12/04/04 22:19:50.22 jcuq9OCv0
息子がオムツとれた頃
いいか、絶対ウンコは外に漏らすなよ。絶対だぞ!!
って言ったの思い出した。
301:名無しさん@12周年
12/04/04 22:21:47.91 kH2Kvks4O
飲酒運転して子供三人殺して証拠隠滅しても
公務員様なら大丈夫なくせにw
302:名無しさん@12周年
12/04/04 22:24:43.71 nEjW3+/b0
>代表の松尾彩佳さん(24)
最近の役所は、女を代表にしないといけない決まりでもあるのかね??
TVで流れた入社式・入庁式の代表挨拶も、ほとんど女だったろ?
303:名無しさん@12周年
12/04/04 22:27:09.89 N1s7Rt31O
>>296
そういう反論は飲酒がやめられない人特有
304:名無しさん@12周年
12/04/04 22:27:10.58 1kHhXIxe0
ダチョウ倶楽部みたいだな。
305:名無しさん@12周年
12/04/04 22:47:21.33 pA4vGefp0
飲酒運転したら社会的に抹殺、路上生活まっしぐらくらいやらないと無理だろうに…
事もあろうに司法が情けかけるわ、田舎は未だに酒に甘い土壌があるわ…
何で現業のクズって倫理観の欠片もないんだろうな
反吐が出るわ
306:名無しさん@12周年
12/04/04 22:49:38.54 MioEim5ZO
車の客と知りつつ酒飲ませる店も処罰しろ
307:名無しさん@12周年
12/04/04 22:50:31.06 qKkij2P3O
ダチョウ倶楽部方式か
308:名無しさん@12周年
12/04/04 23:56:42.84 E5mJh+bN0
こんな物言いが、今のてれーっとした若い連中に通じるはずないよ
また、逆にしっかりした若者ならば反発を覚えるだろ
(内容の正否にかかわらず)
単なる自身の立場に酔ったパフォーマンスに過ぎない
いかにも苦労知らずの二世連中が陥りやすい
稚拙な指示の出し方の典型例
309:名無しさん@12周年
12/04/05 00:02:50.42 FQvBMm130
隠れた問題は、飲酒運転した事実を警察が勤務先に連絡する是非だ。
310:名無しさん@12周年
12/04/05 00:08:34.31 uBnrP1TV0
まあ言いたくなるのも分かるけどね。先日も21歳の市職員(消防署員)が逮捕されたばかりだから。
しかも窃盗のおまけつき。職場の飲み会の帰りの電車で寝て乗り過ごしてしまったので
そこらへんの車盗んで飲酒運転したんだとw頭抱えるしかないわな。
311:名無しさん@12周年
12/04/05 00:12:05.45 pCv1Qlve0
>>2-9
思った通りの流れで、安心したwww
312:名無しさん@12周年
12/04/05 07:29:04.08 BO6dm4cEO
福岡を大都市だと言ってるのは田舎っぺ九州人だけ。
313:名無しさん@12周年
12/04/05 11:03:03.55 gFxbhHyV0
「苦労」や「辛抱」というイメージがまったくない人から
どんな立派なことを言われても、まったく響いてこない(一般論)
314:名無しさん@12周年
12/04/05 11:05:32.42 R6QXuT5S0
高嶋市長「じゃんじゃん懲戒免職にするけど、公平委員会に言えば、すぐに処分取り消しにしてくれるから、安心してね(笑」
315:名無しさん@12周年
12/04/05 11:06:19.39 0ONM03Te0
コレはダチョウさん的なアレですよね?
316:名無しさん@12周年
12/04/05 11:21:16.04 y4FQCXZX0
大学 公務員へ 結婚出産 窓際 飲酒運転 懲戒免職
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧ ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(・∀・) ∩∀・) (・∀・)∩ ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
~( ( ヽ )つ ~( ヽノ ......┃:::と ヽ::::::::: ('д` ):::::::( )⌒ヽ;::::::::::
(/(/' (/ し^ J ......┃:::⊂,,_UO~:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )~:::::
317:名無しさん@12周年
12/04/05 12:41:28.42 u85izdaN0
市民が馬鹿な自治体は市長も馬鹿っぽくてちょうどええやん
318:名無しさん@12周年
12/04/05 12:42:44.38 SahjfGZ/0
で、歓迎会で馬鹿が飲酒運転で自爆、とかなるんだよなw
319:名無しさん@12周年
12/04/05 15:09:04.97 R6QXuT5S0
公務員が飲酒運転ぐらいで免職されることはないし、そもそも、労組総がかりでもみ消すだろ。
320:名無しさん@12周年
12/04/05 15:17:01.79 zYkYFHy7O
札幌田舎
321:名無しさん@12周年
12/04/05 15:30:25.91 fak7nt+CO
幼稚園に教材のセールスに行ってる奴に聞いた話だが「さあ突撃ゲームをやろうか。先生のところにみんなで突撃するんだぞ。ただし決して先生のオッパイを触ったりスカートをめくったりするなよ。絶対だぞ。」と言って突撃させると……
322:名無しさん@12周年
12/04/05 15:51:49.67 ApY6etmB0
>>49
あれって全国的な優遇なの?
昔合コンで筑豊女が運転免許系はタダだから全て持ってるっていってたな
323:名無しさん@12周年
12/04/05 16:14:06.63 8kVuLbwn0
>>49
まあ当事者が公言する風土だからな@修羅の街kitak
324:名無しさん@12周年
12/04/05 16:22:11.94 1gno8wLd0
飲酒運転するような人でも公務員で働けるすばらしい国日本
325:名無しさん@12周年
12/04/05 16:23:29.93 zq4gm71h0
>>10
ずいぶん前から酒気帯びでも刑事罰だろ?
それこそ、福岡の事故がきっかけだった気が…
2007年9月19日の道路交通法改正施行により、酒酔い運転の罰則が「5年以下の懲役又は100万円以下の罰金」、
酒気帯び運転の罰則が、「3年以下の懲役又は50万円以下の罰金」へとさらに厳罰化された。
また、飲酒検知を拒否した場合も「3月以下の懲役又は50万円以下の罰金」と強化された。
326:名無しさん@12周年
12/04/05 16:29:20.68 qvCA3g7q0
>>1
>絶対に飲酒運転すんなよ。首だからな。絶対だからな。市職員であれば絶対だぞ。
つまり飲酒運転しとろいうことか。
327:名無しさん@12周年
12/04/05 16:30:56.51 QOu9vfGg0
報道されると抗議の電話で仕事できなくなるからな
328:名無しさん@12周年
12/04/05 16:32:43.34 P/zi+uT90
>>326
そうだな。
さすが飲酒運転で事故起こしてゴネる職員を擁する県だ
329:名無しさん@12周年
12/04/05 16:33:22.32 apfxRV0h0
クビになって裁判すればクビ撤回できるのにねwwwwwwww
公務員サイコーwwwwwwwwwww
330:名無しさん@12周年
12/04/05 16:50:19.49 isxlrHBo0
さんざん飲酒運転してきたおまえたちに言われたくねえわww
331:名無しさん@12周年
12/04/05 17:40:08.20 ApY6etmB0
高島が20代前半ぐらいの年代まで飲酒運転は今のスピード違反ぐらいに
思ってし、たいがいはやった事あるはず、厳罰化されてから皆飲みに行かなくなった
結果地方では飲み屋壊滅
332:名無しさん@12周年
12/04/05 18:11:09.64 irmSaJzW0
福岡市に出張で行ったらシナチョン語のアナウンスや表記が
至るとこにあって気持ち悪かった
そういうとこなんか?
333:名無しさん@12周年
12/04/05 18:12:27.71 r/64+PDb0
押すなよ?ってやつか
334:名無しさん@12周年
12/04/05 18:13:32.26 /Iv0L0Ey0
あいつらバカだから無理です
335:名無しさん@12周年
12/04/05 18:13:59.04 1tfkhzmCO
KBC武内アナ
「僕の知ってる高島君じゃない!」
336:名無しさん@12周年
12/04/05 18:15:26.94 oSHSG36G0
大したインフラのない田舎街で車通勤止められネェ!
337:名無しさん@12周年
12/04/05 18:20:15.26 +a7r4pX0O
帰る10分前くらいに「代行!」言えんのかね?
たかが数千円ケチったがために一生棒に振るとかアホだわな
338:名無しさん@12周年
12/04/05 18:27:52.02 AWBe3gER0
むしろやったら人件費浮くからやってみろとか?
ただし重傷・死亡事故は認めない。と?
実際、入所式で市長がこんないってしまえば、飲酒運転くらいでクビとかないわ
と事故起こしてから言うアフォに対する釘にはなるのかもな。
入所式に言いましたけど何か文句ある?と。
339:名無しさん@12周年
12/04/05 18:31:13.48 46xr3mIb0
飲酒が厳し杉だよ また6点減点 罰金10万円にしろよ 免取 罰金100万円にするから 轢き逃げ増えてしょうが無いじゃんwww
340:名無しさん@12周年
12/04/05 18:53:13.28 8kVuLbwn0
いつものボンボンのパフォーマンス
341:名無しさん@12周年
12/04/05 18:54:15.34 0t49aMuN0
記者が遊んだのかと思ったら・・・
342:名無しさん@12周年
12/04/05 18:55:05.84 PasAmiot0
こいつ東北で恫喝した、松本龍と同じ体質かw
343:名無しさん@12周年
12/04/05 19:04:55.76 pcFdHft1P
礼儀を尽くすべき相手でもない以上、言い方とかどうでもいい、馬鹿馬鹿しい
344:名無しさん@12周年
12/04/05 19:09:18.57 NXBZ+kjI0
花見シーズンだし、週末は飲酒運転の車でごった返すんだろうな。
345:名無しさん@12周年
12/04/05 19:12:58.60 qFfPbKGo0
飲酒ひき逃げ維新の会の市長も維新市議に厳しくしてください
346:名無しさん@12周年
12/04/05 19:16:02.47 ybmhY/iS0
最高裁で免職無効の判例が出てるから亡くならないよ。
だけど公務員の鉄板みたいな首はどう切ればいいんだろうね?
347:名無しさん@12周年
12/04/05 21:47:00.04 7anXRPO6O
ワロタwwwwww
348:名無しさん@12周年
12/04/05 23:18:51.52 oY29rDfBP
最高裁だって判例が変わることはある。
349:名無しさん@12周年
12/04/06 00:01:56.66 +HqSKgWdO
福岡人は、悪口、いじめ、鼻水すすりがデフォルトの野良犬
350:名無しさん@12周年
12/04/06 00:15:01.89 7p5h80Bq0
>>298
確かにこのぐらいの言い方をしないと
重大さが伝わらなそうだな
スクールウォーズも賛成ww
351:↑
12/04/06 08:30:36.50 EXJXzYG+0
2ch初心者wwwww
352:名無しさん@12周年
12/04/06 08:43:27.93 7p5h80Bq0
ちょっとイミがわからない
353:名無しさん@12周年
12/04/06 08:44:23.44 Q9BSC5Ey0
>>1
公務員は飲酒運転で懲戒免職どころか、有期刑くらって免職になっても、出所すれば復職できる無敵の職業ですが、何か?
レイパー教師が何人復職していることやら。
354:名無しさん@12周年
12/04/06 08:46:39.20 Xe/E2BpVO
ダチョウ訓示イクナイお( ^ω^)
大抵やるお(; ^ω^)
355:名無しさん@12周年
12/04/06 08:53:04.21 6jqdfFdyO
首っすか!厳しいっすね!
356:名無しさん@12周年
12/04/06 08:53:13.78 chFY5Yjd0
スレタイに脚色なし
確認しました
357:名無しさん@12周年
12/04/06 09:07:21.30 ru1VjCvm0
元局アナで仕事といえばイベントに顔出すだけの高島がエラソーに
358:名無しさん@12周年
12/04/06 09:16:04.32 F/qNpRTp0
本庁は中洲で飲んでタクで帰れるし泊まれるネカフェやサウナもあるからな
359:名無しさん@12周年
12/04/06 09:30:43.93 VmCZ14cs0
>>353
懲戒免職になると教員免許は取り消される。
360:名無しさん@12周年
12/04/06 09:51:25.69 PF0TaTgs0
>>359
懲戒免職どころかって書いてあるけど。
361:名無しさん@12周年
12/04/06 10:18:30.31 VmCZ14cs0
>>360
禁錮以上の刑に処せられても自動的に教員免許は取り消される。
禁錮以上の刑の執行中は公務員の欠格事項だから、自動的に失職もするよ。
ただ、教員免許は取り消しから3年経てば再申請可能。
公務員試験も刑の執行が終われば受けられる。
それに、免許状自体を没収されるわけじゃないから、
調べない限り取り消されてると分からないけどね。
もう一度試験を受ければ復職できるが、自動的に復職できるわけじゃないだろう。
362:名無しさん@12周年
12/04/06 10:20:25.32 sTW01T4S0
クビになるからすんなよてか?
不良高校生レベルか。
飲酒運転とは人の道としてどうなのか
倫理観くらい言えよ
“タバコ見つかると退学なるからすんな”って
相当レベルが低いんだな、公務員の社会は
363:名無しさん@12周年
12/04/06 10:21:32.03 6fiiETErP
飲んだ後すぐに車に乗るようなアホはそういない。
問題なのは車とかでちょっと仮眠して、まぁ時間経ったし、
酒抜けてるでしょwwwって甘い考えで乗る奴。
364:名無しさん@12周年
12/04/06 10:25:10.70 VmCZ14cs0
問題は飲んで気が大きくなって車に乗るやつとか、
アル中で酒が切れないやつとかだろ。
あいつら正常な判断できない状態だからな。
365:名無しさん@12周年
12/04/06 10:31:08.64 axSGaqvp0
>>362
いや、公務員で倫理から言わないといけない方がレベル低いでしょ…
あの3兄弟の事故直後とかなら見つめなおす意味でも倫理から語るのはアリだと思うが。
366:名無しさん@12周年
12/04/06 10:31:45.49 FgvoPUFIO
どんだけ言っても
飲んで運転する奴いるんだよなぁ…
367:名無しさん@12周年
12/04/06 10:44:23.18 NEO8OIBr0
禁酒法制定あるのみとか
368:名無しさん@12周年
12/04/06 10:44:24.41 YWTqX0M70
もう国がアルコール飲料の製造販売輸入すべてを禁止しろよ
369:名無しさん@12周年
12/04/06 11:05:04.08 qGCSYC2I0
飲酒運転は絶対にダメ、の社会の流れを
一気に逆流させた最高裁。
370:名無しさん@12周年
12/04/06 11:16:06.89 Dg0X8CZkQ
くるりんぱ
371:名無しさん@12周年
12/04/06 11:18:35.38 9hgGHiDyO
公務員じゃなくてもしちゃだめじゃん
372:名無しさん@12周年
12/04/06 11:21:31.75 abqybrDP0
首になるってわかっててなんで飲酒運転するんだろうね
自分の生活かけてまでやることかな
373:名無しさん@12周年
12/04/06 11:23:06.56 avFDPuUL0
>>369
なんかあったっけ?
374:名無しさん@12周年
12/04/06 11:24:30.65 +MWznmru0
公務員が飲酒運転で捕まって懲戒免職にされたが処分が重いって裁判してるよね
免職は処分が重すぎるって判決が出てることが多いよ
そんな判決出たら福岡市はどう対応するんだろ
375:名無しさん@12周年
12/04/06 11:26:04.25 1FBmdcK5O
あの高島が市長なの?!福岡市の皆さんどうしたの?!
376:名無しさん@12周年
12/04/06 11:26:52.10 o0ipsfzp0
単なる疑問なんだが、酒飲んで殺人やらなんやらしたら、場合によっては心神喪失やらなんやで減刑されるけど
運転の場合は適用されないの?
377:名無しさん@12周年
12/04/06 11:30:36.20 Nl2W3gVN0
あっちでもこっちでも小学生に言うようなことを言って聞かせなけりゃならない時代なんだな