【社会】 「最近の日本人女性、電車で足広げるようになった」「電車で化粧する女性…周りの軽蔑の目線気づかず」…親日家のフランス人at NEWSPLUS
【社会】 「最近の日本人女性、電車で足広げるようになった」「電車で化粧する女性…周りの軽蔑の目線気づかず」…親日家のフランス人 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★
12/04/02 11:54:21.56 0
・アンドレ・キャラビ(Andre Calabuig)氏は、1927年フランス生まれの84歳。
 同国ペンクラブの会員だ。日本では『目からウロコのヨーロッパ』などの著書がある。
 日本在住 40年以上の親日家だが、どうも最近、このニッポンで目に余る出来事が多い。
 マナー、お金、日本語、女性、子供……。そのキャラビ氏が、いまの日本人に向 けて、
 箴言集で発する痛烈な「キャラビズム」。さて、あなたはどう受け止めるか? 今回は、
 「電車」編である。

 * * *
●Grand-mere tu fais asseoir ton petit-fils dans le train oubliant souvent qu‘il ne
 mourra pas de fatigue alors que cela pourrait bien t’arriver

 おばちゃん、電車の中で孫を座らせて、自分が立っていてもいいけど、子供は疲れていても
 簡単に死なない。でも、あなたが疲れたら死ぬかもしれない! 

●Les demoiselles qui se maquillent dans le train ne peuvent pas voir les regards
 meprisants des autres voyageurs!

 電車の中でお化粧している女性の鏡には、映っていない周りの人の軽蔑の目線は映っていない!

●Jusqu‘a present,dans les train,seuls les hommes ecartaient les jambes en s’asseyant, de
 nos jours beaucoup de femmes les imitent

 今までは電車の中で男性だけが足を広げって座っていたが、最近女性も目立つようになった!

 URLリンク(news.livedoor.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch