【東日本大震災】福島県内の知的障害者施設の入所者150人 続く避難生活at NEWSPLUS
【東日本大震災】福島県内の知的障害者施設の入所者150人 続く避難生活 - 暇つぶし2ch1:ゴッドファッカーφ ★
12/04/03 09:45:52.10 0
東日本大震災で千葉県鴨川市に集団避難していた福島県内の知的障害者施設の入所者約150人が、
古里に戻ってきたものの、落ち着き先のないまま避難生活を続けている。入居するはずだった
福祉型仮設住宅の建設などが暗礁に乗り上げ、施設関係者から「古里なのに、あまりに対応が冷たい」
との声が上がっている。

◇ 経  過 

福島県福祉事業協会が運営する9施設に入所していた知的障害者約250人は震災後、福島県内に
避難先が見つからず、昨年4月に千葉県が全館貸し切りにしてくれた県立鴨川青年の家(同県鴨川市)に
集団避難した。昨年11月から順次福島県に帰郷し、うち約100人は田村市に完成した福祉型仮設住宅に
入居した。

だが、同様に入居を見込んだいわき市の福祉型仮設住宅は、県が地権者の同意を得られず建設が頓挫。
南相馬市の協会施設も除染の見通しがつかない。「つなぎ」として身を寄せた県内2カ所の公共施設に
約150人が取り残されている。

◇ 現  状 

このうち県いわき海浜自然の家(いわき市)には、知的障害者施設「東洋学園」(富岡町)の児童部と
成人部の約90人が3階部分を間借りしている。県の当初の説明では「貸し切り」だったが、実際は
一般客の予約が入っており、成人部の男性約20人が30畳弱の大部屋に雑魚寝。児童部の居室も狭く、
イスや机を出して廊下まで活用している。放射線の影響で屋外の運動も頻繁にできず、部屋にこもりがちな
入所者はストレスをためている。

>>2-10につづく)


▼毎日jp(毎日新聞) [2012年4月3日 2時30分]
URLリンク(mainichi.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch