwwwwwwwwwww

288:名無しさん@12周年
12/04/05 22:39:35.61 sXmvWd7n0
亀ちゃんには悪いがこのまま下地が実質代表で選挙突入して欲しいけどな
自分も含めて全員落選で涙目の下地が見てみたいw

289:名無しさん@12周年
12/04/05 22:39:42.58 FvcLt3KPP
>>253
政党支持1%以下の政党からの立候補で
当選するためには
組織0 個人的票のみで受かるという
とてつもない選挙の強さが必要。

残った6人は民主の組織が後方支援してくれなきゃ
立候補届出す前に落選確実。
まあ、今回は民主の組織が後方支援してくれても
落選だけど

290:名無しさん@12周年
12/04/05 22:39:47.99 t9a2RYW80
無効にきまってるだろ
自見が代表とか永遠に無い

291:名無しさん@12周年
12/04/05 22:39:49.29 9MpPSvwH0
つか亜希子の会見ヤバ過ぎだろ
sengoku38級の爆弾だ

292:名無しさん@12周年
12/04/05 22:39:54.96 CkoFgG6VO
城代家老の下爺と爺見が結託して亀井藩主を追い出すw
どんだけ極悪な藩主だったんだろ?w

293:名無しさん@12周年
12/04/05 22:40:48.63 2PuqdaIl0
>>258
そんな糞をそもそも選ぶなってのが前提だろ。
ある程度権限が強く無いと代表なんて機能しないし。

294:名無しさん@12周年
12/04/05 22:40:49.59 IfCEldvB0
全然大したことないな
民主党が野田を解任したようなもんだから何も変わらないよ

295:京急愛者 ◆RRq6nNWyqI
12/04/05 22:40:55.21 ajWN978J0
同じ党派組んでる田中康夫がだんまりなんだよなぁ

296:名無しさん@12周年
12/04/05 22:40:57.98 e8eyMb+Q0
民主も、樽が正当な手続き云々いってたみたいだが、
まずくね? こんなゴタゴタな相手を擁護するとか
品がなさすぎる。

297:名無しさん@12周年
12/04/05 22:41:15.61 vdeYKDtJ0
そもそも国民新党なんて支持率1パーセント未満だろ
こういう少数政党が政策決定にかかわるのは問題だろ

298:名無しさん@12周年
12/04/05 22:41:20.62 Gi6JMPRUP
なんか癇が自民党から引き抜いた浜田が国民新党に潜りこんでた
それで亀井に対してクーデタ

裏切るやつは何度でも裏切るんだなあ

299:名無しさん@12周年
12/04/05 22:41:25.49 Zs6cKL8x0
全日本国民新党
新日本国民新党

300:名無しさん@12周年
12/04/05 22:41:28.24 IUYQOrSf0
亀以外はクズなのが証明された
地味下地イボジキレジキモジまとめて消えて欲しい

301:名無しさん@12周年
12/04/05 22:41:29.61 He5kP3S70
6人除名できたら、支持率倍増するんじゃないかな

302:名無しさん@12周年
12/04/05 22:41:59.00 rTAf+8xM0
>>1
もう解党して民主に入れよ。
どうせこいつらも次はないし

303:名無しさん@12周年
12/04/05 22:42:13.80 m/S60sZi0
>>299
大日本国民新党


304:名無しさん@12周年
12/04/05 22:42:19.37 v8YCEyUx0
どれで会派を組む田中康夫先生の立場は発表されたのか?

305:名無しさん@12周年
12/04/05 22:42:26.90 y8Z1QmLY0
増税拒否
混乱
自己保身の末
クーデター
吸収合併
落選
終了

306:名無しさん@12周年
12/04/05 22:42:34.04 1NqFhnkx0

野田政権総辞職→解散来るかもな。

307:名無しさん@12周年
12/04/05 22:42:41.11 qLZqTQik0
各政党分裂含み→山名細川足利斯波家
大阪維新の会→国人一揆

まるで室町~戦国時代

308:ナナシー ◆7Z771Znye6
12/04/05 22:42:46.34 AN+G/RHgO
>>295
スターリン有田を民主党に入れてもらったからね(笑)
あまり強くは言えないんじゃね(笑)

309:名無しさん@12周年
12/04/05 22:42:50.43 sx7SyS9V0
>>296
民主党って全体主義的で手続きなんて無茶苦茶やってるじゃん
もう国民に対しての敵意しか感じない

310:名無しさん@12周年
12/04/05 22:42:57.29 OIBgUH3C0
下地はなんでこんな無理なことを通そうとしてるんだ?
てか民主党も見て見ぬふりとかさすがに無理だろこんなむちゃくちゃ。これが許されるならもうなんでもありじゃねぇか

311:名無しさん@12周年
12/04/05 22:43:01.03 sqvImQe10

原発再稼働と消費税増税を、断固阻止しよう!!

312:名無しさん@12周年
12/04/05 22:43:09.20 +PjiB+te0
面白くなってきたなぁ

揉めろ揉めろ

313:名無しさん@12周年
12/04/05 22:43:14.44 uwSZkVOo0
国民新党の皮を被ってた民主議員が脱皮したんだろww
脱皮のやり方間違って首絞めちゃってるけどなww

カントンってやつだww

314:名無しさん@12周年
12/04/05 22:43:23.31 98pK3uKd0
新党作って選挙までに民主入りってのがミエミエ

315:名無しさん@12周年
12/04/05 22:43:30.50 hLA3XuRB0
亀井を支持したい
次期衆院選の比例区でなんて書けばいいんだ

316:名無しさん@12周年
12/04/05 22:43:31.16 UYJHjAbH0
何がなんだかさっぱり分からん

誰か、ガンダムで例えてください(´・ω・`)

317:名無しさん@12周年
12/04/05 22:43:38.66 pqvEByvp0
これだから昔から男は信用するなってことわざにあるけど
やっぱ女のほうが信用できるな。

318:名無しさん@12周年
12/04/05 22:43:43.43 CkoFgG6VO
元祖国民新党
真国民新党

319:名無しさん@12周年
12/04/05 22:43:47.36 5n8/7cZW0
・そもそも、この会議は議員総会ではないただのミーティング
・解任する党のルールがそもそも無い
ってな話だそうで

亀井が代表って事が厄介で実に都合が悪い事も理解するが
予算が成立したタイミングでやるとか、
いろいろ謎が多いねぇ


320:名無しさん@12周年
12/04/05 22:43:47.78 6YR4vZiC0
正々堂々と泥船から逃げ出すチャンスを棒にふったどころか
政治生命も終わりかねない選択
気狂いすぎる

321:名無しさん@12周年
12/04/05 22:43:59.63 hjVyxOo70
下地や自見はクーデターすれば票もおのずとついてくるとでも
思ってるのか?だとしたら大バカだな

322:名無しさん@12周年
12/04/05 22:44:07.64 Lsp04liE0
いよいよ日本終わりか
★民主党の日本解体政策★
■永住外国人地方参政権
人口の少ない島や村、町は中国人、韓国人が集団で住民移動すれば、
島や村、町の議会は中国人、韓国人が多数派になりすぐに議会は乗っ取られる。
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

323:名無しさん@12周年
12/04/05 22:44:13.79 47vWUgXqO
で野田が自見を罷免

324:名無しさん@12周年
12/04/05 22:44:18.45 lGoAzmpA0
党首を解任?なにそれこわい

325:名無しさん@12周年
12/04/05 22:44:19.56 xQ4A6B0Q0
招集者以外が招集したただの集会で決めたものなら「無効」だな。
でも裁判沙汰にはなるまい。政党内部事情は裁判所に却下されるだろうし。

326:名無しさん@12周年
12/04/05 22:44:34.46 7JsSfKkI0
>>266
殿様の娘じゃなかったか?
公家と姻戚関係むすんだのかな

327:名無しさん@12周年
12/04/05 22:44:48.61 H3MM048D0
トコトコが代表になるの、トコトコが?

328:名無しさん@12周年
12/04/05 22:44:55.19 WJ0TOwoP0
>321
下地とかいう沖縄人が欲ボケしたんだろ
自見さんもう引退な年齢だし


329:名無しさん@12周年
12/04/05 22:45:00.44 EfCZ7egp0
てめえらの大将裏切るかw
こんなやつらは国民も裏切るから次の選挙で落とそう

330:名無しさん@12周年
12/04/05 22:45:02.21 +eIQqbAw0
亀井はたった一人、いや二人だけになってしまった。

これでは石原も拾わない。
亀井は周りの状況が読めていない、郵政にしがみつくことで延命を図っただけ。

自民に捨てられ民主に捨てられ仲間に追い出された。
でも馬鹿なネトウヨは好きなんだね、あんな社会主義者をwww


331:名無しさん@12周年
12/04/05 22:45:02.93 MLmqFKC20
結局、勝ち馬に乗りたいだけの人だもの

332:名無しさん@12周年
12/04/05 22:45:08.24 1NqFhnkx0
>>319

離党が筋なんだが自見が比例代表なんで無茶したってとこじゃねーの。

333:名無しさん@12周年
12/04/05 22:45:09.25 8C0lrICH0
>>316
ジオンをザビ家が乗っ取ったとこ

334:名無しさん@12周年
12/04/05 22:45:11.79 tpOAFX820
下地って沖縄だよな。県民どう思ってんだろうか?

335:名無しさん@12周年
12/04/05 22:45:29.41 WCQXYpaN0
>>310
亀井が野田に連立離脱を伝える
下地が藤村に連立維持を伝える
野田は下地の意見を採用して党分裂に荷担した
たった8人しかいない党をまとめられない亀井も無能だけどな

336:名無しさん@12周年
12/04/05 22:45:30.10 qLZqTQik0
小沢G「俺らも勝手に集まって野田代表解任できるってことか!」

337:名無しさん@12周年
12/04/05 22:45:34.97 Jx1QDqkd0
比例当選の自見が裏切るのかよ

338:名無しさん@12周年
12/04/05 22:45:41.98 JxneOS9bO
>>297

その1パーセント未満が
あれだけの仕事できた
のを評価できないか?

俺は勿論、お前には出来ないとおもうぞ。


339:名無しさん@12周年
12/04/05 22:45:42.28 Gi6JMPRUP
田中康男は増税反対じゃね
だから亀井寄り?

340:名無しさん@12周年
12/04/05 22:45:49.05 WJbt3q1e0
>>303
新党NOAH

341:京急愛者 ◆RRq6nNWyqI
12/04/05 22:45:52.28 ajWN978J0
>>308 ちょっと謎 有田と喧嘩別れしたのかと思ってたから

342:名無しさん@12周年
12/04/05 22:45:57.30 UuaVby0G0
これで連立離脱してないことになるの?
民主党も都合いいからこのまま了承するの?
お似合いのくず同士ですね

343:名無しさん@12周年
12/04/05 22:45:59.57 pJGGyoyl0
暇になったら首のリボジョイント交換しろよ

344:名無しさん@12周年
12/04/05 22:46:03.13 e8eyMb+Q0
>>321
まぁ、そいつらが馬鹿なのはみんなわかってたことじゃん。
発言聞いても、なんで議員になれたのか不思議だし

345:名無しさん@12周年
12/04/05 22:46:06.68 NP8xnrRq0
まさか21世紀の日本でクーデターが見られるとはwwwww


346:名無しさん@12周年
12/04/05 22:46:13.67 YKM0MCZz0
ワロタ。亀ガンバ

347:名無しさん@12周年
12/04/05 22:46:14.26 dEjBI91k0
>>291
kwsk!

心から頼む、まだ自宅に
帰れない。

348:名無しさん@12周年
12/04/05 22:46:17.09 ALmC14Cc0
>>312
もめてるのは民主党な
今『国民新党は野党か与党か』という質問に答えたらそれで騒動は収まる話

349:名無しさん@12周年
12/04/05 22:46:26.67 Lsp04liE0
下地と自見の薄汚い裏切りを詳しく書いた亀井亜紀子のHPが今日見れなくなった
キャッシュで読めるのでぜひ読んで

URLリンク(webcache.googleusercontent.com)

350:名無しさん@12周年
12/04/05 22:46:32.71 8mxGFqbdO
自見さん、こんなことしてたら国民の信頼は得られないよ

351:名無しさん@12周年
12/04/05 22:46:33.69 1xpJWYMf0
>>38
ただ、選挙公約破りは初めてじゃないのがミソ。

352:名無しさん@12周年
12/04/05 22:46:35.04 Y3hweDL50
>>308
あんたストチャにいた人?

353:名無しさん@12周年
12/04/05 22:46:44.98 1iVAeb5N0
>>334
沖縄1区でこいつ選んだ人に聞いてください

354:名無しさん@12周年
12/04/05 22:46:57.15 WaC9ETmnO
日和った結果、身内に裏切られ、選挙民からの信頼も失い、無様な姿を晒しただけの亀ざまぁwwwww

355:名無しさん@12周年
12/04/05 22:47:04.70 Qz2shLe/O
んじゃ加山雄三と親戚なの?

356:名無しさん@12周年
12/04/05 22:47:11.35 I3pSw1gr0
>>330
下地やじみよりはね

357:名無しさん@12周年
12/04/05 22:47:24.76 pqvEByvp0
明日からは俺が親分だ。
そうだ、そうだ。それで行こう。

358:名無しさん@12周年
12/04/05 22:47:32.89 Px/ZUWYs0

今日の予算委員会で、山本一太議員が、野田政権を「連立詐欺」。
URLリンク(www.webtv.sangiin.go.jp)
 30分50秒~

山本一太議員が歌っています。
・山本一太 - mF247
 URLリンク(mf247.jp)


359:京急愛者 ◆RRq6nNWyqI
12/04/05 22:47:33.68 ajWN978J0
>>323 可能性あるかなぁ・・

360:名無しさん@12周年
12/04/05 22:47:34.20 sx7SyS9V0
>>295
マスコミが取材に行くわけないじゃんw

361:名無しさん@12周年
12/04/05 22:47:43.86 qgndpFXN0
え、代表の上に四天王とか居るの

362:名無しさん@12周年
12/04/05 22:48:13.45 FvcLt3KPP
>>316
亀井がガンダムに乗ろうとしたら
すでに自見が当然のような顔で乗っていた

自見「もう俺や、下地だってガンダムをあやつれる」


亀井「僕が一番ガンダムをうまくあやつれるんだ」←いまここ

363:名無しさん@12周年
12/04/05 22:48:13.56 WCQXYpaN0
>>334
一昨年の6月に辞めるはずなのになんでまだいるの?って思ってる

364:名無しさん@12周年
12/04/05 22:48:19.45 zXUFtz130
約束を守ったら解任されるとはな。

365:名無しさん@12周年
12/04/05 22:48:25.08 5n8/7cZW0
>>342
明らかに逃げの答弁ではあるが
「他党で公党の話なので口の挟みようが無い」って話も、これまた一方で正しい話でもあるわけで

ただ、コレで更に野党から追及されてしまうという


366:名無しさん@12周年
12/04/05 22:48:26.79 1NqFhnkx0
>>347
>>77

367:名無しさん@12周年
12/04/05 22:48:33.41 MaMvp1tw0
>>330
わけわからない。

こういうことを言っていると、お前がどういう人間かよーくわかる。

そんな生き方で幸せなのか?

368:名無しさん@12周年
12/04/05 22:48:39.74 sZ7p0ZOqi
亀ちゃんのお母さんという歌が聞きたい

369:ナナシー ◆7Z771Znye6
12/04/05 22:48:50.26 AN+G/RHgO
>>324
6人で離党した方が良かったのにね。

国民新党に拘る理由は国民新党と言う名が無ければ今の役職無くなり、単なる無所属議員になるからなんだろうね。

連立合意は国民新党てしたのであって、無所属議員とはしてないしね(笑)

370:名無しさん@12周年
12/04/05 22:49:15.93 ANXn1CYB0
亀井も大物ぶってるが意外に求心力がないなw

371:名無しさん@12周年
12/04/05 22:49:20.21 cZ6wpOwH0
国民新党って、亀井以外に“見どころ”はあるの?

372:名無しさん@12周年
12/04/05 22:49:22.26 gLI2fJbT0
ていうか下地他が国民新党やめて民主党に入ればいいだけじゃないの

373:京急愛者 ◆RRq6nNWyqI
12/04/05 22:49:27.66 ajWN978J0
>>360 亀ちゃんの記者会見のときいつもとなりにいたからな~
   政界の一寸法師 荒井がいた頃が遠く感じる

374:名無しさん@12周年
12/04/05 22:49:28.67 WJ0TOwoP0
>369
比例議員は離党制限あるはず


375:名無しさん@12周年
12/04/05 22:49:35.69 FvECJWTi0
亀井以外誰がいるのかさえよく分からない党なのにwww

376:名無しさん@12周年
12/04/05 22:49:36.25 I3pSw1gr0
>>371
無。

377:名無しさん@12周年
12/04/05 22:49:37.19 9MpPSvwH0
>>347
先週から離脱するって言ってるのに民主おかしいんじゃないの?
つか、このクーデター裏から操ってるととられてもおかしくないよと
先週からの民主とのやり取り暴露して吠えまくってる

378:名無しさん@12周年
12/04/05 22:49:41.76 47vWUgXqO
比例の分際で党代表解任に賛成の上に後任とかw

379:名無しさん@12周年
12/04/05 22:49:52.21 v1r9sNYeO
かなり頭が残念な下爺がなんでいつもあんなに自信満々なのかが(ry

380:名無しさん@12周年
12/04/05 22:49:59.72 r7Vy1RUTO
静香ちゃんはもう次のこと考えてるよ。きっとね。
ただでは終わらないのが静香ちゃん。


381:名無しさん@12周年
12/04/05 22:50:11.72 I/gFaeVU0
数人の政党は、もう吸収されるしかないんじゃないか。せっかく郵政完全民営化
後退できそうになるのだし

382:名無しさん@12周年
12/04/05 22:50:12.74 y4NY7DcW0
イジメ殺した子分の祟りだなwwwwww

383:名無しさん@12周年
12/04/05 22:50:20.15 pqvEByvp0
明日から清水寺の坊主なみに。
そこは私の席だどきなさい。
いやどかないってやるんだろうな。

384:名無しさん@12周年
12/04/05 22:50:29.68 sZ7p0ZOqi
下地はいなくていいよ

385:名無しさん@12周年
12/04/05 22:50:31.18 y8Z1QmLY0
もう何でもありの展開だな
残った6人はサバイバルには不向き
クソ舟もろとも沈みなさい

386:名無しさん@12周年
12/04/05 22:50:38.39 5n8/7cZW0
>>363
5末の時点でコッソリと「撤回します、辞めません」って発表してたよ


387:名無しさん@12周年
12/04/05 22:50:41.88 nipElqf30
亀井党なのに、亀井がいなくなってどうすんだ

388:名無しさん@12周年
12/04/05 22:50:50.60 sx7SyS9V0
>>378
確かになあ
身の程を知れって感じだな
裏で糸引いてる奴を引きずり出すべし

389:名無しさん@12周年
12/04/05 22:50:54.27 IsrgHqXK0
この後亀井が民主党に入党し次の総理大臣になるとは、まだ誰も予想していなかった・・・

390:名無しさん@12周年
12/04/05 22:51:05.05 dpQL4XSCO
亀井は甘い。
自見と下地を速やかに追い出しておかないから、こういう羽目になるんだ。

特に自見は造反が明らかなんだから党籍剥奪の上で追放が妥当。

391:名無しさん@12周年
12/04/05 22:51:15.55 uwSZkVOo0
>>369
URLリンク(akiko-kamei.home-p.info)
>野田総理から無所属では使えない

6人で離党しても何ものこらない

392:名無しさん@12周年
12/04/05 22:51:16.74 +PjiB+te0
小泉憎しだけで生きている亀井 と 金丸の犬・小沢 が手を組みそうだな

新党旗揚げ



393:名無しさん@12周年
12/04/05 22:51:16.77 AOSNW0Yt0
あんな地味なメンツで、どうやって党を運営するのやら。
小さな党は人材不足で、能力不足の議員にも重要ポストが
回ってくるから、勘違いするのかな。

394:名無しさん@12周年
12/04/05 22:51:23.60 6FFKwhrl0
下地クズ度ハンパねぇ

395:名無しさん@12周年
12/04/05 22:51:36.41 uwd/M2VZ0
余程、民主から鼻薬をかがされているらしい
さて、梯子を外されるのはどっちかねぇ

396:名無しさん@12周年
12/04/05 22:51:38.13 MaMvp1tw0

自見でマスコミが寄って来るか?

下地でマスコミが来るか?

397:京急愛者 ◆RRq6nNWyqI
12/04/05 22:51:40.07 ajWN978J0
郵政選挙のときみたいに亀ちゃんに又刺客候補を民主はやるんだろうか


398:名無しさん@12周年
12/04/05 22:51:40.71 Y2gpqJXJ0
ニュース速報「小沢派が、小沢を懐妊しました。失礼しました。
解任しました。」
 夢か、リアルな夢だった。「小沢先生、おきられましたか」
 「おう」「亀井さんがお越しになっていますが」「エッ」

399:名無しさん@12周年
12/04/05 22:52:04.20 FvcLt3KPP
>>370

政治家の求心力はどれだけ
子分を当選させることができるかどうか。

亀井 自身は 選挙強くても

この前の参議院選挙みたく
国民新党獲得議席0 子分全滅 では
だれも もうこの大将のもとで戦場行こうとは思わん

400:ナナシー ◆7Z771Znye6
12/04/05 22:52:06.57 AN+G/RHgO
>>352
ストチャって何?

401:名無しさん@12周年
12/04/05 22:52:25.78 sZ7p0ZOqi
そろそろ解散総選挙なのかな

402:名無しさん@12周年
12/04/05 22:52:28.94 ALmC14Cc0
>>347
国民新党当初の結党メンバーに全て話しは通してある
自見のおっさんの『代表は多数決で解任されない』という発言を1級資料で記者に配っている
このままずるずると引きずればダメージが大きいのは民主党なのに、
なんでこうも自分に都合の悪い話は聞かないのか、と不思議な顔をして会見してた
亀井代表も民主党の人に呼びかけて離脱したときちんと言って回っている

ちなみに政権以外の議員の人からは『がんばってください!』と自民党の議員にも、民主党の議員にも言われてるんだそうだ

403:名無しさん@12周年
12/04/05 22:52:30.82 ZLhN7TEp0
民主党も国民新党に連立離脱を認めると閣議決定のジミーちゃんの署名が無効になっちゃうから
国民新党の離脱を認められないってわけだな

404:名無しさん@12周年
12/04/05 22:52:33.93 eeWpevf4O
亀井親子・下地、自見・民主党
マスコミがどれを批判するのか見ものだな。

405:名無しさん@12周年
12/04/05 22:52:46.76 pqvEByvp0
地味で下地なやつばっかだな。

406:名無しさん@12周年
12/04/05 22:53:02.08 9MpPSvwH0
>>391
ただの無所属議員その1~6になるだけだよなw
与党どころか野党からもカス扱いされる

407:名無しさん@12周年
12/04/05 22:53:03.55 sx7SyS9V0
民主党ってこういう党だから
国民は警戒心もっていかないとだめだぞ
次の選挙までの期間、やつらは与党の立場を利用して無茶苦茶やってくるから

【企業】エルピーダ:支援企業から東芝外れる 候補は海外3社に
スレリンク(newsplus板)

408:名無しさん@12周年
12/04/05 22:53:05.03 tBGatUwr0
出来レース

409:名無しさん@12周年
12/04/05 22:53:13.25 rp5i9Rkh0
しかし辻元もそうだったけど大臣の椅子の魔力ってすごいんだな

410:名無しさん@12周年
12/04/05 22:53:44.58 KjFgz7mpO
誰も支持してないでしょ

411:名無しさん@12周年
12/04/05 22:53:46.66 WJ0TOwoP0
>404
久興の娘な 静香の娘じゃねーぞ


412:名無しさん@12周年
12/04/05 22:54:05.23 +oJ+FSEX0
野田 「公約を守る議員は、我が内閣には必要ない」

413:名無しさん@12周年
12/04/05 22:54:06.51 IgTFgGZV0
>>387
綿貫が落選しても体制に何ら影響なかったろ

414:名無しさん@12周年
12/04/05 22:54:07.03 7JsSfKkI0
>>404
ジミンガー

415:名無しさん@12周年
12/04/05 22:54:24.20 laYA/ng0O
筋から言うと解任無効だろな
でも、国会議員を擁する政党の代表は法律で規定されてないのか?
今回みたいな事件があったら、政党交付金とかどうするんだ

416:名無しさん@12周年
12/04/05 22:54:27.64 s4yBkWNk0
下地の乱

417:名無しさん@12周年
12/04/05 22:54:30.86 sZ7p0ZOqi
亀ちゃんがんば

418:名無しさん@12周年
12/04/05 22:54:34.19 vGQVByFY0
自見なんて亀井に比べたら実力足りないと思うがなあ。
亀井は大臣やってたころは、いささか強引かと思うくらい、獅子奮迅の活躍していたはず。
自見は大臣の椅子にしがみ付いて情けない。下地は米軍基地利権にたかるチンピラや。

 義はW亀井にあり!

419:名無しさん@12周年
12/04/05 22:54:48.10 WEQVlm3x0
現状亀が暴れるほど法案審議は停滞する状況

420:名無しさん@12周年
12/04/05 22:54:50.44 o4RiZeSl0
>>180
亀井姫様は上品で理知的な人だね
女性政治家で自然体でいられる人はじめてみたわ

421:名無しさん@12周年
12/04/05 22:54:53.52 CkoFgG6VO
シモジー「党首亀井ごときが文句あるなら党籍剥奪して放り出してやる!」
ジミー「党首亀井ごときは俺のケツ舐めろ!」

422:名無しさん@12周年
12/04/05 22:54:59.87 I4rnTo4s0
自見と下地が与党の椅子にスケベ心だしてるだけなんだろ

423:名無しさん@12周年
12/04/05 22:55:01.22 tS/aPpu40
民主党もほんとご都合主義やね
本来連立解消して国民新党の6人は離党後新党結成
そしてその6人と連立を組むのが筋だろ


424:名無しさん@12周年
12/04/05 22:55:27.19 e8eyMb+Q0
>>402
興味深いな。

しかし、亀も、ここまで連中が糞だと思わなかっただろう。
自分から離党すると思っていたに違いない。


425:名無しさん@12周年
12/04/05 22:55:50.98 y7G6MjHW0
亀井静香と亀井亜希子は父娘じゃないよ。
静香は広島の人で、亜希子は津和野藩(島根県)亀井家の人で、亀井久興の娘。



426:名無しさん@12周年
12/04/05 22:55:52.55 15EMfq/B0
俺は政治に詳しくないから分からんが・・・

選挙で大勝したころの民主党のおこぼれほしさにすり寄るならともかく
今民主は支持率的に沈みかけの船なのになんで代表解任までして政策に賛同するのだろうか

現時点で消費税を通すことに功罪あると思うが、公だけ民主に持って行かれて罪だけおっかぶされる気がするんだが

427:名無しさん@12周年
12/04/05 22:56:07.06 AqNdDDSz0
下地氏も落ちたな。放っておけば亀井氏の自滅ぐらいの評価で済んで「いつもの亀井さんのアレね」で済んだのに
民主党見習って小手先ばかりの小細工すれば、所詮亀井党なんだから終わりだわ。

428:名無しさん@12周年
12/04/05 22:56:12.39 He5kP3S70
閣議決定無効状態じゃないか、
解任対除名合戦が始まるのか、
先に消費税増税派(左翼)と、
先に議員公務員一人当り人件費削減派(右翼)に分けてくれよ、

429:名無しさん@12周年
12/04/05 22:56:12.56 ViB6H24U0
野田ちゃんオワコンのお知らせ

430:名無しさん@12周年
12/04/05 22:56:16.03 5n8/7cZW0
>>423
それじゃ来年まで政党助成金が入らないので
乗っ取って追い出す作戦


431:名無しさん@12周年
12/04/05 22:56:35.13 oDIjpxir0
>>409
こいつらは今を逃すと次の大臣の椅子はほぼ絶望だからな
そりゃ必死にもなるよ

432:名無しさん@12周年
12/04/05 22:56:50.37 UuaVby0G0
これだけ酷い内部抗争をどこのマスゴミも批判しないから凄いわなw

433:名無しさん@12周年
12/04/05 22:57:05.79 ysyhQb660
>>392
亀井と小沢で オカメ党なんていいね!

434:名無しさん@12周年
12/04/05 22:57:10.98 P8kCn9T20
国民新党支持してる人なんていないしどうでもいいよ

435:名無しさん@12周年
12/04/05 22:57:14.77 RAX9BAt20
亀井~、自見らを除名じゃ。

436:名無しさん@12周年
12/04/05 22:57:15.54 Gi6JMPRUP
がんばれ浜田和幸議員

URLリンク(www.pideo.net)

437:名無しさん@12周年
12/04/05 22:57:17.81 1NqFhnkx0
>>420

つ川口順子元大臣

438:名無しさん@12周年
12/04/05 22:57:20.00 AOSNW0Yt0
亀井党にしときゃよかったよね。
そしたら、我々が亀井党だ、って下地が言い出しても、
おまえら亀井じゃねえじゃん、と言えた。

439:名無しさん@12周年
12/04/05 22:57:29.35 y2Es4w2D0
亀井代表の解任発表 代表は認めず
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

国民新党、亀井代表を解任
URLリンク(news.tbs.co.jp)

440:名無しさん@12周年
12/04/05 22:57:30.13 Px/ZUWYs0

【再配信】亀井亜紀子議員 緊急記者会見
URLリンク(www.ustream.tv)


441:名無しさん@12周年
12/04/05 22:57:32.35 s4yBkWNk0
上のレスに幾つかあるが亀井二人が親子だと思ってるバカは黙っとけよww

それより浜田和幸みたいなクズを政調会長にするって頭沸いてんだろw


442:名無しさん@12周年
12/04/05 22:57:32.99 Ai/eTmkmO
姫の会見見たが、下地の下品な会見と比べると余裕と品の差が凄いねw

姫に投票するにはどうすりゃいいんだ?w

443:名無しさん@12周年
12/04/05 22:57:36.17 pqvEByvp0
地味だ下地だと言ってるけど。
もっとクズのコウモリ浜田も思い出してやってね。

444:名無しさん@12周年
12/04/05 22:57:39.12 2BabVqUN0
郵政から金を引っ張れるのは亀井しかいないんじゃないの?



445:名無しさん@12周年
12/04/05 22:57:42.10 OLf/KLpx0

下地幹郎は、ゆすりとたかり上手いなwww

でも今頃ガクブルしてるだろうなw

446:名無しさん@12周年
12/04/05 22:57:42.82 y8Z1QmLY0
鳩ポッポといいこの群れといい
与党は完全に茶番劇場
どうすんだこれ

447:名無しさん@12周年
12/04/05 22:57:43.85 9MpPSvwH0
野田がその他六人への梯子はずして知らぬ存ぜぬ
その他六人がやけっぱちで内枠全部ばらして野田政権と刺し違え

こんな展開希望

448:名無しさん@12周年
12/04/05 22:57:45.97 xNT7k+9e0
明日の新聞紙面でデカデカと載るだろ。

449:名無しさん@12周年
12/04/05 22:57:50.11 ewgzie8e0
亀井代表は政治家としては政策やら性格やら含めて好きじゃないというかぶっちゃけ嫌いだけど、
「政治屋」として「単体」でプロレスをやる実力は他の六人と段違いということは理解出来る

>>399
なるほどなっとく

450:名無しさん@12周年
12/04/05 22:57:59.81 15EMfq/B0
>>431
大臣ってなるとなんかおいしいの?

次の選挙に有利とか、あれやこれやな金が手に入るとか

451:名無しさん@12周年
12/04/05 22:58:08.61 10FwI5QjO
地味、シモジーに投票するカスはいるのかねぇ

452:名無しさん@12周年
12/04/05 22:58:13.95 LZLXMVrQ0
もうぐちゃぐちゃやね

453:名無しさん@12周年
12/04/05 22:58:15.48 eY9Obcxo0
谷垣は亀井に言うべきだ
「大将なんだから」

454:名無しさん@12周年
12/04/05 22:58:21.35 mV4QbDct0
クソワロタwwwww

455:名無しさん@12周年
12/04/05 22:58:28.22 IsrgHqXK0
このまま閣内に居残りたくても、最長でもあと1年半しかなくて、その後は地獄が待ってるのに、何やってんだか。

456:名無しさん@12周年
12/04/05 22:58:43.97 ALmC14Cc0
>>424
ちなみに国民新党のホームページには『代表』の肩書きで亀井の発言が4・1にも載ってる
URLリンク(kokumin.or.jp)
新情報が出るまで分からんが、国民新党の下部をしっかり握ってるのは亀井というのがこれではっきりしてるかと

457:名無しさん@12周年
12/04/05 22:58:49.41 C/hppf350
もともとの党首は郵政選挙で自民追い出された綿貫さんだったからなあ。
前回の総選挙でおっちゃったから亀ちゃんが代表に。
亀ちゃんいない国民新党など埋もれるだけだわな。


458:名無しさん@12周年
12/04/05 22:58:50.09 ViB6H24U0
グダグダ

459:名無しさん@12周年
12/04/05 22:58:54.01 qhxF0/nN0
国民新党消滅のお知らせ

460:名無しさん@12周年
12/04/05 22:59:04.17 3UFPgz9v0


      コレでハッキリした事は下地=スッカラ缶と同類w


461:名無しさん@12周年
12/04/05 22:59:08.41 WCQXYpaN0
>>402
野田は亀井と会って連立離脱伝えられたはずなのに他人事だからな
ホントにアイツの神経は凄いよ朝鮮人並

462:名無しさん@12周年
12/04/05 22:59:48.84 15EMfq/B0
もしかしてこれを土産に民主に入り込むつもりなの?

今入り込むならむしろ維新の方だと思うんだが

463:名無しさん@12周年
12/04/05 22:59:51.86 0GtKC4+B0
こないだまであんだけ亀井代表をボロクソに言ってたネトウヨが一転して亀井全力擁護w
コロコロ変わるなお前らも

464:名無しさん@12周年
12/04/05 23:00:05.28 57vmZgQsO
亀以外ザコなのにな

465:名無しさん@12周年
12/04/05 23:00:06.13 yqWBBwK4P
支持率

非国民新党=0×6/8=0%
亀井親子=0×2/8=0%



466:名無しさん@12周年
12/04/05 23:00:12.20 pqvEByvp0
下地のようなタイプ俺のまわりにもたくさん居たよ
よく見かけるタイプなんだよな。
欲が深くて結局バカなんだけど。
本人は結構出来ると思ってる奴。


467:名無しさん@12周年
12/04/05 23:00:12.73 NshiQNkG0
亀ちゃんが自民党に戻って
総裁になったらこの流れだと
勝てるんじゃね。
お公家さんでは無理だったとしてもさ。

468:名無しさん@12周年
12/04/05 23:00:15.29 fjQ/ts41O
綿貫が地獄から一言


469:名無しさん@12周年
12/04/05 23:00:20.02 8mxGFqbdO
消費税増税法案は、
小沢派が増税法案に反対している。
小沢派が納得したところで、結局、自民党の賛意も得なければならない。
大震災の影響を受け疲弊している東北から選出された国会議員が増税法案を推進することは、次の選挙での落選を意味するから、増税法案に賛成することはない。
慢性的な不況に苦しむ地方から選出された国会議員がマニフェスト違反の増税法案を推進することは、次の選挙での落選を意味するから賛成することはない。
だから成立しない。

みんな安心しろ、増税法案は成立しないから。

470:名無しさん@12周年
12/04/05 23:00:27.50 FvcLt3KPP
>>428
閣議決定は有効だわな

閣議決定が有効であるためには
自見が『大臣』の職であることが重要であって
国民新党だろうと無所属だろうと所属政党は別に関係ない

で、自見の大臣職を解任できるのは
野田であって亀井ではない。
亀井が何をわめこうと 
自見が自分から大臣を辞職するか
野田がやめさせない限り
今も大臣のまま。

よって有効

471:名無しさん@12周年
12/04/05 23:00:32.24 Zrx+EqNx0
姫のHP、復活したみたい。
URLリンク(akiko-kamei.home-p.info)

472:名無しさん@12周年
12/04/05 23:00:35.25 eeWpevf4O
>>441

>>404だが、マジレスすると知ってて書いたんだがな。
面倒くさいから親子ってしただけで。

473:名無しさん@12周年
12/04/05 23:00:36.02 5n8/7cZW0
>>432
説明量が多いからなぁ
説明量が多い話は報道しない自由が炸裂し易い

しかも
政党支持率0%の誰も興味の無い政党だしねぇ


474:名無しさん@12周年
12/04/05 23:00:37.60 CkoFgG6VO
これは支持率0.0%の泡沫政党の分際で将来、社会科の教科書に載るレベルw

475:名無しさん@12周年
12/04/05 23:00:37.65 MaMvp1tw0
Ustreamの会見、音質が悪すぎ。

どこかにまとめて書いてくれる親切な人が出てくることを期待する。

476:名無しさん@12周年
12/04/05 23:00:43.62 4yLR+aqv0
亀井を怒らせたのはファインプレーだ

477:名無しさん@12周年
12/04/05 23:00:48.94 yJ3okp2v0
流石に下地に討ち取られるとは思わなかったわw
しかし、これで新党作りの方に熱が入りそうだな。
新党成立後は。何事も無かったかの様に国民新党の面子を迎え入れる悪寒w

478:名無しさん@12周年
12/04/05 23:01:28.69 wnalEX8K0
武田信虎かよwwwww

479:名無しさん@12周年
12/04/05 23:01:29.17 /d57jN9U0
国民新党も与党の旨み知って変になっていったな

480:名無しさん@12周年
12/04/05 23:01:31.15 eY9Obcxo0
>>467
裏切り者の名を受けて
全てを捨てて闘う男

481:名無しさん@12周年
12/04/05 23:01:31.53 He5kP3S70
議員ごっこしてる場合じゃないぞ、
国民に見えるように
先に消費税増税派(左翼)と、
先に議員公務員一人当り人件費削減派(右翼)に分かれろ、

482:名無しさん@12周年
12/04/05 23:01:35.32 ZLhN7TEp0
ばかだな、選挙で全員落ちろ

483:名無しさん@12周年
12/04/05 23:01:35.74 YsW2xPJx0
昨日の亀井代表会見では、議員総会の決定より代表の決定のほうが優越すると言っていた。
それは党則にも「総理する」と書いてあると言っていたし、どこの党でも同じことだとも発言していた。
会見の動画はここにある。URLリンク(iwj.co.jp)

484:名無しさん@12周年
12/04/05 23:01:38.27 OYEDiy/M0
>>316
脱出を計るコズンがセイラに拒否られたところ

485:名無しさん@12周年
12/04/05 23:01:56.42 RPrxaLEv0
下地\(^o^)/

486:名無しさん@12周年
12/04/05 23:01:56.58 M6ciMsl10
欠席裁判

487:ナナシー ◆7Z771Znye6
12/04/05 23:02:04.64 AN+G/RHgO
>>374
>>391
離党して新党作った方がハッキリして良かったろうね。

ただし、連立合意してない政党だから役職なくなるがね(笑)

野田が自見と亀井、どちらを国民新党の代表党首とするかで、国会空転するかもね。

亀女の話の方が筋が通っていたし。

野田としては、あの会見の後では自見を党首と言わないと閣議決定のサインについて、グダグダになるし辛いのぅ~(笑)

488:名無しさん@12周年
12/04/05 23:02:26.56 CvXbfIkY0
これで、亀井の面子を立てつつ、連立維持しながら消費税増税も可能。
かなりの高等テク。

だったらうける。

489:名無しさん@12周年
12/04/05 23:02:29.72 PSBb+ORE0
みっともない末路だったな。クズの周りにはクズしかいなかったか。

490:名無しさん@12周年
12/04/05 23:02:52.72 RQheGCzf0
下克上までして泥舟ミンスに乗りたいとかw

491:名無しさん@12周年
12/04/05 23:02:55.59 uwSZkVOo0
自民党は参議院で下地と自見の問責をしろwwwww

492:名無しさん@12周年
12/04/05 23:02:59.00 cIkLj0aw0
権力にすがりつくとか屑すぎるw
次はないだろうな
流石に亀井を支持するわ


493:名無しさん@12周年
12/04/05 23:03:05.39 WEQVlm3x0
>>469
ハニ垣が財務省の犬だから安心できない

494:名無しさん@12周年
12/04/05 23:03:14.92 4yLR+aqv0
下地が左翼ゲリラになった日

495:名無しさん@12周年
12/04/05 23:03:15.56 iLvYWUT10
たった6人をまとめられないとか亀井静香もしょせんこの程度だったんだなあ…。

496:名無しさん@12周年
12/04/05 23:03:29.34 ZeGuiWSq0
おつかれ

497:名無しさん@12周年
12/04/05 23:03:40.09 O/dC4pz40
>>477
下地どもの首を亀井は取りに行くだろ。


498:名無しさん@12周年
12/04/05 23:03:43.93 5n8/7cZW0
>>489
もともと
何の理念も無く集まったモザイク政党だったし


499:名無しさん@12周年
12/04/05 23:03:54.81 QVGPrE5tO
下地は民主党にでも入るのか?
それともどうせ次はないからできるだけ与党にしがみつくつもりなだけ?

500:名無しさん@12周年
12/04/05 23:04:05.19 eXqgNkHE0
ひでえ茶番劇だな。
裏でまた民主党かよw

501:名無しさん@12周年
12/04/05 23:04:11.83 fsPx0OsD0
カメイ・ジョメイ のコンビ名でお笑いデビューだな

502: ◆8o3nia8Vd6
12/04/05 23:04:12.91 Y3hweDL50
>>400
チャットサイトでつ

503:名無しさん@12周年
12/04/05 23:04:15.75 RPrxaLEv0
>>273
心温まる展開ですね(・∀・)

504:名無しさん@12周年
12/04/05 23:04:35.24 OQdsC0590

除名でもなければ分党でもない。

たんなる学級委員の解任、一応のポーズだね。

505:名無しさん@12周年
12/04/05 23:04:43.85 4VHEaD320
政治家全員死ね

506:名無しさん@12周年
12/04/05 23:04:53.25 ViB6H24U0
6人離党 新党結成でええやんけ

507:名無しさん@12周年
12/04/05 23:05:13.04 yHMnjwPB0
追い詰められて先に動いた者の負け


つまり下地の負け

508:名無しさん@12周年
12/04/05 23:05:14.75 SyRoZs130
シモジは出し抜いたつもりだろうが
この後始末は大変だぜ
そんな技量もないのに・・・ミンスのキチガイに焚き付けられたかw

509:名無しさん@12周年
12/04/05 23:05:22.10 GVTsPQM3O
国民新党終了ですね
6人あほすぎ

510:名無しさん@12周年
12/04/05 23:05:25.17 QrWpE3gB0
亀井・国民新党代表の考え方に同感しております。今の野田政権が進める消費増税案は財務省の意向そのもので、日本のデフレがさらに深刻化し、
経済が疲弊するのは目に見えています。政府は東北復興のため公共事業を推進し、経済と雇用の下押しをすべきときであり、
それを実施しようとしない野田政権は非難されなければなりません。日本のマスコミや官僚は
世論を誤った方向に誘導していますが、国民はその虚偽を見抜いていますよ。今こそ経済を活性化する方策が政治に求められています。

511:名無しさん@12周年
12/04/05 23:05:32.55 eeWpevf4O
↑原口がニヤニヤしながら

512:名無しさん@12周年
12/04/05 23:05:40.09 G6qX6z/B0
どんどん亀井&小沢の罠にはまっていってるな

URLリンク(latache1992.blog56.fc2.com)


513:名無しさん@12周年
12/04/05 23:05:42.10 C/hppf350
今日のお昼のテレビ放送では、同時に新党の名前も国民新党で検討中で4つの候補が
あるとも伝えていたよ。

514:名無しさん@12周年
12/04/05 23:05:51.28 PSBb+ORE0
国家のリーダー像、指導者の姿として、臣下に後ろから切られるなんて
もう完全に終わってる。「人を見る目がありません」と証明したんだから。

515:名無しさん@12周年
12/04/05 23:05:56.82 tnJAIPni0
在日参政権が現実味を帯びてきたな

516:名無しさん@12周年
12/04/05 23:05:59.95 o4RiZeSl0
>>339
アクセスってラジオやってた時から亀井静香こそ真の政治家っていってた
同時に人から誤解されやすいとも嘆いていた

517:名無しさん@12周年
12/04/05 23:06:11.88 8mxGFqbdO
>>493
野田も谷垣も、増税法案が成立しないことは折り込み済みで、解散総選挙後、協力し合うだろうと思う。

518:名無しさん@12周年
12/04/05 23:06:25.91 47vWUgXqO
社民ですらやらなかったこと

519:名無しさん@12周年
12/04/05 23:06:26.04 2BabVqUN0
>>506
選挙に勝てない
民主党員にもなれない
小沢に相手にされない


520:名無しさん@12周年
12/04/05 23:06:27.04 3UFPgz9v0
テニアン事件再びw

521:名無しさん@12周年
12/04/05 23:06:38.06 Y+nqjQ680
何やってるんだ。あきれて物が言えない

522:名無しさん@12周年
12/04/05 23:06:41.61 y8Z1QmLY0
静香
当然お礼参りすんだろうな



523:名無しさん@12周年
12/04/05 23:06:50.67 MQWtX7PLO
消された亀井亜紀子HPキャッシュ
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)


>>449
だがしかし、最後に決めるのは
選挙で政治家を選ぶ国民だよw

524:名無しさん@12周年
12/04/05 23:06:52.12 Lsp04liE0
下地は次の選挙で勝てるとでも思ってるのかね?
沖縄の民度が心配だ

525:名無しさん@12周年
12/04/05 23:07:00.10 p+I9vELL0
グダグダやって人権救済擁護法を邪魔できたらそれで十分だろ。
そういうご都合主義ウルトラCかもしれない。

526:名無しさん@12周年
12/04/05 23:07:27.06 fjQ/ts41O
亀井=ジオン・ダイクン
亜希子=アルテイシア

自見=デギン・ザビ
下地=ギレン・ザビ

でOK?

527:名無しさん@12周年
12/04/05 23:07:35.44 ALmC14Cc0
亀姫『単なる6人の有志議員懇談会です』

wwwwwwwwwww事実をいうなww

528:名無しさん@12周年
12/04/05 23:07:38.27 XgTCHCOI0
亀ちゃん世代なら、ここで『なぜだ!』くらいは、言ってほしいもんだw

529:名無しさん@12周年
12/04/05 23:07:41.17 39ME8m6G0
>>273


 自民質問「野田総理。今日の国民新党の代表は誰ですか?」


これは野田オワッタなwwwww

530:名無しさん@12周年
12/04/05 23:07:44.35 Jb3St4W60
もう嫌だ民主党の両班腐敗政治

531:名無しさん@12周年
12/04/05 23:07:45.07 ViB6H24U0
まあ、実際のところは、石原新党だろうな。その新党をクッションにして、亀井の新国民新党、たちあがれ日本の平沼と連携するのだろう。

直接は政策が違うから組まないだろうけど。石原は小沢の天敵だから、小沢との連携はないな。維新とはあるかも知れない。

532:名無しさん@12周年
12/04/05 23:07:48.92 64wRgrReO
国民身逃

533:名無しさん@12周年
12/04/05 23:07:57.06 qYMmQLRA0
亀井さんは実力で成り上がった努力家、
凡百の世襲議員なんかよりもよっぽど惜しい人だ・・・・

534:名無しさん@12周年
12/04/05 23:08:04.47 Gm07sp7i0

>>488
それが正解。何せ亀井一人の為の党だからな。
「俺は反対したんだけどね」と言いながら議員を続ける免罪符ゲッツ。
亀井さえ人気を維持すりゃ比例で拾ってもらえるから、全員出来レース。

んで、地元広島の土民は
「亀井先生のお陰で、家の前の側溝にフタが付いた」
「農道や林道が舗装された」「それらの工事を受注できた」
ってな程度の事で、亀井に入れ続ける票奴隷w



535:名無しさん@12周年
12/04/05 23:08:06.75 OQdsC0590

たんなる役職の解任、これで世間からの二人羽織がごまかせるなら、安いもの。

536:名無しさん@12周年
12/04/05 23:08:09.96 JasR4C7c0
下地は顔が怪しすぎる
人権法案通すために金を積まれたか?

537:名無しさん@12周年
12/04/05 23:08:19.30 9MpPSvwH0
>>517
>解散総選挙後、協力し合うだろうと思う。

ねえよ

538:名無しさん@12周年
12/04/05 23:08:23.82 qeEyl5G90
>>526
なんか解りやすい!

539:名無しさん@12周年
12/04/05 23:08:30.60 R5/z3e/40
どうせ次の選挙でなくなる政党だしな

540:名無しさん@12周年
12/04/05 23:08:44.36 XmDGGPHL0
郵政馬鹿党もそろそろ終わりかw

541:名無しさん@12周年
12/04/05 23:09:04.88 ewgzie8e0
>>523
すまない、そのレスの意図が分からない
どの部分を受けてのレスなんだい


仮に、上の部分を受けてだとしたら、
だからこそ、自分だけは当選出来るだけの単騎としての戦闘力は認めざるを得ないんじゃないのかな?



542:名無しさん@12周年
12/04/05 23:09:06.73 tS/aPpu40
>>430
やはり金かww

>>463
俺は亀井さんは嫌いじゃないよ優勢に固執する点はいやだけど
政策的には労働者層に有利なものが多いしね。

震災復興も担当大臣を亀井さんにしとけばもっとスムーズに進むんじゃないのかな

政治家としては非情になりきれない所があるからTOPに立つ人間では無いと思うけどね。




543:名無しさん@12周年
12/04/05 23:09:22.90 kzMe1lXzO
代表を解任ってwww
その有効性とやらを争うんだろ?党内で?
こりゃもう国民新党は民主主義の否定なんじゃないwwwww

544:名無しさん@12周年
12/04/05 23:09:24.52 tYjmSF8J0
亀井一族の野望も終わったな

545:名無しさん@12周年
12/04/05 23:09:25.16 CkoFgG6VO
日本新党党首亀井が新日本新党党首になるのか
わけわからん

546:名無しさん@12周年
12/04/05 23:09:29.06 R7+cVxc90
さっき亀井(女)の会見ニコ生でやってたけど
議員総会は代表が招集したものじゃないから無効だって
下地や自見はどうしても与党にいたいっていう単純な理由でクーデター起こした云々って言ってた

547:名無しさん@12周年
12/04/05 23:09:30.84 YA/MLc6u0
>>477
亀ちゃんがこのままで奴らを放置するタマとは思えんがw
6人は政治生命抹殺されるだろ。
とりあえず背任の疑いがあるんだしw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch