【調査】 テレビ業界瀕死…米、昨年だけで105万人がケーブルテレビ・衛星テレビ解約at NEWSPLUS
【調査】 テレビ業界瀕死…米、昨年だけで105万人がケーブルテレビ・衛星テレビ解約 - 暇つぶし2ch567:名無しさん@12周年
12/04/05 21:04:23.46 +XhwWW/u0
テレビ安いから売りたいのに売れない粗大ゴミです

568:名無しさん@12周年
12/04/05 21:06:24.63 1Wj3vKKy0
>>562
ネットはいくら金かけてやっても、無理だろうなw
真実に近い方、人数が多いほうが勝つ。有象無象のゾンビのが強い。
下手な工作なんかしてると、在特会が本社にうるさいデモをする。
このパターンで潰せばいい。
ネトウヨの大勝利は確実。

569:名無しさん@12周年
12/04/05 21:07:00.82 JlC0h5/+O
>>1
テレビと新聞読まなくなったら時間がだいぶ楽になったのはガチ

570:名無しさん@12周年
12/04/05 21:07:18.32 W4bFv8jh0
>>559
そうなんだ
テレビCMと比べて、なんか広告を見せられているという感覚がないから気づかないのかな?

571:名無しさん@12周年
12/04/05 21:08:41.01 cPjY47e80
テレビを捨てて、NHKとも解約すれば省エネと無駄金払わなくてすむから
年間2万円以上節約出来るってのテレビやマスコミは全然言わないのはなぜなんだろ。

572:名無しさん@12周年
12/04/05 21:09:58.48 rbSHYLoX0
>>541
テレビ放送網もかつては商業的には絶対成功しないといわれてたんだよね
とりあえず今の地上波をCMつきでオンラインで流して欲しいってスポンサーっていないのかねえ
視聴数かせげればその分、CMも目につくわけじゃね?
よくわからん

573:名無しさん@12周年
12/04/05 21:12:14.57 uNVIj+Ok0
いまだにテレビ見てる奴って低所得層の貧民ぐらいでしょ

574:名無しさん@12周年
12/04/05 21:12:41.74 rbSHYLoX0
>>567
無駄にでかいし
おまけに型遅れを廃棄しようとすると金がかかるしww

575:名無しさん@12周年
12/04/05 21:12:43.60 BBVlQl0c0
何の役にも立たないものナ、広告見せられ続けてるだけだし、判断力を失うし。

576:名無しさん@12周年
12/04/05 21:13:24.85 Jz+91L4H0
つまり日本の家電メーカーもテレビを家電の王様って考えなくていいんじゃない?
いいことだよ。

577:名無しさん@12周年
12/04/05 21:13:29.62 Ws5ThyQ10

日本ではテレビを持ってないが、
アメリカに長期で行ってたときに思ったのは、
「あ、これ・・・こないだもやってた」みたいな番組が多過ぎる。
同じ番組を何回かやるんだよな。
何時間もテレビショッピングとか。
正直、あれじゃ飽きる。

578:名無しさん@12周年
12/04/05 21:13:32.48 FAkao6/x0
海外のニュース番組を集めて翻訳してネットで流してほしい。
有料でもいい

579:名無しさん@12周年
12/04/05 21:14:58.44 M3XJO8pb0
テレビ局がニコ動と同じことをすればいいだけのことなんだけどな
あとはテレビのネット機能を強化すればそれだけでもう安泰
にもかかわらずそれができずに衰退する一方なのはなぜなんだろう?

580:名無しさん@12周年
12/04/05 21:15:27.35 RM2CWP6M0
>>467
あちらでは日本のテレビ番組なんて流れない むしろ日本バッシングの捏造反日映画やドラマを作って喜ばれる国だ
世界中で日本を叩き台にして自国の利益に繋げようと考えてる韓国に比べ日本のテレビマスゴミや産業界の様にあざとさと来たら
見苦しい事この上ない 在日視聴者以外、日本人誰一人姦流なんぞ望んじゃいない中で靴を舐める程に媚び諂うヨイショ攻勢
見てる視聴者が引いてるのにも関わらずゴリ押し 腐れた業界の背に腹は代えられない感がびんびん伝わるマジでキモイわ
姦流におべんちゃらを言う局アナや三流芸能人のまぬけ顔 見れたもんじゃない 在日系は知らんがな 
民放も終わとるが半国営のNHKまでもが韓国のステマに染まる始末 日本人の税金と受信料で反日偏向報道や番組や捏造姦流を流す
塵だ塵 見る価値など無い


581:名無しさん@12周年
12/04/05 21:16:20.16 BBVlQl0c0
>>579
増税翼賛会できなくなるじゃないか。

582:名無しさん@12周年
12/04/05 21:16:44.17 SPdoq98V0
まず反日のNHK解約したいわ
もう受信料とか払わないし

583:名無しさん@12周年
12/04/05 21:17:17.28 goobmz/V0
>>573
死を待つだけの老人もだな。
どっちも新しい事を受け入れるキャパシティを持ってないって共通点がある。

584:名無しさん@12周年
12/04/05 21:17:18.87 isSbAFAY0
ネットも広告だけしかないしテレビと一緒なのに不思議な感じだね

585:名無しさん@12周年
12/04/05 21:18:05.11 2f22TxHV0
>>577
そうなんだ、やっぱり日本はアメリカを雛形にしてんだね

586:名無しさん@12周年
12/04/05 21:18:14.96 097vlFwWO
一回テレビ見るの止めると、次にたまたま見た時に何か見てられなくなるよな
細かいCMに巻き戻る内容やら、ワイプのバカ面に大げさな笑い声とか、つまらない大物気取りの若手芸人に無駄食い料理番組とか、バカクイズと韓流上げ日本下げばかりで不快でしかない

587:名無しさん@12周年
12/04/05 21:18:31.55 G+Is6Hq60
テレビ持ってるだけでなんでNHKに金とられなきゃなんないの?
強制ってどう考えてもおかしいでしょ
法律を変えて視聴選択できるようにしたほうがいい

588:名無しさん@12周年
12/04/05 21:20:14.52 NCq+/DxF0
お笑い芸人というのがどんな番組にもしゃしゃり出てくるのが
うるさくてかなわん

芸人なら芸をするときだけ出ればいいものを


589:名無しさん@12周年
12/04/05 21:20:51.26 XsnDajFHO
>>566
おまえもしつこいな。
キャラクターはソフトハウスの著作物だが、それらを歌わせたり踊らせたり
派生キャラクターを創り出したりして「ボーカロイド・ワールド」を生み出したのは多数のネット
ユーザーでありクリプトンじゃないの。

「ボーカロイド文化はネット発」で間違いないの。まだ納得いかないの?

590:名無しさん@12周年
12/04/05 21:21:38.21 rbSHYLoX0
ネットもネットでねえ
早いとこニコニコでもいいからフルタイム放送枠をつくれよ
それこそネット動画の垂れ流しでいいんだからさ

591:名無しさん@12周年
12/04/05 21:22:16.90 YlZiZJjk0
NHK解約にテレビを捨てる必要は無いぞ
BーCASカードを抜いて廃止届けを送りつければOK

592:名無しさん@12周年
12/04/05 21:23:44.54 FvStn8iJi
スカパー超つまんねぇの。
ディスカバリー、ナショジオ、ヒストリーどれも半分ミリタリーチャンネルになってる。
他のチャンネルでは韓国がらみばっか。
それが嫌でわざわざチャンネル選んで契約してるのに、例えば日本映画チャンネルで日韓合作映画流したり、
ハリウッド系のチャンネルで韓国映画祭りしたり、
もうなんか…。
そういうのは専門チャンネルがあるんだからさぁ…。

593:名無しさん@12周年
12/04/05 21:24:08.95 YoLh6ELX0
テレビなんて持ってないし欲しいとも思わんわ
たまにやってくるNHKの集金人がウザすぎ
いまどきテレビなんて時代遅れのメディア、誰が金払ってまでして見るんだよwww
つーかタダでもイラネ、こんなゴミ

594:名無しさん@12周年
12/04/05 21:25:56.59 bDzF8nO20
ヒストリーチャンネルは最初から半分ミリタリーですた

595:名無しさん@12周年
12/04/05 21:26:00.11 fuIEy/Rk0
>>579
テレビ局側は出来ないようなルールがある
「放送番組及びコンテンツの提示中に、それと全く関係がないコンテンツ等を意図的に混合、または混在提示しないこと。」
お互いの縄張りを守りましょうってことか。

放送番組及びコンテンツ一意性の確保に関するガイドライン
URLリンク(www.dpa.or.jp)

596:名無しさん@12周年
12/04/05 21:26:22.15 4Sj2l9a80
>>541
それなんだよな

 ネットが伸びているのは確かなんだろうが
映像業界から聞くと相変わらず、
円盤や映画と言った従来の稼ぎ方ばっかり

 上で上がっていたミクも何年もかけて100億稼いだだけらしい
毎年300億とも400億とも言われるほど、
稼ぐスーパー戦隊と比べると寂しい

 ネットで稼ぐ方法が解らない
グリーとか着うたとか携帯で稼いでいる奴らばっかり

>>551
検索データを売り渡しているらしい
多分「日本で今年10月に『初音ミク』が最も検索された」みたいな感じ
消費者の動向が、よく解るので、企業にとても好評とか

597:名無しさん@12周年
12/04/05 21:27:06.84 XsnDajFHO
>>568
テレビみたいな一方向メディアは不都合な情報や意見は無視して存在しない事に出来るからな。

だがネットでは不都合な、気に入らない意見(情報)でも人々の耳目から完全に覆い隠す事は出来ないもんねw

一般人の無許可ネット書き込みを違法にして免許制度にする、みたいな北朝鮮のような独裁抑圧
国家並みの政策でもしない限りネットをコントロールなど出来ないんだよねww

マスゴミさん、朝鮮人と組んで日本人のネットの自由奪う法律でも作らせるかいw?みたいなねw

598:名無しさん@12周年
12/04/05 21:27:39.36 goobmz/V0
>>586
テレビは受身だからな。
違和感感じると見てられなくなる。
その違和感を感じられるってのが大事だと個人的には思う。

599:名無しさん@12周年
12/04/05 21:29:01.00 G+Is6Hq60
NHKの受信料強制徴収には国民はもっと怒ったほうがいい
民放だけで十分。民放も将来は必要なくなるだろうけど

600:名無しさん@12周年
12/04/05 21:29:43.78 yoE14LkqO
テレビ持ってないんで教えてほしいんだけど、
B-CASカードを抜いても外部入力は問題なく映るの?
久々にプレステしたい気分なんでテレビ買おうかと。

601:名無しさん@12周年
12/04/05 21:30:25.91 6aDdRJ760
>>599
所詮娯楽だから今でも必要はないんだよね。
可能性はあるものだから、
機会を持ってる人たちがうまく使ってくれれば良いんだけど。
さもなきゃ電波返せw

602:名無しさん@12周年
12/04/05 21:31:26.56 iKrWCvgN0
逆にNHKだけで十分だと思うわ
テレビ見てないけど

603:名無しさん@12周年
12/04/05 21:32:15.27 rbSHYLoX0
>>595
よくわからんな
トルネのアレとかはどうなんのよ?
視聴者側が意図的に表示させているからいいってことか?
要するに、表示させるのがめんどくさけりゃおkってことか?

604:名無しさん@12周年
12/04/05 21:33:51.47 q7zuv0Tc0
最近実況する時しかTV見ない

605:名無しさん@12周年
12/04/05 21:34:57.42 G+Is6Hq60
>>602
NHKだけで十分だという人は受信料を払えばいい
見たくない人についても受信料を強制的に徴収するのは異常だよ
法律が間違っているから変える必要があると思う

606:名無しさん@12周年
12/04/05 21:35:47.53 XsnDajFHO
>>600
映るよ。
まあまあデカいテレビでも今投げ売り状態だからモニターとして買うのはありかとw

607:名無しさん@12周年
12/04/05 21:37:11.33 gq2mcy7b0
rokuがあればケーブル契約なんか、あほらいいもん。

608:名無しさん@12周年
12/04/05 21:37:41.35 uCrmiQBS0
>>33
あっちの公共放送の財源は、完全な「寄付」のみ。
某国の自称公共放送のように、法律の名のもとに受信料という事実上の
税金を徴収することはない。

609:名無しさん@12周年
12/04/05 21:38:03.37 UdVFZ3ZF0
ネットはダメだよ
ネットはTVという宿主が無ければ
クズしか残らん寄生虫みたいなもんだ

ネットはTVやマスコミの残飯を良いとこ取りしてるだけじゃん

610:名無しさん@12周年
12/04/05 21:38:08.50 goobmz/V0
>>604
実況板は廃人の巣窟だぞw
あそこは人生空っぽな人達がお約束まみれの安心感で馴れ合って現実から逃てる場所。

611:名無しさん@12周年
12/04/05 21:38:14.23 PO5fzcD50
昔の映画やドラマ垂れ流してもだれも見ないわな。

612:名無しさん@12周年
12/04/05 21:39:31.85 iARYs+X1O
ってか番組作ってネットに配信すればいいじゃん
テレビ局は無くなっても番組製作会社は残るでしょ

613:名無しさん@12周年
12/04/05 21:40:28.92 +XhwWW/u0
>>604
とうとう実況スレがあっても見なくなったぜ


614:名無しさん@12周年
12/04/05 21:40:49.64 6aDdRJ760
>>610
そんな……本当のこと……言わないで……

>>611
ドラマはツラいだろうけど、映画は結構見られるのも多いよ。
解像度的にもフィルムなら割合行けるし。
最近DVDで日活映画ばっかり見てるわ。

615:名無しさん@12周年
12/04/05 21:41:43.04 xH4vOTXU0
>>203
ユダヤの肩は絶対持たないけど、非クリスチャン日本人の自分的には、
メリー・クリスマスはじめキリスト教マンセーな年末のアメリカは正直気分悪いので、
Season's Greetingが相応しいと思う。

朝鮮狗さんは日本人じゃなくてウリスト教だから怒ってるの?

>>1
うちもその1人だわ。
これまでComcastやら衛星に高い金払ってたのが異常だったと思う>アメリカ人
この傾向でアメフトとかもどんどん下火になっていって欲しいw

616:名無しさん@12周年
12/04/05 21:42:34.71 5Yqt1jmr0
毎週ドラマ見てる人の忍耐力には感心する
それも実況しながら見てるわけじゃなくて一人でただ見てるらしい

617:名無しさん@12周年
12/04/05 21:45:17.39 4Sj2l9a80
>>568
2ちゃんねる側の工作員は何百人といるらしいからな
少なくとも2ちゃんねる上では負けることはなさそうだ

もっとも本当に本腰を入れられたら
工作員の数でも負けると思うがね

>>583
誰もが訪れる事を、よくそうも平然としていられるな…
正直、2ちゃんねるも新しい物を受け入れることができなくなりつつある印象だがね
若者叩きが流行っていたし

>>589
ミクはボカロ文化ではないと?意外な話だが…

618:名無しさん@12周年
12/04/05 21:45:50.40 xH4vOTXU0
>>557
グッドモーニングアメリカww
あんなの普通のアメリカ人でも見ないでしょw

619:名無しさん@12周年
12/04/05 21:47:21.90 HS3SFGaz0
>>610
ここも一緒だろwwww

620:名無しさん@12周年
12/04/05 21:47:40.61 tHecVRbG0
制作会社はインフラ変えても食っていけるようにしないとな

621:名無しさん@12周年
12/04/05 21:47:44.77 tK+Az75b0
>>522
そう!そうなんだよ。人口動態上は、日本がアメリカを15年から20年先行している。
だから、人口動態に関わるトレンドは日本のほうが遥かに早い。
アメリカの朴りに必死な日本のエンタメ業界の連中は、誰一人気付いていないがw
>>566
テレビニュースは、完全に映画ニュースの朴りだぞ。
おどろおどろしいテーマ音楽、ヘッドラインの組み方、映像とコメントの組み立て方、全部映画ニュースそのもの。
昔は映画館に足を運ぶ頻度が高く、映画館で本編映画とコラボで短いニュースを流すのが普通だった。
数日前のニュースでも、観客は食い入るように見ていたそうな。
遠隔地の台風被害などを、数日遅れとは言え、生々しい映像でみるのは、この上なく新鮮だったらしい。

まあ、初音ミクは、俺はあんまり評価してないんで、どうでもいい。
というか、まだ既存の枠に引きずられているんだと思う。宮台がとびつく当たりでオ㍗ル傍証になるw
社会学者が飛びつくということは、既存の枠から離れていないということ。
初期の2ちゃんは、社会学者は全く歯が立たなかった。だからディスっていた。
これでこそのブレイクスルーなんだ。

622:名無しさん@12周年
12/04/05 21:48:00.10 4Sj2l9a80
>>597
ネットは双方向と言えば双方向だが
工作員が頑張れば、ほぼ一方通行にできるからな…

 2ちゃんねるなんて工作員が頑張れば
俺が唱えた意義は、たちまち過去ログ行きになって
結局、根気のある工作員の意見で埋め尽くされてしまう

623:名無しさん@12周年
12/04/05 21:48:14.36 goobmz/V0
テレビの問題は、話し上手な人に置き換えれはわかりやすい。
話し上手な人の話は聞いてられるが、話し下手だったり独りよがりだったりする人の話は聞いてられないでしょ。
テレビは今そういう状況。

聞き手の質が上がったのが一番重要な要素なんだけどね。

624:名無しさん@12周年
12/04/05 21:48:20.50 co76z/ui0

道理で。MegaUploadが潰されたわけだ。

625:名無しさん@12周年
12/04/05 21:48:26.50 +CBMvwLJ0
日本のテレビ業界聞いてるかー?

626:名無しさん@12周年
12/04/05 21:49:33.16 RnK/z1C50
チャンネル多過ぎ。からだは一つなのに。

627:名無しさん@12周年
12/04/05 21:49:42.66 40AO5XQJ0
な、オワコンのテレビなんかサムチョンにまかせとけばいいんだよ

628:名無しさん@12周年
12/04/05 21:50:45.90 sZX9RQqjO
基本的にテレビを見られる時間が夜中しかないので、通販を見てもつまらない。
一日中好きな時間にテレビを見られた場合だが、去年入院して、
一日中テレビを見られる環境にいたが、昼間は朝の情報番組と同じ事を繰り返してるだけだし
昼間つまらないと、何となく夜も見る気が失せて、結局ずっと持ち込んだPCでネットを繋いでた。
まー、ネットもすぐ飽きて、しょうがないから寝てたけど。

629:名無しさん@12周年
12/04/05 21:51:00.82 g/strHNX0
テレビが出てきて映画が衰退し
ネットが出てきてテレビが衰退する
そして
ロボットが出てきてネットは衰退するのだ
人間関係、人間同士の会話にロボットが入り込んでその人の望む物を叶えてくれる
医療の発展は人間の寿命を飛躍的に延ばし思想哲学は社会の安定と健全性の
飛躍的向上によって苦悩する人を駆逐してまったく考える必要のない環境を整えていく
それは人が夢の中に入って消えていく
人類は桃源郷へと登りつめていくのだった

630:名無しさん@12周年
12/04/05 21:51:18.23 4Sj2l9a80
>>621
すでに即日のニュースが届けられる
ラジオの時代には、もう役にたたん気がするがね…

速報性の面で見れば
ラジオの方がテレビに影響あるんじゃないか

宮台って誰?

631:名無しさん@12周年
12/04/05 21:51:32.68 rbSHYLoX0
>>566
URLリンク(www.youtube.com)
ニュースといえば映画だろ

632:名無しさん@12周年
12/04/05 21:51:44.64 CRRf5j5L0
>>349
その通り。
もうひとつの受動的メディアラジオの存在も注目だね。

主体的にコンテンツを探すという行為が実のところ
みんなでお茶の間で同じ番組を見るがごとく
ネットで同じ商品を購入しているというww

ステマにのせられて



633:名無しさん@12周年
12/04/05 21:52:39.56 xH4vOTXU0
>>510
アメリカドラマは基本的に視聴者に媚びることで長続きするよね。
放送開始→視聴者から「AxBのカップル萌え」「Cを殺さないでぇ」などの意見が届く→その通りのシナリオ作るw
あと役者が何らかの事情で役を降りることになる(ケンカとか映画に転向とか)と、わざとらしいエピソードを
作って他州に去らせるw。

あと1シーズン(クール?)製作・納入制になってるらしくて、1シーズン終わると次数週間再放送を見させられたり。

CMは激しくつまらない。

バラエティは、90年代後半から日本のネタを使い出してデジャヴ感いっぱい。

もうお腹いっぱいです。

634:名無しさん@12周年
12/04/05 21:53:06.98 goobmz/V0
>>617
>>583
>誰もが訪れる事を、よくそうも平然としていられるな…
>正直、2ちゃんねるも新しい物を受け入れることができなくなりつつある印象だがね
>若者叩きが流行っていたし

そういうステレオタイプな一般論で納得できる脳みそならそれでいいと思うよ。俺の脳みそじゃないし。

635:名無しさん@12周年
12/04/05 21:53:58.04 CRRf5j5L0
>>344
男性は狩猟

女性は採集

数万年この生活を続けてきたから

ネットで検索窓を使うのは狩猟的
通販雑誌から選ぶのは最終的

636:名無しさん@12周年
12/04/05 21:54:22.96 eeQ377O70
放送業界関係者
涙目でテレビ擁護www

637:名無しさん@12周年
12/04/05 21:54:36.61 NCq+/DxF0
>>628

読書がオススメ



638:名無しさん@12周年
12/04/05 21:56:35.51 CRRf5j5L0
>>623
聞き手の質は明らかに落ちているでしょww


639:名無しさん@12周年
12/04/05 21:58:08.67 tK+Az75b0
>>622
それは、ちょっと前までの2ちゃんを知らないからだよ。
昔は、削除やら規制やらが緩くて、もっと沢山の連中がカオス的に参加していた。
工作員大杉でも、普通のレスが拮抗していて、あとは本人の判断に委ねられるという形で、
(「嘘を嘘と見抜けない人は…」「転んでも泣かない」の2つの名コピーがあるw)
言論は自浄的になっていた。今から見れば夢のような話だがな。

ターニングポイントは02年6月かね。ここを期に、全ての日本マスコミが「大韓民国翼賛協議会」になり、
これ以降10年以上、韓国に関する批判的見解は、全く1秒も報道されなくなった。
(中国批判は、テレ朝のニュースですら余裕であり得ることを考えれば、この異常事態が分かる)
2ちゃんの集合意志が、「反大韓民国翼賛プロパガンダ」にかかりっきりになってしまった。
これで、他の面での多様性がかなり喪われてしまった。
ここに規制が追い打ちをかけた。
あんまり言いたくないが、今の2ちゃんも、マスコミと心中だろうと思う。
2ちゃんねらたちは、マスコミが韓国翼賛をやめたら、モチベはそれだけで下がりまくりで、
書き込みが激減するぞ…

640:名無しさん@12周年
12/04/05 21:58:14.27 5Ln3haxt0
年末にケーブルテレビに入った俺は遅れているのか?
NHK料金が浮いたのでラッキーって思っていたんだけど。

641:名無しさん@12周年
12/04/05 21:58:30.96 OV0Py0wZ0

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
スレリンク(mayor板:23番)


642:名無しさん@12周年
12/04/05 21:58:46.25 8EJIEt6Y0
瀕死っていうのは具体的にあと何人解約したら死ぬの?

643:名無しさん@12周年
12/04/05 22:01:24.39 xH4vOTXU0
ネットフレックスで観たい番組を選択できるから、効率が非常に良くなったのは確かinUSA
面白い番組は口コミで広がる。
別に悪いことじゃない。

こっちのスポーツ中継って糞だわ。
ケーブル・衛星会社毎に見れない競技・試合がある。
「○○チームの全試合が観られる○omcastと契約を!」なんて商売の仕方してたらそら
視聴者からシカトされるわw
しかもすごい独占で地元の人気チーム(NFLやNBA)のゲームをブラックアウトしたり平気でやる。
例えば地元の大学に通う学生が、ケーブル持ってないばかりに自分の学校の試合を見られないとかね。
業突く張りとはあいつらのことだわ。

644:名無しさん@12周年
12/04/05 22:04:51.55 4Sj2l9a80
>>631
別に映画ニュースがあったことは否定していないだろ
ニュースではラジオの方が主流だったと言っただけだ

 聞いた話ではテレビで起きた変化は
「一週間で新しくなること」らしい

 映画だと月一くらいのペースだったかな?
とにかく一週間に一回で新作というペースは
当時早いように言われていた

漫画週刊誌もテレビの影響で出てきたものらしい

645:名無しさん@12周年
12/04/05 22:05:00.59 UMGztcn+0
エンターテイメント事業も新興国に任せたらよい
プロパガンダに使おうとするから
自国でやるはめになる

646:名無しさん@12周年
12/04/05 22:08:50.18 4Sj2l9a80
>>634
自分の脳は老いないと思っているんだ?

>>639
>工作員大杉でも、普通のレスが拮抗していて、あとは本人の判断に委ねられるという形で、
>言論は自浄的になっていた。今から見れば夢のような話だがな。

そんな時代もあったな…懐かしい

2ちゃんの集合意思?工作員の集合の間違いだろ

647:名無しさん@12周年
12/04/05 22:09:38.15 +iDxlz8h0
>>645
むしろ中国、韓国、北朝鮮のプロパガンダが酷い件

648:名無しさん@12周年
12/04/05 22:16:44.65 4Sj2l9a80
ネットは理屈の上では
テレビより早くなって良いはずだがね…
イマイチそういうことにはならなかったな…

結局、コンテンツを作る時間は変らんし、
既存マスコミの無断転載では
既存マスゴミより早くならん

649:名無しさん@12周年
12/04/05 22:22:51.67 4Sj2l9a80
結局、初音ミクと春麗の違いが、よく解らなかったな…

どちらもコンピューターソフト発のキャラクターで、
二次創作が流行った

変化は二次創作の発表の場が、
コミケからネットになっただけという程度だ

むしろミクは、まだまだネットが外部からのコンテンツの供給を必要としている
象徴に思える

650:名無しさん@12周年
12/04/05 22:24:58.79 cFF1Y+8a0
【ネット】ネット「世論操作」、「工作員」暗躍してカキコミ…請け負う会社の正体★6
スレリンク(newsplus板)l50
【監視ビジネス】ピットクルー「ネット上のセコムになりたい」…2chや動画投稿サイトなどで「書き込まれたら困る」企業のニーズに対応
スレリンク(newsplus板)l50
【マスコミ】 「こまけぇことはいいんだよ!」 NHK、"やる夫"を番組HPに掲載&「無断転載禁止」の注意書き→その後削除★2
スレリンク(newsplus板)l50
【マスコミ】TBSが『2ちゃんねる』で情報収集 IPさらしの罠にひっかかる
スレリンク(newsplus板)l50
【マスコミ】フジテレビ関係者が勤務中に批判書き込みか? ブログ管理人「恐ろしいこと」「結局 “くだらないマスコミ” でしかない」★10
スレリンク(newsplus板)l50
【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★263
スレリンク(newsplus板)l50
【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★6
スレリンク(newsplus板)l50

651:名無しさん@12周年
12/04/05 22:25:53.31 tK+Az75b0
>>648
その比較が駄目駄目というか、脳みそが老化している証拠だ…

そもそも、ネットとテレビは、それこそ「テレビ」と「紙芝居」くらい性質が違う。
紙芝居の延長でテレビを評価しても、ほぼ無意味であるのと同じように、
テレビの延長でネットを評価しても、ほぼ何も得るところは無い。

使い方が全く違い、しかもそれは誰に教えられるでもなく、多くの人が実践している。
インターネットは、出来たいきさつから、もともと文字情報に親和的で、これは今でも変わらない。
だから、多くの人はまず文字情報にあたる。そして、興味を引く場合は、検索をかけて追いかける。
さらに映像が欲しい場合は、ようつべなどに当たる(ここで初めて映像が出てくる)。
たとえば、爆弾低気圧の被害状況はどうか、福1は大丈夫なのか、橋下大阪市長は、また突拍子も無いことを言っているのか。
三番目は、文字情報で済むかも知れない。こういう選択がある。

652:名無しさん@12周年
12/04/05 22:26:06.18 OKKP6TtH0
視聴者なめてるクソテレビ大杉

653:名無しさん@12周年
12/04/05 22:27:00.07 vyCb07qg0
見る事なんか殆ど無い日本の番組が消えたって困らないけど、
ケーブルで観てる海外番組がショボくなるのは困るな。

654:名無しさん@12周年
12/04/05 22:29:51.95 NCq+/DxF0
>>649

ミクと春麗を並べるとか、不思議な感性だな

655:名無しさん@12周年
12/04/05 22:30:50.51 aLmPjj/J0
ふーん。アメリカの番組とかドラマって面白そうなのに
やっぱ見慣れると飽きるんだな

656:名無しさん@12周年
12/04/05 22:38:00.46 rbSHYLoX0
>>649
わかんないならそういう解釈でいいんじゃね?
ネットになって紙媒体じゃなく
音楽や動画に幅がひろがりましたよってことで

657:名無しさん@12周年
12/04/05 22:38:33.60 i/6aepBCO
やっぱオンデマンドのほうが見やすいな
TV局はなかなか変われないのなら、今の放送はまぁ置いといて
とりあえず過去のアーカイブとかをネットに並べてみたらどうよ
有料とかセコいこと無しで

658:名無しさん@12周年
12/04/05 22:39:23.78 4NMxA3p+0
だからあれほどPCモニタでいいからELにシフトしろとあれほど・・

659:名無しさん@12周年
12/04/05 22:41:24.44 goobmz/V0
>>657
昔の番組もちゃんと見ると実はつまらないよ。
なぜなら、お前らが面白くなったから。

660:名無しさん@12周年
12/04/05 22:42:38.35 4Sj2l9a80
>>651
紙芝居とテレビが違うとは初耳だな
昔はテレビ局は「電気紙芝居屋」と言われた物だったが

上でも言われているが、テレビは映画の影響が強いわけだが
紙芝居も映画の影響が強いらしい

なんでも紙芝居作者は映画を、よくパクっていたとか

 また手塚治虫など昔の漫画家は紙芝居の影響を受けているらしい
紙芝居の次回に子供を来させる「引きの強さ」は
漫画やテレビアニメに受け継がれていくとか聞く

 「コンテンツの制作能力」を論じていた気がするがね…
ネットにテレビのない所があるのは解っているよ

>>654
どちらもコンピューターソフト発だからね

聞いた話では春麗はゲームソフト発のキャラで、
初めて二次創作で人気を出た画期的なキャラらしい

661:名無しさん@12周年
12/04/05 22:44:23.96 LFb8I4DQ0
ht

662:名無しさん@12周年
12/04/05 22:45:48.57 apy3vmBC0
日本なんて、アメリカで解約されまくっているケーブルテレビを、面白い面白いと褒め称える。
日本の地上波ってどんだけクソなのかと。


663:名無しさん@12周年
12/04/05 22:46:46.32 4Sj2l9a80
>>656
二次創作の発表の場や、表現が広がっただけ…
まあそんな所かな…

 結局、ネットは既存メディアの二次創作をする場が限界なのか?
それじゃあ既存メディアに永久に勝てんと思うがね
大事な所を抑えられっぱなしだ

664:名無しさん@12周年
12/04/05 22:47:03.93 9ajbW9hG0
日本のテレビは、もう韓流と心中する覚悟なんでしょ?
うちの家でも明らかにテレビの視聴時間が減ってるよ

665:名無しさん@12周年
12/04/05 22:47:38.18 rbSHYLoX0
>>657
東映特撮がニコニコ配信しはじめたね
無料は1週間だけだけど、俺は特撮ヲタだからコメントすんのがたのしい
とりあえずこういうんでいいんだけどなあ

ネットの優位性ってことではやぶさブームを思い出した
後追いで映画を量産したけど泣かず飛ばず
それぞれに主題歌もあるはずだが、はやぶさといえばもはやあの曲しか思い浮かば無い
フジテレビがアニメ化したパネル展開シーンが、MMDの足元にもおよばない

666:名無しさん@12周年
12/04/05 22:50:27.74 M72hD+ui0
>>664
覚悟なんてないでしょう。
単に寒流買えばお金貰えるし、単に利益追求してるんでしょう。
それに大株主に韓国がいるんでしょ、あの局は。

しょうがないですよね。

ほんと国民舐めてますよね。やっぱり電波はオークションにしないといけませんね。

667:名無しさん@12周年
12/04/05 22:50:48.05 /kuSQ/160
好きな時間に好きなものを見るのが良いんだ。
iPhoneならね。

地デジになってから録画は便利になったから、老人は良いだろう。
でも、番組が低俗でつまらなくなったんだよな。

668:名無しさん@12周年
12/04/05 22:54:49.76 rbSHYLoX0
>>663
いやいやいやいや初音ミクは楽器だぞ
ピアニストはピアノがなきゃ存在できないが
ピアノメーカーに勝て無いとかそういう話じゃないだろ
ミクはメーカーが提供したキャラクターだってなら
テトでもルコでもなんでも作るさ

なにをどうすれば既存のメディアに勝ったことになるんだ?

669:名無しさん@12周年
12/04/05 22:55:52.47 2f22TxHV0
>>667
昔はもっと低俗だったよ

670:名無しさん@12周年
12/04/05 23:00:30.31 4Sj2l9a80
結局、ネットは、ニュースも一次創作コンテンツも
既存メディアだより

それで、よく既存メディアを倒せるように言えた物だ
取って代わるからには、それらのことができないとダメだろう

671:名無しさん@12周年
12/04/05 23:01:03.34 z/rv/27R0
野球見たいからJスポ契約してるけど、土日しか見られない

672:名無しさん@12周年
12/04/05 23:03:40.78 s7GF+K0y0
野球もサッカーみたいにスカパーのVODでいつでもどこでも見れるようになるでしょ

673:名無しさん@12周年
12/04/05 23:03:52.41 cFF1Y+8a0

【速報】BSフジ工作社員が晒されるwww
スレリンク(news4vip板)

【速報】BSフジ社員2日連続でトラップに引っかかるwwww
スレリンク(news4vip板)

BSフジ社員が狼板の高岡スレでfusianasanに引っ掛かりIPと性癖を晒す (ν速絶賛監視中) ★11 #fujitv
スレリンク(news板)


674:名無しさん@12周年
12/04/05 23:04:54.60 IPHSuk2U0
>>178
> >>31
> そりゃあ視聴率10%でも1200万人も見てる事になるんだから
> 低視聴率でも見てる人は大勢いるわな
> アホ?

視聴率って世帯数じゃなくて人数なの?
視聴率を調べる機器って一世帯に一台ではないの?
5200万世帯として、520万世帯が観てるってことじゃ?




675:名無しさん@12周年
12/04/05 23:13:33.22 4Sj2l9a80
>>668
ミクはキャラクターだろ?

 ただ音のソフトでは流行らなかったろうし、
それが解っていたからソフト会社は
ミクというキャラクターを作ったんだ

既存メディアの仕掛けに乗った受動的な流行ではないか
フジテレビのゴリ押しと、押す力の強さが違っただけという印象

>なにをどうすれば既存のメディアに勝ったことになるんだ?

ネットの勝ちを論じていたのは他の人じゃなかったかな?
俺は共存すると主張した気がするが

676:名無しさん@12周年
12/04/05 23:13:40.95 A52bksqa0
>>669
言葉狩りされて、カスしか残っていない言葉(台詞)で作られた
ドラマや番組なんて面白くも何ともない。


677:名無しさん@12周年
12/04/05 23:15:42.32 CHoMO4xZ0
>>670
ネット初にこだわってたけどテレビ初って何?
テレビはそんなに凄いコンテンツを生み出したの?

678:名無しさん@12周年
12/04/05 23:20:35.44 4Sj2l9a80
読み直して見ると>>299が「テレビを完全に駆逐できる」と言っているな…
それがネット側の勝利条件らしい

>>677
テレビ発のコンテンツというと代表格はウルトラマンかね…

 当時は漫画原作が子供向け番組の主力で
「出版業界でないと子供の気持ちがわからない
テレビには無理」と言われていたのを
打ち破ったコンテンツらしい

679:名無しさん@12周年
12/04/05 23:20:43.98 dhV7KA6N0
>>677
番組を途中でたびたび短時間中断して番組とは関係ない内容のコマーシャルなるコンテンツを入れる事

680:名無しさん@12周年
12/04/05 23:26:35.76 ZK3Is4t60
関係ないのだが、極初期のニコ動って、つべにリンク張ってるだけだったけ?w
記憶違い?

681:名無しさん@12周年
12/04/05 23:28:50.74 6juZwnR60
不景気で出費の見直しの結果だろ・・・・
日本も新聞とか解約が増えるじゃないの?

682:199
12/04/05 23:28:54.06 TMej52C30
>>680
そう。
んでYouTubeから遮断されて仕方なく自社サーバに動画置いた。

683:名無しさん@12周年
12/04/05 23:30:31.04 rbSHYLoX0
>>675
パソコンソフトが既存のメディアか
ピアノも既存のメディアだなあほらし
メディアじゃなく企業の戦略にのったってんなら判るが

でも、ボカロって商品のパッケージに絵をつけて売る
なんて普通の発想じゃねえの?
あのへんの連中を擁護するわけじゃないが
曲を作り、ツールを作り、バイプレイヤーを作り、ドラマを作り
これで受動的だっていうなら能動的な流行ってどういうのなんだ?

684:名無しさん@12周年
12/04/05 23:31:41.35 CHoMO4xZ0
>>678
ウルトラマンではないけどそういう実在しない創作ファンタジーは既に映画にもあるでしょう
そうじゃなくてテレビ出現前にはなくてテレビで生み出したあたらしいコンテンツは?
ネットにテレビにないコンテンツ求めておいて、テレビが生み出したのを言わないのは変だよ

685:名無しさん@12周年
12/04/05 23:33:27.62 UyOGwM+00
家までケーブル敷いたから工事費はタタだから加入してと言われ
加入したけどわずか10年ほどで月2500円が4000円前後まで跳ね上がりますた
詐欺やん 見るのは日経CNBCとディスカバリーチャンネルくらいなんだけど
ちと高すぎんな

686:名無しさん@12周年
12/04/05 23:34:27.44 rbSHYLoX0
>>680
そういえば、βのころつべの動画を表示させて
ってやってた記憶があるな

687:名無しさん@12周年
12/04/05 23:35:33.76 ZK3Is4t60
>>682
ありがと。記憶違いではなかったか。。

688:名無しさん@12周年
12/04/05 23:41:54.68 3W9DuQs70
ディズニー、フォックス、パラマウントなどアメリカのコンテンツ産業を
支える最大の収益源がケーブルテレビだ。
これが崩れたらアメリカのコンテンツ産業は壊滅するな。

689:名無しさん@12周年
12/04/05 23:42:01.64 rbSHYLoX0
>>678
言ってることがやっと判ったようなわからんような
要するに、ネット「独占」配信の番組が一世を風靡したら
それがネット発になって認められるってことか?
やっぱりよくわからんな

690:名無しさん@12周年
12/04/05 23:42:36.49 dhV7KA6N0
>>684
強いて言えば「生中継映像」かねえ。
画面が分割されて、現地の記者とアナウンサーがリアルタイム会話をしているニュース映像とか。
リアルタイムアンケートとか、「開票速報」なんかもあるのかね。
ただ、これは「手法」であって「コンテンツ」ではないわな・・
まあそのリアルタイム性を生かした「コンテンツ(リアルタイムでなければ無意味な映像)」としては、行く年くる年の「除夜の鐘」や「カウントダウンコンサート」なのかもなあ。

691:名無しさん@12周年
12/04/05 23:45:20.49 TO2sSOtI0
>>690
でも空撮以外の屋外生中継ならニコのほうが面白いよね

692:名無しさん@12周年
12/04/05 23:48:49.47 WqqK3K9r0
>>670
やりたいけど 記者クラブ制度があるから 一番 おいしい 事件報道ができないの。

693:名無しさん@12周年
12/04/05 23:49:28.29 4Sj2l9a80
>>683
 俺に言わせると仕掛けに乗った以上は受動的だな
仕掛けていない所に乗ったり、
自分で仕掛けて、能動的と言えると思う

ミクというキャラクターをユーザー側が作ったのなら
能動的だろうが、ミクがいなければ何もできないのでは
やはり受動的だろ

要するに一次創作をしろってことかね…

>>684
>ネットにテレビにないコンテンツ求めておいて

むしろネットにテレビと同等のことができないと
ダメのように言った気がするが?

694:名無しさん@12周年
12/04/05 23:50:36.78 XV8f877O0
テレビなんてイラネ

695:名無しさん@12周年
12/04/05 23:55:05.48 6qHPDb+eO
ケーブルテレビはSTBを付けてリモコンが増える分操作がめんどくさいんだよな。
録画もデッキとSTBの両方の予約がいるし。このめんどくささが嫌で解約した。

696:名無しさん@12周年
12/04/05 23:57:39.04 4Sj2l9a80
>>689
テレビ局がテレビで発表するためのコンテンツを作っているように、
ネットで発表するためのコンテンツを作れば、ネット発じゃないかな?
ヘタリアとかがそうなんじゃない

>>692
記者クラブ制度がどうして障害なんだ?

697:名無しさん@12周年
12/04/05 23:57:46.80 AuvFO1nyP
そもそも金払ってまでTVみるとか旧石器時代の話だよな

698:名無しさん@12周年
12/04/05 23:59:43.49 tK+Az75b0
>>670
おまえさん、頭カチカチの120歳レベルの老人脳なのな…

そもそも、旧来の物差しで新しいモノを図っても意味が無いことくらい、気付かないかねえ。

奈良時代には稗田阿礼のような完璧な口伝の暗記力が、文化と歴史を支えるための最高の資質・能力であった。
稗田阿礼の能力が無ければ、古事記はこの世に生まれることはなかっただろう。
だが、平安時代には、稗田阿礼より小野道風のような達筆が尊ばれることになり、
稗田阿礼の能力は、ほとんど意味の無い、無駄な暗記力になってしまった。

中世のヨーロッパの大学で、最も重宝された能力に、ブレの無い正確な文字をどこまでも記す書記能力があった。
だが、活版印刷普及後は、こんな能力はほとんど意味をなさなくなった。

おまえさんが、「テレビはまだまだネットより上だ」というのは、
18世紀にもなって、羊皮紙に文字を綴るなら俺の右に出る者はいない、というようなものだ。
あるいは、平安時代に、俺は天孫降臨以来、皇室の神話を全て暗記している、と自慢するようなものだ。
それ自体は正しい。でも意味が無いw

699:名無しさん@12周年
12/04/06 00:00:39.30 rbSHYLoX0
>>693
能動的なブームの例は???
ミクの6万5000曲の楽曲は一次創作だぞ?
テトならいいのか??
一次創作者が企業だからダメなの?個人なら?
プロだったらだめなの?評価されてプロになったらどうなの??
ちょっと考え方が特殊だねえ

俺に言わせればボーカロイドなんてもtもとおもちゃみたいなもので
今のブームは調度、ブロックのレゴでモニュメントを作るのが流行ってるようなもんだ
そんな中でレゴ社の商標だから能動的だろうって言ってもどうもなあ

700:名無しさん@12周年
12/04/06 00:05:46.58 rbSHYLoX0
>>696
ウルトラマンメビウスのヒカリサーガとかネット版スーパーヒーロー大変とかか?
さっきニコで課金して大変みてたけどさ

701:名無しさん@12周年
12/04/06 00:06:55.58 +iDxlz8h0
>>696
TVと新聞は有料で情報を売っているのに嘘だらけだとばれたから終わる。
1次ソースを出せるのか出せないのかの違いになってくるだろうね。

702:名無しさん@12周年
12/04/06 00:11:27.56 bXkR09GxP
真実は2chにしかない

703:名無しさん@12周年
12/04/06 00:13:13.72 Mzw/+GQKP
>>507
今も点いてるけど殆ど見てない
なんとなく寂しいのとラジオ代わりだな

704:名無しさん@12周年
12/04/06 00:13:29.06 Yd7yCxqH0
>>696
一次情報である国会中継でもNHKは恣意的に情報をカットするから嫌われて。
ネットでの国会中継のほうを見る人が多いから。

一次情報であるはずのNHKの国会中継でさえも既にコントロールされた情報だから
既存メディアは潰れる以外にどうしようもない。

705:名無しさん@12周年
12/04/06 00:14:02.40 aIgfxTty0
どこの国も一緒か。

706:名無しさん@12周年
12/04/06 00:16:36.19 hBdyI/BO0
向こうは転換が早いなぁ

707:名無しさん@12周年
12/04/06 00:19:27.65 JK8BJXnq0
>>701
おそらくそうなんだろうね。情報ソースガー、市民の取材力ガー、なんて議論に囚われていると、
韓国のオーマイニュース()のような恥ずかしい事態になるが、
ブレイクスルーは、そういったところとは無関係な場所で進んでいる。

例えば、福1問題で言えば、「カウンターを持って福1正門まで突撃しますた」というような話が、
あるいは「只今の福1の状況ストリーミング」なんて映像が、
ネットを通じて、直接受け手に広まることになる。これは、危険厨/安全厨を問わず、
情報としては共有されることになる。
こういう情報が、東電の記者会見を記者クラブ枠で取材した共同電にNHKニュースを、
時には覆してしまい得ることになる。
これは、反権力ガー、市民の力ガー、という話では無くて、単にいろんな人の行動・情報発信というだけのこと。
そして、その情報の真偽は、受け手が自力で判断することになる。

708:名無しさん@12周年
12/04/06 00:19:29.41 Zfo+mHVz0
>>693
あなたのいうネット初はネットによって初めてもたらされた画期的になコンテンツではなくて
ネット発のブームってことみたいですね
それなら多分昔のテレビと同じことはネットではできませんよ
ネットにはテレビのような皆が同じ物を見て同じ価値観を持つというのを求めてませんから

709:名無しさん@12周年
12/04/06 00:22:08.86 NMGSRDbvO
心あるアメリカ市民が、ついに立ち上がり始めたようだな

710:名無しさん@12周年
12/04/06 00:23:21.67 L/urFQZy0
いまどきテレビなんてバカしか見ていない

711:名無しさん@12周年
12/04/06 00:23:38.90 F6Q7mt/L0
>>702
2chは砂金採りに近いなw
ガレキ10000に対して金1くらいw

712:名無しさん@12周年
12/04/06 00:23:55.90 ZwSsbZyl0
>>693
たった一枚のイラストにインスパイヤされて、あんだけいろいろな形に発展させても、一次創作じゃないからダメとか。
例えば、何なら一次創作になるのだろう?たぶん存在しないと思うぞ。


713:名無しさん@12周年
12/04/06 00:24:33.97 qkG8uBw/0
片や一方そのときNHKは・・・・

714:名無しさん@12周年
12/04/06 00:25:31.98 LPruJO4l0
ついこないだまでのサムスン液晶テレビあげあげ報道はなんだったんだ

715:名無しさん@12周年
12/04/06 00:26:48.15 qkG8uBw/0
>>711
瓦礫10kg漁って1gの金が取れるなら、クソ儲けすぎるぞw

716:名無しさん@12周年
12/04/06 00:27:38.98 zQXv61zF0
>>699
仕掛けていない所にユーザーが盛り上がったブームねぇ…
パッと思いつくのは「隣のレーンでストライク」と言われる
サムライトルーパーかな

なるほど一次創作している部分もあると
しかし二次創作も混じっているではないか

テトならいいんじゃない
だがネット発ではないミクには勝ててはいないのではないか
やはりネットのコンテンツ制作能力の不利を示しているのではないか

一次創作者が個人でも企業でもプロでもいいのでは。
問題なのはネットからできるかどうかだろ

>今のブームは調度、ブロックのレゴでモニュメントを作るのが流行ってるようなもんだ

まあそうなんじゃない?
レゴが流行っているだけ
レゴ社なしではやっていけない

717:名無しさん@12周年
12/04/06 00:29:02.84 1FT+18dO0
ネットはコミュニケーションツールとしての要素が大きいよな。
そして必ずしも商売に直結しないところがいい。
マスメディアが情報を独占する時代は終わった。
人の口に戸は立てられない。

718:名無しさん@12周年
12/04/06 00:32:17.73 Yd7yCxqH0
>>707
だよね。
嘘情報やコントロールされた情報で洗脳ばかりやるから信用を失っているのに。
有料で情報を売っている新聞とTVなのに嘘情報を売っていて。
生き残れると勘違いしているのが意味不明だよね。

金を貰って情報を売っていると言う意識が希薄すぎるから
簡単に一方通行の嘘情報を垂れ流すからね。既存メディアは。

719:名無しさん@12周年
12/04/06 00:33:46.67 OuYLS/4Q0
★デフレも不況も人口減少も関係ない! テレビ放送に寄生してシロアリのように増殖したNHK利権

NHK予算
         受信料収入        事業支出
1950年   30億8800万円     31億3900万円
  ↓
1999年 6359億5200万円   6171億6200万円

★一刻も早いNHK利権の解体を!スクランブル化か、リストラによる徹底的な受信料の値下げ

・NHK…昨年度の国民から巻き上げた受信料収納が過去最高に! (2011年4月26日)
 NHK経営委員会(委員長=数土文夫・JFEホールディングス相談役)が26日開かれ、
昨年度の受信料収納額が前年度実績を147億円上回り、過去最高の6531億円となった
ことが報告された。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

・利権に守られた受信料貴族の人件費に対する国民負担は、職員一人あたり年間1,800万円以上
     職業         平均年収       人数
  特殊法人NHK職員     1,234万円     1万2千人
  地方公務員         728万円    314万人
  サラリーマン平均      439万円   4,453万人

・準公務員NHK職員の非常識な給料(平均年収1000円以上)をなんとかしろ。

国家公務員共済などに比べて低い保険料率、保険料の事業主負担が62%と高い一方、個人負担は
38%…など同社の優遇ぶりを列挙した。年間の平均給与についてもただし、小宮山氏が「(NHK社員の)
平均給与は1041万円、国家公務員の保険料の基礎となる平均給与は658万円」と明かした。これを聞いた
野田佳彦首相は「随分と開きがある。不公平感がある」と述べ、驚きを隠せなかった。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)



720:名無しさん@12周年
12/04/06 00:34:34.57 R6QDBkB40
>>102
ケータイ利用からネットに入るやつも案外多いんじゃないか。
そこからPCに移行していく連中とかも。

721:名無しさん@12周年
12/04/06 00:35:44.49 yYkaqa9K0
韓国がTVに力を入れればこうなる。

722:名無しさん@12周年
12/04/06 00:36:05.95 VFihgoN+0
ネットには「テレビのようでない」コンテンツも沢山あるけどな。むしろそっちが主流。
ネトゲなんかはそうだし、チャットや掲示板、共同作業でプログラム作ったり配布したり。
別に「テレビの代替物」ではないし、重なる部分や競合する部分もあるが、全く別の媒体だ。
だから、「コンテンツ」自体を比較しても無意味。ネットには「コンテンツの面白さ」だけじゃない部分での楽しみが、あるわけだ。
テレビシステムという媒体は、今後「ネットの1コンテンツ種」として内包され同化吸収されていく運命だろう。
「新聞は、紙が欲しいのではなく記事が欲しくて読んでたんだ!」という気づきが、広まっている。
紙業界も配達業界も印刷業界も、そしてそれらを抱える新聞業界も、「記事を読むには紙!」と必死に抵抗する。
その抵抗を、テレビ業界が味わう事になってきている。



723:名無しさん@12周年
12/04/06 00:38:47.44 zQXv61zF0
>>700
それだとテレビ発のコンテンツがネットに来たって感じだな…
メビウスはテレビ発ではないか

>>701
むしろネットが嘘だとバレたような…

>>708
ネット初ってのは「ネットが初出のコンテンツ」くらいの意味で使っていただけだったが…
別に「画期的な」というニュアンスはなかったと思う
なにか誤解されたかな?

テレビにできて、ネットにできないことがあるなら
テレビが完全に駆逐されることはなさそうだな

>>712
自分で最初から作ることの一語に尽きる
パクリでもいいから自分の創作物を作ることだな

724:名無しさん@12周年
12/04/06 00:40:55.14 SBU3Ca8d0
>>716
ほほお「隣のレーンでストライク」が能動的で
「クリプトン最大の誤算」が受動的ですか
トルーパーは二次創作の塊じゃないですか

本来、初音ミクは楽器であり、楽曲は一次創作で
そう使うのがボーカロイドとして正しい使い方
発売当時、あのキャラクターが踊ったりネギ振ったりすると誰も考えなかったし
クリプトンはそれでキャラクターを使うための二次創作のためのガイドラインを設けたわけだが

言っていることは間違っていないが、ただ間違っていないというだけだな
初音ミクははやり楽器で、曲がなければ話にならない
ユーザーが個人なのでその発表の場はネットであり、故にネット発信のコンテンツというのも
間違ってはいないんだよ

レゴがなければダイヤブロックを使うだけです

725:名無しさん@12周年
12/04/06 00:42:09.21 OuYLS/4Q0
★現代日本のウォール街=NHKと電力業界
NHK:放送法+受信料制度ぼったくり利権、デフレも不況も全く関係ない!

『NHK不要論⑯』 受信料  西村 晃
だいたいテレビは買ったけど面白い番組がないから見たくない、仕方がないから
ビデオを借りてきて見ているという人から受信料を取るのは『やらずぶったくり』ではないのか。
URLリンク(akira-nishimura.cocolog-nifty.com)

NHK…昨年度の受信料収納が過去最高の6531億円 2011年4月26日
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

民間平均の倍のNHK年金。財源は受信料である。
放送法では、 受信料収入からNHK年金への流用を許されていない
NHKは公然と、放送法違反をしているのだ 。  週刊現代2004年10月2日号

電力業界:地域独占+電気事業法、原価にコスト上乗せぼったくり利権
 数千億円の広告費も高い人件費・年金福利厚生費も全て、電気料金に上乗せで国民負担に

電気料金は究極のぼったくり
  河野太郎ブログごまめの歯ぎしり 2011年4月28日
一般電気事業供給約款料金算定規則という省令が、電気事業法第十九条の下に制定され、
コストに利益を足したものを電気料金とするという究極のぼったくり商法を作り上げた。
URLリンク(www.taro.org)

東電、電気料金に上乗せ 保養所維持管理費 高利子の財形貯蓄など
東京電力が、保養所や接待施設の維持管理費、年8・5%もの利子が付く財形貯蓄などさまざまな社員優遇に
必要な費用を、電気料金を決める際の原価に算入し、電気料金で回収していたことが本紙の調査で分かった。
ソース URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


726:名無しさん@12周年
12/04/06 00:44:00.01 arBX4YBg0
日本も死ね

727:名無しさん@12周年
12/04/06 00:44:28.23 Yd7yCxqH0
>>723
>>むしろネットが嘘だとバレたような…
例えば一次ソースのネット中継でどうやって嘘を流すの?

ネットの国会中継とかの一次情報は全て見れるけど。
NHKは恣意的ある議員の部分で国会中継をカットする。
どっちが信用できるの?

728:名無しさん@12周年
12/04/06 00:45:07.98 2TPrnT5k0
しまった、ブラタモリ見逃した

729:名無しさん@12周年
12/04/06 00:47:51.09 Zfo+mHVz0
>>723
駆逐されることはないけど、ネットその他に分散して今より影響力が小さくなると思いますね

730:名無しさん@12周年
12/04/06 00:51:39.83 Diygn2ig0
>>723
フリーペーパーに書かれようが、新聞に書かれようが、ネットに書かれようが
連載小説は連載小説じゃん
ネットだけで発表された作品なら、「ネット発コンテンツ」でネット勝利なのか?

クリエイターは、そのとき自分にとって利用できるメディアを使うだけだ
ネットはその敷居が低い、だから大量の素人が参入してくるし、
中には人気が出る作品もある。妙な携帯小説が出版されて売れたりしたこともあったな

あと、ミクは「キャラクター」ではなく「ソフトウェア」だよ
春麗との最大の違いはそこなんで



731:名無しさん@12周年
12/04/06 00:56:24.31 zQXv61zF0
>>708
>ネットにはテレビのような皆が同じ物を見て同じ価値観を持つというのを求めてませんから

こいつは違う気がするな…
ならば、なぜ皆がミクというキャラクターを共有しようとする?
なぜ、皆がバラバラの自作キャラクターで勝負しない?
「ミクを共有したい」という同じ価値観があるからとしか思えないね

>>724

二次創作するしないではなく、能動的かどうかを論じていたはずだが?
仕掛けに乗っていない二次創作なら能動ではないか?

なるほど踊ったりするのは想定外だったかもしれない
能動的な所もあったとは思う

しかしやはり狙った所に当てるのと
狙っていない所に当てるのは
違う気がするな

>レゴがなければダイヤブロックを使うだけです

それでは結局、外部依存が断てていないな…
自分でダイヤブロックを作る位でないとな…

732:名無しさん@12周年
12/04/06 01:02:38.45 zQXv61zF0
>>729
そうなんじゃない

>>730
>ネットだけで発表された作品なら、「ネット発コンテンツ」でネット勝利なのか?
そうなんじゃない?
本で全く小説が発表されなくなり、
ネット小説のみになったら
本の敗北ではないか

俺はキャラクターを論じたつもりだな…
ソフトで見ればスト2と初音ミクとの違いは解るよ

733:名無しさん@12周年
12/04/06 01:08:43.69 JK8BJXnq0
>>732
意図してかどうかは知らないが、話をすり換えていることは、もうばれてるから無駄だよ。
テレビによる、情報独占・コンテンツ制作の完全独占が崩壊したら、もう「テレビの負け」なの。
おまえさん、
「ネットが、情報発信を独占した」「ネットがコンテンツ制作力を独占した」状態にならないかぎり、
「ネットは勝利していない」として、
命題の全体と部分を、ぼそぼそ語りながらさりげなくすりかえているが、そうは問屋が卸さないww

734:名無しさん@12周年
12/04/06 01:08:47.08 SBU3Ca8d0
>>731
クリプトンは初音ミクで年間3000部程度の売り上げをみこしてたにすぎないのよ
ところが初出荷で3000部はけちゃったわけ
そのクリプトンがどこをどう狙って現状があるっての?
傍からみりゃトルーパーだって聖夜に始める鎧ブームにのっかってあたっただけじゃん
仕掛けに乗って無い度で ミク<<<<<<<トルーパ
ってのは単なる偏見でしょ

外部依存がだめだって、ピアニストだってピアノ使うよねえ
企業だダメならUTAUもあるけどさ、
どのみち誰かが楽器をつくらなきゃ音は鳴らせ無いじゃん
個人で楽器作ってブームを起こせとか言ってるように聞こえるよ

735:名無しさん@12周年
12/04/06 01:10:49.20 Zfo+mHVz0
>>731
皆が動画サイトを見てるわけでないし、動画サイト見る人も皆が初音ミク見てるというわけでもないということです
ネットでやることは人それぞれ違うんです

736:名無しさん@12周年
12/04/06 01:13:37.83 l/8/qGw90
まあ、チャンネルが沢山有っても見るチャンネルは限られてるしな
そのチャンネルさえ大して見なくなったら解約するしかないわな

737:名無しさん@12周年
12/04/06 01:14:44.49 SBU3Ca8d0
やっぱりよくわからんキャラクター至上主義なのか?
ウルトラマンは円谷プロのキャラクターだけどテレビで配信されたからテレビコンテンツ
初音ミクはクリプトンのキャラクターだからネットで人気でもネット発のコンテンツじゃない
どのへんが線引きなんだろうかねえ

738:名無しさん@12周年
12/04/06 01:17:37.87 Yd7yCxqH0
ちなみに今うちのアナログTVで流しているのは有料ネットTVの映画「サイレントヒル」だよ。
地上波TVはデジタルになったからまったく見ていない。

嘘だらけの新聞とTVは早くみんなで潰してしまおう。

739:名無しさん@12周年
12/04/06 01:20:36.96 zQXv61zF0
>>734
もちろんトルーパーは星矢の二番煎じと言われているね
星矢の二番煎じだから仕掛けていなくても乗ったのかもしれない

 ピアノはコンテンツじゃないだろ
コンテンツの話をしているつもりだな
ネットはコンテンツを外部に依存しているようではダメだと言っているんだ

話を聞けば聞くほど、
ネットは一次創作コンテンツを外部に依存する体質って印象だな

正直、ミクくらいのキャラクターは、ネットだけで作れると思うんだがね…
なぜか作れない

ネットがそんな二次創作しか作りたくないのでは
一次創作コンテンツホルダーには勝てないんじゃないか
少なくとも一次創作コンテンツホルダーの負けはない

740:名無しさん@12周年
12/04/06 01:20:39.62 aiELZFZL0

ID:4Sj2l9a80 ID:zQXv61zF0

(・∀・)ニヤニヤ

741:名無しさん@12周年
12/04/06 01:25:33.08 rgc0w9o30
アーカイブも自由に見れないとかありえんだろ
視聴者がテレビに合わせる時代は終わったんだよ
見てもらいたきゃテレビが視聴者にあわせろや

742:名無しさん@12周年
12/04/06 01:25:46.27 STaODCLG0
>>46
それだな。 

>46 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 15:01:19.12 ID:74N7+I2M0
>俺ら実況民だもんでテレビないと困るお

そこのテレビ復権の鍵があるかも。 
テレビ局が合同で実況サーバーを作って、番組別、チャンネル別の実況板を作る。
もの凄い数のレスが集中するだろうから、 月9の1~100 等
同じテーマの板を数多く作って適度な人数になるように調整する。

昔のチャットルームの感じで。

スマホユーザーがはまれば、TVの視聴率もぐっと上がって、視聴者の固定化が
図れるんじゃないだろうか。

743:名無しさん@12周年
12/04/06 01:27:12.20 zQXv61zF0
むしろ初音ミクのように皆で同じキャラクターを共有しようってのは
感覚がテレビ時代のまんまという印象だな
というかテレビ以前から日本人は多様性を好む体質ではなかったと思う

なんだか舞台はネットになったけど
日本人は変っていないってことかね…

>>737
今は手を引いたけどウルトラマンは
昔はTBSが著作権持ってたらしいぞ

 上で書いたように作った時の意図じゃないかな
ウルトラマンはテレビ用に作られた
初音ミクはソフト用に作られた

744:名無しさん@12周年
12/04/06 01:32:41.99 mZDnj+lv0
以前と違ってパソコンの性能と回線速度が上がってきたのが大きいな
動画がスムーズになってしまうと、好きなものをネットで見れば済むわけだ

解約が進む→番組予算が減る→さらに解約の流れという無限ループを止められるか

745:名無しさん@12周年
12/04/06 01:34:51.82 ExzQUK4h0
最近、いや去年ぐらいからなな
テレビ時代の終わりを予期させる話しがボロボロ出てきたの
いよいよここまで来たねぇ

746:名無しさん@12周年
12/04/06 01:35:05.13 EJLLpdGf0


アメリカもそうなんだ。 世界同時テレビ不況ww

747:名無しさん@12周年
12/04/06 01:36:35.44 Yd7yCxqH0
サイレントヒルが終わったから「キング・ダビデ」に変えた。
リチャード・ギアがダビデ王をやるやしい。
これ見たことないからちょっと見てくる^^ノシ

748:名無しさん@12周年
12/04/06 01:37:41.35 Ew17XWZE0
>>742
アンチ対策が大変だろうな。局側はそういうの上手じゃ無さそうだから。

749:名無しさん@12周年
12/04/06 01:43:28.97 IvlNTQRZ0
原因はネタの枯渇とインターネットの普及かな

750:名無しさん@12周年
12/04/06 01:43:36.62 SBU3Ca8d0
>>743
要するに、ネット独占配信するドラマだの特撮だのアニメだのあれば気がすむんかね?
ネット用に作られたってか、お手軽だな

751:名無しさん@12周年
12/04/06 01:45:49.17 STaODCLG0
>>748
ほどほどなら良い燃料なんだけどね。 もし実際に>>742をやったら、
ネットリテラシーが低くて色々耐性のないスマホユーザーが主力だから
荒れまくって、社会問題になるかも。

752:名無しさん@12周年
12/04/06 01:46:03.47 qcpS0c4q0
金払ってみてるケーブルとただで見てる日本とで比較できないだろ

753:名無しさん@12周年
12/04/06 01:47:34.32 Mzw/+GQKP
ネット対テレビの論争なんて馬鹿らしいと思わないのか?
馬鹿だから仕方が無いのか

>>746
需要が一巡したし
金が無いときまず切るのは娯楽w

754:名無しさん@12周年
12/04/06 02:01:48.90 Ew17XWZE0
>>751
ニコ動みたいな半自動のNG規制とか、何らかの機構が必要かも。もっともニコ動ユーザーも訓練されている方だから、指摘の様な耐性無い人向けのノウハウは1からなのかな…

755:名無しさん@12周年
12/04/06 02:11:20.39 Zji1I8AS0
捕鯨叩きに必死なアニマルプラネット(笑)

756:名無しさん@12周年
12/04/06 02:17:41.48 weHB/edQ0
>>529
NHKの映る受像機じゃないだろ

757:名無しさん@12周年
12/04/06 02:24:24.13 ArYOsGsY0
これからはアメリカのような多チャンネル時代になる!
視聴者が観たい番組を選ぶ時代だ!
既存地上波はケーブルテレビに取って代わられる!

とかなんとか10年くらい前に叫んでた人たちは今?

758:名無しさん@12周年
12/04/06 02:25:12.80 ThFAvIVk0
>>696
事件報道をすることで 国民の 人権に おおきく かかわっている
警察を チェックできるのだよ。なんだかんだいって 市民の 一大
関心事は 犯罪なわけで。

既存メディアは 警察の 記者会見を 独占していることで ネットメディアの
成長を おさえていると いえる。

759:名無しさん@12周年
12/04/06 02:25:22.88 OKyv6mwH0
>>674
視聴率の測定器付けてる世帯は当然他の家より好んでテレビを視聴する層だろうし
何よりそれ全世帯がテレビを持っているって前提だよね(´・ω・`)

760:名無しさん@12周年
12/04/06 02:25:39.84 l6dWw2hv0
>>529
アンテナ線を切ってしまえば
TVが壊れて映らないからと言う理由でNHKは解約できるぞ。
アナログTVでもNHKは解約できるぞ。

761:名無しさん@12周年
12/04/06 02:29:28.86 XPQrN2qa0
ケーブルと衛星だと光への移行がありえるから1の記事だとなんともだな。
日本だって光回線を使ったTVあるじゃん。ネットとはまた別のさ。

762:名無しさん@12周年
12/04/06 02:29:49.13 ThFAvIVk0
>>743
テレビが 元気だった 時代のほうが まだ 多様性があったと おもう。
おたくは マイナーな ものを このんでいたわけで だから カルトQが
ブームになった。

ながい 不況と インターネットの 特徴である 情報の 集中と 拡散の
たやすさによって ひとり勝ち現象が 一層 つよくなったと おもう。
アニメの 化物語の 大ヒットも そうだろう。

763:名無しさん@12周年
12/04/06 02:34:00.93 XPQrN2qa0
TVはネット回線上で流れるようになるだけでしょ。
そうなるとTV局が多すぎるってことになる、特に主要局。
そのガチバトルは始まってるな、国境ないからね。NHKなんてガラパゴスすぎるわな。

764:名無しさん@12周年
12/04/06 02:45:49.08 5fM74zF80
テレビは動画サイトのひとつ
画質がいいのはいいね
無駄に偏向した事を正義面でくっちゃべるから
原発事件くらいのことがおこらないと観ないけどね

765:名無しさん@12周年
12/04/06 02:48:52.54 eDMl3LeB0
洗脳装置、国際金融資本が牛耳ってるものはつぶしていかないとな

766:名無しさん@12周年
12/04/06 03:11:40.28 8OLGcAB40
寒流が足りないですね

767:名無しさん@12周年
12/04/06 03:20:39.60 ovB8Gw+r0
>>760
そんなことせずに韓国・中国偏重が過ぎて公共放送の体をなしてないと
本当のこと言って払わなければいい断固とした態度取れば向こうも引き下がるよ
家も料金徴収バイトではない上の方の役職の人が尋ねてきたけど突っぱねた

768:名無しさん@12周年
12/04/06 03:46:42.38 l6dWw2hv0
>>767
受信料契約を解除する人を増やすほうが良いよ。
その方法だと裁判で負ける。

769:名無しさん@12周年
12/04/06 03:56:03.25 EMk/YHUT0
地上デジタル放送の宣伝に、赤青黄緑のボタンでテレビとお茶の間がリアルタイムに繋がる
とか何とかあった気がしたけど、全然恩恵が無い。


770:名無しさん@12周年
12/04/06 04:10:30.94 BBr07kX90
双方向wとか言ってたよね

771:名無しさん@12周年
12/04/06 04:10:46.02 IhsqJVeC0
普通の人が一生の間に費やしている娯楽という名の時間つぶしでテレビを見ている
時間をもっとほかの有意義で能動的な活動や、ボランティア活動、政治や経済の
ことを勉強して社会を改善するために何かできないかと考えること、
生活の質の向上や日常の不便を解消する方法が無いかと考えること、
子供の教育を考えることなどに宛てれば日本はずっと良い国になるかも
しれないのに。それを棄てて某局に毎月自動引き落としで金を貢ぎ、
ばかばかしいCMを見せられて、愚かな番組に洗脳され、他人を虐めたり
馬鹿にする様子を眺めて、自らを愚民化して貰っているのだと気づけ。

772:名無しさん@12周年
12/04/06 04:16:15.56 b4OwiKpO0
アメリカでおこる事は日本も何年後かにはそーなるというコト

773:名無しさん@12周年
12/04/06 04:19:00.88 24BdyGoKO
>>769
データ放送のNHK戦国なんちゃらクイズとTBSオールスター感謝祭クイズで、双方向恩恵は終わったみたいだなぁ。
今やテレビは、インターネット接続とツイッターみたいだねw

774:名無しさん@12周年
12/04/06 04:20:48.48 DokVHJYiP
日本の貧乏市民はテレビしか趣味がないからなwwwwwwwwwww

775:名無しさん@12周年
12/04/06 04:23:01.82 rhboj7MI0
>>772
TPPで日本もアメリカ化するからなぁ。けど日本の放送業界はしぶとそう。

776:名無しさん@12周年
12/04/06 04:32:59.21 SyVbavGo0
キー局をさっさと潰したいなら、
身の回りの人間にテレビを見てる事が恥ずかしいと思わせる事。
視聴者が減れば、スポンサーも減るし更に韓流が増えて更に視聴者が減る。
正に負のスパイラル

777:名無しさん@12周年
12/04/06 04:42:23.61 PeBMPz8CP
>>776
賛成なんだが、テレビ見ないことによってどんな楽しいことがあるのか説明できないと、
ただ単に忙しいとか、そういった理由でテレビを見られない人になってしまう。
つまりリア充であると思わせるくらいでないとその手は十分な効果を得られない。

778:名無しさん@12周年
12/04/06 04:42:36.06 PGMKiz8H0
>>773
こないだの感謝祭はボタン押しても反応しなかったぞ

まそもそも操作性とか読み込みの遅さがあるからよほど工夫しないと大したサービスは見込めないが
ファイブレインのパズルとか全くの無理ゲーもあるし

779:名無しさん@12周年
12/04/06 05:05:44.72 kVEQ8ORf0
よっぽどつまんなかったのかね?w

780:名無しさん@12周年
12/04/06 05:08:25.26 ukF4wumZ0
>>779
ケーブルテレビに加入しているとわかるが、ほとんど番組見ない状態に
陥ると金がもったいなくてしょうがなくなる。

781:名無しさん@12周年
12/04/06 05:13:44.42 e0mzqhk60
105万人というのは登録者全体の1%に相当するようだ

URLリンク(www.convergenceonline.com)
we estimate 2.65 million (2.6%) US TV subscribers
cut their TV subscriptions 2008-11 to rely solely on Online,
Netflix, OTA, etc, 1.05 million (1%) in 2011 alone.

782:名無しさん@12周年
12/04/06 05:28:01.21 I99pgpPK0
ネットで見るコンテンツもつまらんものばっかりだぞ
なんだかんだいってそれなりに取材して作ったTV番組のほうが面白い
メシくってるときにNHKかテレ東見て、ネットで2ちゃんとブラウザゲームやっておしまい

783:名無しさん@12周年
12/04/06 05:31:23.39 HGoyBRUH0
100万人ってたいしたことないだろ
アメリカって20億人くらいいるだろ

784:名無しさん@12周年
12/04/06 05:31:28.54 I99pgpPK0
ケーブルは一人暮らしだとほとんと意味ないかもな
好きな専門チャンネルでもせいぜ1日2時間が限界でそれだけだと飽きちゃう
1日2時間のために月4,5000円は微妙

うちの家族だと母親がミステリーチャンネル見て、俺がアニマルプラネット見て、父親がスポーツチャンネル見るから
一応元はとれてる感じがする

785:名無しさん@12周年
12/04/06 05:35:32.49 dNqJmTzo0
>>11
ついに消費馬鹿のアメリカも変わってきたなら世界に優しくなっていいんだけど、
スラムが増えて、購買力が低下した結果だったらやばくね。

馬鹿にはテレビを見せておけっていうのが昔からのシビリアンコントロールだけど、
それも時代遅れなのかな。

786:名無しさん@12周年
12/04/06 05:41:34.50 Ew17XWZE0
>>784
うちはスカパーだけど同様だな。
基本パックも止めて時代劇チャンネルだけ残ったが。

787:名無しさん@12周年
12/04/06 05:50:19.45 NRAuVZyb0
フジデモで判明したからな
テレビ局は視聴者なんて「ゴミ」としか思ってない

こんな企業の流してる物を喜んで見るなんてバカの典型だよ
ニュースも嘘ばかり
本能に大事なニュースは全く流さないテレビ

テレビはバカを洗脳するための装置



788:名無しさん@12周年
12/04/06 05:55:05.66 aeDrveSWP
五輪中継の実績によっては広告主離れが一気に加速するね
テレビは今年が正念場だ


789:名無しさん@12周年
12/04/06 05:57:39.07 hZThs8Z40
テレビが洗脳メディアだと気がついたのが原因

790:名無しさん@12周年
12/04/06 06:03:54.55 aKTUPh6O0
地元のCATVはインターネットのサービスもやっていて
ネット契約だけしてる

791:名無しさん@12周年
12/04/06 06:11:09.28 e0mzqhk60
>>783
>100万人ってたいしたことないだろ

105万人というのは登録者全体の1%に相当するようだ


792:名無しさん@12周年
12/04/06 06:20:36.45 VCBh/qw50
>>743
何かを共有しようってのは別に日本だけじゃないぞ
その意識が無けりゃ世界の至るところで何かのブームは起きないしヒットも出ない
それとテレビは個人のいじれる自由度は低いがネットは高い

793:名無しさん@12周年
12/04/06 06:24:57.42 2ggHz8JUI
アメリカじゃなくお隣のカナダなんだけどさ、
見たいチャンネルあるんだけど単独で契約出来ないんだよね。
10チャンネルくらいがセットになった奴を契約しないといけない。

見たいのはスピードチャンネルだけであってゴルフとか野球とかホッケーのチャンネルとかいらないから!
そのために+20ドル払うのも馬鹿らしいしなぁ。

794:名無しさん@12周年
12/04/06 06:27:26.80 WJMR5JrK0
もうねテレビ観るのアニメだけなんだわ。
NHKはとっくに解約した。光テレビ視聴してるが
2ヶ月の無料終わったら返す。やっぱ必要ないわ。
ネットで全部みれるしな。

795:名無しさん@12周年
12/04/06 06:27:33.35 m7N9qF4t0
>>788
つまり、今年がTVビジネスの大きな転換点になる訳か

796:名無しさん@12周年
12/04/06 06:28:19.09 muUzsanE0
まあ、日本のCSでも人気があるようなドラマとか
アメアイとかバラエティ番組って、大抵ケーブルじゃなくて
ネットワーク局なんでしょ。

普通にあんな面白い番組見れるなら、ケーブルとかわざわざ契約しなくても
いいような気がするw

797:名無しさん@12周年
12/04/06 06:28:21.59 0Xj7tVeJ0
>>786
家も昔のドラマや時代劇、アニメや特撮、レトロ映画なんかを目当てにスカパーに永年入ってきたけど
リピート率の増加と地上波顔負けの寒流ゴリ押しに流石に嫌気が指してきたから、もうスパッと一気に辞めようかと思ってる。
今は、そう思って繰り返し見たくなる様な好きな作品だけを狙ってBDに片っ端から録りまくってる最中なんだけど
それが終わったら、もうスカパーともオサラバして、見たくなったら録り溜めたBDだけを見てオシマイにするつもり。

798:名無しさん@12周年
12/04/06 06:30:16.86 hcno+zsB0
日本なんてNHK高すぎだよな。
テレビ設置しただけで月1345円。
もう少し他チャンネル楽しもうと思ったら衛生契約でそれプラス945円。


799:名無しさん@12周年
12/04/06 06:30:36.35 ir9GjTur0
テレビばかりみている元気な年寄りにはこういってやれ
自分で手足を動かさないと、数年もしないうちに寝たきりでボケるってな

800:名無しさん@12周年
12/04/06 07:26:22.11 1gh6c1h7P
足腰が弱るとやヴぁひ w

801:名無しさん@12周年
12/04/06 08:00:12.08 GWh5X5eb0
CATVのSTBのリモコン壊れてからまったく見なくなった
早く解約したいね

802:名無しさん@12周年
12/04/06 08:33:57.54 LBVNau+K0
広域瓦礫処理で揉めている。TVは沈黙してるようだけど、
原子カムラの一翼が噛んでいる模様、利権ずぶずぶ

石巻の「がれき」鹿島など9社で撤去 受注額約2000億円
2011/8/24 14:59

宮城県石巻市の災害廃棄物(がれき)の撤去がようやく動き出す。
宮城県は石巻エリアの大規模ながれき処理に関するプロポーザル(提案)方式の審査結果を2011年8月23日に明らかにし、鹿島を代表とした9社の共同企業体(JV)に委託すると発表した。

鹿島JVは、約850万トンのがれきを処理する。受注額は約2000億円とみられる。
がれきは選別したうえで、JVが整備する廃棄物の破砕施設や焼却施設で処理する計画。
JVは、鹿島、清水建設、西松建設、佐藤工業、飛島建設、竹中土木、若築建設のほか、地元の建設業者も参加する。
がれき処理は、政府の第1次補正予算を活用する。
URLリンク(www.j-cast.com)

803:名無しさん@12周年
12/04/06 08:43:35.52 VFihgoN+0
>>782
もちろんテレビ番組にも優れたモノも多いし、ネット番組に下らないモノも多い。
勿体無いのは、そういう優れたコンテンツを、現状「テレビ」みたいな滅びゆく形態でしか配信出来ないこと。
それはこれからの課題で、今後ネットだけでで配信しても其れなりに収益が上がるようなビジネスになっていくかもしれんし、
ならんかもしれん。「まとまったボリュームの動画情報を提供する/受ける」ことが価値を維持し続けるかどうかもわからん。
媒体が変われば、それに向いた形に変化していくもんだし、ひょっとすると「まとまったボリュームの動画情報」自体が廃れゆく運命なのかもな。


804:名無しさん@12周年
12/04/06 08:56:57.92 VFihgoN+0
演芸も、30分かけてダラダラ聴いて、最後にやっとオチがある、なんてのは実際に舞台を前にして
カネを払って決まった席に座って、だから我慢できる形で(途中の表現力も面白いんだろけど)、
テレビの時代ではそれがまだるっこしくて、数十秒ごとにオチきて数分で終了、みたいなコントが主流になった。
ネットでは、さらに別の形に変化していくわけだ。何も「テレビ映像そのまま」な必要はないし、向かないだろう。
ネット向きの見せ方が洗練されてこれば、形が見えてくるのだろうし、その自由度はテレビシステムの比ではない。
現状は、まだ模索中だけどねえ。

805:名無しさん@12周年
12/04/06 09:33:08.33 RDSYXQUA0
ニコ動で政治カテゴリーんとこでチーム関西とか在特会で検索する。
どんなドキュメント番組より
面白いから見て見なよ。

806:名無しさん@12周年
12/04/06 12:03:12.66 Pm3jHcnk0
GoogleI/Oでアメリカ人のテレビ視聴時間は増えてるとか言ってた気がすんだけど

807:名無しさん@12周年
12/04/06 18:10:15.23 6iemqxAJ0
ダルビッシュに100億出せるのも、ケーブルテレビが大きな利益出すから。
これがだめになったら、アメリカ文化そのものが危機だね。
でも日本と違い人口が増えてるから、別のビジネスモデルが有るかも。

808:名無しさん@12周年
12/04/06 19:06:41.69 6l4CCYWzO
瀕死w
スレタイわろた

809:名無しさん@12周年
12/04/06 19:09:44.91 Rbkr6an90

芸の無いコネ芸人 と 局の操り人形達 が デカイ顔して偉そうに話するのが日本のTV

マジクソ

YouTubeの方が本物の芸人が見れる!!

810:名無しさん@12周年
12/04/06 19:27:49.20 YZBULiFU0
CATV加入したら地上波はMXくらいしか見なくなった
ヒストリーchとか面白い

811:名無しさん@12周年
12/04/06 19:29:01.17 PALFMifi0
>>2
ネトアサは死ね

812:名無しさん@12周年
12/04/06 20:21:38.04 nFjSlY560
>>796
HBOとかはケーブル専用局じゃないかな

813:名無しさん@12周年
12/04/06 23:51:23.28 MxvacefB0
>>9
法律的に言えば契約した後解約すればいい
契約の義務は有るらしいけど解約は認めてるみたいだし

NHKは法的手段とか言うけど、契約し解約すればいい、一般人は裁判にならないだろうけど
裁判になったら裁判官に契約し即解約しますと言えばいい

NHKへの契約の強制で裁判になり裁判官が契約しろと言った場合、契約を決定したのは裁判官になるけど
その裁判官が契約を強制した人の受信料を払う義務が発生するか聞いてみたいね

814:名無しさん@12周年
12/04/06 23:52:50.45 ka+4D+VmO
地デジ化をきっかけにテレビは一切見なくなった

815:名無しさん@12周年
12/04/07 11:02:45.10 z9VjcS+yO
とてもいいことですね

816:名無しさん@12周年
12/04/07 11:27:53.14 J/Uk0fBX0
>>791
つっこむトコロはソコじゃないだろw
世界最大の人口を抱える中国だって13億しかいないのに!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch