【話題】 東急百貨店のチラシ 「日本の和紙のルーツは韓紙」at NEWSPLUS
【話題】 東急百貨店のチラシ 「日本の和紙のルーツは韓紙」 - 暇つぶし2ch1:影の大門軍団φ ★
12/04/02 19:37:50.82 0
百貨店のチラシに「和紙のルーツは韓紙」との説明が載り、インターネット上で「本当か」と疑いの声が上がった。
後に百貨店側は「根拠がないまま掲載してしまった」と謝罪した。

紙や製紙技術は確かに、中国大陸から朝鮮半島を通って日本に伝わったとされている。
とはいえ和紙は国内で独自の進化を遂げており、現在の和紙が韓紙の影響を受けたわけではなさそうだ。

東急百貨店たまプラーザ店で2012年3月29日から開催されている「コリアンハンドメイド展」の宣伝チラシで、ちょっとした騒ぎが起きた。
韓国の工芸家16人が創作した人形やタペストリーといった作品を展示する催し物だが、展示品のひとつである「韓紙」の説明に
「日本の和紙のルーツ」と入れていた。

ところが3月29日になって、たまプラーザ店のウェブサイト上には「チラシ内容についてのお詫び」が出された。
「日本の和紙のルーツである韓紙」という記述が、文献などによる根拠がないまま誤って掲載したと謝罪するものだ。

東急百貨店広報に掲載の経緯を確認すると、チラシの文案となる資料は展示会を手がける業者から
提供されたものだという。本来であれば、東急側の窓口を務める担当者が確認すべきところだが、
見過ごしてしまいそのまま使われたというのが真相のようだ。東急百貨店側では顧客からの指摘を受けて訂正を行い、
現在はウェブサイト上で閲覧できるチラシの文面から問題となった個所は削除されている。
URLリンク(www.j-cast.com)




レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch