12/04/07 03:15:08.41 RlBvU9br0
>>526
失業率も富裕層は一人で100人分の計算すんの?
531:名無しさん@12周年
12/04/07 05:57:47.87 i55smaqH0
>>530
失業率なんていい加減の極致ジャン。
アメリカの失業率なんて実質10%超えなのに低く発表してる。
統計のマジックなんだよ。
老人でも入るから。
日本も同じ。
働き盛りで統計取らなきゃ意味ない。
532:名無しさん@12周年
12/04/07 05:59:54.52 ua+XmDSx0
>>5
ワロタ
最近の政治家はおもしれぇなw
533:名無しさん@12周年
12/04/07 06:01:24.00 i55smaqH0
>>530
TPP賛成派や外国人選挙権賛成派、人権法賛成派に多いロジックだよ。
ハーバード卒でMBA取った人とかも。
学校で教わったから正しいって言う。
なのに増税には賛成する。
教科書には「今はやるな」って書いてあるのに。
534: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/04/07 06:21:06.90 No9zVH6u0
未来からの警告ジョンタイター
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
535:名無しさん@12周年
12/04/07 06:21:32.97 mlMkYEIO0
大変だ
伊達杏子やセカンドライフみたいに国民が雪崩を打ってTPP賛成になっちゃうかも
536:名無しさん@12周年
12/04/07 07:01:55.02 WpfPIfYo0
2010年のAPECで自分達は自由競争しない(輸出倍増すっけどモノは買わねー)と大統領が公式発表しときながら
TPPで金融やサービス、インフラまで自由競争を推奨してきてる。
この時点で経済学や自由競争、市場原理主義の前提崩れてるし受けるメリットも経済学的な議論の余地も無いだろ
相手は政治的に介入して来てんのに、こっちは経済至上主義でフェアプレイ?で物事考えるとか馬鹿すぎるわ
つーか、推奨している奴らは何かハッキリしたメリット見えてんの?
それは日本国のメリットなの?
それとも個人や企業、もしくはどっか他の国のメリットなの??
いい加減に日本国民は国家観取り戻さないとこのまま食い物にされて終わっちまうぞ。
537:名無しさん@12周年
12/04/07 07:38:09.76 IxiMK5tK0
うわあ、俺らの税金で・・・・・
538:名無しさん@12周年
12/04/07 07:49:55.32 w++rncqS0
一生役人の食い物だなw
539:名無しさん@12周年
12/04/07 08:42:01.80 yqUIEz4SO
TPP参入したら電通も終わると思うんだが、何か対策法があるのかね?
海外のテレビ局や広告代理店が参入してきたら、全体的に能力が劣る電通は確実に衰退する。
普通に目の前の利益しか見えてないだけなのかな?
540:名無しさん@12周年
12/04/07 09:21:31.07 HFDcmD3V0
とにかくTPP推進されて良かった。電通はどうでもいい。
早く郵便つぶしたり、ゆうちょ・簡保を廃止しろ。
既得権・非効率な部門をなくさないと日本は再生しない。
541:名無しさん@12周年
12/04/07 09:29:39.04 zMXO+fv3I
TPPは阻止出来ないのか教えてくれ
542:名無しさん@12周年
12/04/07 09:33:45.68 /18Di7Np0
>>541
なんで何度も同じ質問しているのかわからんが
参加表明をしているものの、他の国から参加を断られるなら
参加できないんじゃね
543:名無しさん@12周年
12/04/07 09:36:20.92 uyVkDvok0
みんなTVも見ないし新聞も読まないのに電通に任せるって・・・
野田政権はマジメにヤル気ないだろwww
544:名無しさん@12周年
12/04/07 09:37:10.26 SdvzisqGP
>>541
そもそも日本国民というか日本の大半の団体が反対してる時点でどうなるかわかるわ。
アメリカも許可すると一気に反米になるからそう簡単に参加許可できると思えんね。
民主党の屑が一番悪いんだけどさ。それに投票したやつらもだけど
545:名無しさん@12周年
12/04/07 09:37:17.38 SU1B2IsKP
>>532
民主党の本業は政治家ではなく詐欺師
546:名無しさん@12周年
12/04/07 12:52:24.02 qPTqtB/Z0
>>540
郵便局にさえ負けてる金融の方ですか?
自由競争といっておきながら、最近、エコカー優遇復活したよね?
547:名無しさん@12周年
12/04/07 12:55:20.86 UR2dKsBRO
マスコミが野田政権を支持するわけだよ
548:名無しさん@12周年
12/04/07 12:58:43.96 XiFbXQJq0
政府広報費は昨年は一昨年の2.7倍の1100億円。
おかげで広告費毎年減少しているマスコミ4媒体は大助かり。
はっきり言ってメディアは政府の広告塔。
URLリンク(www.dentsu.co.jp)
549:名無しさん@12周年
12/04/07 17:54:14.96 dxwFJTBQ0
生まれ育った土地でのんびり暮らしたいんだけど、そういう生き方はできなくなるのかい?
550:名無しさん@12周年
12/04/07 18:07:33.19 tZ+6xl5V0
>>535
その二つの失敗を考慮して
電通は全メディアを囲って徹底的な長期的洗脳を仕掛けるよ
韓流AKBブームを見てたらわかるでしょ
TPPは日本を救う!みたいな「空気感」を一般化させるだろう
あくまでも実体のない「空気感」
それに騙されるのが、まだまだメディアリテラシーの低い日本人・・・
551:名無しさん@12周年
12/04/07 19:09:35.39 U3LzB7eD0
これ電通もだけど
アメリカ大使館も相当かかわっているような気がする。
日本にスパイ禁止法がないのもあるが、最近の中東の民主化の工作もアメリカ大使館が関わっているらしいし。
552:名無しさん@12周年
12/04/07 19:12:41.49 Bq52ktoq0
【スティグリッツ教授の発言】
③ 日本の巨額な赤字財政を続けられるのはなぜか。
日本の巨額な預貯金と、巨額なドル建て債券が、国家の財政赤字の穴埋めに使わ
れているからアルゼンチンのように円は暴落することがなく、かえって高くなっている。
---
小泉首相や竹中金融大臣が日本の銀行や生保を米国に売り渡そうとするのも、
日本の民間資金のユーロシフトを恐れているからだ。最終的には最大の金融機関
である郵貯も民営化して米国へ売られる。・・・
URLリンク(www.gcams.co.jp)
> 最終的には最大の金融機関である郵貯も民営化して米国へ売られる。・・・
553:名無しさん@12周年
12/04/07 19:48:02.20 jOm4NOOC0
労せずして儲ける富裕層のために安月給でこき使われて税金払うのがアホらしくなってきた。
TPP推進をグローバル化の波とするなら、①電波オークション制導入、②クロスオーナーシップ禁止
の2点を実施しないとウソだろ。
554:名無しさん@12周年
12/04/07 19:57:56.60 D6iaULaD0
この金額は広告費としては妥当なの?
555:名無しさん@12周年
12/04/07 21:18:32.46 wqBeDdUr0
>>551
そもそもツイッターやフェイスブックでジャスミン革命始まったってのが
ツイッター、FBは奴らの戦略兵器だよ
556:名無しさん@12周年
12/04/07 23:43:39.15 KMPFRHy80
>>1
【社会】 親子3人餓死 部屋に食べ物なく あめ玉、1円玉数枚 生活保護は受けておらず…さいたま市
URLリンク(blog.livedoor.jp)
そんな事して税金の無駄遣いしてるくらいなら
こういう人達に何か食べ物をあげて助けてやればいいのに
税金の使い方間違ってるだろ
557:名無しさん@12周年
12/04/07 23:51:13.09 TrFwX3Kp0
電通w
やはり碌なもんじゃないと証明された
民主党とTPP
558:名無しさん@12周年
12/04/08 00:04:05.95 l8EEXRAeO
財源は消費税
ふざけんじゃねえ
559:名無しさん@12周年
12/04/08 00:06:39.06 iMZIPsMQ0
民主党=電通 売国奴の巣窟
日本を潰した張本人。
560:名無しさん@12周年
12/04/08 00:09:49.52 HRbU9zwh0
>>554
めちゃ盛ってる
全国紙の全面広告費はモノクロで1千万前後
561:名無しさん@12周年
12/04/08 01:34:01.21 9x7yv8GD0
1憶4000万か・・・・
被災地のほうに役立てろよ、クズ政府が!
野田のクソ首相が、TPP参加表明直前の参議院で(佐藤ゆかり氏が質疑した)ISD条項に関して、
野田と枝野が何も知らなかったのに絶句したのは今でも覚えてるわ。
562:名無しさん@12周年
12/04/08 09:10:41.00 NgjppwcKI
TPPは阻止出来ないのか教えてくれ
563:名無しさん@12周年
12/04/08 11:38:30.30 P6gF5UnF0
電通って時点でもう終わってるな
564:名無しさん@12周年
12/04/08 11:53:18.54 9Az8CK6n0
まともな調査結果や報道しないで国民が右往左往してるのを見て
国民はバカだって言えるのがテレビや広告代理店の考え方
しかもテレビも広告代理店も自分たちのしてることがわかってないという
底抜けにバカ
565:名無しさん@12周年
12/04/08 12:16:34.74 +I8Xu3OS0
愚民洗脳国歌