【話題】 資産もなく、職もないニートや引きこもりの若者たちはデフォルト待望 「みんなが不幸になり、既得権益が一掃されることを願う」at NEWSPLUS
【話題】 資産もなく、職もないニートや引きこもりの若者たちはデフォルト待望 「みんなが不幸になり、既得権益が一掃されることを願う」 - 暇つぶし2ch103:名無しさん@12周年
12/04/04 19:38:51.16 +OH8nPZQO
>>58
■なぜ、お札をたくさん刷りバラまくと、インフレになるのか?
 物の価値は、お金の価値はあるバランスが取れている。
 単純に言えば、▽魚1匹=お札1枚 →お札を倍にすると、魚1匹=お札2枚になってしまう →バランスを保つために、魚1匹の値段が倍になり、魚1匹=お札1枚になる
 だから、お札を一杯刷ればインフレになる。
■ジンバブエは、これといった税収が無かった。公務員に給料を支払うために、どんどん中央銀行にお札を刷らせて、支払っていた。
■財産税は、金持ちばかりの話ではない。セットでやったのが「預金封鎖」と「新円切り替え」。
 戦後作った法律は特別な法律で大半が廃法になっているが、『実は「財産税」は今でもある』。政府が決めれば、明日からでも課税できる
■財産税は、金持ちだけでなく低所得にも課税され、低所得はさらなる貧困においやられ切捨てられた
◆終戦の翌年1946年、「財産税」施行[財務省 1947年度 消費者物価指数を基に作成]
 ▽課税価格 10~11万円…税率25% →現在の貨幣価値 約162~178万円…税額40.5~44.5万円
 ▽課税価格 12~13万円…税率35% →現在の貨幣価値 約194~210万円…税額68~73.7万円
 ▽課税価格 17~20万円…税率50% →現在の貨幣価値 約275~324万円…税額137~162万円
 ▽課税価格 100~150万円…税率70% →現在の貨幣価値 約1620~2430万円…税額1134~1700万円
 ▽課税価格 1500万円超…税率90% →現在の貨幣価値 約2億4300万円…税額2億1870万円
■アルゼンチンのハイパーインフレは未だに続く
 ▽2001年…財政破綻
 ▽2002年…インフレ率 41%、失業率 21%。社会秩序が崩壊し、略奪・デモ・暴動が起きる事態に
 10年経って、どうなったか?
 ▽2011年…政府公表インフレ率 11%。IMFが数字に疑いを持ち、IMF公表 25%



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch