【社会】 人事担当 「DQNネーム、有名大学の学生には少なく高卒には多い」…DQNネームで子供の人生が変わる現実★4at NEWSPLUS
【社会】 人事担当 「DQNネーム、有名大学の学生には少なく高卒には多い」…DQNネームで子供の人生が変わる現実★4
- 暇つぶし2ch540:名無しさん@12周年
12/04/05 11:22:35.02 yabfsYTv0
光宙はふざけ過ぎだし泡姫や悪魔とかネガティブな漢字を使ったりとか
こういうのが一般的になることは今後もないだろうが
ポジティブな漢字を使った外人っぽい名前とか歴史的文献を由来にした変わった名前とかは
今後普通になっていく可能性はあるな
親の愛情が子に伝わるなら他人がとやかく言うことではない
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch